☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart818☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart817☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164799859/

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
 専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
 2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
 立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆プロ野球板での実況厳禁!
 実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live22x.2ch.net/livebase/
【横浜ベイスターズ実況板】
http://www.livebays.net/bbs/live/
【ベイスターズ実況板@予備】
http://yobi.livebays.net/cgi/baystars/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:51:28 ID:wYsDUW7H0
【万永貴司オフィシャルサイト】
ttp://man-ei0.net/
【石井琢朗オフィシャルサイト】
ttp://www.takuro5.com/
【多村仁オフィシャルサイト】
ttp://www.hitoshitamura.com/
【三浦大輔オフィシャルサイト】
ttp://www.daisuke18.com/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
ttp://www.kiz20.com/
【門倉健オフィシャルサイト】
ttp://www.kadokura-ken.com/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
【マーク・クルーンオフィシャルサイト】
ttp://www.kroon161.com
【鈴木尚典オフィシャルサイト】
ttp://www.takanori7.com/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
ttp://www.kinjoh-1.com/
【大矢監督オフィシャル】
ttp://www.sportsman.ne.jp/oya/
【仁志敏久取材日記】
ttp://ameblo.jp/8diary/
【ベイスターズNEWSリンク】
ttp://baystarsnewslink.seesaa.net/
3代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:52:06 ID:wYsDUW7H0
2007年横浜専用ドラフトスレ希望枠
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164092232/
横浜ベイスターズの応援を語るスレ14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163168678/
【HP】ククククルーン9回転目【デキタwwウハwww】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149138182/
【スペランカー】彡 ´ー`)彡メ`д´)×34【多村仁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162589912/
【野生児】金城龍彦【9匹目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164700400/
【筋肉で】相川亮二 13【ありたい】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159194350/
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ17
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160128117/
古木克明とともに苦難を乗り越えていくスレ11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160085800/
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン11夜目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159538675/
仁志だけど横浜で三冠王狙います。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162923473/
4代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:53:10 ID:iHQDsBLt0
契約更改が始まり5選手が交渉
ベイスターズニュース 2006/12/01

横浜ベイスターズの契約更改が30日始まり、三浦大輔投手(32)、金城龍彦外野手(30)、吉見祐治投手(28)、
村田修一内野手(25)の代理人ら5選手が、横浜市中区の球団事務所で交渉を行った。

6年契約の5年目を迎える三浦は、変動制複数年契約を結んでいたため、
7000万円減の年俸1億5000万円プラス出来高で更改した。
金城は144試合に出場したが、打率2割6分8厘と低迷。
過去3季続いた打率3割も途切れ、1300万円減の年俸1億2200万円でサイン。
吉見は2勝9敗、防御率4・35だったが、現状維持の2700万円で更改した。
また、代理人交渉の村田は、球団側の条件提示を受けるにとどまった。

一方、今季ロッテから移籍した山北茂利投手(28)は「がっかりというか、こんな感じなのか」
と500万円減の年俸2450万円の提示を保留した。
(金額は推定)
5代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:53:46 ID:iHQDsBLt0
金城はあっさりサイン
ダウン提示にも金城はあっさりとサインした。「プロとして結果を出せなかったので仕方がない」と金城。

今季は石井、村田に次ぐ144試合に出場したが、打率は2割6分8厘と4年ぶりに3割を切った。
また、チームも開幕直後から最下位に低迷した責任を痛感し、
「優勝争いをして、注目されるようなゲームをしたい」と意気込みを語った。

大矢監督を迎える来季、球団側から「足をもっと生かしてもらいたい」と要望を受けた。
今季は2盗塁に終わったとあって、「初心に戻って、もう1度、スピード感のある選手になるように頑張りたい」と話した。



吉見、来季こそ活躍を
来季7年目を迎える左腕吉見は「期待を意気に感じて、裏切らないようにしたい」と自らを鼓舞した。

2勝9敗、防御率4・25の成績ながら現状維持で更改。
浅利チーム運営部長は「負け数は多いけど、いい投球はしていた。
来年こそ、1年を通じて活躍してほしい」とはっぱを掛ける。
吉見自身も「プレーオフに進出するために、自分が勝たないといけない」と話した。

来年1月からの自主トレは和歌山・星林高の先輩小久保(ソフトバンク)らと米・アリゾナで過ごす予定だ。
「一流の選手の考え方を吸収できたらいい」と吉見。真価が問われる来季に向け、意欲をのぞかせていた。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:54:13 ID:u/yHEIAX0
>>1
乙です
7代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:54:36 ID:oKUaOOvA0
・コテは即NGワードに入れて一切構わないようにしましょう。

・単発IDで荒らしに構っている人は自作自演の可能性があるので触れないようにしましょう。
 注意喚起も不要です。

・「今日はあぼーんが多いな」「また○○がきてるのか」
 ↑のようなレスも荒らしに構っているのと同じです。
 カッとなるのはわかりますが書き込まず心の中に留めておきましょう。

・他球団スレの晒し、悪口、蔑称などは控えましょう。
 荒らしを招く原因の一つです。
8代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:54:43 ID:eGZdHhNm0
高宮結婚オメ
来年は牛島もいなくなるし勝負の年だ。
ダメなら稲嶺2世を襲名だぞ。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:03:18 ID:nbBC40aX0
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=11881
山北こんな成績で保留だとさ
ロッテも要らないわけだよなまったく・・・・・
10代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:04:56 ID:rrDSkggA0
>>1
乙!

高宮結婚おめでとう!
今年はふ甲斐無い成績だったが来年からは頼むぜ

奥さん普通だな
叩かれほどでもないが妬まれるほどでもない
11代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:08:09 ID:oKUaOOvA0
12代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:11:14 ID:u/yHEIAX0
高宮おめ
13代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:14:21 ID:46I8IsZM0
やっと立った。>>1

高宮おめでとう。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:19:35 ID:nvfSroUa0
>>1
↓補償選手が楽しみだなあ。

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120108.html
15代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:26:24 ID:2JWHull50
高宮おめっとさん

山北って意外と貰ってたんだな
16代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:29:55 ID:Ssw7sBcM0
三浦は出来高が8000万か。
この成績で8000万の出来高とすると、去年並の成績だったら1億5000万近く出来高ついちゃうかも。
横浜が求めてた理想的な契約内容なのかな?
基本年俸はそこそこ、出来高厚め。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:37:08 ID:c5kphWR60
今年の契約更改はまあ、妥当な数字からスタートか。
むしろ予想より厳しいぐらいだ。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:41:16 ID:rrDSkggA0
外人はやっぱ移籍多いな
やっぱり一つのチームに尽くすという考えが薄いんだな
そういう意味では活躍しても2、3年しかいないんだったら考えものだな
どうせ金のある球団に流れてくだけだし
19代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:42:28 ID:Vumw2EUg0
石井あたりが山場かな。
若手ではゴネそうなのいないし。
というかゴネれないか。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:46:11 ID:EjppYfPZ0
>>16
三浦の場合、やっぱ投球回数や完投数とかが契約に入ってるのかな
21代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:46:45 ID:c5kphWR60
佐伯に多村、この辺がどうなるか…。ここも熱くなりそうだ。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:00:17 ID:PkXzlNNeO
三浦は去年なんてタイトル料(最優秀防御率、最多奪三振)と出来高を含めたら3億越えてただろ
23代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:03:08 ID:PkXzlNNeO
14:名無しさん@恐縮です :2006/11/30(木) 13:59:55 ID:aqELCvIUO [sage]
02年4勝10敗 1.4億(規定未達ながら防御率よかったので維持)
03年5勝5敗4.09 1.4億(FA宣言後一年目据置)
04年6勝8敗4.25 2.2億(規定到達9位)
05年12勝9敗2.52 2.2億(出来高込みで推定3億)
06年年8勝12敗3.43 2.2億(規定到達13位、200回投げるも順位は04年以下、今まで貰い過ぎだったので言い値に従う)
07年1.5億





三浦ってFA宣言ってしたの?
24代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:05:58 ID:PkXzlNNeO
210:名無しさん@恐縮です :2006/12/01(金) 07:46:30 ID:G3Kk2R400
現役1000投球回数以上の投手通算防御率トップ10

1位2.99 上原 浩治
2位3.07 松坂 大輔
3位3.18 井川 慶
4位3.32 山本昌
5位3.35 工藤公康 
6位3.38 石井一久 
7位3.39 川上憲伸
8位3.43 黒木 知宏
9位3.51 西口 文也
10位3.56 三浦 大輔




間違い無く横浜史上では素晴らしいピッチャー三浦は
球場の広さやバックの守備や援護の無さを考慮してプロ150勝したなら200勝と同じぐらい価値はある
25代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:07:49 ID:5QsivNuR0
夢の続き】原巨人軍314【ジャイアンツ愛】
1 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/29(水) 14:51:58 ID:zPHLUDy+0
青天の霹靂から3年。あの男が遂に帰ってきた。

巨人のスレも水曜のがまだある
横浜のスレは3,4つはその間に消費してるだろうが
ファンは少ないのに2ちゃんねらー率は多そうだなw
26代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:10:44 ID:PkXzlNNeO
まぁ去年は凄い良かったが、トータルで見たら適正価格と言えば適正価格だな1億5千万は
しかし、今年のリーグ防御率ランキング13位の三浦がチームトップってやっぱり先発陣が終わってる


山北は何で保留してんだコイツ
27代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:12:22 ID:PkXzlNNeO
吉見は期待値込みの現状維持だな
来季の先発は吉見にかかってる
来季は勝負の年だ
28代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:13:19 ID:01IE/mWt0
>>26
山北は横浜の査定方法を聞くだけって言ってたじゃないか。
別に文句があって保留したわけではないんじゃないか?
29代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:13:28 ID:pT5nFxgK0
来年の吉見は〜って毎年言ってる気がしてきた。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:14:55 ID:2JWHull50
>>28
>>4の下3行
31代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:16:31 ID:PkXzlNNeO
門倉が抜けたらもう吉見にしか頼れなくなったからホントに来季こそ勝負所だろ吉見は
32代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:20:34 ID:PkXzlNNeO
04年なんて飛ぶボールだったから防御率4.25でリーグ9位だぜ三浦
今年はやや投高打低だったな特にパ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:22:37 ID:nVWnKrRl0
どーでもいいが松坂が2.95で現役トップ
さらにどーでもいいが
岩瀬の470試合 517イニング 1.91って化け物だよなぁ
34代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:24:34 ID:/xxg8lyW0
吉見は年々期待値が下がってる
もう河原くらい投げてくれたらいいや
35代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:25:31 ID:PkXzlNNeO
吉見は来季で29歳たべ?





なぁ三浦ってFA宣言した事あるの?
そこらへんよく分からんのだが
5〜6年前にメジャーが三浦に興味持ってるとか話なかった?
それで6年契約したんだっけ?
36代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:27:01 ID:nvfSroUa0
自分は吉見にはまだまだ期待している。
今年も期間的には短かったが、もの凄く良いボールを投げていたし。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:27:15 ID:PkXzlNNeO
>>33
あれ、じゃあ>>24って去年までのデータかな?
38代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:31:41 ID:PkXzlNNeO
加藤も去年のオフに登板数で出来高契約したしタイトル取ったから1億近く行くべ
来季は先発でどうなるか分からんけど
39代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:33:35 ID:nVWnKrRl0
FA権行使せずに残留
そのかわり条件として8年契約を要求したとおもた
40代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:34:59 ID:nVWnKrRl0
あ、宣言して残留だった
41代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:42:08 ID:PkXzlNNeO
でも記憶が正しけりゃ1997〜2001年の5年間で53勝した三浦にメジャーが興味持ってるとかいう話あったぜ確か
その直後の大型契約だった様な
42代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:42:32 ID:7pRcbXO90
「がっかりというか、こんな感じなのか」
俺が山北のピッチングを初めて見たときの感想じゃん
43代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:47:47 ID:RSazPoKR0
わらたw
まさしくその通りだな。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:49:09 ID:PkXzlNNeO
まぁな
土居と南を出して取ったピッチャーだからな
力任せに投げてる様にしか見えなかったぞ
45代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:53:36 ID:rrDSkggA0
結局去年タヌラは一億貰ったんだったっけ?
46代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:55:38 ID:vGBUrE2z0
山北は何で文句いってんだ?
登板数は少ない防御率は良くないで上げる要素全くないじゃん。
左腕だから手当て出せっていうてるんかな。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:59:23 ID:PkXzlNNeO
クアトロ解体したからには山北や土肥あたりが中継ぎでフル回転しないと成立しないけど

吉見「若手や自分が頑張らないと、いつまでも三浦さんに頼りっぱなしじゃ駄目」
よく分かってるじゃん
48代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:11:55 ID:veQv9qWY0
【カナロコ】ベイスターズフィーバーアフロ臭間3【ミタカ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1155730135/
弱小!神奈川新聞を斬る★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1124420118/
【SHIGI】ベイスターズのmixi軍団 5【氏ね】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1162056929/
偽ベイスターズファン
http://blog.goo.ne.jp/baystarspeace/
49代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:25:03 ID:uSu//ODv0
>>24
05年終了時点にしても3.48の佐々岡がいないんだが?
そして三浦の少し下を見ると
3.61 小宮山
3.67 野口
3.71 吉井
3.76 金村
3.77 石井貴
といるが金村なんかが6年契約とか総額12億に値すると思うか?

