2007年横浜専用ドラフトスレ2巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
横浜ファンだけで、クールに話そう
・煽り、荒らしは厳禁。スルーでお願いします。
・現在の若手選手の期待の有無は個人の自由、荒れるからいちいち書き込まなくてよし。
・ここで二軍の育成方針などにケチをつけられても如何し様もない。
・ドラフト選考方法は不明だがとりあえず高校生と大学生・社会人の分離ドラフトで考察
・堀井と阿波野はもういないので投手が壊されることはない【超重要】
・〜には勝てる勝てないは荒れる元。
・今年から強気なドラフトで情報が漏れない
以上の点を踏まえてお願いします(誤りがある場合は訂正よろ)
前スレ
2007年横浜専用ドラフトスレ希望枠
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164092232/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 08:58:21 ID:rQ0wMVaE0
           /ヽ            
             ヽ 〉     (´⌒('⌒,)
      ト、     ,イ <<  (⌒,//´⌒) 
     |-'i   /フ /7') // ⌒,)   
      y ''´ ̄ く''" ' ヽ-っ ´⌒) 
      b・ ,、 ・o〉  _,,ノ
    と_ゝ、__ ,,ノ ,,-'"  ピカー
          (,,/
3代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 09:29:57 ID:52lJRbKw0
ヨコハメ
球団幹部が2ch脳
4代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 09:42:11 ID:YilhStOr0
木村の交渉は長引きそうですか
5代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 10:04:05 ID:PEDvcU8/O
>>4
11日までには結論を出す。
って神奈川新聞に書いてあったよ
6代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:25:50 ID:Az5ZXeIg0
>>1
乙です。
7代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:29:13 ID:eQJzHDej0
>>5
マジ?
8代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:50:06 ID:70KGdoT80
>>7
これだね
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120508.html

期待の左腕獲得へ大矢監督が口説いた。
大学生・社会人ドラフト3巡目の木村(東京ガス)との初交渉には、
監督自ら足を運び、約30分の話し合いを行った。
「芯の強い子だと感じた。私の話を聞きたいと言ってくれてうれしい」
と大矢監督は満足そう。
木村は「本当に(自分が)欲しい気持ちが伝わりました」
と入団へ向け大きく前進した。

http://www.daily.co.jp/baseball/2006/12/05/0000184274.shtml

大矢監督が大学・社会人ドラフト3巡目指名の木村雄太(21)=東京ガス=と横浜市内のホテルで初対面。
大矢監督は「しんの強さを感じた。目標をしっかり持っている。魅力を感じたね」と印象を語った。
ロッテ入りを熱望していた木村も「大矢監督は話しやすい人だった。
(入団は)ゆっくり考える」とし、11日の新入団発表までに決断する。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:04:22 ID:4hpz5obLO
多村⇔寺原のトレードが成立したわけだが
10代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:25:18 ID:p+WconsI0
しかし、ハマファンの混乱ブリすごいな、来年多村がケガすること祈ってるよ、フロントも馬鹿だがファンも大馬鹿だな。
11代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:39:08 ID:mNe990AT0
ここでは既定路線
12代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:49:10 ID:bGT2Vw+h0
多村と寺原のトレードは規定路線だったけど1対1とは思わなんだ
てっきり寺原にオマケが付いてくると思ってたのにな
13代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:04:52 ID:E0OOx6Uj0
俺も+αあると思った
けど波留⇔種田+山田という詐欺があったからな
14代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:29:22 ID:5V6oLQXj0
大矢が外野の層を厚くしたいってことで下窪を獲った理由がわかったね。

寺原は23歳だけど、今年のドラフトだと希望枠級?
15代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:46:09 ID:p+WconsI0
竜太郎クラス
16代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:47:52 ID:p+WconsI0
冗談はさておき、身売りが近いみたいだね。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:19:35 ID:OUzQHi5c0
>>15
ピッチャーとしてはなかなかの打撃センスだな

ともかく下窪獲った理由がこれでやっとわかった。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:28:01 ID:70oWJVbJO
門倉→巨人
多村→SB

金満球団の犬め
19代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:46:40 ID:eJC5wz4Z0
>>17
オレは下窪獲った時点で「多村放出確定」だとオモタ。でも寺原とはなぁ。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:17:38 ID:4SY3ZYkuO
野中といい寺原といいドラフトで獲れなかった選手をトレードでゲッツとはな…
やっぱ北は野手のがいいような気がしてきた
21代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:22:17 ID:RE1ah6Pb0
育てられた高卒投手って三浦まで遡らないといない?
横山・大家・デニーの人生を見ると相性の悪さが際だつ
22代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:00:50 ID:4oKHAvCF0
突然だが蔵も高濱は余り評価してないんだな
23代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:14:50 ID:BnPwUu7XO
石井忠徳も育てられなかったしね。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:21:18 ID:AFp7ofpY0
>>23
ベイクラで見たが、忠徳時代はアーム式だったんだな
25代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:32:48 ID:66T59tr20
ところで、木村は入団するのか?
26代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:11:16 ID:r6tVR2KZO
んなもんここのスレの住人じゃなくて木村本人に聞いてこいやw
27代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:37:29 ID:GMC8NT/M0
秦は育ちつつあるけどな
28代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:39:29 ID:xnot7mAP0
>>21
福盛は育ったって言っていいかと。
横浜にいた9年で200試合以上登板してるし、132.2回を投げて9勝したシーズンもあるし。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 08:37:37 ID:BnPwUu7XO
松本豊も育ったと言っていい?
129.2回を投げて7勝したことがあったけど。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 08:46:31 ID:ym9DEPMUO
来年の中田特攻フラグが立ったか?
31代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 09:53:03 ID:9xXwx8ND0
>>29
松本豊は社会人経由してたような
32代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:40:20 ID:FLGbHM460
>>30
高濱とかあのへんが一本釣りできないなら特攻するべきだと思う
ただ投手しかやらないとか言い出したら無理して獲る必要はない
そもそも来年のドラフト方法が不透明
33代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:45:02 ID:PxVVnzQk0
大砲獲らなきゃダメだな
中田で行きたい
34代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:50:33 ID:FLGbHM460
今は地味に使える野手が多いからここらで大砲育てたい
35代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:55:22 ID:GkT0RKS60
木村、横浜はいい球団だぞ拒否るなよ
36代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:52:11 ID:FLGbHM460
加藤→横浜ファンでしかも地元
平野→山中の庭
田沢→囲った



今回のドラフトで山中は強奪しないというのは破られたわけだが
37代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:52:53 ID:5H98LTJX0
身売りして四国移転でしょw
38代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:27:02 ID:UfAtPBR8O
いよいよ九州植民地化が進んできたな
39代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:27:55 ID:hKgjF3NJ0
ヨコハメは球団もフロントもファンも糞だな
40代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:48:16 ID:m/tVn9gC0
>>39 よぉ低学歴w
41代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:27:40 ID:t3rPOIRF0
タヌラのトレードは一番センター北篤へのプロローグと見た!
42代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:32:53 ID:BnPwUu7XO
北はどう考えても野手。
ストレートが143kmでは、秦クラスにしかなれない。
まずは1勝させて、琢朗コースを歩ませるとか…
43代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:39:31 ID:+mNBuF/m0
木村は11日までに結論出せるのか?
44代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:40:25 ID:xRgzrhjO0
北の野手能力ってどうなんよ?
45代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:04:34 ID:cMcDTj0y0
確かに今の若手に大砲候補皆無だしそろそろ大砲候補獲らないとな
打てる内野手として鬼崎は抑えてもらって、高校生は長距離打者
2人くらい獲ってもいいと思う。つーか絶対中田にいけよ。
46  :2006/12/06(水) 23:05:32 ID:GMC8NT/M0
上位で指名して育たなかったのは谷口ぐらい
47代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:15:41 ID:krz2+SEs0
横浜ベイスターズ4巡目指名・高森 勇気(中京高)捕手の動画をアップしました。
武藤擁する県岐阜商に破れ惜しくも甲子園出場を逃した試合です。
横浜の指名選手の動画は高森の他に吉原・下園・北とありますのでそちらもよろしかったらどうぞ。
http://youtube.com/watch?v=Sr88GBjj4iw
48代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:47:28 ID:ecuJ3s7l0
>47


高森の打法ぺタに似てるけど、プロでは差し込まれるんじゃないか?
スイングスピードもあまり速くなさそうだし。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:00:16 ID:c0i8nImW0
まあ高卒だし
50代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:03:31 ID:YpTWeiF90
>>47
左の八重樫って感じ。
または微妙な山田太郎。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:09:14 ID:0NAHSL2L0
あの順位の高卒野手なんて流石に卵以前のレベルだ
最低でも数年は見ないと解らないな
52代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:31:54 ID:juUfp4xJ0
北のバッティングはとてもいいよ
本人も打者希望だったのに
なんでピッチャーにするのかと思う
もったいない
53代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:42:25 ID:+/rrl5wI0
スイングの時、腰が綺麗に回るからボールに力がきちんと伝わるように見える>北の打撃
選球眼とかはわからんが、在りし日のタコさんみたいな打者になれる素質はあると思うんだがな。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:52:12 ID:vGg/Sqlp0
http://www.youtube.com/watch?v=T51cf7cYSbQ
これ見ると投手でやらせたいのは分かるがな
高卒でこの高速スライダーとたまに決まるコース一杯のキレのあるストレートは一級品だろう
たしかに打者としても腰の回り方とかは非凡なものを感じるが
オレはそれ以上に投手としての素質を感じる
使う変化球は違うが上手く育てればSBの斉藤タイプの先発に化けるんじゃないか
まあ上手く育つ可能性がどれだけかは知らんが
55代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 02:34:33 ID:hwcNLmnc0
内川外野転向で来年は確実に鬼崎獲らないとまずいな
56代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 02:42:48 ID:uVsH/YXk0
>>54
腕の振りいいね。球はまだまだだけど。
動画観る限り打者でやらせれば確実に3割打つと思うんだけど。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 06:04:29 ID:cRMVvyRj0
俺は北は投手かな。
フォームにあれだけの課題があってあの直球とスライダーが投げれるんだし。
それに雪国だから練習量も足りないから、今後の伸び代にも期待できる。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:19:33 ID:ztnuwX2+0
>>55
ソース


と思ったらマジかよ
内川の外野守備は酷いのに大矢は何考えてるんだろ
59代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:21:24 ID:ztnuwX2+0
てかコンバートネタの下の記事だが斉藤獲るために大矢獲ったらしいが・・・・・・

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120705.html
60代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:22:12 ID:/mlcPuH30
>>58
内野守備も良くはないが……。
ていうか本人の希望らしいよ。

それに内川の内野送球は直しがたいものがある。
外野守備については、鍛えればうまくなると踏んでるんだろ。
現状そこそこだが頭打ちな感のある内野、現状うまくはないがのび
しろのありそうな外野。
天秤にかけて後者を選んだってことだろうな。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:22:56 ID:hwcNLmnc0
>>58
本人が送球に自信持てないから外野転向を直訴したらしいぞ
62代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:39:41 ID:ztnuwX2+0
あー直訴だったんか
まあ外野なら負担が少ないから3割20本打てそうだな
守備はオープン戦までわからんな
63代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:50:08 ID:htkAN/WhO
内川外野か

来年、一番の補強ポイントはセカンドだなー。

セカンドでミート力あって、それなりに盗塁出来て、
15本前後打てるような新人って来年いないの?
64代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:53:10 ID:CI0/U2Ne0
新人に期待すんなw
65代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:54:18 ID:AggwN0Zf0
野中か石川が育つまでガマンだね
66代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:55:58 ID:/mlcPuH30
>>63
そんなスゴい選手は、他球団のレギュラーでもいないぞw
そもそも15本打った二塁手は、今年は一人もいなかったような……。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 08:19:21 ID:1tWt8jLYO
内川ファーストで吉村ライトでいいだろ
68代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 08:20:15 ID:qIe4J4nq0
石川待ち
69代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 08:23:17 ID:AggwN0Zf0
内川ファーストじゃ高木大成のようになって長生き出来ないと思うよ
長距離砲でないと後々厳しいし
福浦みたいに守備が鉄壁なら残れる可能性もあるけど
70代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 08:39:00 ID:+/rrl5wI0
>>66
っ ラロッカ
71代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 09:29:03 ID:8zFtH/A/0
問題は石井・仁志が引退して藤田も石川もうまく育たなかったときだな。
大引みたいな上位格のが一人控えてくれるといいんだが。いざとなれば日産とかふそうに頭下げればいいんだけども。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 09:40:38 ID:AggwN0Zf0
今年は素質の高い梶谷も取ったしそうそう悲観しなくても良いかと
73代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:10:43 ID:DaeBv/Oq0
>>54
ヘンテコ投法じゃない。
ヘンテコ投法じゃなければとりあえずいいやw
74代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 15:52:22 ID:/mlcPuH30
>>72
いざとなったら外国人野手獲ってくるとか、トレードで
獲得するとか、その場しのぎの手段はあるしね。
あと野中、木村、北川でも短期間ずつならなんとかなる
だろうし、まあすぐ慌てる必要はないわな。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:05:38 ID:AggwN0Zf0
琢郎と仁志の二遊間をしばらく楽しめると思っておこうよ
若手が抜いてくれるならそれはそれで嬉しいしね
76代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:25:54 ID:D+djfMUR0
ぶっちゃけ仁志は戦力として計算するべきじゃない
内川がコンバートのいま藤田野中あたりが頑張ってくれんと厳しいな
77代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:27:45 ID:VhGDRcbb0
78代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:29:34 ID:AggwN0Zf0
>>76
守りが堅くて藤田や野中より打率が良い内は
普通に使わないとトレードした意味がないでしょ
79代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:52:09 ID:YOWesO5k0
ここで意地を通せるかな、木村。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:02:09 ID:D+djfMUR0
>>78
そもそもなところ仁志は今年2割以下の打率で守備も衰えを隠せない
足にしても藤田野中のほうが速いし最近はほとんど盗塁をしていない
原の起用法が悪かったという見方もできるがだからといって
来季活躍できる保障にはまったくならん
藤田野中同様戦力として計算できるほどの選手じゃない
81代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:11:05 ID:AggwN0Zf0
>>80
まぁ、使えなかったら若手の出番ってことで
82代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:34:53 ID:ztnuwX2+0
>>80
仁志は見事なまでに原がいるといないとで成績違うぞ
仁志
01 140試合 .273 163安打 20HR
02 103試合 .244  90安打  8HR ←原政権
03 105試合 .246  69安打  8HR ←原政権
04 137試合 .289 176安打 28HR
05 128試合 .269 130安打 11HR
06  64試合 .185  22安打  1HR ←原政権
83代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:12:25 ID:xwxKKFR+0
01年04年はラビットだから良くて.269 130安打 11HR
だろうね
衰えもあるし大きな期待はしてないけど台田で巨人戦で活躍してくれればおk
84代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:34:09 ID:uuN2dU9h0
やっと木村入団してくれたか。よかったよかった
85代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:48:08 ID:5YuYBGAc0
高崎・・・orz
86代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:51:52 ID:eH1o2Xnm0
木村 orz
87代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:55:01 ID:IwJhj0WV0
88代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:01:38 ID:ztnuwX2+0
そりゃたまには打たれるよ
89代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:06:54 ID:qIe4J4nq0
二人とも社会人だけどまだ若いんだよな
90代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:36:18 ID:jzgE8joQ0
佐伯より吉浦とか小山とかのがいいような気がしてきた
91代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:25:06 ID:yCsk79Sr0
92代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:50:09 ID:BAaHW7/G0
高崎は一つ一つの球はいいんだけどね
93代打名無し@実況は実況板で :2006/12/08(金) 02:37:44 ID:d+F6AlkU0
高崎 健太郎は台湾代表の中々の強力メンバーに対して、7回、8回はむしろ
よく抑えた。
あれ位のメンバーにも現状でもそこそこやれる事がわかった。
期待できます。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 06:17:35 ID:ZpdpVVY10
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/08/14.html

>席上ではホンダ、東芝の監督交代も発表され、ホンダは安藤強氏、東芝は印出順彦助監督がそれぞれ新監督に就任することが発表された。

磯村上位指名説が流れた頃に東芝監督が来季から横浜OBに交代するとか抜かしてた香具師がいたが、根も葉もないデマだった件
95代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:05:48 ID:joJvRG/t0
木村は今日発表するんじゃないか?
土日は球団事務所は休みだろうし、11日までには決めるって言ってるし。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:01:50 ID:wydN2mPV0
高崎は先発で使った方がいいな
97代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:43:00 ID:azSNWEqM0
一度失敗したからといって決めつけるのはどうか
シーズン通して見てみないと
98代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:57:17 ID:wydN2mPV0
>>97
まあ決め付けって訳じゃないんだけど、
球が結構シュート回転するし、力むタイプのように感じたので。
リリーフは1球のミスが命取りだし、
どちらかというと先発で伸び伸び投げさせた方がいいのかなと思ってね
99代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:31:39 ID:RnvgOOip0
むしろシュートは今日だけだろ
100代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:00:59 ID:MSq7zLX90
来季は慶応加藤以外と新日石田澤以外は野手中心でよろ。
二遊間と大砲候補ね
101代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:26:57 ID:APasqFVcO
寺原入ったし、23〜27歳くらいの投手多いな今
北は野手で育てろ
5年後にこの23〜27歳の世代が全盛期来ると妄想すると、来年と再来年は野手乱獲して投手がいいうちに育てよう
唐川に行かなくていいよ、高濱か中田に行け
本当に野手が心配だ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:03:34 ID:Mjq59S8D0
年俸を下げるのはいいんだけどあんまり下げすぎるとドラフト人気下がりそうだな
このペースだと総年俸が楽天を下回りそうだ
103代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:25:58 ID:RnvgOOip0
>>102
下がるのはみんな妥当だろ
上げがいまいちなのが痛い
104代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:59:07 ID:Bu2movpZ0
結局、強くならないと
105代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:24:06 ID:NkVOmEdj0
なあ前から思ってたんだが普通に考えて
野球に本気で打ち込んでるような選手が一々12球団の契約更改を見てると思うか?
結局人気あるかないかは土地柄とスカウトの力とその選手への金だろ
106代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:18:47 ID:LA7jIBjwO
見てる
107代打名無し@実況は実況板で :2006/12/09(土) 02:28:10 ID:a7M2PPCc0
高崎 
まっすぐは早いコントロール良い。
フォークはノーコン。
スライダーはノーコン。
チェンジアップはまっすぐが速いのでなかなか有効。
スタミナ無さそう。
走りこみが必要かな?
108代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:44:10 ID:xoPBOkVpO
北はマジで打者で育ててほしいんだけど。全盛期の虚弱パンダになりうる逸材。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:14:53 ID:23tIKvcM0
まあ野手転向は、来年投手としての適正がどれほどあるか見極めてからでも遅くない
って考えなんじゃね
110代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:36:22 ID:UKPdt6zx0
パンダといえば下園だな
111代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:05:46 ID:hVD5y0FIO
木村はこんな糞球団なんか断ってロッテに入るべきだな
112代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:08:31 ID:RT4yBo7F0
木村は拒否っぽくねえか?
113代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:09:40 ID:4Qw3sD9q0
木村は拒否臭いけど、連絡の一つくらい入れるのが礼儀じゃないか?
114代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:11:30 ID:MfaSvvEXO
木村からの返事が来ないらしいね
ウェーバー1番目の3巡に拒否られるのは痛すぎる
115代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:13:43 ID:q3qLg+uO0
拒否はないだろ 入団に傾いてるという情報はあるが
116代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:17:29 ID:SxMMgun+0
>>107
元々コントロールがアバウトで直球のノビも変化球の切れもいい投手


>>109
どっちにしろ体力つくりだから遠回りじゃないしな
117代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:20:40 ID:4Qw3sD9q0
「(気持ちは入団に)傾いていると思うが、向こうの会社にも手順がある。11日には間に合わないかも知れない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061209-OHT1T00051.htm

社長が傾いてると思ってるだけなんだよな。


http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120908.html

こっちを見る限り連絡が全くないから拒否臭いけど。


118代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:51:52 ID:fSSQ3bHV0
まだ11日じゃないじゃん
119代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:58:19 ID:+fCGIyCi0
木村は分離ドラフトでなければドラフト3〜4順目程度の選手だし
入らなければ入らないでいいお
折れ的には広島に行った上野で行って欲しかったが
120代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:34:50 ID:HEEno/ZTO
木村に拒否られる可能性大?
121代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:10:59 ID:jyDIfLv6O
木村拒否だって
横浜オワタ
122代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:58:00 ID:yo4EQWSfO
>>121
まだわからないよ。
クリスマス前あたりに、1人で入団会見じゃないの?
123代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:00:31 ID:7TRhNOOv0
オオカミ少年だからほっとけ
124代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:08:58 ID:ODg+chvh0
大矢って厄病神の希ガス
125代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:00:22 ID:kOyyDq280
2007年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165641418/
2007年横浜専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165276616/
2007年 中日専用ドラフトスレ 1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164175749/
2007年巨人専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164433143/
£2007年西武専用ドラフトスレ1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164590351/
2007年 東北楽天専用ドラフトスレ 希望枠
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164297484/
2007年 オリックス専用ドラフトスレ 1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164178486/
2007年ソフトバンク専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165590296/

2007年スレ
126代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:44:13 ID:RT4yBo7F0
結局、ドラフト当日に、大矢が密着取材に応じていたのが、木村サイドの印象を大きく悪くしているみたいだね。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:01:02 ID:ODg+chvh0
木村はもうどうでもいいけど、来年以降のドラフトに悪影響ないよう動いてほしい。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:22:06 ID:iWwomG330
このスレの木村入団拒否決定みたいな流れは何なんだ?
129代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:24:30 ID:LlYz/jHh0
>>128
いや、普通に入りそうだけど。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:31:03 ID:gtBOjuwyO
またシャブが暴れてるのだろう
131代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:22:58 ID:VmxDLJfY0
でも正直微妙っぽいな。少なくとも11日には間に合いそうにないし。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:35:40 ID:q3qLg+uO0
しかし木村ってはっきりしなくてむかつくやつだな
133代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:56:17 ID:4Qw3sD9q0
普通「もうちょっと時間を下さい」みたいなこと言わないか?

