2007年 中日専用ドラフトスレ 1巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
2006年 中日専用ドラフトスレ 12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163943196/



落合信者の方々は空気を読んでネ
2代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:09:59 ID:BTuWDxOH0
>>1
3代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:10:31 ID:7jW5cztR0
4代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:11:42 ID:3aD/e3Mn0
>>1
乙!

2007年の目玉は大阪桐蔭の中田ですかな?

なんかドンデンがええ加減な事言っているみたいだけどw
5代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:12:16 ID:ss0vSYkt0
乙やで!
6代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:17:55 ID:FTgZMuOV0
m9´・ω・)<俺のクリスマスを予言
◇レスの一桁目        ◇時刻のコンマ秒2桁目     ◇時刻のコンマ秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と      [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.        [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と       [3] 逆レイプされる。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.           [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.          [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 二丁目の兄貴に.   [6] 「ウホッ」と.             [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に    [7] 「/^o^\フッジッサーン 」と    [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.        [8] 「レベルじゃねーぞ」と    [8] キスされる。
  [9] 幼女に.         [9] 「予想GUY」と         [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.      [0] 「バーローwwwwww」と    [0] 通報される。
7代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:34:28 ID:8nEsRjWC0
コンマ?
8代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:47:34 ID:ODNeqHcB0
中田取れれば他いらん
9代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:59:09 ID:ss0vSYkt0
落合博満監督の強い要望で高校生ドラフト1巡目で入団も、高校選抜チームの一員として参加した昨秋のAAA大会時に痛めた右肩(関節唇)の影響で春季キャンプから別メニューでのプロスタート。
 5月に戦列に復帰し、シーズン中の姿はこのレポートの中でも何度か書いたが、何より気になるのは高校時代の面影を完全に失った肩。
強打の一方でプロに入れば「強肩」と「足」が、平田の大きな武器になると思っていただけに心配だ。シーズン後半も全力での返球を見ることはできなかった。

 一方の打は、「さすが」というものは見えた。高校時代から通常より重めの竹バットで振り込んできただけにスイングの鋭さなどは高卒らしからぬものがあった。
ただ、岡田とは違い小柄な体で飛ばすための肝でもある体を使いより遠心力を生かそうとするスイングはプロの投手のスピード、キレの前では差し込まれる場面も多かったように思う。
 秋季キャンプでは岡田同様、フォームの修正に取り組んでいるという。聞こえてきた話ではテークバックを小さくするというのが1つのポイントのよう。
シーズン後半には構える前に大きく反り返り、バットを神主のように体の前に垂らす動きも影を潜めていたように、平田と言えども「これまで通り」というわけにはいかないということ。ただ、それより何より右肩の完治が待たれる。
10代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:05:39 ID:4XBk1pay0
故障がなければ競合してたからな
11代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:22:54 ID:jhhVMxbD0
あの短時間にボールが飛んでくる打撃練習では元の打ち方ではキツイだろうよ。
ただ、実戦では考えもまとまらないうちに相手が投げてきたり、相手だってこちらのフォームを崩そうとして投げてくるから同じ事。

フォームが崩れようと崩されようととりあえず打ち返す練習の方が必要かと。
ヒヨッ子の段階でフォーム修正するより、打ちやすい打ち方をもう一度見つけてから微調整した方がいいだろうよ。
力強さが失われたらそこらの大学生と変わらないしな。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:52:55 ID:aYxcyYIr0
>>11
その練習って何秒に一回飛んでくるの?
13代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:01:00 ID:P9vZtSM+0
平田はともかく岡田もフォーム改造かよ。
辻内も鶴も微妙だし、去年の高校ビック4って全員地雷になりかねないな。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:02:48 ID:jhhVMxbD0
>>12
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20061116-117430.html
>1分間約16球、1時間約900スイングの連続打撃。
>足元がふらつく。その姿を見た新井から「甘いよ、お前」と言われたが、言葉を返すことができなかった。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:04:45 ID:IQ1mJvm40
>>13
辻内は完全に地雷だったな
鶴は元々オhる
16代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:06:01 ID:MVXItT6o0
高卒を一年で決め付けれるとはおまいら凄いな
17代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:13:30 ID:jhhVMxbD0
分離ドラフトって昔に比べるとよかったな。
大社のbQやbRをちゃんと狙いに行く姿勢がスカウトに現れるようになったから。
18:2006/11/22(水) 17:52:31 ID:VWT4+eRH0
平田と春田合体してくれんか・・・
平田は肩
春田は打球判断

