西武ライオンズの人気向上策を考える Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
937代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:01:35 ID:Cg5guaPkO
ヒルマンさんは知的でスマートだとは思っていたけどオフのあのCMでガタ落ち。
まさか、白人とキリスト信者以外は氏ねと言うのが基本スタンスの団体に名を連ねていたなんて・・・
938代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 03:07:15 ID:k+YyBqAR0
カブレラはもっと全盛期に売り出せても良かったな。
でもカブレラ地蔵作ったり、かなりがんばっていたけど。
カブレラ自身もいい男だからテレビ映えもしたし。

GGとか銀仁郎とかいうけども、今いるファン以外、つまり
ご新規さんのファンを増やせるタイプとはとうてい思えない。
しいて言うならやっぱりスター性があるのは、体型と「おかわり」って
ネーミングで覚えやすい中村なんじゃないかな。成績が伴えばだけど
今でも「西武といえばおかわり君」って人がいるぐらいだ。

939代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 07:46:19 ID:Mlocx8dJO
>>938
ネーミングがいいだけで、見ためと、打撃と性格は良くない。要改善。
940代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 08:42:49 ID:WGnBiGhwO
たしかカブレラ地蔵は地元と地元石材業者からの寄付だったよね?
941代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 09:02:49 ID:i2weA+Zp0
例えば、関取の高見盛っていったけ?あの人なんか、負けても人気者。
一生懸命に相撲に取り組む姿勢と、1試合1試合必死の形相。
負けた悔しさが観客にも伝染し一緒になって、でもまた次頑張ろう!応援するよ!って雰囲気。

たまたまだとは思うけど、ユニホームが泥だらけになってない野手なんか観るとちょっと・・
942代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 09:21:17 ID:Bn2Saqwx0
清原をオリックスから強奪する。
清原はもともと西武の選手だろ!
943代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 09:27:48 ID:On7V6fm90
>>942
清原はもういいよ・・・・・。
944代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 09:38:59 ID:k1DnW4kf0
いや、引退する時は戻ってきてもイイと思う。人格も変わったようだし。
実戦力にはならないとは思うけど、メディアにも注目され客は入るしグッズも売れる。
散々チームの勝利に貢献したし功労賞も差し上げたい。
そしてバッティングコーチに就任してチームにも残って欲しい。
オレは今でもキヨ好きだよ。
945代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:41:58 ID:8nWVgG440
>>934
>「とにかくあの人の雄姿を見てみたい!」と思える選手がいないことには、

ではなく、
「とにかくライオンズの試合を見てみたい!支えたい!」
と思わないと長期的視野で考えた人気には繋がらない。
特定の選手の人気に依存したチームの人気なんて意味が無い。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:33:55 ID:CPER31e30
>>941
ロボは単純に笑えるんだよw
わけわかんない内に勝ってたりw放送コードすれすれの表情とかw
こないだも張り手されて取組後に「あの野郎(`Д´)」とか言ってるのをNHKのマイクに拾われたりw
天性のスターw
947代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:40:33 ID:Xu2QjSTf0
>>945
>>945
特定だろうが何だろうが意味がないという事は無いと思うけどなあ。

いまのところ西武といえば裏金球団って認識になってるしねえ、
西武を支えたい!なんて、どうだろうか・・・自分で言って赤面しやしないか?

あと、長期的な人気なんて、そこまで持って行くのにかなりの時間を費やすと思うよ。
様々なコンテンツ(選手)が出揃っての話しでもあるんだろうし・・。

まあ、それにしてもネガティブなことばかり羅列しててもしょうがないしなあ、ポジティブに行こうぜい。
それにしても今期のGは強いなあ・・イイなあ・・・裏山シスー・・
948代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:20:34 ID:CZYRRfsf0
堤元オーナーを連れてきて 過去の悪行を懺悔させれ

まずは そこからだ
949代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:09:48 ID:06hc4DuK0
オフの地域名問題決着次第
950代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:38:13 ID:MUmOGOQB0
●今年の観客数大幅減の原因