今日か明日にでも発表するなら別だけど。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:34:01 ID:jP9foFse0
入らなかったら1億円?浮きそうだしそのお金で
左打ちの外国人野手取った方が実際戦力になるんじゃないの
135代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:38:36 ID:E1zw3sBG0
そりゃ門倉とか多村の扱いみてたら入りたくなくなるよ
136代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:41:27 ID:yo4EQWSfO
>>134
本当に俺たちって変な風に前向きだよなw
137代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:33:41 ID:SxMMgun+0
>>135
関係ないだろ
それいったら巨人なんて誰も行かないぞ
金もらえる以前に出番すらないし
138代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:15:30 ID:9VnQKNO6O
つうか11日までにどうこうって話はあまり意味ないだろ。
新人の入団発表なんぞ勝手に球団が決めた日付なんだし
それを越えたからどうだということはない。
入団発表なんぞ契約が間に合わなかった場合は後から一人でやるケースもある。
あんなもんマスコミ向けのお披露目会的なもんであって、
正式な入団は契約する時点で決定だから。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:24:40 ID:kaeqOz3O0
>>137
釣りだよね?

巨人と横浜じゃステータスが違すぎる。
たとえ出番もらえにくくても、「巨人」というブランドは圧倒的魅力だろ。

巨人と横浜を同列に比較しようなんて、おこがましい。
なんでハマファンてこんなに自意識過剰なわけ?
140代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:29:18 ID:mAxvuuwq0
>>139
おまえが釣りだろw
141代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:59:50 ID:Nbc3MNTD0
巨人は出番がもらえないって時代でもないと思うけど
巨人の主力投手で外様ってJP豊田工藤ぐらいじゃなかったっけ
142代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 06:13:54 ID:7UHYvPlb0
>>137
その金が4巡でも契約金1億貰えるほどあるわけで。
人気、金銭面で大きく違う巨人と横浜を同列に考えるのはどうかと思うぞ。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:22:43 ID:xCKrSPCT0
あの手の強行指名だと何処のチームでもそのぐらいは出さないか
144代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:43:20 ID:y/xCNUnp0
木村が拒否してきたら、またドラフトでヘタレになりそうだな。

145代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:06:45 ID:ynNK0Bmp0
>>138
少なくとも『まだ考慮中』とか一声入れるのが普通の社会人。
なんの音沙汰もないって・・・
146代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:20:36 ID:y/xCNUnp0
スポニチの携帯版に木村の期限を延長とあった。
木村から申し出たわけじゃなくて、荒井部長から。

「気持ちの波があるし、11日は見送りましょうということになった。
焦らずじっくり話し合いたい。」

社会人としてどうかと思うんだけどな。
記事内には態度を軟化させていて年内の合意を目指すってあった。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:57:00 ID:9VnQKNO6O
つうか神奈川新聞には本人からもう少し考えたいと連絡があったみたいに書かれてるし
まぁどっちが本当かはどうでもいいが、既に入る気ないなら11日までに断ってるだろ。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:00:35 ID:PPx4x10X0
木村は拒否だろ
さっさと断るよりギリギリまで考え抜いてやっぱりダメですの方が周りの印象いいからな
149代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:18:12 ID:j5YZofoL0
じっくり考えたいというならもうちょっと待ってみよう
150代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:23:34 ID:qb3LBsgiO
ちゃんと考えてくれているんだし、期待できそうじゃないか!
151代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:46:33 ID:Ks62fk/k0
契約金を出すのはおかしいだろ
木村の契約金も1億だぞ
152代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:20:30 ID:z18vWWu/0
(たぶんカープ以外のどの球団も、特に読売の場合は、)契約金が1億までってのが守られている確証は無いわけで。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:39:52 ID:q1jIqJxp0
木村に裏金だせばいいじゃねえか、他球団はやってるんだろ
154代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:44:31 ID:y/xCNUnp0
蔵がうちのドラフト寸評だけやってない件について。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:51:07 ID:PEcXmLaD0
156代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:14:54 ID:nkLQ7tDXO
木村なんか最初からいらんかったんや
157代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:24:37 ID:y+5KaJPb0
>>154
とっくに、やってあるじゃん
158代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:29:47 ID:jXtLj31P0
横浜筆頭に今年は各球団年俸がそうとう抑えられてる気がするんだが
わざわざ即戦力といい難い木村に1億も出す価値があるのだろうか
超大物以外来たくない選手に年俸上げてでも来てもらう価値は感じないが
それなら外国人をそのお金で取ってきてくれよマジで
159代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:16:49 ID:q1jIqJxp0
金がないなら強行指名なんかするなよ、きれいごとだけじゃ世の中動かないぞ。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:59:36 ID:ZZ7Fe2rU0
木村は要らない
来なくていいよ
161代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:36:53 ID:1zrtn7H70
門倉「みんな、プロになりたいんだろ。でも、横浜はやめとけよ」
162代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 02:06:55 ID:Eae7zOqzO
みんなプロになりたいんだろ?
でも門倉さんの言うことだけは聞いちゃいけないよ
163代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 07:13:20 ID:N3Xf1zU80
ハムの長野が拒否したら木村も…ってことはないかな?
164代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 08:15:18 ID:AsEa2WU0O
東京ガスの左腕だけに、来年の秋に入団という可能性も…
165代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 10:24:23 ID:4wVF8wkt0
>>164
それなんて田辺学?
166代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 12:25:59 ID:tf5F55c70
167代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 15:31:45 ID:TFDDoEDO0
木村は根っからのロッテファンとかガチガチに囲われてるというわけではないのに
入団する気配がないということはよっぽど横ハメが嫌なんだな
まあ気持ちはわかるが・・・
168代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 15:59:33 ID:GiIoIrtx0
マジで22か
169代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 16:08:37 ID:GiIoIrtx0
どうせなら加藤の背番号を14に変えてエース番号17を木村に渡せば納得するのでは?
170代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:20:04 ID:p3njklVk0
ごねた奴にいい背番号やったらチームが崩壊するぞ
171代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:28:54 ID:rdwoOjyzO
木村は拒否するっぽい?
172代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:46:49 ID:TFDDoEDO0
おそらく拒否
173代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:49:57 ID:292jwYoM0
拒否するにきまってる。来年の指名を待てばいいだけ。
強奪には痛い目をあわせないといけんでしょ。
それに木村は東京ガスでもすでにDONだし。
アホ横浜が強奪なんて企むからいけないんじゃ。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:51:56 ID:15/JnzwPO
木村、横浜拒否
175代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:52:46 ID:wQXFhoXS0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061211025.html
>入団交渉が難航している大学生・社会人ドラフト3巡目指名の木村雄太投手(東京ガス)は出席しなかった。

雑魚ハメオワタwww
176代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:58:48 ID:VjaLZVXG0
>>173
DONって
177代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:59:11 ID:brbcMwK80
来年はドラフトのルールが変わり、希望枠なくなるだろ
ロッテから希望枠貰えなかった時点で諦めないとw
178代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:00:44 ID:p3njklVk0
ここまで来たら拒否だろうな、もう関係ないからどこ行ってもいいや
179代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:19:15 ID:TFDDoEDO0
ハメは木村の人生を狂わせたな
ハメ球団とハメヲタは木村とロッテファンに詫びろ
180代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:29:41 ID:1F3+wsDC0
>>173
DONって何?
181代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:30:04 ID:xwRGyEqh0
>>179
早く祖国に帰れるといいね
182代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:34:07 ID:292jwYoM0
>>180
DONっていうのは横浜があほ球団って意味だよ。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:35:26 ID:GXboi8FiO
>>173
木村は東京ガスの首領者なのか?
184代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:36:08 ID:zX86QYaw0
OK!ボス
185代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:43:20 ID:skybun7M0
どうやら真性が居るようだな。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:44:44 ID:TFDDoEDO0
ハメヲタ元気出せよ
野球がダメでも仕事、勉強、恋愛、やることはいくらでもあるだろ
まあハメヲタじゃそういう事の充実も難しいのかもしれんが・・・

いつか良い事あるさ!
187代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:48:38 ID:qU7lp5kC0
拒否なら拒否で早く表明すりゃいいのに
時間の無駄だろうに
188代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:54:30 ID:p3njklVk0
こいつ絶対長野が拒否するかどうかみてる
189代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:22:52 ID:N3Xf1zU80
長野が拒否したら俺も拒否するかって感じか。

ここまで延ばして即戦力の活躍が出来なかったら恥ずかしいよな。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:55:50 ID:+6KIwkwh0
だからあれだけ上野にしろといったのに・・
191代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:59:15 ID:QTb3U2g+0
>>190
だな
実際上野のほうが使えそうだし
192代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:01:35 ID:TFDDoEDO0
木村なんて最初からいらんかったんや!


ハメヲタ必死すぎw
193代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:07:32 ID:hHDbcWKN0
>>192
少しは落ち着けよw
お前が嫌いなのは充分伝わったよ
194代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:09:31 ID:dnrVOs380
スルーしろよ・・・
195代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:20:35 ID:p3njklVk0
木村も断るのならさっさと断ればいいのに、長野のほうが誠実だな。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:41:26 ID:UoVkKnBT0
木村って東京ガスで、緊迫した試合とかに使われていない気がする。
ガスの中では2〜3番手の評価じゃないのか?

そんなんに1億の契約金渡して入団させる価値があるのか?
197代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:56:05 ID:IhaSlsFR0
ちょっと前までは176の木村・東京ガスを高崎・日産に入れ替えただけの書き込みをよく見たものだ
198代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:15:15 ID:TFDDoEDO0
ハメは大好きだよw
最下位なのに多村門倉放出とか木村拒否とか良いネタを提供してくれる
でもそうやって他球団から笑われるネタを提供することで十分ハメの存在意義があると思うよ

これからも頑張ってね
199代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:15:39 ID:zoyNfzhh0
北 篤(横浜ベイスターズ)外野手 入団発表
http://www.youtube.com/watch?v=cTDBCew6KfU
地元石川県での報道です。よろしかったらどうぞ。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:16:54 ID:p3njklVk0
確かに横浜がいると下には下があるという感じで安心できる
201代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:29:57 ID:N3Xf1zU80
本スレによると木村の次回交渉は年明けらしい。

調整不足は否めないだろうね。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:35:13 ID:QOiWReoV0
こんなことなら3巡目青木にしとくべきだったな。3巡が潰れるのはキツイよ。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:38:18 ID:TBVRvVz7O
年明けじゃまず拒否だろうな。年内に決めないと。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:56:09 ID:seIdwvoI0
>>199
北は活躍できれば人気でそうだな。
明るい感じもするし。
やはり1番センター辺りで育てて欲しい。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:00:32 ID:GiIoIrtx0
相川は自主トレはやはり東京ガスと合同でやるのだろうか
206代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:01:30 ID:p3njklVk0
これで青木が新人王取ったりしたら死ぬ
207代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:13:44 ID:hHDbcWKN0
>>199
いつも乙
208代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:16:58 ID:qU7lp5kC0
ロッテから来年の枠での指名、
若しくはそれ相応の条件での指名を確約してもらうまで粘るつもりかね
それで打診されたロッテは今のところ検討中ってとこか
ただ来年希望枠制度が残るかどうかは流動的だからな
枠がなくなってウェーバーで木村1巡ってのもロッテからすると痛いしな
209代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:20:14 ID:TFDDoEDO0
とりあえずさハメヲタはロッテファンに一言詫びいれろよ
悪い事したら謝る、子供だってできることだろ
210代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:22:10 ID:L7VtrG1c0
ルールにのっとったドラフトに何か文句でも?
そんなにほしけりゃ希望枠使え
そんな理屈が通用するならドラフトなんか意味無ぇ
211代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:26:49 ID:xwRGyEqh0
ID:TFDDoEDは馬鹿じゃねーの
何でロッテファンに詫びを入れる必要があるんだよ

お前らのところも強行指名してるだろ
来年はSBと西武にボコられてろ
212代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:32:35 ID:qU7lp5kC0
>>211
朝鮮半島では謝るのがルールなんでしょう

でもここは日本ですので謝罪は一切致しませんw
213代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:34:08 ID:hHDbcWKN0
>>209
相変わらず必死だなw
214代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:44:09 ID:seIdwvoI0
>>209
まずはお前のところで薬を使ってたことを
詫びてからだ。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:47:51 ID:TFDDoEDO0
本当にハメヲタは愉快だなwww
いちいち言い返してくれるw
しかも何を言っても所詮最下位の遠吠えでしかないからなお楽しいww
来年も期待してるぞ!
216代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:48:50 ID:seIdwvoI0
>>215
お前実生活でいじめられているタイプだろw
粘着性が出ているww
217代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:50:48 ID:hHDbcWKN0
>>215
相手が欲しかったんだろw
寂しいって言えばいいのにwww
218代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:55:24 ID:N3Xf1zU80
スルーしろよ


来年は加藤が欲しいな。
でも地元企業優先で田沢に枠を使いそうな気がする。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:55:52 ID:L7VtrG1c0
>>215
とりあえず相手してほしかったらしゃぶれよ
220代打名無し@実況は実況板で :2006/12/12(火) 00:03:33 ID:0m5ZEede0
木村は入団しないと思うよ。
入団しても芽は出ないだろ。
素材そのものにも疑問符。速球が136キロではね。
ウダウダごねると、ロッテが何か言ってくれるとおもってるのかな?
貴重なチャンスと貴重な1年を無駄にするのは自由。
結局来年運がよくても、下位で指名があるか無いか微妙。
自分の力が理解出来ないから傲慢になるのかな?
入団か拒否か早くきめたら?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:06:02 ID:dCsdmgS10
横浜関連のスレを見てていつも思うんだが
いちいち荒らしを相手しすぎ
そりゃ荒す方も楽しいわ
222代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:07:30 ID:PGlpybyL0
不人気雑魚ハメに行く訳ないだろw

多村、門倉、木村に逃げられ来年も最下位でハメヲタ涙目www
223代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:19:13 ID:zLS9G9N8O
ハメオタはパリーグのバランスのこと考えろ!
多村を出して寺原獲得www
木村もこんな糞フロントのいる球団行きたくないだろ
長身投手の墓場横ハメにはチビの高崎や寺原がお似合いだなwww
224代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:25:22 ID:njtzg3HsO
自演祭開催中
225代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:08:03 ID:07ITZUw0O
ドラフトで指名されたら、他球団との接触は禁止されるわけだが。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:08:50 ID:Nq1K7BJz0
木村の球速が136ってなに言ってんだ
正直うちに入っても育てきれないきもするが
やはり取れないより取れたほうがいい
それだけの可能性が生まれるわけだし
馬鹿馬鹿しいレスに反応して変な意地張るな
227代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:47:01 ID:nv7Df28pO
最下位(笑)のくせに威勢はいいなここw
あ、もう落ちないから安心してるのね m9(^Д^)


 ビ リ ッ ケ ツwwwwwwwwww

   ど  ん  底  

うぇww
228代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:21:49 ID:yGgacc+mO
背番号見る限りでは下窪には期待しているみたいだな
229代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:53:37 ID:K+wlQ1xP0
木村の名誉ために言っとくが、木村は断りを一回いれてる。
それを公表せず説得を継続しているのが現状。
断りを入れた時点で背番号22を高崎にしたのが事実。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:16:33 ID:sWJczOlm0
木村からもうちょっと待ってくれの連絡はあったらしいが。
22は高崎が自分で選んだみたい
231代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:50:23 ID:55BiFY3e0
木村の記事全く出ないな。記者には何の情報も入ってないのかな?
232代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:03:18 ID:sap8UhX/O
木村はロッテが責任を持って名選手に育てますのでハメヲタの皆さんは心配しないでくださいね
それより投手が他球団じゃ二番手以下のエース(笑)三浦だけじゃ最下位争いもできないだろw
最低でもローテ守れる投手を育成できるようになってくださいね(^^)v
233代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:09:23 ID:ZGuj3jcG0
拒否るなら仕方が無いが
そんなに欲しいなら他にめぼしい選手出てきても来年の希望枠もしくは一巡目で指名しろよ。
バレンタインだってそこまで欲しくないから横浜入れって言ったんだろ。

横浜拒否→来年ロッテの一位指名なし→オリあたりに先に指名される
とかだったら笑える
234代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:49:21 ID:LIizKf3E0
◇梶谷選手が入団発表
http://bss.jp/news/news.html
地元島根県での報道です。よろしかったらどうぞ。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:59:11 ID:5uphP3Rs0
木村拒否ったらある意味ロッテもかわいそうだな。
もし分離じゃなくなったら唐川とかじゃないの一位?これで3巡予定だったら
またなにか起こるんじゃないかw
236淳子:2006/12/12(火) 15:31:23 ID:SM4toBuB0
下窪のように吉浦も来年採るかしら?
237代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:05:38 ID:0FSWNTHy0
木村拒否キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

雑魚ハメ死亡wwwwwwwwwwwwww
238代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:19:48 ID:5WjLY5X40
非常に糞スレな為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:13:14 ID:jqgoNqVu0
木村に22を用意するとか言っておいて高崎につけさせてる時点で
かなり交渉がうまくいってないというか絶望的な可能性が高いな
240代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:16:28 ID:0FSWNTHy0
もうハメの話はいいよ
それよりポケモンの話しようぜ!
241代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:46:53 ID:cvjLxTAMO
荒らしは2chの華って言うが、ここの荒らしには華が全くないな(笑)
荒らしは補強が上手く行っているという副作用
オラオラ、どんどん荒らせ(笑)
でも来年脅威だからって八つ当たりは程々にしてくれよ(笑)
ちなみに wの数=負け犬指数(笑)
242代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:50:22 ID:UPgrzz2Q0
華って言ったって、携帯とPCで頑張ってるのが一人いるだけだからな・・・
243代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:43:30 ID:5WjLY5X40
ハメヲタの現実逃避www
244代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:12:38 ID:LpmcpKuO0
来年のドラフトの話しようぜ
245代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:23:09 ID:QobgS9HN0
来年の3位も木村じゃね?
246代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:33:48 ID:nsCOng6x0
>>239
前評判がいうまでもなく高崎>>木村だからしょうがないだろ
247代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:10:19 ID:LpmcpKuO0
いや、どちらも良くないっていうか、目糞、鼻糞
248代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:18:23 ID:0FSWNTHy0
雑魚ハメは木村に酷い事したよね(´・ω・`)
ごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
249代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:21:46 ID:R0wDCLEZ0
>>248
ウェーバー制のドラフトで、選手を指名して、なんで謝らないと駄目なんだ?
千葉が枠使わなかった時点で、誰とっても自由だろうが・・・

リスク背負ってるだけだろ
250代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:22:59 ID:LgydCGxP0
強奪横浜!!!(^0^)/
強奪横浜!!!(^0^)/
強奪横浜!!!(^0^)/
木〜〜〜〜〜〜村〜〜〜〜も拒〜〜〜〜〜〜〜否

251代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:27:24 ID:nsCOng6x0
>>249
クールにスルーしろ
252代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:41:56 ID:zGHcqi5H0
他球団ファソだけどお前ら凄い釣られようだなw
253代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:48:51 ID:nsCOng6x0
>>1
浜ファンだけで、クールに話そう
・煽り、荒らしは厳禁。スルーでお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
254代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:51:09 ID:LgydCGxP0
強奪横浜!!!(^0^)/
強奪横浜!!!(^0^)/
強奪横浜!!!(^0^)/
木〜〜〜〜〜〜村〜〜〜〜も拒〜〜〜〜〜〜〜否
255代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:57:04 ID:SKekZ6iOO
相変わらず安い餌で釣られてるなよ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:57:08 ID:nsCOng6x0
どっちみち入るのだからさっさと入団すればいいのに
257代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:59:05 ID:U0y8b8INO
強奪しくじったヘボ球団のファンが傷を舐め合うスレはここですか?
258代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:06:05 ID:ca9gZttL0
>>257
いや、シャブ厨が集う千葉のチョンマニアの為のスレです。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:36:52 ID:t7EhqYeM0
梶谷って捕球も上手いけど送球が凄く柔らかい感じだな
260代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:48:35 ID:E9ghTPRa0
人の不幸は蜜の味、さらに傷口に塩を擦り付けたい。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:09:38 ID:RriEZQ1x0
256 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/12(火) 22:57:08 ID:nsCOng6x0
どっちみち入るのだからさっさと入団すればいいのに