このウィークポイントを直せば
19代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:59:40 ID:bTys83V+0
2年後の中日

1イチロー(マリナーズ)
2井端
3福留
4ウッズ
5堂上
6谷繁 田中大輔(東洋大学)  ←谷繁の後継者
7森野
8荒木

代打、DH 立浪、英智、新井、井上、平田、 ⇒守備の能力次第でスタメン有り

P 先発   佐藤、中田、朝倉、山本、川上、新外国人 浅尾(日本福祉大学)、
  中継ぎ  平井、石井、鈴木、久本、山井、マルティネス 清水(名城大学)、
  抑え   岩瀬、中里、
20代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:05:10 ID:JRYIgAwm0
>>18
平田の方は治すだな
21代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:06:06 ID:nhMi9EvL0
12球団1期待できる若手が揃ってることは間違いないぞ
22:2006/11/22(水) 18:06:40 ID:VWT4+eRH0
どなたか去年のドラフトの1年後の採点とか評価してくれませんかね?
打撃守備走塁で。

ファームの成績みてもわからないんだよねえ
しょぼいから
特に野手
23代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:07:57 ID:bTys83V+0
ユニフォームを、LAドジャーズ風に戻す。 ⇒CBC「なつめぐ」、中京「D4」あたりの番組でデザイン企画して欲しい。
ドーム球場の観客定員を2000人増やす。
ファンサービスは、選手自ら考えて、選手主導の元でサービスする。
ゲーム3時間前の30分ぐらいに、子供の野球教室を開く。
失敗学を、監督に学ばせる。
今回の日本シリーズを、選手の運動能力、メンタル面、医学的見地から科学的に分析して、選手強化を図る。
たとえ凡打でも、1塁へダッシュする。守備につくとき、ベンチに帰るときも。
24:2006/11/22(水) 18:09:56 ID:VWT4+eRH0
野手とかいって知りたいのは柳田だけなんだけどね
25代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:11:36 ID:4XBk1pay0
>>23
企画やり直しw
26代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:12:04 ID:hKzpA+an0
コテハンは志ね
27代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:12:27 ID:BCHMTIiR0
来年は目立った候補がいない
今年は堂上の存在があまりに大きかった
28代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:16:51 ID:7xSgGxIM0
なんだ平田は肩終わってるのか
29代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:27:14 ID:IQ1mJvm40
2軍の試合で捕殺決めてたけどね
普通に狂犬だと思ったが、昔はアレ以上凄かったのかな?
30代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:29:32 ID:4HK2rvxe0
チビで肩弱いなんて終わってる
31代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:31:12 ID:aYxcyYIr0
チビだとだめなのか?
でかい方が駄目だとおもうけど
32:2006/11/22(水) 18:33:15 ID:VWT4+eRH0
田中大輔って1年目からいけそうかな?
33代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:38:58 ID:BCHMTIiR0
平田は肩がダメなら価値が半減だな
34代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:40:01 ID:nGDl/aB4O
小・中と野球部所属 現在龍谷大4回 育成でもいいから漏れを指名してくれ
35代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:43:02 ID:3aD/e3Mn0
>>34
龍谷大ではネタにならないな。
東京大や京都大なら話題になるかもしれんが。