三浦がすばらしい投手なのは認めるが少なくとも年俸に見合う成績ではない
今までの実績を加味しても年俸払いすぎ
50代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:31:14 ID:GLNs+RAa0
吉見がいい加減に柱になってもらわないと来年も厳しいよなぁ・・・
三浦しか信頼できる先発がいないし・・・

三浦、吉見の2人で最低でも25勝はしてもらわないと。
そこに秦とか那須野とか山口とかが絡んでくれれば。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:35:49 ID:rrDSkggA0
まぁウチの唯一の頼りになる投手だったわけで
それこそもし彼が今横浜いなければ,,,,というチーム情況を考えるとねぇ
勿論高いのは当然だが批判する気はでないよ
52代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:44:54 ID:PkXzlNNeO
孤軍奮闘でよく頑張ってる方だ三浦
負担かかり過ぎだろ
他のピッチャーこそもっと頑張れって感じ
そうしたら少しは三浦も楽になるのに
牛島と出会えたのは三浦にとって大きかったよ
53代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:47:16 ID:yD3M8OiN0
あれが吉見の実力なんだって、いいピッチングしてるのに打たれて負ける
剛速球投手じゃないんだからいいピッチングしないとうたれるからな
で、何回かに打たれて負ける、あの回がなかったらっておもう
べバリンも序盤はゼロに抑えて、4回あたりにKOされてたからな
そこが10勝した門倉との違い
54代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:49:00 ID:rrDSkggA0
その門倉さんは初回から炎上したりするわけなんだが
55.:2006/12/01(金) 09:50:52 ID:Vf4BOhiC0
FAの横浜・門倉、大リーグの誘い断る…国内残留へ

記者「あの、複数のメジャーからオファーがあったとの事ですが具体的にはどの球団?」
アゴ「・・・・相手に迷惑がかかるので、それはちよっと・・・」
記者「代理人は決まったんですか? 桑田選手も渡米してまだ決まらないそうですが?」
アゴ「それは・・いません・・・」
記者「FA宣言されて、すぐメジャーからの複数のオファーとは、どういう経緯で?」
アゴ「・・・・・・・・」
記者「門倉選手は英語にあまり堪能でないと伺っていますが、交渉はご自分で?」
アゴ「・・・・・・・・」
記者「メジャー2球団から条件提示を受けたわけですよね?」
アゴ「・・・・・・・・・」
記者「渡米されてませんよね、電話で直接交渉とか?」
アゴ「・・・・・・・・・」
記者「メジャーへ断りの連絡は誰がするんですか?」
アゴ「・・・・・・・・・」
記者「本当にオファーはあったんですか?」

隣の弁護士「もうそれくらいでいいでしょう、国内残留を決めたんだから」

自作自演、マッチポンプ、大嘘つき、ヘタレ、ビビり屋、年上女房、逝く逝く詐欺め!
56.:2006/12/01(金) 09:53:06 ID:Vf4BOhiC0
>>54  なんで「さん」付なの・
 すんごい年上女房の 連れ子か おまえは
57代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:56:24 ID:IG7jibrw0
三浦ごときがエースやってるようでは来年も最下位
58代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:58:35 ID:TSYBMdhV0
ニッカンの山北
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061130-123821.html

確かに成績はアレだが、対左はそれなりに抑えてるしなぁ
20%ダウン(600万減)は下がりすぎな気もスル
むしろ、金城はもっと下がるかと思ったり


とはいえ、プロ野球全体で高すぎるよなぁ
59代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:00:19 ID:W47OXKnbO
ヤマコフめ
60.:2006/12/01(金) 10:00:21 ID:Vf4BOhiC0
いまだに門倉にラブコールする奴がいるのかよ

足りないとか、実績とか、戻ってきてくれとか

いるのかよ!!
61代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:00:26 ID:pHhTgaB70
金城もダウンが少ない、上がる時は4、5000万以上とアップするのに
下がる時は1,2000万程度

そりゃあ人気がある、巨人、阪神しか黒字経営出来ないはずだわ
62代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:06:32 ID:vQdrQkmF0
俺も金城の下げ幅はちょっと納得いかないなぁ
あの成績で10%も下がってないもんな
63.:2006/12/01(金) 10:06:52 ID:Vf4BOhiC0
門倉に メジャー2球団からオファーがあったなんて これウソじゃないの?
門倉本人とその代理人?以外に、オファーの存在を証明する人間はいるのかよ

そもそも最初の報道は 代理人もいなくて 知人の紹介とかあったよな
それが いつの間にやら2球団で具体的な内容の提示とか になるの?
代理人との業務委託契約だって 時間かかるだろ
あの桑田ですらまだ代理人が見つからないという

門倉は英語はからきしダメだし外人に怖気づくんだろw


オオカミ少年というか ウソ彼女というか
嘘つきはドロボーの始まりというが

すごい年上のカミサンと高校生の連れ子と
まだ赤ちやんの娘の重圧で
哀れを誘う 門倉 
まあ、のた打ち回れや せいぜいw

自作自演、マッチポンプ、大嘘つき、ヘタレ、ビビり屋、年上女房、
金銭を釣り上げる為めの、逝く逝く詐欺め!
64.:2006/12/01(金) 10:13:03 ID:Vf4BOhiC0
いまだに門倉にラブコールする奴がいるな
足りないとか、実績とか、戻ってきてくれとか
えらそうに数字あげたりして
戻ってほしけりゃ テメーラで署名でもしろ
朝まで ウザウザ うるせい奴らだ
65.:2006/12/01(金) 10:14:20 ID:Vf4BOhiC0
いまだに門倉にラブコールする奴がいるな
足りないとか、実績とか、戻ってきてくれとか
えらそうに数字あげたりして
戻ってほしけりゃ テメーラで署名でもしろ
朝まで ウザウザ うるせい奴らだ
朝まで ウザウザ うるせい奴らだ
朝まで ウザウザ うるせい奴らだ
朝まで ウザウザ うるせい奴らだ

66代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:37:53 ID:/kuUAulo0
これが守銭奴木村雄太(秋田経法大付属高→東京ガス)だ。
高校時代広島が木村雄太に1位指名の方向で調査を進める
          ↓
木村雄太が拒否し、社会人に進む意思を表明する。(ここで終わってればまだマシだった。)
          ↓
今年再び広島が希望枠で獲得狙う。
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/03/01/206781.shtml
          ↓
再び木村雄太が拒否。代わりに宮崎充登(ホンダ鈴鹿)を希望枠で指名。
          ↓
間髪入れず、木村雄太が12球団OKと発言。
          ↓
しかし、既に木村雄太の評価は地に落ちており、当初確実視されていた西武、巨人が撤退。
          ↓
今年最下位に終わった楽天、横浜のどちらかへ行く事が濃厚になる。
          ↓
日本シリーズで中日が敗れたため、横浜の3巡目指名がほぼ確定する。
          ↓
楽天が希望枠を使ってでも木村雄太を入団させようとするが、木村雄太本人が拒否する。
          ↓
実は「在京パ・リーグ球団(ロッテ)が希望だった」と訳の分からないコメントを残す。この時点で12球団OKというのは嘘だったと完全に証明された。
          ↓
ロッテが3巡で指名することが確定し、横浜が強行指名するかどうかが注目されていた。
          ↓
11月21日大社ドラフト 横浜3巡 強行指名w
          ↓
横浜の大矢監督ら10人が都内にあるクラブハウスに指名のあいさつに訪れたが、木村の姿はなく面会拒否。
http://www.youtube.com/watch?v=teosUd7zN1E
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061122-OHT1T00070.htm
          ↓
横浜が新人では最高条件となる“希望枠級”の契約金1億円プラス出来高、年俸1500万円を提示するとあっさりと態度を軟化させる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/23/08.html
67ゴメス・チェンバリン:2006/12/01(金) 10:41:04 ID:8WlajIje0
>>66
バカですな!はい拍手!
68代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:53:10 ID:rrDSkggA0
門倉の次は木村ですか・・・・
69代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:54:58 ID:thrVKbBe0
ショーゴが可哀相だ
70代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:58:38 ID:CwJpqKX0O
深沢なんとかのラジオで門倉のオファーは疑惑があるのは公然の秘密らしいよ
71代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:08:29 ID:wtIskBPjO
そういえば(既出だったら申し訳)貴明がおかげのコーナーで紺のβキャップ被ってるよなでけっこう前から
72ゴメス・チェンバリン:2006/12/01(金) 11:09:00 ID:8WlajIje0
ミスタ土肥が宮内被告に見えるのはワタクシだけですか?
73代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:12:23 ID:thrVKbBe0
>>72
謝れ!
宮内被告に謝れ!
74代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:13:45 ID:PUdJ7c4/0
門倉がたとえ巨人で二桁勝っても、放出して正解。
もうせっかく浜スタ前まで行って先発門倉で引き返したりとかしなくていいし、ダーとか聞かなくていいと思うと心底嬉しい。
最下位なんだし、球団提示ですんなりサインしてれば誰も怒らないんだよな。億とか複数年とかいい出すからだ。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:26:52 ID:Csl+gP420
すでに門倉は横浜の選手じゃないと思っているので勝手にしてくれ。
仮に残留なら新加入選手くらいに考えておこう・・・
76代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:32:29 ID:CwJpqKX0O
わかるなぁ、俺の場合は入場したあとだった。
那須野のつもりが5時30分の先発発表でガックリ

77代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:35:26 ID:QaYbCtLd0
門倉よりも活躍してないのに、平気で億もらってる奴がいるだろうがw
現状維持とかw
本当にどうしょうもないな横浜ファンはwww
そういう連中も下げるのなら筋は通ってるがな
働いた門倉に渋って、活躍してない連中にたくさん払うだからな
78代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:37:57 ID:nvfSroUa0
>>77
10勝しても内容が悪いんだよ。
他球団のファンにはわからないだろうが・・・。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:41:13 ID:lmCLZZ930
開幕から最下位張り付きの原因つくった奴らは限度一杯落としてやれ
80代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:41:55 ID:catc9WRdO
>>77
お前は働け。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:46:50 ID:wtIskBPjO
門倉は球数が多すぎるし フォアボールも多い
守備の時間が長引くと野手(攻撃)にも悪影響がありそう
それにムラがあるしね
82ゴメス・チェンバリン:2006/12/01(金) 11:49:47 ID:8WlajIje0
ミセス佐伯の引退はまだですか?
83代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:58:03 ID:0bBFNnop0
顎倉を擁護している連中は学会員だな。まとめて氏ね。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:04:44 ID:CwJpqKX0O
草加の勧誘してトレード出されたらしいし
85代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:06:47 ID:lmCLZZ930
流石にそれはネタだろwとはいっても、ふっと魔が差すかもな
防御率5点弱で10勝できる悪運がもらえるとなると・・・w
86代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:08:00 ID:/w3BypzDO
オリックスですが左打者がいないので佐伯ください
交換相手は前川で(笑
87代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:09:24 ID:SNJ0pDLBO
【速報】中日の小笠原と横浜の古木のトレード交渉が水面下で行われてるとの事
88代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:09:45 ID:STIdUC2d0
86
ついでに種田ももってけ。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:10:30 ID:ZJlsVkRz0
>>86
どうぞどうぞ(笑)
でも意外と高年俸だから取り扱いには注意してくれよ
90ゴメス・チェンバリン:2006/12/01(金) 12:11:28 ID:8WlajIje0
お好きにどうぞ!
古木は貴重な戦力ですぞ!
91代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:17:17 ID:CwJpqKX0O
古木は手術したからないな
あるとしたら多村と複数だろう
92代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:24:26 ID:nbBC40aX0
多村はやらん
古木ならやる
93代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:41:05 ID:JagOIYnn0
小笠原は今年我慢すれば来オフにも自由契約だろ
94代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:45:13 ID:amaQP8Wk0
山北のコメントに軽くイラっときた
95代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:49:09 ID:O+bBeq5mO
立浪も井端も、今季倍増狙ってる森野も成績の割に高いよな
当然、C前田・緒方や清水、清原ノリも高いよな
工藤やG前田野口も高いよな
下柳17500、佐々岡7000、涌井950かぁ
川上は去年11勝8敗で結局いくらだっけ?
96代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:50:40 ID:J3IihLJP0
岡島クラスで3億狙えるのか
メジャーも見境がないな
97[email protected]:2006/12/01(金) 12:51:38 ID:W7h7yRzsO
古木・佐伯・種田三人あげるよ(笑)
98代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:00:02 ID:PIKhLxvu0
山北のコメントは、微妙な言い回しだな
99代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:01:44 ID:Ssw7sBcM0
>>96
大家が年俸8億ぐらいでオファーくるんだぞw
今年はバブリーで相場が上がってるというのもあるが。
2008年ぐらいには
MLB最低年俸5000万、3A最低年俸800万ぐらいになるらしい。
4大スポーツのなかでMLBだけがサラリーキャップ制度はなく、右肩上がりになっとるw
100代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:02:39 ID:catc9WRdO
まぁ、古木のトレードは75%ぐらいの確率であるな。
じゃないとドラフトで外野手2人も獲らない。
101ゴメス・チェンバリン:2006/12/01(金) 13:04:25 ID:8WlajIje0
>>87
ミスタ古田!コテ忘れてますぞ!
102代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:04:43 ID:rxEAa9+E0
怪我から復活し、スイングスピードがもどる可能性のある左バッターを放出しちゃっていいの?
103代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:05:31 ID:ACkpkrrx0
さよなら古木
104代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:15:00 ID:r/U0S2Ds0
こんにちは木村
105[email protected]:2006/12/01(金) 13:25:18 ID:W7h7yRzsO
さようなら佐伯
106代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:25:30 ID:ic7ECUOsO
高橋尚+久保で多村くれないか?
107代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:27:12 ID:nvfSroUa0
古木とタクローは手術で復活?すると見た。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:27:20 ID:u/yHEIAX0
>>106
内海だったら
109代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:27:31 ID:nbBC40aX0
氏ね物欲球団
110代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:28:59 ID:ic7ECUOsO
>>108
吉村だったら
111代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:30:13 ID:CwJpqKX0O
中日いったらやられるか
あの守備で
112代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:30:30 ID:r/U0S2Ds0
>>106
佐伯で我慢してくれないか?
113代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:31:59 ID:ic7ECUOsO
>>112
野口だったら
114代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:32:57 ID:0nH5P+290
        _,..、__,..、
       /::::  ゙゙゙ ,.゙':、
       / #      、 ゙i
     |      ミ;    ゙i
       ゙i __ (, # 、   r'^i
      i(●)il `=-ィ゙  %ド/
       :::::::心  ;; 州、、\______
     _/゙'$i|i∀|li_il|州% , '⌒ ̄,゙`゙ 、
      /´ ^ヽ_州ii=州州____,'___, -''゙゙ 、  ヽ
  |  , ´  ゙'゙州Y´ `  ` 、     ト、
  ゙i i       i           ノ  .
らくてん くび に なりました
115代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:35:39 ID:lmCLZZ930
坪井って楽天だっけ?
古木 坪井 タコの夢の外野がみたい
116代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:35:53 ID:Csl+gP420
ぶっちゃけ最後は門倉(FA)⇔野口(補償)あたりで納まりそう。

