☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart815☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
73代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:18:55 ID:Wlt71sa9O
つか来年は藤田はスタベン組だろ。仁志が入るし。
今年の起用もあくまでもテスト的なもんだろ。ポジションも種田の状態が悪くなってたまたま空いただけで、奪ったわけじゃない。

セカンドの優先度は仁志、種田、藤田の順だろ普通に。種田は肘の状態次第だな。
藤田は代走から代打、守備固めでの出場が中心になるかな。じっくり力をつけなおしてシーズン終盤にはたまにスタメン任されるようになれば十分だな。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:19:41 ID:92DSzIOEO
>>55
そのアフロって奴、シーレのファン感で見たよ。
ネットで騒がれている奴を見るとなんか不思議な感じがしたw
75代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:19:47 ID:ArouamK10
>>69
いや、秘技かぶせ打ちだよ
相手に同じポジションの選手を取らせて相殺させる
脇谷って手首のケガで秋のキャンプ休んでたという情報なんて
横浜のファン知らないだろ?
シーズン中だけの活躍に目を奪われて脇谷取りにいったら
思うつぼだよ
76代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:20:34 ID:YyoOh8Pk0
投手なら会田、野手なら脇谷か岩館?
77代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:21:19 ID:BeOgS3SK0
ファンは知らないかもしれないけどフロントは掴んでるだろ
巨人ファンが掴める情報なら
78代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:22:14 ID:ArouamK10
>>72
全然?セカンドだけポジションかぶってるんだよ、巨人
小坂&古城もいるし新外人取るし今年のドラフトで新人取ったし
あと、脇谷はドラフト下位だからあんまり獲得費用かかってないから
出しても惜しくないし、あのレベルならまたドラフトで取れる
79代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:23:09 ID:KGe4PJ/m0
脇谷でいいよ。吉川が喜ぶ
80代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:23:37 ID:ArouamK10
>>77
横浜のフロントが知ってるなら脇谷取らないだろ?
で、脇谷の分で投手プロテクトできるし
プロテクトはそうやってやるもんだよ
相手にほしがらないものを残す
年俸高いのとか守備かぶってるのとかね
81代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:23:48 ID:2LR49bsV0
>>75
>横浜のファン知らないだろ?

ファンは知らなくてもフロントはそんくらいチェックするだろ。
いや、勿論欲しいんだけどね、脇谷。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:24:06 ID:5DIBnfsk0
>78
>出しても惜しくないし、あのレベルならまたドラフトで取れる

こんなこと言ってるからいつまで経ってもダメなんじゃね?w
83代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:24:27 ID:AKkgmEQN0
さすが育成の巨人
84代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:25:41 ID:0emhZS3J0
巨人ファンがバカってのがよく分かった
どこらへんがバカなのか分かってないバカだ
85代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:25:52 ID:AKkgmEQN0
ほう、山口の先輩でもあるのか <脇谷
86代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:26:32 ID:ArouamK10
ということで門倉はもらっていきます
脇谷は置いていくからね

では。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:27:34 ID:2LR49bsV0
まぁしかし巨人はプロテクト下手みたいだから上手くいけばなんか面白いものがとれるかもしれん。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:30:06 ID:AKkgmEQN0
巨人ファンの方のプロテクト理論は参考になるなぁ
さすが野口と小田をトレードしただけのことはある
89代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:30:23 ID:AvQsas8G0
>>62
“金銭”といって松坂までじゃあなく井川や岩村位余裕で貰える位だったらなァ
90代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:32:29 ID:pINYb/qT0
金銭は高額年俸選手でないと旨みが少ない
91代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:32:58 ID:ArouamK10
>>88
ちなみに・・・・

小田

2005巨人 .210
2006中日 .157

痛くも何ともない放出でしたよ
彼は自動アウトマシンだし
92代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:33:25 ID:0EdBpP1w0
1.二塁 仁志
2.遊撃 石井
3.中堅 多村
4. 三塁 村田
5.左翼 鈴木
6.一塁 吉村
7.右翼 金城
8.捕手 鶴岡
93代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:35:49 ID:cRv6MlSw0
小田って守備型だと思っていたけどな打撃力なんか中日も期待していなかったろ
それより小田獲られて慌てて実松補強に動いたりしていたのが痛かったと思うぞ
94代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:44:22 ID:aY4eefNCO
んと、FAで選手持ってかれるの初めてだっけ?
佐々木は除いて
95代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:46:28 ID:BscFYz4m0
>>94
tanishige
96代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:47:59 ID:6UVobsLD0
tanishigeの時は中村が来てくれたから、なんとかなった・・・w
97代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:48:09 ID:pINYb/qT0
捕手って打撃だけじゃない部分がウェイト占めるだろ
98代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:48:17 ID:ArouamK10
>>93
わかりやすく説明すると

