巨人若手有望株応援スレ【六十四人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう
□蔑称禁止・叩き禁止
□補強の話や若手に関係無い話は本スレ等へ
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレへ


前スレ

巨人若手有望株応援スレ【六十三人目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163504845/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:46:27 ID:y3qahdL40
3代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:46:38 ID:zMMB6G7Z0
変な2ゲット防止
4代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:46:53 ID:JEWUL+FNO
>>1

>>2なら吉川覚醒
>>3なら亀井覚醒
>>4なら俺覚醒
5代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:55:02 ID:DJMR4WLn0
いちおつ
6代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:15:28 ID:Evt9bacS0
>>1

>>4が覚醒してどーする
7代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:07:51 ID:JS+w/grY0
>>6
>>4は覚せい剤でタイーホでしょ。
8テンプレ 1:2006/11/24(金) 10:54:12 ID:adgEfxZr0
            投手         捕手          内野          外野
1963年度生  工藤
1969年度生                                          大道
1970年度生  前田 豊田
------------------------------------------------------------------------
1971年度生
1972年度生                                         木村拓
1973年度生                           小坂 小笠原    清水 谷 川中
1974年度生  野口            村田
1975年度生  高橋尚 上原                   古城         高橋由
-------------------------------------------------------------------------
1976年度生  パウエル                    二岡 李       斉藤 小関
1977年度生                             十川
1978年度生                 阿部                     三浦 鈴木
1979年度生                           吉川 小田嶋
1980年度生 木佐貫 久保 酒井  加藤 実松                    矢野
------------------------------------------------------------------------
1981年度生                           岩舘 脇谷
1982年度生  内海 三木 上野    星                        亀井
1983年度生  野間口 福田 林                寺内          梅田
         山口 真田 越智
         深沢 深田 会田
1984年度生  栂野 金刃 深町                円谷
1985年度生  西村 姜
------------------------------------------------------------------------
1986年度生  木村正 東野
1987年度生  加登脇 辻内
1988年度生                 伊集院        坂本          田中
9テンプレ 2:2006/11/24(金) 10:55:13 ID:adgEfxZr0
育成枠選手
            投手         捕手          内野          外野
1983年度生                              芦沢
1984年度生     鈴木                    隠善 作田    山本 下山 松本
1985年度生                佐藤
---------------------------------------------------------------------------
1986年度生
1987年度生
1988年度生     大抜
1989年度生
1990年度生     林(リン)
10テンプレ 3(時限的):2006/11/24(金) 10:57:29 ID:adgEfxZr0
高校生ドラフト
1巡目 坂本勇人   内 右右
3巡目 田中大二郎 内 左左
4巡目 伊集院峰弘 捕 右右

大学・社会人ドラフト
希望枠 金刃憲人 投 左左
3巡目  上野貴久 投 左左
4巡目  円谷英俊 内 右左
5巡目  深沢和帆 投 左左
6巡目  寺内崇幸 内 右右
7巡目  深町亮介 投 右右

育成枠ドラフト
1巡目 鈴木誠   投 左左
2巡目 下山学   外 右右
3巡目 松本哲也 外 左左
4巡目 隠善智也 外 左左
5巡目 芦沢明   内 右右
6巡目 作田啓一 外 右右
7巡目 大抜亮祐 投 右右
11代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:31:11 ID:NwXwIgpn0
育成枠が今回多すぎて
なかなか覚えられない

報知新聞は早く全員を細かく紹介して欲しい
こういう時こその報知なんだから
鈴木と下山の記事は良かったし
早く他の選手についても書いて欲しいぞ
12代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:35:03 ID:Av75/2TN0
隠善って、大学生なのにエースで四番だったみたいですね。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:40:51 ID:lkCCB9NJ0
作田も記事あったでしょ。松本と隠善は情報ほしいな
14代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:46:54 ID:YDyZYocE0
芹沢についても何かしら情報がほしい
15代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:50:08 ID:pd08Msf90
ハワイ組のインタビュー読むと、経験や新変化球などの技術面の強化は勿論あるけど
それよりも精神面でプラスに働いている感じだね。辻内木村亀井辺りは特に。
亀井は一軍だとぶるってしまうらしい。来年は頼むぞホントw
16代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:55:07 ID:vXaKJHCZO
テンプレ間違い発見。谷は72年度生まれ。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:02:11 ID:79y/jJPYO
>>15
どこに載ってるの?
18代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:02:40 ID:hkal1t3f0
辻内の成長に期待してもいいですかああああああ?
19代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:04:24 ID:pd08Msf90
>>17
月刊G
20代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:19:30 ID:lkCCB9NJ0
〜年度よりも〜歳のがいいんじゃ?月よってズレは出るけど何歳が中心とか分かりやすいんじゃ
21代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:21:55 ID:CZhjI1yZO
辻内はスラーブを覚えて少しはよくなったみたいだな。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:22:55 ID:lkCCB9NJ0
        投手         捕手          内野          外野
43歳  工藤
37歳                                          大道
36歳  前田 豊田
------------------------------------------------------------------------
35歳
34歳                                         谷 木村拓
33歳                           小坂 小笠原    清水 川中
32歳  野口            村田
31歳  高橋尚 上原                   古城         高橋由
-------------------------------------------------------------------------
30歳  パウエル                    二岡 李       斉藤 小関
29歳                             十川
28歳                 阿部                     三浦 鈴木
27歳                           吉川 小田嶋
26歳 木佐貫 久保 酒井  加藤 実松                    矢野
------------------------------------------------------------------------
25歳                           岩舘 脇谷
24歳  内海 三木 上野    星                        亀井
23歳  野間口 福田 林                寺内          梅田
      山口 真田 越智
      深沢 深田 会田
22歳  栂野 金刃 深町                円谷
21歳  西村 姜
------------------------------------------------------------------------
20歳  木村正 東野
19歳  加登脇 辻内
18歳                 伊集院        坂本          田中
23代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:12:27 ID:e7LMVMsC0
>>11
報知も意外と若手には優しくないからな・・・
24代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:20:55 ID:afFzQl5M0
>>23
今季月曜には若手特集のような連載があったが
若手と呼べる選手自体が少なくて
7月くらいにはネタが尽きていた気がする

来年は新人だけで16週もできるぞ
25代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:55:59 ID:LCXcERhc0
G+で来月5日から8.30から5日間WL特集。
26代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:53:41 ID:bfgD0//3O
中学時代投手で、遠投110メートルの今江がショート失格になったくらいだから、プロでショートを守るのは坂本には荷が重いと思ってしまうんですが
27代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:59:59 ID:pd08Msf90
フットワークの問題だろう。
遠投は要素の一つではあっても送球のスピードに繋がるかどうかは別の技術も絡んでくる。
いかにロスなく素早くボールに力を伝えるか、だね。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:03:02 ID:dmCSirux0
小坂の守備を見てると、三遊間の打球を取った後、無駄なステップ無しで
1塁にちゃんと投げられるからなあ。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:04:02 ID:Zym/EN8l0
牽制とかゲッツーとか色々あるし。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:06:09 ID:Zym/EN8l0
つか、遠投110メートルで肩の強さが原因でショート失格に
なるんだったら、誰がショート守ったらいいんだよ。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:06:45 ID:zTgcFI640
>>26
肩じゃなくて守備範囲の問題かも知れんし・・・
32代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:18:55 ID:XKmNiRD20
ショートはトス、クイックスローショートスローからロングスローと色んな種類のスローイングの精度が要求されるし
地肩の強さだけじゃダメだよね
33代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:21:44 ID:XwS6vwEBO
「肩」に求められるのは距離でなく速さと正確さだからな。遊撃手なんてせいぜい60メートルしか投げないんだし。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:22:53 ID:dmCSirux0
今の二岡を見てると、やっぱフットワークだな。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:25:08 ID:Zym/EN8l0
でも、二遊間の完成度が低くて、取れるゲッツーが取れないと、
投手もチームも本当に痛いよね。
その度に、相手の得点のチャンスが残るんだから。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:35:00 ID:AGomowYV0
小坂道場と工藤道場の開講が必要だな
37代打名無し@実況は実況版で:2006/11/24(金) 22:59:18 ID:WsRlzBAk0
ファームチーム          育成チーム
6円谷            6寺内
4岩舘            8松本
7斉藤            5坂本
3小田嶋          7山本光
9梅田            9下山
8三浦            3田中大
5十川            4芦沢
2星             2佐藤
1栂野            1辻内


試合やらせてみてえええええええ

38代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:01:54 ID:JEWUL+FNO
>>36
工藤は向いてそうだけど小坂は寡黙だからなぁ…
39代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:06:39 ID:h18Obp1i0
小坂の守備は普通の人に教えてできるようになるもんじゃないだろう
40代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:18:39 ID:SIdF/mr50
じゃあ二岡道場で
41代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:23:50 ID:EciemAhh0
来期の2軍オーダーは。

8三浦
4円谷
3吉川
5小田島
9梅田
6坂本
8田中大
2サネor星
9P

こんな感じかねぇ。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:28:17 ID:JEWUL+FNO
工藤道場
大道道場
キムタク道場
前田道場
小坂道場
清水道場
43代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:35:06 ID:GvYAjMmz0
>>41
↓だったら萎えるなw

8 三浦
4 古城
7 谷
5 小田嶋
3 吉川
9 小関
2 村田善
6 十川
1 P
44代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:04:00 ID:xgT/s6yVO
>>43
こういうのを見るとフレッシュリーグの必要性がよくわかる
45代打名無し@実況は実況版で:2006/11/25(土) 00:12:36 ID:lgprJJp50
1軍から漏れた斉藤 小田嶋 小関 村田 吉川 川中らの調整の場になりかねんからな 試合にどんどん出れる環境を作るという意味では育成チームはすばらしいと思う

46代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 07:52:13 ID:ina7equE0
「ハム一番嫌い」日大監督が謝罪
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/25/08.html

>鈴木監督はドラフト当日に「日本ハムは長野が一番嫌いだと言っている」と発言したことについて
ちょっちょwwwwwwww
47代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:24:21 ID:9vMLHN6Z0
亀井や辻内はWLで何か掴んで帰ってきたかな?
亀井は1割後半の打率を最終的に3割にするんだから
何か掴んだのかな?辻内は左腕であの速球があれば
今回の成績は当たり前の数字かな?被ホームランより
四球の数をもっと減らして欲しかったが、まだまだですね
48代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:31:05 ID:bLRaqJsH0
>>47
使用球とかストライクゾーンとかメジャー予備軍の変なフォームとかに慣れるまで時間がかかったんじゃね?

最終的にアジャストしたのは亀井の能力に疑いないが。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:49:00 ID:njLP95/Q0
滝鼻オーナー「V逸なら全員クビ」!?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061125-00000012-spnavi_ot-spo.html

若手育成なんてどうでもいいのか?('A`)
50代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:57:25 ID:xEVxo9d50
>>49
なぜその記事から“若手育成はどうでもいい”と導き出せる?
51代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:57:34 ID:eHbsEErc0
>>49
読む限りではオーナーとか球団社長とか
「フロントが」全員クビ、と言ってるよーな
52代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:01:16 ID:xgT/s6yVO
門倉とるってまじか?
横浜じゃピッチャーもってかれるぞ
53代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:04:01 ID:jnKj+jmt0
>>52
報知にのってから心配しろよ
54代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:10:04 ID:xEVxo9d50
55代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:19:35 ID:yOuQeXnO0
若手育成とか人的補償とか全部無視しても門倉とりに行く意味がわかんね。
これが原の言う「新しい風」か?
56代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:21:32 ID:xgT/s6yVO
9割野口コースだよね‥
57代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:30:14 ID:xEVxo9d50
今までここで、微に入り細に入り原やフロントを擁護してきたが
門倉なんて獲得したらもう擁護なんてしてやらん。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:32:58 ID:Z9vO8gpW0
悪夢はまだ始まったばかりだったと言う事か
59代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:35:59 ID:xgT/s6yVO
若手使うかそこそこの成績を期待できるグロ,ガトーのような外人使うか
とかの比較ならまだわかるのだけど‥
門倉って‥
ただで若手ピッチャーか金あげてるようなもん
60代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:39:40 ID:l4T+l8Lj0
門倉とガトームソン獲得は勘弁してほしいな
巨人は生え抜きと移籍組で2チーム作ってくれないかなw
61代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:45:06 ID:xEVxo9d50
金銭補償ならいい、まだ。どうせ余ってるんだから。

だが、人的補償で門倉以下の選手なんてほとんどいない。
これで有望な投手なんぞ獲られたら話にならん。
何のために投手偏重ドラフトを経て若手有望投手をかき集めたのか。

こんな投手レベルなら2対1トレードで獲ればいい。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:54:24 ID:l4T+l8Lj0
日ハムと横浜に人的保障で2人獲られるかもしれないんだよな
63代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:05:30 ID:xEVxo9d50
小笠原の補償ならたいがいの選手を獲られても
“ガッツ貰えたんだからしゃーない”と諦めもつくが
門倉(や野口)程度の投手で将来の巨人にマイナスに
なるのは納得できない。

去年は小田程度の補償で助かった。
捕手難の中日だからこそだった。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:13:40 ID:6YXDcg6H0
プロテクト漏れに来季戦力も・・
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2006/11/25/03.html
65代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:44:50 ID:7QwVAUKE0
>>64
投手・外野手はもとより、内野手もスーパーサブの古城が居るから要らんな。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:29:32 ID:G9MnrKHyO
小笠原って阪神の金本みたいに若手に良い影響及ぼしそうですか?
67代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:29:48 ID:1g2xE2Vz0
カステラは育成の同学年外野手地獄から抜け出せるだろうか
68代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:41:24 ID:9K2x9yRm0
門倉なんてイラネww間違えても獲るなよフロントw

もう長田・鴨志田の二の舞は御免だ・・・
69代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:47:13 ID:lKhHiTo80
>>59
そうなんだよね。
外人の場合は、適当なところで契約切れるからいっかって
まだ譲歩できる(したくないけど…)。
どのチームでも次の選手が育つまでの繋ぎに外人選手を起用するって事はあるし。
切られた外人選手も別の国に新たな職を求めて行くだけだし。
でも、日本人選手の場合は外人選手ほどのドライな契約できないしなぁ…
70代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:55:48 ID:zrhF6xsT0
まあ中継ぎで使うんならいいんじゃね

投手15人 :上原、内海、工藤、西村、久保、高橋尚、豊田、木佐貫、林、福田、野口、
        野間口、真田、辻内、栂野
捕手4人 :阿部、加藤、星、実松
内野4人 :二岡、小坂、脇谷、古城
外野5人 :高橋、清水、矢野、鈴木、亀井

外れたのは、
投手 :前田、酒井、三木、越智、深田、会田、山口、加登脇、木村、東野
捕手 :村田、梅田
内野 :川中、岩舘、吉川、十川
外野 :小関、キムタク、斉藤、三浦

取られるのは、酒井、吉川、斉藤あたりだろう
71代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:05:45 ID:R6hziJ5H0
これで越智とられたら笑えるw
72代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:21:08 ID:HVYQtBmd0
まあ調査だけしてやめろ。つか現場で止めるだろ、きっと……
73代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:23:12 ID:NxT179fr0
左投手の足りない横浜が酒井、吉川、斉藤で満足してくれるかね
阪神を解雇された佐久本を獲ったほどだぞ
74代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:24:53 ID:JFnR1qSV0
>>72
現場というか原が欲しいんだろ
75代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:25:22 ID:TCHP15Ec0
>>71
横浜は3年後の優勝を目論んでるらしいから
若手投手を獲られることはありえるよな('A`)
打者には巨人ほど不自由してない訳だし。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:30:53 ID:HVYQtBmd0
つかアゴ程度の年俸だと人的補償が確実……。
向こうが年俸の安い若手を獲るのはほぼノーリスクだし。
谷のトレードよりありえない補弱だ。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:37:08 ID:WXR7mJ670
つか調査してる時点でまともな思考能力があるとは思えん
78代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:40:05 ID:ebXYkt4p0
長田鴨志田はまあ良いけどさ、門倉のために若手持っていかれる
ようになったら、今後ファン続ける自信ないよ。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:40:08 ID:TCHP15Ec0
大型連敗の繰り返しで、
フロントの思考能力がいかれてしまったとしか思えん…
元2軍監督の須藤が今朝ののズムサタで谷獲得について
ほんのちらりと苦言を呈してたぞ。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:40:52 ID:SUlTp3tQO
>>71
俺笑えないんだが
81代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:49:59 ID:zrhF6xsT0
越智は微妙だな
戦力的には栂野や福田がいるから要らん気もするが
82代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:57:43 ID:JXtG468R0
越智は早稲田だしもうちょっと頑張ってもらわんと不良債権化する。
正直今の段階だと期待より不安が大きい。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:57:53 ID:SUlTp3tQO
もし越智が取られるような事になったら川崎から所沢通わせた意味無くなるな…
越智は個人的に好きだが、かといって栂野持って行かれてもな しかも相手横浜だし
84代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:07:49 ID:zrhF6xsT0
越智は深町と大差無いような気がする
大学時代の実績はもちろん越智が上なんだけど
85代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:13:21 ID:R6hziJ5H0
>>81
ここは若手スレだし戦力的に言われても困るぞ。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:17:08 ID:JXtG468R0
>>85
若手スレだからって戦力的に語るのが間違ってるとは思わないが。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:20:44 ID:NgKWTE5e0
1年で人的保障になってたら、また早稲田との関係が悪化するばかりか
アマ球界にいい印象を与えないんじゃないか?

>>78
俺はまだ許してねえw
最近じゃ、谷獲得の遠因を作った清水・由伸を筆頭とした
打撃陣の不甲斐なさを恨めしく思うようになったよ。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:24:56 ID:eHbsEErc0
>>84
制球力は越智のほうが上、
球速は深町の方が上だと思う
あと、打者との駆け引きやら投球術は越智が勝っていると思う

ただ、越智はスピードマニアなのが欠点なんだよね
投げたあと、しょっちゅうバックスクリーンの
スピード表示を見やる癖があるからなあ
そういうスピード信者的な考え方から卒業できれば
かなりやれると思う

深町は一にも二にも制球力が付くか、だろうね
五十嵐になれるか、山口でとどまるか
小谷様、たのんます
89代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:29:33 ID:R6hziJ5H0
>>86
でも要らん言われたら応援している立場がないよ
力不足だから一軍は無理だと言われるならいいんだが
90代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:30:09 ID:JXtG468R0
フォームは深町の方がいい。
越智のフォームはかなり変わってるよね。
今はフォーム改造中らしいけど。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:33:28 ID:SUlTp3tQO
高校の時から越智見てるけど、フォームなら昔より今の方が良いぞ
昔はすぐに駄目になりそうな感じだったから
92代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:55:57 ID:9K2x9yRm0
そういや、越智は卒業単位取得完了したのかな?
93代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:01:30 ID:XKNrYN1G0
アゴはいらねえなあ、目先の欲だけとるなら獲得もありそうだが・・・
まあ谷とった時点で目先の欲か、なんだかんだで上から大分色々言われてるんだろう
94代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:26:36 ID:O0ETFwiR0
825 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/25(土) 20:52:39 ID:My0fWugX0
特選虎デイリー
FA門倉の巨人移籍濃厚に

FA宣言した門倉の巨人移籍が確実なことがわかった。横浜球団からは
下交渉の段階で、今期年俸から1000万増の8500万での単年契約を提示されていた。
だが、門倉側は再契約金を含めて来期総額1億2500万を要求。さらに複数年契約も
求めたことで、交渉は決裂していた。


若手とられます
んで不細工おっさん入団です
95代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:28:44 ID:LbN+vR6n0
キャラ的にはいいが、戦力としてはどうみてもいらんよなあ
96代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:32:12 ID:7QwVAUKE0
流石に補強ポイントぐらい、わきまえてると思うけど…。
てか門倉なんて、何処で使うのよ?
先発?中継ぎ?右腕はどっちも余ってる。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:32:17 ID:O0ETFwiR0
キャラも女は引くぞ
んでイメージは巨人=不細工、おっさんに
98代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:43:11 ID:IYY/0M460
小久保の人的補償はダレかなあ〜山村、山田が漏れてばなあ〜
もうやるなら徹底的にやってほしいな^^。ファンがあきれるほどに・・・まあ確かに血の入れ替えになるけどね。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:47:36 ID:WXR7mJ670
やはりこうなるか
脳が膿んでいるとしか思えない
100代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:54:49 ID:tSBRalAC0
小笠原FA補強は支持、谷トレードは微妙だったが、
門倉は全く意味不明。
ちゃんと適性を見て配置すれば伸び白のある豪華投手陣だと思うが。
チャンスに飢えてる後一歩の若手投手が多いのに・・。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:09:36 ID:K+lqrgnZ0
俺は内海、姜に続く若手投手の飛躍を求めてるんだ
馬鹿フロントは門倉に愛を与えるくらいなら工藤さんに与えろよ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:12:59 ID:yOuQeXnO0
別にね何が何でも若手使えなんて言いませんよ。
でもね、門倉はないだろ門倉は。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:13:10 ID:+d9DkkWFO
863:代打名無し@実況は実況板で :2006/11/25(土) 22:06:20 ID:My0fWugX0 [sage]
>>825のほかにもう1つ顎記事が
特選虎デイリー

代表が獲得へ「本腰」示酸

長いからまとめると
代表が前夜の球団の納会で滝鼻オーナーや原監督らと補強ポイントを会談
「監督も尾花コーチも少しでも層を厚くしたい、先発も中継ぎも枚数を
強化したい」と確認した。
そこで白羽の矢がたったのが門倉。
桃井球団社長
「即戦力は大きい。意欲的に調査する。」
小笠原に続く今オフ2人目のFA獲得選手は時間の問題となった。




もうこれで100%だろ・・・・・
巨人視ね
104代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:16:04 ID:nDS2H/qu0
どうせ1〜2年の繋ぎだったらクレメンスクラスのビッグネーム連れて来てくれた方が
余程スッキリするんだが・・・。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:22:04 ID:z92hkN6X0
西村、野間口がしっかりしていてくれればこんなことにはならんかった。
特に野間口は今年で一本立ちしなくてはならなかった。
2人とも近い将来においては希望は持てるが、来期については活躍を確信させる
だけの材料を見せぬままシーズンを終えてしまった。
また未知数からのスタート。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:26:24 ID:yOuQeXnO0
そら、活躍が確信できる選手とるのなら文句も言わないけどね。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:29:27 ID:l4T+l8Lj0
相手の先発が門倉なら喜ぶぜ
そんな選手の為に可愛い若手があああああああああああ
108代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:30:15 ID:qK0OSDIP0
上原が近い将来抜ける可能性がある訳だしね
だからこそ微妙なロートル投手に登板機会を与えないで
その分は若手に回すべきなのに
フロントは禅修行にでも行って、「我慢」てものを修練してこい
109代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:31:59 ID:WXR7mJ670
酒井あたりで手を打ってもらえないものか
110代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:32:53 ID:JFnR1qSV0
原と尾花がほしがっているんだろ
111代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:36:43 ID:JU9K51JD0
門倉なら木佐貫に期待したいよ・・・orz
112代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:39:02 ID:Z9vO8gpW0
1億5千万で三木あたりとろうとは思わないだろうが
3,4千万だったらおいしいだろうなぁ・・・
113代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:44:18 ID:JFnR1qSV0
だけど横浜ファンから見たら門倉と三木の交換だったら
横浜のほうが損したと思うんじゃないの?
114代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:44:35 ID:zfgoADSN0
明らかに、巨人は狂ってきているな。
もしこれで、優勝できなかったら、惨め。
ファン惨め。つらいよな。
何か優勝してもつらい気がする。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:45:08 ID:zrhF6xsT0
正直、人的補償が三木や酒井なら得したと思う自分がいる
116代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:47:52 ID:XlORE+zF0
>>49
小学校ぐらいきちんと卒業しようねw
117代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:58:16 ID:v1ev+clS0
ほぼ決まりかよ・・・
横浜とは金銭補償のみで裏工作かけろ。
補償は2倍でも3倍でもいい。

加登脇、深田、会田、山口、東野、梅田、星、栂野、越智あたりをもって行かれたら
目も当てられない。

5月末まで門倉の成績が5勝、勝率6割を達成できなきゃ原も尾花も辞任しろよ。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:58:58 ID:tRQWu5Ug0
アンケート送ってみるか

サンスポ緊急アンケート「みんなで考えよう 巨人再建」
http://www.sanspo.com/info/061124giants.html
119代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:02:55 ID:WYxTPQB6O
今年の補強でほめられるのは小笠原と小田嶋だけあとは完全にクソ。
人的保障
投手・辻内 加登脇 越智 福田 野間口 木佐貫 木村 東野 トガノ 上原 西村 内海 真田 深田 会田 高橋 久保 林 18人

捕手 阿部 加藤 星 3人

野手 二岡 脇谷 矢野 高橋 亀井 小坂 鈴木 7人

保障金の差額少ないから若手とられやすいやん
120代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:05:19 ID:zrhF6xsT0
若手投手はそんなにプロテクトしないでしょ
121代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:06:43 ID:WYxTPQB6O
この18人から一人もとられたくないだから門倉とるのマジやめて
122代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:07:51 ID:zrhF6xsT0
横浜は、斉藤外せば取ると思うよ
左の代打と一塁手が薄いから
123代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:12:21 ID:G9MnrKHyO
大砲ではなく中距離打者タイプの坂本が50M6秒3の非俊足って、やばくないですか?
124代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:13:42 ID:ebXYkt4p0
人的補償で退団なんてのが当たり前になったら、
希望球団に巨人選ばれなくなるよ。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:17:35 ID:SUlTp3tQO
人的保障発表が怖い…
126代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:26:01 ID:tSBRalAC0
ガトームソンなんて声も出てるらしいな。
ヤクルトに露骨にあり得ない額を要求してるらしいし。

パウエルガトームソンで、
ジャンも1軍で見られなくなるのか?

127代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:26:12 ID:4y+gGUby0
フロントとの考えとしちゃあ
使えねーやつらばっかだけどどれでも持ってけやとでも思ってんだろ
何が育成だこの野郎
128代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:33:46 ID:ebXYkt4p0
若手野手はまあ強いことはいえんが、投手は良い素材沢山いるよなぁ。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:39:09 ID:+u7B3j6KO
もしAGOなんかで若手持ってかれたら鴨ショック以上だぞ
頼む思い止まってくれ
130代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:43:22 ID:v1ev+clS0
>>128
野手の30歳未満でプロテクトしなきゃならんのは矢野、亀井、梅田、脇谷。
捕手は若手投手をプロテクトする為には犠牲になってもらわにゃならん。
加藤、實松、星はこの内2人は残るんだから3人ともプロテクト除外。
捕手のプロテクトは阿部のみだな。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:43:27 ID:xgT/s6yVO
顎は顎でもシューマッハをスポンサーにするなら大賛成
132代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:46:44 ID:v1ev+clS0
>>129
球団に何件抗議がくれば思い止まってくれるだろうか?