俺の希望ではなく、浜のフロント的に。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:37:09 ID:nvfSroUa0
118代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:46:40 ID:Y/xspGFIO
>>116
随分あてにならない勘だなあ
119代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:51:56 ID:nvfSroUa0
>>116
年俸が高くてゴネる奴は要らないなあ。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:56:37 ID:4sGqg2EP0
門倉を馬鹿にできるほど先発陣が充実してるんですね、すごいなあ横浜は
121代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:09:07 ID:0Hqr05rk0
古木は中日にいったらなんか活躍しそう。
七番レフトでスタメン定着して二割八分二十本くらいは打つだろ。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:12:43 ID:lmCLZZ930
ここ5年の銅鑼1〜3は全部他球団にレンタル移籍させた方がいいな
大きく育って帰ってこい
123代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:12:57 ID:nbBC40aX0
古木の場合 期待が大き過ぎたな。
素材型とはいえそろそろ開花してもらわないと
124代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:13:34 ID:KFsu4ssf0
馬鹿にされて地団駄踏んでるだけです(苦笑)。
125[email protected]:2006/12/01(金) 14:13:38 ID:W7h7yRzsO
土肥みたいに一年めだけ活躍するかも
126代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:33:57 ID:CB1eeurJO
土肥は隔年選手。間違いない。
127.:2006/12/01(金) 14:39:26 ID:Vf4BOhiC0
>>77 何で 門倉 擁護するんだよ!!
義理の息子か 兄弟か
岡島みならえ
自演自作自爆のビビリやがよ
128.:2006/12/01(金) 14:40:45 ID:Vf4BOhiC0
>>120 何で 門倉 擁護するんだよ!!
義理の息子か 兄弟か
岡島みならえ
自演自作自爆のビビリやがよ


129代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:41:27 ID:PkXzlNNeO
実は吉見も入団してから微妙に隔年ピッチャーだったけどね
今年は働く年だったのに
130代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:44:14 ID:viSrQ7nI0
131.:2006/12/01(金) 14:46:27 ID:Vf4BOhiC0
FAの横浜・門倉、大リーグの誘い断る…国内残留へ

記者「あの、複数のメジャーからオファーがあったとの事ですが具体的にはどの球団?」
アゴ「・・・・相手に迷惑がかかるので、それはちよっと・・・」
記者「代理人は決まったんですか? 桑田選手も渡米してまだ決まらないそうですが?」
アゴ「それは・・いません・・・」
記者「FA宣言されて、すぐメジャーからの複数のオファーとは、どういう経緯で?」
アゴ「・・・・・・・・」
記者「門倉選手は英語にあまり堪能でないと伺っていますが、交渉はご自分で?」
アゴ「・・・・・・・・」
記者「メジャー2球団から条件提示を受けたわけですよね?」
アゴ「・・・・・・・・・」
記者「渡米されてませんよね、電話で直接交渉とか?」
アゴ「・・・・・・・・・」
記者「メジャーへ断りの連絡は誰がするんですか?」
アゴ「・・・・・・・・・」
記者「本当にオファーはあったんですか?」

隣の弁護士「もうそれくらいでいいでしょう、国内残留を決めたんだから」

自作自演、マッチポンプ、大嘘つき、ヘタレ、ビビり屋、年上女房、逝く逝く詐欺め!

132代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:10:57 ID:nA1WRlzX0
今回は三浦の初日での
見せしめが効いたな。

皆素直だ。はんこポンポン押してやがるw
133代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:23:21 ID:CB1eeurJO
でも三浦のは、最初から5、6年目は下がるって決まってたんじゃないの?
134代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:34:54 ID:7PLrXo2Z0
その通り
135代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:43:25 ID:C0Z4twUGO
雑魚浜オタちゃんこんにちは(笑)
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
136代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:48:32 ID:C0Z4twUGO
  ∧__∧
 (´∀`)<雑魚浜オタ
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  ∧∧ コイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
137代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:54:49 ID:qYvpn9tD0
sage
138代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:17:34 ID:catc9WRdO
プギャーマンは今テスト期間中だなw
139代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:30:39 ID:O+bBeq5mO
>>138
お前死ねよ
140代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:32:04 ID:S4MsdhdZ0
ヨコハメハメ大王
141古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/12/01(金) 16:33:24 ID:SNJ0pDLBO
よわい
142代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:36:42 ID:DPD+kwzr0
打率.268の選手に1億1千万も払う
不当に年俸を吊り上げるなよ!
楽天の三割打者の鉄平と高須のは何億もらえばいいんだ?となる
そのくせに門倉には払わないんだからなw
143代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:45:33 ID:i5vzStRSO
>>142
お前、プロ野球いつから見てる?
144代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:52:39 ID:DPD+kwzr0
ある意味金満だな!
.268の選手に1億も払う金満
三割打者の楽天の鉄平と高須はいくらだと思ってるんだ!!!
金満で最下位になればいい!
門倉もいなったし、投手力も楽天が上です
三割打者が4人いる楽天が強いでしょうね、交流戦が楽しみです
.268の選手に何億も払ってくださいw
どんどん楽天は強くなってますからw
145代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:55:07 ID:lmCLZZ930
王さんは7000マンくらいだった記憶が
物価が上がろうが、あれより貰ったらダメだw
146代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:55:29 ID:Q52Znxga0
楽天も磯辺に1億以上払ってるじゃん
147代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:56:31 ID:J3IihLJP0
鉄平も首位打者を取って3年連続で3割超えたら
一年ぐらい成績が落ちても1億ぐらい稼げるさ
148代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:58:10 ID:CdPuJw7y0
横浜ファンでもない日本語の不自由なひきこもりの相手すんなよ
149ゴメス・チェンバリン:2006/12/01(金) 16:59:53 ID:8WlajIje0
>>141
貴方は頭が弱いですぞw
150代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:00:27 ID:DPD+kwzr0
村田選手が保留ですな
.268で1億なら打率も同じでホームランや打点があれば
保留もしたくなります
変な金満ですなw
151代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:01:02 ID:ilV43VnH0
>>147
あとは怪我せず休まず出るのも大切だよな
152代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:04:04 ID:L12h+6QR0
1勝2敗投手に1億8000万円を払う楽天
まあ言い出したらキリが無いな
153代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:07:49 ID:a6q72eB80
プロ野球選手って活躍した時の上がり幅はすごいのに
活躍しなかった時の下がり幅は小さすぎる
154代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:19:26 ID:catc9WRdO
>>139
お前が死ねw
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
155代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:26:36 ID:JagOIYnn0
今日は大物の契約更改は無しなのかね?
156代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:27:50 ID:KYVNisQN0
大物っていうのは、どの辺りからのことを言うんだ?
レギュラークラス?
157代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:29:23 ID:rxEAa9+E0
4,5月のA級戦犯
158代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:29:41 ID:JagOIYnn0
>>156
横浜のみならず12球団でも随一のゴネシエーター達
159代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:41:01 ID:NyQ3BF710
あ〜、Diana卒業かァ〜・・・
160代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:41:24 ID:dbdkQwqp0
161代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:43:57 ID:lmCLZZ930
ダイエーのカラスコってぬいぐるみの名前じゃないの?
選手登録されていたのか
162代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:45:01 ID:hppH+fbD0
>>161
色々と突っ込みたい部分が多いなw
163代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:49:27 ID:rv1MWgWA0
>>153
地方税との兼ね合いもあるんだろうけど、
確かに下がり幅が小さいよね。
つーか上がり幅が大きすぎるんだよ。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:52:13 ID:mFiPKEfy0
今年の巨人との選手の出入りだけど
仁志←→小田嶋+6000万
門倉←→6000万+補償選手1人
ってことになりそうなんだが、これって何気に

仁志←→門倉
補償選手←→小田嶋
6000万←→6000万
と考えると、なんかすごく釣り合いの獲れたトレードって気が
する。最初っから
仁志+α←→門倉+小田嶋
でトレードしとけば良かったな。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:54:49 ID:CdPuJw7y0
まあ球界バブルもはじけたし
今後は大幅増は是正されてくるだろう
SBや読売は例外かも知れないが
166代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:58:14 ID:mFiPKEfy0
>>165
SBでさえズレータの件でモメてるくらいだからなあ。
今年はどこも緊縮財政。
あとは選手の意識がどれだけ変わるかだな。

巨人も今はけっこうやってるけど、最後のあがきって気もするなあ。
ポスティングでメジャーから金をせしめた球団は、思いきったことも
できるけど、もし井川と松坂がコケようもんなら、メジャーも馬鹿みた
いな金を投じることはなくなるだろうし。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:00:14 ID:L8+p8iuuO
人的補償で小田嶋

これで八方丸く収まる
168代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:04:28 ID:NtOQeYRE0
ユニフォームで四股踏んで平気なのかね?
169代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:09:33 ID:mFiPKEfy0
>>168
四股踏んだくらいで破れるようじゃ困るだろ
170代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:25:22 ID:nA1WRlzX0
セギノーる、ガトームソン、ズレータか。

誰か一人行って欲しい。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:28:42 ID:VUvLz3870
高宮の現状維持は甘いな
172代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:34:36 ID:GsASLthr0
まあ低年俸選手は甘くても対して痛かないが
佐伯とか種田とか多村に甘いのは困る
173代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:46:30 ID:mFiPKEfy0
>>170
全員無理。間違いなく。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:47:48 ID:NyQ3BF710
http://www.m-geestore.com/view_item.php?id=3224&cid=0IA4b1IybbQ
サンヨーが降りてオールスターは次のスポンサー付くのかな
175代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:51:12 ID:wdzS4VqFO
外国人の補強は終了でしょ。クルーン、スコット、ディアス。

契約更改も今年はゴネファンには寂しい、寒い結果になりそうだね。
多村も今年はゴネるの無理だし、土肥もあのざまじゃ何も言えない。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:56:44 ID:UMmQ0IIX0
>>174コナミじゃね?
177代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:58:51 ID:+HQjDpm30
>>175
絶対4番佐伯様がなにかやってくれそうなきがする・・・
178代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:59:36 ID:mFiPKEfy0
>>175
多村をナメるなよ?
村田風情に年俸抜かれて黙ってる多村様じゃねえんだ!
179[email protected]:2006/12/01(金) 19:00:37 ID:W7h7yRzsO
それは無。
どうせなら…金城四番とか(笑)
180代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:01:46 ID:Dw9SL02/0
>>178
2軍時代からとんでもないコメントを残してくれた多村だもんな
181代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:02:15 ID:UMmQ0IIX0
結局トーマスは獲得するの?
182代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:02:41 ID:lmCLZZ930
昨日の東スポは笑ったよな
ベイがオフ揉める理由はってヤツ
183代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:03:07 ID:GsASLthr0
多村は代理人交渉になったので面白味は失せたな
184代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:05:13 ID:xy/ubbW+0
>>182
何を今更って話だったな
フロントの対応があれってのは昔から言われていることで
185代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:05:18 ID:pIecxTfA0
>>182
kwsk
186代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:08:43 ID:xy/ubbW+0
187代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:13:03 ID:pIecxTfA0
>>186
d
188代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:21:10 ID:VPRCt8S40
門倉の穴は牛田、三橋、岸本あたりで十分埋まるよな
更に山口が成長すれば
189代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:33:33 ID:lmCLZZ930
漫画内でモデル選手がWBC決勝でHR打ったしな
多村は強気でいくだろw
190.:2006/12/01(金) 19:39:47 ID:Vf4BOhiC0
>>142 >>164 >>188
門倉、カドクラ うるせいな
何で 擁護するんだよ!!
義理の息子か 兄弟か、 巨塵の回しものか
岡島みならえ
自演自作自爆のビビリやがよ

門倉とかアゲるなよ  門倉 とか 書くな
191.:2006/12/01(金) 19:43:17 ID:Vf4BOhiC0
いまだに 門倉 擁護がいたら 徹底的に叩くからな

192代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:55:20 ID:4sGqg2EP0
門倉さいこー!!!!!
193.:2006/12/01(金) 19:56:25 ID:Vf4BOhiC0
門倉 とか 固有名詞 使うなよ 不愉快だろ 同姓の人に失礼だ
これから本スレでは 以下の用語を使うように

(例)アゴ 糞渡り鳥 オオカミ中年 年上女房 自作自演自爆男 大嘘つき
   ヘタレ左腕 ビビリ屋 金の亡者 
194代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:57:21 ID:4sGqg2EP0
健さんでいいな
195.:2006/12/01(金) 19:57:46 ID:Vf4BOhiC0
門倉 とか 固有名詞 使うなよ 不愉快だろ 同姓の人に失礼だ
これから本スレでは 以下の用語を使うように

(例)アゴ 糞渡り鳥 オオカミ中年 年上女房 自作自演自爆男 大嘘つき
   ヘタレ左腕 ビビリ屋 金の亡者 
196代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:59:43 ID:s6Bgk2IB0
多村には年俸「2億円+出来高」という事で

・フル出場不可の場合(−5000万)
・ホームラン30本以下の場合(−3000万)
・打点100以下の場合(−3000万)
・打率3割以下の場合(−3000万)

という負の出来高をつけてみるのはどうだろう?
条件さえ満たせば2億に見合った成績なはずだしw
197.:2006/12/01(金) 19:59:44 ID:Vf4BOhiC0
健さんでいいな 入墨いれな
198代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:00:50 ID:4sGqg2EP0
というわけで健さんカムバック!
ばんてふだけじゃハマ投手陣はやっていけません。

3年1億2500万でよろしく
199.:2006/12/01(金) 20:01:56 ID:Vf4BOhiC0
健さんでいいな 入墨いれるとな

弱投が続いて 冷汗ばんでくると 背中の入墨がにじんでくる

200代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:02:44 ID:lmCLZZ930
フル出場する多村なんて見たくない
休む時のヘンテコな理由がウリな選手なんだし
201代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:12:12 ID:wdzS4VqFO
釣りだとわかっていても・・・「へたれ左腕」には吹き出してしまったw
202代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:13:10 ID:nXDcMKq00
             ∧..∧
           .(´・ω・ ) < 今年は年俸アップを・・・
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬    ← 横浜の選手
          彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ねーよw  /   \ 何様だよw /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡   ← 横浜フロント
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>       ← 横浜の選手
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
203代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:47:58 ID:W47OXKnbO
不器用ですから…
204代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:59:18 ID:VUvLz3870
暇人が通りますよ

先発試合での援護率

 試合数援護率
秦   09 6.375
高宮 08 5.478
三橋 04 4.304
門倉 25 3.955
吉見 17 3.696
山口 05 3.429
三浦 30 3.262
土肥 14 3.103
ベバ 08 3.000
牛田 07 2.872
那須 16 2.700
橋本 01 1.800
岸本 02 0.818

試合数を考えると那須野が悲惨だな
205代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:03:21 ID:ZI4NTUrr0
確かに那須野は援護少なかったようなイメージある
吉見も序盤とそれ以降に分けたらだいぶ変わりそう
206代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:04:33 ID:+HQjDpm30
>>204
門倉並みに援護と機会あれば那須は二桁勝てたなw
207代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:05:24 ID:jj7GMLMu0
番長のブログ写真、川村の近くにどうみてもたばこがおいてあるんですけど...
洗髪無理JARO
年も年だし
喫煙を若さでカバーできない
208代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:08:47 ID:psGZJ43m0
アゴは