 ↑
この台詞、何週間か前に長野に対して日ハムのスレッドでもよく目にしたよ。w
 
マジ、やばいと思うが………w

262代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:42:19 ID:TH01KUJh0
いじめはよくないよ
263代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:55:50 ID:X3GRqKh+0
私見に過ぎないけれど、高崎の背番号云々に関しては
やはり、フロントや大矢氏の意思表示みたいなものなのではないでしょうか。
要するに、木村に関してはもういないものと見なして扱うという。
一社会人としての振る舞いとは言い難い行動や言動が目につきますから・・・
大矢氏はそういうの嫌いますからね。

私見を重ねることになりますが、木村投手に関しては入団して欲しくないです。
何故なら、彼は、いわゆる「ケチのついた」選手だからですよ。
ウチのファンだけではありません、広島さんのところからもかなり冷たい視線を
既に送られていますよ。そういう選手は同業者間でも嫌われるものですから・・・
まず大成しないです。歴史を紐解いても、成功したのは江川卓氏くらいでは?
私も実は彼の投球を生で一回、tv映像で数回観戦してますが、そこまで無理
して取るプレイヤーには思えませんでした。希望枠から外れて、妙に納得した
のを記憶しています。

長文すみません
264代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:03:19 ID:FuHLKcpK0
希望枠の高崎が22を欲しいと言ったんだから木村より優先されるのは当然なんじゃないの
265代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:26:12 ID:t7EhqYeM0
>>263
いやグダグダしている奴に佐々木の背番号あげるほうがおかしいと思うぞ
266代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:33:31 ID:L09E03GC0
入団か拒否か早く決断しろ木村
267代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 10:18:21 ID:FnwScMqi0
プロの生活は実力だけでなく、収入が不安定な世界で生きる覚悟がいる。
生活の安定や、いざという時の保障を気にかけるタイプの人間には向かない。
よほどの目玉選手でもないかぎり、どこの球団に入っても環境、待遇はそう変わらない。

遅れている理由が身辺整理ならばいいけど、そうでないならばプロ入り自体止めた方がいいと思う。
今のままでは意中の球団の心象も悪くすると思うんだが。(ロッテにはすでに構想外宣言された。)
江川、福留、長野は自信を持って拒否した。それはそれでいいんだよ。
拒否ならば筋を通して堂々としたほうがいい。会社も社員なんだしそうアドバイスすべきだと思う。
あと、木村以上の左腕は今の横浜ですら既にいる。わきまえのない奴は成功しないよ。
仮にもリーマンやってるんだから分かると思うんだが。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:13:21 ID:YEq9hawVO
バレンタインも指名されたのだから素直に行けといってるんだから行くしかないだろ
269代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:09:04 ID:u9pkcKOPO
長野が拒否したから木村も拒否し易くなったな。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:55:59 ID:7qiPGk5Q0
>263
「大矢が嫌ってる」って、スカウト陣の反対を押し切って木村指名をゴリ押し
したのは当の大矢なんだがw
271代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:58:22 ID:GqTVCoP90
>>267
元木や小池なんか、すごかったもんなw
あれだけどうどうとすれば、いいと思うんだが。

まあ、うちの選手は開放的だし、入団後もほがらかって感じで受け入れるだろうけど、
よそのチームじゃ、ここまで揉めたら入団後やりにくいだろうね。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:59:49 ID:DqWdicB30
横浜は暮し易いから、一度入ってみればいいのに。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:47:51 ID:t7EhqYeM0
>>271
小池は大学からの頼みでロッテが小池とらないと確認したにも関わらず金田が強行したからどうしようもない
スカウト陣は湯舟指名のはずだったのに
そして数日間行方不明になった
274代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:51:08 ID:iUtWZ7PYO
横ハメじゃプロ野球の底辺だからな、躊躇するのもわかるよ
まだオリックスや楽天の方がましだ
275代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:52:14 ID:tAJ3xyn70
>>274
浜ファンだけど同意
こんな不良債権球団に入りたくない気持ちは分かる
276代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:45:14 ID:ScfVI26J0
横浜は強さ、人気、育成力、環境、ファンの質、あらゆるもので他球団に劣っているからな
ていうか適当に挙げてみたけど本当にいいところがないな・・・
優勝争いに加わることがないのでプレッシャーを感じずに伸び伸びプレイできるとか・・・、良い所なのかは微妙だが
277代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:51:06 ID:Jj8hGTRJ0
ファンの質はマシだろwww数は少ないけどwww
278代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:51:59 ID:6AU2DH6k0
>>273
今にして思えば小池でも湯舟でもプロの実績は大差はなかったな
素直に湯舟指名で良かった
金田の大チョンボだ
279代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:52:16 ID:Ru2jHpp/0
あらゆる点で劣ってる>>276よりはマシ
280代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:38:11 ID:SrDXPubc0
>>273
通りすがりの者の重箱の隅をつつくどーでもいいことなんですが
湯舟じゃなくって岡林だと思いますよ
281代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:43:25 ID:6AU2DH6k0
岡林といえば横浜も直前まで指名するかどうか迷ってたんだよね
で、結局水尾を指名して失敗するわけだけど
282代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:28:24 ID:E9ghTPRa0
湯舟って、超大昔じゃねぇ
283代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:31:25 ID:apjXNrZnO
>>281
その頃から「故障がちなサウスポー」に騙されている訳だな。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:47:00 ID:E9ghTPRa0
とにかく大矢が来てからおかしくなった。大矢しね。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:54:58 ID:SaqE+kcRO
下窪って鹿児島実業のエースだった奴かw
286代打名無し@実況は実況版で:2006/12/13(水) 18:28:54 ID:NWZrswPr0
>>285
捕手が今ハムの正捕手に成長した鶴岡だった

287代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:34:00 ID:YEq9hawVO
今年の新人で一軍キャンプは高崎と下窪とあと入団すれば木村かな
288代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:36:17 ID:7xxPQs4wO
>>286
289代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:45:43 ID:c5WL1OqM0
木村って山北と同じような気がするんだよな
2〜3年で常時1軍の可能性高いような気がするが
先発ローテまでは厳しそう
球団側がへりくだって入団してもらう事はないよ
ファンも冷たい視線送るだろうし
290代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:48:03 ID:+qDh7BLS0
なんでファンってのはこうもムダにプライドが高いんだろうね
たしかに木村は育たん気もするが
3順指名したんだから入団してくれんと損だろうが
291代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:12:11 ID:E9ghTPRa0
プライドが高いんじゃねえの、入団しなっかたときのショックがすくないように予防線はってるんだよ。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:13:47 ID:oFkARZ220
かなり悩んでるんだろうな。
しかし年内に決まらないくらい悩むとは。

大矢が2回も挨拶に行ってるのに誠意を感じてないのかな。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:14:35 ID:jRxESb0P0
新入団発表もしちゃったし、最初態度悪かったから入りづらいかもな

>>291
よく分かってるなw
294代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:14:39 ID:E9ghTPRa0
全部大矢が悪いんだ。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:29:59 ID:oFkARZ220
年越しに契約→1月中旬入寮→合同自主トレ

来年に入団したら慌しいよな。
それに今も悩んでるんなら、練習不足だろうし。
来年はシーレ漬けかな。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:53:47 ID:DkOCwiW+0
>>295
まあなんだかんだいって現時点でも左投手は9人いるからな。
普通に考えれば2軍の公算のほうが大だとは思う。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:04:42 ID:7MfVT5eA0
木村の場合プロでやる自信が無い希ガス
自信があればチームどうこうより少しでも早くプロに入って活躍したいと思うだろ
契約金をものすごく増やせば入りそうだがなんか自信なさそうだし
そこまでして欲しいとも思わない
298代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:19:05 ID:9DUEjScE0
>>297
契約金はすでに上限ギリギリまで提示してるよ。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:24:08 ID:kVko3aOp0
Jスポで木村が投げてるの放送してたからみてみた。
那須野よりまとまってるなw 球威は那須野のほうが上だろうが、コントロール
や変化球は木村のほうが上かな。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:25:28 ID:7qiPGk5Q0
木村は一体何を悩んでるんだろう?
301代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:31:33 ID:Ooze3rJZ0
八木沢のアフォの入れ知恵なんか無視して横浜にこいよ。
軟化したくせになんで引っ張るのか。迷うことなどないよ・・・
302代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:02:14 ID:YB68dCcn0
横浜の左腕の育成実績が不安なんだろ
303代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:04:20 ID:CQ9tyziO0
今のコーチは、大洋生え抜き左腕史上最も成功したといっていい男だ……
だから安心できるってわけでもないが。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:09:25 ID:y0ypOA9Q0
>>286
鶴岡と組んでたのは広島が3巡で獲った上野の方。
下窪と組んでたのは早稲田で藤井、鎌田らとバッテリー組んでた林川だ罠。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:27:59 ID:lwUAaqrz0
11日と言う期限までに決定できなかったと言うことは、普通に迷ってるんだろうな
拒否なら拒否で、11日と言う期限は断りを入れる区切りとしては丁度良かったはずだし、
本当にまだ決めかねているんだろう。
 
人生の決断だし、冷たいこと言わず暖かく見守ってやればいいんじゃないか。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:31:44 ID:dnH18STZ0
ここまで引っ張って迷うくらいじゃ
結局、入団すんじゃねーの
307代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:33:13 ID:E9ghTPRa0
木村は断りの連絡をいれたんでしょ、それを隠して説得してるんだから横浜のフロントも見苦しいね。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:35:47 ID:Lp/RP9o00
韓国戦見ていたけどいい時の高崎はかなりの物だな
ストレードだけなら横浜投手でもかなり上に入る。
変化球は平凡と言うか普通なのでストレードが走っていない日は際限なくレイプされそうだが…
309代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:48:16 ID:oFkARZ220
変化球が平凡?
1試合で判断するなよ。スライダーは間違いなく1級品だろ。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:53:57 ID:Ooze3rJZ0
変化球も結構なレベルだぞ 縦横のスライダーが凄い
特に横スラは凄い カーブもフォークも投げるけど
311代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:58:59 ID:qW96S2FL0
>>308
なんかタヌラ思い出して涙出た
なんでだろう・・・
312代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:12:38 ID:9ycqubnG0
どうでもいいが北の高速スライダーはプロでもかなりのもんだ
313代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:19:16 ID:r7Siv8XA0
高崎は面構えは良いな
エースになれそうな風体は備えていると思う
314代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:35:36 ID:inpyStri0
>>305
多分11日くらいに結論出そうとしたら横浜側が期限無期限にしたからなおさら迷ってるのだと思う


ちなみに高崎はスライダーもいいが国際大会限定のフォークもかなり使える
315代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:25:57 ID:Y7nkJBNpO
高崎は面構え、体型、強気な投球スタイルが川上憲伸と被る
将来は川上みたいな球界を代表するエースになれる風格を感じるよ
316代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:12:01 ID:0aEWQv/g0
高崎はかなりの大酒飲みらしい
317代打名無し@実況は実況版で:2006/12/14(木) 02:45:44 ID:bGm2+uuI0
>>316
大魔神の素質あるね
318代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:08:02 ID:VV6vy+/s0
>>315
高崎は176cmと大きくないけど、川上も179cmだから大差ないんだな。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:32:31 ID:PsTRyftK0
北って誰に似てるかな?

しかし、北の高速スライダーは体を開いて投げてるからあんなに曲がると思うんだけどな。
龍太郎みたいな感じで。
フォーム変えたら、キレが落ちそうで怖い。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:47:24 ID:X9u3g92D0
来年はシーレの試合がおもしろそう
321代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:06:05 ID:9Jmp4NPt0
お前らの妄想力には頭が下がる
322代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:14:49 ID:inpyStri0
>>319
なんだかんだでロッテの内のような感じだな
323代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:19:00 ID:nfnYPTIQO
寺原って身長どのくらいあるんだろ
324代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:20:28 ID:VV6vy+/s0
325代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:23:06 ID:nfnYPTIQO
ありがと
意外と高いんだな。もっと低いかと思ってた
326代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:52:15 ID:i7UWnB2hO
来年は高濱の調子が悪くならない限り高濱でいいだろ
地元高校で九州出身だし何よりサードから外野にコンバートもできる
327代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:39:01 ID:3LbsnIQ00
>>319
石井琢・イチロー・・・言い過ぎかw
328代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:44:11 ID:VV6vy+/s0
>>327
投手時代の?
イチローも投手やってたし。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:35:57 ID:4vqbSEQW0
ハメヲタの妄想は見苦しい
330代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:08:45 ID:66qddCVV0
落花生の国へお帰りなさい
331代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:04:00 ID:cbtd1VybO
荒らしは補強が上手く行っているという副作用
332代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:16:29 ID:wMCQDgtj0
球団の仕事納めっていつだ?木村には早く決めてもらわんとマジで迷惑だな。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:33:03 ID:Ss+Moi5UO
木村は拒否の意向を伝えたけどハメが諦めないらしいじゃないか
粘着きめえwww
334代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:31:45 ID:a9WEAaRP0
早く諦めて木村の意向を発表しろ糞球団
335代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:13:05 ID:r7Siv8XA0
拒否なら長野ぐらいの意思表示をすればいいだけの話
336代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:50:53 ID:wMCQDgtj0
拒否ったら、3巡目で寺原獲ったと無理矢理思うようにする。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:33:10 ID:gR+CI/bL0
>336ワロタw
338代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:17:17 ID:PsTRyftK0
阪神のスカウトが左腕NO.1は宮西と言ってるが、加藤の評価ってあまり高くないのか?
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200612/tig2006121402.html
339代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:50:14 ID:3LbsnIQ00
>>329
またも幕張から遠征ですか?
そりゃ他のパヲタが毛嫌いするはずだわw
340代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:38:00 ID:JvKn6dEp0
>>338
阪神のスカウト自体はNo.1とはいってないんじゃない?
記事見る限りでは。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:20:33 ID:O15291CK0
>>336
それプラス、怪我で多村が予後不良になったとも思わんとな。
帳尻を合わせるには。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:09:12 ID:KKUB8+YZ0
test
343代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:05:00 ID:x9N9uUBN0
木村には26番用意してるのかな?
344代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:16:25 ID:d5lSjkE50
26も決まったから木村にあげるとしたら14かな
345代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:33:38 ID:rM9mCf7r0
10じゃね?
346代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:48:39 ID:iUouDveA0
打者に転向させるのかw
347代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:35:35 ID:xK9NbXqr0
木村に14ってもんだろ そしてまだ見ぬ新外国人野手に10を
348代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 06:52:45 ID:fi1w7OFv0
349代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 07:46:21 ID:g3wWm7T+0
木村って結構考えてるんだな。
うちも2軍でじっくり育ててからって契約に盛り込めば良いと思うんだけど。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:49:44 ID:8MugR66B0
なんか一度断られてるっぽいなぁ

>横浜は木村側から社会人残留の意思を年内に伝えられても

かなり心配だなぁ…
351代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:40:21 ID:dXWdHeXC0
じっくり体を作りたいってのは拒否するための言い訳にしか聞こえない
ロッテだったら即戦力と言われても喜んで行ってたはず
352代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:03:03 ID:F/ApnTSY0
和田「明日の件、夜九時までに電話して」
多村「うん、夜九時までに電話する」
小久保「お願いね」
多村「寺原にも電話するね」
寺原「俺はいいよ・・・俺にかけると電話代かかっちゃうし」
和田「あ、そっか。寺原はソフトバンクじゃないもんね」
寺原「ごめん」
多村「気にしなくていいよ」
小久保「寺原が悪いんじゃないし」

「友達は大切に」
353代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:16:04 ID:N46os/+T0
木村がロッテ志望の理由って先発左腕が少ないからだろ?
てことは、ある程度即戦力として活躍できると思ってたんだろう。
それが今更即戦力になれるか不安だなんて、拒否への布石としか思えん。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:44:02 ID:aM01GoAv0
木村のこのキャラなんなんだよ いい加減にしてくれよ・・・。
拒否されるくらいなら青木3巡にすればよかったってことになる・・・。
ならば4巡で荻野も獲れていたし・・・。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:17:47 ID:hHZ2DrhX0
>354
俺もそっちがよかったな。大矢も余計なことしやがって。スカウト陣が反対
してたのも頷けるよ。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:29:23 ID:g3wWm7T+0
ロッテは左腕先発が不足希望→横浜の方が少ない
     ↓
プロでやっていくのに自信がない


段々理由が変わってきたな。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:56:04 ID:w1pUHEy50
「ロッテの先発左腕になりたかったけど横浜の先発左腕は嫌です」ということか

まぁ、職業の選択の自由ってもんもあるだろうから、あくまでそうなら致し方あるまいな。
ふう。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:02:52 ID:wmqtfW6G0
ロッテ以外だったら何処だったらよかったんだろ
359代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:45:57 ID:5JC+2qgi0
ここまで木村がキチガイだとは、思わなかったんだろうな大矢。
このスレの人達の方がよほど木村が奇人という事はわかってたんじゃねーの
360代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:09:13 ID:g3wWm7T+0
でももう一度球団関係者に会いたいって言ってるからまだ迷ってるんだろ。

しかしこれ以上関係者(多分大矢)に会って何を聞くんだろうな。
直接断るつもりなのか?
361代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:27:42 ID:gMwpC/vk0
しかしまあよく自分の妄想の範囲でここまで叩けるな
自分が想定している木村以上に自分がクズでキチガイだと気づかんのかね
362代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:50:51 ID:4s20SxhQ0
>>358
木村は元々は西武希望だから
しかし西武が岸にいったためロッテに方向転換しただけ
ロッテが希望枠で木村を獲れば良かったと言われるが木村がロッテに入りたいと言い出したのは
西武が岸獲得が決まり高校生ドラフトが終わってから
つまり木村は別にロッテが好きだったわけでなく西武にフラレタからロッテに鞍替えしただけ
363代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:05:41 ID:qcYldaKK0
つまりにわかロッテファソってことだな
364代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:27:01 ID:9+bAQt/B0
>361 意味わかんねwもしかして馬鹿?
365代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:34:25 ID:9vQyA+570
なんというか本物の馬鹿だな
366代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:37:58 ID:otrwzg//0
希望枠高崎、3巡青木、4巡荻野、5巡下園、6巡下窪でいけたものを
希望枠高崎、      4巡下園、5巡下窪、6巡吉原にされるのはちょっと頂けないね
367代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:45:16 ID:3fGmf8GU0
48 名前:名無しさん 投稿日: 2006/09/27(水) 05:48:44 [ Ue2nu/2. ]
木村本人は横浜を希望しているようですが横浜は4位指名で
検討している模様です。巨人は金刃を獲得出来るでしょうか
ら3位はないでしょう。西武は楽天を警戒してますね。
木村が他球団なら大谷3位指名らしい。あくまで予測ですが
368代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:57:46 ID:88q82iDK0
3巡目で上野か青木を獲っておけばよかったのに
即戦力という点では木村より上野や青木だっただろうに
369代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:57:42 ID:k8JoInc90
多分、木村は拒否るだろうから、今年のドラフトで3巡目は無駄にしちまった
と考えるしかないと思う。2007年の自由枠では慶大の地元(川和高)左腕・加
藤に行ってもらいたい。それでSBの和田くらい働いてくれたらとか思う(妄想
かも知れんが)。 
 あと、内川の外野転向で内野が手薄になるのでそこらの補強も必要なのでは。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 05:05:30 ID:cn7f2MPm0
やっぱ木村………今年の地雷だったワケだな。
「このへんは地雷地区だよなぁ…」って判っているのに
好き好んで足を踏み入れるなよなぁ〜…。
 
血を流す事になるだけなのに。

 
371代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 05:09:28 ID:cn7f2MPm0
354 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/16(土) 20:44:02 ID:aM01GoAv0
木村のこのキャラなんなんだよ いい加減にしてくれよ・・・。
拒否されるくらいなら青木3巡にすればよかったってことになる・・・。
ならば4巡で荻野も獲れていたし・・・。

355 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/16(土) 21:17:47 ID:hHZ2DrhX0
>354
俺もそっちがよかったな。大矢も余計なことしやがって。スカウト陣が反対
してたのも頷けるよ。