門倉如きを獲る為に有望な選手が獲られたら、
道民として完全に日ハムに軸足を移すぞ、オレは。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:48:43 ID:ebXYkt4p0
野間口に期待してない俺としては(ry
134代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:48:54 ID:70rWpYwUO
デイリーによると清武の言葉として
「人的補償の痛みを伴うので考えたい・・」
って一応慎重な姿勢だけは持ってるみたい
135代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:49:34 ID:1g2xE2Vz0
アゴは無いだろ、アゴは…
136代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:51:41 ID:qK0OSDIP0
>>134
そうだ。清武思いとどまれ!!
おまいと滝鼻はファームの試合も観に来てただろ?
門倉よりかは越智や三木の方が可愛いぞ。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:53:19 ID:ebXYkt4p0
金額からしても、ほぼ100%誰か持って行かれるわな。
そうしておけば、今後も手を出されにくくなるし。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:05:25 ID:dJAuHGJi0
プロテクト
投手・・・・工藤、前田、豊田、尚成、上原、木佐貫、久保、内海、野間口、福田
      林、山口、越智、深田、会田、栂野、西村、東野、加登脇、辻内
      (以上20名)
捕手・・・・阿部
      (以上1名)
野手・・・・二岡、脇谷、由伸、矢野、亀井、梅田、鈴木
      (以上7名)

プロテクト漏れ
投手・・・・酒井、真田、木村正、三木
捕手・・・・村田、加藤、実松、星、
野手・・・・小坂、古城、十川、吉川、岩舘、木村拓、清水、川中
      斉藤、小関、三浦、

小坂、清水、斉藤あたりは痛いが仕方ない。
小坂や古城獲られたら川中の外野一本の前言を撤回して、内野一本にさせるしかない。
清水は横浜・鈴木と被るだろう。
斉藤はバッティングを矯正して良くなったらしいから残したいが・・・。
野間口はいらないが・・・・むずかしいところ。
加藤、實松、星はこの内2人は残るんだから3人ともプロテクト除外。

考えれば考えるほど門倉ごときで選手獲られるのはムカつく!!
139代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:06:26 ID:dx3NumLoO
門倉メジャーいけ巨人にくんな
140代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:08:00 ID:+Zgu6JW2O
>>136
清武より桃井(球団社長)が積極的みたいだね・・
‘V逸なら全員クビ’ってんで将来を犠牲にしてまで
来年のためだけの補強に走ってるのかもね

最下位チームから金銭ちらつかせて強奪なんて道義的にもやっちゃいけない!
絶対にこんなトレード支持しないが、もしも成立しちゃったら
横浜にお詫びとして(横浜入りを熱望していた)栂野を差し出そう
141代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:15:01 ID:dJAuHGJi0
>>140
ハマファンさん、出張乙です
142代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:24:58 ID:giuX0yHW0
別に最下位チームから獲ったってどうでもいいんだが、
なんでも獲らないでもっと選んで獲ってくれよと思うなあ。

もう目の前しか見えてないだろ、監督も球団も。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:28:07 ID:2G80RkT10
>>138
山口はまだ支配下選手登録されてない
成績から見て戦力外でもおかしくない前田 工藤と東野は外される
真田と小坂 捕手の誰かが代わりにプロテクト
144代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:38:26 ID:dJAuHGJi0
>>143
あぁ、そうだったよね。ショックのあまりちょっとテンパってた。

>工藤と東野は外される

やだ。それは耐えられない。
工藤は将来のコーチ候補No1 
球団は金がなくて獲れなくてもTBSは大枚叩いて獲りに来る。
将来のコーチとしてもあるしTBSの解説者としても工藤の理論はうってつけ。
東野の剛球は将来大化けが期待できる。本人次第だが。

前田は左の中継ぎだからなぁ。肩のスタミナもバカみたいにあるし。
ワンポイントでなら復活する可能性はあるんじゃないかなぁ・・・。
145代打名無し@実況は実況版で:2006/11/26(日) 00:51:35 ID:+zWUSEzV0
>>134
清武の勇気ある決断に期待したい

どうせアホの原が欲しがってるんだろ
146代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:59:07 ID:w8oueW3y0
工藤さんが移籍したら辻内が悲しみます。
ちょっとアッーな上原も嘆きます。

よって門倉獲得は見送るのが吉だと思われます。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:00:40 ID:N1nAlrQ4O
>>123
体が全然出来てないから足も筋力もまだまだ成長する。
それに140m飛ばせる坂本は十分に大砲の部類だよ。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:03:01 ID:r1ZDaa4R0
深田、会田、東野、梅田あたりはプロテクトされてようがされてまいがとられまい
ファームであの成績じゃいくら秋に調子よくても相手はひく
149代打名無し@実況は実況版で:2006/11/26(日) 01:04:33 ID:+zWUSEzV0
野口か前田なら歓迎だが 
150代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:28:42 ID:9WCjH2Pw0
>>148
門倉の年俸7500万の0.4を考えたら、大概誰でも釣り合うよ。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:49:14 ID:7yxSbiIu0
前田を獲らせる密約ができないなら獲るな。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:38:25 ID:HeZ/9od+0
ヒロシを解雇しなければ横浜が持っていってくれたのに・・
153代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 03:08:03 ID:izEHLJsk0
門倉獲ったら、週末の中継がある試合をファンはボイコットしないといけないな。
初の1万人切りくらいで、カメラワークもやりようがないようにすりゃ、
さすがにこんなチーム方針じゃファンがついてこないことを自覚するだろ。
とかって、ガキみたいなことを考えてしまいます……。
もう勘弁してください、本当に。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 03:09:55 ID:dJAuHGJi0
>>153
明日起きたら球団に抗議しろ。
まず、そこからだ。
155代打名無し@実況は実況版で:2006/11/26(日) 03:12:10 ID:+zWUSEzV0
原もイランとかいわんのかな 

清武が唯一まともにみえるから説得して欲しいよ
156代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 04:02:08 ID:lGX/QhfC0
会田と深田が工藤のアリゾナキャンプについて行くそうです
越智栂野出遅れた!
157代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 04:31:13 ID:EI80XTp00
ハワイから帰国したばかりだが辻内も行った方がいいな
こんなチャンスはもうないかもしれんし
158代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 04:54:47 ID:nFVSySLA0
金刃も弟子入り志願してなかったっけ
左腕皆ついていけ!!
159代打名無し@実況は実況版で:2006/11/26(日) 04:55:53 ID:+zWUSEzV0
会田は左のアンダースローに変わってたりして

160代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 05:17:25 ID:N1nAlrQ4O
>>158
マジレスすると新人は無理
161代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:28:14 ID:0QRi9jIR0
サンスポのアンケートに回答したよ


サンスポ緊急アンケート「みんなで考えよう 巨人再建」
http://www.sanspo.com/info/061124giants.html
162代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:11:59 ID:gvZYF/lS0
>>161
しました。
でもこれ、報知でやってもらいたいですね。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:16:18 ID:+CIy6IYf0
惨スポだから面白おかしく書いたやつしか載らないんだろうな
164代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:47:12 ID:X0wHrDRO0
Get−Sports 

11/26(日) 深00:30 >> 深03:55  テレビ朝日
[S][H] ニュース・報道/スポーツ

[N]▽新生・巨人の挑戦原監督苦悩の2次政権1年目の真実を語る!!来季へ向け超強力
補強そこに秘められた思い
165代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:14:53 ID:X0wHrDRO0
サンデープロジェクト
166代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:29:24 ID:9KKuV7MjO
保守
167代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:33:39 ID:RqqO7PCQ0
しかし、投手陣は22〜24歳あたりに大量に密集しているなあ。
編成的には、この中で勝手に競争してもらって、のびがイマイチの選手から、
ドンドンと他球団の高額年俸のロートルとの交換相手とする気なんだろう。

その走りが投手の鴨志田。数年後には、この年代は半減しているかもな。
これがヤンキースをお手本にしたチーム編成ということか。
今年の育成選手取り捲りというのもその一環なんだろうね。

このやり口が浪花節日本人のお口に合いますかどうか・・・
168代打名無し@実況は実況版で:2006/11/26(日) 13:42:36 ID:+zWUSEzV0
>>164
11月26日 深夜0:20 TBS Jスポ 小久保生出演

巨人への憧れ 無償トレードの真相 などなど

169代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:10:40 ID:K2RaU2U70
亀井の新しい背番号についてのソースある?あれば、教えて。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:12:53 ID:4tMp3OAIO
育成の巨人(笑)
171代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:43:34 ID:LuMQUOw90
>>167
「のびがイマイチ」って、「2軍で敵無し」状況までたどり着いた鴨志田をなぁ・・・。
ホント、巨人首脳陣は我慢が足らんよ。ここで鴨志田を常時1軍で使えば、守護神が
一人出来上がるかもしれないんだぜ?

>>140の清武の台詞も情けない。今のチーム状況をよく見ろよ。補強補強で結果的に
ボロボロじゃねーか。
「自分の首なんてどうでもいい。3年後、5年後でもいいから『盟主』と呼ぶにふさわ
しいチームになってください」が正しい台詞だろうによ。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:52:43 ID:A6NnL4ke0
>>171
オレも鴨の放出は痛いとは思っている1人だが、
巨人には右打者が少なく、由伸が離脱した後は
巨人外野陣はスタメンを固定できず、ボロボロになってしまった。

右打者の補強・怪我がちの由伸に代わりうる外野手の補強はどうすればよかったと思う?
173代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:11:39 ID:ZaiS/4M6O
多村とパンダトレードで 三番、小笠原
四番、多村
五番、李
のクリーンナップが見たい
174代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:33:43 ID:bsHOQla60
>>171
巨人ファンだって我慢足りないと思うんだが・・・。
若手使え若手使えとか言ってるくせに、
亀井、脇谷、矢野辺りが結果出せないとスタメン外せだの二軍落とせだの叩く奴多すぎ。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:41:41 ID:LuMQUOw90
>>172
 怪我ばかりは計算できないし、そこまで言うと果てしなく控え選手が
必要となるので、そこは無視するよ。

 由伸がとりあえずレギュラー確定として、あと矢野。
 現状の矢野はバリバリのレギュラーと言えないかもしれないが、しかし「レギュラー
で使わなければいけない選手」であるはず。
 もうちょっと詳しく言うと、「2軍での実績は申し分ない。1軍でも半レギュラーでそ
こそこの成績を残した」となると、あとは「1年間レギュラーとして使う」のが「バリバ
リのレギュラー」への最後の関門となる。こういった使われ方をしている選手は他球団
では多くいる。
 で現状、首脳陣は鈴木を固定したいようだから、由伸-鈴木-矢野でとりあえずのレギュ
ラーは決定。
 由伸ケガの場合は清水。守備についていろいろ言われるがレフトなら我慢。守備に文
句が無かったら、当然の如くレギュラー間違いなしなんだから。
 鈴木については亀井と競争。どちらかを使う。
 あとは小関、斉藤、キムタクまでいるんだから問題なし。

 ここで言っておきたいのは、巨人の野手陣はまだまだ世代交代の中にあるということ。
 つまりは、開幕時に「今年は優勝できるぞ!」と言えるだけのメンバーを整えること
は無理。
 逆に、「矢野とか脇谷がレギュラー初年度の壁を突破すれば優勝が見えてくる」とい
うのが本来の考え方だと思う。
 そこに谷だの新外国人(ホントに来るのか?)だのを補強して「今年は絶対に優勝」
とか変に意気込むから結果的にダメになるのではないだろうか。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:43:08 ID:A6NnL4ke0
       一軍確定        一軍争い         未知数          二軍
投手
先発  上原 JP 姜    工藤 野口 木佐貫    金刃             辻内
     内海          西村
両役  林
中継  久保          野間口 前田 福田   上野 深沢 山口    酒井 三木 越智
                  真田             栂野 会田 深町   深田 木村正 東野
                                                加登脇
抑え  豊田 尚成
---------------------------------------------------------------------------
       レギュラー      レギュラー争い      一軍争い          二軍
捕手     阿部                       村田 加藤         伊集院
                                  實松 星
一塁     李承
二塁               脇谷 小坂         岩舘
三塁     小笠原                      古城
遊撃     二岡                       寺内 円谷         十川 坂本
外野     由伸       谷、清水、鈴木      木村拓、川中、斉藤
                  矢野、亀井         小関、三浦         梅田 田中

代打                              大道 小田嶋 吉川
---------------------------------------------------------------------------
一軍登録枠28名 ベンチ入り25名  投手13名  野手15名
投手(13)       略   (残り5)
野手
捕手(2)       阿部  (残り1)
代打兼捕手(1)        (残り1)
内野(6)       李 小笠原 二岡 脇谷 小坂 (残り1)
外野(6)       由伸 谷 清水 鈴木 矢野 亀井
177代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:43:09 ID:waPwvoHC0
来年 加治前 再来年 中倉獲って外野は総入れ替えすれば良い。
右翼 加治前
中堅 亀井・荒波
左翼 中倉・大二郎
内野も坂本を育成してポスト二岡にすれば良い。
一塁 李・小笠原
二塁 脇谷
遊撃 円谷
三塁 坂本
これくらいの2・3年後の入れ替えをして欲しいな
178代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:46:29 ID:i64117340
212 名無しさん@恐縮です New! 2006/11/26(日) 15:04:24 ID:IxbhDAnB0
今年の門倉勝ちゲーム

05/21 (vs猫)○ 6.1回 自責4 被安打10 与四死球2
06/03 (vs公)○ 7.2回 自責2 被安打07 与四死球1
06/10 (vs檻)○ 5.0回 自責3 被安打09 与死四球1
06/28 (vs兎)○ 9.0回 自責1 被安打09 与死四球1
07/05 (vs虎)○ 5.0回 自責1 被安打04 与死四球1※5回降雨コールド
07/12 (vs兎)○ 6.2回 自責1 被安打07 与死四球2
08/19 (vs鯉)○ 2.0回 自責3 被安打04 与死四球0※中継ぎ
08/25 (vs竜)○ 7.0回 自責0 被安打06 与死四球3
09/30 (vs燕)○ 7.0回 自責1 被安打05 与死四球2
10/07 (vs竜)○ 8.0回 自責2 被安打07 与死四球2

【06シーズン 28試 154.1回 (防御率4.84) 10勝9敗 四死球54 奪三振114】
179代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:48:15 ID:i64117340
229 名無しさん@恐縮です New! 2006/11/26(日) 15:16:14 ID:IxbhDAnB0
今年の門倉負けゲーム

04/12 (vs燕)● 5.0回 自責05 被安打06 与死四球5
04/18 (vs鯉)● 2.1回 自責10 被安打11 与死四球2
04/26 (vs虎)● 6.0回 自責07 被安打10 与四死球2
06/16 (vs猫)● 4.2回 自責03 被安打09 与四死球5
07/25 (vs燕)● 5.0回 自責07 被安打08 与死四球4
08/08 (vs虎)● 5.0回 自責04 被安打09 与死四球0
08/15 (vs虎)● 6.0回 自責06 被安打11 与死四球2
09/09 (vs虎)● 5.0回 自責04 被安打06 与死四球2
09/18 (vs竜)● 5.0回 自責04 被安打08 与死四球2
180代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:50:05 ID:1uIY74SI0
普通、巨人のドラフト上位指名者ってほとんど
有望なはずなんだけど
とくに大学生・社会人なんか当時の目玉選手は
必ず入っている
なのに鳴かず飛ばずなのはどうゆうわけ?
181代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:51:45 ID:WJWR6ld+0
よそから獲ってくる選手でチーム編成するなら、
使えそうな生え抜きの若手は楽天に譲渡するといい
野村に育ててもらってFA取得の時に帰ってきてもらえばいいじゃん
このまま巨人にいても使い道も無く腐って数年後に引退コースだろ
若いうちに外に出すべき
巨人は30代中心の寄せ集めおっさんチームでよい
182代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:54:52 ID:mdUaXFVK0
183代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:57:42 ID:l2LSVGGB0
巨人ではここ10年で鳴かず飛ばずで終わった逆指名選手って一人もいないはずだが

>>174
単純に若手使えって言ってるやつと若手外せって言ってるやつが別人なだけだろう
184代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:01:00 ID:giuX0yHW0
>>174
亀井は結構言われてたけど、脇谷、矢野はそこまで言われてないぞ。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:01:46 ID:A6NnL4ke0
>>175
書いてあることは理解できる。

ただ、今季のシーズンの戦いを見てたら(勿論怪我人が多過ぎて今季をベースに考えるのは
ちょっと大袈裟だが)、右のレギュラー級外野手は矢野しかいない。彼が今季のように怪我を
してしまったら右外野手は皆無に等しい。去年の様にスタメン確定、偉丈夫なローズがいて
右だろうが左だろうが関係なく使う選手がいるのなら別だが、やはり今季戦ってみて外野の
人員が脆いのは否めない。

そして将来の外野のリーダーを託したいのは亀井、矢野なのは間違いないが、これまた
今季怪我が多かったから来年怪我を引き摺らないとは限らない。

そう諸々を考えると、首脳陣が外野の要に“代わりうる”選手、とりわけ右打者が欲しい、
と願うのは致し方ない。
途中獲得の小関、木村は補完選手としては申し分ないが、軸になるには能力不足。

清水が由伸の代わりに、との意見も生え抜きの主軸としてやってもらいたいのはファンとして
やまやまだが、守備面で格段に落ちる選手だから、今季のように打撃が落ち込むと外野に
置いておくのは厳しい。そういう面からも谷獲得は已む無しだったんじゃないかなぁ。

谷の守備に関しては怪我が治れば以前のようにやれるとの判断があるのだろう。
そこは“戻るわけない”という意見もあるが、これはここではまだわからないのが実情。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:02:59 ID:aq5HuVuH0
立教の上野とかいう全然駄目だった奴逆指名だろ
三木も駄目だろうな
187代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:06:16 ID:l2LSVGGB0
上野は逆指名だけどコネ入団でもともとプロレベルじゃないから
三木は今年の中盤から調子戻したから来年は飛躍の年になるかもしれんぞ
188代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:06:47 ID:A6NnL4ke0
>>180
>ドラフト上位指名者

上位(1位〜2位、自由枠等、最初の2人)の多くは活躍している。
他球団も同じくらいの比率だろ。
計算をしたことはないが、他球団の上位指名選手を見ても
巨人以上に活躍しているわけではない。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:07:48 ID:A6NnL4ke0
>>186
少ないな
190代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:08:21 ID:aq5HuVuH0
じゃあ田村コピーは?w
191代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:09:49 ID:l2LSVGGB0
忘れさせてくれ
192代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:10:23 ID:h6Mjbw+C0
まあなんだかんだ言ってもドラフト最強は巨人だしな。
何故か鴨志田の評価が高いが鴨志田で谷とれたんだから
フロントはウハウハだろうな。衰えたっていってもまだ
2割7〜8分打てるしな
193代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:10:47 ID:LuMQUOw90
>>188

計算しなくても、補強(他球団からの選手あるいは外国人)が幅を利かせている
巨人の現状を見れば、生え抜き(=ドラフト入団組)の活躍度合いは良くないだ
ろうという推測はできるのだが。

「上位指名は活躍しているが、下位指名が活躍していない」というのが巨人の現
状か?
194代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:11:29 ID:A6NnL4ke0
>>190
だから他球団と比較して来いよ。
他球団は平均何人出てきて、何人沈んでるか、てな。

オマエみたいな奴に限って一切調べないでイメージで語る。いや、騙る。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:13:09 ID:aq5HuVuH0
だって鳴かず飛ばずの奴が一人もいないとか断言しちゃってるんだもんww
196代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:14:10 ID:l2LSVGGB0
常勝球団のほとんどは補強と外人で強くなってると思うんだが
197代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:14:27 ID:giuX0yHW0
もうドラフト最強は巨人、とかないだろ。
最近は結構ふられてるよ。
球団の方針がアレだから、余程のファンでもなければ
避けられるのは当然なのかもしれん。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:15:43 ID:ZmQeJr1e0
そこまで悲観的になる必要はないだろ
でも、ソフトバンクには負けてるな
199代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:16:01 ID:A6NnL4ke0
>>193
下位指名でも活躍している選手はいるけどね。
それぞれの年の下位指名の選手も、(全ての年度ではないが)1人は残っているが。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:17:23 ID:tWzo2tFu0
ID:aq5HuVuH0
201代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:37:00 ID:GwnLLYep0
ドラフト最強は逆指名元年からずーーーーーーーーとホークス。
巨人のドラフトは逆指名元年から今年まで同じパターンでふらてるよ。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:38:29 ID:GwnLLYep0
一番の超目玉をホークスとギリギリまで争うが負ける
→土壇場で二番手に行くが時すでに遅しでまたふられる。

具体的にはこのパターン
203代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:40:26 ID:A6NnL4ke0
逆指名制は93年からか?
        上位2人        下位3人目以降の名のある選手
93年   三野、柳沢        岡島、佐藤誠    ←この年は小久保争奪でダイエーに敗北
94年   河原、織田        福井、斉藤宜
95年   原俊、仁志        清水
96年   入来、小野        三沢、鈴木、堀田
97年   由伸、川中        山田、小田
98年   上原、二岡        加藤、酒井
99年   尚成、谷          佐藤宏、條辺
00年   阿部、上野        三浦、
01年   真田、鴨志田       林
02年   木佐貫、久保       長田、矢野
-------------------------------------------
03年以降はまだ結果を出すには早すぎるだろうが、ついでなので
03年   内海、西村        岩舘
04年   野間口、三木       亀井、星(東野)
05年   福田、栂野        脇谷(越智、深田、会田、梅田、山口)←うまくいけば当り年
      辻内、加登脇

----から上で全くダメだったと言い切れる上位指名選手は
三野、織田、原俊、小野、谷、上野の20名中6名。
下位指名が補助的役割と考えればそれなりの人員。
他球団から大物が来ている事を考えてもよくやってるのでは。
柳沢も今季まで中日にいたし、鴨もオリックスに乞われてトレードされた。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:43:49 ID:GwnLLYep0
>>203
そう、93年から。色々ふられて最後は三野に落ち着いた年。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:02:59 ID:jdGOUyZcO
三野ってあの変な顔のやつか
206代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:03:21 ID:A6NnL4ke0
ホークス
        上位2人        下位3人目以降の名のある選手
93年   渡辺秀 小久保      吉武
94年   城島 斉藤貢       本間 藤井
95年   斎藤和 松本       佐久本
96年   井口 松中         柴原 倉野 岡本
97年   永井 篠原         星野
98年   吉本 松修         
99年   田中総 広田        的場 川崎 
00年   山村 山田         山崎
01年   寺原 杉内         神内
02年   和田 新垣         
-------------------------------------------
03年   馬原 城所         三瀬 竹岡
04年   江川 高橋徹
05年   松田 藤岡         本多
      荒川 大西

----から上で全くダメ上位指名選手
斉藤貢 松本 吉本 松修 田中総 広田 山村 山田 20名中8名
207206:2006/11/26(日) 18:04:40 ID:A6NnL4ke0
書き忘れたが、ドラフトの目玉を取り捲ってるといわれるホークスでも
これくらいの使えない選手は出ると言う意味。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:22:11 ID:giuX0yHW0
巨人も下位でもっと当たりが欲しいところだな。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:25:23 ID:A6NnL4ke0
珍ヲタがよく荒らしに来るから書いとくか
        上位2人        下位3人目以降の名のある選手
93年   薮 平尾
94年   山村 北川        田中秀 川尻 
95年   舩木 中ノ瀬       
96年   今岡 関本        浜中 
97年   中谷 井川        坪井 
98年   藤川 金沢        福原 
99年   的場 吉野        上坂 
00年   太陽 伊達        赤星 沖原 藤本
01年   安藤 浅井
02年   杉山 江草        久保田 威助
-------------------------------------------
03年   鳥谷 筒井        桟原
04年   岡崎 能見        橋本
05年   岩田 金村 
      鶴 若竹 

----から上で全くダメ上位指名選手
平尾 山村 北川 舩木 中ノ瀬 中谷 的場 伊達 浅井 20名中9名。
平尾、北川、山村、伊達は移籍で花開いたという感じか。

巨人が特別ドラフト下手だとういうのはデタラメ
210代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:45:17 ID:6kIUbsl50
滝鼻が門倉に背番号18用意するって。
211代打名無し@実況は実況版で:2006/11/26(日) 18:46:55 ID:flmxyMcO0
球団にメールしてきますた
アゴとるなら木佐貫使ってあげてと
212代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:47:33 ID:LuMQUOw90
「名のある選手」の定義が定かではないのでダメ。

例えばホークス95年。
3位の土井投手は49試合 132回 7勝7敗。投球回数は佐藤よりも条辺よりも多いぞ。
5位の高橋外野手は88試合 228打数で.263。山田・長田よりも当然試合に出ている。

ようするに、「名のある選手」ってのは君が知っているかどうかレベルの話であって、
客観的な指標に基づいた判断でもないじゃないか。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:49:16 ID:RqsJB9Fm0
>>210
ソースクレ
214代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:04:27 ID:7l/LREstO
ドラフトでのネームバリューが長嶋≧王>原=堀内ってな感じにも見えなくはないね
あんま関係なくて偶然かもしれないけど
215代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:19:37 ID:LuMQUOw90
>>206
斉藤貢は99試合 137回登板(引退)。
吉本は89試合出場 177打数。
松は59試合 70 1/3回登板(引退)。
山田は91試合 158 1/3回登板
何故、こいつらが「全くダメ」なのか。

>>209
阪神はもっとヒドイ。
平尾、北川、伊達は阪神時代からそこそこ試合に出ていたし、舩木も100試合
以上登板、浅井も144試合出場だぞ。

柳沢、鴨志田がOKなら、こいつらも余裕でOKだ。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:00:12 ID:5LHDYdrW0
鴨志田OKで山田ダメなのは明らかに公平に見れてないな
217代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:09:02 ID:h6Mjbw+C0
何でこのスレにスパイ便器ヲタがいるんだ??このスレが
ウンコ臭くなるから巣に帰れよ。便器ごときがうちにドラフトで
勝てるわけねーだろww金以外で誰が福岡みたいなローカル球団
行くかよwww
218代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:28:33 ID:A6NnL4ke0
ID:LuMQUOw90
柳沢⇔オリックス・伊藤隆偉
伊藤隆偉はトレードの3年前に2桁勝っている投手。
そういう選手とのトレード出来る価値のある選手。

長田・鴨志田⇔オリックス・谷
谷はオリックスの顔といえる存在。
怪我による成績の低下が原因と2対1のトレードとは言え、
そのような球団の顔とトレードが成立するような選手。

山田⇔広島・木村拓也
ブラウン監督になるまで9年間広島の主力として活躍している木村選手と
トレードするような選手。

ホークス95年ドラフト5位 土井投手
まとめれば49試合だが97年2試合、98年3試合、99年1試合、01年1試合、02年1試合、とただ下から上げて使っただけ。
多分、消化試合か何かで使った程度じゃないでしょうか。
03年はオリに移って27試合投げたが、防御率10.13。
00年は14試合投げているが、後のオリックス同様、ただ投手難のため試合に“出ただけ”の選手。
95年ドラフト5位・高橋和幸もそうですね。

“試合に出ただけ”というなら84試合出場172打席立った巨人の94年ドラフト5位・高村良嘉選手を入れてます。
『試合に出てるから』という理由で分けたわけじゃありません。
確かに“名のある”というのに主観はありますが、他球団の評価も加味してます。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:29:14 ID:A6NnL4ke0
ID:LuMQUOw90

上位指名
斉藤貢
上位指名で3勝11敗4S 防御率5.44でどこが活躍?全然ダメと言っても過言じゃない。
松修康
同様1勝5敗0S 防御率4.99 
59試合中40試合は04年。それも28イニングのみ。
山田秋親
01〜04年の四年間で15勝11敗1S。勝ち越してはいるが防御率は4点台後半から5点あるかないかくらいじゃないか。

以下詳細は省くが、この程度で「全然ダメ」じゃなかったら、
36試合 3勝8敗0S 93イニング強 防御率5.77の巨人96年ドラフト2位・小野仁選手を「全くダメ」には入れない。

そしてただ層が薄いとこで出させてもらってるだけで成績が伴わない選手は全くダメでしょ。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:40:42 ID:iJDqgOFs0
谷ってピッチャー獲った時にこのチームのスカウトはだめだと思った
朝倉とかいいピッチャー居たのに
221代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:46:27 ID:A6NnL4ke0
>>220
サイドスローの投手だったから、というのもあったんだろうな。
しかしイースタンで13勝の最多勝を獲ったんだよねぇ。
まぁ、俗に言う二軍の帝王ってやつなんだろうが。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:48:29 ID:5LHDYdrW0
今はこれまで処分できなかった1軍半の選手を処分する過渡期なのかもしれない
さすがに一斉処分すると2軍の選手が足りなくなるから2年ほどかけて

それで今年処分されたのが(仁志、桑田みたいな1軍をはってきた選手、は除くと)
堀田、大西、鴨志田、長田、原俊、伊達、黒田、大須賀

おそらく来年候補になるのは
川中、小坂、村田善、岩館、斉藤、三浦、吉川、十川孝、酒井、三木(大卒だし3年で芽が出なければ)
このあたりか
まだまだ澱みが多いな、うちは
223代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:49:56 ID:Aal+rhPj0
1軍実績ほぼない十川がこの年になるまで生き残ってるから
新陳代謝は悪いんだろな。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:57:54 ID:TtnCbF6sO
>>222
小坂がクビ候補てw
225代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:59:11 ID:LuMQUOw90
>>218
 誰とトレードされたかなんてのは、意味が無い。
 純粋に選手の成績で語れば良いじゃないか。
 だからまずは選手の成績を語る上での指標を述べよといっているんだ。

 トレード相手だってその長所のみを見ているだけじゃないか。

 オリックスの伊藤はトレード時に既に36歳。もう働けるかどうかも定か
では無い選手。実際、トレード年のシーズンオフに解雇。

 谷は既に満身創痍で、これも働けるかどうかは定かではない。
 年俸と働きぶりの差は激しく、オリックスでは不良債権化しているとも
言える。

 キムタクもここ2年は打率が.250を切り、既に選手としてのピークは通り
過ぎている。

 本当に巨人の選手に甘すぎる。
 斉藤誠は巨人で5試合しか登板していない。山田、加藤、酒井、三浦、長田
だってまだ「試合に出ているだけ」のレベルだろう。

 とにかくお話にならないデータだ。
 
226代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:25:32 ID:FtCP4O4s0
>>225
何が「客観的な指標に基づいた判断」だよ(笑)

>谷は既に満身創痍で、これも働けるかどうかは定かではない。
モロに主観と印象じゃねーかw
詳しい怪我の状態なんて主治医しかわかんねーっつの。どこかの病院から診断書でも盗んできたのか?