登板時先取点奪われる確率  60%(両リーグあわせてワースト4位)

味方得点直後に失点する確率 37%(両リーグあわせてワースト2位)

週ベ曰く、「好投手は先取点を与えない」
209代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:10:05 ID:+HQjDpm30
>>207
だれがうまいこと(ry

立ってる写真の太郎かわいいよ太郎
210代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:11:24 ID:nKNgvkLC0
1、2、3がキモいと思ってたから
いなくなってせいせいした。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:13:10 ID:VUvLz3870
くだらねーのをどんどん行くぜw

1イニングを0点で抑える確率w

牛田 75.6%
三浦 73.8%
三橋 72.7%
那須 72.0%
高宮 71.1%
岸本 70.0%
秦   69.6%
吉見 67.9%
門倉 67.8%
土肥 67.1%
山口 54.5%
ベバ 51.4%
橋本 50.0%
212代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:15:37 ID:jj7GMLMu0
そういえば、高宮が結婚するっていう情報
ここで何週間か前にみたんだけど
関係者が書き込んでいたのか、有名な話なのか?
213代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:18:25 ID:nA1WRlzX0
どうやったらそんな数値だせんの???
214代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:19:20 ID:VUvLz3870
これと組み合わせるか
左が0点で抑える確率
右が失点した場合の平均失点

牛田 75.6% 1.90点
三浦 73.8% 1.68点
三橋 72.7% 2.00点
那須 72.0% 1.88点
高宮 71.1% 2.54点
岸本 70.0% 1.33点
秦   69.6% 1.71点
吉見 67.9% 1.77点
門倉 67.8% 1.78点
土肥 67.1% 2.01点
山口 54.5% 1.67点
ベバ 51.4% 2.41点
橋本 50.0% 1.00点

高宮は突発性炎上型?w
215代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:19:52 ID:fLDcf/dF0
お前ら、これを見てニヤニヤしようぜ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=esxktfSnLqw
216代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:22:06 ID:VUvLz3870
>>213
暇があったらw
217代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:23:30 ID:ZI4NTUrr0
>>213
一生懸命計算して出してるんじゃないか?
218代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:23:47 ID:jj7GMLMu0
>>216
来季優勝の確率でも出しちくれ
219代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:25:05 ID:PkXzlNNeO
古木%
220代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:26:58 ID:VUvLz3870
先発した試合で平均何回まで無失点で行けるかw

三橋 2.75回
三浦 2.53回
門倉 2.24回
高宮 2.13回
那須 1.88回
吉見 1.65回
ベバ 1.63回
岸本 1.50回
秦   1.44回
土肥 1.43回
牛田 1.43回
山口 1.20回
橋本 0.00回

立ち上がりに難のある奴ばっかだよw
221代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:27:54 ID:nA1WRlzX0
3回もたずか。
誰一人として。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:28:57 ID:jj7GMLMu0
ちなみにカンピュータ〜によると
優勝の確率
中日70.0%
阪神、巨人10.0%
広島7,75%
ヤクルト1.25%
横浜1.0%

223代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:29:47 ID:ZI4NTUrr0
>>220
それ、他のチームの主要な投手だと相場はどれくらいなんだろうね?
224代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:31:22 ID:nA1WRlzX0
川上 6.07

くらいか?
225代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:31:33 ID:VUvLz3870
>>223
さ、さあ?w
226代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:31:39 ID:PkXzlNNeO
今年の数字で野球やる訳じゃないから
開幕までの短い間にどれだけ進歩が出来るかだよ
仁志、チアソン、ディアスぐらいしか主な加入は無いからね
227代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:32:08 ID:nA1WRlzX0
ん?他球団のは調べられんのかw
228代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:32:53 ID:ZI4NTUrr0
>>222
川上は隔年だからな・・・どうかな中日
セリーグの連覇はヤクルト以来出てないな
229代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:33:56 ID:ysQ7riyA0
援護点が少ない投手は、他チームのエース級投手との対決が多いのかな?
230代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:34:48 ID:lmCLZZ930
まさか、ベイの査定マンが情報ばらしているの?w
231代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:37:26 ID:PkXzlNNeO
今年はピッチャーがマウンドで孤独だった
バックに琢朗、仁志が居れば心強いかな
それで低めに集まりゃいいけどね
仁志も琢朗並にスルスルとマウンドのピッチャーに声かけ行くよね
琢朗と仁志の後継者育成が大事になるけどね
仁志ってベテランだけどベンチの最前列に座ってよく声出してるよね
種田は好きな選手だが真逆なイメージ
打席まで歩くの遅いよ種田
232代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:38:44 ID:nA1WRlzX0
それはがにまただから
233代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:39:33 ID:mFiPKEfy0
>>226
高崎、木村、横山も加えてやって。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:40:26 ID:PkXzlNNeO
川上は隔年ピッチャーだけど3年連続10勝してるよ
3年で40勝以上してる
ただ、去年は11勝して1000万ダウンの2億5千万
今年は最多勝、井川と最多奪三振タイ
3億は軽いね
235代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:41:35 ID:pHhTgaB70
選手枠とは別に育成枠があるんだから使えや?カス球団が
セドみたいな奴や
中南米のドミニカ、ベネズエラ、プエルトルコやらは宝の山だ

あと韓国、台湾などにも目を向けろ

外人補強は3Aのカスレベルの奴を2人獲った程度で終わりとは
やる気ねーだろ

野手枠が1つ余ってるのに使わずに
二年連続外人野手が不在なんてことはありえねーだろ?ましてや万年最下位で苦しい状況で

野手は良いとかほざいてるのが居るが
高打率、高出塁率を見込めて計算出来る人間なんて1人もいやしない

長距離砲の外人は当たる確立が悪いし、和製大砲で表距離砲が揃ってるからいらない
俊足、巧打、堅守、強肩のレイノルズみたいなタイプ
率、出塁率を残せる中距離ヒッターが欲しい

コックス、ウィットみたいな大砲は外れる確立が高い
変化球多用で制球が良い投手が多い日本では中距離以下の外人のほうが活躍する
ズーバーレベルでも3割打てるんだから、そんな外人でも獲らないよりはいいだろ?

3割30発以上打てるような奴にめぼし付けるから失敗する

外人獲らねーんだから活躍する以前の問題だろ、楽しみもなにもねーじゃねーかよ
236代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:45:25 ID:PkXzlNNeO
今の三浦ならタイプ的にも広いナゴヤドームで中日の守備陣がバックに居りゃ16〜17勝するピッチャー
これだけは間違い無い
237代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:46:14 ID:VUvLz3870
1回に3点以上取られる確率(炎上率?w)

ベバ 22.9%
高宮 13.3%
土肥 11.0%
三橋 9.1%
那須 8.0%
門倉 7.9%
吉見 6.6%
三浦 5.1%
牛田 4.9%
山口 4.5%
秦   4.3%
橋本 0.0%
岸本 0.0%

山口なんかはHRでコツコツいっぱい点取られるんだなw
238代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:46:19 ID:pHhTgaB70
3割期待出来るのは金城、多村ぐらいか
多村は出場する以前の問題だから、実質金城だけ

まあその金城も怪しくなってくてるけどな

打線もチーム打率見ての通りで安泰なんてアグラかいてると
来年貧打に喘ぐぞ

石井は隔年、吉村は研究される、多村故障、金城劣化など
よく考えると打線もヤバイな
239代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:46:27 ID:mFiPKEfy0
>>235
誰も外人獲得は打ち止めなんてことはいってないんだが。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:47:16 ID:PkXzlNNeO
まぁたられば言っててもしょうがないけどね!
241代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:49:16 ID:h8zj4v4P0
>>207
おまけにハゲの顔赤いな。明らかに飲んでるな。
酒とタバコやめりゃ少しは進行を防げるんじゃないかな
242代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:52:50 ID:nA1WRlzX0
そういえば、アメリカからしか
しかも3Aからしか外人獲らないな。

中南米、ぺタ・カブレラ・ズレータ・ラミレス
みたいなベネズエラ系は何で獲らないんだろ??
243代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:53:18 ID:9RDSe2qW0
吉村が3割打てる確率は5分5分か、もうちょっと低いと思う。
研究もされるだろうから2割6分15本くらいが妥当な線じゃないかな?
244代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:53:57 ID:ZI4NTUrr0
>>238
俺の計算によれば村田が2009年に3割に到達するはず
ttp://ranobe.com/up/src/up154591.jpg
245代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:54:49 ID:ZI4NTUrr0
>>242
ルートが無いんだろうか
あるいはMLBの方に流れちゃうとか
246代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:56:29 ID:PkXzlNNeO
B・ロッド(ボイ・ロドリゲス)はプエルトリコ出身だったね
247代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:56:57 ID:VUvLz3870
吉村は意外と率を残そうと思えば残せるタイプ

ランナー無し .266
ランナー有り .374

まあどっちがいいとは言えないけどね
HRを狙うか率を狙うか
248代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:57:33 ID:jj7GMLMu0
>>241
赤ら顔で、生え際がよくわからない状態

横浜ファンのみなさん〜!!
すでにご承知と思いますが、
改めて、
来年は川村と心中ですよ☆
3回もたない(酸素不足)川村が細木和子でない
おいらにもみえるのであった
249代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:00:27 ID:jj7GMLMu0
ちなみに今年は
ベバリン、門倉土肥(前半)、佐伯
木塚川村(前半)と心中
川村は今年もだった...
250代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:05:46 ID:pHhTgaB70
最近最低限減の成績残した外人野手は
ローズ、ズーバー、ロドリゲス、渦ぐらいか

失敗はマラべ、ヤング、グラン、コックス、ウィットと
長距離砲、3Aでも長打狙いの打撃してる奴は失敗してる

渦は長距離砲だが韓国野球での実績が十分だったしな
3Aの長距離砲、しかもアメリカ出身の奴は大概外れる
251代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:06:34 ID:jQOiz9ps0
横浜Boy Style(CoCo
http://www.youtube.com/watch?v=E5Qj9kKkVJc

(琢朗元カノのパンチラあり)
252セルビー:2006/12/01(金) 22:06:42 ID:PkXzlNNeO
ツルーンは先発仕様に投球スタイルまた変えるのは選手生命を短くするだけっしょ
確かに今年は打たれたの目立ったが中継ぎとしては貴重だよ
5回3失点でもうヘロヘロだろうからそれなら他のピッチャーに先発やらせる方が良いどすな
253代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:06:53 ID:31jUGdP20
>>189
「僕自身はケガのせいで思うように試合には出れなかったが、僕をモデルにしたキャラクターがマンガの中で大活躍した。
結果として子供の夢を与えたことにかわりはない。これで一億出せない球団は恥ずかしいと思う。」
254代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:07:37 ID:pHhTgaB70
外人は投手はドミニカ系、野手はベネズエラ系を獲れ

255淳子:2006/12/01(金) 22:07:51 ID:6Jt7Q3qU0
ズーバーは成功したのかしら?
外人としては物足りなさ過ぎですわよ。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:08:51 ID:pHhTgaB70
最低限数字を残した野手と言ってんだろ?
3割残しただろうが
257代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:10:03 ID:fLDcf/dF0
守備だけなら地味に最強だったドスター
258[email protected]:2006/12/01(金) 22:11:01 ID:W7h7yRzsO
規定打席にタシタカ
259代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:11:38 ID:PkXzlNNeO
ドスターの腕のサポーターには萌えたわ
260代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:12:08 ID:FdtGcHxa0
ズーバーみたいなのがいまの横浜には足りないんだよなあ
261.:2006/12/01(金) 22:13:23 ID:Vf4BOhiC0
>>206門倉 とか 固有名詞 使うなよ 
不愉快だろ 同姓の人に失礼だ
これから本スレでは 以下の用語を使うように

(例)アゴ 糞渡り鳥 オオカミ中年 年上女房 自作自演自爆男 大嘘つき
   ヘタレ左腕 ビビリ屋 金の亡者 

262代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:13:28 ID:jj7GMLMu0
>>252
ヘロヘロって言葉久しぶりに見た。
今度使おうっと(メモ、メモ)

川村もヘロヘロで、観客もヘロヘロかも
あ〜川村、禁煙するか金本みたいにすごい体になるか
してくれ
263.:2006/12/01(金) 22:14:17 ID:Vf4BOhiC0
門倉 とか 固有名詞 使うなよ 
不愉快だろ 同姓の人に失礼だ
これから本スレでは 以下の用語を使うように

(例)アゴ 糞渡り鳥 オオカミ中年 年上女房 自作自演自爆男 大嘘つき
   ヘタレ左腕 ビビリ屋 金の亡者 

264.:2006/12/01(金) 22:15:01 ID:Vf4BOhiC0
門倉 とか 固有名詞 使うなよ 
不愉快だろ 同姓の人に失礼だ
これから本スレでは 以下の用語を使うように

(例)アゴ 糞渡り鳥 オオカミ中年 年上女房 自作自演自爆男 大嘘つき
   ヘタレ左腕 ビビリ屋 金の亡者 

265代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:15:39 ID:mFiPKEfy0
>>242
ウッズは韓国リーグから獲ったよん
266代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:16:21 ID:pHhTgaB70
まあ石井は来期、2割5,6分程度と計算立てたほうがいいな
手術の影響やら、来年37歳だろ?
この年齢でしかも遊撃でフルイニングって疲労蓄積するはずだわ

39歳は限界だろうから、もって38歳の08年までだろうな
右の長距離砲ばっか揃えて1,2番タイプがまったく揃ってねーな?

