2007年 中日専用ドラフトスレ 1巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
934代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:52:51 ID:ykJE0U5z0
中日の馬鹿スカウトもこのスレ参考にしたら
毎年良い選手取れるのにな。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:55:16 ID:pzCfV6gz0
保守
936代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 23:04:50 ID:HwDuUhzDO
そろそろ、打てる野手を獲らないと日本一になれない。
937代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 23:16:54 ID:T+4dLaLo0
指名した選手を育てないと
938代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 23:57:48 ID:ltA43kdv0
>>936
日本一になるには野手じゃなくてちゃんとしたセットアッパー
939代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 04:18:30 ID:zPFnWJja0
>>938
アルモンテでおk
940代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 09:13:57 ID:yqNqydOpO
打てるしチーム作りは急務。今のままではパ・リーグには勝てない、恥ずかしい
941代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 11:19:45 ID:9v/uuOLXO
セットアッパーは中里と高橋が一本立ちしてくれりゃ何の問題もないな
942代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 11:28:42 ID:GE9AuBTw0
>>941
無理
943代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 11:55:16 ID:LvEDikm+0
カスピッチャー中里はもう無理
たぶん肩壊して終わりだね
始まりもなく終わる選手だ
残念
かわいそうだ
実績も0だし
俺たち中日ファンの期待には応えられなかった
944代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:07:08 ID:aPg3oL+V0
>>943
珍乙。今の中日に中里が加わったら鬼だからな。怖いんだろ。
945代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:12:50 ID:YcyNp/DV0
中田なんかさほどほしくは無いけど「しょうがないからクジに参加してやるか」って感じで参加しないとな。
とりあえず投手としてやらせてみようか?
中里侮辱の煽りもいるみたいだし。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 19:57:51 ID:QQFFuiSr0
>>940
2006年のチーム打率とHR数
947代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 21:12:33 ID:yqNqydOpO
ウッズは参考記録
948代打名無し@実況は実況板で :2007/01/02(火) 00:46:44 ID:eS68FAdf0
K田が使い物にならず、F川は右肩故障で怖いんだろw
中里が中継ぎで出てくれば中日の不安が無くなるからな。
先発にほとんど右しかいないのが不安だけど。
949代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 00:48:17 ID:nDd2VW7K0
佐藤亮太に期待棚
950代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 05:34:57 ID:jPHLREtMO
オモシロ金満球団が大場や加藤みたいな地雷にガッついてくれりゃ
実力派野手を指名しやすくなるんだけどなあ。

現時点じゃ希望枠使ってまで欲しい超目玉がいねえ。
せいぜい田沢ぐらいか。
大場、加藤、佐藤翔、宮西、伊志嶺、白仁田…全部良くて3順レベルじゃん、即戦力度や安定感を総合するとさ。
去年は大隣がいたが今年は地雷っぽいのばっかだな。
枠放棄してもいいとすら思えるが現実的じゃないな。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:32:23 ID:GYQ/gVhC0
佐藤亮太は小者だよむしろ長嶺の方が使えそうだ

中日は大場で十分。てかそれ以上のクラスなら縁が無い
952代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 13:56:53 ID:Bfvp+b7B0
阪神を見てると量産型左腕はやめた方がええな。
ただ左腕を掻き集めればいいという星野流は現代では上手くいかないみたいだ。
953代打名無し@実況は実況版で:2007/01/02(火) 14:48:36 ID:YElBsPG10
>>950
アホか 所詮は巨人 SBのおこぼれしかとれない不人気なのにうちは
954代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:56:43 ID:1edS/ezfO
>>951
長峰スケール感が全く感じない
むしろ佐藤亮の方が将来面白そう

大場はいらん
右投手は飽和気味だし
そもそも大場とか劣化一場やん
955代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:03:14 ID:yiS5QW820
2007
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|加藤|小笠|内田|宮西|大場|伊志|服部|白仁|村田|陶山|山内|長谷
B|→|田沢|川端|加治|佐藤|小瀬|村田|田中|森田|平野|宮田|佐竹|藤原
C|←|新垣|坂口|田中|松山|筑川|篠田|小林|小窪|下敷|川野|井上|坂本
D|→|久米|藤江|金−|黒田|荒波|伊波|成底|東名|下野|松山|倉重|永井
E|←|鬼崎|行田|福盛|石川|小林|慶田|大島|小畠|籾山|浜岡|亀浦|小早川

※小林…小林賢司、小林敦
※村田…村田透、村田和哉
※松山…松山裕一、松山竜平
※田中…田中幸長、田中慎太朗

2008
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|小松|篠田|佐藤|水谷|長野|坪井|上本|岩本|巽−|谷掛|小椋|鶴川
B|→|川尻|菊川|高橋|山本|中倉|岡戸|細山|佐川|仲澤|橋本|榊原|勝又
C|←|山崎|佐々|藤川|川上|上野|斉賀|目黒|今村|田辺|上ノ |林−|増田
D|→|河野|××|松本|船引|津野|野本|西村|竹上|磯部|西野|××|真壁
956代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:22:27 ID:MMgk6cKb0
>>944
中里と平田じゃ来年使えそうなのは明らかに平田だけどな
957代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:58:34 ID:GYQ/gVhC0
>長峰スケール感が全く感じない
むしろ佐藤亮の方が将来面白そう