取り敢えず、本社採用はされそうだぞw
36代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:44:35 ID:ss0vSYkt0
本社はなぜか龍谷大出身が多いよなあ
37代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:14:12 ID:w5xmX6rb0
近年で龍谷大から取った選手といえば、

UE
38代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:17:36 ID:SaTDkaYp0
今年は多すぎたな。堂上もとったし内野二人もいらんて
39代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:23:50 ID:ySas3cZI0
西川は2,3年で首かトレードに出せばいいんじゃない。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:24:34 ID:TaafxrgD0
兄も外野まわすみたいだし もう一人ぐらい外野に押し出されるんじゃない?
内野守備やってから外野まわすとレベル高いのできあがるみたいだし
41代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:41:09 ID:LSLNIN2VO
2007年中日ドラフトの希望
一 中田   翔 外野手 大阪桐蔭 右投右打 何球団競合しても欲しい右の4番候補。
外 高木 京介 投手   星陵     左投左打 最速146kmと打撃が魅力の地元左腕。
三 柴田 章吾 投手   名電     左投左打 常葉菊川打線を7回無失点に抑えた好左腕。
四 那賀 裕司 外野手 大阪桐蔭 右投右打 打撃センス抜群で足と肩もいい福留2世。
五 友滝 健弘 投手   盈進     右投右打 4番エースで投打に将来性のある隠し球。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:42:12 ID:wyYhcc7u0
>>39
西川には内野は無理だろうね。なので外野であの身体能力を生かせば面白いかも。
後はバッティングだろうな西川は!元々は打てていたので自信を取り戻してほしい。
俺は岩崎に期待している。荒木なんてさっさと越えてくれ!
43代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:45:12 ID:LSLNIN2VO
>>18
平田は肩さえ治れば強肩だよ。もう治ってるみたいだが全力投球はしてないね。
全力投球できるようになった時が楽しみ。高校時代の肩はドメクラスだったから。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:52:25 ID:wyYhcc7u0
>>43
あんまり急ぐことないよ。もっと下で経験させてじっくり育てればいいよ!
3年〜4年後くらいまでみっちり下半身強化させてからでOKでしょ。
平田はまだプロの体じゃない。あれでは飛距離は期待できない。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:53:09 ID:2lur5ola0
そういう風に言って出来上がったのが堂上、森岡、中川、前田と
46代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:59:23 ID:dF4g7yj+0
こう言っては何だがメジャー志望の選手は早いうちに使ってもろくな事ないからな
47代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:18:18 ID:6NtVqg320
前田もアキレス腱治れば俊足だね
48代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:43:37 ID:LSLNIN2VO
5年後
1(中)一朗 打率3割6分、盗塁36個できなければクビで
2(二)森岡 打率3割と守備率9割9分、バント成功率9割9分が最低条件
3(遊)直倫 首位打者とってホームランは40本、守備率9割8分くらいヨロシク
4(左)中田 打率は2割8分で良いので、本塁打60本は打てよ
5(右)福留 打点150くらいとってくれ、無理なら平田に代われ
6(三)新井 本塁打50と守備率9割8分は最低条件、守備も打撃も岩村を超えろ
7(一)春田 3割3分33本は最低条件
8(捕)平田 もうお前捕手やれ、捕手やらしたら中学時代は中学ナンバーワン捕手
9(投)浅尾・中田・朝倉・中里・近田 先発5人制、抑えは川上で中継ぎは岩瀬(逆でも可)

※中田は現大阪桐蔭の4番エース、近田は現報徳学園の1年生エース左腕
49代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:44:46 ID:sIggMcZd0
>>47
ワラタ
50代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:45:34 ID:64WsWBngO
はいしねー
51代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:46:41 ID:xVI1vBhy0
>>48