1.ファンクラブのポイントアップによる招待券配布の事実上の廃止
  (5P,10P,20P,で2枚ずつ貰えていたのが、今年から
   30P以上で初めて2枚。殆どの人が、貰えなくなってしまった)

2.内野自由席から内野指定席へのトイレ経由での観戦が出来なくなった。
  柵を付けたりして締め出したまでは良いが、それに伴って、内野指定席の
  ガラガラっぷりが余計に目に余るようになってしまった。

裏金とか松坂移籍ではなく、この2点が物凄く大きいんじゃないかな?
951代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 03:43:08 ID:aArts01jO
全然違う。そんなこと思ってるのは、
平日の5時までに球場に来てる奴らだけ。
952代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 05:27:38 ID:W/8t8vUQ0
サンデープロジェクト 
4月29日(日) 10:00〜11:45 テレビ朝日

▽裏金重症プロ野球危機救う浦和レッズ方式

先月、裏金問題が発覚、巨人戦の視聴率も過去最低を記録し、3年前の危機から全く改革が進んでないことが証明された日本のプロ野球界。
この状況を救うには、どうするべきなのか!?
本当の地域密着と呼べる答えがメジャーリーグ、
ドイツサッカーリーグ、そして日本にもあった!
それらのチームに共通していたのは、プロ野球では当たり前の親会社からの損失補填に頼らない、ファン、そして地域のためのチーム作りだった。

真の地域密着で、プロ野球は再生出来る!!

≪出演≫
大谷 昭宏(ジャーナリスト)
二宮 清純(スポーツジャーナリスト)

http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
953代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 05:56:16 ID:viLNVdgGO
地域色が強い地方じゃないと人気出ない時代なんだよ
ローカルマスコミが一日中テレビラジオ新聞で煽ってくれる
それが福岡と札幌住んだことある俺の感想
檻だけは珍に食われてあてはまらないが、客入りいいとこはみんなローカルだろ
954代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:42:59 ID:X4qSd3tI0
>>953
たしかに地方新聞やマスコミが幅をきかせているエリアだとかなり強力な
マスコミの強力が得られるかもしれんが、ロッテのやりかたをみるといろいろと
ライオンズもできるとおもうけどね

955代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:50:16 ID:++jwfjP/0
>>950
そんなわけないでしょ。大体、それがなくてもウチのファンクラブは
12球団1の特典であることには変わらない。そもそも、金を払わないで
野球を見ようって考えが間違い。どうみても、球団は持ち出しだぞ。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:34:47 ID:GGhNycpjO
>>955
でも実際客が大幅に減っている原因は間違いなく>>950だよ。
金を払わないでふざけるなとか思うかもしれないけど、招待券廃止、
指定席エリアの制限で観る位置が悪くなっても、それでも引き
続き観に行きたいと思わせるような魅力がないからこうなるんだよ。
招待券の廃止や指定席エリアの制限は移転前の日本ハムが
東京ドームでやったが、それで客足は更に遠のいたからな。
制限すれば客は金を払って来てくれる訳じゃない。逆に来る気すら
起こらなくなるんだよ。スカパーで見た方がいいや、となる。
957代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:09:15 ID:rrakj1ws0
最強レオ軍団が強ければ強いほど観客動員数は伸びると思う。
日本シリーズを永久に制覇し続ければ人気は爆発的に上昇し、
日本中がライオンズファンで埋め尽くされるだろう。
「レオ党にあらずんば人にあらず」といわれるようになるに違いない。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:25:41 ID:7Wl2V9Dy0
西武オタって山奥に住んでる人が多いから世情には疎いんだな
959代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:11:59 ID:/yyyR4Rs0
そろそろ次スレを用意しましょうか。
960代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:48:41 ID:OpQOqEvx0
>>957