でも………ここのスレの住人だって、ドラフト直前では
「木村はもらったぁぁ〜〜〜〜♪♪♪」って浮かれていたじゃん。
 
同じだよ。大矢とさ。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 07:10:43 ID:t3p2yX8m0
まだスカウトに会って話聞きたいって言ってるんだから結論出るまで待ってろ
373代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 07:21:06 ID:3aiYQ7UK0
荻野は4巡で楽天がいくはずだったのでどちらにしろ残ってません
374代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:55:24 ID:kuQLDIS30
せっかく最下位になったのに3巡なしかw
さすがハメwwwwwwwwwwwwwwwww
375代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:26:44 ID:5pCHrKFe0
>>366 
6巡下窪なんて無理に決まってるじゃん
376代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:35:54 ID:5pCHrKFe0
>>679
わりと名前が売れた会社ですが
377代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:37:15 ID:5pCHrKFe0
誤爆
378代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:45:32 ID:lKQuDUAW0
糞ハメアワレwww
最下位の不人気球団のくせに他球団を馬鹿にした代償だな
379代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:47:13 ID:5pCHrKFe0
木村は門倉の補償選手と同じ日に入団会見しそうだな
380代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:09:34 ID:IqqARQzDO
木村は絶対入団するよ。
来週には発表する。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:25:30 ID:SmzHHJVe0
木村に関してはもう拒否られたと思ってたほうが気楽だろ
382代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:38:14 ID:YeLOEbhRO
拒否されたときのショックを軽減するためなのか木村を叩くやつまでいるのかよ
ハメヲタはマジで腐ってるな
そりゃあ木村もこんな奴らに応援されたくないわな
383代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:02:32 ID:ItrSIOEd0
こんな態度は叩かれて当然
オリックスの大引とか楽天の田中を見習え
384代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:44:23 ID:gcRgnutJ0
木村さんのこれまでがこれまでだからね
385代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:58:12 ID:hGE8jDvIO
>>366
中日も下窪をリストアップしてたから6巡は無理だ
386代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:06:06 ID:hP9zqYOq0
>>383
断るなら断るで長野みたいにはっきり言うこともできるしな
387代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:11:56 ID:9vQyA+570
なんで慎重に考えることが批判のになるのかね・・・
3順上野ならともかく青木とかだったらこのスレで「また弱腰か」って総叩きだったろ
叩くにしても筋通せよ低脳
388代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:22:49 ID:s41AAlsIO
>>387
叩いているのは他球団の荒しだよ。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:31:27 ID:hGE8jDvIO
青木にいけとかいうやつはただの馬鹿だろ
390代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:56:14 ID:cn7f2MPm0
しっかし、木村は笑えるなあ………
391代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:57:20 ID:WFZS0D6Q0
横浜

3巡目 寺原 隼人 投手 179cm/86kg 右投右打 23歳

常時140キロ中盤MAX154キロのストレートにカットボール、シュートで打たせて取る

強豪社会人・ダイエー-ソフトバンクで6勝2敗防御率3.59と高卒一年目にしては素晴らしい成績を残した
しかし、その後は故障や投球フォームの崩れから不本意な成績に終わった
今年は2軍戦ながら154キロを記録するなどストレートに力が戻ってきた
ランナーを背負ったときのピッチングなど精神面に課題が残る




392代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:15:45 ID:SmzHHJVe0
青木が新人王とったりしてな
393代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:58:46 ID:WPaJCy680
そもそも社会人卒でじっくりやりたいって考えがふざけている
契約金1億+出来高5000万で年俸1500万が体作りからじっくりやりたいだと?
そんなにじっくり体作りしたけりゃ育成枠で支度金200万年俸250万で入団しやがれ!
394代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:02:11 ID:/d7LzEWE0
いいじゃん。今までの横浜に居ないタイプだし。
高卒社会人だし、一年目は那須野くらい働いてくれればいいって。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:17:32 ID:mr1fJRkv0
入ってくれればなー。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 06:39:08 ID:arwQZwv10
>>394
それは性格が、か?
397代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:54:58 ID:O1kce0LY0
398代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:59:50 ID:nMXLi2UP0
>>397
白井や磯部もそうだが前田が入るのもでかいな
399代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:50:53 ID:dTX7vgWCO
中田佐藤唐川で8球団埋まると思う
高濱はサードだから案外単独でとれるかもしれんしついでに古谷ゲットだ
落司や浦川も確保したいな

400代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:57:07 ID:mht/NFlF0
佐藤は1巡目で消えるかも微妙だなあ。スケール感ないし
むしろ大田のほうが上かも
401代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:18:09 ID:dxA18UkR0
大田は体がある程度完成してるのがね。
投手で行くなら唐川でしょ。
それかサウスポーの郭か。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:19:17 ID:dxA18UkR0
吉村って高1からあまり成長しなかったから、ドラ5で指名できたんだよね?

今年の高森も高1から伸び悩んでると言われてるけど、吉村みたいに順調に伸びるかな。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:54:47 ID:nMXLi2UP0
>>402
いや高2まで文句なしだったが高3で伸び悩んだパターン
そういえば横浜高校でも荒波や福田も伸び悩んだから高濱もどうなることやら
404代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:54:52 ID:vJi3tSko0
高森はいろいろとクセのある選手だからなあ
405代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:38:51 ID:tXIxh4qn0
浦川を打者として評価してる人いる?
今みたいに130`そこそこしか出ないなら、打者として面白そう。
左投げだから外野かファーストしか出来ないのがネックだが
406代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:56:38 ID:2fjCDCih0
横浜の野手って高3で伸び悩むケースが多いんだよな。
浦川は打撃が良い印象がない。


やっぱり唐川で良いんじゃないか?
407代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 08:47:19 ID:fGbvqZ7N0
唐川は横浜指名されたら大学進学します。
408代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 10:33:05 ID:9ffHCny50
楽天 佐藤(仙台育英)
横浜 高濱(横浜)
オリックス 中田(大坂桐蔭)
広島 大田 (帝京)
ロッテ 唐川 (成田)
巨人 中田 (大坂桐蔭)
ソフトバンク 郭(福岡第一)
ヤクルト 唐川(成田)
西武 唐川(成田)
阪神 中田(大坂桐蔭)
日本ハム 中田(大坂桐蔭)
中日 高濱(横浜)

409代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:22:53 ID:1q0D74q90
>>407
唐川はロッテに囲われてるしな・・
410代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:32:54 ID:C/pZlc+r0
>>408
あれ?うちも中田狙いなんじゃないの?
411代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:12:15 ID:fGbvqZ7N0
高濱とってものになったらソフトバンクにトレードにだす
412代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:18:02 ID:UepJBE/g0
荒波取れる?
413代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:51:32 ID:Eg7VfsE7O
そういえば白井はエネオスだけど、川角は何処行ったんだっけ?
どなたか教えて下さい。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:05:35 ID:g7RNoW8Y0
青学。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:29:25 ID:WPlhUIdMO
白井は横浜がエネオスに入れさせたのか?
416代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:48:36 ID:Eg7VfsE7O
>>413
青学か、ありがとう。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:53:46 ID:Eg7VfsE7O
>>414だった。スマソ
418代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:58:41 ID:c73yeHJj0
エネオスの補強も磯部、白井それに早稲田の前田と凄いな
419代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:52:54 ID:2fjCDCih0
日産に一関学院の太田が入った。
センバツで尾藤と投げ合った左腕で、荒井部長が今後も見ていくとセンバツの時に言ってた。
多分高崎を貰ったお返しだろうね。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20061115-OHT1T00115.htm
420代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:55:45 ID:2TdzBbt20
日産もエネオスも凄い補強だなおい。うちは白井は獲りに行くだろうけど
礒部は興味なさそうだな
421代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:04:54 ID:6c/ylk/k0
白井はアマで埋もれそうなタイプだと思うけどな。
太田は実戦派だから、アマで揉まれれば伸びそう。
磯部は松中級に成長することを期待したい。

白井・磯部は3年後はまだドラフト候補じゃない気がするわ。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:21:54 ID:Z4t28zJW0
囲ってるから日産やENEOSに入るんだろうよ。
3年後は確実に獲るだろうね。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 06:38:46 ID:/e2ZEbxj0
投手は柳川、三島、内野手は千代永、外野手は大城、大可の5選手がチームを離れて社業に専念いたします。
投手は、橋コーチ、池田コーチの母校である拓大紅陵高校から左腕 永棟一道投手、内野手には、2006年のセンバツ大会で優勝した横浜高校の先頭打者 白井史弥選手、高校時代に45本のホームランを放った右のスラッガー 東京・修徳高校の磯部泰選手が入社を内定しています。
外野手は、神宮で52盗塁を決めた俊足巧打の早稲田大学・前田将希選手、スイッチヒッターで守備範囲の広い法政大学・須藤宗之選手に加え、当社も苦しめられたシダックスから右のスラッガー 宮崎武幸選手も加入しましたので、大変なポジション争いが展開されることでしょう。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 07:19:27 ID:0pICcLA20
千代永野球辞めたのか・・・。
高校時代はドラフト候補としても名前挙がるくらいだったのになあ。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:45:49 ID:t5jQ0WZjO
柳川もなのか・・
426代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:46:41 ID:6c/ylk/k0
ふそうの補強選手はわかる?
427代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:17:48 ID:Z4t28zJW0
>>426
今年の?
なら、谷口、村上、瀧諒、渡部の4人。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:21:47 ID:tmObPAHj0
キムはどうなった?
429代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:26:59 ID:6c/ylk/k0
>427
そっちの補強選手じゃなくて新人の方。
スマソ。


>428
スポニチによるとまだ決まってないらしい。
荒井部長が誠心誠意交渉をした。後は木村が決めるだけとコメントしてる。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:32:57 ID:Oqoj9XYW0
>>429
サンクス
彼はすっきりと新年を迎える気はないのかね?
それとももう事実上の拒否とみたほうがいいのかね
431代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:39:17 ID:6c/ylk/k0
「まだ決まっていません。誠心誠意を持って粘り強く交渉しています」
「あとは彼の気持ちを待つだけ。何とか良い方向に持っていければ」

難航してると予想できるコメントなんだよな。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:39:22 ID:pTnIrd+yO
木村の気持ちは拒否で固まってるぽいな
まあそれが正しい選択だ
433代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:32:40 ID:5Aqom4nc0
>>432
入団にかたむいてると思うよ!
拒否なら、長野の様な態度とるよ。
とっくに断ってるにちがいないし。

こんな優柔不断の選手に高い契約金だす必要ないと思うけどね。
俺は正直拒否して欲しいと思う。
木村のために犠牲になる若手の選手が不憫に思える。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:33:53 ID:6eTilMPSO
お前ら屑球団は選手が可哀想だからドラフトに参加するなや
435代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:53:37 ID:JywcwMsAO
>>434
お前は人間のクズだけどなw
436代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:26:39 ID:mOlusNIP0
木村まだか
437代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:36:56 ID:OqsP1GVt0
木村なんかもう面倒くさいな。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:15:03 ID:RsuP3n5N0
木村は本当どっちでもいいな。
多村が交通事故で死んで、
ドラフト3位で寺原っていう150km投げるピッチャー獲得したと思い込もう。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:11:31 ID:5Aqom4nc0
>>438
なんかそれ嫌だなあ・・・

多村がFAでSBに行って、保障として、寺原もらったの方がなんぼか良い。

下園、下窪の両外野手が3巡、4巡と言う事で・・・。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:32:30 ID:JywcwMsA0
岡田が地元枠がどうたらって騒いでたけど、そうなったらドラフトはずっと安泰だな
441代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:34:36 ID:5Aqom4nc0
>>440
出身校(出身会社)なら安泰だが、出身地ならやばいな
442代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:05:24 ID:6c/ylk/k0
去年なら村中・八木、今年は福田・?、来年は田中・加藤か。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:07:02 ID:KFYqshHb0
「状況は平行線。何とかして年内に説得したい」

もういい加減諦めろよ
444代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:17:21 ID:d+0LJonu0
なんか事前交渉という現在ではごく普通に当たり前のスカウト活動もせずに、
ドラフト制度開始時のような前近代的なむりやりな指名をしておいて、
さらにストーカーのようにネチネチとあきらめの悪い球団。
っていうようなお馬鹿なイメージしか持てなくなってきているよ。ヨコハメには。
 
しかも…育てるのは充分にウマイ!! 
…ってのならばまだしも、育てるのもダメダメだからなあ〜〜〜………
なんかシンドイ球団やなあ。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:25:15 ID:AjzRAaDR0
なんかドラフト前からっていうか高校のときから木村の性格うざくねえか?
446代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:04:48 ID:jIfZqU1uO
そりゃ木村も努力して上位指名候補になったのになんでハメなんだよって思うよ
一流大学出て三流企業に就職させられたら誰だって不満だろ?
447代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:10:54 ID:BGdio8Iz0
木村の頭は三流だけどな。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:28:01 ID:kecidyjAO
上位候補ってだけなら広島が高校時代に1位評価してるからな
社会人でむしろ評価が下がった
449代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:43:07 ID:+YmkjsWpO
>>446
いつものニ〜ト乙w
たまには外出ろよw
450代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:41:19 ID:SkauV69l0
>>446
野球で仕事してる人間が、横浜ベイスターズに就職なら、超一流企業だと思うんだけど・・・
>>440
中田は広島出身だから、地元枠で広島入りだなw
451代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:53:27 ID:l/0/pXtF0
>>441
出身校でもありえない
阪神は「兵 庫 県」だろ
残念だったな
452代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:59:27 ID:SkauV69l0
>>451
神奈川出身(高でも社でも地でも)は優秀な人がいるから、安泰だって言ってる意味だろ?。
岡田がそういう提案してるってだけで・・・
阪神が安泰って意味じゃないと思うぞ。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:44:45 ID:8J4zWWrE0
>450
月刊ドラゴンズの今月号のドラフト記事で、中田は阪神ファンって書いてあった。
ちなみに好きな食べ物は広島風お好み焼きだと。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:59:05 ID:SkauV69l0
>>453
月刊タイガースなら信用できないが、ドラゴンズなら本当だろうな。
情報さんくす
455代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:43:39 ID:fNNTIzWk0
広島新井が3500万円増の1億2300万円だってよ
お前らの球団の総年俸最下位が見えてきたな
ドラフト人気もそろそろ終焉ですね
456代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:07:35 ID:myj095tgO
もともと横浜のドラフトでの意外な人気と年俸の額とは特に関係が無い。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:08:51 ID:FuGq/9ZK0
横浜っていうなんか都会なイメージと、投手の場合は出番が多そうって所かな。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 08:26:31 ID:SonxV1OQO
木村から手を引け
459代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 09:49:30 ID:wR6r/T8B0
橋本・山口・北

近年のうちの指名する投手って、直球に力があるPだよね(北は未確認)?
後は打撃も良いってところか。
普通に中田と被るよね。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 15:17:34 ID:+SCkJQnkO
来年辺り橋本が出てこないと困る
461代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 15:50:12 ID:bqMMQDZp0
山口・高宮も活躍してほしいねえ
462代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 16:17:45 ID:lpsqAtRuO
那須野
山口
寺原
高崎
牛田


5年後には最強だな!
463代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 18:05:44 ID:BI+DzZsv0
笑えない
464代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:27:03 ID:bqMMQDZp0
3年で最強になってもらわないと
465代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:36:23 ID:7YfjNcxF0
>>462
那須野でとれたて牛乳飲んで山寺で玉こんにゃく食べて高崎でだるま弁当を食べたに見えた
466代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:23:01 ID:UR2dA9sx0
高崎って高校時代はそれほど高い評価じゃなかったんだね
木村はすごい評価だけど
http://www.marines-style.net/draft/d_result/d_other03.html
467代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 23:51:08 ID:MUYdiCe60
518 名前:代打名無し@実況は実況板で [] 投稿日:2006/12/22(金) 18:26:05 ID:TQvNMQ9c0
今日の日刊ゲンダイ 3巡目指名・木村(東京ガス)の横浜入り断固拒否
 
 木村は『大学に行ったつもりで回り道をしても遅くない』と親しい関係者
に話している。
 横浜は来年1月末まで粘り強く交渉を続ける方針だが、木村を口説き落とせる
可能性はほとんどないという。
木村がロッテ入りを希望しているのは、秋田経法大付属高3年のドラフトで西武から
上位指名の確約をほごにされて東京ガスに進んだ経緯がある。
 『木村がロッテに入って西武から勝ち星を挙げて見返してやりたい気持ちが強い。
横浜でも交流戦で西武との対戦機会はあるものの、来年からは交流戦が24試合に減る。
西武戦での登板機会が少ない。木村が現在、千葉在住の女性と交際していることも
横浜入りに前向きになれない理由のひとつです」(アマチュア関係者)
 木村は、189センチの長身から「和製ランディ」と呼ばれ将来性を高く評価されている。
ここ数年、即戦力として入団した投手が期待を裏切り続ける横浜に行くより、回り道した方が賢明か。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 00:47:52 ID:WeJZocQ90
>>467
アホかと
本当に根に持ってるなら10月まで決断遅らせず早々にロッテの指名枠で入団決めてるわな
469代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 01:12:43 ID:pFfXIqKR0
入団発表までには決めたい
     ↓
12月いっぱいには決めたい
     ↓
年末年始に家族会議を行う       ← 今ここ
     ↓
年明けには決めたい
     ↓
キャンプインまでには決めたい
     ↓
開幕までには決めたい
     ↓
交流戦までには決めたい
     ↓
オールスターまでには決めたい
     ↓
POまでには決めたい
     ↓
日本シリーズまでには決めたい
     ↓
結局入団拒否w
470代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 01:13:37 ID:S+MDOhmJ0
つか、ゲンダイの記事の時点で…
471代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 01:29:29 ID:K7Ul3ra10
交渉期限は1月末だろ。
キャンプインまでには決めたいが過ぎたらタイムオーバー。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 07:33:35 ID:LkBdjCcX0
木村ウケルわ〜〜〜ww
ドラフトが終わった今、いいネタを出してくれるのは木村だけだもんな。
このままの調子でもう少し笑かせてほしいわぁ。ww


473代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:25:57 ID:sbdyACcTO
6内川
4藤田
3吉村
9高濱
5村田
7古木
8小池
2伊志嶺
将来的にはこうなってほしい
474代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:28:59 ID:Up9/DpD+0
>>473
伊志嶺の指名は無いだろ
今のところ高卒の素材を育成中だし
それに高濱は中距離打者だからジグザグ考えても4番はない
475代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 10:57:38 ID:PHNKMGGJ0
高濱4番とか一体何を見てるのかと
476代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 11:17:31 ID:lu/kZlev0
木村氏ね
477代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 11:18:01 ID:sbdyACcTO
俺は高濱には4番の資質あると思うよ。
体が出来れば長打力増して福留クラスになれる素材だと思うし。
右で荒々しいタイプの吉村と村田の間に巧打者の高濱を入れるのは悪くないと思うんだけどな…
478代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 14:28:05 ID:GmkfVEgY0
・来週荒井部長と会う(確か木村の意向)
・年末年始に家族会議

状況は五分五分かな。
家族は横浜は辞めておけと言うか、指名されたんだから行けと言うか。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:12:39 ID:KgpWc9J1O
退団後も世話見るだろうしよほどの親じゃないかぎりプロ薦めるだろ
高卒で一流企業に就職できるわけだし
480代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:42:18 ID:6FVBp3yV0
木村いらない
481代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:55:31 ID:SSTAdOfF0
高濱はもうちょっと長打力が欲しいな
482代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:28:56 ID:l5dzhINcO
多分取らないだろうが、中田欲しい。高濱でもいいけど
483代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:29:40 ID:C9YLenDR0
>>478
家族がこのスレ↓見てなきゃいいが
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165739269/
顎倉はマジで芯でいいよw
484代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:15:27 ID:/Sv7SY4w0
中田を取れば何かが変わるかもしれない。
あの時松坂を取ってればこんな情けないチームには
なってなかっただろう。
やはりスターは必要だ。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 07:13:20 ID:r8xlFKDp0
>>484
あの年松坂とってたら連覇してただろうな
そして権藤政権が続いて森の招聘は無かっただろうからマシにはなってたね
486代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 09:00:21 ID:qH6jBY550
今年のドラフトで北に結構期待してるんだけど、投手としてどう?
足が速い等、瞬発力がありそうだから球速はどんどん上がりそう。
フォームにも大きな癖が無いし、武藤・吉田に任せれば直せると思う。
問題は制球か。
投手歴も浅いし、雪国出身だから伸び代は多そうかな。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:04:51 ID:W94+n3xX0
高濱はセンスだけだからな
素地には恵まれているが、本当の力が付いてきてない
あれで1巡目の価値が本当にあるのか疑いたくなる
488代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:22:01 ID:5uzx5qeD0
高校生ドラフトは一人が一軍定着するかどうかって話だから、10点刻みの採点とか無意味だよな
489代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:33:55 ID:TvtwdwZC0
>485
俺はむしろ、権藤に横浜はぶっ壊されたと思ってる。投げ込み禁止令で投手陣を
弱体化させ、放任主義で野手の練習不足を招いたし。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:39:25 ID:aN5h9PB20
それは権藤の責任でなくて選手自身の責任
491代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:47:48 ID:yQlOPDML0
>>489
権藤にしろ森にしろ、良い点と悪い点が極端にあるタイプだったとは思う。
でもどっちが悪かったというより、一番悪かったのは権藤・森と続いたことじゃなかろか。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:51:37 ID:/OLhm92F0
権藤→森→山下
この流れが最悪だった。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:23:12 ID:aN5h9PB20
放任→管理→無能
だもんな
494代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:46:27 ID:RfGQiHzD0
いや、親がナベツネの裏切り?でTBSに急遽替わって
球団の構想がすべてリセットされたのが大きいと思う。