内野に石井、仁志、種田とベテランばっか揃える始末でな
267代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:16:56 ID:PkXzlNNeO
ヘロヘロっていうか、

3イニング目にはヨロヨロのバテバテというか

ツルーンを先発起用とか
加藤を先発起用とか

なんていうか、ツルーンを先発起用というかなんていうか
ツルーンを先発起用というか、なんていうか

ねぇ?
268代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:17:27 ID:CbXHGXWP0
livebayに帰れよ
269代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:17:40 ID:mFiPKEfy0
>>266
そのために梶谷とか下窪とか下園獲ったんじゃないか?
270代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:20:48 ID:pHhTgaB70
青木、ハム田中、川崎みたいに
若くて俊足、巧打、堅守で、1,2番打てる人間が喉から手出るくらい欲しいな

藤田が3割やゴールデングラブ、盗塁王獲れるような人間に
なれるとは到底思えない

高橋雅浩、銚子、堀江レベルにすら達するとは思えないだろ?マジで

高木豊クラスの内野手が欲しいわ、マジで
271代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:22:58 ID:NyQ3BF710
>>251
「Ctrl」でonすると
FlashPlayerのバージョンが古いためYouTubeポップアップ機能は使用できませんこの動画をダウンロード 閉じる
 ↑
上のコメント出るンだけどどーすれば・・・・
272代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:23:37 ID:PkXzlNNeO
田代ってホントに右打者しか育成方法を知らないの?
タコ以来、まともな左バッターがここ10年出てきてないんドスター
273代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:24:31 ID:nA1WRlzX0
そこで内川のスイッチですよ

「ですよ!」
274代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:25:46 ID:mFiPKEfy0
>>270
高橋雅、銚子はともかく、堀江は大したことないぞ。
最多出場試合が61試合でその年が.266程度だし。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:26:04 ID:pHhTgaB70
巧打者の内野手と言えば歴代見ても高木豊が最高だろ?
通算打率も石井より断然上

規定で3割が7回、年俸でゴネて翌年即解雇されてハムで引退
フロントともっと上手くやってりゃあ2000本も普通に打ってただろうな

まあ打撃だけじゃなく、守備、走塁とトータル的に見たら石井のほうが上だろうが
276代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:26:21 ID:lmCLZZ930
大杉さんがいてくれたら・・・
277代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:27:01 ID:pHhTgaB70
>>274
今の藤田じゃあ率266も残せないだろ?
278代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:29:00 ID:PkXzlNNeO
バランス的に駒田の存在は大きかった
machine gun打線には欠かせない5番のポイントゲッターロボだったわ
佐伯 タコ 古木 琢朗ぐらいしか並以上のバッター知らないよ
駒田を外様としたら
279代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:29:12 ID:gh6Tq8Lq0
藤田と銚子くべないでください。きっとものになります。守備だけでお金取れます
。 打撃もセンスあると思うよ。もっとキントレやれ・
280代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:29:20 ID:p3cF7W9r0
正論君頑張れ
281代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:30:23 ID:mFiPKEfy0
>>277
まあ今はシーズンオフだからなあ……というのは置いといて、
調子イイときにうまく使えばそのくらいは行ける可能性はある
と思うけど。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:30:46 ID:VUvLz3870
とりあえずageてんのはsageれ
283代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:32:03 ID:j00I6pxl0
2000 5打数1安打 .200
2001 99打数14安打 .141
2002 158打数40安打 .253
2003 102打数22安打 .216
2004 40打数13安打 .325
2005 24打数5安打 .208
2006 376打数113安打 .301

ハム田中もこんなんだったし解らんよ
まぁこっちは高卒だけど
284[email protected]:2006/12/01(金) 22:32:54 ID:W7h7yRzsO
継続で使うのも大事だよ
提案……。
一周間若手を出してみて…結果が残れば使うとかナドナド
285代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:33:00 ID:PkXzlNNeO
左バッターの数自体は決して少なくはないんだけドスター、みんな揃って非力だな
古木ぐらいか
だから古木にはチャンス回りまくりんグスマンなんだけど出場機会が少ないとかさ
量産型藤田ばっかというか、なんと言うか
286代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:34:29 ID:FAs3Qf0cO
正論はまだ2年目の選手を自分で勝手に使えないと言ってこき下ろすクズ
287代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:34:44 ID:ZI4NTUrr0
このスレのアンチ藤田には何を言っても多分無駄だと思う
288代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:35:01 ID:RSazPoKR0
打線強化も重要だな。
吉見、那須野みたいに好投しても、踏ん張りきれない投手を
勝たすためには援護を増やすしかない。
勝ち星が増えれば自信もついてピッチングも向上するんじゃないだろうか?
289代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:36:40 ID:mFiPKEfy0
ていうか藤田って、大卒2年目、1軍定着は今年からなんだから、
そこで結果残せなかったからっていって、そこまで悲観する必要も
ないと思うんだが。
例えば井端だって、大卒で入って1年めは18試合、2年めは1軍出場なし。
宮本も大学→社会人でドラ2で入って、1年めは.220。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:37:28 ID:FdtGcHxa0
少しくらいなら点取られても取り返してくれる、とか考えて思い切った投球をするようになるかもな
291代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:38:44 ID:n3otGfp6O
藤田には井端みたいに二番打者の英才教育を
292代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:39:44 ID:4sGqg2EP0
まあ阪神、巨人みたいにいっかいチームぶっこわしたほうがいいんだけどな。
特に近年はありえんほど弱いから。血の入れ替えしないとだめっしょ。

【投手】
三浦、山口、秦
牛田、加藤、岸本

【野手】
石井、村田
吉村、金城、小池、桑原

こいつら以外は総入れ替えしてもいいくらい。
古木内川みたいなTHEベイみたいな選手はいらんからトレードで守れる選手もってこい。
この二人なら結構いいの釣れるぞ。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:39:49 ID:abRIzQLT0
>>289
普通はそうなんだよな
一部の藤田押しが強すぎて他の一部に嫌われてしまっただけかと
普通のやつはそれなりには期待してると思う
294代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:44:05 ID:pHhTgaB70
まあ藤田が打てないのは1軍経験が少ないし
しょうがねーとして

本人が自信があると言ってる?その守備は球際に弱いし
勝負ところの終盤で何度もやらかす
遊撃、二塁とは違うから難しいとかほざくのが居るが

大卒で入って二年目なら2塁でもセンスのある奴なら最低限こなすはずだ
しかも守備は即1軍クラスとか言われてな

村田は初年度、2塁をちょくちょくやってたが
やらかしはそんななかっただろうが
295代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:50:28 ID:FdtGcHxa0
ちょくちょく、って前半はほとんどセカンドだったし。
それに失策の数を見てみろ。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:53:10 ID:pHhTgaB70
>>295
お前試合見てねーだろ?

守備機会に対する失策の割合、記録上エラーにならない失策など
多々あっただろうが

ろくに試合も見てないくせにその発言には呆れるわ、マジで
297代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:53:25 ID:j00I6pxl0
藤田なんか大成するわけないから代りに〜(石川とか?)使えよと
それなりの理由と同時に書くならまだ解るんだがな
とりあえず次のドラフトなりまで今いる選手ん中から芽が出てきた選手をそれなりに成長して欲しいなぁ
と思うのは悪なんだろうか?

藤田は来年3割打つよってとかも勘弁だが
レギュラー取ってない選手の悪いとこ書くだけならいくらでも挙げられるっしょ
だから補欠なわけだしw

298代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:54:47 ID:pHhTgaB70
146試合換算すると失策数は藤田がダントツ1位

299代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:56:45 ID:pHhTgaB70
>>297
だから外人獲れと言ってんだろ?
300代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:58:38 ID:05D5zmlP0
藤田は元々ショートなのだが・・・・
301代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:58:56 ID:j00I6pxl0
ああ、上に書いてあったな
さっき来たから知らんよw
302代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:59:40 ID:pHhTgaB70
よく若手を試合で使って慣らせと言う人間が居るが
ベイは1軍レベルに達していないのに無理から使う癖があんだろ?

303代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:59:52 ID:FdtGcHxa0
>>296
お前勘違いしてないか?
俺は村田の部分についてレスしたんだよ
304代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:03:13 ID:7tHXJUFo0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧     ママー
.______|┃´・∀・) ズレータまだー?
    | と   l,)      
______.|┃ノーJ_   
305代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:03:37 ID:9Wisx4ez0
>>279
高宮の嫁よりブサイクな藤田ヲタのメスブタ乙。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:04:08 ID:pHhTgaB70
>>303
それでも村田は8月頃までほぼスタメン

藤田は終盤の8,9回だけの出場で
スタメンも10試合程度じゃあ村田とじゃあ守備機会が違い過ぎる

そもそも村田は打撃で、藤田は守備が魅力で獲ったんだろ?
そのことを考えてみろや
307代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:05:42 ID:L+2SxmckO
藤田は左の万永になれる逸材だぞ
使えないとかいわずにもっと期待しろ
毎年1軍で貴重な戦力としてやってくれるさ
308代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:07:23 ID:mFiPKEfy0
>>306
まあ藤田は大学リーグでも首位打者2回獲ってるし、打撃も含めた
総合力で指名されたんだけどね。
ただ、大学時代から非力であることは指摘されてた。
とはいえ、1年めよりは2年目のほうがパワーはついてたし、ミート力自体は
あるわけだから、これからパワーアップしてけばいいだけのこと。
課題がハッキリ分かってる選手なんだし、鍛えやすいとは思うが。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:08:04 ID:7tHXJUFo0
>>307
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧     ママー
.______|┃´・∀・) 万永がレギュラーじゃ勝てないよぉー
    | と   l,)      
______.|┃ノーJ_   
310代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:08:29 ID:31jUGdP20
喧嘩腰イクナイ。
ハマスレの良い所は何があってもマッタリ進行出来るところだよ。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:09:00 ID:dWaLIAnqO
そもそもなんでレギュラーでもない選手を唐突に叩き始めるのか謎だw
欠点が多いからレギュラーになってないんだろ。
欠点が一つや二つなら今の横浜では容易にレギュラー取れるぞ。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:09:30 ID:FAs3Qf0cO
今いる選手をこき下ろしてネガって何が楽しいんだろう
そういうのはここで電波まき散らしてないで一人で勝手にやってりゃいいのに
313代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:09:32 ID:05D5zmlP0
>>302
1軍レベルに達していないというより、力が出せない連中が多いんだと思う。
特に初めて対戦する相手や、慣れていないグランドに弱い。つまり対応力というか。
それを克服するためにも2軍では守備位置や打順・投手を含めた起用法などをバンバン変えるべき。すでにある程度はやってるとは思うけどね。
1軍昇格が近い連中は代打・代走・守備固め・中継ぎで慣らしてから1軍へ送って欲しい。でもシーレもれっきとしたプロチームだから無理なのかな。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:10:05 ID:FdtGcHxa0
>>306
村田は6月中に二軍に落ちたぞ
復帰したのは8月半ばからで、それ以後はサードでの出場
315代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:11:01 ID:L+2SxmckO
関西リーグでの首位打者をプロのスカウトがまとも評価するわけないだろ普通に考えて…
二岡くらい圧倒的な成績なら別だが
316代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:11:18 ID:FdtGcHxa0
訂正
二軍に落ちたのはもっと遅くて7月だった
317代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:11:34 ID:pHhTgaB70
来年の藤田は1軍で経験させるより、2軍で泥にまみれて死ぬ程守備練習しろ
打撃も由一に徹底的に指導してもらえ

1軍定着にはまだ時期早々だわ、走塁や盗塁の技術も1軍で指導してもらえ
走力は野中レベル、打撃は小池レベル、守備は種田レベルと

トータルして上のレベルに達するぐらいまでは2軍でやらせとけ
石井の無き後を任す為には、最低限そのぐらいの実力がなきゃあ1軍に居る意味がない
318代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:12:46 ID:dWaLIAnqO
とりあえず藤田は石井の猿真似打撃フォームをやめて大学時代のに戻すべきだな
319代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:15:18 ID:VUvLz3870
そんな事より初回失点確率の高さについてでも話そうぜ

橋本 100%(1/1)
牛田 57.1%(4/7)
土肥 50.0%(7/14)
吉見 47.1%(8/17)
山口 40.0%(2/5)
那須 37.5%(6/16)
三浦 30.0%(9/30)
ベバ 25.0%(2/8)
高宮 25.0%(2/8)
三橋 25.0%(1/4)
門倉 24.0%(6/25)
秦   22.2%(2/9)
岸本 00.0%(0/2)
320代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:16:17 ID:Ycc2+VOX0
岸本がエースだな
321代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:19:11 ID:PkXzlNNeO
だから投手にしろ野手にしろ大幅な入れ替え無いんだから全体的な底上げが出来ないと最下位だベバリン
322代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:19:34 ID:ZI4NTUrr0
ピッチャーによらずチーム全体で初回失点がやたら多かったような気がする
323代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:19:47 ID:catc9WRdO
ルーキー梶谷はムネリンを超える素材と言われている。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:21:47 ID:05D5zmlP0
藤田は自己模倣にはしってる印象がオレにはある
何だか無理して逆方向へ打ったり、スマートに守備をやろうとしてる気がするんだよな
でもそれは文字通り10年早いぜ
どんなタイプの選手だろうと、最初はもっとガンガンいくべきだ!
325代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:22:26 ID:4sGqg2EP0
解雇された森は内海を超える素材と(ry
326代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:24:45 ID:pHhTgaB70
まあハマスタの打高投低ぶりじゃあ最低でも
通年で常に2割8分以上残せるようならなきゃあ無理

村田など長打期待出来る人間は別として
打てない、打てないと言われた進藤は鉄壁の守備+そこそこの長打力があったから
打撃がカスでも長い間レギュラー出来たわけで

将来的なビジョン考えて藤田が不動のレギュラーとしてやってる絵がまったく浮かばないわ
野中を鍛えて使い続けたほうが近道のような気するけどな

どっちにしても石井、種田、仁志が使えなくなるのも時間の問題だから
早急に遊撃、2塁守れて通年でレギュラー張れる若手が必要だわ
327代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:25:38 ID:VUvLz3870
   失点率援護率
岸本 3.600 0.818
三浦 3.905 3.262
牛田 4.171 2.872
橋本 4.500 1.800
那須 4.626 2.700
秦   4.836 6.375
三橋 5.143 4.304
吉見 5.226 3.696
門倉 5.279 3.955
土肥 6.025 3.103
山口 6.429 3.429
高宮 6.802 5.478
ベバ 11.412 3.000

援護が上回ってるのは秦だけw
328代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:26:54 ID:uop0RBAK0
10年に一人の素材も毎年出てくるしな。
球界全体の話だけど。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:28:53 ID:mFiPKEfy0
>>327
来年はエース秦でいいな。
今年だってあんな変則的な使われ方で5勝したんだし。
普通にやれば8勝はできる。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:29:28 ID:ZI4NTUrr0
そんなこと書いてるとまたアンチ秦が湧いてくるぞ
331代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:29:51 ID:mFiPKEfy0
じゃあエースは泰で。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:29:54 ID:FdtGcHxa0
>>327
暇があったとはいえよく調べたもんだw
ベバリンは怒りを通り越して苦笑いが浮かぶよ
333代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:30:06 ID:pHhTgaB70
野中はファームで二年連続盗塁王か
率も2軍で年々上昇してるし、3割近く残してるのか
四球数もで2軍ではチームで2位か
出塁率は小田嶋につぐ2位か、よくやってるほうじゃないか?