>キムタクもここ2年は打率が.250を切り、既に選手としてのピークは通り過ぎている。
だからなんなんだ?
ピークを過ぎようがチームに貢献できればいいじゃないか?
補強ポイントにあっているかどうか(チームに働き場所はあるか)は各チーム全く状況が異なる。

アンタはただ相手を論破したいだけの厨房。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:34:55 ID:DmRBfMli0
本スレかドラフトスレでやりなはれ。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:35:11 ID:LuMQUOw90
>>226

アンタみたいな意見が出てくるから、最初っから「誰とトレードされたか
なんてのは、意味が無い」って言っているだろ。

そもそも、トレードそのものが各球団の主観に基づいた価値判断を行って
いるんだから。

だからこそ「選手の成績を語る上での指標」を示せと言っているんだ。
「成績」という数字を示してこそ、初めて客観性が出てくる。

君は横レスすらまともにできない、厨房未満ってとこかな(ワラ
229代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:39:05 ID:yhXx6Mub0
>>227
本スレだと荒れるから
ここに書き込む馬鹿がいるんだよ。>>1も読めないのが。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:47:42 ID:5hjpRefa0
三木も前半怪我してなければ一回くらいチャンスあったろーけどなー。
栂野か三木かどっちかモノにならねーかな。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:49:34 ID:ZmQeJr1e0
栂野はモノになる可能性充分
三木は期待しない方が良さそう
232代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:55:21 ID:DmRBfMli0
三木はこれといった決め球が無いのがきついよな。
そこそこ、まとまってはいるから、2軍では勝てるけど。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:59:16 ID:ZmQeJr1e0
空振り取れる変化球を磨くとか、
シュートやカットボールを磨いて嫌らしいピッチャーになるとか、
何とかしてほしいよな
234代打名無し@実況は実況版で:2006/11/26(日) 22:59:48 ID:+zWUSEzV0
上原 パウエルがいなくなりそうな2年後に

内海 木佐貫 姜 西村 金刃 辻内のローテになればいいなあ

235代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:18:26 ID:DmRBfMli0
左腕だけのローテーションを見てみたい。
内海 林 金刃 辻内 深田 尻

かなり苦しいな…
まだ工藤が投げていそうな気もするがw
236代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:28:09 ID:i64117340
>>164
楽しみにしてるよ
237代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:49:44 ID:+bHm3I2z0
>>232

三木ってナックルだか、パームだか投げられるってのが売りだったのでは?
使い物にならんかったんか。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:53:11 ID:RduEXUkF0
239代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:09:06 ID:mh4qcbidO
>>237
三木はナックル
パームは西武帆足とハム金村しか投げないんじゃなかったか
240代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:12:35 ID:Yqums8tw0
>>164
これ、だれかうpしてよ。
北海道だから観れないんだよ〜〜。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:14:06 ID:CkShcMav0
パームは金刃も投げるとか
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/27(月) 00:37:59 ID:viQUOjX30
ファームは金刃が開幕投手
243代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:14:52 ID:3GByfmeb0
日本人の投げるナックルって実際のとは別物みたいだけどね
244代打名無し@実況は実況版で:2006/11/27(月) 01:43:42 ID:TFd/ojIe0
メジャーのナックルボーラーはマジで揺れるもんな
それでいて球おせーし

245代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:59:07 ID:cBJcpNC10
9月にベストメンバーで力負けしたから大型補強する必要があるんだってさ。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:06:19 ID:g/ElNqvp0
特別詳しくないけど、メジャー全体見渡しても
ホントのナックル投げるのって数人でしょ 大抵は爪たてるチェンジアップ
逆にそんなの投げる投手が出てきたら、日本でも一時的とはいえ客呼べるかもね
キャッチボールの延長みたいなフォームでしょっちゅう登板できるし
247代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:14:23 ID:Yqums8tw0
>>246
阪神の某投手が首脳陣の前で試投したら随分揺れたみたいで、
捕手が捕れなかったとかデイリーが喜んで報道してたな。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:56:04 ID:iqmEHqMTO
ゲットスポーツの原インタの内容をごくごく簡潔に教えてやる。






若手とこのスレの住人たちの苦悩はまだまだまだまだ(ry続く

以上。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 03:28:25 ID:0INrNv9t0
原のバカっぷりはシゲヲを上回る
250代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 07:51:45 ID:BhYgpjTv0
坂本 来年1年は徹底的にプロでやれる体作りをして、3年後には
ポスト二岡で出てこい。
頑張れ。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:32:18 ID:PmZ0YQcHO
期待はしてるが、一軍に上がるのは忘れた頃だと思う
252代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:30:25 ID:V1dkTh/m0
>>248
監督云々よりも今の状況は若手自身が実力つけなきゃどうしようもなかんべ。
今の若手レベルで補強するなと言う方が無理。
原と吉村は連携取れてて今季だって二軍で結果出してる選手はあらかた試してくれたし。
むしろ若手スレにとってはありがたい監督だと思うが。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:07:30 ID:ionJz4q20
>>247
若い頃からナックル一本でやらないとモノにならんらしいぞ。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:18:17 ID:g/ElNqvp0
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story
更新
基本的に間違ってないと思うけど、門倉獲りだけは突っぱねないとダメ
255代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:14:45 ID:+vp/b0O10
野手補強はともかく、投手のほうは十分揃ってきてると思うがな。
少なくとも防御率5点近い投手とって来る必要はまったく無い。
しかも巨人戦が無いとさらに成績悪化。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:48:32 ID:cBJcpNC10
Gルーキーの住巨不安…大量加入に寮がパンク状態
相部屋を検討…ぬるま湯体質一掃には効果?
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112702.html
257代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:51:24 ID:V1dkTh/m0
>>256
多田野「育成でもいいんで入れてください!林選手と相部屋でいろいろと学びたい!」
258代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:54:28 ID:N/GlJMC8O
寮の環境はあまりいいと若手に良くないから
これは別に構わないと思う
259代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:56:47 ID:ljla0aVLO
相部屋の相手が居残り練習してたら自分もやらなきゃって思うしね
同ポジションで相部屋とか
260代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:07:21 ID:QxD0FVEm0
相部屋にしてはけっこう狭いぞあそこ
261代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:25:05 ID:yQ/nmqpzO
球界の盟主万歳!!
262代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:25:10 ID:MqQNyov60
>>254
正直、2軍から昇格させる推奨選手に、寂しさを感じました。
ジャイアンツの歴史を見ても、今年ほど若手にとってチャンスの
巡ってきた年はなかったでしょう。
それでも現実は、レギュラー陣のと力の差は大きく、補うどころの
話ではありませんでした。

確かにな
263代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:30:39 ID:NxPpcDVo0
それもこれも毎年目先の勝利欲しさに異常な投手偏重ドラフトを繰り返した当然の結果
264代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:42:33 ID:cBJcpNC10
巨人が松本と契約 年俸240万円
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061127-00000030-kyodo_sp-spo.html
巨人が育成ドラフトで指名した専大の松本哲也外野手(22)=170センチ、66キロ、左投げ左打ち=の入団が27日、決まった。年俸240万円で合意した。(金額は推定)
265代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:51:19 ID:iqmEHqMTO
もうちょっとやれよ。240万も500万もかわらんだろ。
というのは甘いかね・・・
266代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:04:26 ID:QxD0FVEm0
支配下登録の下限が440万だから500万はやれんだろ
267代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:05:58 ID:u7PjKx8wO
683:代打名無し@実況は実況板で :2006/11/27(月) 20:58:15 ID:ai1TyvUM0 [sage]
特選虎デイリー
原監督が門倉に熱烈ラブコール(巨人)
横浜からFA宣言した門倉が27日までに巨人から正式オファーを受けていることが
わかった。門倉の代理人大塚弁護士が
「巨人から話が来たと、報告を受けている。」と明かした。
交渉は12月に行われる。
正式オファーが届いたことで「巨人門倉」にまた一歩近ずいた格好だ。
一方巨人原監督は千葉県成田市で門倉に対してラブコールを送った。
「非常に魅力な選手。ローテーションも崩さない。強さを感じる。
 体の強い選手をジャイアンツは必要としている。」


268代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:08:28 ID:dyz2xSge0
門倉は、準ローテーションだろ。
上原、内海、ジャン、パウエルが基本で
そこに、西村、工藤、野口、門倉で争わせる可能性大だな。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:16:26 ID:IDYy59OQO
原は門倉を過大評価してるのか、うちの投手陣を過小評価してるのか
270代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:17:01 ID:QxD0FVEm0
その両方だろ
271代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:19:06 ID:awboBXlA0
近ずいた
272代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:20:54 ID:C2YxuUAh0
343 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/27(月) 11:19:56 ID:Pg09JHbA0
どこかのコピペ

vs.巨人 1.15 2試合 2勝 0敗 0S 15.2回 奪三振率8.62
vs.ヤク 4.65 5試合 1勝 2敗 0S 31.0回 奪三振率4.94
vs.中日 3.08 6試合 2勝 1敗 0S 38.0回 奪三振率6.63
vs.阪神 7.33 5試合 1勝 4敗 0S 27.0回 奪三振率7.67
vs.広島 15.6 3試合 1勝 1敗 0S 8.2回 奪三振率4.15


原は自分がやられたとこしか見てないからなw
273代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:21:39 ID:OSzvmEKW0
育成って契約金無しだろ
どうせポイ捨てするのに酷いな
274代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:32:20 ID:cBJcpNC10
>>272
巨人がいなかったら悲惨な成績だな
275代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:36:04 ID:u7PjKx8wO
685:代打名無し@実況は実況板で :2006/11/27(月) 21:15:43 ID:ai1TyvUM0 [sage]
>>683の他に
特選虎デイリー
門倉の残留に白旗ムード(横浜)

村上チーム運営統括らは27日、門倉の代理人の大塚氏と接触。
条件面で開きが埋まらず、話し合は平行線をたどった。
佐々木球団代表は
「某球団が名乗りを上げて、彼も強気になる材料が増えた。新陳代謝
 の中で、若手が伸びるばねになればいい。」
と移籍も覚悟の構え。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:36:19 ID:i9RmprCfO
ていうかプロ野球の世界で何十年も働いてきた巨人首脳陣にとって門倉はそんなに魅力的になのか?
普通、さっと成績見ただけでFAで獲得する選手じゃないって思うだろ。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:38:16 ID:QxD0FVEm0
金が余ってると凡人の斜め上のものを買いたくなるもんなんじゃないの
278代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:40:20 ID:c6UnedUt0
野口
vs.巨人 1試合 1勝0敗 1.12
vs.広島 3試合 0勝0敗 3.45
vs.阪神 2試合 0勝2敗 4.50
vs.横浜 2試合 0勝1敗 7.84
vs.ヤク 2試合 0勝2敗 9.00
門倉
vs.巨人 1.15 2試合 2勝 0敗 0S 15.2回 奪三振率8.62
vs.ヤク 4.65 5試合 1勝 2敗 0S 31.0回 奪三振率4.94
vs.中日 3.08 6試合 2勝 1敗 0S 38.0回 奪三振率6.63
vs.阪神 7.33 5試合 1勝 4敗 0S 27.0回 奪三振率7.67
vs.広島 15.6 3試合 1勝 1敗 0S 8.2回 奪三振率4.15

共通点が・・・
279代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:40:32 ID:MqQNyov60
2年連続で10勝+昨年のセリーグ奪三振王
普通に欲しいでしょ
280代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:51:53 ID:DXcD1+UL0
普通にいらんよ
昨年なみの活躍なら文句ないけどな
防御率5点近いじゃん
281代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:55:36 ID:i9RmprCfO
>>280
巨人戦除くと5点超えじゃないか?

野間口でも一年使えば同じくらいの防御率残せると思うんだが。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:56:47 ID:MqQNyov60
それはないって
野間口が去年の横浜で2年連続で10勝するはずがない
283代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:00:58 ID:i9RmprCfO
>>282
勝ち星じゃなくて防御率の話。もちろん今年の。
門倉だって今年の巨人にいたら10勝なんて出来ない。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:03:25 ID:10yAb48h0
>>281
我慢して1年間フルに使えばね。
だが、常に全国テレビ中継のある巨人では無理(来年から相当中継は減るが)。

だから、門倉も同じ理由で巨人に来たら成績減。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:04:32 ID:MqQNyov60
巨人より弱い横浜で10勝してるからなあ
去年は奪三振のタイトルも取ってるし、若手とは実力が違うでしょ
それに防御率って、同じ投手でもシーズンによって変動するもんだし
286代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:05:10 ID:ljla0aVLO
今年の横浜は打線のご機嫌しだいで防御率は3〜5のあいだの投手なら
そこそこ勝てるしそこそこ負けるチームだからね
287代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:11:40 ID:MqQNyov60
つまり、門倉が2年連続10勝したのは運ってことが言いたいのかな
で、それは例えば野間口クラスでも出来た仕事だと
288代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:15:15 ID:i9RmprCfO
>>287
去年は良かったが今年は打線のおかげだろ。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:18:35 ID:ljla0aVLO
今年に限れば野間口は厳しいかもしれないけど西村ならいけたんじゃないかな

それにFAの人的補償や来年の西村野間口ら若手の登板チャンスの減少リスクと
来年成長した西村野間口が内海とまではいかなくても門倉くらいの成績を残す可能性を考えるとどうなのかなって話
290代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:21:17 ID:MqQNyov60
>>288
今年の10勝は運があったとしても、去年のタイトルと11勝は実力でOK?

>>289
西村は運があれば二桁勝ってもおかしくないレベルになってると思う
門倉と西村で先発5、6番手でいいんじゃね
291代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:21:38 ID:OSzvmEKW0
西村は簡単に試合壊すじゃんw
292代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:25:19 ID:s96wZMMZ0
>>291
門倉は簡単に壊すぜ
また若手を酷使で潰したいんだねえ
3年後には酷使ばかりした影響で先発がいなくなるぜ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:26:14 ID:i9RmprCfO
>>290
だからさっきから今年の成績の酷さを語ってるわけで去年の成績に文句つけてるわけじゃない。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:28:05 ID:MqQNyov60
>>276の話に戻るんだけど、要するに巨人フロントは去年と今年の成績を
総合的に判断して獲得することに決めたんだろう
それは正しい判断だと思うよ
295代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:28:21 ID:ljla0aVLO
門倉きたら層が厚くなるってのはわからないことはないんだけど
1,2年しかも五分五分くらいの確率でローテ入れるか入れないかの門倉をFAってのがね

まぁ人的補償で誰とられるかによって評価がかわるかな前田とか斎藤あたりならわりにあってると思う
296代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:32:08 ID:V1dkTh/m0
ぶっちゃけ抑え候補の尻も門倉と似たようなもんだからなぁ。
抑え期待株の福田と野間口が秋にもうちょっと頑張ってくれてたら多少安心だったんだが・・・。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:33:24 ID:MqQNyov60
個人的に取られても許せるピッチャー
前田、酒井、三木、越智、深田
298代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:35:59 ID:DXcD1+UL0
越智、深田は困る
299代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:36:42 ID:i9RmprCfO
>>297
越智を獲られると早稲田との関係が悪くなる。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:36:57 ID:QxD0FVEm0
実績皆無の奴をとるとしたら深田だろうな
まぁとにかく左優先でとるだろう
301代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:40:33 ID:10yAb48h0
まぐれであれなんであれ、ハンターを三振に抑えたのが困りもの。
あれがなければ全く無視されたんだろうが。>深田
302代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:41:52 ID:g/ElNqvp0
前田は高い確率でプロテクトから漏れる
流石に前田より深田や山口を選ぶほどマニアックじゃないだろう
深田なんかはここへ来て原の目にとまってるから、プロテクトの可能性もある

ぽじてぃぶに・・ね
303代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:42:49 ID:V1dkTh/m0
深田は獲らないだろ。
米戦出てからちょっと過大評価されてる感があるな。
実際は二軍で一年間働けるかもはっきりしてないPだぞ。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:48:58 ID:7IISYNVp0
【プロテクト組】

(投・右)豊田、上原、木佐貫、久保、真田、福田、越智、野間口、栂野、西村、加登脇
(投・左)高橋尚、林、深田、内海、辻内

(捕)阿部、加藤、星

(内)二岡、脇谷、小坂、古城

(外)高橋由、鈴木、矢野、亀井、小関

-----------------------------------------------------------
【生贄リスト】

(投・右)酒井、三木、木村正、東野、会田
(投・左)工藤、前田、野口

(捕)村田、実松

(内)川中、十川、吉川、岩館

(外)木村拓、清水、梅田、斉藤、三浦

小笠原人的補償スレからのコピペだが…
ハマは左の中継ぎの補強が急務だから前田あたり持って行かれそうだ…
305代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:49:07 ID:MqQNyov60
横浜フロントは、ファンみたいに若手に期待してないだろうしな
加登脇あたりが外れてても取らない気がする
さすがに栂野や辻内は取るだろうけど
306代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:50:19 ID:10yAb48h0
今横浜は若手へ切り替えてるからねぇ。
今を捨てても“数年後の強い球団へ”と考えている。
若手選手を獲りに来るのは眼に見えてると思うが・・・。

プラス人的補償と金銭補償のみの差額はたかだか3000万。
選手を獲りに来ない方がおかしい。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:51:06 ID:OSzvmEKW0
加登脇は横浜で外野手として育ててもらった方が良いよ
308代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:53:27 ID:g/ElNqvp0
つか、山口はあれまだ対象外か 深田は実績があまりにショボイ
実質的には出来レースなトレード
前田+金銭⇔門倉
これならアリと踏んだのが「調査結果」ってことか?

左に拘らず、意外なとこから若手をもっていかれなければ、まあアリ・・?
三木とか会田・・・うーん実績ショボイけど
309代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:53:48 ID:V1dkTh/m0
>>307
ベイで外野じゃ層厚くて試合出れないからw
しかし加登脇コンバートの人たちは何考えてんのかなぁ?
野手の方が向いてる根拠なんて何もないのに・・・。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:55:31 ID:OSzvmEKW0
投手として見込みないじゃん
辻内並みの制球力の時点で終わってるよw
311代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:57:56 ID:tXDahIkn0
取られる可能性は限りなく低いのか知らんけど
工藤を取られたら精神的に痛い
312代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:58:08 ID:QxD0FVEm0
3000万の差額なんて新人選手への契約金より
少ないもんなぁ('A`) ドラフトで1人獲ったような気分でいける
313代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:59:10 ID:V1dkTh/m0
>>310
シーズン後半から調子崩したが高卒一年目だから二軍ローテである程度投げられただけで評価できるよ。
はっきり言って加登脇レベルの野手能力の高卒選手だったらいつでも指名できるよ。
足遅くて守備も悪いと本人も公言してるし。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:00:41 ID:OSzvmEKW0
別に野手としても無理だけな>加登脇
投手としては絶対無理だけどw
315代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:01:09 ID:MqQNyov60
自分が横浜の監督だったら、即戦力が欲しいけどなー
最下位チームから10勝投手が抜けたんだし
316代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:07:48 ID:OSzvmEKW0
即戦力ピッチャーがどんどん入ってくるのに
何の特徴も無い高卒ノーコン右Pが入り込む余地なんてまったく無いよ
注目されてゴリ押しされるようなスター性も無いし
317代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:08:23 ID:V98vclOM0
つーか、横浜が巨人にお願いしたんじゃないの?
318代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:10:24 ID:7IISYNVp0
>>317
だったらトレードにするのでは…
319代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:14:10 ID:V98vclOM0
事ここにいたって、横浜から泣きつかれて巨人がしぶしぶ、ってかんじ。
このままだと興行面でもまずいっしょ。
320代打名無し@実況は実況版で:2006/11/27(月) 23:22:59 ID:TFd/ojIe0
原のことだからうっかり木佐貫入れ忘れたとかしそうな悪寒が

321代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:26:14 ID:V1dkTh/m0
>>319
ベイは門倉自らすすんで引き取ってもらうほど投手層に余裕ないだろ。
はっきり言ってローテ組めない。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:27:56 ID:s96wZMMZ0
>>320
尾花は斉藤クラスと持ち上げてるし
先日の秋のキャンプでは投手キャプテン
嫌な事いうなよ

323代打名無し@実況は実況版で:2006/11/27(月) 23:29:24 ID:TFd/ojIe0
>>322
まあそうだな

前田か野口引き取ってくれれば万々歳なのだが
324代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:29:33 ID:5fxYMahq0
>>267に書いて有るとおり、
門倉は体が強いというのがポイントなんじゃないかな。
最近よく聞く言葉だと思うし。
原は多分故障者の多さに腹を据えかねてるんだと思うよ。

今年の補強の理由に若手に怪我が多いというのがあるんだろうね。
それなら力のあるベテランで良いよと考えたのかも。

325代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:34:26 ID:QxD0FVEm0
若手投手は別に大して怪我してないんじゃないか
上原前田豊田尻工藤野口とベテランの方が多い
326代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:38:47 ID:toZ2kkyC0
あと何気に中日戦もいいぞ
今年は悲惨なくらい負け越したからな
327代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:41:49 ID:NxPpcDVo0
門倉はローテの5番手、6番手として考えるなら使えるだろう。
五割でいってローテ守れれば御の字。
328代打名無し@実況は実況版で:2006/11/27(月) 23:48:57 ID:TFd/ojIe0
アゴはタフさが売りなら中継ぎで投げてくれるほうがいいよ
シコみたいにダッシュしてさ

329代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:52:31 ID:V1dkTh/m0
>>328
まぁ抑えもやってるからな。
でもローテ何人で回す気なんだろう。
最初は6人か?
いっそリリーフだと好投する西村抑えでもいいか。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:53:24 ID:XbBE6GgF0
ハマファンだが

・去年の奪三振王は最終戦での帳尻
・前半は防御率7点台。牛島の温情でローテに残る
・得意の巨人戦以外は初回失点

獲るなら酷使してやってくれ
331代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:54:04 ID:XbBE6GgF0
それと抑えはきつい。
基本的にチキンだから
332代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:54:13 ID:5fxYMahq0
>>328
取るのはそもそもどうかと思うけれど、
使うなら中継ぎ抑えだな。
1年間無事でいてくれそうな後ろのピッチャーは確かにいないと思う。

333代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:22:17 ID:Fv6XYwD10
>>330
門倉はいらないが、

>・去年の奪三振王は最終戦での帳尻

最終戦だけで30も40も取れるわけじゃないんだから、
その1試合で“帳尻”なんて言葉を使うのはおかしい。
“王”になったのは最終戦だったのだろうが、
そこまで三振を積み上げたのは事実。


お願いだから、ベイに“絶対放出するな”と言ってくれ!
334代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:25:24 ID:cHzDD5md0
まぁ奪三振なんてタイトルからしたら下の方で
1位でも2位でも大して価値かわらんしな
335代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:36:47 ID:AqYEJ8NU0
まぁグロout門倉inでプラマイゼロ。
外人枠が一つ空くと思って我慢しよう・・・・・・

ガッカリだけど。

>>334
奪三振はイニングを多く投げた証拠でもあるし、タイトルにはそれなりの意味がある。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:39:36 ID:cHzDD5md0
意味があるなら獲ればよし
337代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:45:23 ID:8KDZeRjJ0
まぁ門倉獲得は気乗りしないが隔年Pで来年はいい年だからそれなりにやれそうな気はする。
岡島も隔年Pで今年やれたし。
ローテ6人にできて内海とかの負担が減ると考えれば・・・。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:55:15 ID:Fv6XYwD10
門倉      試合数  勝  負   S   防御率
1996年 中日  14     7   3   0    3.11
1997年 中日  34    10  12   0    4.73
1998年 中日  26    10   9   0    3.40
1999年 中日  15     2   4   0    5.69
--------------------------------------------
2000年 近鉄  23     7   9   0    3.91
2001年 近鉄  32     8   5   0    6.49
2002年 近鉄  16     0   4   0    3.68
2003年 近鉄  20     6   4   0    4.21
--------------------------------------------
2004年 横浜  42     4   8   10    4.60
2005年 横浜  29    11   8   0    3.37
2006年 横浜  28    10   9   0    4.84


所詮最高で10〜11勝程度の投手。
普通に7勝前後の投手だろ。
こんな奴の為に将来ある選手の切り売りはヤメロ。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:55:16 ID:qb4Nnt5n0
>>335
それで空いた外国人枠を野手に回すわけか。セカンド・リグスとか?
340代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:05:29 ID:gyFpoKdI0
>>329
西村は緊急リリーフ専門で良いな
先発だといっつも失敗する

>>338
見事に隔年で防御率が変動してるなw
来年は3点台を期待はできるわけか・・・
まぁ色々言われてるけど5番手、6番手は確定してないし、
コマ揃えるのは悪くないのでは・・・?
横浜には清水移籍希望・・・仁志&清水がいるとするとある意味盛り上がるw
341代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:52:28 ID:Fv6XYwD10
>>340
門倉獲得には全くもって反対だが、もし来てしまった時は
中継ぎを任せたほうがいいのでは?

これだけ丈夫なら潰れないだろう。経験もあるし。
クローザーじゃなければプレッシャーも少ないし。

先発は
上原、JP、姜、内海確定でここに林が入ってくるだろう。
6枚目は工藤、野口を使わなきゃ再来年、契約するにしてもしないにしても判断できない。
この他に木佐貫、西村、金刃、上野、福田、野間口、久保を試すにも必要。
まぁ、これらは中継ぎからだろうが、それでも先発適正の投手は随分いる。。
342代打名無し@実況は実況版で:2006/11/28(火) 02:32:33 ID:wfg3L6KZ0
西村も成長して先発になってもらわんとな
将来的には辻内と左右の看板になってくれないと困るわ それだけの素質あると思うし 
343代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 02:52:55 ID:y7yCyIV20
アゴの巨人戦を抜いた成績を計算してみた

防御率5.26 8勝 9敗

・・・・・・orz

344代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 03:00:27 ID:+dbc3Gkk0
原が馬鹿すぎる。
マジで解任して欲しいわ。
堀内の方がマシ。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 03:37:54 ID:J6QByVrJ0
正直、これで紅白戦やってみて欲しい。

1.脇谷二     1.清水左
2.寺内遊     2.谷 中
3.亀井右     3.小笠原三
4.阿部捕     4.李 一
5.矢野左     5.高橋右
6.小田嶋三    6.二岡遊
7.吉川一     7.村田捕
8.鈴木中     8.小坂二
9.内海投     9.上原投

これで若手が勝ったら若手を積極的に起用してもらえないかな・・・
346代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 04:52:26 ID:/IFgjUN70
門倉獲るならグローバー残しておいても大差なかったんじゃない?
そんな壊滅的に悪い訳じゃなかったし・・・
門倉獲るならグロを投げさせても似たようなもんかと個人的に思う
347代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 04:57:46 ID:8KDZeRjJ0
>>346
外人枠どーするんだよ。
グロはメジャーから誘いがあるなら日本球団の二軍で待機なんてしないだろうし。
たぶんトレードで投手獲るつもりだったがポシャッたんだろ。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 05:01:58 ID:/IFgjUN70
投手三人体制でよくない?
谷も獲ってさらに小笠原まで獲ったから空いてるポジションなんてないし
外国人打者をもう一人補強する意味がまったく感じられないよ
349代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 05:36:35 ID:M98XvBEu0
確かに門倉獲るくらいなら、グロを置いておいた方がよかったと思う。
結果的にレッドソックスからオファーがとかってなってるけど、
シーズン終了後は残留を希望してたんだし。

なんとか自分自身を言い聞かせようとしているのか分からないけど、
門倉をFAで獲るのなんて愚の骨頂だと思うけどな。
あの年俸でそんなに良い選手なら他球団が手をあげてもおかしくないでしょ……。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 05:44:25 ID:8KDZeRjJ0
>>349
だから外人枠どうするんだよw
パウエル、ジャン、グロ3人投手体制でいいならそれでもいいだろうけど。
自分も門倉獲得はどうかと思うがとりあえず門倉=グロって理由付けはどう考えてもおかしいぞ。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 05:56:54 ID:e3J+4R6uO
門倉=木佐貫だろw
変化球も球速も使われ方もアゴも似てるし
352代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:11:02 ID:xGBI3b3u0
>>341
中継ぎ起用か・・・久保とどっちがマシなんだろうなぁ・・・w

小笠原くらいの成績ならともかく門倉や谷レベルなら若手起用してほしいよなぁ
353無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/28(火) 07:33:10 ID:HqUkDbOz0
ここってなんの補強スレ?
354代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 08:25:46 ID:SQe6APXpO
外国人枠で右打ちの外野手と左のセットアッパーを獲得してアジア枠が導入されたらOKかな
355代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 08:43:39 ID:pxnMlVkM0
>>354
5番右打ちロンデル・ホワイトと抑えガトームソンでOK。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 08:53:16 ID:PRi0TVKUO
門倉を引き取ってくれてありがとう

コメントがいちいち幼くて困り者だが、一軍の力はあるので酷使してあげて下さい

これで先発門倉って聞いてガッカリする事がなくなりそうです

From ベイファソ
357代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 09:01:48 ID:6lhLtZmj0
門倉スレじゃないぞここは
補強の話は他でやれよ
358代打名無し@実況は実況版で:2006/11/28(火) 09:07:53 ID:wfg3L6KZ0
>>351
木佐貫はあんなに顔は長くネー
359代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 09:18:59 ID:0QiJmyWX0
正直、これで紅白戦やってみて欲しい。

1.脇谷二     1.清水左
2.鈴木中     2.谷 中
3.亀井右     3.小笠原三
4.吉川一     4.李 一
5.矢野左     5.高橋右
6.斉藤三     6.二岡遊
7.実松補     7.阿部捕
8.寺内遊     8.小坂二
9.内海投     9.上原投
360代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 09:24:24 ID:a7A0SUYI0
>>359
見殺しにされる内海タンの姿が目に浮かぶwww
361代打名無し@実況は実況版で:2006/11/28(火) 09:26:12 ID:wfg3L6KZ0
金刃と上野はカラダが頑丈らしいから頼もしいな
木佐貫みたいなスペではなさそうだ 
362代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 09:26:26 ID:pxnMlVkM0
>>359
どっちにしても貧弱な打線だ。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 09:46:50 ID:iE01vp2b0
来年の巨人の打線はいったいどんな打線になるんでしょうねぇ??
めっちゃ楽しみだなぁ。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:39:06 ID:f0DtfInR0
野間口と言えば、中南米のウィンターリーグへ行くんだよな?