ニポーン放送が親になってたら、森に補強金を出したぞ。
マルハもそのつもりでいたわけだし。引継ぎもそのつもりでしたいたハズ。
親が替わったアオリの生き残り内部抗争もなく、
いい外人も獲れてBクラスでもそこそこの成績を残せたと思うが。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:57:32 ID:gAdnlU260
大矢いたからこその98年優勝だったな
権藤は何もしてないどころか弱くさせた
496代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:19:15 ID:S9T4D9b20
阪神も
陰険→暴力→馬鹿
だったけど強くなったけどね
497代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 19:08:42 ID:PbvZ573L0
森はただのゴミ
金城腐らせて木塚潰して中野渡も潰した
その上サイン無視したことをずっと根に持って石井義を一軍にすらあげなかったし
498代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 19:14:14 ID:A1zNQ4Aq0
>>497
まあ石井義は本人の性格にも問題はあったがな
でもそれ以外は同意。先発が試合作ってても調子の悪い中継ぎに変えてそのまま敗戦ってことが何度あったか…
499代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 19:48:47 ID:TvtwdwZC0
大矢が続投してたら今よりはマシだったろうな。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:24:47 ID:PbvZ573L0
山下は育成方針はマシだったけど采配があからさまにおかしかった
04年の最下位は98年の近藤ロッテ並に無能さを感じた
501代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:28:57 ID:yQlOPDML0
その大矢も最終的に2位になった2年目には、投手指揮権をフロントに取り上げられ…
投手コーチなのにコーチに収まっていられない権藤も問題だが…

98年の土台作りに関しては大矢よりも近藤の功績のがでかいと思う。
人格・采配が大問題だけど。

一番の問題は、マルハ時代もTBS時代も、
監督の欠点を抑えたり我慢したりと戦わず、
監督を交代させて逃げちゃう経営サイドではなかろうかと。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:05:12 ID:2NOa1Zva0
横浜の失敗はフロントに全ての責任がある。
権藤もいい監督。森もいい監督。ただし、それぞれのスタイルがある。
権藤が作るチームと森が作るチームは正反対だろ。
森が糞とか言うのはおかしい。実際西武時代は素晴らしい監督だったし。
フロントがいい監督ってだけで、チームカラーとか気にせず森を監督にしたのが問題。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:26:38 ID:PbvZ573L0
>>502
西武時代なんて過去の栄光
実際は何も残さなかったし投手のほかに金城も潰しかけた
なにも残さずにさっさと去っていった
古木も黒江が抜擢そた選手だし
504代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:28:13 ID:Fn6pdRqS0
金城は森のもとでは活躍できない選手だったんだろう
森時代は一徳や福本が開花し始めてた
森の方針と横浜のチームカラーとが合わなかったが
森が名監督なのは間違いないんじゃないか
505代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:39:14 ID:F4bME0sL0
森の管理野球は横浜の選手には合わなかった。横浜でなく当時の巨人なら黄金時代だったろうな。
かといって、権藤野球を結果が出ないとウダウダ言うアホな選手も多いってことだな。
山下は監督自身が迷走していたので何ともはや。牛島は野手を掌握出来てなかった品。
大矢監督には横浜らしい野球を、尚且つ厳しい指導をしてもらいたい。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 02:15:15 ID:sRl0UiPZ0
>>501
>98年の土台作りに関しては大矢よりも近藤の功績のがでかいと思う。
自分もそう思う。

大矢は無茶な投手の使い方と配置転換とで、監督としてはあまりいい思い出がないわ。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 07:01:55 ID:Q4hKoLxS0
>>503
だから、それぞれのスタイルがあるって言ってるだろ。
森は西武のチームカラーには合うが、横浜には合わなかった。
攻撃重視のチームの監督が、打撃がダメでも守備上手ければそいつを使うような監督に変わったんだぞ。
森を起用したフロントを叩く他ない

まあ釣りなんだろうが。
>>504に同意。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 07:51:35 ID:UOWn/Guy0
なんかすれ違いになってきてるのでドラフトの話でも。

来年は加藤と田沢の両獲りで良いのか?
2人とも、希望枠に入ってきそうだけど。
SBクラスの囲い込みができないとキツイな。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 07:54:52 ID:UOWn/Guy0
510代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:55:12 ID:1l3Z4yD/0
木佐貫横浜ってガチ?
511代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:55:51 ID:nPgf+h0l0
木佐貫横浜ってガセ
512代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 14:02:11 ID:Ikwcd26q0
田沢は西武がもらいます。高校のときは体力に自信がないと言われて断れました。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:21:48 ID:KVDwLKb7O
加藤、田沢に栄養費出しまくれや!!!
514代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:52:15 ID:kvDQT4F10
>>512
田沢は一方的に涌井をライバル視してたからないと思う
515代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:41:46 ID:Ip93Dp3BO
木佐貫横浜は本当なのかな普通に働けば門倉より全然得でしょう
516代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 00:11:08 ID:Avk9VYPz0
どっちも普通に働くのならさすがに門倉のほうが活躍するだろ
517代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 09:46:19 ID:bqGi1Yca0
>>516
門倉も最初の1ヵ月でつまづくと出番が回ってこなくなることもあるぞ。
牛島と違って、そう何度もチャンスを与えるようなところじゃないし。
518代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 12:36:22 ID:t/pmO5080
>>516
若い分、木佐貫の方が数倍いいでしょ!
顎は巨人で出番があるかだえわかんない、あくまでも横浜だからローテの2番手なんて
投手になれたんだから・・・。

原が牛と同じ考えしてるとは思えない・・・
4月中に2軍行きって所だろ。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 14:09:57 ID:eJiJSGtz0
2年間普通に働いてないからこんな状態なんだろ木佐貫は
520代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 15:16:09 ID:JY1Oj5sC0
521代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 16:08:57 ID:yBQSBoA90
>>520
ロッテファンの仕業だな
522代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 22:57:47 ID:yBQSBoA90
田沢はかなりの逸材
2年時は涌井と双璧の存在
523代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 23:17:31 ID:R/GFDLmM0
>>521
ああ間違いないな
524代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 06:27:01 ID:c/7IJi0pO
木村を解放しなさい
木村は1年残留すればいいし横ハメの自業自得だ!
525代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 10:55:46 ID:9GKtIqO2O
>>524
そんなに木村欲しかったら2順を使わなければ良かったろう、アホ。
まぁ、佐藤とトレードなら木村やるよwww
526代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 11:22:00 ID:uZBc8/Uh0
別に木村が入団しなくてもいい。どこぞの球団が来年は枠で獲るならな。
でも案外枠が無くなって広島に指名されたりして。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 16:28:28 ID:+acGdlMM0
昨日発売のアマチュア野球の本に、「高崎が11月の国際大会で155キロ出した」って
書いてあったけど、マジかな?あと、この本では小関が田澤をベタ褒めしてた。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 17:07:21 ID:pQ+MLTG90
>527
田沢についてkwsk
529代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:42:56 ID:ke/Z8O7b0
さっさと身売りして、ドンキーズになっちゃえよwww
530代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:06:34 ID:8WiOPPmS0
>>527
インターコンチで151は出したけど155は無かったんじゃないかな
531代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:43:00 ID:IjKxeraE0
155なんて都市対抗でも出してるし
532代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:59:24 ID:LshOct/k0
155なんてたいした事ないじゃん
533代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:30:32 ID:TV6oIlnL0
棒球じゃ意味無いしね。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:36:15 ID:IjKxeraE0
>>533
インターコンチは台湾の球場だったから意味ないってことか?
失礼な奴だな
535代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:06:51 ID:t2Lx6DEZ0
>>533
台湾野球に謝れ
536代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:14:27 ID:bHGMnFNP0
寺原(笑)が使い物になったら謝ってやるよw
537代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:55:42 ID:b0elFYM90
ここはドラフトスレなので
万一寺原が使えても別にここで謝らなくても結構です
538代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 06:42:54 ID:f70vgFEd0
だいたい外国の球場の確かじゃないスピードガンで155出してもw
539代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:19:54 ID:Lai79bzs0
>>538
ドームのガンで156出してる
ピザ隣はスカウトのガンだが
540代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:23:25 ID:bqY5pDmc0
>>538
失礼だな。
台中のスピードガンは台湾の他の球場と比べて5〜6キロ速く出る確かなガンなんだぞ、
541代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:26:58 ID:FEy3cd000
期待しちゃうからやめようぜ!
高崎は地雷なんだ高崎は地雷なんだ高崎は地雷なんだ
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:36:29 ID:Zl4zOirD0
木村の次回交渉は1月9日。
ここで好感触が得られないと、終わりくさいね。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:07:45 ID:jdWYH7uaO
加藤>>>>>>>>>>>大隣

加藤見たら、大隣なんてただの肥満だわ。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 10:27:55 ID:xwukjTW40
木村って本当は今日会ってくれとフロントがお願いしたのに無視して帰省しちゃったみたいだね
545代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:07:03 ID:Zl4zOirD0
逆だろ。
木村がもう一度フロントに会いたいと言ったんだよ。
ソースもあったはず。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 12:00:08 ID:G/kebx2pO
>>543
そりゃそうだ
元々技巧派で球速がネックだったのにその球速が格段に速くなったからな
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 12:18:51 ID:0bXRRVXh0
今日会いたいと言ったのは横浜側、ガス関係者は怒ってるぞ、9日も木村本人は会う気なし。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 12:25:03 ID:MKqYRdJW0
>>545
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 12:34:59 ID:a2i4FQap0
もう木村は諦めたよ。早く拒否してくれ
しかし、即戦力でもない素材型のPにここまでかき回されるとは・・・
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:04:52 ID:exsJGQko0
もう拒否してるだろ
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:05:21 ID:h4eUG9Uu0
難航するのわかってて指名したんだから自業自得だよ
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:38:53 ID:DKhf0QLl0
木村が拒否ったら大矢のせいだ。お詫びに陽子のヘア写真集でも自費出版しろ。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 15:14:47 ID:G/kebx2pO
最近の記事みると木村は入りそうだな
554代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 15:16:31 ID:NKN57N940
加藤は地雷だ!横浜には高崎といいピッタリだぜ!
555木村:2006/12/28(木) 15:17:10 ID:5gr3+Wg90
大矢死ね
556代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:43:53 ID:jdWYH7uaO
普通に木村は入ると思うが?
557代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:27:19 ID:HxyNdsGr0
wwwwwww。
そうだな。希望を持つのは………「自由だぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜ッッッ」
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:35:24 ID:Ga1Lk8TI0
交渉が年明けまでかかって入団してケースってあるのか?
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:53:58 ID:vfOKyqQ10
広島は高濱に行くみたいだな
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:57:01 ID:2HvS0Tsh0
これ本人の意思だけの問題なの?
まさか例の千葉の女が圧力掛けてるなんてことないよな
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:02:49 ID:pX1SlHh90
中田でいいじゃん。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:05:31 ID:f70vgFEd0
556 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 18:43:53 ID:jdWYH7uaO
普通に木村は入ると思うが?


拒否される直前のハムファンと全く同じだw
無理に入団すると思うとか強がってる奴がいる事とか、スレ全体の雰囲気があの時のハムスレと酷似w
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:17:57 ID:iJiEGjGZ0
>562 長野とは違うと思うけど。木村はちょっと変わり者なんで本気でいろいろ考えてると思うよ。
でも入団すると思うよ。フロントと会いたいとか言ってるし
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:38:24 ID:pgYn8Aa50
>>562
裏金チョン球団氏ね
565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:29:34 ID:BAFh8T4d0
木村は無理だと思うよ。正直。
………変な話になるが木村本人にとっても入団しない方がいいんじゃねぇかなあ………
そこで野球人生終わる可能性大だしな。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:03:19 ID:TpKbFy700
だから、フロントが今日会ってくれっていったのに、無視して帰省しちゃったのw
フロントは何回も会ってくれって言ってるのに木村は完全無視、フロントうそ発表の繰り返しwww
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:15:18 ID:xbK9A+KI0
>>565
それこそ残留した東京ガスで怪我でもしたら目も当てられないがな。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:09:18 ID:+/J7ayUH0
選手として成功するかしないかは本人次第でしょ。
投手育成力があるチームでも活躍できない投手・切られる投手は居るし
うちみたいな所でも1軍でそれなりの実績を積む投手はいるんだし。
569木村の知り合い:2006/12/29(金) 09:41:19 ID:7/MCN9cHO
木村は優柔不断ではない。
勝手な信念を持っている。
金で釣ろうとしても無理。
とにかく誠意を見せるように。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:56:10 ID:vOY7pR9r0
中田に密着マークするって日刊スポーツに出てるな
1月4日に挨拶に行くみたい
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:10:13 ID:Pw2EdyPI0
うちも中田か。
多村が抜けたし、今年は左打者を補強したから良いと思うけど。
もしかして投手評価?
572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:15:35 ID:vOY7pR9r0
荒井さんが「フライの高さ、打球の強さ、飛ばす能力、打者として持っているものが違う」
と賞賛コメント出してるから打者評価じゃないか
573代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:18:28 ID:bsEwmIUZ0
「せいぜいあと1・2年の選手」この言葉だけは言ってはいけなかったね、横浜だけには行きたくないという選手確実に増えてるよ。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:20:11 ID:Pw2EdyPI0
>572
d
荒井さんがそう言ってるならほぼ確定かな。





中田 横浜・阪神・巨人・日ハム


あくまでリストアップ段階だと思うけど、うちも大物を狙うようになったね。
良い事だよ。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:51:35 ID:QXUtCTZmO
横浜は怪物クラスは指名してると思う
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 12:28:23 ID:BAFh8T4d0
中田、どこに入ることになったとしても
野球ファンとしても楽しみだな。
プロでも化け物になるのか?
それともちょっと良い選手で終わってしまうのか?
注目に値するね。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 12:46:39 ID:Pw2EdyPI0
中田で仮に外したら左腕投手が欲しいな。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 13:01:24 ID:Bcvf2Jdc0
毎回最後に泣くのはハメヲタだな
579代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 16:26:18 ID:TpKbFy700
また来年も特攻してください。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 16:40:42 ID:TpKbFy700
結局、広島が得しただけ
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 20:58:30 ID:44eHfeGn0
どうせ来年も最下位だろうから特攻してもいいだろうな。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 21:04:48 ID:Pw2EdyPI0
巨人が加藤に高評価らしいね。
うちは加藤に振られても田沢で行けそうだから、大社は失敗しなそうだな。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:02:52 ID:7/MCN9cHO
>>581
ケロイド乙w
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:23:37 ID:XKueqoRr0
横浜、ドラフト3巡目の東京ガス・木村との交渉進まず
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006122909.html

ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:32:57 ID:EQAZxQFDO
月ベ見たら普通に木村が入団路線だった
多分一月に相川が合同練習がてら木村を説得するだろう
586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:48:28 ID:uYfMM6bh0
くじ運あがれ
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:21:41 ID:j1EGJBNhO
>>573
それはいつの言葉なの?
588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:32:42 ID:3jz3m5zm0
>交渉期間は1月末までありますから。

ほんとかよ
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 06:21:25 ID:l7VNGTva0
中田 阪神・巨人・横浜・ハム・SB
高濱 広島

クジは外すと思うが、凄い確率になりそうだ。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 07:47:09 ID:Z3ECY9CL0
最下位で真っ先にクジ引くのは嫌だなあ
591代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 07:53:26 ID:eRIfW4T00
木村笑かしてくれるぜ。wwww。
長野と木村のおかげで来年は大社の特攻は自重ムードになりそうだなあ。
これで猫か厄が浅尾にも行っていて、
そこでも爆弾食らっていたらもっと笑えていたのになあ。

592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 08:07:30 ID:1CaWVN0Y0
楽天より弱いと思います
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 09:16:39 ID:C2uX3W3W0
>>587
フロントが門倉に言ったことでしょ、他にも暴言多数あるから調べてみ。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 09:18:31 ID:hmJEJGipO
二年契約なんだし二年活躍したら万々歳だけどな
595代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 09:51:31 ID:q4t23PtHO
加藤、田沢W獲りすれば神降臨。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 10:11:12 ID:+95mN/l60
>>593
オレはアマ野球関係者だけど、正直門倉やソーサに対するフロントの発言を聞いてがっかりした。野球選手に対するレスペクトがないというより馬鹿にしている。こんなフロントがいるチームには選手を出したくない。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 10:32:32 ID:dZQ8plFP0
野球経験者は、やはりアホだって言うことはわかったよ
598代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 10:46:19 ID:Vwz7P9mx0
しかもファンも最低だもんねw
599代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 10:47:27 ID:05r0AJIU0
>>596
英語でおK
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 11:13:44 ID:Im6lMwLkO
>>596
いい話してるとこで悪いんだがレスペクトって何?
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 11:36:26 ID:xbXUhC+A0
まあフロントが馬鹿ってのは確かだが
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 11:40:01 ID:34TwQRKl0
暴言は良くないが
アゴ倉相手の暴言はOK
アゴ倉こそ立場をわきまえて発言しろ
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 11:43:00 ID:Fm27BTVTO
リスペクトじゃね?
俺はアホだから本当の発音はシラネが
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 11:49:04 ID:2yLnX6KJ0
このまま中田に行って欲しいな。なんか横浜ユニも似合いそうだし
カラーに合いそう。去年の田中のときはくるイメージまったくなかったが
中田に関しては当たる予感がする。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 12:38:39 ID:Irkx5vYO0
中田に特攻するためにも大社はキッチリ押さえないとな。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 12:50:48 ID:p5Wn5GF10
田沢に絞れば一発なんだろうけどな。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 13:02:52 ID:l7VNGTva0
加藤に振られたら田沢だろうな。
でも、加藤は獲れそうな気もするんだよな。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 14:17:05 ID:J8L4FwMq0
>>596
パソコンで改行も知らない馬鹿がいるチームの選手なんて要りません
それにアゴはあの成績で1億2000万要求した馬鹿だから仕方ない
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 15:21:51 ID:qbW0o8CP0
アマ野球関係者だって
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 16:08:07 ID:Z5kZ9gfA0
東京ガス監督じゃねーの
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 16:11:30 ID:kH1Vb1t70
レスペクト・・・素晴らしい内容のレスを尊敬する行為である。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 18:52:53 ID:7NAyqp4l0
東京ガス監督キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
613代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 21:31:28 ID:VsUNfdaC0
日大監督キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
614代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 23:31:54 ID:jIoz86lQ0
ピロシの辞書にレスペクトなどという文字はない
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 02:42:00 ID:HjZ3FKJKO
中田は確かに素晴らしいがここは高濱一本釣りでいくべき。中田がいなければ高校NO.1の目玉なんだから。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 02:47:45 ID:GGaGq75V0
雑魚ハメ死亡
617代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 06:40:11 ID:biz/AzKU0
618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 07:32:31 ID:TIQfqSUxO
巨人加藤かよ
分離ドラフトだったら持ってかれそう
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 07:41:50 ID:ggg7OvGc0
加藤は争奪戦になっちゃうか
620代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 07:51:28 ID:+W0gPBci0
まあ左腕で148出せてコントロールもいいからな。他にも争奪戦に加わる球団
多いだろうな。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 09:15:01 ID:nhzE+EZdO
結局誰も獲れずに雑魚ハメ脂肪www
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 09:49:02 ID:bBoLBuAY0
このスレ進行遅いね
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 09:57:41 ID:biz/AzKU0
加藤獲れなくても田沢が獲れそうだから良いだろ。
クルーンの後釜が欲しい時期だし。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 10:43:19 ID:7x82Kj4XO
加藤は横浜ファンだし、高校時代から注目しているから普通に大丈夫でしょ。
田沢は、SB並に囲いこむ。
そうしたら神ドラフト。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 10:54:01 ID:7I7v/Zns0
〜〜ファンってのは全然アテにならないんだよ
ファンと働く場所は違うってのはアマチュア野球のほとんどの選手の本音
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 11:21:08 ID:4BUWmItHO
大社においては球団が獲得する意志があれば有り得るけど
627代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 11:33:40 ID:Gs6/CmjLO
加藤と田沢の両獲りなんて
成功したら俺は小便と糞を一緒に漏らしそうだ。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 11:38:28 ID:wkFsO46T0
*去年は高崎と高市の両獲りで盛り上がっていました
629代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 11:45:31 ID:aDRX86PHO
加藤獲りに門倉への対応が悪影響及ぼすかもな
630代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 11:48:31 ID:23TQtXmo0
>>629
オリックスが海苔に冷遇して人気でないと思ってるくらい馬鹿
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 12:42:10 ID:7x82Kj4XO
加藤は一般入試で合格だろ?
そこらへんの推薦やAOでしか入学できない野球バカとは違うぞ。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 12:50:48 ID:Owr0/lFu0
来年はさすがに加藤でいいと思う。補強ポイントは即戦力左腕と将来の大砲。
高校生は中田でOK。あとは平野か田澤のどっちか3巡で獲れればいいが
分離だと難しいだろうな。ロッテ辺りの嫌がらせがすごそうだしな・・・。
来年は加藤平野田澤と地元が熱いな
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 12:59:13 ID:ITUopyp/0
利口だったら横浜には入らないだろ
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 13:26:07 ID:7x82Kj4XO
>>633
師寝や。
松家がいますが、何か??
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:43:28 ID:1UvBM6nGO
>>628
高崎と木村雄の両獲りですが、何か…?
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:00:57 ID:4BUWmItHO
確かに木村入団すれば当初の予定以上だよな
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:35:21 ID:biz/AzKU0
ヤクの藤井みたいじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=qf2SHcaP0sI
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:12:23 ID:ITUopyp/0
球団を選べない選手もいれば、球団を選べる選手もいる。
そんなこともわからないのがハマヲタwww
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:53:31 ID:rc4EvLDa0
木村は選べない立場だったことも分からない低脳w
640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:03:26 ID:LSLm/SzT0
保守
641代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 02:43:00 ID:PhvOw3Fg0
なんでこんなに必死なんだろうか
642代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 08:31:03 ID:PvaOgZ130
>>637 その動画をみると不安になっちゃうな。制球がかなりアバウトな感じがする。
特にカーブなんか田辺とかぶる。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 08:47:34 ID:EsWNSWbB0
>>641
幕張でシャブやってるから
644代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 10:57:54 ID:rDlZ/P7X0
巨人の野郎・・・大場じゃないのか。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 11:59:28 ID:KLcl+2Ny0
これだからキムラは
646代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 13:17:12 ID:6yKY5fX60
単純に慶大とのパイプを考えたら厳しいかな。佐々木社長や村上GMが慶大OB
ならよかったんだけどな。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:58:02 ID:ySrTWtfc0
また特攻して補弱してください
648代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 11:39:32 ID:M0/60AG20
まだストーカー君いるのか
649代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 13:27:31 ID:hH0DSTgk0
中田を外したら投手?
田中が欲しいけど1巡目で消える可能性があるんだよな。