内野の守備レベルはよく解らないが
334代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:31:32 ID:pHhTgaB70
>>327
援護率が上回る以前に失点率が全体的に高すぎる
335代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:31:37 ID:mFiPKEfy0
>>333
ちなみに今年、野中は2軍で.299だが、昨年の藤田は.329打ってるんだがな……。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:34:25 ID:pHhTgaB70
>>335
1軍で結果出せる精神的な強さや、実戦タイプな選手かそうでないかで変わってくるよな
内川なんてそうだし

野中なんてたまに1軍上がっては簡単に盗塁決めるから実戦向きと言えるだろ
337代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:36:17 ID:mFiPKEfy0
>>336
http://bis.npb.or.jp/players/11215115.html

うーん。野中はプロ入りしてまだ5盗塁しかしてないんだが。
そんなに1軍で「簡単に盗塁決める」シーンを目撃したのか?
338代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:38:21 ID:4sGqg2EP0
      多村

小池         金城

   野中   藤田
村田         吉村
      城島


ヨダレが・・・
339代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:39:03 ID:RSazPoKR0
たしか成功率が6割弱ぐらいしかないって話じゃなかったか?
だからあまり使われなかったのかな?
340代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:39:39 ID:Ycc2+VOX0
盗塁軽く決めるイメージは無いな
でももっと代走で使えばいいのにと何時も思う
9回ランナー佐伯で代走出さないなんて
トンチンカン采配はもう見たくない
大ちゃん以上だよあれは
341代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:40:22 ID:j00I6pxl0
足早い選手が1人は欲しいってタイプの監督なら
育成の意味も込めてもう少し使われた選手かもなぁ
他も育成しなくちゃいけないチームだったからしょうがないけど
少しタイプは違えど藤田と競い合って欲しい
342代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:40:45 ID:O25xHSxg0
次スレでテンプレに追加よろ
川村の新スレ兼夜べスレ

夜のベイスターズクラブ10×川村丈夫Part7 はげ〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164937163/
343代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:41:15 ID:mFiPKEfy0
ていうか野中にも藤田にも期待すればいいだけのこと。
二人でニ遊間組むことだってあるかもしんないんだし。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:41:21 ID:mmEVXNXw0
なんだろう

俺は頭おかしいのかな
投手陣には不安を感じないのに

野手陣に不満を感じてしまう
345代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:42:04 ID:FdtGcHxa0
今年の野中は盗塁成功が32でリーグトップ
盗塁死が14でこれもリーグトップ
この数字で計算すると盗塁成功率は.696
これが高いかどうかは知らん
346代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:42:56 ID:3qeA4mkF0
>>345
まあ目安としては成功率7割を切るとやる意味ないとはよく言われるよな
347代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:43:08 ID:mFiPKEfy0
要するに、
藤田は一番の武器である守備でポカが多い
野中は一番の武器である走塁でポカが多い
ってことか。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:43:46 ID:dbdkQwqp0
野中は今年は不遇だったな。二塁が空いていたのにほぼ2軍暮らしだったし。
藤田と入れ替えがもう少し有っても良かったとは思う。
来季は大矢が2塁をどう考えているのか解らんけど。多分開幕は仁志だろうな。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:45:24 ID:pHhTgaB70
>>337
だから出場機会を考えてみろや?
代走に出された回数など

さっきから数字だけで語るカスみたいな奴ばっかだな

あと、小田嶋が出塁率1位と言ったが
野中が1位だったわ、出塁率が438もある

野中なんて小田嶋みたいに長打を警戒されて四球もらうケースもなく
小柄で相手投手が投げずらいか野中がよく見極めてるなど

こりゃあ通年1軍で使うだけの価値がある選手だわな??
今期みたいに打てない充、木村、北川、河野など
同じような選手を無駄に1軍に置き

代走、盗塁出来る野中を2軍に監禁と
改めて牛島はダメ監督だな
350淳子:2006/12/01(金) 23:47:12 ID:6Jt7Q3qU0
一芸選手は多分使われるのでは?
351代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:47:34 ID:mFiPKEfy0
>>349
俺だって野中には期待してる。

ただ正論君が「野中なんてたまに1軍上がっては簡単に盗塁決める」
とかいってたから、それが事実とは思えなかっただけだ。
自説を補強するために、事実でないことを吹聴するのは良くない。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:49:41 ID:RgiD2W5mO
とりあえず覚えてるのは
誰かが野中に期待してると書いてたら
あの打撃は終わってるだろ??使えるわけねーわ
と思いついたことだけ書いてるカスがいたことだ
353代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:49:53 ID:n3otGfp6O
出塁率がよく走れる1番と2番の仕事ができる野手がいないとチーム得点も増えない。
二遊の守れる後釜がこの役割をしてくれないとな
354代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:50:17 ID:Q52Znxga0
別に藤田を否定するわけでもないが
2軍で3割2分打ったくらいで活躍できるんなら
北川も河野も活躍してるし
毎年のイースタンウエスタンの成績上位者も大活躍だな
355代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:51:31 ID:pHhTgaB70
>>345
高木豊の通算の盗塁率より高いじゃないか?
豊は通算で6割6,7分程度だっただろ

それでベイ歴代3位の313盗塁も決めてるが

さっきから安易に悪い数字出して、反発しようと必死な奴が何人か居るよな?

逆に現在のベイで、その7割以上で成功してる人間が居るのかね?
石井なんて6割5分切ってるだろ?
356代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:51:50 ID:Ycc2+VOX0
打てないよりは打ててる方ががいい
357代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:53:02 ID:JQHqzM//0
野中は仁志が来るからいきなりセカンド定着はキツイな 藤田もいるし

仁志がベイにとってキツイ存在にならなければいいが
358代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:55:26 ID:VUvLz3870
問題は野中が上で打てるか(出塁できるか)どうかだな
代走として置いとくのならかまわんが
359代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:56:09 ID:ARtI+qUh0
占いによるとそろそろ新たな金城が出て来るらしい
10年はレギュラーだから捕手だと良いな
(投手は無理とのおたっし)
360代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:57:49 ID:Ycc2+VOX0
>>359
金城・・・スイッチヒッター・・・石川!
361代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:57:54 ID:FAs3Qf0cO
>>351
スルーしろ
一軍の打席に立ってない奴を実戦向きっていうバカだから
362代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:57:56 ID:JQHqzM//0
>>359
その占いとやらによるとベイの優勝は何時頃でしょうか
363代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:58:29 ID:dbdkQwqp0
>>358
そして第二のおかずが産まれてもなぁ……。
仁志なり種田なりが不調なら藤田や野中もある程度打席に立たせて欲しいな。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:58:43 ID:VUvLz3870
よし、じゃあ次は何の話しようか?
365代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:59:18 ID:4sGqg2EP0
門倉の話
366代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:01:29 ID:dbdkQwqp0
まだ見ぬ助っ人野手の話
367代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:02:56 ID:pHhTgaB70
高木豊って3年目で規定に載ってからは
314−300−318−310−291−300−278
323−333−300−268−250

と3年目からは4年連続3割でトータル規定で8回も3割到達

引退した最後の年を除き
3年目から11年連続で規定打席に立ち、500近い打数誇っている

これだけの数字残して1億到達してねーんだからな?
しかも豊なんて飛ばない球+投高打低の時代でのこの数字は素晴らしい

現状、ベイでもっとも巧打期待出来る金城とか非じゃないくらいに成績残して
最高で9000万程度の年俸とは、いかに現状恵まれてるってのが解る


368代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:03:28 ID:ARtI+qUh0
ビックリするでしょうが、2008年とのことです。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:03:47 ID:0o2rPLpo0
>>365
おkわかった。

46打席42打数1安打
打率0.024
出塁率 0.089
長打率 0.024
四球率 0.065
三振率 0.786

門倉酷いなw
370代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:04:59 ID:FdtGcHxa0
高木豊は横浜で歴代3位の盗塁数らしいが、盗塁死はプロ野球歴代4位の178なんだけどな
まあいいや
371代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:06:24 ID:w82l3RNS0
遊撃、2塁手として11年連続でほぼフルに出場して
11年間の通算打率が3割超えとは、こりゃあ石井より豊のほうが上だろ?
372代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:06:39 ID:bn+yb6HS0
>>354
藤田については、スピードに慣らす意味でも1軍のままでいいと思うよ。
2軍じゃほぼ無敵状態みたいだし。

もうちょっと(といっても1〜2年)長い目で見てやんなよ。
古木なんて?年目で未だに期待の若手なんだから。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:07:43 ID:ln6tXVRp0
タクローとガムオをアレンジで毎回入れてた消防時代・・・
あの頃のショートはこの二人しかましなのいなかった
374代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:09:49 ID:vPFo/YCI0
>>368
優勝来る━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

占いなんて信じてなかったがその話には乗った
375代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:11:10 ID:cqwRwUaE0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧     ママー
.______|┃´・∀・) 染田がようやく覚醒したよ
    | と   l,)      
______.|┃ノーJ_   
376代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:12:38 ID:a3TuVB4P0
石井と金城が華麗に復活し、常に3割台をキープ。
村田、多村、吉村のホームラン王争い。
仁志がいぶし銀の活躍。
日替わりレフト(古木、尚典、小池、桑原)が大当たり。
大矢監督の熱心な指導で捕手陣が急成長。

来季は楽しみ(*´д`*)ハァハァ
377代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:12:52 ID:XHnzOc68O
>>368
ちなみに占いでは来年何位?
378[email protected]:2006/12/02(土) 00:13:04 ID:Z6jrHCJ9O
古木は出番が有っても活躍のしないから他球団行け
379代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:14:11 ID:PBjUN7rt0
>>375
坊や、ゲームと現実を混同してはいけませんよ
380代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:14:19 ID:bn+yb6HS0
>>376
そして、染田の覚醒と吉見の進化か・・・
381代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:14:28 ID:+bphQ9530
多村トレードはまだか?門倉ハッキリしろよボケ
おまえのせいでPも外人野手も獲りにいけねー
382代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:15:19 ID:bn+yb6HS0
>>381
多村よりも古木のトレードの方が早いかも。
383A3HOMrOnO:2006/12/02(土) 00:16:10 ID:Z6jrHCJ9O
そんなに都合よくは絶対に行かない
384代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:16:15 ID:8D2wJ1Z50
門倉はこれ以上何をはっきりさせるというのか
385代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:17:52 ID:ln6tXVRp0
12月にあるらしい巨人からのオファー町だろ
386代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:20:34 ID:QvjFTwXd0
>>377
5位、2007年は徹底したオープン戦に
なるそうです、若手の覚醒のみを楽しみにとのこと。
球団も知っていて、来年のオフに大補強をします。
在籍は短い様ですが、優勝請負人らしい。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:21:19 ID:a3TuVB4P0
門倉のおかげで良い補償選手が獲れるかもしれないね。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:21:36 ID:f7FuUCky0
投手の援護率出してるやつがいるが、
140`でるかでないかの球速でスライダーやらカーブを多投する投手のときは伝統的に援護率いいはず
優勝する前後のある中継ぎ投手のときは、援護率が凄かったような記憶があるし
まあ、彼は自分でも良く打ってたけど(確か十人連続とか十一人連続安打とかの記録に絡んでたはず)
389代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:22:38 ID:PBjUN7rt0
>>386
ところでさ、占いって具体的にどんな占いなの?
390代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:23:55 ID:XHnzOc68O
門倉は踏み絵の如く横浜戦で先発させられ炎上、さらに次のチャンスで苦手広島とあたり特大炎上で二軍幽閉と予想
391代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:24:18 ID:ln6tXVRp0
>>387
つ川中
392代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:26:24 ID:QvjFTwXd0
内容は知りません、政治家御用達で、小沢の延命や亀井の没落、小渕の急死
などをずっと当て続けて、とか
だから横浜の優勝とやらも政治絡みで、とか。
あんまり気持ちの良い話では無いですね。
星占いに決まってる、とか言えば面白いんだけど。
(東洋系のヤツかな?)
393代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:26:48 ID:NohOaWqE0
>>391
内野の補強か?便利やだけどな
394代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:28:30 ID:zxIBbTaW0
来年の背番号だけど
仁志7
鈴木尚7→51
51の田中充は?
と思ってファン感謝デーのときに田中充に来年の背番号は何番になりますかね?って聞いたら
「まだ分からへん」
だってさ、、
395代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:30:13 ID:bn+yb6HS0
>>391
野口か前田辺りでおさまるんじゃねえか。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:31:46 ID:ln6tXVRp0
野口はないだろうけど、前田は大幅に年俸落ちたしありえるねえ
397代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:33:55 ID:8cx5CdO80
前田って、作元に毛の生えた程度のイメージしかわかないな・・・
398代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:34:39 ID:ln6tXVRp0
三浦 外人 那須野 川村 木塚 吉見
牛田 加藤 秦 岸本 前田 左腕
クルーン