・・・記事に出ないから忘れそうw
365代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:30:48 ID:AqYEJ8NU0
>>364
ポシャったらしいけど?
366代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:35:53 ID:xb0Afvq3O
野間口の件はテンプレにでも入れとけ。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:38:20 ID:ShqCAYeQ0
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061128-122965.html
来季が勝負か、2軍でもしょぼかったら育成落ちの危機だな
368代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:42:47 ID:hguVHDmfO
そういや木佐貫は育成に落ちないな
369代打名無し@実況は実況版で:2006/11/28(火) 17:50:57 ID:wfg3L6KZ0
しかし十川孝すら1000万以上貰ってるんだな・・・

370代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:54:20 ID:Ziesr+Ld0
>>367
高卒選手の下位指名者に“来季が勝負”ってのは酷だろう。
はっぱをかけるために言ってるのならいいんだが、
最近の球団の動向を観察してると、下位指名は
3〜4年使って一軍行けなきゃもう要らない、ってのが
ありありと出てて、辛抱足らんのが見てて歯痒い。

それで“育成の巨人と呼ばれたい”と言ったって、実現は難しいだろう。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:01:58 ID:8KDZeRjJ0
>>370
それはちょっと甘いんじゃないか。
東野はいままで二軍でも全く結果出せてないし一軍で活躍する選手はある程度はやい時期から頭角が出るもの。
時間をかける=育成というのは大きな間違いだよ。育成枠の選手が多いということはそれだけ70人枠争いも激しいということ。
むしろ1人の選手にいたずらに時間ばかりかけてたから循環がうまくいかず今の状況になったんだと思う。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:04:25 ID:f0DtfInR0
>>365
dクス
373代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:08:12 ID:Zf0iegkSO
>>371
ここは若手スレですので、
応援する意志のない方は他のスレへご移動ください。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:10:36 ID:+VxB2l6UO
高卒だし来季が勝負というか来季からが勝負って意味だとすれば気にならないよ
球団としても最初2年は戦力としてみてなかったけど来季からは計算したいみたいな

それにもし来年育成落ちしてももう1年はもらえるし
375代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:13:45 ID:ShqCAYeQ0
酒井様の3年目
28試合 4勝 5敗 80回2/3 54三 3.57

木村東野はこれを目指すべし
376代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:15:03 ID:f0DtfInR0
契約更改、本格スタート
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_20061128_0001.html

吉川・・・辞める時は球団職員になりそうな雰囲気ですね
ttp://www.giants.jp/pts/pictures/img2879.jpg

来月10日に結婚するサネ(え?あ、おめでとう)
ttp://www.giants.jp/pts/pictures/img2891.jpg
377代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:16:52 ID:8KDZeRjJ0
>>373
これが応援する意志がないように見えるから若くもない選手を若手スレで応援することになるんだよ。
スピード感を持って取り組ませないと若い戦力なんて出てこないよ。
もちろん精一杯応援するがこれはそれとは別の話。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:29:28 ID:AgwRDiBw0
サネってまだ挙式上げてなかったのか1、2年前に結婚した記事見たはずだが
379代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:02:36 ID:Ziesr+Ld0
>>377
ageてるやつにレスつけないように。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:26:17 ID:Pe0gmP2k0
ageようがsageようが個人の自由だろ。
テンプレにsageろとは書いてないぞ?
381代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:29:03 ID:Ziesr+Ld0
じゃあ次からテンプレに追加だな。

巨人スレというだけで荒らしが来るのに、わざわざ上げるのは
荒らしを誘導する行為をしてるだけ。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:41:16 ID:zdhG6renO
まあまあまあまあ!
球界の盟主同士争わないで下さいね!
球界の盟主は球界の紳士なんだからねぇ!
383代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:03:31 ID:+VxB2l6UO
あれ?前はsage推奨じゃなかったっけ?
384代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:17:37 ID:6lhLtZmj0
いつの間にかテンプレから消えたようだ>sage
385代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:21:31 ID:0lqqOYqO0
星は年俸上がったみたいね。厳冬更改ではあるけれど、評価すべきところは
しているのかな。まぁ読売の厳冬って言っても大したことなさそうだけど・・・
386代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:32:07 ID:5JTqy2U50
☆は色紙に、
なんて書いたんだろう。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:42:23 ID:UYA9lJb8O
127:どうですか解説の名無しさん :2006/11/28(火) 20:35:14.65 ID:6eyqVxpe
特選虎デイリー
門倉は原監督のラブコールにグラリ(横浜)
FA宣言している門倉が巨人原監督の
「非常に魅力的な選手。強さを感じる」
との熱烈ラブコールに
「うれしいです。以前から原さん、長嶋さんのもとでやってみたい気持ちは
 あった。」
と喜びを表した。
この日は箱根町での選手納会に出席。12月から始まると見られる
交渉で巨人入りが決定する。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:47:38 ID:T22kh8Lo0
育成枠の下山が巨人入り
巨人が育成ドラフトで指名した青森大の下山学外野手(22)=1メートル80、85キロ、
右投げ右打ち=の入団が28日、決まった。年俸240万円で合意した。
[ 2006年11月28日 17:39 速報記事 ]

長打力と強肩が売りらしい
期待してるぞ
389代打名無し@実況は実況版で:2006/11/28(火) 21:39:58 ID:wfg3L6KZ0
アゴはイランが育成枠組みは大いに期待してるぞお
390代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:49:03 ID:sQRVut9I0
やっぱ若い人が増えてくると良いなあ〜
391代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:07:37 ID:WGrpWOCV0
408 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/28(火) 22:54:31 ID:YKi9UZXF0


【夢の続き】原巨人軍313【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164673080/
94 :代打名無し@実況は実況板で[]:2006/11/28(火) 12:47:49 ID:m9M9c9n3O
雑魚浜オタがここの巨人ファンの悪口言いまくってるぞ 最下位雑魚浜オタはほんとに陰湿できもい奴らばっかだな

363 :代打名無し@実況は実況板で[]:2006/11/28(火) 19:41:15 ID:m9M9c9n3O
>>325
バカはお前だろカスw
死ねm9(^Д^)プギャー
荒らす?巨人スレ荒らすわけねーだろ


07セ・リーグ限定来期の各球団戦力分析スレPart10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164466890/
931 :代打名無し@実況は実況板で[]:2006/11/28(火) 15:20:46 ID:m9M9c9n3O
最強巨人が優勝で雑魚浜が最下位だけはガチ(笑)
392代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:28:54 ID:GNbRJU7JO
アゴを取りに行くのは決定的か
条件面で決裂する事を祈るしかないな
393代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:33:16 ID:yfIooiuO0
>>392
それはないだろうなぁ・・

小坂や野口や谷も、何故か渋い条件を飲んで契約してる。
ブランドの魔力だろうか。

まぁ報道されてるのはあくまで推定だけどな。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:33:44 ID:62O0jJBR0
小坂はトレードじゃないかw
395代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:47:36 ID:oK6IsFtw0
アゴ獲得、人的補償があるとすれば横浜は誰を狙いそうなんだ?
396代打名無し@実況は実況版で:2006/11/29(水) 02:00:57 ID:pusXJq5S0
>>395
投手じゃないの

でも横浜が欲しがりそうなのが漏れるかは微妙だが
未知の若手よりもすぐに使えそうなの欲しいでしょ
397代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 02:07:29 ID:lwsdVmpp0
鈴木氏おいでおいで
398代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 03:08:58 ID:1k5H833L0
育成枠と大社ドラフト選手は断ってくれ
「巨人にだけは行きたくない」の衝撃的一言を言うんだ!
原と糞フロントにおもいしらせてやれ
399代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:15:22 ID:UJlFEC8i0
>>393
金銭面以外の待遇がいいからね
二軍ですら温室なんだから
400代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:54:12 ID:8EcGkF4zO
>>370
本人が希望すれば25くらいまでは育成枠で面倒みてやればいい。
高卒投手は3年、野手は4年の間に二軍で結果を残せなければ育成枠に落としたらいい。
辻内クラスのゴールデンルーキーなら話は別だが。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 07:59:11 ID:LDXZ9on80
期待の若手といわれている入団した選手が来年はかなりクビに
なるだろう。
結局、補強の波に吸い込まれて消えていく。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 08:15:03 ID:6Bq0PEah0
2〜3年である程度めどが立たない場合
5年たとうが10年たとうが物になる確率は著しく低い
環境を変えるのが本人のためになる
鉄平だって中日にいたら今年も2軍暮らしだったろうし
403代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 09:07:22 ID:1+dZEwkO0
>>402
鉄平はバリバリフラグ立ってたがな。
1,2行目は同意。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 09:43:31 ID:kbZlShOV0
>>396
若手への切り替えが進んでる中、“未知の若手よりもすぐに使えそうなの欲しい”は
ないでしょう。それなら防御率が悪いとは言え勝頭、2年連続2桁勝利の門倉に対する
態度とのあいだに一貫性がない。
狙いは若手育成による数年後の強い球団作り。だからこそ98年優勝の土台を作った
大矢を招聘した。

その中で鈴木尚や佐伯、種田などがいるのだから、ベテラン等を獲る事は考えにくい。
それだけの年俸を払うのに必要性を感じてないでしょう。今の戦力じゃ優勝無理なのは
理解してるだろうから。

ダメ元で若手を獲りに来る。差額はたかだか3000万だし。ドラフト4順の契約金くらい。
横浜なら選手を我慢して使えるから、変化球を打てなくてもパワーヒッターの魅力ある
梅田や、速球が武器の東野、変則投法の会田や山口、打者としても魅力の加登脇は
リサーチさえ出来ていればここら辺が狙われる。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 09:49:39 ID:+9807BYAO
門倉獲得するなら、ドラフトもうちょっと考えて欲しかったな。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 10:06:07 ID:6Bq0PEah0
>>404
山口は対象外だよ
407代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 10:12:00 ID:kbZlShOV0
>>406
そうだった・・・orz
それだけはSB首脳と違って評価できるか。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 10:33:56 ID:1+dZEwkO0
横浜も別に好きで放出するわけじゃないしダメ元で若手ってのはどうかな。
若いだけの素材なら横浜にもいるし会田や東野みたいに二軍でも数字残せてない選手は獲らないだろ。
それだったらみんな馬鹿にしてるが環境を変えての化け期待で酒井とか獲るんじゃないか。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 11:10:31 ID:iXfBLrUN0
脇谷結婚だってよ
410代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:31:47 ID:qutxE8Xc0
若手独身野手がまた消えたか…
411代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:43:43 ID:LFNMpDDG0
高卒は5年、大卒は2年強制的に寮暮らしなんでしょ?
その期間にケコーンしたらどうなるの?
412代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:17:28 ID:ifb0LdEx0
脇谷は前に好きなタイプはしずちゃんって言ってたらしいけど、
婚約者めっちゃ美人じゃんw
413代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 14:21:38 ID:8EcGkF4zO
>>410
脇谷の場合は影響ないかとw
414代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:16:58 ID:8FgRvBYG0
415代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:27:39 ID:q6kMYIwP0
>>414
「学」で「まこと」って読むのか
難しいな
416代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:30:57 ID:+pO3ofrc0
>>414
涙とまらん。
顎にやる1億、下山にやってくれ……。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:17:25 ID:IDE/t6RE0
>>414
俺もそれ見て久々に飛んできたぜw
外野手の右打ちなら這い上がる要素たっぷりあるし、頑張ってほしいよなぁ…。
418代打名無し@実況は実況版で:2006/11/29(水) 16:20:16 ID:pusXJq5S0
アゴなんて応援しないで深沢 鈴木 下山のファンになる俺は

419代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:35:22 ID:uJYkXfcPO
>>418
当たり前だろ

むしろ門倉に横浜に残って下さいってファンレ書こうかと思うくらいだ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:53:34 ID:KTTHnnzXO
下山は本ドラフトにかかってもおかしくないと思ってたんだがなあ。はい上がって頑張れ。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:55:33 ID:udMpM0eC0
10月中旬には大森から育成でとりたいという打診が
あったらしい。ハムもリストから外してたしどうしようもなかった。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:03:52 ID:wvAujVze0
キチガイ若手厨
・職業「肉労」、その為ニートの存在だけが心の安定剤w
・基本的に午後9時頃から深夜2時過ぎまで暴れ、朝5〜7時に再び現れる、土日は昼過ぎから一日入り浸り
・拙い日本語で論破されるとコピペ、グロ貼りスタート
・精神的に追い詰められると「w」の数が急増
・口癖は「氏ね」「カス」「糞」「ニート」「脇谷はケガするまで打率.290」



ID:1k5H833L0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20061129/MWs1SDgzM0ww.html
423代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:06:34 ID:wHnBH3PG0
育成からスタートして4番打つくらいに成長したら、
それこそ生え抜きのスターになれるよなあ。
下山、頑張れー!
424代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:12:51 ID:Uwo6qdrA0
お前らが4年後に亀井矢野叩いてる姿が目に浮かぶw
425代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:27:40 ID:GNbRJU7JO
来年の鴨志田に対しては複雑な心境になるんだろうなだな
活躍してもダメだとしても
426代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:32:43 ID:udMpM0eC0
鴨はいいときに放流しちゃったなぁ。
活躍を期待してきたこの5年はなんだったんだ
427代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:35:55 ID:KPheDCdyO
辻内、90万減で更新。真田、500万アップ保留。酒井、現状維持保留。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:41:11 ID:l/c2BBQa0
真田、500万アップ保留>ハァ?
429代打名無し@実況は実況版で:2006/11/29(水) 17:55:46 ID:pusXJq5S0
酒井w

戦力外にならないだけありがたく思わんと
430代打名無し@実況は実況版で:2006/11/29(水) 18:04:05 ID:pusXJq5S0
431代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:05:03 ID:q6kMYIwP0
酒井保留してる暇があったらトレーニングしろよ
432代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:05:10 ID:WeCNi0Lw0
>>415
岩舘「新入りの学か」
下山「先輩と読み方違いますが漢字は一緒ですね」
433代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:10:21 ID:5mTQmBcM0
酒井一応防御率が2.84だから上がると思ってたのだろうかw
前の投手のランナー返しまくってたけど
434代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:11:37 ID:WeCNi0Lw0
そういや、ファンフェスタで桑田の最後の球を受けたのは弘祐だったんだよな・・・早く大成して欲しいね
435代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:12:01 ID:COJjE5si0
>>427
>真田、500万アップ保留。
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
436代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:12:25 ID:39iXmDIR0
イースタンセーブ王だから強気になってるのだろうか
437代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:07:16 ID:U5g/X6EsO
>>434
今日誕生日
438代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:11:57 ID:ZtWrWXSeO
真田にアップはありえない。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:18:26 ID:AxopBhyl0
アップしてもらえること感謝して一発更改だろ真田・・・・・常識的に
440代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:31:01 ID:UbBM9JZ/0
この期に及んでまだ甘えてる奴がいるのか!?>酒井、真田

オマエら来年はベイにいるのかも知れないのに
441代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:55:17 ID:l4dWgRj50
真田と酒井はなめてると解雇するぞ?
変わりなんて腐るほどいる
442代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:01:02 ID:Uwo6qdrA0
真田と酒井が交渉したってどこに載ってんだ?
443代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:01:15 ID:1+dZEwkO0
酒井は6.1イニング投げただけなのにどこをどう評価しろってんだ?
まさかプロ8年目でファームで頑張ったとでも言いたいのだろうか・・・。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:24:12 ID:AxopBhyl0
釣りか
445代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:24:36 ID:vTEua9j20
トレードや人的保障になるのを少しでも防ごうと年俸を上げようとしてるとかw
446代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:26:32 ID:5mTQmBcM0
深沢や育成の奴らがあっさり抜いてくれるさ
447代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:56:08 ID:VM/9H6eF0
真田はここ数年考えても普通にうぷだろ
500万で妥当なとこ
448代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:02:54 ID:cGEZ+36v0
公式サイトにも真田、酒井が交渉したなんて書いてないな
釣り確定
449代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:03:10 ID:bPTS9YGw0
今日契約更改したのは
辻内、岩舘、会田、三木、越智、深田、加登脇+育成3人
450代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:09:45 ID:HsxBRHsp0
トレード志願でもするつもりか、酒井。
むしろ、それくらいの気概があってもいいけど。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:17:38 ID:vTEua9j20
なんだ。釣りか。
でも真田は今季は少しとはいえ貢献したよね。
原が褒めた後くらいにヤクルト戦で炎上して2軍落ちして
その後上がって来れなかったのは残念だったけど。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:17:50 ID:l4dWgRj50
相変わらず越智がイケメンな件
453代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:49:21 ID:uJYkXfcPO
俺は梅田の顔が好きだが
454代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:58:46 ID:Pnzsly9F0
ウホッ
455代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:19:33 ID:sq0tT5xx0
下山の写ってる写真見て大成しそうな雰囲気ねーなと思ったら
隣にいた大森のほうを見てたわw
456代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:49:07 ID:+290+iOG0
大森はいい体してるなあ
457代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:09:50 ID:bPTS9YGw0
458代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:17:10 ID:sq0tT5xx0
まあ待遇さえ我慢すれば志望大学の付属校みたいなもんだし、
頑張れば1年で支配下に入れるわけだから、ノンプロや大学へ
進むよりは回り道はしなくて済むなw
459代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:40:56 ID:UbBM9JZ/0
解雇されてもトライアウトに参加できるし。
460代打名無し@実況は実況版で:2006/11/29(水) 23:45:19 ID:pusXJq5S0
一応大卒なら、3年もあれば十分か(育成って3年間が満期だよね?) 大体、モノになるやつなんて3年以内になんかしらの片鱗見せるしね 
461代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:51:59 ID:fGxZgaUT0
まあ、残りの人生を考えると、見切りをつけるなら
早い方が良いのかもしれん。

今週の週べを読んだんだが、育成枠で8人指名予定だったんだな。
一人は他チームに指名されてしまったそうだ。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:54:57 ID:l4dWgRj50
来年以降のドラフト生も決して育成枠はポイ捨て制度じゃない事を理解してほしいな。
本来のドラフトにかからない選手を救出できるし、プロの門も近くなる。
契約金とか年俸も少ないけどそんなもん活躍すればすぐ稼げる。
球団としても下手に金もらって二軍でヌクヌクやられるほうがこまる。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:00:06 ID:z7bv35Um0
これで、下山・松本・作田・大抜が契約完了かな?
464代打名無し@実況は実況版で:2006/11/30(木) 00:13:37 ID:ijTAFQfw0
鈴木も合意したはず 
465代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:17:02 ID:0FSebUdO0
まあ指名したら入団してくれるかの了承はとってるだろうね
ヨソは「何人入団拒否するだろうなw」とか言ってたけど
466代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:44:10 ID:Znah6/Om0
つーか本ドラフトだって事前に条件を打診して話はついてるよ、ある程度は。
育成なんて大森がなおさらちゃんと説明してるさ。
ヨソもウチも同じ。

檻の¥0ドラフト拒否は説明不足&選手側の理解不足だし、
去年の福井とかが稀な例。
ちゃんと全員入団する。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 11:20:46 ID:z7XVvk5W0
巨人山口現状維持、支配下に入れず
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/p-bb-tp1-20061130-123617.html

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
468代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 11:29:49 ID:DgVjLJgjO
>>467
_| ̄|○
469代打名無し@実況は実況版で:2006/11/30(木) 11:31:28 ID:ijTAFQfw0
まさかアゴ倉の影響で枠の問題が・・・
470代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 11:31:37 ID:ojBOuJYE0
山口の成績で支配下に上がれないなら
育成選手は夢も希望もねえなあ・・・
471代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 11:37:38 ID:xlx53ICI0
こーゆーのは、ちょっといい活躍して、将来を見込めるヤツなら、
どんと上げておくべきだろ。
ちょうど育成大量に取った直後なんだから。
2軍の選手一人切れよ。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:05:22 ID:QajpA1c70
切らなくても枠はスカスカじゃんw
473代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:25:04 ID:zJ5Lu8PuO
まあキャンプ、オープン戦でアピール出来たら直ぐに登録されるだろ。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:30:48 ID:Ic2RF+9eO
>>467
林の状態を考えると痛いな…。金刃、上野あたりが活躍する計算ができてるとか?
475代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:33:13 ID:2GS9OBHOO
人的補償の関係でしょ
もし今支配下に入れたら馬鹿としかいいようがない
476代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:35:13 ID:MNrMDGH00
他球団からゴミカス獲るために自分のとこの選手冷遇する方が馬鹿だろw
477代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:56:26 ID:63BEHOC50
>>469
門倉と小笠原のプロテクト対策だな
478代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:56:29 ID:K5I0nhIw0
わーい
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061130-123642.html
いい若手下さいねぃ
ドラフトで指名できなかった選手をロートルと交換でくれるなんて太っ腹
479代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:58:06 ID:rBEgq9OV0
フェニックスで打たれまくってたから
嫌な予感はしてた
480代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:02:32 ID:2lYJo3LY0
隠善の情報が全く出てこないな・・・
もう一人の芦沢はテスト受験組だから入団に支障はないと思うが
481代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:09:19 ID:63BEHOC50
>>478
つ川中


どうぞww
482代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:15:20 ID:K5I0nhIw0
>>481
そんなロートルいらないお
483代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:39:34 ID:Jbi5mQhJ0
>>481
清水、小坂、川中、村田、十川、岩館、前田、野口、吉川、木村拓、小関
酒井、斉藤、三浦の中から好きなの持って行けよ
484代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:40:37 ID:x75z8uS30
小坂はまだ必要なんだぜ?あとはイラネ
485代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:41:51 ID:Jbi5mQhJ0
円谷か寺内を使えばいいから小坂もいらないよ
486代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:43:43 ID:x75z8uS30
やつらはまだ使えるレベルじゃない。小坂を出すのは二年後だ
487代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:44:59 ID:wuqCa2wZ0
川中、十川、斉藤の豪華3点セットやるよ
488代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:46:58 ID:Jbi5mQhJ0
>>486
小坂の事を買いかぶりすぎだな
いいかげん衰えているからいらないだろ
489代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:47:43 ID:Znah6/Om0
>>478
ローテで150回投げる投手がいなくなったんだから先発できるヤツが必要だな。
前田、野口、酒井。
うむ。誰でもどうぞw
490代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:49:12 ID:x75z8uS30
>>488
それでも円谷、寺内よりは使える。もちろん守備要因だがな
491代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:56:16 ID:k24OHHbE0
       ┌‐───┐      i┐ΠΠ      ,、      __
        | lニコ iニコ |   ___| |_二二    //      l l   ΠΠ
        | lニコ iニコ |  └---っ r─―┘  //     l二 ニコ ` `
        二二l l二二,     /__ l        // -、      | | r‐'二二!
       `二二! i二二 ,    l (_ノ |     / /`i )     l│└´
       `─────′   `''7/     / ノ  | l  Π   |│ __
       /7 Π <\ <\    //    ∠/   ヽ二-′ 〈__l  ヽ二二コ
      `´  `´  `´  `´   `´
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
492代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:33:29 ID:sPJt5Wx40
493代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:54:01 ID:ALdfZMDq0
なお、この日までに門倉に連絡は無かった。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:54:32 ID:zJ5Lu8PuO
人的補償の関係で山口が支配化登録されなかったと思ってる奴は痛いなw
495代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:12:22 ID:wncLPSeq0
>>467
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
496代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:40:09 ID:TlLmtM/+O
山口は支配下登録されてもプロテクト関係ないよね?
今年の登録選手じゃないし
497代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:00:10 ID:l0E5ClXs0
山口は期限ギリギリで支配化登録されると見た
他の育成選手のモチベーションを上げるためにね
498代打名無し@実況は実況版で:2006/11/30(木) 16:03:46 ID:ijTAFQfw0
まだ戦力揃ってないからその後に考えるんじゃない

499代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:44:01 ID:VKsCK91M0
つか上げないんなら原も匂わすようなこというなよ('A`)
500代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:31:52 ID:bBgDuJU+0
2006年11月中とか、契約更改の際に登録とか、匂わすようなこと言ってたっけ?
501代打名無し@実況は実況版で:2006/11/30(木) 17:35:30 ID:ijTAFQfw0
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2006113000090

秋に151km出したらしい・・・
502代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:53:43 ID:UV77/Z8V0
キチガイ若手厨
・職業「肉労」、その為ニートの存在だけが心の安定剤w
・基本的に午後9時頃から深夜2時過ぎまで暴れ、朝5〜7時に再び現れる、土日は昼過ぎから一日入り浸り
・拙い日本語で論破されるとコピペ、グロ貼りスタート
・精神的に追い詰められると「w」の数が急増
・口癖は「氏ね」「カス」「糞」「ニート」「脇谷はケガするまで打率.290

ID:2/mlx1Yj0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20061130/Mi9tbHgxWWow.html
503代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:17:46 ID:kN2kSfFSO
隠膳、芦沢入団決定
504代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:20:16 ID:lQX5E7WD0
隠善、芦沢の入団が決定…育成ドラフト
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061130-OHT1T00183.htm
あとは鈴木誠だけかな。

山口は、フェニックスで結果を残せなかったのが全てでしょう。
対照的に深田が絶好調だっただけに。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:21:46 ID:J7dyKhYP0
芦沢って内野のどこを守る子なの?
506代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:28:55 ID:lQX5E7WD0
サード、ショートみたいだな。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:44:04 ID:IrZQTt8T0
>>506
d
508代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:10:32 ID:Sf68ymmHO
よっこらしょっと
509代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:11:33 ID:Wjdlm+YQ0
↑自然にそういう言葉がでるようになったら年とった証拠
510代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:33:23 ID:zbb2PVI00
別に補強策それ自体は読売という球団の性格上、仕方ないとは言え
るし、FA選手を積極的に応援はしないにせよ、戦力としては認める。
出来ればFA選手を打ち負かして若手が出てきて欲しい。

でも谷・門倉ってそんなに魅力的かな?戦力としては微妙じゃね?
生え抜きとか若手とかの嗜好以前に、戦略レベルで判断ミスしている
気がするよ。小笠原の補償で若手が獲られるなら、イヤだけれどまぁ納得はできる。
でも門倉・谷の補償で若手が出て行ったらなあ・・・
511代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:36:37 ID:ywOHuvn20
まあ、29番目の選手なんて取られてもたいしたことはない
512代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:39:21 ID:fz8LNxWf0
台湾が韓国破る 野球

 リーグ戦を行い、前回2位の台湾が4−2で3連覇を狙う韓国を破る好スタートを切った。
 台湾は4回に2点を先制。5、8回にソロ本塁打で追加点を奪った。6回から救援したプ
ロ野球巨人の姜建銘が4回を1失点でしのいだ。
 6チーム総当たりの結果で順位を決定。日本は29日にフィリピンを下して1勝している

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2006113001000628

513代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:41:21 ID:Z78QGBoV0
>>511
3年前までだったら同意できたけどね。
今の二軍には金の卵がうじゃうじゃいるような気がして仕方がない。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:44:45 ID:8D8z4Z1t0
ジャンは微妙に球動かしてくるから初見だと打ちにくいだろうね
来年が勝負だな
515代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:47:28 ID:ywOHuvn20
金のタマゴと思えるのは、亀井と栂野と辻内だけかな、、
加藤、加登脇が銀のタマゴで、星と会田が銅のタマゴって感じ
516代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:48:03 ID:xwVvEg/B0
http://mag.udn.com/mag/sports/storypage.jsp?f_ART_ID=53267
自責は0らしいが4回で被安打5とけっこう打たれてるな
517代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:16:11 ID:CeJistE10
>>515
栂野ってなんで評価高いの?
野間口とどっちが使えそう?
518代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:20:39 ID:ywOHuvn20
栂野は、もう少し登板回数が多ければ二軍の最優秀防御率だった
野間口は伸び悩んでるから、栂野の方が期待できそう
519代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:28:30 ID:TBoQp84J0
栂野ってMAX149kmとかの触込みで入団したような気がするけど
そんな気配は微塵もなかったなw
520代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:29:17 ID:WVAn5P8u0
亀井の新しい背番号って何番?ソースある?
521代打名無し@実況は実況版で:2006/11/30(木) 22:30:18 ID:ijTAFQfw0
まあでも野間口のほうが1軍で26試合出て防御率3,40だからなんだかんだで栂野よりは格上だよ 期待値が高いから厳しい目になるけど
522代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:31:10 ID:Tv3JqJtF0
まあ来年覚醒して、ローテ入りしてもおかしくない投手でもあるけどな。<野間口
内海も去年の今頃こんなに活躍するとは思わなかったし。
てか投手は来年あたり誰が覚醒してもおかしくない。あの酒井ですらも。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:34:15 ID:xwVvEg/B0
野間口はそろそろ活躍してもらわないと困る
524代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:36:18 ID:fkrnMHdr0
gyaoでハワイウィンターリーグの亀井、加藤が見れるよ
10/11 HONU vs Sharks
6番センター亀井、7番キャッチャー加藤
亀井のまだ調子でてないころだけど
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0002573/
525代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:36:46 ID:WVAn5P8u0
大学生・社会人ドラフト終了後に2回目の戦力外通告があるって言われてたけど
実際あるの?
526代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:36:52 ID:xeizM6Hj0
栂野のストレートは落ちないんだよね
球の回転が効いてるんだと思う
TVで2回見ただけだけど
527代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:39:20 ID:Tv3JqJtF0
>>525
これ以上人員は裂けないべさ。てか何で山本育成枠にしたんだろ…。
528代打名無し@実況は実況版で:2006/11/30(木) 22:39:55 ID:ijTAFQfw0
>>525
もうないでしょ 選手枠考えても

トライアウトすら受けさせないなんて鬼過ぎるしw

529代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:43:58 ID:W1Nizp5h0
野間口の神ピッチをもう一度みたいな
早くローテに食い込んでくれ
530代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:00:06 ID:pmD65xUP0
岩舘、 十川はもう解雇でいいと思うが・・・
右打者だからとっておいてるのかな?
人的保障で持っていってくれ。 
531代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:09:03 ID:sCzyzfcP0
栂野はキャンプにも呼ばれなかったし期待値低いんじゃないか?
首脳陣の
532代打名無し@実況は実況版で:2006/11/30(木) 23:12:26 ID:ijTAFQfw0
栂野は肘だか故障してたはずだが 林みたいなもんじゃないの
533代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:15:10 ID:sCzyzfcP0
肘故障してたのにフェニックス投げてたのかよ
534代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:15:41 ID:TBoQp84J0
正太のカーブって岡島並みだな・・・
535代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:20:04 ID:ZZYvKxya0
補強厨もウザいが解雇厨もウザいな…
あの選手はイラネと嬉々として書いてる奴が
原や巨人フロントを批判しても説得力に欠ける
536代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:20:29 ID:j9sfGA3q0
>>534
それ褒めてるの?けなしてるの?w
537代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:23:42 ID:kN2kSfFSO
心労で体重10kg落ちたらしいな<正太
538代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:32:19 ID:TBoQp84J0
>>536
WLのダイジェスト見たけどいいカーブ放ってた・・・曲がりが大きいから
制球が大変だろうけど、モノになったら大きな武器になるね。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:05:11 ID:yaKkyfxp0
>>530
1軍には必要ないが2軍でも試合しなきゃいけないだろ。
540代打名無し@実況は実況版で:2006/12/01(金) 00:08:55 ID:WuHzUpVe0
来年はファームの試合が休みのときは紅白戦どんどんやればいいんじゃね 
541代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:14:04 ID:yaKkyfxp0
>>540
育成選手も多いからそれもいいかもな
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:17:09 ID:g+vK/4Qy0
公式試合だけじゃ投手の登板機会が少なくなりそうだから紅白戦に賛成。

あと、批判や指摘、改善案ならともかく、
「どの選手が必要ないか」に関心が高い人は専用スレを作ってください。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:22:41 ID:ic7ECUOsO
>>522
いや、酒井は十分おかしいだろw
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:25:09 ID:Jgph9sWj0
栂野は球種増やさないと絶対通用しない。
ストレートとカーブ(スライダー?)だけじゃ無理。
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/01(金) 02:07:41 ID:a1cOyRWK0
>>540
浦和マリーンズとの連合チームで育成リーグやるじゃん
546代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 02:24:31 ID:xKt+m5jM0
十川雄、結局どこもうからんかったんなら育成枠で雇ったれ
鈴木の当て馬ぐらいにゃなるだろう
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 02:26:45 ID:WGbN7B4XO
>>544
栂野のスローカーブは良い球だが、
カウント取る球と決め球がないな
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 02:50:03 ID:ic7ECUOsO
>>546
打診を一度断った裏切り者はいらない
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 02:54:57 ID:eys3jMRy0
トライアウトは投手として受けたんだろ
笑えるw
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/01(金) 02:56:22 ID:a1cOyRWK0
>>548
鬼だな
ホントにファームを観てきている奴の言うセリフかよ

実際にファーム観てる奴なら普通はそんなセリフ絶対吐かない
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 03:13:50 ID:c2QwG0lgO
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006113002.html
 これでは先が思いやられる…。

巨人の辻内が29日、契約更改を行い10%減の年俸810万円(推定)でサインした。
大阪桐蔭高から鳴り物入りで入団。黄金ルーキーとして期待されたが、そのメッキはわずか
1年で完全にはがれてしまった。1軍登板もなく、2軍でも13試合で3勝4敗。防御率6.04と散々。
原監督が戦犯の一人として名前を挙げたほどだった。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 03:18:31 ID:HZMWmDKe0
zakzakいらね
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 03:21:48 ID:9vyzhbea0
>>551
原が戦犯に上げたてマジ?
雑魚雑魚以外にソースある?
マジだったら原の頭の悪さは辻内のコントロールより悪いことになるが。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 03:23:11 ID:+6WXRgCf0
>>550
シーズンオフだからか観てない奴の書き込みが最近は多い。
芽が出ない選手を容赦なく解雇するのはプロの世界なら当然だけど、
小兵だって活用する方法はあるし、活用できる育て方をしないと。
最近のここの住人みたく獲った選手を次から次へと解雇リストに挙げてたらチームなんか作れないよ。

>>551
戦犯になんて挙げてたっけ?たった1年で叩くザコザコの方が思いやられるわw
555代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 04:50:21 ID:ZmLYBualO
巨人は来季外国人選手を投手2、野手2でいくことを決めた
すると今季後半ローテーション入りしていた姜とグローバーを併用することが厳しくなる
そこでどうしても日本人の先発要員を確保することの必要性を迫られた

巨人は当初チーム内で衝突し放出の可能性のある日本ハム金村の獲得を目指していた
トレードによる交換要員は木佐貫+斉藤を提示した
しかし、これを日本ハムサイドが拒否
木佐貫ではなく久保または林+斉藤を要求してきた
これに今度は巨人が拒否、再度交換要員の調整に入る
次に巨人が出してきた案は木佐貫+斉藤+星を見返りとする代わりに
金村+飯山を要求するといった3対2のトレードだった
しかし、あくまでも来季計算のできる投手にこだわる日本ハムサイドがまたも拒否
結局、このトレードはご破算になってしまった

このトレードが流れてしまって巨人は急激に門倉に注目することとなる
金村の代わりに門倉ではやや物足りない感もあるが、
トレードで失う戦力を考えたら金銭や人的補償で失うものははるかに少ない