シーレに左腕がいないから、植松・郭辺りが欲しい。
650木村雄太:2007/01/02(火) 14:04:00 ID:Zvv2itNmO
今神社にお祈りしてきました。
おみくじは大吉を引き、今年はとても良いことがありそうです。
横浜ファンの皆様もいい年でありますように。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 14:34:54 ID:ScxdT8Lx0
>>650
待っとるよ。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:39:56 ID:ZGhx2pDU0
いいことってロッテ入団ですか
653代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 19:25:22 ID:70jmXFR9O
木村は広島と顔を合わせたくないんだよ。
654代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 11:10:00 ID:OG4I+PcW0
いくら来年が豊作とはいえ、中田外したら痛いよな。

一昨年 鈴木・岡田・荒川
去年  北・延江・坂本・福田・野原・木村・吉川

今年は大豊作の去年と比べても遜色ない?
655代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 16:14:43 ID:BRjYj4KF0
去年のどこが大豊作なんだ
656代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:12:15 ID:OG4I+PcW0
去年じゃなくて一昨年だったわw

神奈川の高校生 川辺・田中・高濱・座間
1人は欲しいよね。
例年通りなら宣言してスルーする可能性もあるけど。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:45:44 ID:TYNj1LvA0
>>656
古谷や落司も
チャベスも指名したらwww
658代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:54:12 ID:23+b0RJh0
ナニワ四天王は全滅の恐れもある。そういえば松坂世代の六大学四天王も、和田以外苦労してるな
659代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 22:05:10 ID:xGCEceSp0
木村君、野球やりたいんだろ?でも、横浜だけはやめとけよ。by門倉
660代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 23:01:41 ID:ec5pLGrkO
>>658
龍太郎、長田、TDN?
661代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 07:41:11 ID:s2+vuHje0
今年は地元を獲りたいな
1巡:高濱
3巡:田中
4巡:落司
5巡:座間
6巡:古谷

神奈川は03年以来の豊作っぽい
662代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 10:05:44 ID:WM+UmZUh0
http://www.eneos.co.jp/company/baseball/eneosfan/interview/e71_cobain_014.html

田沢は横浜ファンだって。
地元だし欲しいよな。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 10:15:13 ID:WM+UmZUh0
連投スマソ
加藤と田沢が地元で横浜ファン。
これで両者以外が希望枠ならフロントを疑うわ。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 10:26:57 ID:IDLpA1Zx0
田澤はガチのベイファンか
ぜひ入団して欲しい
665代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 10:27:43 ID:hknLOOjx0
横浜ファンだから横浜に入りたいいうわけじゃないんだけどね
666代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 10:57:59 ID:vjeSHD2pO
地域密着をとりあえず目標のひとつに掲げている以上、
地元の高校出で地元で進学就職した選手(慶應は微妙だけど…)は優先していくだろうよ。
その前に今年も希望枠があるかどうかだけどさ。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 11:39:48 ID:WM+UmZUh0
希・加藤…先発左腕
3・田沢…速球派のセットアッパー

1・中田…右の大砲
外・田中…1番打者タイプのセカンド


今年は地元に補強ポイントがいるんだよな。
668代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 11:41:53 ID:cOkufgt/O
木村はどうなるんだろ?
もう結論が出てそうだけど、やっぱ拒否っぽいのかな?
669代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 11:44:58 ID:IDLpA1Zx0
>>668
9日に交渉予定だから待っとけ
670代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 13:18:36 ID:BHjAU/250
河原、今度こそしっかり田沢を囲ってくれよ!
671代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 14:18:52 ID:jNk1HzdP0
田沢君、野球やりたいんだろ?でも、横浜だけはやめとけよ。by門倉
672代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 15:30:05 ID:WM+UmZUh0
一番嫌な展開
加藤争奪戦で秋季リーグ終了まで掛かる→巨人辺りに決定
→田沢に行く→早くから密着してた適当な球団に持っていかれる
→希望枠・平野

加藤も春季終了か大隣みたいに1月中に相思相愛の記事が多数出ればいいんだが。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 16:15:01 ID:s2+vuHje0
>>672
最悪のパターンで平野ならそこそこだと思うが
それに神奈川担当でスカウトおいてるのは横浜だけだし密着はあまり無いと思うよ
しかも大隣の時と違い加藤は横浜ファンだから例が違うな
674木村:2007/01/04(木) 16:27:24 ID:oGeC8xdJ0
一番嫌な展開
加藤争奪戦で秋季リーグ終了まで掛かる→巨人辺りに決定
→田沢に行く→早くから密着してた適当な球団に持っていかれる
→希望枠・平野・・・検討も他の球団が内定済み。
→希望枠・木村(一年かけ説得成功)
675代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:17:13 ID:dNNVV13j0
鳥谷の時が最悪だったもんな
なぜか最後の4球団まで残ってしまって、断られた時にはどうなるかと思った
結局吉川をオリから強奪して、牛田までしっかり囲い込んで何とか形にはしたが
676代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:40:47 ID:zPjc+yOT0
加藤に関しては生まれも育ちもガチで地元。高校時代から
熱視線のうちに悪い印象はないだろう・・・。
しかし、生粋の地元出身の大学球界ナンバーワン左腕でうちを
選んでくれた投手が以前にもいたような気がするが・・・。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 19:09:43 ID:Mx5nTDPV0
カツオ…
678代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 19:30:27 ID:dNNVV13j0
カツオも晩年一時期中継ぎで神ピッチしてたんだけどねぇ。
松井を軽く料理してた自信満々な表情のカツオは忘れない
679代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:02:33 ID:Ylt6DuoU0
関学でカツオが胴上げされる姿を見て、これであと十年は戦えると思った俺は負け組みなのか?
680代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:42:50 ID:l5fIoubI0
そーいやカツオも巨人との争奪戦だったな…
681代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 02:36:22 ID:5oXzKhBbO
加藤、大場、村田、田沢、平野を評価高い順に並べるとどんな感じ?
682代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 06:28:12 ID:LyoR5mq+O
白仁田=村田>>>>>加藤>以下カス

村田獲らないと後悔するよ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 07:56:16 ID:2edUDQS10
今年の補強ポイント
1 投手(なるべく左腕)
2 左打の内野手
3 捕手
4 長距離打者
5 外野手

捕手が増えてきたから獲るかわからないけど、大物捕手が欲しいな。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 07:57:11 ID:/Zh8M3Z8O
>>682
バカ乙
685代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 08:47:22 ID:ntZ7Ho0OO
>>681
加藤>大場≧田沢>>>村田≧平野
686代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:18:51 ID:lhl22K4a0
>>683
大物捕手もいいけど、使わなきゃどうしようもない。
齊藤あたりを一軍で英才教育する方が育つ希ガス。
今年なんざどうせ失うものは無いしな。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:26:47 ID:Jk0Ip2BE0
一軍で使えば育つってわけでもないんじゃね?
阿部とかすげー英才教育してもらってるのに
石原も入団2年目から一軍で使われてたけど倉にポジション奪われそうだし
688代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:27:29 ID:dAVTG7eO0
斉藤はバッティングがクソだからなぁ
現状では1割5分打てるか分からんぞ

守備面もキャッチングがかなり怪しいし…。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:55:32 ID:x2sYmxgS0
1軍で使って英才教育ってのは最低限の地力がある選手に対してだろう
仮にキャパが2割2分程度の捕手に対してそんな無駄なことはできない
ノビシロがあってある程度の実力がある選手じゃないと割りに合わないわ
そもそも2軍ですら通用してないのが上で使ったからって伸びるかっつーの
690代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:00:15 ID:u+uOFN62O
谷繁だって前回大矢が来るまではリードがさっぱりなもんだから、
早いところサードにでもコンバートして打撃に専念してくれと思ってたからな。
とりあえずキャッチャーは長い目でみるしかないよ。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:04:10 ID:CMzn1bJp0
高校一巡目捨てて、
希望枠・加藤
二巡目・田沢

ってのはどう?
692代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:11:07 ID:x2sYmxgS0
去年も
1順捨てて高高両取りとか行ってたなそういえば
693代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:27:07 ID:5oXzKhBbO
>>685
どうも。加藤、田沢両獲りは中田、高濱を回避しないと苦しいのかな。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:14:10 ID:m809pjPf0
加藤希望枠とか言ってると田沢も獲れなくなるぞ、確実に田沢獲りにいってくれ。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:18:08 ID:LyoR5mq+O
田沢や加藤じゃ普通組になる
白仁田、村田、伊志嶺を獲るべき
696代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:49:21 ID:BoPzDiKjO
加藤より劣る選手獲得して勝ち組???
697代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:40:30 ID:NedoXx7t0
加藤、平野、田沢の内一人は取れるだろうって楽観視してる俺
698代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:57:57 ID:NW0AEXcK0
糞ハメの妄想は見苦しい
699代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:40:54 ID:/Zh8M3Z8O
>>695
伊志嶺以外は釣りですよね?
黒羽根、高森と獲得しているので、伊志嶺は余程のことがない限りないでしょう。
高森は捕手にも関わらず、間違いなく将来のクリンナップ候補。

>>698
粘着原爆ヲタ乙w
700代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:49:35 ID:NW0AEXcK0
700なら中田外してハメヲタ発狂
701代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:12:51 ID:+/yOLFQn0
>>699みたいに蔑称使う馬鹿は消えればいいのに
702代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:30:14 ID:/Zh8M3Z8O
原爆のストカーカーきめぇぇぇwww
703代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:03:44 ID:hHrghzgd0
>>701
広島関連スレ荒らしてるバカだろ
こんなのが同じ横浜ファンなんだから嫌になるよな
704代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:13:16 ID:CpWvIwSJ0
しかし・・・いまさら籤はずしてショック受ける人がいるのかねぇ…
705代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:15:31 ID:vfImQfwJO
あ〜あ、久しぶりに見たら工作員の多さに笑ったw
原爆ファンに荒らされ過ぎw
簡単に書くと、>>701>>703は広島ファン決定。
>>699の広島の原爆は自治しているが、>>698>>700の蔑称は自治していないw
しかも横浜ファンには「バカ」と書いているが、蔑称大量使用の広島ファンには何も書いていないw
まあ、>>701>>703共に輪になり、気に入らない投稿をスルーできない広島ファンの習性が見事に出ているw
706代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:04:03 ID:LL8eiBlN0
んで木村は?
707代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:05:39 ID:0z26VkvX0
過去のことはどうでもいい by大矢
708代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:06:41 ID:MfhGeInoO
今年春の選抜優勝候補・成田高校のオーダー

捕 西田和也 173cm68kg 右右 2年 キャプテン
            昨春選抜は3番ショート。俊足強肩と出塁率の高さが魅力。
左 片山拓弥 177cm70kg 右右 2年
            俊足でバントが上手い。打撃向上で目指せ1番打者!
中 川村直矢 179cm74kg 右左 2年 プロ注目
            投げては141km、打っては通算24本塁打。俊足強肩。
一 勝田  健 182cm84kg 右右 2年
            飛距離はチーム1のプルヒッター。守備走塁が課題。
右 松原陽一 177cm69kg 右右 2年 超イケメン
            打撃技術はチーム1と言われている。強肩も魅力。
三 荒木  翔 180cm68kg 右左 1年 兄は昨夏4番の悠
            秋は怪我で外れたが、センス抜群の1年生。
二 廣田洸樹 174cm62kg 右左 1年
            走攻守3拍子揃った1年生。
投 唐川侑己 182cm74kg 右右 2年 プロ注目
            最速147kmの速球を制球よく投げ込む。
遊 藤井祐人 172cm59kg 右左 1年
            しぶとい打撃と好守備が光る1年生。
709代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 07:15:43 ID:r6CydEt20
スポニチに荒井部長が9日に木村に挨拶に行くって。
「あいさつにいくつもり。今までとは違った誠意を見せていきたい。何か変化があれば」

やっぱり拒否なんじゃない?
710代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 07:46:43 ID:28DQxjhk0
こりゃ、無理だね………
まあ、少なくとも2ちゃん内のベイファンは乗り乗りで後押しした感じだし、
とりあえず2ちゃん内での「戦犯狩り」はできないわなあ〜…
どちらかと言えばベイサイドと共犯で指名したって感じだもんな。

しかし、3順目トップを逃して、結果3順目では誰も指名できなかったというオチは
情けない以前に、もったいない事をしたって感じだな。
………ま、今年の暮れも3順目トップを獲れる可能性はあるんだけれども………
711:2007/01/06(土) 07:50:36 ID:28DQxjhk0
3行目の「戦犯狩り」は、「ベイフロント内、戦犯狩り」って事ですわ。

なんか読み返したら、2ちゃんに木村獲りを後押しする文章を書きこんだファンの
戦犯狩りって読めるので、注釈を入れさせていただきました。
712代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 08:01:53 ID:OEJ/tQnO0
>>709
TBSのトライアウトの様子をみたあとに、こういう記事をみると複雑ではあるな。
選べる立場な人間であれば、よりよい待遇のチームにいきたいというのは悪いことじゃないけどね。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 09:44:19 ID:Z7cjjgwQ0
ニッカンにちょびっと大阪ガスの倉重のことが載ってるんだが、どう?
714代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 10:53:00 ID:nR6tw4ssO
横浜は大学や社会人で、捕手として守りに実績のある選手は、ずっと取ってないよね。
倉重ってのが守備力があるのなら面白そうだが。
あと、伊志嶺ってのは守りはどうなんだろうね。オダジみたいなものなのかな?
715代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 12:11:21 ID:iDDyFZC80
大矢の気まぐれのせいであんなDQNのご機嫌取りをさせられてる荒井さんが
不憫でならん。これで木村に拒否されて「責任取って辞める」とか言い出さないといいが。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 14:56:34 ID:ujvvulHW0
荒いは栄養費使えなくなったから苦戦してるんだろな
717代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:52:49 ID:hkEP44N0O
木村を指名しないで安全策をとって、やっぱり指名しとけば良かったのに、みたいな空気になるよりはよっぽどいいと思う。
『やらずに後悔するより、やって後悔した方がいい』のと似た心境。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:08:56 ID:tNYEM7Y/0
>>717
たしかに。
あと、他球団から「横浜の候補は強奪しても仕返しないからOK」と
思われないためにも良かったと思う。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:55:34 ID:0z26VkvX0
今年仕返されるんじゃねえの
720代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:05:02 ID:3umMNZmc0
仕返しっていうか、獲ろうとしていた選手を他チームに先に指名されるのは
よくあることだから、強行もありますよって示しただけプラスじゃないの
721代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:36:54 ID:iHybfuen0
むしろ川崎の報復だな
722代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:38:57 ID:qrx0EJI/0
723代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:45:06 ID:mEETgqbW0
ハメヲタ晒しage
724代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:17:28 ID:iDDyFZC80
木村はもう諦めたから、今年は加藤と田沢の両獲り頼む!
725代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 00:56:38 ID:PDotGf/30
プロ野球全体のことを考えても木村の強行指名はよかったと思う
例え拒否されても俺はフロントに拍手を送りたい
726代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 01:10:51 ID:Wc36LhuC0
フロントの身内ですか?
フロント責任とってシネ
727代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 01:44:29 ID:npQlHC6B0
拒否されるYO!つって全てから逃げててもどーしよーもあるまい。
別にフロントは責めない。むしろ外国人野手獲ってくれない方が問題だ。
728代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:08:44 ID:vAVdbyx90
昨日加藤見に行ったのは巨人と檻のスカウトだけか
カーブ習得にチャレンジ中だってさ
729代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:11:46 ID:bYAJKqLO0
加藤は「今は好きな球団は特にないです。親切にしてくれる球団であれば」と“プロ表明”した。

横浜ファンじゃないのかorz
730代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 08:10:22 ID:7OzdAZ6z0
お前ら妄想で盛り上がってて、凄いなw
731代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 09:41:25 ID:FQDavbKFO
加藤が巨人ならうちは田沢か。 田沢が希望枠でも十分勝ち組だよな?
732代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 09:45:13 ID:3hUMpjip0
田沢で勝ち組w
3巡でとれそうだがw
733代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 09:46:05 ID:gU88n3p+0
そもそもこの時期の情報は例年当てにならない
6月ですら巨人岸といわれてたんだし
734代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:15:15 ID:wVYYlzpz0
田沢が3順で取れるわけねえだろ
735代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:40:10 ID:Wc36LhuC0
加藤にこだわって田沢逃すのパターンだな
736代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:03:06 ID:qzL3O9Xf0
大隣、岸のときの体たらくを見てると争奪戦でソフバンほどの強さは
感じないし、まあこれからだろうよ。
737代打名無し@実況は実況版で:2007/01/07(日) 11:06:10 ID:l9UW5kQH0
>>736
そんな余裕構えてられる立場かよw
勘違いもほどほどにな
738代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:23:18 ID:pbJ2EAVM0
>>729
今はって言うんだから高校時代とかはそうだったんだろ
739代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:25:19 ID:Wc36LhuC0
木村もベイファンだって言ってたよな
740代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:25:41 ID:DU39PPzU0
新年早々雑魚ハメ死亡www
741代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:38:01 ID:gU88n3p+0
>>739 
聞いたこと無い
相川がガスの練習参加してるから有利というレスはあったが
742代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:10:23 ID:wpResBUn0
雑誌にあった
743代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:17:06 ID:12RJ3Gn90
>>741
おいおい、ドラフト前このスレで木村は高校時代ベイファンだったから
指名すればなんとかなるってさんざん煽ってたじゃねえかw
744代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:44:25 ID:BvyOFZ8F0
加藤のことは地元だしガチだと思ってたが金で讀賣に持ってかれそうだな
まさか讀賣が加藤を本命にすると思ってなかった
高校時代から狙っていてもこうなるとだめだな 田澤が枠じゃ弱いから
大場とか村田でも狙うのか、平野田澤の両獲り狙うのかどうすんだろ
745代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:55:40 ID:Wc36LhuC0
欲張らないほうがいいよ、田沢でいいじゃん
746代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:03:43 ID:HS0Chp7uO
>>743
池辺と勘違いしてないか?
747代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:07:19 ID:Wc36LhuC0
>746
木村がベイファンだって言ってたよ
過去スレ読んでみろ
748代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:28:32 ID:pbJ2EAVM0
高校時代の雑誌には横浜ファンと書いてあったけど
よくレスに有るように何処何処ファンってのはそれほど関係無いよ
それに今年のドラフト制度が解らない今の段階だしこの時期の情報は
それほどアテにならない
去年のベイは報知新聞に高市、大崎W取りなんて報道されてたんだから
749代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:54:07 ID:/tqvsKkqO
>>741
東京ガスとのパイプの話のとき、いつも相川の名前はでるけど現役選手なのに名前を出してもらえない大野貴洋が気の毒で気の毒で…
750代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:04:02 ID:Wc36LhuC0
大野 WHO?
751代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:14:17 ID:npQlHC6B0
横浜を自由契約になって東京ガスに入った。川村とか森中の同期だな。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:59:12 ID:PDotGf/30
木村は大野から横浜の悪口聞いてたのかもな
753代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:03:46 ID:ldglmB040
>>749
金の卵揃いだった世代だったね。石井義人といい。
大野も大砲候補としてすごく期待されてたんだけど。