こんなもん?
399代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:34:56 ID:0o2rPLpo0
前田野口なら金貰ったほうがいいな
400代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:35:16 ID:KnNHasH50
村田保留と聞いたんですがいくらを保留したかわかりますか?
401代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:35:59 ID:ln6tXVRp0
>>397
まだまだやれるし、野球脳高いしムードメーカーだよ。
あそこは左腕補強しまくったし構想外だろ、正直ねらい目。
2年はやってくれる
402代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:36:27 ID:GVqpTn0N0
今日は代理人だけなので保留というわけではないそうです。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:37:08 ID:PBjUN7rt0
>>400
村田は代理人交渉だから今回は代理人が提示を受けただけで終わり
具体的な数字は不明
404代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:40:49 ID:ln6tXVRp0
ちなみに鉄腕だから、門倉ぬけてのしわ寄せ対象にぴったり。
敗戦処理もいけるしロングもいける。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:40:59 ID:hFx7aIK60
>>394鈴木の変更は決まっているが、仁志の7はまだ未定だそうだぞ。
ラジオで仁志が「近々決まる」って言ってたからまだ7以外にも可能性はあるみたいだ。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:42:43 ID:KDCwppHd0
前田って8000万じゃねーの?
高くない?いけるのか?
407代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:44:29 ID:+JKwVz/d0
なんか普通に金銭選びそうだな。
408 :2006/12/02(土) 00:44:38 ID:8z2oqAxH0
稲嶺の39→38みたいに田中も51→50で無難に収まる気がする
409代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:54:06 ID:972Dn5M90
>>345
二軍の投手&捕手でその成功率は微妙だ・・・
二軍の投手はモーション大きいだろうし
410代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:01:54 ID:KnNHasH50
>>403
そうなのか。サンクス。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:02:22 ID:IFHSKqx/O
仁志や藤田を@番かA番に置くのは弱すぎるし、多村や金城や吉村が下位になってしまう。出塁率考えると多村>>>金城・吉村なので、
8.多村
6.石井
7.タコ
5.村田
3.吉村
9.金城
4.仁志or内川
2.相川
1.投手
が一番いいと思う。藤田や内川が@・A番できるくらい育ってくれればいいのだが…… 育ったら、石井・仁志と代えればいいだろう
412代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:06:51 ID:8XFTXzOKO
新しいヒーロー誕生か
候補は下園、梶谷、桑原、石川あたりか?
個人的にはタクローのあとは梶谷に継いでほしいな
413代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:12:57 ID:+bphQ9530
ところで来季の内野が一塁吉村、二塁仁志、三塁村田、遊撃石井として
控えに内川、種田、藤田と仮定すると佐伯ってどうやってもいらなくねえ?
いるいらないの前に一軍に入れるのか?捕手は相川鶴岡新沼武山の中から
3人選ぶような気がするし外野だって尚典多村金城小池古木桑原に下園窪だろ。
加えて種田内川小池と一塁「も」守れるし少なくとも種田内川は佐伯よりは守備巧い。
一塁「しか」守れない佐伯を残すとしても二軍に置く気なら3000万でも高いぞ
まさか小川博文二世にする気じゃ・・・
414代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:13:47 ID:f3nkaqdl0
あっと驚く、1番センター北篤
415代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:13:52 ID:uPnA9foL0
416代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:15:30 ID:8z2oqAxH0
佐伯の扱いどうすんだろうね
417代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:17:51 ID:uPnA9foL0
佐伯は代打屋としての古木・内藤の競争相手に
418代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:20:35 ID:K4wD9cdD0
>>417
古木・内藤は佐伯を蹴落すぐらいに活躍してもらわないと困る
419代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:20:36 ID:5bsHgkLk0
その前後の期間、佐伯は図書券の名で君臨するだろう
420代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:23:08 ID:IFHSKqx/O
タコさんダメなら、吉村をレフトにするか、レフトに誰か入れるかで、候補は小池・古木・種田・内川・佐伯で、この中の調子いいヤツを使うだろう
それに、ただでさえ左はいないのに、タコさんの代わりなのだから、できれば左がいい。しかも、代打にしろ、左は古木と桑原しかいない。 佐伯は必要。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:26:58 ID:uPnA9foL0
桑原が左ならどんなにいいことか
422代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:26:58 ID:dGXgh9jC0




アフロとSHIGIはハマスタ来るな
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164949796/
423代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:27:57 ID:K4wD9cdD0
オダジが左なら出されることもなかっただろうにorz
424代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:30:47 ID:972Dn5M90
スレでは全くスルーだけど現実に
左翼レギュラーに一番近いのって小池だよね
425代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:31:30 ID:IFHSKqx/O
>421 スマン、誰かと勘違いしてた
ますます佐伯は必要だなww
426代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:32:50 ID:IFHSKqx/O
いや、大矢は鈴木使うぞ、間違いなく
427代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:33:30 ID:5bsHgkLk0
それは監督の腹づもり一つ。
何れにせよ守備固めでの出番はあるはず
個人的にはスタメンにタコか古木というのは悪夢。
数少ないチャンスに代打!(相川とか相川とか相川とか?)
428代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:36:07 ID:972Dn5M90
まあタコさんでもいいけどね。
.350打てば守備は目を潰れるでしょ。
どんな酷いレフトでも
ブルーサンダー打線の頃のレフト門田よりはマシだから。

429代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:37:29 ID:BK9sW7Oy0
大矢の言動見てるとタコレギュラーはガチっぽいな。
牛島みたいに固執したりはしないだろうけど
430代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:38:26 ID:K4wD9cdD0
>>424
ケガ人続出のころ頑張ってた小池を見て「無事これ名馬」が浮かんだ
431代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:45:14 ID:xiNRWgtE0
投手陣に上乗せ無いし、毎試合4,5失点覚悟だろ
6点取れる連中だろうか
432代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:46:13 ID:ln6tXVRp0
まってろ、俺がいまガトームソン、前田入りの横浜チームをアレンジで作ってる
433代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:50:08 ID:BK9sW7Oy0
毎試合6点取れる打線なんてどこ探してもないだろw
投手陣の覚醒に期待、かな。
434.:2006/12/02(土) 01:50:37 ID:Z0f+h/Xw0
門倉 って言葉を使うなよ!!
門倉 とか 固有名詞 使うなよ 不愉快だろ 同姓の人に失礼だ
これから本スレでは 以下の用語を使うように

(例)アゴ 糞渡り鳥 オオカミ中年 年上女房 自作自演自爆男 大嘘つき
   ヘタレ左腕 ビビリ屋 金の亡者 

そんなに門倉好きで 気になるなら 巨塵に逝けよ
435代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:50:46 ID:V8PiaCbh0
佐伯は契約更改のときに、来期の自分の扱いについて
いろいろねじ込むんだろ。
政治力あるから。
436.:2006/12/02(土) 01:51:09 ID:Z0f+h/Xw0
門倉 って言葉を使うなよ!!
門倉 とか 固有名詞 使うなよ 不愉快だろ 同姓の人に失礼だ
これから本スレでは 以下の用語を使うように

(例)アゴ 糞渡り鳥 オオカミ中年 年上女房 自作自演自爆男 大嘘つき
   ヘタレ左腕 ビビリ屋 金の亡者 

そんなに門倉好きで 気になるなら 巨塵に逝けよ



437.:2006/12/02(土) 01:53:52 ID:Z0f+h/Xw0
>>387 >>390 巨塵工作員!
門倉 って言葉を使うなよ!!
門倉 とか 固有名詞 使うなよ 不愉快だろ 同姓の人に失礼だ
これから本スレでは 以下の用語を使うように

(例)アゴ 糞渡り鳥 オオカミ中年 年上女房 自作自演自爆男 大嘘つき
   ヘタレ左腕 ビビリ屋 金の亡者 

そんなに門倉好きで 気になるなら 巨塵に逝けよ



438代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:56:06 ID:BK9sW7Oy0
今日は誰も契約更改なかったの?
439代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:57:57 ID:BK9sW7Oy0
すまんageてた。
440.:2006/12/02(土) 01:58:25 ID:Z0f+h/Xw0
今日はみんな生理休暇だもん
441代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:58:57 ID:5bsHgkLk0
434の言ってることは一理あって、名誉毀損とか考えると
一切の人名をあだ名ですませるのも面白い。
にわかには判らなくなっていいのかも。
アレ、タコ、陽子パパ、図書券とか良いなぁ
442代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:00:12 ID:1wl5bAJh0
>>439
球団公式にも記事出ているし、あとはここでも見れば
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2007/kokai/baystars.html
443代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:00:20 ID:w82l3RNS0
2006年12月 3日 (日)
J SPORTS STADIUM2006 ベストゲーム ...(札幌支局)
横浜×広島(4月28日(金) 横浜)
〜4番佐伯 涙の決勝3ラン〜
<スカパー!>
Ch.300 J sports ESPN、14:30-試合終了(録画)
<スカパー!110>
Ch.256 J sports ESPN、14:30-試合終了(録画)
解説:駒田徳広 実況:赤荻歩 リポーター:吉岡さちこ



444代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:00:45 ID:T8qkABES0
>>428
02年の左翼タコさん、中堅ヤング、右翼佐伯の
魅惑の外野陣を思えば全然OKだな
445代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:01:06 ID:V8PiaCbh0
石井のあだ名は「絶倫」に決定。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:03:08 ID:5bsHgkLk0
絶倫ヒットの後、二番の不平屋(仮称)が送れず、
タコに強打させるも芸術的2ゴロゲッツーとか
447代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:03:16 ID:BK9sW7Oy0
>>442
トンクス!
448代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:14:49 ID:lFSpgigv0
佐伯、あと一花咲かせるぐらい復活して欲しいなぁ・・
引退のお土産程度の小さい花でもいいからさ。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:27:57 ID:cqwRwUaE0
>>435
佐伯はうるさいからTBSラジオの職員でいいや
これなら、すんなり引退してくれそう
450代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:39:50 ID:972Dn5M90
そういえば小桧山ってかつてTBSラジオの職員じゃなかったっけ?
あのあとどうしたんだろう?
451432 結果報告:2006/12/02(土) 02:59:01 ID:ln6tXVRp0
【横浜】
石井、小池、金城、多村、村田、吉村、仁志、相川
【巨人】
矢野、脇谷、小笠原、李、高橋、二岡、阿部、亀井

巨 000 000 003 001 4 H12 E1
横 012 000 000 000 3 H13

勝:林 負:川村

巨 内海→福田→久保→林
横 ガト→秦→前田→加藤→クルーン→牛田→那須野→川村

2回に脇谷のエラーで先取点ゲット。3回は村田、吉村の連続タイムリーで主導権を握る。
ガトも3回をパーフェクト、秦を挟んで前田も左打線を安打を打たれながらも抑える。
巨人は福田にスイッチ、横浜チャンスを作るも得点できず。
9回2アウトフルカウントから小笠原にクルーンが四球、李の初球ボールのフォークをレフトスタンド。
たまらず牛田投入も裏をかいた外角ストレートを高橋にライトスタンドに運ばれ同点。
小池、吉村あたりがヒットを飛ばし仁志が送るも後続が討ち取られる。
那須野の代打でタコさんは使ったのでアゴ弟を使うも凡退。
12回表、かわりっぱなを高橋がセンターオーバーツーベース。二岡にはライト前に運ばれ逆転。
阿部もセンター前で満塁とするも亀井をゲッツに討ち取る。
裏の攻撃、林から石井がレフト前で出塁。小池がしっかり送るも金城ライトpop、多村三振・・・
村田センターフライでゲームセット。



こ  れ  な  ん  て  リ  ア  ル  横  浜  ?
452代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:02:29 ID:5bsHgkLk0
ツッコミその一
古木は、代打古木はどうでしたか?
453代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:03:58 ID:ln6tXVRp0
代打古木はもちろん使ったけど三振しました
454代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:04:47 ID:ln6tXVRp0
ちなみに仁志がかなりファインプレー連発でワロタw
455代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:04:59 ID:5bsHgkLk0
しょぼーん、今日はもう寝ます。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:06:15 ID:bEKYtGgc0
パワプロだと仁志は守備位置が多少ボールに近い位置になるんだよな、たしか
457代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:07:58 ID:ln6tXVRp0
ソフトは熱スタ2006で操作は自分でやったw
タコさんは久保のフォークをライト前に会心の当たり
458代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:08:05 ID:BK9sW7Oy0
なんかデジャブだなぁ
この試合内容は今年146回くらい見たような気がするぜ
459代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:08:52 ID:4HpCD9N00
つーかゲームの話はゲームの板でやれよ('A`)
460代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:09:59 ID:ln6tXVRp0
>>459
いやね、話題もないしなんかびっくりするほどベイスターズだったもんでついね
461代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:16:32 ID:cVB+oNSg0
>>小池がしっかり送るも金城ライトpop、多村三振・・・
村田センターフライでゲームセット。

9回4アウト取られてるような気がするのはオレだけか
462代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:17:02 ID:9YDzAbG90
明日のサイン会行く香具師ノシ
463代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:19:44 ID:5bsHgkLk0
>>460
そう言えばウソのように静かになったね、
土日限定のアルバイトでも・・・あわわわわ、桑原桑原
464代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:24:14 ID:K4wD9cdD0
>>462
今日のセルテか?
先着200名だし、行くヤシはもう寝てるだろうな・・・いや今頃起きたか?
465代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:27:56 ID:9YDzAbG90
>>464俺も行くつもりなんだがもう寝ないで行くわw
8時位に現地に着く予定
あれって持参物に貰える物なん?
教えてエロイ人
466代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:42:43 ID:XNjghV/+0
>>463
俺の桑原が何かしましたか?
467代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:50:22 ID:5bsHgkLk0
Yahoo!知恵袋より
くわばら、くわばら・・・
桑原(くわばら) 1.落雷を防ぐという呪文(じゅもん)。
多くは「桑原、桑原」と重ねて言う。
語源については、菅原道真配流(はいる)の後、度々落雷があったが、
菅原家所領の桑原(京都府)には一度も落ちなかったという言い伝えから、
雷の鳴る時は桑原桑原といって呪言とした(夏山雑談−三)。

と言うわけだから、プロレスならサンダー桑原と名乗るところか。
今年はやれよな、桑原、ドラ8ってところが将来性有望なんだな
468代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 04:09:33 ID:dh1sFL1UO
>>461
しーっ
469代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 04:38:16 ID:BK9sW7Oy0
桑原はねぇ、活躍する力はある気がするんだけど来年はあまり出番無さそう。
監督がタコを推してるからなぁ。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 06:27:49 ID:uetaSZOUO
サインは千葉のフィールドシートでもらえた。

大矢はタコをスタメンで使ってみて、ダメなら下げるつもりなんでは?
代打とかうやむやのまま引退させるより使ってケジメをつけさせる腹づもり…だったら怖いな。


仁志さん24空きました。7は遠慮して頂けませんかね。タコの復活or引退待ちてことで
471代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 06:54:04 ID:K0GTn2E7O
BBH2やってる奴いる?
472代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 06:54:20 ID:vj5C/qhcO
そうだなぁ、とことん使われて結果が出なかったら
佐伯みたいに引退を決め手もおかしくないもん…
え?あれ?引退してないの?
473代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 07:00:39 ID:rtKuIirl0
巨人尾花Pコーチ「門倉獲れたら戦力になる」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120108.html

門倉獲れたら・・って、獲れない可能性でもあるっつぅ〜のかよ〜、あぁ〜??
これでもし獲るの辞めたらイジメだぜ、本人もう行く気満々でオファーの無かった
メジャーに断ったフリまでして、横浜とも会いませんとか俄然強気になってるのに。
何でも缶でも欲しい欲しい球団の現場は言う事も大袈裟やのう。
はよさっさと獲ったれよ、んで辻内でもおくれでないかい。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 07:04:11 ID:OKvdC60n0
巨人様は俺たちを焦らすのが好きだなあw
475代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 07:19:06 ID:Ptr61q/W0
馬鹿にしやがって・・・畜生が!!
おまえらには人の心があるのか!!
横浜バカどもが!!
476代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 07:35:05 ID:cy7H2u2v0
ズムサタで仁志たんサインに8って書いてたな
ホントにまだ背番号決まってないんだな
477代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 07:45:37 ID:BroE/NP40
はたして背番号51のレプリカユニは発売されるのであろうか。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:03:28 ID:kmay6KkG0
タコ使うってどこで使うんだ?