血の入れ替えを善とする星野イズムに取り付かれた原監督のこと
門倉取りを断念したら、結局またトレード画策することは目に見えている
そう考えると門倉取りも仕方ないと思える
556代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 05:00:21 ID:1DUo6WseO
トレードの要員になるようなやつをキャンプで投手のキャプテンにはしない
557代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 05:22:36 ID:+6WXRgCf0
555の記事の信憑性についてはともかく、
「キャプテンだからトレード要員ではない」って考えは短絡的ではないか?
野手の川中と同じく、キャンプ参加者の生え抜き最年長って理由の方が
大きいだろうし。どの選手だって要員になりうるよ。

解雇になった南だって2軍投手陣の主将を任されてたよ。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 05:29:46 ID:56hWewoR0
何で金村の代替がタイプの全然違う門倉になるのか、まずはそこから話そうじゃないか。
ついでに言うと金村がチームと衝突して放出の可能性のあった時期、巨人は他の投手補強になど目もくれずに
FAによる黒田獲得に全力を注いでいたハズだが、もう忘れちゃったか?
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:26:13 ID:Jgph9sWj0
>>558
何言ってんだ?
チームと衝突してた時期はトレードできないから放出の可能性なんて0じゃないか。
黒田にも金村にも門倉にも期待してるのは先発の一角で三人ともそれは可能。
全力は注いでも結局黒田は獲れなかったんだし。金村も打診はしてt
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:31:03 ID:Jgph9sWj0
>>559
途中で書き込んじゃった。OTL
まぁ金村も門倉もたいしてかわらないんじゃないの?
おそらく木佐貫やら清水やらのクラスがトレードの駒だったと思うけど
それだったらFA門倉の方がいい気がする。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:04:02 ID:ic7ECUOsO
>>555
それ何の記事?
どう考えてもガセだと思うが?
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:10:48 ID:tLvCZNHd0
ヤマジュンが新作って、そりゃないと思うよ。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:28:18 ID:V1Ruu8Kb0
>>555
木佐貫出してまで金村獲るっていうのはねーだろよ
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:23:46 ID:O3HcXHa30
>>551
俺の辻内を戦犯にしてんじゃねーぞ
戦犯はお前なんだよ原
565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:46:16 ID:ic7ECUOsO
日本人で5番手を計算出来る投手がどうしても欲しいんだろうね。
来季は西村を中継ぎで使うみたいだし。
で6番手は競争枠+工藤って感じかな。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:04:26 ID:2i1Pg+760
>>553
>>564
zakzakの捏造記事。原は戦犯なんて一言も言ってない。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:41:01 ID:nMNPbhY70
でも、原って本当に星野に感化されたよね。
全然タイプが違うのに……。
どっちかていうと王さんタイプだと思うんだけどな。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:52:01 ID:1jwkI8Fe0
滅茶苦茶やるな、原。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:57:18 ID:WGv0UmCqO
>>551
ZAKZAKもそのうち訴えられるかもな
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:55:57 ID:LzRQHgmp0
坂本は1年間みっちり体力作りをして、スペらない体を作ってくれ。
3年後には3割20本打てる三塁手になれ。
大二郎も伊集院も3年後には2軍の帝王になりそうだ。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:34:01 ID:M9rMxRtO0
WL見たけど亀井のフォーム変な硬さがぬけてよく見えた。
本当に覚醒するかもな。
572代打名無し@実況は実況版で:2006/12/01(金) 12:37:55 ID:WuHzUpVe0
>>571
左の変則投手にあんまり崩されずにいい形で打ってたね
まあキャンプでどういう姿見せるのか楽しみだ
573代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:42:45 ID:LzRQHgmp0
>>572
1番センター亀井でSBの川崎くらいの成績残してくれれば、
間違いなく来年Aクラスに入れる。
原は間違いなく谷を使うけど。
谷が極度の不振になるかスペるまで待つしかないかもな。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:49:48 ID:mOuA59NN0
>>565
今季終盤抑えで活躍した高橋尚が、来季の先発復帰を希望
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120108.html

金刃とか上野はどうするんだろう…
工藤と西村の立場は…
15勝するって言っちゃった木佐貫は…
575代打名無し@実況は実況版で:2006/12/01(金) 12:50:55 ID:WuHzUpVe0
>>574
そんないちいち選手の希望なんて聞いてられない
林だって先発希望なのに 
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:51:45 ID:xJeNDtghO
573
そんだけできたら、間違いなくレギュラーだな
個人的には中軸を打ってもらいたいところだが
577代打名無し@実況は実況版で:2006/12/01(金) 12:54:03 ID:WuHzUpVe0
亀は覚醒すれば20本塁打打つぐらいのポテンシャルはあると思うよ
はまったときの飛距離はなかなか
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:55:31 ID:ic7ECUOsO
高橋尚はトレードでいいんじゃね?
先発では底見せてるし、左に強い左腕じゃないから後ろでも使いづらい。
衰えてなくて年齢も31でFAまで4年くらいあるから高く売れるぞ。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:57:47 ID:nMNPbhY70
>>578
小笠原の人的補償で差し出しましょう。
580代打名無し@実況は実況版で:2006/12/01(金) 12:59:21 ID:WuHzUpVe0
さすがにそれはもったいない
尚成ならそれなりの選手と商売できる

581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:59:33 ID:YhfRab7XO
亀井もなんだかんだで来年は大卒三年目だからな
来年はある程度の成績残してほしいな
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:40:59 ID:8ejuZTG20
66 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:15:50 ID:psvyCibL0 
まんこきたねえ!ちんぽきれい! 
でもまんこなめたい!ちんぽなめたくない! 
ふしぎ!! 

68 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:19:48 ID:afeDrslh0 
>>66 
でも、女の子にちんぽ生えてたら・・・? 

69 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:21:00 ID:psvyCibL0 
>>68 
!? 

ちんぽなめたい! 
ふしぎ!! 

71 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:23:11 ID:afeDrslh0 
>>69 
ですよねー
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:33:09 ID:xJeNDtghO
何で高橋の評価って低いんだ?
1軍には左腕じゃ林と内海しかいないのに・・・
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:35:36 ID:9WSmBYyM0
有望株 いませんよ
585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:45:43 ID:4sGqg2EP0
内海 工藤 野口 金刃 深沢 辻内
林 深田 上野 山口 鈴木誠
高橋尚

何気に左腕だけでもローテ組めるな
586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:46:48 ID:4sGqg2EP0
内海 工藤 野口 金刃 深沢 辻内
林 深田 前田 上野 山口 鈴木誠
高橋尚
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:54:54 ID:Sw4UdFupO
組むだけならな
588 【だん吉】 :2006/12/01(金) 15:15:53 ID:g0X6iGbE0
>>583
先発で序盤から試合を簡単に壊し中継ぎに負担を掛ける
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:27:39 ID:1jwkI8Fe0
亀井はウインターリーグで3割打ったのは大きいし、自身にもなるから、期待できる。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:02:24 ID:3jKDdtMY0
工藤が来る者拒まずで若手をキャンプに誘って、手上げたの深田と会田だけだったよな。
俺が若手だったら真っ先に行くけどね。
球団も若手も工藤の価値を分かってないんだよな。今年が最後かもしれないのに。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:45:31 ID:9NnoKJfGO
>>589 自身じゃなくて自信だろ。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:11:06 ID:6oPmiXJM0
>>585
その中でも、まだ見ぬ上野には期待してしまう
長野を後ろに回してまで3巡で指名した投手
中継ぎでかなりやってくれそうな気がする
(原の「内海のライバルに」発言は余分だと思う。リリーフで使え)

あと深沢も楽しみ
好投して一軍定着したら
「レタス王子」とか「レタス投法」とか言われるんだろうな
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:16:13 ID:ziozMdvP0
「決め球は?」
「レタスボールです」
どんなやw
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:19:48 ID:mYEt6/Di0
ボールの革が剥がれる
595代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:33:11 ID:m87DUVJZ0
なんでみんなしてリリーフ嫌がるのかな?
査定の仕方に問題があるのかな・・・?
596代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:35:09 ID:IfADWMVV0
そりゃ、自分でゲームを作れるって意味では先発が一番だろう
岩瀬だって先発やりたがったくらいだし、やっぱり先発に憧れるもんだろう
597代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:59:30 ID:PztQfxhE0
巨人ファンは中継ぎ抑えに関しては
ファンからして意識が低いよな。

今の豊田をあてにして平然としてるんだから。
林は怪我、久保は先発向きなんだろうしね。

598代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:02:30 ID:G6K6GXUh0
>>595
そりゃ、一日投げたら6日は投げなくて良いんだから、
先発の方が楽は楽だろうね。
残りの日は全部調整に使えて、それが是なんだから。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:20:04 ID:IfADWMVV0
だから、6回までに1点でもリードしてれば90%以上勝てるんだよ
それがプロ野球なんだって
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:24:17 ID:mYEt6/Di0
後半に逆転される確率なんてさほど変わらないしな
まあその数ゲームが大事ともいえるが。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:42:37 ID:yzMSErcp0
やはり変です 投稿者:さんぷー 投稿日:2006年12月01日 (金) 21時34分11秒
>仮にトレードをしなかったシチュエーションを考えると、活躍すれば宣言残留にもとづく複数年契約でリスキーな経営判断を強いられる可能性が大。
岡島なら多少活躍しても1億を超える程度でしょう。
そして毎年のように結ばれる巨人の巨額の複数年契約を見る限り、
その程度の金額が巨人にとってリスキーであるとは到底思えません。
そもそも、巨人の補強は無駄金になるリスクを犯しても戦力をかき集めるのがセオリーです。
そういう巨人の編成を他球団のような視点で語ることは出来ないでしょう。
>活躍しなければそれこそ市場価値がガクンと落ちて凍結されたFA権を持っているだけの不良債権。
良くも悪くも数年不調だった選手です。
もう1年イマイチだったところで市場価値には大差ありません。
>あの段階におけるジャッジメントとしては、当時も申し上げましたが日本ハムルートを固めるという点を含めてあのトレードは正しかったと私は考えます。
その日本ハムが巨人を熱望していた長野をさらったという現実はどう理解すれば良いのでしょうか?
仮にも「ルートを固めた」はずの球団が目玉でもない選手に敢えて強行してくるというのは、
ルートうんぬんの認識が幻だからでは無いでしょうか?
プロ野球のチームはどこだって我が身が一番大事なエゴイストです。
無理にトレードをしたからって後で特別有利になることなどまずないでしょう。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:43:16 ID:yzMSErcp0
>小田の肩についてですが、たしか数年前のラジオ日本で関本四十四がスローイングに難ありと言及していたと記憶しています。
時期的にはおそらく2001年ごろです。やはり同時期、桑田が小田の良いところとしてキャッチングを挙げていました。
小田の守備的スペックを考えるうえでの原体験と云えるかもしれません。これは根本的におかしい話だと思います。
5年も前の一解説者のコメントをずっと引きずり、未だにそれを参考にするなんてありえないことです。
5年もあれば20代の選手が大きく進歩する可能性も十分にあるわけですから。
実際、小田の盗塁阻止率はその当時よりも最近の方がかなり上なのです。
管理人さんの論法でいけば、昔送球イップスでファンからも外野に行けと言われていた荒木は、
>巨人のような低迷期のチーム、ましてや阿部のような攻撃面で外しようのないチームには小田のような守備に特化された控え捕手はさほど重視されません。
極論するならば無用の長物と云ってもよいでしょう。
ならばどうして岡島を出して小田以上に守備に特化した実松を獲得したのですか?
根本的な矛盾を発生させる極論に走ってはいけないでしょう。
>落合監督の小田評あるいは人的補償に絡む一連の発言については、つまるところ落合という人間についての理解の相違でしょう。
まだお分かりになっていないようで残念です。
落合監督が策を弄する人である、発言に裏があるという可能性は十分に認めます。
ただ、落合監督は選手起用においては実力主義であり、基本的に裏はないのです。
もし、落合監督が小田を評価するだけして使わなかったのなら、
獲得当時の発言は口三味線であり小田を励ますための方便だったと言えるでしょうが、
実際にはシーズン当初からこのオフまでずっと小田は厚遇されています。
また、小田を評価しているのは落合監督だけでは無いという点はどう説明するんですか?
管理人さんにしても他の方にしても、こういう都合の悪い現実から逃避して、
落合監督の性格面だけで語ろうとするのは全く理解できないところです。
>だとすれば「一般的」あるいは「客観的」になにがどう認識されていようと、
私自身の「冷静さ」にはなんら関係がないはずです。
ご自分の認識の当否とファンとしての意識は別であると言うことですよ。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:49:31 ID:PCDRnQ3A0
誰かまとめてくれ
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:51:08 ID:V1Ruu8Kb0
スレ違いだ氏ね
605代打名無し@実況は実況版で:2006/12/01(金) 22:40:47 ID:WuHzUpVe0
アホにつける薬無し
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:46:33 ID:KOiIboOp0
向こうで構ってもらえなかったからって
こっちに貼りつけなさんな
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:58:37 ID:yzMSErcp0
(無題) 投稿者:さんぷー 投稿日:2006年12月01日 (金) 22時03分25秒

>巨人ファンでそんなに惜しいなんて思ってる人いますかね?結果論でしょう。

そもそも、実松らとのトレード自体がもったいないものでした。
今年の好成績を抜きにしても惜しいでしょう。

>個人的には今年解雇された佐藤よりも下の位置づけでしたが・・・

いかに個人的なものとは言え、そりゃ滅茶苦茶でしょう。
いかにピークを過ぎた感があったとしても、ほとんど実績の無い2軍レベルの選手より下とは。

>最近じゃあ130台前半しか出ない投手ですしね、終わったと判断されても仕方ないでしょう

球速だけで判断するのはあまりにも早計でしょう。
岩瀬だってルーキー時代に比べれば球速もキレも落ちてはいますが、
それでも昔と同レベルの結果を出しているのです。
判断するならあくまで投球内容でなければなりません。
そして岡島の投球内容は決して終わったと判断できるものではありませんでした。
だからこそ、FAを控えていても日本ハムは獲得したのです。

>しかしメジャー球団はすごいですね。契約金以外でこれだけ出せると言うのは。ペイは簡単にするもんなんですかね。

メジャーでもヤンキースやレッドソックスはまた別格の存在でしょう。
日本で言えば巨人や阪神ですから金は十分にあります。
また、メジャーは放映権料の高騰によってかなり好景気だそうです。
日本では放映権料の減少が問題になっているというのに。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:59:25 ID:yzMSErcp0
いや申し訳ない 投稿者:さんぷー 投稿日:2006年12月01日 (金) 21時50分01秒

>ひとつ云えるのは論理以外のところで無用の皮肉、しかもきわめて人格面に根ざすところについて揶揄するのは発言者自身にとって決して得なことではないと思います。

私がなぜあのような挑発的な言辞を弄したかと言えば、
単純に、管理人さんの小田に関する言説が、
いつもとは違ってあまりに根拠と説得力に乏しいものだったからです。
論理面を追及した結果として、論理が破綻している原因を人格面に求めざるをえなかったのです。
これがいつも荒らしているような人間の発言であったなら、
冷静さの有無とは無関係の、根本的な知識・思考力の欠如とみなし、
人格面の話などしなかったでしょうが。

また怒られるかと思いますが、小田に関する管理人さんの発想や態度は、
落合監督にたいするせいちゃんす氏のそれに似ていると思います。
昔の自分の記憶や認識に重きを置き、最近の現実やプロの意見を頑なに否定するところです。
せいちゃんす氏が、現実には若手を色々使っていても、
落合監督は目先の事しか考えていない指揮者であると認識していたように、
管理人さんにとっては、現実には盗塁をかなり阻止し落合監督以外からも評価が高くても、
小田は落合監督が過大評価する駄目捕手でしかないのでしょう。
尊敬する(皮肉ではない)管理人さんでもそういうことがあるんだなぁと驚いています。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:00:36 ID:yzMSErcp0
やはり変です 投稿者:さんぷー 投稿日:2006年12月01日 (金) 21時34分11秒

>仮にトレードをしなかったシチュエーションを考えると、活躍すれば宣言残留にもとづく複数年契約でリスキーな経営判断を強いられる可能性が大。

岡島なら多少活躍しても1億を超える程度でしょう。
そして毎年のように結ばれる巨人の巨額の複数年契約を見る限り、
その程度の金額が巨人にとってリスキーであるとは到底思えません。
そもそも、巨人の補強は無駄金になるリスクを犯しても戦力をかき集めるのがセオリーです。
そういう巨人の編成を他球団のような視点で語ることは出来ないでしょう。

>活躍しなければそれこそ市場価値がガクンと落ちて凍結されたFA権を持っているだけの不良債権。

良くも悪くも数年不調だった選手です。
もう1年イマイチだったところで市場価値には大差ありません。

>あの段階におけるジャッジメントとしては、当時も申し上げましたが日本ハムルートを固めるという点を含めてあのトレードは正しかったと私は考えます。

その日本ハムが巨人を熱望していた長野をさらったという現実はどう理解すれば良いのでしょうか?
仮にも「ルートを固めた」はずの球団が目玉でもない選手に敢えて強行してくるというのは、
ルートうんぬんの認識が幻だからでは無いでしょうか?
プロ野球のチームはどこだって我が身が一番大事なエゴイストです。
無理にトレードをしたからって後で特別有利になることなどまずないでしょう。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:01:22 ID:yzMSErcp0
>小田の肩についてですが、たしか数年前のラジオ日本で関本四十四がスローイングに難ありと言及していたと記憶しています。
時期的にはおそらく2001年ごろです。やはり同時期、桑田が小田の良いところとしてキャッチングを挙げていました。
小田の守備的スペックを考えるうえでの原体験と云えるかもしれません。

これは根本的におかしい話だと思います。
5年も前の一解説者のコメントをずっと引きずり、未だにそれを参考にするなんてありえないことです。
5年もあれば20代の選手が大きく進歩する可能性も十分にあるわけですから。
実際、小田の盗塁阻止率はその当時よりも最近の方がかなり上なのです。
管理人さんの論法でいけば、昔送球イップスでファンからも外野に行けと言われていた荒木は、
今でもセカンドの守備力が不足しているという事になるでしょう。

>巨人のような低迷期のチーム、ましてや阿部のような攻撃面で外しようのないチームには小田のような守備に特化された控え捕手はさほど重視されません。
極論するならば無用の長物と云ってもよいでしょう。

ならばどうして岡島を出して小田以上に守備に特化した実松を獲得したのですか?
根本的な矛盾を発生させる極論に走ってはいけないでしょう。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:02:27 ID:yzMSErcp0
>落合監督の小田評あるいは人的補償に絡む一連の発言については、つまるところ落合という人間についての理解の相違でしょう。

まだお分かりになっていないようで残念です。
落合監督が策を弄する人である、発言に裏があるという可能性は十分に認めます。
ただ、落合監督は選手起用においては実力主義であり、基本的に裏はないのです。
もし、落合監督が小田を評価するだけして使わなかったのなら、
獲得当時の発言は口三味線であり小田を励ますための方便だったと言えるでしょうが、
実際にはシーズン当初からこのオフまでずっと小田は厚遇されています。
また、小田を評価しているのは落合監督だけでは無いという点はどう説明するんですか?
管理人さんにしても他の方にしても、こういう都合の悪い現実から逃避して、
落合監督の性格面だけで語ろうとするのは全く理解できないところです。

>だとすれば「一般的」あるいは「客観的」になにがどう認識されていようと、
私自身の「冷静さ」にはなんら関係がないはずです。

ご自分の認識の当否とファンとしての意識は別であると言うことですよ。



レス 投稿者:ララ物資 投稿日:2006年12月01日 (金) 22時26分56秒

 不同意とさせていただきます。反論はいたしません。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:12:11 ID:Ix6zyecO0
66 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:15:50 ID:psvyCibL0
まんこきたねえ!ちんぽきれい!
でもまんこなめたい!ちんぽなめたくない!
ふしぎ!!

68 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:19:48 ID:afeDrslh0
>>66
でも、女の子にちんぽ生えてたら・・・?

69 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:21:00 ID:psvyCibL0
>>68
!?

ちんぽなめたい!
ふしぎ!!

71 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:23:11 ID:afeDrslh0
>>69
ですよねー
613代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:51:31 ID:AFlTCB0wO
>>599
それは他の球団の場合だろ。巨人の場合は1点リードだと良くて50〜60%ぐらいじゃないか?

巨人が90%以上の確率で勝つには5点ぐらいリード必要だと思う。
614&rlo;すで人犯をたなあ<(`∀')&lro;:2006/12/01(金) 23:53:38 ID:KzGRHOmE0
1点リードの場合巨人が一番勝率高かったんじゃなかったっけ?
中日だっけ?横浜がやたらと低かったのは覚えてるけどそれでも85%くらいだったような
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:39:12 ID:ln6tXVRp0
上野、深沢はまじで楽しみだな。
意外と偽マックあたりが延びてきそうだが
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:46:56 ID:vAw4JTTQ0
巨人・尾花コーチが門倉を高評価「獲れれば戦力になる」

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120108.html
617代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:58:13 ID:lWzpKALz0
どっちの平野なんだろう。どういうツテなのか?脇谷に追いつけ追い越せで頑張れ。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061129-123348.html

林と仲良かったっけか?林も負けん気強いから若手を引っ張っていって欲しいが・・・
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061128-122965.html
618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:51:20 ID:nGhQL3gp0
>>561
トレードの話は本当だったみたいだよ

http://www.rondan.co.jp/html/kisha/index.html
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:53:51 ID:nGhQL3gp0
620代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:29:15 ID:ErrAfX/QO
そんなの参考になるのか?
621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 04:39:33 ID:Vs2tmysrO
>>629
しかも金村はパリーグのエースじゃなくないか?
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 04:50:24 ID:KouZwSkB0
>>613
巨人も含めてだよ
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 05:12:21 ID:ZFNs8Mhp0
いいチームと悪いチームの防御率の差なんてせいぜい1だからな。
単純に考えると7,8,9回で差がつまるのは0.33点で勝ってれば勝ち試合のリリーフ使えるし。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 07:03:46 ID:Oc8WwR/S0
困ったね 投稿者:さんぷー 投稿日:2006年12月02日 (土) 00時27分23秒

揚げ足取りとは具体的にどの発言なんですか?
私の反問はどれもこれも管理人さんの意見の不備を根本的に指摘しているものであり、
何を以ってそのような事を言われるのか全く理解できません。
もっとも、単なる感情的な反発であって何ら根拠は無いのでしょうが。

私が主張したい事ははっきりしています。

・プロ達の意見やデータを排して小田の肩及び盗塁阻止が平凡であると言う根拠は何か。
・上記に関連して、仮に平凡であるとするならそんな小田が1軍にいた理由は何か。
・実戦の場や年俸においても小田を高く評価する落合監督が口だけだという根拠は何か。
・落合監督以外のコーチや選手も小田を褒めているのはどう説明するのか。
・守備的な捕手を必要としないはずの巨人が実松を獲った理由は何か。

岡島はひとまず置いて、話を小田に絞ればこんなところですが、
残念なことに、管理人さんはこれらの疑問・矛盾にほぼ全く返答できていませんし、
もう返答されるおつもりも無いようです。
返答しないのに不同意だけ繰り返しアピールするというのは、まさに「せいちゃんす流」の必勝法でして、
個人的にはどうにも納得しかねるのですが。
誰か他の人が論理的な説明をしてくれませんかね?

はっきり言えば、「たかが」小田のことであって、それほど重大な問題ではないのです。
ただ、たかが小田の話題なのに、いつになく重大な論理破綻や不誠実さが存在するから、
私としては思わず首をひねってしまいますし、拘ってもしまうのです。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:15:47 ID:Oc8WwR/S0
おや 投稿者:さんぷー 投稿日:2006年12月02日 (土) 00時43分07秒

締め出された掲示板なんて立ち去ってしまえばいいのに、
やっぱり我慢しきれずに戻ってきましたね〜。

>私は管理人さんに追い出しを食らった身であるのに、事実上の締め出しを意味する無期限停止後も何故これほどまでに話題にされなければならないのか?

そりゃ長年に渡る「功績」が顕著だからでしょう。
「スター・プレーヤー」は引退後も語り継がれるものです。

>私はさんぷーさんが過去に住人の総意で締め出しを食らったヤフー

こういう露骨な嘘を入れるから信頼を失うわけですよ。
だいたい、ろくに管理もされていないヤフーでどうやったら締め出せるというのかね。

>それは何故だろうか?少し考えてみました。

残念ながら現状認識も考えた結果も全く的外れ。
むしろヤフーこそ荒れ出したら止まらない困った場所だよ。
何しろ管理人がいないし、参加者の水準も低いし、個々のトピックに対する注目度も低いしね。
何人かの有名なアラシが延々と「活躍」している事を知らないわけじゃあるまい。
逆に言えば、そんなヤフーだからあなたも長いこと「活躍」していられるし、
逆にここからは締め出されてしまったのさ。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:50:48 ID:TmMG/ixbO
オハーッ
627代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:22:42 ID:42Ts1kg+0
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061202-OHT1T00043.htm

平岡、球団職員になったんだな。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:34:05 ID:FHxavE/q0
>>627
平岡よかったなー
おめ
629代打名無し@実況は実況版で:2006/12/02(土) 11:52:16 ID:HeFp0Ccr0
>>627
こういうところは妙に面倒見がいいよな
球団職員とか何人いるんだろw

630代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:56:40 ID:ln6tXVRp0
そういう細かいところは昔からものすごいしっかりしてるよね、ドラフト関係とかも。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:17:54 ID:Jrc0k7Tu0
北陸リーグにもOBが行ったしな。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:14:25 ID:L+C3y6hlO
奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取 奪取
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 18:37:00 ID:/g6haplx0
投手が先発をしたがるのはやはり抑えだと精神的にきついからじゃないかな。
味方が必死で守った点差を自分で逆転でもされたらね・・・メジャーでも日本でもあまり長く活躍した投手ってあまりいない。
たった2〜3年でその神通力がなくなる。肉体的にも精神的にもきついポジションなのかもね。そう意味では岩瀬、佐々木、高津は偉大だね。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:05:45 ID:sbqd52MA0
長野、韓国戦でサヨナラ3ラン
逃した魚はでかいかもしれん
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:34:39 ID:KouZwSkB0
そりゃ大学bP野手ですから
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:42:29 ID:TmMG/ixbO
長野がいなくても大丈夫だ。讀賣には小笠原が加入したから。
長野は攻走守にいい選手だから、3割1分25ホームラン30盗塁はやるよ、既に小笠原の穴は埋まっている。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:54:05 ID:KouZwSkB0
4点を追う日本は3回裏、1死1,2塁の場面で三番長野久義が
韓国の先発リュ・ヒョンジン(韓火)からセンターに2点適時打。

日本は9回裏、三番長野が韓国の守護神オ・スンファンから
ライトスタンドにサヨナラ3ランを放ち、四時間を越える死闘に終止符を打った。

長野凄いですやん
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:55:20 ID:hoREc+iU0
マルチを相手にするな
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:59:50 ID:4lB/BYJG0
そもそもマルチの何がいけないんだ?
640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:59:59 ID:TmMG/ixbO
マルチは悪口じゃないから書いてもいいですよ
641代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:20:35 ID:np/KG1ua0
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/asian_games/news/20061202-OHT1T00192.htm
これで長野が新人王なんか取って上野が散々な結果だったら、
編成、スカウト、現場は全員クビだな。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:43:23 ID:g8/IKMkN0
>>641
大学二年の時から唯一長野を見守ってきた
スカウトは慧眼と言われこそすれ
非難されるべきじゃないだろ
編成が悪い
その眼力でまた素晴らしい選手を
見出して欲しい、ガンバレスカウト

まあ、ここは素直に
上野に期待しよう
643代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:15:34 ID:ElW7zJT30
まあ上野は左の中継ぎとして、しっかりやってくれればいいんじゃないか?
長野と上野がどちらも活躍したとして、より巨人の為になる方は上野だろうし。
644代打名無し@実況は実況版で:2006/12/02(土) 22:38:38 ID:HeFp0Ccr0
長野は同一リーグじゃないから素直に応援できる
645代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:44:34 ID:X1Hwto4C0
ネクロマンサーさんへ 投稿者:さんぷー 投稿日:2006年12月02日 (土) 22時39分14秒

>さんぷー殿は、論理性を追及しますが、掲示板の議論で証明も出来ないし、もっと言えば、野球界自体も論理で動いてるわけでもないでしょう

その通りです。どれほどデータや証言を積み重ねてもそれは不完全なものであり証明など出来ません。
ただ、論理性の追求と尊重を止めてしまえば、議論する意味などありませんし、
マニアックな野球ファンが集まるこの掲示板の存在意義もなくなるでしょう。
例えば、歴史研究、特に古代史に関しては資料が少なく確実な証明などまず出来ません。
しかし、その中でも説得力があると認定される学説はあるわけで、
それに対して確実な証明が出来ていないとか議論する意味が無いとか言うのはおかしいでしょう。

>それを、岡目八目のように、あーでもないこーでもないと論じるのが楽しいのです。

その通りです。私がやっているのもそういうことです。
ただ、あなたの岡目八目の例えを使って言うならば、
囲碁のルールや定石を無視することはあってはいけないと思います。
素人同士で岡目八目だからこそ、守らないといけないルールはあるのではないでしょうか。

>さんぷー殿、貴方の書き込みは、野球の話題を逸脱して、議論そのものが目的化してると感じられる事が多いです。

私の書き込みを見てくだされば分かりますが、私はあくまでしつこいぐらいに野球の話題を扱っています。
野球の話題を逸脱する事は基本的にありませんし、
まして議論そのものの目的化など全くありません。
揉める事には私もうんざりしているのです。

>論理性の事ではなくて、貴方の掲示板に対する、あるいは、Romしているたくさんの方へのリスペクトの欠如の問題です。

私にとって掲示板や他の人たちに対する最大のリスペクトは論理性の追求です。
根拠や説得力のある書き込みをすることが掲示板や他の人のためにもなると思っています。
論理性を抜きにしたリスペクトなど存在しないと思います。
ただの遠慮などリスペクトと言うに値しないでしょう。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:45:47 ID:X1Hwto4C0
とある野球ファンさんへ 投稿者:さんぷー 投稿日:2006年12月02日 (土) 22時28分58秒

>ただ去年の巨人でのデータを見てもらえればわかりますがリードは不安ですが…

どういうデータでしょうか?私の記憶では小田が投げている時の防御率は良いですよ。
何しろ上原がメインですから。

>落合監督についてですが、落合監督に選手の見る目がないのは有名な話です。武田勝などに対する発言を見てもらえればわかると思いますが…

意味不明ですね。
見る目がないなんて聞いた事がありません。
もしそうならこの3年で2度も優勝したことをどう説明するんでしょうか。
勿論、落合監督とて神ではありませんから予測を外したりする事はあります。
ただ、それが見る目が無いと言うことにはならないでしょう。
実際には、落合監督は人格面では多くのプロ野球OBに非常に嫌われつつも、
実力面では、野球を良く知っていると認められているのです。