でも森監督の頃は観客動員減り続けたような。
あれだけ連覇していたにもかかわらず。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:56:15 ID:+MQcUEtW0
>>956
違うと思うよ。
FCはもちろん大事だが、FCに入っている客なんて、全体からすると
決して多数派ではない。
それ以外のライトな層を呼び込む必要がある。

仮にFC特典の内容が何らか関係するとしても、1と2の理由も
かなり説得力に欠ける。
特に2とかw
便所経由で内野自由から指定にいけなくなったから、客が減る????
正直、「大丈夫ですか?」って内容。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 11:52:43 ID:k8MkYGqOO
地元の所沢周辺地域は、県外や地方からの移民が半分以上を占めている。
そういう人達はその地域を愛してないし、関わり遇いたくないって思ってる。

球団も堂々と埼玉ライオンズって言えばイイのに、それをやらないの。
だからいつまでたっても垢抜けないの。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:42:12 ID:RvOQ5HSd0
>>961
いつも猫屋敷に行く西武ファンはそれを認めなくても、現実としては
>>950が観客減の大きな理由である事には変わりないと思うけどね。
いつも行く人にとっては大きな理由ではなくても、そうでない人
にはかなり大きな理由じゃないの?
964代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:58:16 ID:k8MkYGqOO
そういう自分も東京生まれの世田谷育ちでセはGを見て育った。今でも見てる。
親の転勤で所沢に引っ越して地元にプロ球団の本拠地があるなんて引っ越す前からwktkで、
引っ越しただけでL党になってしまった。子供だったし単純なだけだろうけど。


淋しいのは地元に住んでてもライオンズなんて糞って奴が結構多いのね。
というか、西武が糞!って感じの人が多いって言った方がイイのかな・・

親達がそんな感じだから、そこんちの子供とかもDファンだったりTファンだったりして、
ナンダコイツ(゜Д゜)?って、そんな感じの('A`)マンドクセ的な変な偏見持ってる奴も多くて
子供ながら何度も気分悪い想いをしたなあ…
965おおた:2007/05/01(火) 15:09:52 ID:yQ5mK2mh0
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
966代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:29:45 ID:BpbRW7aA0
>>963
猫屋敷にいつも行かない人はトイレ経由で指定席に行けるなんて知らないんじゃ?
ていうかそんなセコイ真似しようなんて人がそう多いとも思えないんだけど。
自分はいつも行くけどそんな方法考えたこともなかったよ。
よその球場でもそういうことして内野指定なんかの高い席に行ってる人ばかりなの?
他球場で野球観戦したことないんで知らないんだけど。
そんな不正を助長するような改悪じゃなくて
ただ単に内野指定を狭くして自由席を増やせばいいだけじゃないの?
ベンチサイドシートもファンクラブ割引対象にするとか。

>>962
あなたは引っ越して来ただけでL党になったのに
「県外からの移民は地域と関わり合いたくない」って言うのも矛盾なんじゃないの?
自分は所沢市民だけど西武糞とかライオンズ糞なんて人まわりにいないよ。
たまたまあなたのまわりにDファンとかTファンが多かっただけじゃないの?
自分のまわりはライオンズファンがほとんどだよ。

とにかく一番の解決策は所沢車両倉庫跡に球場つくることだと思うけどね。
池袋からも新宿からも電車一本で来れるのはかなり魅力だと思う。
967代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:57:19 ID:i+YvfN1p0
ポイントアップは残すべき。
リアル小学生とか厨房とか、
なかにはイイ大人が一生懸命貯めてるし。
廃止にする必要性は全然無し。
よって、この件はスルーです。

950、950、って、
無い知恵振り絞って考えた案なんだろうけど、
そんなに必死で自演しなくてイイから。
見っとも無い
968代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:28:38 ID:fgLst8Mh0
柵付けたり、係員置いたのはマイナスだったようだ。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:56:58 ID:YwZ5X69+0
>>968
不正を正しただけの話で、当然のこと。

>>950>>956>>963>>968
970代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:48:45 ID:hNhIzkht0
週刊身長とかの低俗週刊誌読んでる奴って、なんで貧乏臭い奴等ばっかりなの?