金城は確定で一塁は新外国人だから吉村も外野当確
あと一人は順調なら多村、休暇中なら小池でタコさんの入る余地なくないか?
479代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:06:20 ID:nL5/crzS0
吉村は打撃に専念させる為ファーストで行くことに決まった
そして打線に左が欲しいらしいからレフトタコが濃厚
480代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:08:14 ID:Ptr61q/W0
ナシオト全体光臨中!!!!!!!ドンドンドン
481代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:11:40 ID:cDiPFLEhO
巨人ほんとに門倉取る気あんのか?
小笠原にはそっこうに交渉しに行ったのに‥なんかここまま
巨人「えっ?門倉取る?そんなこと言ってました?」
なんてなりそうな予感
482[email protected]:2006/12/02(土) 08:38:02 ID:Z6jrHCJ9O
巨人取るの早っ!!
483代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:42:18 ID:dGXgh9jC0
あ〜もうセルテ階段下まで並んでるよ
484代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:06:03 ID:8D2wJ1Z50
>>478
ヒント・来年も国産打線
485代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:09:11 ID:l+F0M4nC0
上のほうで野中の話題出てるが、野中は「簡単に盗塁を決める」とまではいかんが
通算5盗塁1盗塁死だから数少ないチャンスで結果残してると言えると思う。
基本代走→盗塁だからバッテリーが無警戒ってのはまずないし。
まぁ、正論君にとっては04年の7試合で3/3盗塁ってのがイメージでかいんだろうと思うけど。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:13:55 ID:lFSpgigv0
>484
勝つことを至上命題にするとアレだが、売り物という点では国産打線、
というのは昨今それだけで宣伝的価値がなくもない鴨よ。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:25:00 ID:u2Y+n+fw0
門倉のプロテクトで左打ちの野手が獲れたら結構良いんじゃないか?
理想はサードかショートを守れて、代走も行ける左打者。

実績の無い若手Pを獲りに行くとは思えないんだが。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:27:35 ID:tlh9fmTj0
じゃあ川中か
489代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:32:17 ID:u2Y+n+fw0
川中か古城しかいないのかな。
川中は30代で若手と言われたり、原のお気に入りってことしかわかんないわ。
2人ともプロテクトされるだろうが。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:33:12 ID:8D2wJ1Z50
巨人の「若手」はようわからんw
491代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:39:18 ID:TVVYI5Vh0
プギャーマンいないと寂しいな
492代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:42:59 ID:SYkVsHRZO
そこで斉藤タカユキですよ
鈴木か脇谷でもうっかりプロテクト漏れしてたら最高だが、まあないな
493代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:45:44 ID:Q51hWPNvO
なんでタコって呼ぶ?知らないから教えて
494代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:56:33 ID:eTAzFHE6O
サイン会間に合った〜
7:30着で60番台だった
495代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:01:15 ID:g6ECuppiO
8:30着で180番台だった。寝坊したけど関内に住んでるおかげで間に合った。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:05:29 ID:Tv5XV4DK0
門倉何ノロノロやってんだ。
早く契約して巨人の門倉ですと言え。

しかし三浦の年俸凄まじく下がったな。
門倉もそれぐらいsageてやれば面白いのにw
497代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:11:17 ID:P+JCwQkL0
野中はクイック下手、捕手も1軍ほど強肩じゃない2軍で
成功率7割前後だと苦しいだろう
正直ここんところは走塁コーチがダメすぎる
ただ四球を多く選べてるという点は結構評価できるんじゃないかね
なんだかんだ言ってまだ若いし成長を期待

というか走るチームにしたいとか言うなら
ほんとに走塁コーチなんとかしろよ
毎年言ってるが編成からしてほんとにもっと走るチームにしたいのか疑問だ
498代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:14:52 ID:8D2wJ1Z50
たしかに言うだけは毎年言ってるようなw
499代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:18:36 ID:eTAzFHE6O
タクローを選手兼任守備走塁コーチにすればいいのに
500代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:18:57 ID:dGXgh9jC0
今日のサイン会は吉村が欠席で門倉になったらしい
よかったなおまえら
501代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:19:55 ID:8D2wJ1Z50
>>500
よし、罵声だけ浴びせに行くか
502代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:22:08 ID:Tv5XV4DK0
何て言う罵声浴びせるの?
503代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:26:10 ID:Tv5XV4DK0
サイン色紙に『横浜門倉健』と書いてもらって『巨人の門倉じゃないの?』と誰か言ってやって。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:27:03 ID:lFSpgigv0
>今日のサイン会は吉村が欠席で門倉になったらしい

嘘でしょ? のこのこ顔を出したらスゲェ度胸だ、とある意味感心するけど・・
505代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:28:35 ID:6WyVxnS50
なんで横浜を出て行く気満々の門倉がサイン会に呼ばれんのよ
もしや門倉がファンから直接罵声浴びせられるようにフロントが仕組んだ罠・・・?
506代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:35:31 ID:Tv5XV4DK0
つーか門倉大坂に帰省するいうてたぞ。

選手会ゴルフコンペの後の談話。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:39:57 ID:nqoWe/rV0
日本ハムが湘南岩井監督をスカウトに招聘
日本ハムが今季まで横浜のファーム湘南で監督を務めていた岩井隆之氏(53)を
スカウトとして招聘することが1日、分かった。
現役を引退後、日本ハムのスカウトを経て大洋の1、2軍コーチを歴任。
00年に横浜の九州地区担当スカウトを務め、03年から湘南監督となった。
日本ハムではアマスカウトとして九州地区を担当することになりそうで、近日中に契約、発表となる見込み。
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20061202-124579.html


そういえば湘南スレ落ちてるんだな
508代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:43:59 ID:NzEIbp4N0
>>507
野中はこれでまたハムファイターズ移籍が決まったもんだな
509代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:45:10 ID:HBLpMxOZ0
サイン会で、去年の古木残留を決めたガソリンスタンドの兄ちゃんみたいに
誰かが余計な事言って、門倉残留の予感。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:48:42 ID:P+JCwQkL0
岩井日ハムいくか・・・
できればまたスカウトとしてこっちに残って欲しかったんだが
うちが強い九州に岩井ってのは結構やっかいなことになるんじゃないか
フロントなにしてんだ
というかドラフトで逃した野中をトレードまでして取ったのに
自身が日ハム行くってのも皮肉だな
511代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:48:44 ID:8D2wJ1Z50
>>509
本人に今さら残る気があるとは思えんな
512代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:50:35 ID:Pkd4CULw0
ええっ岩井さん日ハム行かんといてよ・・・
宮本さんが逝去してたからスカウト枠空いてるじゃないのか?
フロントのボユケ!
513代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:56:43 ID:nqoWe/rV0
西武を解雇された鈴木スカウト取ればいいんじゃね
確か松井稼、中島、栗山、中村、炭谷を担当した敏腕スカウト
関西ではメチャ強いらしい
514代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:58:53 ID:P+JCwQkL0
どうでもいいがスカウトってのは
腕だけじゃ残る残らんにならんのかね
最近はあんまり見ないが何球団と渡り歩く風来坊みたいなスカウトもいたし
515代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:05:14 ID:Pkd4CULw0
ガソリンスタンド行って岩井さん来るの待つとするか
516代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:34:15 ID:rpu+p7BkO
左いないから坪井取ろうぜ
517代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:06:02 ID:0WiFC7hSO
>>516
はぁ?誰に言ってんだよお前
死ねよボケ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:10:45 ID:9vE2hy5tO
岩井なんかイラネ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:14:44 ID:mPp1DVj5O
日テレで大魔神
520代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:15:58 ID:wxBusY1J0
>>505
門倉に罵声を浴びせる機会を設けてくれた一種のファンサービス
521代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:22:01 ID:0o2rPLpo0
サイン会門倉はネタだろ
522代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:23:41 ID:T8qkABES0
球団の最後の嫌がらせと深読み
523代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:25:38 ID:9vE2hy5tO
門倉来てるよ。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:27:03 ID:vj5C/qhcO
サイン会、門倉のところには誰も並ばなければいいのに
525代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:28:22 ID:ln6tXVRp0
何気に10勝して、ファンサービスもするあたりはさすがっていうかなんというか。
やっぱ放出したくねえなあ・・・1億の2年で契約しとけ
526代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:30:33 ID:s05koxST0
>>525
じゃあ今から説得しにいけば?
527代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:31:22 ID:8D2wJ1Z50
>>525
また門倉本人か
528代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:38:15 ID:ln6tXVRp0
俺「門倉さん、なんとか残留してくれませんか?まだ投手陣もガタガタなんでせめてあと2年・・・」
門「いや普通に巨人からオファーもらったし、そっちいくよ。巨人だよ?横浜と比べるまでもないよ
  給料も人気もあるし引退後も安泰。アゴのネタも存分に生かせそうだし最高でしょ。
  ローテ6番手くらいで楽に投げられそうだし、必要としてもらってるしもうベイスターズっていう名前は俺の頭にないね」

orz...
529代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:40:18 ID:TakQLa+Z0
>>215
今更ながらニヤニヤさせてもらった
530代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:47:48 ID:wxBusY1J0
うっかりサインに「Giants 18」と書いてしまう門倉w
531代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:59:15 ID:K+fHYLHEO
ベイスターズお楽しみ袋買った方
何が入ってましたか?

サイン入りグローブが入ってた人もいるようですが。
532.:2006/12/02(土) 13:08:59 ID:Z0f+h/Xw0
門倉とかアゲるなよ

門倉、カドクラ うるせいな
何で 擁護するんだよ!!
義理の息子か 兄弟か、 巨塵の回しものか
岡島みならえ
自演自作自爆のビビリやがよ
533.:2006/12/02(土) 13:09:59 ID:Z0f+h/Xw0
門倉 とか 固有名詞 使うなよ 不愉快だろ 同姓の人に失礼だ
これから本スレでは 以下の用語を使うように

(例)アゴ 糞渡り鳥 オオカミ中年 年上女房 自作自演自爆男 大嘘つき
   ヘタレ(打たれ)左腕 ビビリ屋 金の亡者 
534.:2006/12/02(土) 13:11:09 ID:Z0f+h/Xw0
門倉 とか 固有名詞 使うなよ 不愉快だろ 同姓の人に失礼だ
これから本スレでは 以下の用語を使うように

(例)アゴ 糞渡り鳥 オオカミ中年 年上女房 自作自演自爆男 大嘘つき
   ヘタレ(打たれ)左腕 ビビリ屋 金の亡者 
535.:2006/12/02(土) 13:12:02 ID:Z0f+h/Xw0
門倉 とか 固有名詞 使うなよ 不愉快だろ 同姓の人に失礼だ
これから本スレでは 以下の用語を使うように

(例)アゴ 糞渡り鳥 オオカミ中年 年上女房 自作自演自爆男 大嘘つき
   ヘタレ(打たれ)左腕 ビビリ屋 金の亡者 


536.:2006/12/02(土) 13:17:51 ID:Z0f+h/Xw0
アゴ本人より 義理の、もう高校生を目指す 
義理の高校生 本人か トモダチのカキコか
アゴ は今大阪に帰って 必死に すんごい年上のカミサンと相談中だ

でも、こうした渡り鳥人生のアゴの娘の赤ちゃんは 
きっと男を渡り鳥するんだろうな
537代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:20:27 ID:OtAUqtK+0
門倉批難、まだやっとんのかw
538.:2006/12/02(土) 13:24:10 ID:Z0f+h/Xw0
>>537 本人か親戚か義理の息子か巨塵広報か なんなんだよ

門倉 とか 固有名詞 使うなよ 不愉快だろ 同姓の人に失礼だ
これから本スレでは 以下の用語を使うように

(例)アゴ 糞渡り鳥 オオカミ中年 年上女房 自作自演自爆男 大嘘つき
   ヘタレ(打たれ)左腕 ビビリ屋 金の亡者 

539.:2006/12/02(土) 13:24:40 ID:Z0f+h/Xw0
>>537 本人か親戚か義理の息子か巨塵広報か なんなんだよ

門倉 とか 固有名詞 使うなよ 不愉快だろ 同姓の人に失礼だ
これから本スレでは 以下の用語を使うように

(例)アゴ 糞渡り鳥 オオカミ中年 年上女房 自作自演自爆男 大嘘つき
   ヘタレ(打たれ)左腕 ビビリ屋 金の亡者 
540代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:29:54 ID:g6ECuppiO
今、現地でサインもらってきたけど吉村普通にいるじゃん。門倉いないし。何で意味不明なウソ書くんだ
541.:2006/12/02(土) 13:31:01 ID:Z0f+h/Xw0
>>537 そうだよ、徹底的に糾弾し 痛めつけ 社会的に抹殺しないとな
   今回 糞フロントは 始めていいことやった
   徹底的に見せしめ だな

   オメーは 本人か
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:31:41 ID:OtAUqtK+0
>>541
こんなところで見せしめとはw
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:32:57 ID:eTAzFHE6O
基地害が一匹粘着してるだけだろ
相手にすんなよ
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:33:40 ID:P+JCwQkL0
べつに門倉がどうとかどうでもいいが
一体どれだけ悲惨な人生を送ってるんだろうな
545.:2006/12/02(土) 13:34:01 ID:Z0f+h/Xw0
まだ このスレには 隠れ アゴ ファンが  ひそめいているな
たかが 来て二年目ぐらいの 屑によ
546.:2006/12/02(土) 13:35:23 ID:Z0f+h/Xw0
>>542 543
まだ このスレには こいつらのような 隠れ アゴ ファンが  ひそめいているな
たかが 来て二年目ぐらいの 屑によ
547.:2006/12/02(土) 13:36:29 ID:Z0f+h/Xw0
>>543まだ このスレには テメーのような 隠れ アゴ ファンが  ひそめいているな
たかが 来て二年目ぐらいの 屑によ

548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:02:57 ID:SYkVsHRZO
むしろ基地外はこの前からこのスレに粘着して門倉をマンセーし続けてる池沼
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:06:57 ID:KnNHasH50
まあ門倉もまぐれではあっても一応2年連続2桁勝ったしそのうえFA権もある
んだし年俸は今のままで精一杯でも2年契約ぐらいはしてもいいとは思うけどね。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:08:43 ID:P3oMmiGm0
>>531
確実にサイン入りグローブ入ってるなら買うんだけどなぁ・・・
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:09:49 ID:Tv5XV4DK0
あれ?門倉まじサイン会きてるの?
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:13:15 ID:6WyVxnS50
門倉マンセーしてる書き込みは門倉本人と創価学会によるものと
アンチが面白がって煽ってるだけなんじゃないかしら

>>549
複数年だけじゃ納得しないよあの守銭奴は
553代打名無し@実況は実況板で
>>552
低年収乙w