>あと守備的な賓松をとった理由ですが、あの時点では控え捕手は村田と星だったと記憶しております。村田はともかく星ではまだいささか不安が残ったがゆえの獲得だと思われます。

つまり小田が抜けた穴に不安があったから実松を獲ったという事でしょ。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:46:23 ID:KouZwSkB0
まあ、外野は矢野と亀井がいるし、高橋もあと3年は普通にスタメンだろうし、
谷も取ったから、さしあたって必要なのは左腕の方かな
でも長野取って欲しかったなあ
巨人が取ろうと思えば、確実に取れた選手なのに
648代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:46:44 ID:X1Hwto4C0
>ただシーズン中盤から加藤と星 佐藤の成長があったため結果論にすぎませんが小田の放出は痛くもかゆくもなかったということです。

これまた文意が不明ですね。
去年なのか今年なのかいつの話をしているんですか?
まあ、トレードしておいて痛くも痒くもはありえない話ですが。

>まず1つ目ですが村田はまだ劣化しておりません。ただそう思わせる程若手捕手が伸びてきているのです。

昨年は盗塁阻止も防御率も良くなかったはずです。
今年にいたっては1軍では投手以下の惨状をさらし2軍でも全然。
激しく劣化しているのは否定できないでしょう。
こんな村田相手ならどんな若手捕手だって追い抜いていけますが、
それは必ずしも伸びたということを意味しません。

>今年に入ってからは佐藤もかなり評価されてますからね。

2軍ですら出場機会が少ない。ドラフト指名なのに育成枠扱い。
これは評価されているどころかクビ寸前ということです。
もともと、ダルビッシュのための下位指名と言われた選手ですしね。

>3つ目ですがどうやら皆様は岡島を過大評価しているようですね。本当に実力があるのならば左腕の貴重な中継ぎとしてFAは国内でも争奪戦になったはずです。

岡島が関東周辺かメジャーと言うハッキリした希望を持っていたから、動ける球団は限られていました。
また、確かに左の中継ぎは貴重ですが、
さりとて中継ぎに対して複数年で億単位の契約を出来る球団は珍しいです。
争奪戦になどならないのは当たり前でしょう。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:47:32 ID:X1Hwto4C0
綾峰さんへ 投稿者:さんぷー 投稿日:2006年12月02日 (土) 22時08分45秒

>出場機会の少ない第二捕手に、単純に盗塁阻止率を当てはめただけのデータを根拠とするのは危険だと思います。

妥当な意見だと思います。
ただ、小田の盗塁阻止率は若い頃を除けば安定して高いものがあります。
これはかなり信頼できる事実では無いでしょうか。
もし、上原と組んだから盗塁阻止率が高いのだというのならそれを証明する根拠が必要でしょう。
上原と組めば誰でも盗塁阻止率が良いというような。

>次にプロたちの意見ですが、別に自分の観戦体験をもとにプロたちの意見に反論してはいけないという事は無いでしょう。プロに野球の技能ではかないわないのは明白ですが、目に関して優劣が決まっているわけではありませんし。

当然、目に関しても優劣が決まっていると思います。
プロ関係者は野球をたくさんプレーしてきたと同時にたくさん見てきています。
プレーのレベルの判断において素人が適うわけもありません。
勿論、プロにも勘違いや見間違いはあるでしょうが、
複数のプロの判断が素人のそれよりも劣っている可能性はまず無いと思います。

>二番目の小田が巨人において一軍にいた理由は、皆さんのキャッチングが投手に好まれていたという書き込みを挙げさせていただきます。

私は小田についてヤフーの掲示板でも話し合った事があるのですが、
そこにいた超熱狂的で年季も知識もかなりある巨人ファンは、
小田は強肩だけどキャッチングが拙い捕手だと主張して譲りませんでした。
小田のキャッチングの拙さも知らないド素人が、と罵られたほどです。
素人の経験・判断が当てにならないというのはこの件からも明らかでしょう。
小田のキャッチングについては良くも悪くも無いと言うところだと思います。
今年、マルティネスの登板時に何度も後逸してしまったこともあります。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:50:06 ID:X1Hwto4C0
>三番目ですが、年俸に関しては2000→2300と大して変わりはありません。

それは去年の数字じゃありませんか。
今年のオフには2300万から3600万へ大幅アップを果たしています。
打率は1割台でほとんど活躍らしい活躍はしていないにも関わらず。
中日ファンからも疑問の声が数多く上がりました。
同じように落合監督の「お気に入り」の控え選手である上田はわずか1500万の現状維持ですから。
しかし中日には、落合監督が特に評価する大切な控え選手は、
数字が出ていなくても高めの年俸を与える習慣があります。
つまり、小田は落合監督による特別査定の対象になったということであり、
それだけ落合監督が高く評価している選手なのです。

>実戦の場に置いてですが、05は巨人において31試合出場66打席。06は33試合出場42打席と落合監督の高評価という判断をここからうかがう事はできません。

近年の阿部が怪我勝ちだったのに比べ、今年の谷繁は元気でした。
打撃にこそ年齢的な衰えが見えましたが盗塁阻止率は4割超・防御率リーグ1位とディフェンスは万全。
この状況では守備型の小田の出場試合数が多くなるわけがありません。

>四番目ですが、新規加入した選手に一般に広まる場所で批判を口にする非常識な選手がそういるとは思えません。

もちろん、批判することはしないでしょう。ただ褒める必要も無いでしょう。
小田は移籍にあたって感想コメントが必要なクラスの選手ではないのですから。

651代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:50:48 ID:X1Hwto4C0
>五番目ですが、これも皆さんの捕手の員数合わせという書き込みを引用させてもらいます。また、実松は育成対象、即戦力としてのみ取った訳ではないという発言も併せて挙げておきます。確かコーチでした。

普通、員数合わせに岡島クラスを出しますか?
もし、員数合わせだとしても、それをすること自体が小田の流出が問題だった証明でしょう。
小田が抜けても痛くも痒くも無いのなら員数合わせすら必要ないでしょうに。
それに、本当の員数合わせであればドラフトで戦力外選手の雇用でもどうやっても可能ですよ。
また、プロ8年目で1軍経験もそれなりにある実松が育成対象というのもおかしな話でしょう。
岡島まで出したのに実松しか獲れなかった言い訳としか思えません。

>>管理人さんはこれらの疑問・矛盾にほぼ全く返答できていませんし、
>や、管理人としての立場を斟酌せずに
>>まさに「せいちゃんす流」の必勝法でして、個人的にはどうにも納得しかねる(後略)
>などは少々言い過ぎでしょう。

管理人さんに対して言い過ぎであり紳士的ではないと言われればその通りです。
ただ、現状認識としてはこの通りです。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:51:02 ID:PngaU70s0
巨人にはセンタータイプがいないよな
亀井も矢野もライトタイプ。唯一の鈴木はスペだし
653代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:52:56 ID:np/KG1ua0
脇谷をコンバートさせるか。
内野は円谷と寺内が育つという楽観をもって。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:17:08 ID:2X0nWh9O0
脇谷の打撃はセカンドだから目をつむれるレベルだしなー。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:28:05 ID:o4T1uXsN0
外野だったら、2割9分、20盗塁くらいはして欲しいな
656代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:39:49 ID:OarS+CJ90
>>655
鈴木に言ってやってくれ。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:28:21 ID:uPK9A5sq0
坂本についての記事があった。既出だったらスマン

http://www.asahi.com/sports/column/TKY200611260185.html
658代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:54:26 ID:t3I6kHXC0
ここ2年神ドラフトを続ける日公みたいな評価システム導入
して下手に監督とか編成の意見飲まないようにしてほしいな。

首脳陣がしゃしゃり出ると言いことないんだよ、本当に。
659代打名無し@実況は実況版で:2006/12/03(日) 02:22:05 ID:3bXSsOnz0
スカウトのほうがじっくり見ているしな

まあ本当に野球が好きで巨人を何とかしたいという思いが強い人に編成面の全責任を負ってほしいのだが
660代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:34:39 ID:gxsqS6qgO
そのハムが強行してまで欲しかった長野…
巨人スカウトが必死に囲った長野…
逃した魚は大きそうだな…
661代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:53:35 ID:dQiWzQxj0
長野はオスンファンから初めて得点奪った日本人ってことになるのか
662代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:06:38 ID:gxsqS6qgO
>>661
だな…。
ハムを調子に乗せないためにも出来れば拒否してほしい…
663代打名無し@実況は実況版で:2006/12/03(日) 03:14:51 ID:3bXSsOnz0
長野 亀井の右中間コンビを夢見てた時期もありました

多村 金城みたいになれるんじゃあ思ってたが

664代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:42:01 ID:nkp3Ru2W0
左 矢野
中 長野
右 亀井

強肩外野陣を夢見てました。orz
665代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 04:38:26 ID:uhdReq+b0
長野取りにいったらいいんじゃないの?
1年浪人すれば翌年また指名できるんだし

1年ぐらい巨人が裏から費用負担でアメリカの独立リーグのチームで
修行させてやれば?
今、12月だからたった11ヶ月でまたドラフトにかかるんだし
666代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 04:45:43 ID:+E38/Lke0
どうしても欲しかったんなら3順目で指名してるだろ
それを今更未練がましいったらありゃしない。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 05:11:19 ID:uhdReq+b0
>>666
巨人内でも当然葛藤はあったでしょ
外野の右打者っていうのは補強ポイントだし
上野を推したほうが力が強かっただけ

今からでもいいから長野側に浪人してる1年分の費用全部持つから
翌年もう一度指名させてくれと言うべき
良い選手は取るべき
来年は大社ドラフトはかなりの不作らしいし
668代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 05:15:32 ID:uhdReq+b0
ちなみに来季もし3位で指名OKなら
自由枠並の契約金補償してやればいいし
日ハムの4位指名なら5000万もないでしょ?
自由枠の契約金は1億5000万だから1億も違うし
浪人する価値あると思うけどね・・・
1年待つだけで1億
669代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 05:38:37 ID:Q4BTf4jU0
巨人ファンながら、長野に関して感心できない書き込みが多いですね……
3位で獲れるところを指名しなかった時点で、
巨人は彼を選択しなかったという話しなのではないですか。
ただそれだけでしょ。長野ではなく、上野を選択した、と。
(俺はその判断を支持してませんが)
それと日ハムのドラフトを否定すべきではないと思います。
奇麗事かもしれませんが、そもそも囲い込みだなんだってのがオカシイわけなんで。
チーム強化のために、欲しい選手を獲る。至極当然のことです。
一年浪人させて金を出して海外で、なんて。いまの時代にそんなことしたら……。
もはや巨人中心の時代は去ってるのにそんなことしたら益々人気が落ちて大変なことになりますよ。
それにしても、不細工なドラフトをするようになりましたよね。
チーム編成のバランスが悪すぎる。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 05:46:02 ID:gxsqS6qgO
確かに2Aで武者修業させるのもいいな。
来季は不作だから3巡を確約してやればいい。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 06:18:42 ID:uhdReq+b0
>>669
ドラフトで巨人が囲ってるわけじゃなくて
長野が巨人を熱望してるわけです
日ハムが指名するのも自由
でもその強行指名に対して長野が戦うのも自由
巨人は長野が希望するならそれを助けてやるだけ
12球団OKって言ってる選手はいくらでもいるのに
わざわざ強行指名してるんだから日ハムも覚悟は
できてるでしょうに

ぜひ長野は1年待って海外に修行してこいと言いたい
672代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 06:21:24 ID:uhdReq+b0
>>670
長野も絶対損にはならないと思うよ
海外体験は
ああいう強行するような球団は指名された
選手がどんどん拒否して思い知らせるべきだと思う
673代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 06:29:07 ID:Aqckr34pO
>>669
ここはほかではタブーとされている本音を包み隠さずぶつける場所
したがって何もかしこまって理想論を並べることはないと思うぞ
そもそもそういったスレなら山ほどあるから他に行くといい
貴殿のようなスタンスでスレに参加したいならYUKIさんのサイトなどいかが?
674代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 06:36:29 ID:ZEoOIcNH0
その前に長野はすれ違いなんでそういうスレでどうぞ
675代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 06:45:34 ID:TLC0ELB20
674が正しい事言った
676代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 06:48:12 ID:lgpB0zxp0
>>674
仮に長野が指名拒否して再度ドラフトにかかる道を選べば彼は巨人の仮選手です
ここで応援していきます
677代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 07:05:33 ID:gZWobcR30
拒否しようが巨人に入団するまでは、巨人若手有望株ではありえないからな。
巨人ドラフトスレでやれば?
678代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 07:19:50 ID:IYJOfZWJ0
>>677
ここでやっていきます、ヨロシク
679代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 07:55:33 ID:2yGKRpiV0
長野は巨人と関係ないのだからスレ違い
よそが指名した選手にいつまでも未練たらたらでみっともない
680代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 08:01:10 ID:FJOj/kQK0
>>679
もし指名拒否すればまだ巨人入りの目はありますが何か?
681代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 08:05:30 ID:fPR7HSKdO
何だよ
682代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 08:09:14 ID:2X0nWh9O0
683代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:00:58 ID:2yGKRpiV0
>>680
巨人に入団するまではスレ違い
入団拒否してホンダに入社してからドラフトスレで好きなだけ語ればいいよ
684代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:22:02 ID:BRVKSzwnO
暗黒球界の盟主保守
685代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:43:16 ID:tT1906Ib0
>>673
理想論って……。
YUKIさんのサイトてのは存じないですが、
巨人ファンながらに囲いだなんだって、他球団に指名された選手をあーだこーだ言ってるのは、
どうも気持ちいいものでないので、違うスレに行ってきます。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 12:39:43 ID:tsKqQs42O
ソフトバンクがプロテクト外選手リスト提出して来たらしいぞ
687代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:13:37 ID:czm3QuRm0
現場の意見を聞きすぎるのは良くない
しかも無能な原の意見だしな
688代打名無し@実況は実況版で:2006/12/03(日) 13:21:38 ID:3bXSsOnz0
まあ来年は

上野が50試合登板で 防御率2,50だけどな

689代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:27:30 ID:QmpCSSuv0
松岡正樹、殺人もしてないのに求刑が懲役23年とは凄すぎ
690代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:44:32 ID:FqfiyDzr0
>>685
はい、さようなら
691代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:04:08 ID:E8clnCfl0
なに?この完全なる補強スレ
692代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:44:42 ID:aITVifpH0
693代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:17:36 ID:DNwgU8t0O
2010年のシーズン終了後
李→メジャー
小笠原→退団
二岡→FA移籍
高橋由→代打

2011年開幕戦
4脇谷 左
5岩舘 右
3阿部 左
9矢野 右
8亀井 左
7梅田 右
6円谷 左
2加藤 右
694673:2006/12/03(日) 15:24:21 ID:Aqckr34pO
>>685
まぁここは便所の落書きみたいなものだから・・
ただ、いいろいろなスレを渡り歩いているとこういった板も必要だと思えてくるよ
気が向いたらまた帰っておいで・・
695代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:50:25 ID:G7qStK5Q0
>>693
外国人制度無くなって補強もしないで来年から1人もドラフトで獲らなければそうなりそうだなw
696代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 17:00:34 ID:J1VUjgO70
横浜 門倉との残留交渉打ち切り

 横浜が、FA宣言している門倉との残留交渉を打ち切ることがこの日までに決まった。
球団フロントの1人は「せいぜいあと2年の選手だし、10勝しても10敗するピッチャーはいらない。
誰か代わりに1人新しく獲ればいいだけの話」と発言。
先月23日に残留を再度要請した佐々木球団社長も「条件を上げてくれという交渉には今後一切応じるつもりはない。
それなら彼はもっと自分の商品価値を高めてからFAを行使すればよかったんだ」と激怒しているという。
これで門倉の進路は巨人への移籍以外に選択肢がなくなった。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/03/05.html
697代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:50:41 ID:tsKqQs42O
>>696
こんな奴の為に若手出すのかよ…
698代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:51:46 ID:X01gMD2g0
横浜のフロントって近鉄並にアレだな
699代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:57:14 ID:uv+aELCA0
仮にこんなこと巨人フロントが言ったら絶対許せない。
・・・あっナベツネさんは例外ね。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:02:14 ID:ZEoOIcNH0
横浜のフロントって2ちゃんレベルじゃねーか(´・ω・`)
701代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:11:34 ID:c8m42uOX0
伊達に最下位爆走してないな
702代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:37:51 ID:RemIiVR10
巨人を守れ!

腐っていく巨人をこれ以上見てられない
我々がみたいのはそんな巨人ではない
老害を獲って若手を潰し、ひたすら糞補強街道を迷走する巨人軍に抗議しましょう!

問い合わせ先はこちら
[email protected]
703代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:39:16 ID:Yzx3H9khO
横浜の物言いひどすぎワロタ

さすがに酷いだろ(笑)
704代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:47:10 ID:FmRv0LlrO
横川はブルペン捕手か
705代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:49:05 ID:zWR8OWCb0
阪神のブルペン捕手みたいだね。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:56:46 ID:e/DjeFQT0
ここで巨人が撤退したら門倉はどうなるんだろ?w


頼むから撤退してくれ・・・
707代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:00:42 ID:P5JitVCD0
>>696
スクロールしながらURL見ずに読んでたらzakzakあたりのバカ記事かとオモタ
708代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:06:35 ID:tsKqQs42O
門倉にファンレ装って一行だけ、「行かないで下さい」と「皆が歓迎してると思わないで下さい」って書くならどっちが良いだろう

本気で考え直してくれ…
709代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:08:09 ID:RemIiVR10
>>708
てか、もう巨人しか道がないんだろ?最悪だよ
710代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:42:02 ID:c8m42uOX0
門倉は地味に期待してるのは俺だけか。
人的が気になるけど戦力としては歓迎、グロと同レベルでも枠使わない分いい。
なにより鉄腕だし、野口なんかよりは全然よい。木佐貫は門倉超えられなさそうだよな・・・
711代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:04:13 ID:A1RtOTFbO
>>706

しません

アゴはハメにメッタ打ち1イニング9失点とか
人的に穫られた投手が生涯、虚キラー
対虚戦122勝
防御率 1.10

年俸 アゴ 二年3億
某投手 年俸2100万
早く決まれ!

もう引けない虚塵
責任は取りなさいw
712代打名無し@実況は実況版で:2006/12/04(月) 00:12:42 ID:bhA7Yw5P0
さっきうるぐすで原が映像で出てて右打者は谷だけで十分で他は要らないといってたぞ 
713代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:21:54 ID:Ci4rarXA0
>>703
そう言えば横浜は大洋時代からフロントはチンピラ。。屋敷、高木豊らの「まるでゴミ箱に捨てられるように(涙)」は名言。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:35:03 ID:UP8MXBUx0
>>696
>球団フロントの1人は

この時点で話半分だよなw
715代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:36:07 ID:UP8MXBUx0
>>712
つリップサービス
716代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:38:28 ID:wNmLltCz0
長野を獲らなかった一番の理由が判明したね
717代打名無し@実況は実況版で:2006/12/04(月) 00:42:06 ID:bhA7Yw5P0
来年の吉村ジャイアンツ

4寺内
6円谷
8三浦
3小田嶋
9梅田
7田中大
5坂本
2星

先発 辻内 栂野 加登脇 三木 

中継ぎ 越智 東野 正太 会田 深田 深沢 深町 山口

抑え ☆酒井☆

718代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:51:38 ID:UicrCjQ/0
知らなかったんだけど、小田嶋ってシーレの三冠王だったのか
変化球が打てないってハマスレで言われてたけど、是非とも化けて欲しいなぁ
梅田と二人で久々のスラッガーに成長してほしい
719代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:06:02 ID:XN1gWvR+0
>>710
>木佐貫は門倉超えられなさそうだよな・・・
その程度の夢を見られないようじゃ若手スレは君には不向きだ。

漏れなんか木佐貫の15勝宣言だけで失禁しそうだぜw
720代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:07:50 ID:2YY4CnXbO
>>717
俺アンチ虚塵だけどこのチームがそのまま1軍だったらなら少し応援してもいいな。
721代打名無し@実況は実況版で:2006/12/04(月) 01:08:11 ID:bhA7Yw5P0
木佐貫は最近強気のらしくないコメントが多いw

722代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:09:12 ID:aWhF2FpF0
新人王とって東京後援会なるものができて
その後ぱったりと活躍できなくなったから
プレッシャーあるだろなw
723代打名無し@実況は実況版で:2006/12/04(月) 01:10:49 ID:bhA7Yw5P0
木佐貫の個性は低姿勢 強気はあかん

724代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:22:10 ID:Ci4rarXA0
そうかあ?木佐貫のコメントで「7,8イニング投げられる体力をつける」とか俺的には本当の完投能力あるのは12球団でも
上原、川上、三浦、黒田、斉藤、木佐貫の計6人だと思う。
725代打名無し@実況は実況版で:2006/12/04(月) 01:25:25 ID:bhA7Yw5P0
木佐貫の1年目はすごかった
100球過ぎてからエンジンかかってたもん

726代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:39:05 ID:2WE14M0DO
>>717
俺はこんな感じかと


来年の吉村ジャイアンツ

4円谷
6寺内
8清水
3小田嶋
9梅田
7田中大
5坂本
2星

先発 辻内 栂野 三木 金刃 野口

中継ぎ 越智 東野 正太 会田 深田 深沢 深町 山口 加登脇

抑え 酒井様
727代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:40:51 ID:Ci4rarXA0
そう。あと内海と。巨人は完投能力ある上原、内海、木佐貫3人もいる球団は他にないと思う
だから堀内じゃないけど「抑えってそんなに重要?いらないかも」みたいなコメントでてくるんじゃないかな。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:47:18 ID:Z2/J3Aph0
■一軍(原ジャイアンツ)

先発:上原・パウエル・内海・ジャン・金刃・工藤
中継:久保・林・木佐貫・高橋尚・西村
抑え:豊田

捕手:阿部・加藤
内野:スンヨプ・小坂・小笠原・ニ岡・脇谷・古城
外野:高橋由・亀井・矢野・木村拓・谷・清水・鈴木尚・新外国人

■ニ軍(吉村ジャイアンツ)

先発:三木・上野・野間口・越智・栂野・辻内
中継:真田・深田・会田・深沢・深町
抑え:福田

捕手:星・實松・村田
内野:小田嶋・寺内・坂本・円谷・吉川・岩館
外野:斉藤・三浦・梅田・大道・川中・小関 / 山本

■三軍(ロッテジャイアンツ)

先発:門倉・野口・木村・東野・加登脇
中継:前田 / 山口・鈴木誠・大抜・ウー・リン
抑え:酒井

捕手:伊集院 / 佐藤
内野:十川 / 芦沢・下山・アン・ツィ
外野:田中 / 松本・隠善・作田
729代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:51:19 ID:YmstVNoJO
三軍にFA選手はいかないだろう、体面保つために
今のフロントは口では期待させるような事を言いつつ、蓋を空けてみると相変わらず
口先だけでも変わった事を評価すべきか
730代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:06:42 ID:MBYKCH930
>>719
いや、若手スレは大分おせわになっとるよ。妄想は好きだが、このままいくと厳しいってことね。
ポテンシャルはあるが近年期待を裏切りすぎ、門倉とタイプが似てるだけにそう思ってしまう。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:08:26 ID:MBYKCH930
深沢、上野なんて楽しみな素材だし寺内も脇谷並みに掘り出しものっぽい。
育成枠のマック下山などもやる気あるコメントしてるし超楽しみ。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:09:59 ID:IQwgVeXt0
>>717
この中の誰かは門倉の補償で横浜入りなんだろうね。
育成の巨人、原様々だね。若手の未来は明るい。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:18:30 ID:Ci4rarXA0
>>730
木佐貫は来年、リハビリ兼ねて来年中継ぎやって欲しいかも。。もちろん将来先発候補
なんだか肩の故障で全力で投げるのに勇気がいるとか?じゃあ来年は中継ぎでまずは藤川クラスになってもらいましょう(楽勝!!)
734代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:20:35 ID:UicrCjQ/0
木佐貫のトレーニングの写真を見てると、ゴムチューブを使ったインナー系のトレーニングが多いね
って、あんま知識ないけどさw
しっかり基礎力を付けなおして、もう1回輝いてくれ
潜在力は尾花のお墨付きなんだから
735ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 16:29:34 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 04:07:45 ID:P7qOKr3w0
29 名前:衝撃的な巨人ファンソング♪[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 03:23:14 ID:pqbAaZp/0
435 名前: 代打名無し@実況は実況板で [age] 投稿日: 2006/12/03(日) 13:27:16 ID:G6TSTDm60
山口弘美 「私の彼はジャイアンツファン」 
http://www.youtube.com/watch?v=S9a_XUN-vEQ


448 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/12/03(日) 23:31:22 ID:57N4j4AN0
>>435
なにこの神ソングwww
737代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 04:35:36 ID:0Q15tTVB0
夢の装置があったので急いできます他
738代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 04:37:17 ID:0Q15tTVB0
ゴメソ、誤爆orz
739代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 06:28:51 ID:YzAREVeN0
続いて 投稿者:さんぷー 投稿日:2006年12月04日 (月) 03時09分19秒

>佐藤についてですが、何度も申し上げてるとおり育成枠の捕手確保のための暫定的措置です。
巨人にいる佐藤以下の捕手は年齢的に上澄みを期待できない村田のみですからね。
星 実松になるとかなりレベルが上がりすぎますから。

星や実松と言った1軍では厳しい控えクラスともかなりレベルの差があるプロ3年目・・・。
どう見ても将来は暗いですねぇ・・・。
もし球団が佐藤に期待しているなら、理由はどうあれ、
育成枠なんてドラフト指名選手に失礼な扱いはしませんよ。
育成枠の捕手が欲しいなら、素直に格安の育成枠で捕手を獲れば良いだけの話。
要は球団が佐藤を育成枠レベルの選手で1軍なんて死んでも望めないと見ているから、
わざわざ育成枠に格下げしたんですよ。おそらくはこのまま育成枠扱いで解雇でしょうな。
平岡や横川の後を追うのは遠い将来では無いでしょう。

>巨人がその気ならパイプの強固な東洋大の田中捕手獲得ぐらいそう難しいことじゃなかったはずですしね。

大学1捕手の田中を獲るなら自由枠かせめて3巡目です。
しかし、岡島の放出もあって左腕欠乏症に悩む巨人はそれが出来なかったのでしょう。


740代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 06:30:12 ID:YzAREVeN0
>まぁ 巨人が捕手薄かった頃のお下がりを最近まで2番手捕手として使っていた中日のファンの方に言われても全く説得力ないですがね。

あれ、そのお下がりに痛い目に遭わされて下位に沈んだ球団はどこですか?
もっとも、2年前の柳沢なら実松や加藤などよりは格上ですけども。
捕手編成の理想は谷繁・阿部みたいな正捕手と柳沢・村田みたいなベテラン控え捕手の2枚体制ですが、
巨人は村田の劣化と小田の流出のせいで頼れる控え捕手がいなくなってしまいました。
それが今まで2軍で塩漬けになっていた加藤すら引っ張り出す騒ぎにつながったのです。

>ただデータをみる限りではやはり村田はそこまで劣化しているわけでもありませんし、

小田よりも遥かに経験のあるはずの捕手が小田よりも結果を出せないわけで、
これは劣化しているとしか言いようがないでしょう。打撃や肩が売りになるわけでなし。

>データがあるわけじゃないのでわかりませんが仮にさんぷーさんの言う通り小田が上原と組んでいたとするなら2005年なんて全然自慢できる数字じゃないですし、

正捕手より上なのは十分誇って良いことだと思いますよ。
いつも上原と組んでいたわけでもないし、上原も防御率3点台のシーズンですからね。

>2006年も中日の投手陣でこの失点率なら正直村田と大差ないです。

小田はマルティネスと組まされる事が多かったんですよ。
マルティネスは中日先発陣の中では一番力量が劣り、しかも荒れ球・イライラ病で捕手泣かせ。
谷繁への負担を軽減するために厄介なマルティネスは小田の担当になったのでしょう。
その結果、小田個人は大した数字を出せませんでしたが、オフには異例の大幅アップで報われたのです。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 06:30:57 ID:YzAREVeN0
いかんなー 投稿者:さんぷー 投稿日:2006年12月04日 (月) 02時48分50秒

防御率の件にしても何にしても、思い込みと事実誤認が多くて相手するのが厳しいですね。
正直言って、あなたの言っている事は管理人さん達普通の巨人ファンは認めないと思いますよ。
私が巨人の事情を知らないのではなく、あなたの巨人の現状理解がおかしいだけでしょう。
あなたような主観的なサイコ巨人ファンと私のような客観的プロ野球ファンで意見が合わないのは当然です。

>野球小僧オンリーを挙げられても困るのですが…

少なくとも個人的見解だけしか根拠が無いあなたよりはましですな。

>ぁ あと今期のドラフト見たらわかりますがもし仮に巨人が捕手層の薄い球団ならばドラフトでの捕手指名0は一体何故なのでしょうね?

あれ、高校ドラフトは?あなた勘違い・見落としが多すぎますよ。
そもそも、このシーズン始めに岡島を出してまで実松を獲り、オフには仁志を出して小田嶋を獲ったのです。
これら生え抜きの功労者を出してまで一応は捕手の補強をしたのですから、
さらにドラフトで大卒社会人の捕手が欲しいとは言い出せませんよ。
それこそ小田の抜けた穴の大きさを世間に宣伝するようなものです。
しかも今年のドラフトには巨人好みの華のある大型・攻撃的捕手はいませんでしたしね。


742代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 06:32:30 ID:YzAREVeN0
>しかし昨年まで在籍してたチームのファンからみてもここまで評価されるのは捕手難の中日に行ったからこそです。

小田は巨人でも年々出場試合数を伸ばしていました。
小田が巨人にいた間は加藤など1軍に呼ばれることもありませんでした。
小田がいなくなったせいで加藤を1軍で使わないといけなくなったわけで、
本当の捕手難とは巨人の事でしょう。

>ってか阿部の離脱で他の捕手がダメだったと言うならば、阿部の離脱中のチーム防御率が2点台だった事実はどのように反論するおつもりで…?