>>965
ガセネタ真に受けて喜び勇んで2ちゃんに書き子かよw
お前、馬鹿丸出しじゃんよ
971代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:56:47 ID:YKXt+Y2B0
西武ファンは現実を直視しようとしないんだな。
まあ、ファンが反省してもどうしようもないんだけどさ。
球場に客が去年より明らかに減っている原因を知らなさ過ぎ。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:40:36 ID:PNG2GWIJ0
>>969
そうだな

目先の客数よりも、不正を当然と考える悪質なファンを排除する事のほうが
先々のことを考えると重要だ
その程度の理由でこなくなるようなファンは、何処のチームでもお断りだよ
973代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:52:03 ID:BpbRW7aA0
>>971
明らかに減ってる原因ってなんすか
974代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:06:25 ID:fCXpKlqz0
とりあえず、そろそろ次スレでも立てておくか。
まあ、客が減った原因はここに色々出ているけど、全て対象と考えて
良いと思うよ。色々意見はあるし。問題はそこからどうするか。
975代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:31:19 ID:fCXpKlqz0
次スレ

西武ライオンズの人気向上策を考える Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178036850/
976代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 04:23:58 ID:vv4fnnAv0
きのうはGW中休みということもあってか普段よりも更に超ガラガラ。もう駄目だな
977代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 09:31:55 ID:vDkR0z1QO
>>976
5月1、2日は仕事が休みの人が多いのに、わざわざナイターでやる必要なかったな。
寒いし、帰りが遅くなるわで減る要素が増えてまずかったな。
デーゲームにして、仕事休みの家族連れとニートを集めたほうが集客できたな。今こんなこと言っても結果論になってしまうが、来年は改善してほしい。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:01:43 ID:VJtwXC+C0
今年は地元の商店街などにタダ券を配らないのかな
979代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:39:18 ID:TtiWHtgPO
>>978
それも観客減の大きな要因だろう。
980代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:53:12 ID:l8KAT2jL0
土日祝祭は別として、平日や、どう考えてもガラ空き予想な日は、指定以外500円均一にするとか。
981代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 05:17:55 ID:vuDdVLEE0
多分、球団も相当思い切ってはっちゃけないと、小手先のことでは集客は望めない。
まずは内容とか、そんなことよりも、お堅い球団がはっちゃけた姿にほだされて、
隠れファンや潜在ファンが浮上してくる可能性はあると思うよ。
982代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:27:12 ID:HHa8BY2fO
昨日もライトスタンドと一塁内野自由はだいぶ入ってたよ。熱いファンも増えてきてる。
自由席を常に満員にしつつ、指定に来てくれる客層をいかに球場に呼ぶかが難しいね。
最近、家族連れが目立つから、三塁側に楽天みたいな箱席作って、家族シートとかどうかな?さらに、遊戯スポットをトイレ裏に設置とか。ちびっ子がチョロチョロしててなんか危なっかしい現状よりはマシになるよ。
983代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:36:54 ID:C/keNwSP0
どうでもいいが、売店がひとつか二つしか選べないビジター外野の球場って、
所沢だけだろ。
外野席しか買わないような貧乏人は、相手にしないのが堤商法ですか?

内野より外野席のほうが圧倒的に人が多いのに、、、
984代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:49:18 ID:ErhFFqkR0
>>983
売店に行きたいと言えば普通に内野に通してくれるだろ
985代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:09:30 ID:te0oYO/VO
>>983
最入場もできるよ
986代打名無し@実況は実況板で
それと、少し通路を増やして欲しいよな。
スタンド下にトンネル掘って外へ逃がすとかしてさあ。
指定席に行く時とか偉い遠くて大変なんだよなあ。
真夏とか風通しが悪くて糞暑いのも多少緩和されんじゃないかなー・・

ってかもうココも古い球場だからなあー・・
なんとかしようよホントにさあ