あなた佐藤亮見たこと無いでしょう?
見ればわかると思うけど、佐藤亮は球威もスピードも無い。左の宮越クラスですよ。

958代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 17:41:52 ID:jPHLREtMO
>>954
ああ、確かに大場は劣化一場って表現がシックリくるわ。
959代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:02:04 ID:PrdTTtRS0
一場みたいな棒球じゃないぜ
960代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:45:16 ID:6qcuD+ce0
>>957
おまいらもちつけ。
佐藤…変化球が多彩だが、切り札的なモノはない。球速は140弱。
長峰…球速こそ佐藤より速いがそれ以外に特徴はない。強いていえば高い身長か。

結論どっちもツカエネ。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 23:42:11 ID:GYQ/gVhC0
いやー長嶺は結構球威があるよ。いずれも山本昌二世と言われてきたがタイプ的にかなり違う。
佐藤亮太は所詮大社の下位組み。即戦力組みのそれも貴重な左腕だけど、この順位で成功した奴は皆無に近い。

長嶺もまだまだだけど高校卒な分だけ、伸びシロもあるだろう。残念ながら今のチームに長嶺聡文を越すような左腕の弾はないな。
962代打名無し@実況は実況板で :2007/01/03(水) 00:07:39 ID:1qfuUFc50
俺は佐藤二号に期待している〜。先発タイプだからのらりくらりで
かわせるようになれば、今年の○ちゃんくらいはやれると思ってる。
そこまであと2年くらいかかりそうだけど。

長峰はどうして期待されているのかよくわからない。
投手として見るところがあまりないと思ってます。
体の割に井川のようなフォームのキレみたいなものもないし。

でも宮越に期待していても大成しなかったから自信はないっす。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:24:48 ID:t6ZNm4cC0
そうかあぷぷくん
964代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:26:36 ID:SC2ZbSR8O
>>956
どっちにも期待してる。
965代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:37:58 ID:SC2ZbSR8O
広島の斉藤悠みたいな投手とれ。
球速は常時135kmでも制球と度胸がありイケメンな長身左腕。
もちろん高卒で。高卒だから球速もまだまだ伸びる。
創造学園大附の赤羽、防府の栗林、熊本工の隈部、千葉日大一の飯田。
高木や小亦は地元で実力もあるが顔がおっさんなのでいらない。
そして俺が最も期待しているのは桐生第一の藤岡貴裕。
高校で投手に転向したのに最速137kmの速球を制球よく放る左腕。
キレと度胸がいい。顔なんかジャニーズでもおかしくないくらい。
ドラフト3位でぜひ欲しい素材。村中というよりはやはり斉藤悠に近いかな。
もちろんドラ1は中田。外れ1位は植松か那賀で。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:57:25 ID:ixFuoZaLO
大場君は地雷だから読売にどうぞ。
加藤君も地雷だから横浜にどうぞ。
田沢君は貰います。
967代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 01:44:21 ID:sUSMEjhC0
>>965
斉藤悠いいね今中みたいな肘のしなりでタイミング取りにくいし
球速以上に早く見えるだろうね
968代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 02:04:39 ID:XM0rPdGU0
優勝の可能性の消えた球団相手にいくら好投しても、あまり意味は無い。
斉藤は明らかに一発屋。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 02:39:48 ID:csIFb28VO
>>957
佐藤は変化球がなかなかいいキレしてるよ
ストレートもまだ伸びそうだし
三振とれそうなタイプ
長峰は特徴のない打たせてとるタイプで
コントロール磨けば使えるようになるかもしれない
でも佐藤より成長した後の将来像がしれてる感じがする

まあどっちも成長するか分からんがな…
970代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 03:01:16 ID:sUSMEjhC0
>>968
何だその理由w
971代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 03:40:41 ID:XM0rPdGU0
意味が無いと言っているのだよ。
シーズンの終わりかけにはそういう選手が出てくるのは少なくないの。
たとえば、ついこの前なら古木とかね。
古木がシーズンの暮れに出てきて打ちまくった時は、ここでも来年40本確実だの騒がれてたが
結果は酷かった。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 04:01:32 ID:sUSMEjhC0
>>971
そんなオカルトじみたデータより
ちゃんとピッチングを見て評価したほうがいいよ
ピッチャーなんて日によって調子も違うし
最初から何勝したかとか防御率はあんまり参考にしてない
目で見ていいと思ったから評価しただけ
973代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 04:05:28 ID:XM0rPdGU0
君の目ほどアテにならないものは無いよ。
一度の対戦で、データを吸収し、二度目の対戦ではしっかりアジャストしてくるのがプロ。
誤差を修正するのには個人差があるが、2シーズン目にはもう通用しなくなる。
斉藤は球威が無いので、何か劇的な変化をつけない限り、今年は悲惨な目に会うよ。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 04:16:19 ID:sUSMEjhC0
>>973
ピッチング見たの?
何で抑えたと思ってる?打者が初見で馴れてないからだとでも思ってる?
975代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 05:16:16 ID:jmFcUyqiO
俺の為に喧嘩するなよな。照れるだろ
976代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 08:09:10 ID:Q5tP4zSl0
977代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:25:57 ID:h5kbe7sI0
とりあえず早くドラフト制度を確定させて欲しいな
978代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 11:34:01 ID:a5j3E7dr0
中田は阪神か広島でいいよ。
979代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 11:58:49 ID:qJZHd3Co0
>>978
工作員乙。

中田君はドメの保険の為にイタダキマス。
980代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 12:01:42 ID:iT8yjpza0
虎の恋人中田翔
981代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 12:17:03 ID:f7Lwe+Tc0
阪神は恋多き球団ですな
982代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 19:50:29 ID:luxV/7OK0
>>968
蔵乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
983代打名無し@実況は実況板で
確か平田もトラの恋人だったな