あなたの話は毎度毎度説明不足で分かりにくいです。いつの話ですか?
あなたのデータが当てにならないのは良く分かっているのでちゃんと調べて提示してください。

>実松が星より使われたのは打撃 肩が既に1軍レベルに達しているのに対してリードにいささか不安がある。だから2軍で試合に出させた方がいいという近藤ヘッドの進言があったからです。

これも言葉足らずの分かりにくい文章ですね。
星は2軍でも打率2割4分ほどです。つまり実松も星も1軍レベルの打撃力などありません。

>阿部離脱の危機の中チーム防御率2点台に抑えた控え捕手を要するチームに層が薄い扱いしたら他のチーム大変ですよ…。

他の球団も層が厚いところなんてまずないです。捕手は育ちにくいですから。
とは言え、正捕手阿部がお休みしがちで、控えが小田以下の実松や加藤という巨人の捕手の層が厚いとは到底言えませんね。
あなたは勘違いしているみたいですが1軍でとっかえひっかえ使っている事と、
層が厚いことは別の話ですよ。

>巨人の場合よくも悪くも阿部が絶対的すぎるのです。他球団で正捕手が怪我して2番手捕手がでてきても大して戦力的にはちょっと守備面がDOWNするだけかもしれません。
しかし巨人の場合は攻撃面も大きく落ちるために余計にクローズアップされるのです。

全然分かっていないですな。
阿部すら攻撃面はともかく守備面にはとかくの評判があるのに、
その阿部が若いわりにお休みしがちで実力不足の選手が駆り出されている、
だから世間からは問題視されるし、フロントもあらゆる手を使って捕手を集めているんでしょ。
743代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 06:34:52 ID:YzAREVeN0
こりゃ駄目だ 投稿者:さんぷー 投稿日:2006年12月04日 (月) 00時14分00秒

>どこかのサイトに貼ってあると思いますが昨年の捕手別失点率は阿部>>>>小田=村田です。お間違えのないように。

すいませんが、そういうデータがあるなら提示していただければ幸いです。
私の記憶ではこのようなデータは無かったと思います。

>幕田など3人の名を上げ この中から和製大砲を育てる→結果全員解雇→ウッズ獲得

和製大砲どうこうと言うのは、要はくすぶっていた中堅選手に発破をかけただけだと思いますが。
結果的に駄目なものは駄目だったというだけですね。
いきなり大物選手を獲りに行く前にチーム内で候補を探すというのは賢明な選択でしょう。

>鉄平 田上解雇→それぞれ他球団で活躍

出番の無い・必要の無い選手を出しただけですよ。
彼らは今年中日にいたらずっと2軍だったでしょう。

>武田勝について『こんなのが先発とは日本ハムも終わってる(多少違うかもしれません)』→結果交流戦 日本シリーズと完璧に抑えられる。

落合監督の発言が多分に戦略的であることは多くの方が指摘していますが?
まさか全てを本気で捉えているんですか?

744代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 06:37:34 ID:YzAREVeN0
>加藤や星が昨年成長したとでも?星は昨年は手首骨折でシーズン棒に振りましたが…?痛くもかゆくもないトレード(人的保障)でしょ。

ますます文意不明。成長していないし怪我しているのに痛くも痒くも無いって?

>小田以上になった加藤やまだまだ年齢的にも若い星も出てきてるんですから。星の肩は小田どころか阿部並もしくはそれ以上というのはコアな巨人ファンなら誰でも知ってることです。

年俸1000万も貰っていないような選手を過大評価されてもねぇ。
まして肩だけいくら強くてもね。

>佐藤についてですが、やっぱり巨人のことをわかってませんね。育成枠に回された理由は前述のとおり。出場機会が少ないから評価低いって…?笑わせないでください。その少ない出場機会の内訳調べたんですか…?今年の後半はほとんど2軍の正捕手扱いで試合に出てましたよ…

あれ、2軍の正捕手になったなら、どうしていまさら格落ちの育成枠なんですか?矛盾してますよ。
要は正捕手扱いって、佐藤すら使わないといけないほど層が薄かっただけでしょ。
村田が絶不調で加藤や実松まで1軍で起用する台所事情では、
2軍では佐藤を使わざるを得なかっただけですな。

>てか32(31?)で衰える捕手がいるとでも…?

何が不思議なんですか?
捕手は経験が重要だから衰えを誤魔化せることもあるというだけであって、
プロ入りの早い高卒選手は30を過ぎたら衰える可能性は十分あります。

745代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 06:39:36 ID:YzAREVeN0
>併用されてたとはいえ日ハムの正捕手だったといっても過言じゃない賓松が4番手捕手だった理由はどのように説明されるおつもりですか…?

実松が正捕手?いつの話ですか。
確かに重用された時期もありますが、それでも100試合出た年もありません。
打率がずっと1割台では当然でしょうな。
日本ハムは正捕手が固定できないチームですが、敢えて言うなら高橋信が筆頭です。
また、実松は今年巨人の捕手で3番目に試合に出ています。
日本ハムで控えだった捕手が巨人でも控えだったというだけのことです。

>巨人は捕手の質なら12球団1と言っても過言じゃありません。

(大爆笑)
私の説明では信用してもらえそうに無いのでマスコミの評価を借りますか。
「準備と言う面では捕手も不安。今期は阿部の負傷離脱時に控え層の薄さが露呈し、
将来性のある若手も乏しい」『野球小僧』だそうです。
もうちょっと頭使って考えましょうよ。
そんなに捕手の層が厚いなら、どうして小田嶋や吉川の捕手起用なんて話が出るんですか?

>加藤レベルの控え捕手なんてそうはいませんよ。

今年になるまでずっと2軍で腐っていた捕手がそうはいないレベルだなんてありえませんな。
要は小田以下だから起用されなかったのが、上が空いたから起用されるようになっただけ。

>では交流戦で打たれた理由をお得意とされてる理論で説明いただけます?ぁ たまたまなんてなしですよ?

まずその交流戦の数字を出してもらえませんか?
そんな個別具体的な数字は私は知らないので。
よしんば、打たれていたからって何か問題があるんですか?
たまたまはなしだと言いますが、交流戦と言う短い時期の少ないイニング数を、
何かを語る上での根拠にする方が危険だと思いますけど。
746代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 07:23:29 ID:2WE14M0DO
さんぷーが痛い味噌ヲタだということは十分わかったけど、スレ違いだからもうやめろ。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 07:27:07 ID:pR3vP8vP0
【亀井短信】
11月末までの約2か月間、米ハワイ・ウィンターリーグに参加。この日は帰国後、初めてG球場で自主トレを行った。
来季は李が背番号25をつけるため、新番号へ変わる予定で、「このオフは本気で筋力トレーニングをする」と、
米国流の筋力アップで飛躍を誓った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061204-OHT1T00123.htm
結局何番つけるのかはまだ決まってないのか。
00・32・53あたりかな
748代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 07:56:20 ID:b00Mg8Yw0
>>747
亀井にとって来シーズンが勝負だな。
来年ダメなら守備固めでトレード要員。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:44:34 ID:HBguwGAJ0
>>672
でもハワイとか行って元木や江川みたいにはならんで欲しいが
>>693
その年にはすでにそいつら若手じゃないけどなw
750代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 14:05:55 ID:rT0VzgW2O
>>749
ヒント:永遠の…
751代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:21:06 ID:BIv0Nkae0
なる
752代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:41:57 ID:Ntk+xg1/O
内海がツーシーム取得中
753代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:43:00 ID:Ntk+xg1/O
>>752間違えた

内海がツーシーム習得中らしい
754代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:03:23 ID:/4iQsMNnO
しね
755代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:45:51 ID:MBYKCH930
ここで来期のネタバレオーダー

右 矢  野 ・・・ キャンプで大成長。不動の1番打者に
二 脇  谷 ・・・ 矢野にマークがいき、楽に打て3割キープ
三 小笠原 ・・・ 視界良好!安打製造機は健在
一   李   ・・・ 厳しいマークにあうも着実にホームランを稼ぐ
左 高橋由 ・・・ 怪我が治り完全復活。1年目の輝きを取り戻す。
遊 二  岡 ・・・ 残ってるランナー一掃役。守備も安定。
捕 阿  部 ・・・ 元気にスペらず変態打法。
中 亀  井 ・・・ 谷、鈴木との競争に勝ちスタメン定着。飛躍を目指す。

上 原 ・・・ メジャーを意識してエンジン全開。さいしょからやれ。
パ ウ ・・・ 相変わらず勝ったり負けたりだが、完投が多い。
内 海 ・・・ キャンプで躓いたが修正してシーズンイン。安定して勝ち星を重ねる。
  姜  ・・・ さすがに研究され神活躍はできていないが、毎試合試合をきっちり作る。
西 村 ・・・ メンタル面を改善し、右のエースへ。
金 刃 ・・・ キャンプからアピールしローテを勝ち取る。門倉も虎視眈々とその座を狙う。

豊 田 ・・・ 編成上右のセットアッパーに任命。
久 保 ・・・ 四球癖が改善。原も安心してキックを食らわす。
真 田 ・・・ 野間口かと思われたポジは真田が勝ち取る。筋力アップで急速が増したのが勝因。
高 橋 ・・・ 開幕から中継ぎで結果を出したため定着。
深 田 ・・・ 日米野球の活躍は記憶に新しい。主にワンポイントで活躍。

  林  ・・・ スライダーの制球がよくなり、肩の調子とも相談して抑え任命。見事結果を残す。

756代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:13:57 ID:M93fJfdTO
>>755
くだらない妄想乙
757代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:47:15 ID:wKggUPFf0
横川がブルペン捕手になったソースってある?
758代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:54:14 ID:cPzjcBCi0
巨人ファンの有名固定が渾身の大スクープ!!巨人に育成枠で入団した作田選手がこんな狼藉をwww
http://plaza.rakuten.co.jp/riechan/diary/200604220000/
こんなDQNが巨人入りって・・・絶対に問題を起こすだろうなwww
759代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:55:23 ID:LlBJ8iUz0
【TBSへ、亀田疑惑と竹下疑惑についての説明を求め抗議をしましょう!】
(1)TBSへの抗議の電話とメール(TBSに対しては、100万件くらい必要だと思われる。)
(2)TBSのスポンサーへの抗議の電話とメール
(3)TBSのスポンサーの商品の不買運動

TBSのスポンサーの不買運動の理由としては、下記のようなお金の流れがあるので
【視聴者→TBSのスポンサー→TBS→暴力団】
上記の事実については国の監査により判明している事実ですので、文句がある方は安部総理へクレームをお願いします。

つまり、TBSのスポンサーの商品を買うということは、暴力団への資金供与に加担することになるので、貴社の商品
を買うことはできません。と明確に、TBSのスポンサー企業に電話とメールで抗議するのが効果的。
これにより、TBS様が下記の疑惑について、みのもんたの朝ズバッ!の番組でみのもんた様ご自身による、ズバッ!
と切り裂くような説明義務を果たすことを要求していきます。
(1)8・2の亀田vsランダエタ戦の数々の疑惑の真相
(2)世界バレーの疑惑の竹下MVP選出の真相

※全ての真相を知り、全ての説明義務があるのは、事実と真実を報道する義務があるTBSの責務です!
 まさか、東証一部上場企業であり、放送免許という特権を国民から委託されているTBS様が自社の疑惑の説明責任
 から逃げるなどということはないと信じております。
 他社あるいは他人の不祥事や不正や疑惑はあれだけ徹底して叩いているのですからね。
※みのもんたの朝ズバッ!のスポンサー企業の情報に関して、ボク板の亀田vsランダエタのスレで議論しています。
 賛同してくれる方は、情報の提供にご協力ください。
※また、TBSの他の数多くの疑惑や悪事については、ボク板の亀田vsランダエタのスレのテンプレを参照お願い
 します。TBSは、日本のプロスポーツ界と日本の民主主義への最大の脅威です!

【みのもんたの朝ズバッ!のスポンサー情報】
企業名(CMで流された商品名)
伊藤園・P&G・TOTO・Honda・セキスイハイム・野村證券・マルハン・星野民芸・八角炉・サンレー・ダイワリース
※ピ-コ&ペースト推奨!
760代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:29:30 ID:rPDK3O9/0
>>755

こういう妄想も楽しむアイテムのひとつ。
いいんじゃない?
761代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:43:56 ID:Ntk+xg1/O
円谷仮契約
契約金1億 年俸1200万
背番号「32」
762代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:05:29 ID:irw+8ynq0
>>747
亀井の新背番号が00というスレが報知に出てたと書いてあった事があったが
この通り、まだ、決まってないの?
763代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:13:38 ID:8lASzbY+O
どうせ即戦力しか使われないしせいぜい怪我した選手の代わりにしかならないだろ。
しょせん中途半端な生え抜き選手はトレード要員にしかならないんだ。
そんな中途半端な選手より名前が売れてる選手とって怪我して素晴らしい選手が糞選手になって終わりだもんな。
最後は金だもんね。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:14:19 ID:OnrGPHI80
ファームは楽しみな野手がたくさん入ってきましたね
私は特に下山・隠善に期待したい二人とも長打があり
下山は強肩で隠善も強肩・俊足の選手、来年のファームの
5・6番か混合チームの3・4番かな?

それから今年獲った野手は寺内・松本以外は長打の打てる
野手(円谷も一応6本打っているし)ばかり

本当に来年のファームは楽しみ

打順はどうなるんだろう?
765代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:14:40 ID:Na/gkvUr0
辻内が覚醒します
766代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:41:46 ID:iUGFyrwh0
亀井に00は似合わない気がするが、もう、そこそこ若い番号が残ってないね。
5か!?w
767代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:15:06 ID:1Fl+K8+00
>>761
背番号のソース頼む 誰か
768代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:38:54 ID:B0UxKHm10
769代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:47:01 ID:lBRo9eF20
円谷はドラ1待遇だな
770代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:47:30 ID:PmDRtM5d0
しかし、4巡の選手に一億って
そんなに有望なのか
771代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:48:34 ID:3gqruX1P0
上野がどうなるかな
同じか
772代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:50:19 ID:aWhF2FpF0
囲い料だろうけど
SBの高谷や森福は8000万やそこらで囲えてる現状
使いすぎといわれてもしょうがないか
773代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:54:01 ID:1Fl+K8+00
>>768
トントン 上野は33か?
長嶋→江藤→李承Y→上野
突然イメージが変わるな
774代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:54:24 ID:Om2Q+bZw0
円谷グラッデン
775代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:43:14 ID:zoLnud4/O
アジア枠が出来たみたいだがこれでまた若手が出る機会が減りそうだな。

てか何でこの提案認められたのかが疑問だ。これって巨人のための制度だろ?
776代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:45:31 ID:DPji446CO
近頃アンチが沸いてるな
777代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:56:31 ID:r0mnpnRK0
>>775
12球団の総意で決まったんだよ
各球団とも、アジア市場に旨味があると目論んで全員が賛成したわけ
778代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:12:14 ID:exR4ob6i0
>>775
>これって巨人のための制度だろ?

よく居るんだよなぁ〜、こういうバカ
779代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:42:11 ID:zoLnud4/O
>>777
総意で決まったのか。そこまで詳しくは知らなかったよ。
780代打名無し@実況は実況版で:2006/12/05(火) 01:44:24 ID:Ko6wbe0q0
正直、アジア枠なんてどうでもいいな

781代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 03:29:29 ID:Uyk2S0n40
台湾人枠にして欲しかった
782代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 07:29:41 ID:ktLQE0h70
1谷
2脇谷
3小笠原
4スンヨプ
5害人
6高橋
7二岡
8阿部
9門倉

2番しか空いてないね。ご愁傷様でした。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 07:30:09 ID:YPy+IJYC0











巨人に有望な若手っているの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 07:40:47 ID:0zJyq2LbO
工藤のアリゾナキャンプ、深田じゃなくて山口になってるが深田は行かないのか
785代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 07:44:32 ID:qwHAZzZmO
有望な若手なんざ他球団から金で強奪したよいだけの話だ。これで有望な若手がいない問題は解決ずみだ。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 07:52:30 ID:4mWZ/gva0
内海・高橋尚・林の3左腕は開幕1軍当確。
残り1枠を深田・金刃・上野で競う。
深谷は左打者のワンポイントで期待できそう。
金刃は先発争いをしそうだ。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 08:27:45 ID:xQU3IoxQ0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061205-OHT1T00066.htm

高田GMは巨人へFA移籍した小笠原の人的補償を求める可能性を示した。
内野手の補充よりも岡島、新庄の穴埋めに重きを置き
「投手、外野手で即戦力がプロテクトされてなければ、もらいたい」と話した。
同GMはベテラン選手には興味を示さず、すべてはプロテクトから外れた選手をチェックしてから判断する。

788代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 08:31:32 ID:4mWZ/gva0
>>787
斉藤?川中?前田あたりか
789代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 08:34:17 ID:lnowAjXd0
…誰だよ長野を譲る代わりに小笠原の人的保証は求めない算段がついてるなんてホラ吹かしてた阿呆は。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 08:35:37 ID:XnWtbNl50
>>789
それを真に受けてる人の方が阿呆なんじゃないかと・・・。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 09:07:14 ID:lnowAjXd0
別に人的保証が惜しい訳じゃないさ、小笠原ならしょうがない
ただ長野が勿体ない、正直二年遠回りさせても欲しい選手だ。
年齢の事で二の脚を踏む連中も多いが社会人リーグはウチの脇谷や
梵、赤星やなんかの強打の一番バッタータイプは結構育つんだよ。
24歳の即戦力野手に磨き上げてくれるなら二年くらい全然惜しくない。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 10:10:00 ID:MGaDcIuj0
普通にハムは人的補償獲るだろ

新庄(引退) セギノール(?) 小笠原(FA)と主力野手が抜けるわけだし
793代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 10:58:18 ID:eVn8Z9TU0
>>787
仕方ないな、セギノール取るぞって脅すか・・・
794代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:00:04 ID:eVn8Z9TU0
>>792
普通に・・て何?
差額の1億5000万でズレータなりセギノール引き留めできるんだし
あのレベルの球団でその額は大きいよ、優勝して年俸上がる選手多いのに
795代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:10:36 ID:MGaDcIuj0
>>794
獲っても契約時に年俸を下げれば良い

プロテクト外れた小笠原の年俸8割以下の選手1人しか獲れない訳だし
796代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:23:00 ID:eVn8Z9TU0
>>795
先に契約更改しちゃえばいいじゃないの?
高い年俸で
797代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:54:30 ID:kz3h56kh0
メジャーの選手は、シーズン中よりこの時期の方が、体力的に厳しいトレーニングをやるよね。
日本の選手は、この時期体を休めたり、遊んだり(球団の行事とかも)で体力がシーズン中より
落ちる選手が多いよね。
ステップアップする為には、この時期が本当は勝負なんだろうけど・・・
巨人の若手はどうなのかな?
せっかく工藤が「来る人拒まずで、声掛けたのに」、帯同するの2人だけだよね。
生きた見本がいる内に、色々学べ(技術だけで無く、体力強化の方法)ばよいと思うんだろうけど。
特に辻内には、工藤に同行して欲しかった
798代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:13:59 ID:o+KpCv8E0
>>793
脅しになってないよ、ママン…

ポジション無い。代打にでもするのか?
799代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:20:03 ID:4lqpGINpO
そういえば木佐貫は小久保達と自主トレしないんだってな。
なんでも、井手らっきょのとこのトレーニング施設でやるみたいだね。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:28:41 ID:/TvTPT9z0
>>798
レフトでOK
セギノールはメジャー時代は外野もやってたし
ズレータよりはうまいよ
清水レベル
801代打名無し@実況は実況版で:2006/12/05(火) 12:34:01 ID:Ko6wbe0q0
前田 野口 小関 斎藤 川中

ハムよ もってけドロボ 
802代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:45:22 ID:zoLnud4/O
>>794
何でズレータが出てくるんだ?
803代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:50:47 ID:hBWu4VfLO
ここは補強スレじゃねえぞ
804代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:52:35 ID:/TvTPT9z0
>>803
馬鹿か?
805代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:54:38 ID:0zJyq2LbO
「ベテランには興味を示さず」か
日ハムの思うベテランがどのラインかは知らんが、若手持って行く気なんだろうか
806代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:06:01 ID:CPDKBarxO
即戦力かつ若手とまぁ言えなくはないかな、レベルでもれそうなのいるか?
807代打名無し@実況は実況版で:2006/12/05(火) 13:11:57 ID:Ko6wbe0q0
>>806
いない

野手なら30歳の小関 斉藤あたりが精一杯じゃないの
若手でいいのなんてプロテクト漏れさせる余裕もこっちには無いし

808代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:43:36 ID:/m25/7HD0
三浦をあげよう
809代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:26:07 ID:29+tOkEw0
三浦か
810代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:45:21 ID:awaWmG9y0
三浦はルーキーの頃から応援してるんで、持ってかれちゃうと悲しい。
けど、期待されて出て行くのならそのほうが本人のためだし。
つか、持ってかれるほどのタマなんだろうかという疑問もあるが・・・。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 17:49:09 ID:o+KpCv8E0
>>800
>ズレータよりはうまいよ
>清水レベル

だ、だめじゃんw
比較対象がボトムすぎるw
矢野か亀井でおk。

まぁスイッチってのは左右病の原には最適解だけど。
812代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:02:20 ID:g1ZJ0ksS0
>>800
セギノールなら糞守備も打力でお釣りが来るのは確か。レフト松中みたいなものだw

何より優先すべきは試合に最も影響力ある打力だからな
813代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:07:00 ID:MGaDcIuj0
上野の巨人入りが決定
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061205046.html
巨人が大学生・社会人ドラフト3巡目で指名したNTT東日本の上野貴久投手(23)=177センチ、82キロ、左投げ左打ち=の入団が5日、決まった。契約金1億円、年俸1500万円で合意し、背番号は「38」に決まった。(金額は推定)

星の番号が変わりますorz
814代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:09:01 ID:8Qxatxxp0
岸を獲れなかった余波が出てきてるな
815代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:16:43 ID:MteaYZWp0
巨人・久保は1000万円ダウン
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061205041.html
久保  6000→5000(▼1000)
小関  4500(現状維持)
野間口 1700→1400(▼300)
酒井  1170→970(▼200)
816代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:17:16 ID:MGaDcIuj0
まさか、星に62を付けろとか言わないよね・・・
817代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:21:07 ID:wnCIT+uQ0
村田の12を剥奪すればいいんじゃね?
818代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:23:43 ID:3hPsHbtn0
谷を獲るなら多村獲れよと思った
819代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:27:46 ID:qwHAZzZmO
ただいま!
820代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:39:29 ID:QZ9+5W1O0
そんなに気を遣わなきゃいけないレベルの選手なのか?<上野
821代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:41:24 ID:PT0wAkN90
多村は寺原で獲得出来るんだったら、真田+鴨志田でいけたかな?
822代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:43:25 ID:gyYbefMQ0
>>820
もともと残留希望だったのを無理やり指名した形だからそれなりの配慮は払うべきかと

背番号未定 亀井/星/深沢/寺内/深町/SBからの人的保障
空き番    00/5/33/40/46/53/59/62/64/

こんなもんか 46は外人専用だから無視
33をわざわざ空けたってことは野手につけさせるつもりなんだろうが、誰がつけるんだ?
823代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:45:41 ID:gyYbefMQ0
>>821
横浜は一軍即戦力として寺原を獲得したんだから、その2人では難しいんじゃないか
久保か林ならいけたと思うが
824代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:46:34 ID:MteaYZWp0
>>822
ハム・ハマへの人的補償もあるし
まだまだ分からんな
825代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:51:03 ID:gyYbefMQ0
>>822
間違った 46は外人専用でもなんでもない普通の番号だスマソ
826代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:56:10 ID:FXlxVrsk0
山口はどうなったの?
827代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:56:37 ID:gyYbefMQ0
>>826
現状維持
828代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:59:19 ID:0zJyq2LbO
>>822
96とかも空くが

人的補償はいつ決まるんだろう…ハムに対しては若干の希望はあるが、ハマは高確率で左腕獲ってくだろうし
今年のおせち料理はまずい予感
829代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:06:33 ID:FXlxVrsk0
>>827
d
来年70人枠入りできるかどうかはキャンプでのアピール次第か・・・
830代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:31:42 ID:NpaIu8ch0
まぁ小笠原ならしょうがないと思えるよ。谷とか門倉で
もってかれるのが割りにあわんだけ。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:23:05 ID:LboSrXBG0
久保が1,000万減って、正気か?
59試合登板で、 防御率3.08なんだけど
投手の中じゃトップクラスの貢献度だろ
832代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:46:33 ID:J3SaKLKG0
>>831
だよな。
これじゃ誰も中継ぎやる気なくすよ。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:56:39 ID:wcZIVAru0
>>821
同一リーグの、具体的には3位争いをするチームには
多村は出さんでしょ。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:58:20 ID:I5v2zGrc0
>>831
17回も失敗してるPだからなぁ
数字だけじゃないでしょ
835代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:59:55 ID:NpaIu8ch0
でも思ったより下げたなぁって思った
1000万減は。
836代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:01:31 ID:LboSrXBG0
失敗も含んだ結果が数字だから、それで判断しないとおかしいよ
837代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:03:15 ID:LboSrXBG0
久保がこんなにダウンするなら、投手でアップするのは
内海とジャン、西村の3人だけだな
838代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:04:17 ID:NpaIu8ch0
林もあっぷするお
839代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:10:10 ID:0zJyq2LbO
姜は本人が現状維持希望してなかったっけ
840代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:19:21 ID:8sD2cKcu0
使い勝手のいい久保の存在は貴重だが、やはり四球が多く、
ランナーを残して林などに継ないでいたのは紛れもない事実だから、
ダウンは当然だな。

一回完結で投げさせてたらもっと防御率は悪かったろう。
久保の防御率がいいのは林の貢献が大きい。
841代打名無し@実況は実況版で:2006/12/05(火) 22:27:24 ID:Ko6wbe0q0
思ったよりもみんなすんなりサインしてるな

清武も交渉上手なんだろうか 久保の1000万ダウンはさすがに厳ししぎる気もするが 500万ぐらいでよかったんじゃね 
842代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:30:11 ID:LboSrXBG0
久保が6,000万→5,000万で、小関が4,500万の現状維持だろ
どーいう査定なんだか、良く分からんわ
843代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:54:14 ID:DPji446CO
小関は2年契約だったんじゃないかな?
844代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:02:08 ID:4F6h6Qt8O
サネといい、野手は案外甘いな
845代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:50:52 ID:iqBe5AEa0
>>831
救援失敗が何度あると思ってる?

大体、防御率なんてのはランナー出して降板して次の投手が抑えれば悪くはならないし
逆にランナーいる場面で登板しても打たれても上がらない
投手を計る意義あるデータじゃない
846代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:06:49 ID:89UtqrPK0
>>845
じゃあ、何で計るんだよ
847代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:19:31 ID:DBXYlVz/0
試合に出ない方が現状維持で得するって酷いなw
848代打名無し@実況は実況版で:2006/12/06(水) 00:38:22 ID:uJsSmKlE0
小関なんて後半は長い夏休みだったのにw

原に蹴られ巨人ファンには罵声を浴び続けた久保の立場がねー
849代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:56:56 ID:ImHFdG4g0
>>846
もちろん17回失敗という激マイナス材料でしょ。

誰が見ても今年の久保はイマイチだったのは確か。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:59:12 ID:ImHFdG4g0
>>823
各球団の編成担当の間で一番人気の投手は鴨志田だったという話。
獲れた可能性大。

そりゃそうだよな、二軍の帝王クラスだし。
上手く一軍に慣れさせれば自分の手柄だもんなー。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:59:24 ID:NTP/jl1Q0
まあベースの問題もある。給料分活躍してないと判断されたんだろう。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:01:46 ID:7OdQibZO0
なるほど
853代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:16:14 ID:o+KiCOnY0
>>846
内容だろ。リリーフで17回失敗なんてこれ以上ないマイナス要因
854代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:21:10 ID:jMXDzeCx0
>>850
低リスクなら鴨志田でもよかっただろうけど、
多村出してまで二軍の帝王は取らないでしょ
855代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:59:33 ID:SPPADZTD0
野間口が対日ハムプロテクトから外れた模様
小笠原の人的補償は野間口、三木、酒井、三浦、斎藤のいずれか。
三浦は投手として再生の可能性も含め検討中。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:03:15 ID:sqz5Y8H+0
谷を取るぐらいなら…

真田・鴨志田・長田 ←→ 多村

だったら多村を取れただろうか?
857代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:04:08 ID:sqz5Y8H+0
>>855
ソースは?
858代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:04:13 ID:Os7BVbca0
>>856
同一リーグは誰をだしてもむり
859代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:04:55 ID:iTfGqgfX0
>>856
長田イラネ、とか言われそうだが。
860代打名無し@実況は実況版で:2006/12/06(水) 02:05:24 ID:uJsSmKlE0
>>855
氏ね

プロテクトの人選なんて漏れないし記事にならん 
861855:2006/12/06(水) 02:48:54 ID:SPPADZTD0
新聞の与太記事がソースじゃないから。
後日の発表をみろ。正式発表はまだ先だが。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 03:03:44 ID:hSS0qYmxO
お前IDの格好良さ自慢したいだけだろ
863代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 03:36:08 ID:Os7BVbca0
379 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 03:14:26 ID:C1/v+b45O
>>367今日の報知より
姜97→17
尚成17→21
木佐貫21→41
林30→13
野間口13→33
に変更らしい。

小坂2→6
谷→8
小笠原→2
円谷→32
上野→38
864代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 03:37:28 ID:Os7BVbca0
李33→25
亀井25→00?
大道→?
865代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 03:57:26 ID:hSS0qYmxO
>>863
これが本当なら三木が日ハム行きになってる可能性大だよな…
866代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 04:10:49 ID:8bX0hcHc0
人的保証のリスト提出は正式契約の2週間以内だから、
日ハムサイドには来週中に提出するって考えているんじゃないかな

漏れているのは高卒or下位入団の選手だろうね
野間口も三木も漏れてないと思うよ、酒井・三浦・斎藤は分からないけど
逆に下位入団の深田や会田、梅田あたりはプロテクトされていないと思う

野間口は投下されたコストがハンパじゃなかったから
特別な理由がない限り、九分九厘漏れていないと思う
ただ、巨人に入団した社会人出身の右腕は、
なぜか過去一度も成功していないジンクスがある
ここ20年を振り返っても入来の27勝、西山の24勝といったところである
そう考えると移籍した方が本当はいいのかもしれない

まぁ、誰を持っていくにしても川辺の時のように、
2年で見切ったりしないでくれよ・・
867代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 04:26:45 ID:snv2jPW/0
小林繁や廣田とかいるじゃん。
高卒左腕が湯口以来いないとかいわれてて林が出てきたんだし
そんなもえせジンクスなんて関係ないな
868代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:34:56 ID:K7ix1mvB0
>>864
大道は入団してすぐ44に決まってたと思ったが。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:27:27 ID:XjSbk6TKO
おっはー
870代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:30:22 ID:NTP/jl1Q0
姜はやっぱ期待されてるねえ
871代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:50:59 ID:517jplhg0
姜は来年10勝から15勝できる。
こいつのタフさとハングリーさは巨人にいないタイプ。
上原   12勝
パウエル 10勝
姜    12勝
内海   14勝
高橋尚  8勝
門脇   10勝
872代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:55:04 ID:fHK8dl950
無題) 投稿者:さんぷー 投稿日:2006年12月06日 (水) 05時49分39秒