ああぁぁ、神田さえ・・・。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:28:14 ID:hKRWYYA10
>>752
2軍のキャプテンでしたが
755代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:36:48 ID:gEwpl6Pz0
多村の後ろに河原
そういや小倉部長のY校時代の教え子なんだよね
ttp://image.blog.livedoor.jp/ofant/imgs/6/c/6c1c484f.jpg
756代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 04:56:50 ID:zg6M1qCa0
しかし………
木村を指名したのは責めないが、
横槍を入れても入団しそうか? しなさそうか?っていうのを事前に推し量るのが
スカウトの仕事なんじゃないのか???????????????
こんな事やっているって事はよほどスカウトが無能なのか、
もしくはスカウトいらねーじゃんって事だろうよ。

757代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 05:09:31 ID:JrgnoGWJ0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200701/bt2007010802.html
木村説得への布石か。うちのフロントはワケワカランorz
758代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 05:11:23 ID:TMk6rFcm0
スカウトは優秀な方だと思うけどな
目玉とまではいかないが
他球団と競合した選手を毎年獲ってくるし
寧ろあれだけ獲ってるのに育てられない
横浜の育成に不安を感じてるんじゃないかな?
759代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 05:19:58 ID:DhMVI9+v0
どうしても木村が駄目だから左を取りに行ったと考えてしまうが
木村への挨拶は明日だっけ
760代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 07:58:41 ID:hKRWYYA10
東芝の大河原を獲っておけ
打撃センスは抜群だし1年目で3割打てるぞ
761代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 08:05:36 ID:smTb5jDA0
大河原って東谷圭吾の・・・w
762代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 08:44:15 ID:/hv6Qv/QO
読売のプロテクト漏れにろくなのがいないと思われるなかで、工藤獲得は横浜のアフォフロントにしては超GJだな。
工藤は戦力的には必要ないが、期待の左腕の那須野、吉見が伸び悩み、読売の内部崩壊を誘発する。
まあ、いわゆる「先行投資」だな。
この2人がエースになれば優勝争いに間違いなく絡めるし。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 11:27:12 ID:t2CYNdZCO
木村に「工藤さんからアドバイスもらえるよ」って説得するのかな
764代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 12:21:26 ID:ldglmB040
>>762
もう本気で世代交代するんだろう。多村のトレード、石井が2番ってのもそう。
門倉のふっかけも今年のオフに切られる前に2年連続二桁の勲章があるうちに出ていった、と。
マスコミ上ではやりあっていたけど、実は両者の利害は一致していたわけだ。
残した、あるいは獲得したベテランは若手選手を育てるタイプに絞ったってことだね。

工藤効果はキャッチャーにも大きな影響を与えると思うんでGJかと。
キャッチャーを育てられる先発の大投手ってこれまでいなかったんじゃないか?
あと工藤には佐久本も育成して欲しいな。

>>763
木村に関しては入団拒否も想定内だろう。
会わずとも仲介者?との交渉はしてるはず。条件の折り合いが付かないだけ。
球団を絞り込む選手はだいたい何らかの地雷持ち。その保障を木村が納得するか、じゃないかな。
大魔人佐々木も持病のヘルニアがあったから、入団させたのは熱意じゃなくて保障だと思う。
どういったタイプの選手かとか、囲い込みの程度は指名前から調査済みだろうし。
そもそも、ひとりの新人選手に依存するわけがない。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 12:56:38 ID:QyStVXwo0
雑魚ハメうざすぎ
766代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 13:01:26 ID:ldglmB040
>>765
わざわざ来なきゃいいだけだろ。アホじゃないのか?
767代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 13:32:31 ID:3ThAl9xo0
>>765
ここは横浜ファンのためのスレだよ
768代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 14:01:18 ID:UTwEOD32O
>>760
東芝でも2割5分程度の大河原がプロ1年目でで3割って…
769代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 15:28:48 ID:6SYkl19t0
馬鹿を笑えるスレがあると聞いて来ました。
770代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 15:50:25 ID:OgKjo6aJ0
木村が無理そうだから、即戦力?の工藤、ということだな・・・
771代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:07:52 ID:smTb5jDA0
工藤がキャッチャー育てる云々言ってる奴がいるな
だったら阿部はどうなんだとw

まあ単純に木村が無理そうだから即戦力の工藤って事なんだろう。
772代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 19:23:09 ID:5zrRVoNo0
木村に振られたみたいだね。
やっぱり不人気最下位球団はつらいよな。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:35:20 ID:hKRWYYA10
阿部は育ててない
774代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:37:28 ID:gYF9zqv20
「次の交渉では違う誠意の見せ方をする」って荒井スカウト部長が言ってたのは、
「工藤という球界最高のサウスポーが君を育ててくれるよ。」と言って口説くつもりかもな。
775代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:49:17 ID:6SYkl19t0
工藤はコーチではありません、現役であるかぎり他の投手はライバルだと公言してます。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:14:51 ID:voGt5Q0t0
工藤は黒羽根育てればいいんじゃね
777代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:40:34 ID:yjRKL/c90
木村が入団したらベテランで
木村が入団しなかったら若手て言ってたから
工藤獲るということは
木村入団ということですか
778代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:43:00 ID:6SYkl19t0
>>777
逆だぞ
779代打名無し@実況は実況版で:2007/01/08(月) 22:12:56 ID:gHWZyrsX0
木村次第で変わるということは工藤獲得で木村決裂と考えるのが普通
780代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:20:39 ID:/n3cl+I00
田澤は猫との争奪戦だな。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 00:52:10 ID:p8a9xC240
高校時の田沢の動画見たら細っそいし加藤以上に
こんなんでまともな球投げれんのってフォームで147投げてた
んだな、今も下半身使いきれてないのに151投げるから素質
はやはりすごそう、手元で鋭く曲がるスライダーも持ってる
からリリーフだと即戦力の可能性かなり高い、今年は先発で行く
らしいが。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 00:53:25 ID:kec7qqSZ0
>>781
一瞬岸本のことかと思った・・・
783代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 03:03:00 ID:DRhCSvn7O
木村は拒否らしい
784代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 04:59:39 ID:Bg4KM7zq0
まぁ、想定内ですな。来年はロッテでも西武でも枠で行ってね。
枠が無くなれば広島に指名されてね。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 05:37:31 ID:AtSEa07N0
大場視察したみたいだな。
他に巨人、ソフバン、檻が来てる
786代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 05:48:07 ID:Iv+cr3iu0
東洋と仲良くないのに大丈夫かなぁ
787代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 06:09:19 ID:++WUOQ9g0
>>784
西武にしろ、ロッテにしろ、枠では指名しないんじゃないかなあ…。
でも枠外だからといって、木村側の思惑以外の球団からは指名されないと思う。
今年の長野とか、木村の轍を他の球団も踏みたくはないだろうからなあ。
3順目とか4順目で普通に木村側の希望する球団が指名するだろうな。
まあ、今年を我慢した木村側にとって当たり前の結果になるんじゃねーの??
788代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 06:53:53 ID:DRhCSvn7O
しかし木村も2ヶ月近く待たせた割には「意中の球団じゃなかった」ってなぁ
それなら最初からロッテ以外は完全拒否って言えばいいのに
789代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 08:24:22 ID:riZC+HzF0
東洋大・大場始動に4球団が熱視線
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070109-OHT1T00086.htm

とりあえず大場視察のソース
790代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 08:26:24 ID:OFpLSmW60
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070109-OHT1T00073.htm
とりあえず木村入団拒否のソース
791代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 11:29:14 ID:TN8jerDS0
792代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 12:43:31 ID:N7ZBK/G2O
負け組横ハメカワイソス(´;ω;`)
793代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 13:07:07 ID:4O/+Ygur0
明大の久米も見に行ったみたいだな。いつの間にか出入り禁止解けてたんだな。
794代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 13:44:56 ID:365zlBkP0
優秀な人材はいつ潰れてもおかしくない不人気最下位球団横浜なんて選ぶわけないだろ
795代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 13:46:12 ID:FfEARJKD0
ロッテも合併の時に手をあげていたじゃないか
796代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 13:47:42 ID:TgvorRjc0
おーおーおーおーおーおーおおーお雑魚浜ベイスターズ
797代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 13:52:53 ID:ECx3VEeoO
まあ、木村がいようがいまいが、天才大矢が監督なら問題ないな。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 15:51:03 ID:+oSFXr3Z0
天才も木村の真性DQNまでは見抜けなかったか・・・
799代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 15:56:52 ID:h998jJ4C0
大場に久米か本格右腕狙いなのか?
800代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:12:34 ID:Xt1QEiuC0
>>799
まだわからんよ
去年の今頃は高崎希望枠ということしかわからなかったし
801代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:13:12 ID:4O/+Ygur0
もう最終交渉は終わったのかな?
802代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:26:24 ID:hl3avKhT0
大場はウチには縁が無いと思うけどな
803代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:35:36 ID:YMfVqIp20
いまんとこ初練習に顔を出した学校は横高、明大、東洋大か
田澤以外ならコネのある明大の久米にスーパー仁くん・・・
804代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:08:34 ID:7zLu5f8t0
新聞に出てきた名前
高校生
中田 大阪桐蔭

大学生
大場 東洋大
久米 明治大
805代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:11:17 ID:gnZ4leRO0
一応去年の秋大会時に慶応加藤に荒井のコメント付きで報道されてたよ
806代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:13:45 ID:iqaTEf3g0
木村は今日で完全に拒否を決めるかと思いきや、まだ
考えたいとか言ってるんだな

脈ありなのはいいことなのかもしれないが、この優柔不断さは
もはや異常だな
807代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:26:14 ID:Xt1QEiuC0
なんか今度は脈ありっぽいぞ
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070109-00000080-mai-spo
808代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:34:16 ID:AtSEa07N0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20070110k0000m050034000c.html
とりあえず断られてはいないようだ
809代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:49:58 ID:MmTtJwJ20
というか、なんなんだこいつ
ハマヲタをもてあそんでるのか
810代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:51:37 ID:z1cTerUJ0
とりあえず、もうどうでもいいです
811代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:54:36 ID:riZC+HzF0
工藤が来るから、弟子入りしたいってのもあるのかもしらんな。
あとは工藤が来てハマの先発左腕の層がちょっと厚くなるから、
入団して即戦力扱いではなく、育成期間をもらえると思ったの
かも。

何気にロッテのほうが、先発左腕の数は少ないからなあ。
成瀬しかいないし。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:57:35 ID:YMfVqIp20
木村は育成力に不安を感じてるぽいから、内川の時のように育成3年計画書でも渡せばいいんじゃまいか
フロントも投手育成方を徹底的に考え直す良い機会だ
813代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:17:14 ID:MmTtJwJ20
いらいらする木村の馬鹿、なんでこんなに煮え切らないんだ
814代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:22:59 ID:7zLu5f8t0
「希望球団ではない」拒否の姿勢
      ↓
大矢監督+スカウト全員が東京ガス訪問
      ↓
誠意を感じて断固拒否から姿勢が変わる
      ↓
「自信がない」新たな理由で拒否の姿勢
      ↓
憧れの工藤が門倉の人的補償で移籍
      ↓
拒否を伝える予定が31日まで延期へ


工藤が影響を与えそうだね。

815代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:31:35 ID:CZByFuDn0
もし工藤のおかげで木村が横浜に入るようなら、
フロントのウルトラCだな。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:33:42 ID:gnZ4leRO0
新たな説得材料?持ってくとか言ってたのが工藤獲得か
817代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:40:35 ID:Sx8wV6X10
>>816
それはさすがに(ry
818代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:54:29 ID:CZByFuDn0
しかしもし1月31日に入団決めたりしたら、その足で
キャンプインとかになるんかな。
819代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:06:11 ID:ZJVspjEr0
木村よ入団しとけ。2年経ったら、ロッテの久保あたりとトレードしてやっから。
820代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:09:26 ID:ZxYAEKCZ0
木村イラネ!
821代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:10:02 ID:Sx8wV6X10
>>818
即合流→悩んでいたけど体は作っていた→超見込みあり!
合流せず→それどころではなかった→性格、もしくは何らかの事情あり

入団した場合の話だけど将来性に関する判断材料のひとつにはなりそうだ
822代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:20:05 ID:bTNjTYrf0
359 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/16(土) 22:45:57 ID:5JC+2qgi0
ここまで木村がキチガイだとは、思わなかったんだろうな大矢。
このスレの人達の方がよほど木村が奇人という事はわかってたんじゃねーの

361 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/16(土) 23:27:42 ID:gMwpC/vk0
しかしまあよく自分の妄想の範囲でここまで叩けるな
自分が想定している木村以上に自分がクズでキチガイだと気づかんのかね
823代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:27:32 ID:/tED9iw90
>補強選手で出た都市対抗に、東京ガスで一度出たい気持ちもある

チーム愛のあるいいやつじゃねーか。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:32:25 ID:MmTtJwJ20
さっさと答えださないといろんな人に迷惑かかるだろ
社会人ならそのぐらいのこと考えろ
825代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:36:43 ID:7zLu5f8t0
>821
調整は普通にしてるだろ。
現時点では横浜に入ることより、11月のドラフトを目指してるんだから。

826代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:22:33 ID:4O/+Ygur0
とりあえず、報知のあの記事はガセだったってこと?
827代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:32:08 ID:/rGxBihq0
>>823
詐欺師に簡単に騙されやすいタイプですなw
828代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:32:47 ID:V+bGcK1d0
横浜ファンの報復が怖いんでないの
期限ギリギリまで悩んだ事にして穏便に済ませたいんだろう
829代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:42:54 ID:hJUP0OQg0
木村(゚听)イラネこいつ真性だろ 頭おかしすぎ
なんか横浜球団に迷惑かけようとしてるとしか・・・八木沢辺りの差し金じゃねーの?
830代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:51:56 ID:14s4TI4v0
三浦、工藤辺りが「一緒にやろうぜ」みたく声かけたら入団してくれないかな木村
三巡の枠が無駄になる結果になるのはもったいない
断られたらしばらくはいい選手がいても強行指名に二の足踏むことになりそうだしな
831代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:12:21 ID:eHCQeta00
しっかしここのやつらは真剣に人生を考えたことあるやつなんてほとんどいないんだろうな・・・
それにすら気づけないんだから可哀想なやつらだ
832代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:18:01 ID:/rGxBihq0
>>831
オマエも言えた義理かw
833代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:37:36 ID:pQWOLyHyO
あれ?拒否じゃないの?
望みがあるなら粘り強く交渉してほしいな
834代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:21:54 ID:guGBP8H4O
コイツ大成しないな。
「決断を即決できない奴は大成できない」とヒルズ族の甲田英司も言っていたからな。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:00:50 ID:XzM29AIn0
>831 お前がなw
836代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 03:30:28 ID:TC5AJyWN0
横浜は地元の選手の高校生を逃しすぎです。今年はいい素材がゴロゴロいるので最低2人は獲得すべき!

高濱 人気先行型かも
座間 高浜よりオススメ!
田中 こちらも三拍子揃っている 中日外れ1位?
落司 今後の成長次第では上位候補
川辺 選抜楽しみの1人
古谷 川角より素材は上!

整理すると
1、座間=田中
2、高濱
3、落司>川辺>古谷 

そして中田をはずした場合は是非地元の座間を指名してほしい。
この選手は間違いなく今年でいう堂上級だと思います。
今後の成長次第では外れではなくなるかもしれません。高濱ではなく座間くんにマークして!!
837代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 03:37:38 ID:IPteEZ6K0
スカウト陣が木村を訪問
ベイスターズニュース 2007/01/10

東京ガスの木村雄太投手(21)の獲得交渉を続けている横浜ベイスターズの荒井スカウト部長らは9日、
東京ガス大森グラウンドを訪れ、田中伸樹監督ら東京ガス野球部関係者とことし初めての話し合いを行った。
話し合いには田中監督のほか蝦間泰弘野球部長らが出席。
この日、秋田から帰郷し練習に参加した木村は同席しなかったが、
田中監督には「2、3日(監督と)話し合い(横浜入団か否かの)答えを出したい」との意向を伝えたという。
担当の松岡スカウトは「誠意を尽くすだけ。近く本人と会って交渉することになる」と話した。

---
何だかドラフト後、ここ50日位ずーっとこんな感じやね…
838代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 04:09:27 ID:sdJC+/7c0
>>823
それ言い訳でしょ。
ロッテだったら都市対抗うんぬんに関わらず素直に入ってたんだから。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 05:30:02 ID:TOAS5h1Y0
木村何様のつもりだ?
840代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 05:57:21 ID:9jr0IBh40
田中監督には「2、3日(監督と)話し合い(横浜入団か否かの)答えを出したい」との意向を伝えたという。


ってことは31日まで掛からないんじゃない?
木か金曜日辺りには発表されそうな気もするんだけど。
さすがに2,3日では工藤効果も発揮され無そうだよな。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 06:09:53 ID:M+C2MHxUO
座間が堂上級ってwハメってスカウトもセンスなしだけどヲタも痛いヤシばっかだな
座間なんて磯部以下で田中にも遥か及ばないよ
まして高濱と比較できるような素材じゃない事ぐらい誰が観たってわかるだろw
842代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 06:13:49 ID:sdJC+/7c0
>>841
そんなこといってるヤツは一人しかいねーよ
843代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:09:13 ID:r8VZh8sHO
スポニチに「次に結論を伝えられるかわからないが誠意は感じています」とあるよ。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:39:43 ID:qVMoqgrgO
「お願いします!」「誠意は感じましたが・・・ごめんなさい!」というオチか?
845代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:59:03 ID:cyNBeHGHO
梶谷って正直どうなの?
漏れは阪神ファンなんだけど、梶谷は同郷だから気になるんだよね
846代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 09:10:54 ID:c4/KDmYhO
座間はせいぜい福田クラスだろ
847代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 09:16:24 ID:fryKICvXO
今回の工藤獲得で木村はくだらねぇ球団って感じただろう。よって木村はロッテ!
848代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 09:17:59 ID:7uxB1u8k0
地元選手はこんなかんじかな
高濱・・・1巡
田中・・・外れ
落司・・・3〜4巡
浦川・・・3〜4巡
座間・・・4巡
川辺・・・4巡
古谷・・・4巡
849代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 12:03:39 ID:2foqWrmC0
なんで木村同席しなかったのかね?やっぱ東ガスが主導権握ってるのか?
850代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 12:37:07 ID:JN5XlVS/0
報知には今週中に正式に断るって書いてあるよ。
入団するつもりが無いから同席しないんじゃないかな〜
どっちでもいいけど早く結論出して欲しいよね・・・
851代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 13:33:41 ID:7yYnV9Hb0
超地元

北村幸亮(横高−神大−三菱ふそう川崎)
852代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 14:23:56 ID:IZ7B4RHU0
>>845
まあまだ入ってないからなんとも言えんが
守備走塁のセンスは中々いいんじゃないか
蔵の評価も結構高いし4年後あたりにショートレギュラーとってもらえると嬉しいな
853代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 14:25:58 ID:sdJC+/7c0
>>850
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070109-OHT1T00073.htm

報知の記事ってコレ?
「9日にも拒否」だったのに、9日になってみたら「考えてみたい」にコメントが
変わってたってことは、また考え変えやがったんじゃね?
まあここまできたらもう覚悟はできてるから拒否でも別にかまわんけど。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 14:36:21 ID:JN5XlVS/0
>>853
今日の紙面
関係者に調整の上、今週中に断るって書いてあったよ
855代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 14:45:23 ID:7uxB1u8k0
時間からして>>853のソースをそのまま載せた臭いな
856  :2007/01/10(水) 14:49:36 ID:bfwC9hz20
もう去年のことはいいよ
857代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 14:59:16 ID:TC5AJyWN0
座間は堂上級
中田は20年に一人の逸材
田中は高濱よりおいしい。
858代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 15:18:11 ID:M+C2MHxUO
>>836
>>857
独りぼっち
859代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 15:22:10 ID:TC5AJyWN0
>>858
自分が一人ぼっちなんじゃないのWWW
860代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 15:30:56 ID:guGBP8H4O
座間なんて見たこてないし。
田中>高濱 っていうのは同意。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 15:38:55 ID:M+C2MHxUO
ほんとは高浜ほしいんだろwポイ捨て専門の地元の高校生からも見離された雑魚ハメあわれw
862代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 15:40:44 ID:TC5AJyWN0
>>861
来なくていいよ。
一人ぼっちWWWW
863代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 15:46:38 ID:8P3naCBy0
地元枠なら商大高松山もあるかもよ
864代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:01:07 ID:sdJC+/7c0
一人ぼっちって指摘されたのがよっぽど悔しかったのだなあ。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:10:33 ID:TC5AJyWN0
>>864
一人ぼっちって指摘されたのがよっぽど悔しかったのだなあ。
そのまま返す。

866代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:17:38 ID:M+C2MHxUO
>>865
おいおい粘着するなよ独りぼっち君w
867代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:19:06 ID:SAAMl4TaO
>>866





きもいよ
868代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:19:10 ID:IZ7B4RHU0
これは・・・・・

まあ自演と考えとこう
869代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:25:56 ID:TC5AJyWN0
自演じゃないよ!