2005

1 阿部 2 村田 3 小田 2軍 加藤 星

こういう序列だったの

で、人的補償で小田が抜けて、後にトレードで實松+古城を獲得

2006

1 阿部 2 加藤 3 實松もしくは星 2軍 村田

現在こういう状況

所詮三番手捕手だからほとんど勝ち試合には出さないし
壊れた試合中心の起用

結論として小田が抜けても全然痛くもかゆくもなかったということ

で、トレードに出した岡島が1年でFAして日ハムからいなくなって
逆にトレードで獲得した實松が小田の位置、でもう一人の古城が.340で
打撃でブレイクしてセカンド候補になってるから世の中は面白い物
で、1年たってプロテクトの餌として外せるようになったってわけ

野口も秋のキャンプで球威戻ってきてるし来季は1軍で使えると思う
結局あの野口−小田の入れ替えは大成功になりそう

ほんとに何が幸いするかわからないよ
99代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:48:40 ID:v6QRMW/l0
小田嶋を返してもらう。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:49:27 ID:2LR49bsV0
良い事思いついた!
グローバー退団するんだろ?
だったら門倉の穴はグローバーで埋めればいい!
101代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:50:13 ID:ArouamK10
訂正

>で、1年たってプロテクトの餌として外せるようになったってわけ

で、1年たってプロテクトの餌として脇谷を外せるようになったってわけ

102代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:50:36 ID:pINYb/qT0
外人投手はもういらないよ
103代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:52:17 ID:aY4eefNCO
>>95
あ〜、そんな子いたっけ
104代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:53:23 ID:ArouamK10
>>99
返しません、彼は2軍で4番打ってもらうから
巨人の2軍も打撃不振だったから
湘南で.310 10HRも打ってた小田嶋選手は獲得成功だよ

あの仁志−小田嶋のトレードはナイスだったよ

巨人のセカンドってだぶつきすぎてたので仁志引き取ってくれて
助かりましたから
105代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:53:48 ID:2LR49bsV0
どうせ新人二人がいっぺんに活躍する事なんて無いだろうし枠は気にしなくいい。
最低門倉レベルの働きがあるわけだから是非とるべき!
106代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:55:53 ID:2LR49bsV0
いい加減わざわざ他スレまでやって来て負け惜しみばらまくのはやめてほしいな。
さっき帰るって言ったくせに、よっぽど気になるらしい。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:56:54 ID:pINYb/qT0
小田嶋でこんな喜ばれるなんて流石(打者)育成の横浜だな
108代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:57:38 ID:aY4eefNCO
しかし魅力的な人材が全くいないな、巨人ってトコは
109代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:00:53 ID:AKkgmEQN0
>>106
巨人スレ覗いてみたら
>>57と同じものが貼ってあって完全スルーされてたw
やさしく相手してくれるここが居心地いいんだろう
110代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:01:01 ID:LXZaZbOW0
お前らがアホみたいに釣られるからこういうのが住み着くんだろうが
111代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:06:27 ID:YyoOh8Pk0
門倉の成績;28試合 10勝9敗 防御率4.84  
      154.1回 四死球54 奪三振114

対巨人;2試合 2勝0敗 防御率1.19
    9.0回 自責1 被安打9 与死四球1
    6.2回 自責1 被安打7 与死四球2

かつて川口をとったのと一緒だろう
112代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:12:01 ID:h45XvCBp0
>>110
優しい人多いから仕方ないのかもねえ

木佐貫プロテクトかかっちゃうよなあ・・・個人的には来て欲しいんだが
113代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:14:05 ID:YyoOh8Pk0
>>112
栂野が欲しい
114代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:14:29 ID:pINYb/qT0
人情の横浜
115代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:15:30 ID:aY4eefNCO
木佐貫はセットアッパーやってくれるなら
スターターでは見たくないな
116代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:17:39 ID:pINYb/qT0
木佐貫は投手版多村だろ要らないよ
117代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:21:49 ID:O0sOhFbaO
>>108
前スレで横浜の仮想プロテクト張ってた人がいたけど、正直巨人よりひどかった気がする。
現有戦力はすべての面で底上げが求められると思ったね。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:25:31 ID:2AlCwMbs0
それにしてもタクローブログにいいことかいてあった。タコも。
多村はなんかな〜。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:38:35 ID:h45XvCBp0
>>118
多村は多村でらしい文章書いてるじゃないか
120代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:44:05 ID:sMRtS88b0
多村はこれから功労者になっても、将来指導は任せられそうにないな。
タクローは能力素質十分っぽく、その意味ではいつ引退してもOKって感じ
121代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:59:00 ID:qH4ybAYU0
多村の引退後って予想がつかないな。
琢朗はコーチ監督コースまっしぐらって感じ。
尚典も向き不向きは別にして、球団としてはコーチで残しそう。
だめならスカウトって手もあるか。
佐伯は性格的にも解説かなぁ。地上波無理でも波留みたいにCS専門ってのもあるし。
122代打名無し@実況は実況板で
よそ様の悪口を言うつもりはないが、これまで人的補償で名前が出た中では、
小田嶋が一番魅力ある気がするw