>小田嶋は去年で捕手失格の烙印をおされて今年から内野手登録(ファーストされていますので捕手ではありま>せん。ですので巨人が小田嶋を捕手として使う事は限りなく0に近いと思います。

まあそうでしょうな。
しかし今の小田嶋にどういう価値があるかといえば、
打てるわけでも走れるわけでもないのですから、捕手ができるということしかないでしょう。

>内海が一本立ちして、ベテランの工藤、セットアップに前田、林、高橋尚のいる
巨人を左腕不足と言うのはおかしいと思うのですが?ほんとに左腕不足でしたら
佐藤宏辺りを首にはしないはずです。

内海は一人前になったとしても、工藤や前田の衰えは深刻で、林は配置転換、高橋尚は中途半端。
計算できる左腕はほとんどいないと思いますけど。だからこそ左腕の乱獲に走ったわけで。
佐藤宏は左腕云々以前の問題として純粋に戦力外でしょう。大卒7年目で9イニングではね。

>本気で長野を獲るつもりでしたら3巡で獲りに行ったと思います。何故なら上野は会社に残留を
>表明していたので巨人以外の指名はなかったでしょうから4巡以降でも獲れたはずですし、日ハム
>が強行指名するのもあらかじめ知っていたはずですから。

要はそうやって囲った上野を長野を諦めてまで3巡で指名しないといけないほど、
巨人は確実に左腕を獲得したかったんですよ。
これが中日であれば、上野への強行が無いと読めば長野3巡目指名で両取りですよ。

873代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:55:46 ID:fHK8dl950
>似たタイプに矢野という外野手が居るし、長野の代替として育成枠で下山を獲得しています。
>巨人としたら逆指名もさせたしあくまで下位で獲れたらといった所でしょう。

矢野と長野は4歳差がありますし、同列には扱えないでしょう。
まして育成枠の下山で代わりになると言うのは、
今やアマチュアを代表する外野手となった長野に失礼ですよ。

>これは暴論ですね。たかが小田一人に対して巨人が苦しんだとは思いません。

現実に起きた事象を見れば、小田の流出が引き金になっているのは明らかですよ。
勿論結果論ですが、結果としてそうなったことは否定できません。

>巨人にしたら岡島も実松も小田も言い方は悪いですが別にどうでもいい選手達だからです。

どうでもいいならトレードで穴埋めをはかったりしないと思いますがね。

>この程度の選手達は巨人の財力があればいくらでも獲れるし、

確かに穴埋めは出来ます。しかし流出がなければ穴を埋めるという余計な行為自体いらないわけで。
穴を埋める必要が無ければ出来た前向きな補強が、穴埋めによって出来なくなったのです。

874代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:57:50 ID:fHK8dl950
>巨人の闇は常に優勝を義務付けられてるが故、即効性の劇薬を常に投与しなければいけない
>脅迫観念からくる苦悩でしょう。原監督になり私自身も少し期待したのですが状態は更に悪く
>なっています。ただそれとは別に小田一人がどうだとか言われても?としか思いません。

その通りです。小田がいれば巨人はもっと強かったとかそういう問題ではありません。
小田は所詮控えの捕手に過ぎないのですから。
ただ、その控えの捕手一人を巡る動きを見ても、今の巨人の編成の拙さと運の無さは明らかなのです。

>ほんとは議論するにも値しない選手なのですが巨人にとっての小田と中日にとっての小田との
>認識の違いなんでしょうね。小田本人にしてみれば巨人に居るより中日に行ってこれ程評価
>されたんですから良かったですね。

だからこそ巨人は弱いのだと言えるでしょう。
正捕手がチームの浮沈を左右する存在なら、正捕手を支える控え捕手も重要な存在です。
例え大した数字は残っていなくとも議論にも値しないとは到底言えないでしょう。
阪神が野口に高給を払ってベンチに置き続けたように、強いチームには計算できる控え捕手が必要なのです。
それを認識している中日・阪神が強く、おろそかにした巨人が弱いのは当然だと思います。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:58:39 ID:fHK8dl950
 (無題) 投稿者:さんぷー 投稿日:2006年12月06日 (水) 05時23分28秒

>小田が上原と組んだのって阿部が肩痛で登録抹消になったりファーストにコンバートされたからですよ。

それだけじゃないですよ。それだけなら小田は上原以外の投手とももっと組んでいるはずです。
上原が小田を選んだからこそ小田と上原の組み合わせが多かったのです。
>2番手捕手の論議で村田小田星に関して論議するならまだしも、阿部小田なんて論議の対象
>にさえなりえるはずないがない

そりゃ総合力で言えばそうでしょう。ただ、ディフェンス面ではどうでしょうか。

>仮に上原が阿部をどんなにかってなかったにしても、その打力の援護を考えたら、小田にしてくれ
>と言うはずもない。

しかし実際にはここ数年、ファンや評論家筋から阿部のコンバートみたいな話は絶えないわけで。
打力の優越を考慮してもなお、阿部のディフェンスには疑問点があると言うことです。

>阿部が捕手から離脱した時は、巨人がまだもがいて何とかしようとしていた時は村田善が
>優先して起用されていましたよ。小田が優先され始めたのは、巨人がシーズンをなげて第2捕手
>育成に投資と決めたくらいからだと印象持ってます。

小田を優先して育成すると決めたなら、その小田をプロテクトせずに出すのはおかしいでしょ。
単に村田善が想定以上に駄目だったというだけでは。
876代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 08:19:12 ID:M/5SdyMc0
この無言でコピペしてるヤツって何がしたいんだ?
877代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 08:33:09 ID:1++KWNuN0
>>876
基地外だから無視しとけ
878代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 09:47:15 ID:tnPYtliGO
871
門脇って誰やねん
879代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 09:52:54 ID:Hwul657+Q
>>865
星も上野から剥奪されて背番号未定。まさかとは思うが色々よぎるな。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 09:57:54 ID:Hwul657+Q
野口も背番号変更あるらしい。原いわく31は野手のイメージがある。とな。

なんか落合みたいだな。落合もころころ変えてるからな〜
881代打名無し@実況は実況版で:2006/12/06(水) 09:59:32 ID:uJsSmKlE0
>>876
なんかあぶねーよな そのうち犯罪とかしそう
882代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 10:06:23 ID:nqtUTs5v0
>>880
「31」を付けた野手>レイサムが忘れられないな

因みに背番号整理して欲しいと思ってたが・・・辛いとこもある
883代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 10:50:55 ID:dt4MwDY+0
俺的には31は水野だな

あと、報知に木佐貫がつける41は
「元メッツの大投手、トム・シーバー」
がうんぬんと書かれていたが、
俺的には初めて20勝した時の斎藤雅樹だな
884代打名無し@実況は実況版で:2006/12/06(水) 11:33:17 ID:uJsSmKlE0
渡辺久もおるね<41番

斎藤 渡辺とたしかに右の本格派の番号だ

885代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:23:24 ID:hSS0qYmxO
さて噂の貴と金額アップ必至な脇谷が更改した訳だが

脇谷幾らぐらい上がるだろ
886代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:39:00 ID:K4FN0Zx60
今年ドラフトで大量獲得しましたがこの中から来年一軍に上がれる選手は
誰でしょうか?金刃・上野は当然活躍してもらわないと困る選手ですが
私は意外と育成の隠善と寺内が活躍してくれるのではと思っています
887代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:42:25 ID:ImHFdG4g0
>>880
原的には掛布なんだろう。

俺も水野のイメージが一番強いな。
888代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:05:19 ID:Hwul657+Q
巨人ルーキーの脇谷亮太内野手(25)が6日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉を行い、1200万円から500万円アップの1700万円でサインした。
889代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:07:03 ID:Hwul657+Q
ソースはニッカン
890代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:14:37 ID:K0/dHL8m0
しょぼっ!
891代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:28:46 ID:ycRFy1FZ0
>>883
巨人ファンなら斉藤だよなw
892代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:47:48 ID:e1NE9EKpO
久保の番号も代えろよ・・・
893代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:16:00 ID:/gDOOfV9O
久保は50以下だな
894代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:18:07 ID:IKuJO2clO
工房の俺からすると31は三澤かな
895代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:42:26 ID:tnPYtliGO
うむ。ピーポだな
31って投手じゃん
896代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:53:25 ID:aVILmjG80
ひどいな
897代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:29:42 ID:e1NE9EKpO
福ちゃん現状維持か
898代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:48:09 ID:tJTTs1qh0
昔なら福ちゃんぐらいの働きでも上がってたな
899代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:54:05 ID:Hwul657+Q
木佐貫 2900万(900▼)
900代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:23:10 ID:ED0YVp/jO
>>884
自分は今は41って稲葉のイメージが強いな
901代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:26:54 ID:mUgio9a6O
姜と台湾中学生は大成したらメジャーにさらわれないかな?
902代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:38:29 ID:db+qmyqN0
>>876

本人らしいよ
903代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:43:13 ID:ycRFy1FZ0
原はユニフォームを変えたり、背番号を変えたり大変だな
904代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:57:11 ID:X7HPKU54O
誰か背番号生理して栗。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:59:38 ID:G6KfZQiB0
フルジャンプ福井が引退だそうでつ(ノд`)
906代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:02:59 ID:89UtqrPK0
二岡と同年齢だから、まだ若いよな
第二の人生も頑張ってくれ
907代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:05:41 ID:jMXDzeCx0
背番号未定 亀井/星/三木/深沢/寺内/深町/SBからの人的補障
空き番    00/5/40/46/53/59/62/64 (他、90番台に多数)
908代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:07:06 ID:jMXDzeCx0
後は門倉もほぼ入団決定だから追加していいかも
909代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:26:34 ID:Os7BVbca0
背番号一番なんとか作ってみるか・・・
910代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:36:36 ID:Os7BVbca0
【確定組】
川中0 小笠原2 小坂6 二岡7 谷8 清水9
阿部10 久保11 村田善12 林13 辻内15 姜17 桑田18 上原19
豊田20 高橋尚21 福田22 西村23 高橋由24 李25 内海26 栂野27 前田29
野口31 円谷32 野間口33 越智35 岩館36 斉藤37 上野38 三浦39
木佐貫41 パウエル42 真田43 大道44 工藤47 矢野48 小関49
吉川50 古城51 十川52 酒井54 加藤56 脇谷57 木村拓58
深田60 会田63 梅田65 南66 加登脇67 鈴木尚68 実松69
木村92 東野93

【背番号未定】
とばっちり組・・・亀井、星、三木
新人組・・・深沢、寺内、深町


金刃は?
911代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:39:32 ID:OmnyIvEp0
>>910
28
912代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:41:03 ID:Os7BVbca0
>>911
d

【確定組】
川中0 小笠原2 小坂6 二岡7 谷8 清水9
阿部10 久保11 村田善12 林13 辻内15 姜17 桑田18 上原19
豊田20 高橋尚21 福田22 西村23 高橋由24 李25 内海26 栂野27 金刃28 前田29
野口31 円谷32 野間口33 越智35 岩館36 斉藤37 上野38 三浦39
木佐貫41 パウエル42 真田43 大道44 工藤47 矢野48 小関49
吉川50 古城51 十川52 酒井54 加藤56 脇谷57 木村拓58
深田60 会田63 梅田65 南66 加登脇67 鈴木尚68 実松69
木村92 東野93

【背番号未定】
とばっちり組・・・亀井、星、三木
新人組・・・深沢、寺内、深町
913代打名無し@実況は実況版で:2006/12/06(水) 22:48:26 ID:uJsSmKlE0
背番号30は誰がつけるんだろうな

まさかアゴじゃああるまいな  どうせなら西村でもいいかもよ

914代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:56:21 ID:hSS0qYmxO
>>912
追加

坂本61
田中66
あと18は空番
915代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:57:58 ID:Hwul657+Q
今日の契約更改

脇谷  1200→1700(△500)
三浦貴 1550→1450(▼100)
福田  1500→1500(□0)
川中  3300→2900(▼400)
木佐貫 3800→2900(▼900)
916代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:59:04 ID:Y1+Vy0Q70
>>913
アゴの30は、ありえそうで恐いwwww
917代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:00:24 ID:Y1+Vy0Q70
三浦は100しか下がらなかったのかー。
脇谷はカワイソス。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:07:24 ID:5PmVoYYA0
>>912さんのを参考にして

変更確定が5人
とばっちり組で3人
あと12人くらいは変わるんでしょ
今年のドラフト、主力、変更済、ほとんど1軍にあがってない昨年の新人を
のぞくと下のうちの12人くらいが変わるってことだよね

川中0 
村田善12 
福田22 西村23 
野口31 越智35 岩館36 斉藤37 三浦39
真田43 矢野48 小関49
吉川50 古城51 十川52 酒井54 加藤56 脇谷57 木村拓58
鈴木尚68 実松69
木村92 東野93
919代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:07:43 ID:OmnyIvEp0
>>912
南、南
920よかったらテンプレどぞー:2006/12/06(水) 23:08:19 ID:Os7BVbca0
ぺたんとな。桑田は正式退団したっけ?まあいなくなるのは間違いないからはずすか


【確定組】
川中0 小笠原2 小坂6 二岡7 谷8 清水9
阿部10 久保11 村田善12 林13 辻内15 姜17 上原19
豊田20 高橋尚21 福田22 西村23 高橋由24 李25 内海26 栂野27 金刃28 前田29
野口31 円谷32 野間口33 越智35 岩館36 斉藤37 上野38 三浦39
木佐貫41 パウエル42 真田43 大道44 工藤47 矢野48 小関49
吉川50 古城51 十川52 酒井54 加藤56 脇谷57 木村拓58
深田60 坂本61 会田63 梅田65 田中66 加登脇67 鈴木尚68 実松69
木村92 東野93

【背番号未定】
とばっちり組・・・亀井、星、三木、南
新人組・・・深沢、寺内、深町、伊集院


【主な空き番号】
元後藤00 元清原5 元桑田18 元江川30 元佐藤宏40 元黒田45
元小田46 元大須賀53 元松井55 元伊達59 元原62 元鴨志田64

【永久欠番】
王1 長嶋3 黒澤4 沢村14 川上16 金田34
921代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:08:52 ID:hSS0qYmxO
貴100万ダウンか。頑張りが歯止めをかけた感じだな。
今年はゴネる奴いないといいが
それにしても脇谷で500万なら内海も大して上がらないんじゃないかと思えてきた
922代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:09:30 ID:OmnyIvEp0
>>920
南は解雇です
923代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:10:21 ID:Os7BVbca0
>>922
すまそ orz
924代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:12:46 ID:OmnyIvEp0
小坂 李 星 亀井 木佐貫
三木 尻 姜 林  野間口
で10人。後10人候補がいるらしいから

「可能性高し」岩舘・三浦・野口(>>880が事実なら)
「可能性あり:降格」村田・斉藤
「可能性あり:昇格」脇谷・鈴木・西村(23→30、一応昇格?)

あと誰ありそう?
925代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:13:35 ID:Os7BVbca0
31は亀井かもね。30は西村にやってほしい、んで23がアゴか
926代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:15:41 ID:Os7BVbca0
>>924
矢野、真田あたり
927代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:15:55 ID:hSS0qYmxO
まぁ90番台も空まくりだしな。
逆に変えなさそうなのは内海位か?
928代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:17:30 ID:OmnyIvEp0
内海はじいさんと同じ番号なんだよね?確か
じゃあ生涯この番号つけて欲しいくらいだし
929代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:17:33 ID:jMXDzeCx0
45は元門奈 59は元ガルベスの方が印象いいと思う
930代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:19:17 ID:jMXDzeCx0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/06/03.html

>秋の宮崎キャンプでは31の野口に「野手の番号というイメージがある」と変更を打診する
憧れの掛布の背番号だからな
931代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:19:24 ID:Os7BVbca0
45はゲンちゃんか
932代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:21:59 ID:Os7BVbca0
失礼、40がゲンちゃん。
53・・・がいねえ。俺が生まれる前までさかのぼりそう。62も小島?しらん・・・
933代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:22:14 ID:jMXDzeCx0
>>924
加藤もか?
古城、木村拓辺りの移籍組も可能性あるな
934代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:23:32 ID:hSS0qYmxO
あと栂野の27は、新人入団会見の時、「新日本石油の先輩である平松さんの偉大なる番号を頂きまして〜」って言ってたし、栂野は入団時に色々面倒事あったから流石に今年はあの成績でも番号移動無さそう

原ならやりかねないか?
935代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:25:59 ID:Os7BVbca0
内海栂野は思いいれあるし動かさないでしょ。

パッと見てなんでお前がそこにいるの?っていうのが
川中、岩館、三浦、斉藤かな、悪い意味でね。
変わりに上げてほしいのは脇谷、鈴木、真田、矢野。
木村はなんか0になりそうだな〜イメージぴったりw
936代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:27:18 ID:OmnyIvEp0
木村は広島で0だっけ?
937代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:27:30 ID:5PmVoYYA0
矢野はマック、呂明賜のような右打者で12はどうですか?
村田善はごめんなさい
938代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:31:22 ID:Os7BVbca0
てかヒルマンまでの42がいないんだけど理由は?
939代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:32:22 ID:hSS0qYmxO
そういや鈴木二番欲しいって言ってたな。
小笠原の加入で二番は当分空かないとしても、68番は上げてやるべきだよな

一つ聞きたいんだが新人入団会見っていつか発表あった?
940代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:36:36 ID:ycRFy1FZ0
ファンは背番号に思い入れがあるから、コロコロ変えるのはどうかと思うけどな
941代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:39:44 ID:Os7BVbca0
んじゃあ鈴木には緒方の44を・・・ってとられとる。
松本の2・・・もガッツ。柴田の7・・・






鈴 木 は め ん ど い  か ら 6 8 で い い !
942代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:42:28 ID:OmnyIvEp0
>>939
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06110601.html
>坂本選手は今後、12月13日に寮見学、
>14日に大学・社会人ドラフト指名者らと入団会見、
>15日に球場見学を行い、来年1月中旬からの新人合同自主トレに備える。
943代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:45:28 ID:dqSaa1ni0
*0|川中−|
00|───|10|阿部−|20|豊田−|30|───|40|───|50|吉川−|60|深田−|90|───|100|───
*1|×××|11|久保−|21|高橋尚|31|野口−|41|木佐貫|51|古城−|61|坂本−|91|───|101|───
*2|小笠原|12|村田−|22|福田−|32|円谷−|42|J P −|52|十川−|62|───|92|木村正|102|───
*3|×××|13|林−−|23|西村−|33|野間口|43|真田−|53|───|63|会田−|93|東野−|103|───
*4|×××|14|×××|24|高橋由|34|×××|44|大道−|54|酒井−|64|───|94|───|104|───
*5|───|15|辻内−|25|李−−|35|越智−|45|───|55|×××|65|梅田−|95|───|105|───
*6|小坂−|16|×××|26|内海−|36|岩館−|46|───|56|加藤−|66|田中−|96|───|106|───
*7|二岡−|17|姜−−|27|栂野−|37|斉藤−|47|工藤−|57|脇谷−|67|加登脇|97|───|107|───
*8|谷−−|18|───|28|金刃−|38|上野−|48|矢野−|58|木村拓|68|鈴木尚|98|───|108|───
*9|清水−|19|上原−|29|前田−|39|三浦−|49|小関−|59|───|69|実松−|99|───|109|───

【未定】
亀井、星、三木、深沢、寺内、深町、伊集院


間違いがあったら直してくりゃれ
944代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:46:50 ID:OmnyIvEp0
小田嶋45だよ
945代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:53:38 ID:hSS0qYmxO
>>942
thx
案外もう時間無いんだな
946代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:53:56 ID:dqSaa1ni0
あいよ

*0|川中−|
00|───|10|阿部−|20|豊田−|30|───|40|───|50|吉川−|60|深田−|90|───|100|───
*1|×××|11|久保−|21|高橋尚|31|野口−|41|木佐貫|51|古城−|61|坂本−|91|───|101|───
*2|小笠原|12|村田−|22|福田−|32|円谷−|42|J P −|52|十川−|62|───|92|木村正|102|───
*3|×××|13|林−−|23|西村−|33|野間口|43|真田−|53|───|63|会田−|93|東野−|103|───
*4|×××|14|×××|24|高橋由|34|×××|44|大道−|54|酒井−|64|───|94|───|104|───
*5|───|15|辻内−|25|李−−|35|越智−|45|小田嶋|55|×××|65|梅田−|95|───|105|───
*6|小坂−|16|×××|26|内海−|36|岩館−|46|───|56|加藤−|66|田中−|96|───|106|───
*7|二岡−|17|姜−−|27|栂野−|37|斉藤−|47|工藤−|57|脇谷−|67|加登脇|97|───|107|───
*8|谷−−|18|───|28|金刃−|38|上野−|48|矢野−|58|木村拓|68|鈴木尚|98|───|108|───
*9|清水−|19|上原−|29|前田−|39|三浦−|49|小関−|59|───|69|実松−|99|───|109|───

【未定】
亀井、星、三木、深沢、寺内、深町、伊集院
947代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:00:06 ID:Os7BVbca0
>>946
うほ、見やすい乙
948代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:02:32 ID:Os7BVbca0
>>946
55は欠番でもないし18と同じ扱いで
949代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:09:37 ID:+fevybzq0
それか18を×××にするかどっちかだな
950代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:23:45 ID:GFvFl/Hd0
>>946

102 山口 鉄也
103 アン・シュウ(安 旭)
104 ツィ・シャオ(崔 暁)
105 ウー・モン(呉 猛)
106 リン・イーハウ(林 イー豪)

略称は任せた。
951代打名無し@実況は実況版で:2006/12/07(木) 00:25:56 ID:qPV3Z1yT0
>>915
なんか野手に優しいよな
952代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:27:44 ID:GFvFl/Hd0
>>946
【未定】
山本、佐藤、鈴木誠、下山、松本、隠善、芦沢、作田、大抜

育成枠は除外だったらスマソ。
でも、若手応援スレ住人としては入れて欲しい気分。
953代打名無し@実況は実況版で:2006/12/07(木) 00:28:01 ID:qPV3Z1yT0
>>942
この予定だと16日か17日に恒例の新人がうるぐすに出演しそうだな

954代打名無し@実況は実況版で:2006/12/07(木) 00:29:06 ID:qPV3Z1yT0
原のことだからうっかりアゴに34番つけさせそう
955代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 01:33:02 ID:+lmUgOYCO
鈴木は赤星の57でいいよ
956代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 01:41:16 ID:Fzi01soA0
シコースキーが欲しいな
いまどうしてるんだ?
957代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 02:17:50 ID:WodvpWcv0
川中の下げ分少ないな 小関も三浦もそうだが
野手はぬくいな
958代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 02:46:56 ID:F46L293XO
サネなんてアップだったし
野手の方が厳しくなきゃおかしいのにねえ
959代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 03:13:36 ID:6iBAN6C60
>>955
今うちの57は脇谷だし
赤星は53だし
どこからつっこめばいいんだ
960代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 03:31:30 ID:3822cvi90
個人的には
西村17 林21 辻内29 ジャン15 野間口30 ヒサノリ23 久保41 木佐貫66
野口37
こんなカンジがイメージに合うと思う。
961代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 03:37:21 ID:3822cvi90
ちなみにイメージとしては
西村=槙原 林=ソ和田 辻内=井川 ジャン=河原 野間口=江川
ヒサノリ=前のヤ藤井 久保=G木村 木佐貫=ソ斉藤
962代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 05:34:43 ID:/6TSTC2m0
>>946
どうして55番が永久欠番扱いになってるの?
巨人を裏切って出て行ったんだから
そろそろ外人とかにつけさせたらいいんじゃないの?
もう戻ってこないだろうし
963代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 06:30:19 ID:WodvpWcv0
西村の背番号かわってもうた。・゚・(ノД`;)・゚・。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 06:38:03 ID:2UNFcS4E0
23 脇谷
965代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 06:44:02 ID:xrYIDbpRO
西村30番だな。でも原のことだから、うっかり門倉に(ry
966代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:22:27 ID:xrYIDbpRO
>>946
>>952

これに門倉、SBからの人的補償選手、新外国人1人くらいは見積もっておくといいでしょうね。
あとは横浜とハムに放出される選手の番号によっても多少変わってくるでしょう。
967代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 08:26:19 ID:TLdm3LI1O
行ってきまーす
968代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 09:02:26 ID:LSX/xPZh0
>>950
103 アン・シュウ(安 旭)
104 ツィ・シャオ(崔 暁)

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164897381/314
この二人は中国に帰ったみたいだぞ。

105 ウー・モン(呉 猛)は左腕だから残ってるのかな?
969代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 09:08:57 ID:3WdDtefQ0
>>920
桑田は、とうに自由契約になっとるよ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061202-OHT1T00045.htm
970代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 09:14:29 ID:r+FIGoh20
ことあるごとに青木の名前出す脇谷ワロスw
まぁ記者がそう話を振ってるんだろうけど
矢野は外人に枠取られそう(GWまでか)だから脇谷には頑張ってもらわないとね
971代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 09:21:29 ID:CN7fVBL70
原スレワロタw 青木ヲタの腐女子が自演発狂中
972代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 09:40:51 ID:sRXAM5uV0
巨人にいる限り有望株は有望株ではない
トレードか自由契約で移籍したときに、初めて有望株になるのだ
973代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 09:41:07 ID:FjC1+ztN0
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061207-OHT1T00056.htm

00|───|
*0|川中−|10|阿部−|20|豊田−|30|───|40|───|50|吉川−|60|深田−|90|───|100|───
*1|×××|11|久保−|21|高橋尚|31|野口−|41|木佐貫|51|古城−|61|坂本−|91|───|101|───
*2|小笠原|12|村田−|22|福田−|32|円谷−|42|J P −|52|十川−|62|───|92|木村正|102|───
*3|×××|13|林−−|23|脇谷−|33|野間口|43|真田−|53|───|63|会田−|93|東野−|103|───
*4|×××|14|×××|24|高橋由|34|×××|44|大道−|54|酒井−|64|───|94|───|104|───
*5|───|15|辻内−|25|李−−|35|越智−|45|小田嶋|55|×××|65|梅田−|95|───|105|───
*6|小坂−|16|×××|26|内海−|36|岩館−|46|───|56|加藤−|66|田中−|96|───|106|───
*7|二岡−|17|姜−−|27|栂野−|37|斉藤−|47|工藤−|57|───|67|加登脇|97|───|107|───
*8|谷−−|18|───|28|金刃−|38|上野−|48|矢野−|58|木村拓|68|鈴木尚|98|───|108|───
*9|清水−|19|上原−|29|前田−|39|三浦−|49|小関−|59|───|69|実松−|99|───|109|───

【未定】
西村、亀井、星、三木、深沢、寺内、深町、伊集院

【育成枠未定】
山本、佐藤、鈴木誠、下山、松本、隠善、芦沢、作田、大抜


適宜修正よろ
974代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 09:42:53 ID:g151ZFod0
>>971
すごいことになってるね
あまり関わりたくないけど
975代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:13:11 ID:QsLdAgU00
>>970
昔、真田もことあるごとに寺原の名(ry
976代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:39:58 ID:NevZEVOm0
木佐貫の41番。明らかに降格。「トムシーバー」を目指せって、
何か取ってつけた感じがするな。
そもそもトムシーバーって誰って人多いでしょ。
トレード要員入りですな。
977代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:47:52 ID:MyyUfmA+0
>>976
昔斎藤雅樹がつけてた番号なんだから別に違和感無いでしょ
ここから覚醒して10番台に戻ればいい
確かにトムシーバーとかどうでもいいけど
978代打名無し@実況は実況版で:2006/12/07(木) 12:00:05 ID:qPV3Z1yT0
木佐貫が覚醒したら18番でもええやん

979代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:00:28 ID:Yh0ebpIb0
自分的には久保の11番が???
980代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:02:17 ID:qeZZ3Q6g0
グッズ作ってる会社は大変だな〜
981代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:06:19 ID:TLdm3LI1O
うめ
982代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:44:56 ID:+lmUgOYCO
ウインターリーグの録画みたけど木村は上手くいけば化けるぞ。
藤川の若いときに似てる。
今は変化球の制球が糞すぎるけど。
983代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:03:12 ID:RwEaihDf0


167 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/07(木) 13:01:45 ID:RwEaihDf0
http://plaza.rakuten.co.jp/riechan/diary/200604220000/

さすが紳士の巨人軍の育成選手wwwwww
984代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:06:31 ID:IWZSSVt1O
自分のレスをコピペするバカ初めて見た。
985代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:09:27 ID:qmhNoUfY0
川中と久保と村田は背番号変えるべきだな。
戦力的にもあってない。
 
木佐貫来期15勝して背番号11に。
・・なんてあったらいいけど。
986代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:11:29 ID:SuMHbsy50
987代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:12:30 ID:SteyBgTg0
来年大場が入団したら、背番号18かもよ。
988代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:22:46 ID:6DXjiNxU0
来年中田獲れたら中田に、駄目だったらハンカチ王子への釣り餌
辺りが現実的な気がする。

でもやっぱりはそれ相応の成績を残して獲って欲しいな。
989代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:23:24 ID:E/KV30zB0
もし大場が入るのなら
背番号は11がいいな
豪腕サイドというとどうしても
桃太郎を連想しちまうので
990代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:57:15 ID:jtUP5F9eO
門倉について一言!何処からもオファーなければ横浜残留か自由契約しかなかったはずでしょ!そこまで待てない讀賣のフロントって大バカだと思うんですけど
991代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:59:06 ID:SteyBgTg0
>>990
フロントの馬鹿さ加減は今始まったわけじゃないだろ。
992代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 15:11:13 ID:ZkT9bZou0
993代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:39:45 ID:jtUP5F9eO
確かに今始まった訳じゃ無いけど門倉相手に若手取られるなんてね〜他球団から見向きもされない選手なのに!フロントが大馬鹿なのが一番の問題だよね
994代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:42:02 ID:LSX/xPZh0
>>993
救済処置に走っちゃうからな
995代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:47:49 ID:56ZQSfjI0
確かにそうやね
996代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:03:41 ID:SuMHbsy50
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061207-00000108-jij-spo

巨人、四国リーグの深沢と仮契約=プロ野球・入団交渉

 【巨人】大学・社会人ドラフトの5巡目で指名した四国アイランドリーグ・香川の深沢和帆投手(23)
と7日に高松市内で交渉し、契約金4300万円、年俸800万円で仮契約した。金額は推定。   

997代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:06:12 ID:F46L293XO
脇谷も5巡だったが、深沢は随分低いな
998代打名無し@実況は実況版で:2006/12/07(木) 18:11:37 ID:qPV3Z1yT0
四国リーグということなんかな
999代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:14:21 ID:6p51QyeBO
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:15:19 ID:6p51QyeBO
>>1000なら来年姜15勝
林40セーブ 内海20勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/