>>868

君はきもいというこなんじゃよ。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:29:08 ID:M+C2MHxUO
>>869
意味わかんないよ単細胞の独りぼっち君w
今日も明日も独りぼっちw
871代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:30:13 ID:B4SvYxE+0
木村以前にハメヲタ自身がクズであることを自覚した方がいい
872代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:32:31 ID:8P3naCBy0
今年のドラフト制度変更は何時ごろ決まるんだろうな
どうせ先送りなきがしないでもないけど
873とねねん ◆WwwwDvnbsE :2007/01/10(水) 16:33:12 ID:dTvzjak40




             

            木村はどうなるん?雑魚ハメさんw





                                          by孤高の天才とねねん
874代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:35:26 ID:TC5AJyWN0
そうか俺はクズなのか。
でも座間くんを磯部と比べているヲタも見る目ないと思うけどね。
875代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:57:20 ID:zbgZG7aO0
カープスレにも座間クンが出ていたのだが、実際のところどうなの?
足・肩・打撃・守備
情報が少ないので!
876代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:02:00 ID:guGBP8H4O
>>861
原爆ヲタ乙
877代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:02:39 ID:ixG9CdVr0
木村は1月31日になってやっと拒否の表明をすると思う
878代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:03:11 ID:guGBP8H4O
>>871
オマエが地球上で1番ゴミということに気付けw
879代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:07:03 ID:M+C2MHxUO
>>875
安心しろ独りぼっち君の妄想隠蔽単細胞自演だからw
880代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:20:25 ID:guGBP8H4O
どうでもいいが、読売と争奪戦になっても加藤は獲れると思う。
村田、那須野の時も争奪戦だったのに獲れたからな。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:34:07 ID:+KgsOql70
年々人気がなくなっていることに気がつかないハマヲタ
882代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:39:30 ID:NE2pQ5va0
>>880
2004年の読売は一場で勝手にこけて那須野に出遅れただけ
村田は希望枠じゃなかったので相手にもされず。
よーいドンで読売と勝負して勝ったのはカツヲ以外いないのでは?

あの時久保獲れなかったのはどーでもいいが、長谷川の流出は正直痛かった。
883代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:48:19 ID:sdJC+/7c0
>>881
んなもんみんな気づいてる。
ていうか元々人気なんかないことくらいファン歴長い奴は
全員知ってる。
884代打名無し@実況は実況版で:2007/01/10(水) 17:50:22 ID:AHaBfYi+0
>>882
TDNも久保も逃して土居だし痛かっただろw
885代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:11:04 ID:Yugy4QW10
木村は変人
886代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:12:37 ID:B4SvYxE+0
ハメヲタは狂人
887代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:17:46 ID:TOAS5h1Y0
木村はS
ハマファンはM
888代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:30:53 ID:YONIMnfP0
889代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:11:40 ID:HQQ28tjb0
亜細亜の選手はとれないのかね
多村がいなくなったし小粥がほしいが

スカイAで久米投げてたね
890代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:47:51 ID:jkYSy2sZ0
大学通算本塁打1本の小粥が多村二世か
891代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 04:39:41 ID:tEKG2pCPO
早いうちに高濱を囲うべきだよ。高濱は打者版涌井だよ。例年なら文句なしの高校生No.1じゃん。中田に他球団が集中する中一本釣りがベスト。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 06:29:08 ID:H0L5ZNXOO
即戦力外野は必要ない。
外野だけは層が厚いから。

>>891
釣りか?
高校生に囲い込みなんてあると思っているのか?
しかも高濱1順にするなら田中広にするから。
893代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:47:05 ID:9CNEWVX/O
高濱は投手としても涌井に迫る実力があるから投手かも
ま、外野手としてイチローみたいな選手になるんだろうが
894代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:58:29 ID:nwAE9AM3O
去年のドラフトは木村とると思ったら北にして実況ではあれっ!と思ったな
その後ロッテ佐藤で3巡福田かと思ったら梶谷指名して一斉にGJの嵐
そして4巡で高森指名して結果的に地元はとれないものの弱点をしっかり補強した形になった
去年は本当に予想外なドラフトだった
895代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 08:03:32 ID:GvLCD7Z90
>>892
バッティングセンスはいいから1巡でもいいと思うよ
まあサードの高濱と本職はセカンドでかなり巧い田中を比べたらどちらでもいいが
田中広は去年の時点で田中大よりほしいと思ったが
896代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 10:14:37 ID:eTpNbEYL0
>>894
木村を指名しなければ勝ち組だったな
897代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 12:36:12 ID:CcPZtskT0
>>892
東海大相模の新チームのキャプテンの父親って、巨人の長谷川スカウトじゃ
なかってっけ?やっぱりこれって巨人に有利なのかな?
898代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 12:56:12 ID:BXPuVTqO0
>>896
木村何だかんだで入りそうな。

下2コンビも獲ったし、北も居るし、外野手は余ってるな。
899代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 13:04:44 ID:rKp0TFuZ0
>>897
息子は横浜ファンだけど親父がうんこ
900代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 13:21:02 ID:9z0fAG9w0
>>897
もと長谷川スカウトはうちの選手&チーフスカウトだな。
たしか松坂取れなかった責任で辞めたんじゃなかったっけ?

>>899
元うちのチームの選手の悪口は言わないでおこうよ。長年がんばってくれたんだし。
901900:2007/01/11(木) 13:22:01 ID:9z0fAG9w0
もとじゃない・・・現巨人スカウトの間違いだw
902代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 14:12:37 ID:nwAE9AM3O
長谷川いなくなって不都合なことってあったっけ?
東海大からはろくな選手でないし系列高校には普通に選手と話せるし
カツオより必要性がないように見えるんだが
903代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 15:08:08 ID:B33pOdbv0
久保の時のゴタゴタで辞めたんじゃねーの?
松坂はクジだしどうしようもない
904代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 15:08:41 ID:ig8DKMhP0
>>900
松坂は関係ない。
辞めたのは、ウチが東海大の久保を取る予定だったのが
急にTDNに方向変換したのに怒ったから。
結局久保共々巨人に入る事になった。
905904:2007/01/11(木) 15:09:22 ID:ig8DKMhP0
かぶった・・・orz
906代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:38:42 ID:GvLCD7Z90
大社ドラフトの選手は全員一軍キャンプに行かせる方針みたいだ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070111-OHT1T00083.htm
907代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:47:22 ID:sSZMDk3H0
>>902
不都合といえば、何かと目の敵にされてる。
気のせいかもしれんが。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:06:48 ID:Ur6Xo1SK0
>>907
気のせいじゃないよな
909代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:21:22 ID:zX1+Ykwp0
>907
栂野は横浜時代に長谷川が担当して囲ったみたいだから。でも、エネオス出入り禁止になった
みたいだし、神奈川はもう完全にうちの庭になったから、これ以上はちょっかい
出せんだろ。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 21:18:34 ID:d4WYbCcR0
>>909
とはいえ今年も、磯村にうち以外で2球団(日ハムとたぶん読売)ほど横槍(?)が入ったしなあ。
ここのところ大物が少ないが、今後も東海大が県内では圧倒的に輩出選手は多いだろうし。

まあ原が失脚すれば長谷川も行き場がなくなるかもしれんが。
911代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 21:23:12 ID:nwAE9AM3O
たしか去年のドラフトで岩崎が中日にいったのも白井の入団が内定して横浜が必要としてなかったから中日が指名できたらしい
磯部や白井は英才教育するんじゃないか?
912代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 21:40:48 ID:r0YdmFXJ0
高森はいきなり出遅れか
913代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 21:59:21 ID:wKz2w10z0
>>911
それは嘘っぽいね。なぜなら高卒から岩崎を起用していたエネオスは期待していた。
その選手を今からというときに放出するだろうか?
それと横浜が優先できるという考えもあまり現実的ではない。
確かに白井はいい素材だが。
914代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:30:12 ID:GvLCD7Z90
エネオスは投手力が凄いが日産は投手力薄くなってきたような
石畝獲得して佐久本と後藤を日産に差し上げよう
915代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 23:26:08 ID:ZnWNrdqZ0
正直、後藤の糞コントロールじゃアマでも無理
916代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 07:39:05 ID:8d2+mQ7L0
スポニチに木村にVIP待遇とある。
・工藤を教育係に
・体力に自信がないなら専属トレーナーをつける

やり過ぎだと思うけどな
917代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 07:41:11 ID:oFLHB5qb0
>>916
入団したら「ごめんねー☆予定と違っちゃったからもうちょっと
待っててね」とかいってごまかせばOK。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 09:22:38 ID:CSj9mEg70
>>916
いや専属トレーナーの年収500万+トレーナーの社会保険300万で計800万で木村が来るならありだと思う
てか多村のトレーナーがそのまま木村につくんじゃないか?
919XX会社は大阪から出て行け:2007/01/12(金) 09:23:38 ID:5rJvVHwd0
スペランカー多村様 放出は 痛いぜ・・・・・・・

クドーじゃあ・・・・・・・・・・・ 
920代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 09:30:23 ID:p+I5++J3O
木村って入団する気あるのか?
921代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 09:38:50 ID:1ZQAmcLA0
木村=愉快犯
922代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 11:30:02 ID:06ajZzMs0
いまさら入ってきても居場所ないでしょ
923代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 11:55:24 ID:BoUfogon0
ここまで至れり尽くせりで入団しないならもうしょうがない
そもそも体力に自信が無いならプロ志望するな最初は12球団OKですなんて発言して
おいてよホント・・・
924代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 13:12:10 ID:scpS+eMs0
なんか横浜フロントってすげー自転車操業の匂いがするんだけど
925代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 13:15:32 ID:hVmxtzwhO
要はああだこうだやって、時間切れで横浜の方から
もうあきらめたとかいわせたいんじゃないの?
自分は迷って考えてたけどしょうがない的な・・・
926代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 13:41:10 ID:YLEzy6+50
とにかく、もう………あきらめろよ。いい加減さ〜。
無理だってば。
入らねーよ、アイツは。
927代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 14:03:17 ID:WG0WS2SL0
正式に断られるまでは期待して待つよ。

プロを目指して野球を続けてきて、入れない人も多いんだもの。
自分の今まで積み重ねてきた力をプロ野球という場で出す、磨く、という以上に
どーしても行きたい球団を優先させたいってなら、もうしょうがないんだけどさ
928代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 14:28:55 ID:CSj9mEg70
929代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 16:50:01 ID:c1F+FuHH0
スポニチに「逆転入団を狙う」と書いてあるけど、やっぱ拒否の可能性の
ほうが高いのかねえ?
930代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 17:26:49 ID:3yZTmdes0
そんなの今までの流れ見れば明らかだけど
931代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:22:47 ID:Xd0hG4dE0
俺は木村についてはもう諦めた(今年、希望枠なる制度が残るかどうか
わからんが残った場合、ロッテは木村獲るのに枠使わなきゃいけないだ
ろうから木村特攻でロッテの枠潰して一昨年・川崎、昨年・佐藤獲られ
た報復をしたと考えてむりやり自分を納得させている。それにしても木
村も拒否するならするで長野みたいに態度をはっきりさせろ)。
 話は変わるが左腕不足解消のためベイは慶大の加藤狙いみたいだけど
獲れるのだろうか?。マネーゲームになったらGとかSBに勝てる気がし
ないのだが。エネオス・田澤希望枠くらいが確実か。でも球が速くて、
キレのあるスライダーが武器って同じようなPばかり獲ってもなぁ・・・。
田澤獲るのもいいがタイプの違ったPも獲ってほしい。左腕が無理なら、
日生の下敷領とか・・・。
932代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:26:40 ID:BQQKXbm90
たしかに、ここまで引っ張る理由がわからない。
いろんな所に迷惑かかるとわからないのだろうか。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:32:08 ID:MJiZVjme0
巨人は東洋の大場に行くような気がする
934代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:34:34 ID:CSj9mEg70
>>931





 



935代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:17:26 ID:xOr+nyO/0
木村ごときに弄ばれる横ハマm9(^Д^)プギャー
936代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:29:18 ID:1cNZ0DPz0
個人トレーナーって地味に凄いね
どこのゴールデンルーキーもそんなのついてないぞ
937代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:41:23 ID:BvTjQNLi0
2,3日で決めるとコメントしながら今日も決まらなかったのかよ
938代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:27:27 ID:c1F+FuHH0
>937
土日は球団も休みっぽいし、発表があるとすれば月曜日か?
939代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:39:30 ID:oFLHB5qb0
木村ってラブコメの主人公みたいな奴だな。
940代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:58:27 ID:yAtNriqY0
工藤は那須野を教育してほしいんだが・・・
941代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:05:13 ID:CYwENgP20
>>932
わざとだろ。ロッテに頼まれたんじゃないの?横浜球団に
迷惑をかけてパニックに陥れるように。八木沢辺りがネチネチと
942代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:19:20 ID:oFLHB5qb0
どうでもいいけど、ロッテもこんなん獲らないほうがいいん
じゃないか?
きっと入団しても手こずるぞ。
943代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:21:02 ID:U+9GD97L0
高濱よりは中田か唐川を優先して欲しい。
944代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 07:00:50 ID:0aSQSNQx0
945代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 08:15:14 ID:OVKh9lxR0
木村は投手と野手の違いはあるが、
どこの球団に入っても、
ノリ豚2世っぽいなあ…
946代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 09:13:04 ID:ClnVJAUi0
後18日

・工藤を教育係
・専属トレーナーを付ける
・大矢直々に挨拶
・スカウト全員で挨拶
・希望枠待遇

こんなに良い条件を出すチームなんてそんなにないだろうな。
947代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 09:22:18 ID:MvURgYDv0
こんなことして他の選手怒らないの?
948代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 09:34:36 ID:ClnVJAUi0
嫉妬はするだろうけど、そこで奮起するかふて腐れるかで器が違ってくるね。


木村が決まらないとスカウト会議は出来ないのかな?
どうせ唐川・高濱・中田しか出てこないだろうけど。
949代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 10:03:03 ID:57kL6xF90
入ってきたら絶対イジメられるだろコイツ
950代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 10:14:37 ID:dI7qYQPD0
>>946
ついでに女でもあてがうか。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 10:19:36 ID:Q3ebkwnHO
過熱した欲望は
952代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 10:19:57 ID:Au4s8ATj0
まったく何様のつもりだよ
953950:2007/01/13(土) 10:25:26 ID:dI7qYQPD0
新スレ立てられんかった。
誰かよろ。




2007年横浜専用ドラフトスレ3巡目


横浜ファンだけで、クールに話そう
・煽り、荒らしは厳禁。スルーでお願いします。
・現在の若手選手の期待の有無は個人の自由、荒れるからいちいち書き込まなくてよし。
・ここで二軍の育成方針などにケチをつけられても如何し様もない。
・ドラフト選考方法は不明だがとりあえず高校生と大学生・社会人の分離ドラフトで考察
・堀井と阿波野はもういないので投手が壊されることはない【超重要】
・〜には勝てる勝てないは荒れる元。
・今年から強気なドラフトで情報が漏れない
以上の点を踏まえてお願いします(誤りがある場合は訂正よろ)

2007年横浜専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165276616/
954代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:19:34 ID:ClnVJAUi0
スレ立て依頼に頼んでおいたよ。



・投手経験が浅い
・身体能力が高い
・肩・肘が柔らかい
・体つきが未熟

山口程のスケールはないだろうけど、かなり期待できそうな感じだよね。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:34:29 ID:dI7qYQPD0
>>954
さんくす。

北の場合は野手としての能力もあるなら、投手としての芽が出なく
てもつぶしがきくのもいいとこだね。
3〜4年やって、1軍未勝利とかだったら、野手転向考えていいと思う。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:57:38 ID:ClnVJAUi0
2007年横浜専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1168656557/
957代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:22:08 ID:YKjeZe1v0
埋めとけよ
958代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 17:11:46 ID:sKZqjM2rO
木村ってメンタルはガキだな。高校生以下だよ。
残留or入団どちらにしろモノになるのに時間かかりそう
959代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 18:37:50 ID:mHUrekkzO
木村は入団して最高の仕事をすると思う
960代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 18:51:36 ID:+0uLTYw+0
>>959
奇遇だな、オレもそう思う
961代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 18:52:01 ID:QY1nL62xO
>>932
下敷領は強い阪神希望だから無理。
加藤は大場と宮西をあっさりスルーすれば、横浜が本命だと思うよ。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 19:46:03 ID:QS7eDxv70
木村から完全にシカトされてるなw
963代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 20:22:22 ID:AYsSUC9m0
どうでもいいよ木村なんて
964代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 00:39:07 ID:CvapLvxz0
去年のような外れ1巡クラスを3人指名してほしいな
一昨年のように目玉級を獲るのもいいが素材を集めるのもなかなか
この制度は横浜にあってると思う
965代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 01:51:51 ID:yhERwt040
その為に今年もまた最下位になるのか?
966代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 05:14:24 ID:wU+Vylrg0
黙っていても、なっちまうよ。
967代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 09:40:26 ID:CvapLvxz0
>>965
何がいいたいのかがわからない
968代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 10:07:29 ID:CvapLvxz0
木村はまだ会見開いてないからわからん
俺は木村を信じるよ
969代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 12:05:01 ID:l8YRrQ+o0
つーかさっさと拒否会見開いてくれよ。
んで、今年のドラフトで千葉の1位指名で入ってくれ。
970代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:29:51 ID:MsyLP2WuO
木村は横浜に入るって
971代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:48:45 ID:Ae1w0zsyO
もし今年故障したら、1億円パーだもんね。
金のためにも横浜に入っておくべき。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 18:18:24 ID:y9Jkpu9PO
報知には前からたびたび「木村拒否」が出ていたし、その流れの記事だろうね。
他の新聞で出たのってあったっけ?
973代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 18:49:39 ID:F4ZIbtx30
横浜の加藤はないぜ!!
横浜はキムにキョヒられるヘタレ球団だからな。
加藤はどこでも行くって発言してるしな。横浜は昔の人気球団ではなくなってしまったことを理解したほうがいいかもね。
しっかり地元の逸材及びファンの田澤は1巡以外では獲得できないだろう。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 18:53:29 ID:W9v7+jtj0
埋めろ
975代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 18:54:31 ID:F4ZIbtx30
ファビったんだろ。
976代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:02:10 ID:W9v7+jtj0
埋め
977代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:05:01 ID:4nUu1hf9O
素直に。いらね〜
978代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:20:37 ID:vHwsTS30O
1000なら、林家ぺーピンクから黄色
979代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:31:06 ID:W9v7+jtj0
ノリとれよ
980代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:33:28 ID:o3tL5R42O
↑氏ね
981代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 22:20:29 ID:qPwNRvL20
木村諦めろよ。
しかし木村は女の腐ったみたいな奴だな。
こんな打算の塊みたいな奴は取る必要はない。
982代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:31:03 ID:GTN8tRvn0
木村はじっくりやりたいって考え方だとプロでは大成しない
高卒で「5年くらいかけて1軍」でなんてやつはほとんどが1軍にいけずに終わるらしい
「1年目から1軍を目指して」って奴が頑張って結局5年目くらいで花が咲くケースが
多いとなんかの雑誌で読んだ事ある
983代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:43:26 ID:BrC4JBoI0
埋まらねえ
984代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:45:30 ID:SFIfdIoL0
木村が入団するのを信じる
報知の捏造だろ
985代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:50:12 ID:nxE+/An40
ストーカー球団、阪神、横浜
986代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:53:18 ID:nxE+/An40
木村獲得できない横浜、乙
987掃除機:2007/01/15(月) 00:55:48 ID:3mtJkYdyO
うめつ
988代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:56:29 ID:bsMwcct90
木村獲得しなくて良かった、乙
989掃除機:2007/01/15(月) 00:57:01 ID:3mtJkYdyO
うめつ
990掃除機:2007/01/15(月) 00:58:23 ID:3mtJkYdyO
うめつ
991掃除機:2007/01/15(月) 00:59:22 ID:3mtJkYdyO
うめつ
992掃除機:2007/01/15(月) 01:00:12 ID:3mtJkYdyO
うめつ
993掃除機:2007/01/15(月) 01:01:10 ID:3mtJkYdyO
うめつ
994掃除機:2007/01/15(月) 01:02:11 ID:3mtJkYdyO
うめつ
995掃除機:2007/01/15(月) 01:03:32 ID:3mtJkYdyO
うめつ
996掃除機:2007/01/15(月) 01:04:18 ID:3mtJkYdyO
うめつ
997掃除機:2007/01/15(月) 01:05:04 ID:3mtJkYdyO
うめつ
998代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:06:03 ID:Ha9E2sMvO
かずお
999掃除機:2007/01/15(月) 01:06:10 ID:3mtJkYdyO
うめつ
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:06:31 ID:RhYXISB90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/