ワロタ
52代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:49:47 ID:0cE/vaPB0
平田はあのドアスイングでは先が思いやられる。
大成は無理じゃないかな。春田の方がはるかに期待が持てるね。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:53:13 ID:xVI1vBhy0
アンチ行為は他のスレでやってくれ
54代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:56:35 ID:nMvVNJXj0
>>48
このままWBC持って行っても勝てそうな数字だな
55代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:57:49 ID:hKzpA+an0
本スレの珍カス共がこっちに着てんのか
56代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:03:06 ID:/NPlemmn0
珍とゴミ共が何か言ってるな。
ドラフトで負けたショックから立ち直ったかw

新井とか吉見が今年の終盤を救ったのに比べて
珍は一軍で使えない二軍の帝王ばかりだと露呈してしまった。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:07:09 ID:Ih34kP+g0
珍は喜田桜井赤松狩野と二軍では打てても一軍じゃ一割も打てないゴミばっかり。
ドラフトも負け組ばっかりだ。

>>48
川上抑え説だけは賛成。今すぐでなくともいずれは後ろに回ってほしいものだ。
岩瀬と比べてどっちを後ろにするかはまだわからんが。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:08:43 ID:1WY38A4n0
吉見はまだしも、新井はまだ全く目処が立たんと思うが。
高橋光切ったから1軍入りはするか?
59代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:10:31 ID:0OHdzjwj0
捕手がほしいなら四国アイランドリーグ2冠王の堂上捕手をとってほしかった。
そして


3番堂上
4番堂上
5番堂上


が見たかった。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:10:31 ID:Ih34kP+g0
まぁ阪神の喜田とか林よりは打ちそうだな
61代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:12:46 ID:gns4hlEYO
>52
平田は高校時代は守備走塁のが打撃より買われてたからね
アッパーって言っても極端では無いし、近鉄のローズみたいにしゃくるけどインパクトの時はレベルスイングみたいな軌道になれば期待出来るよ
62代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:23:10 ID:Uc8ccQiG0
喜田は打つぞ。
中日は、ファームで、一軍に上がるような投手が良く打たれてるからな。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:23:58 ID:Ih34kP+g0
なぜ珍が入ってくるのか
64代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:25:01 ID:hKzpA+an0
春田の長打率は喜田と変わらんらしいからな
楽しみだよ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:26:12 ID:Uc8ccQiG0
お前、実際にファームで見たことあるのか?
66代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:37:31 ID:r5PrSQqh0
なあ、一体いつになったら

本物の立浪二世が獲れるんだ?
67代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:38:23 ID:Uc8ccQiG0
赤松・狩野は一軍に入ったら打撃は目立つものは無い。
桜井はまだまだ大化けしないと1軍では厳しい。
喜田は間違いなく1軍でも打てる。
岡田は林をエコ贔屓してるが、実力ははるかに喜田が上。
トップフォームが戻った場合の高橋光と、現状の喜田で、
恐らくセリーグでトップの代打陣になるのは間違いないだろう。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:40:24 ID:hKzpA+an0
なんで珍カスがここででかい顔してんの?
69代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:43:01 ID:sIggMcZd0
しょうもない口げんか
70代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:51:28 ID:NeoUPGZZ0
>>68
珍カスは無視しとけ。
虎の恋人の平田・吉見・直倫とかセリーグ優勝とかを阪神から奪ったのでキレてるんだろ
71代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:51:34 ID:64WsWBngO
喜田とかおっさん自慢されてもな…w
72代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:53:27 ID:msaualVh0
ほっといてやれよ、珍は今年のドラフトに夢も希望も見れんのだからw
73代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:55:19 ID:wyYhcc7u0
そういえばおじーがこじーと読まれてたよ(笑)
仮にも希望枠選手なのにね。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:04:59 ID:bQSZxAYn0
来年は中田翔指名で交渉権ゲットできればしめたもの
それと高卒・大卒ともに左腕の投手が2人は欲しいね

うまくいけばの話だけど
75代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:23:44 ID:aYxcyYIr0
>>66
立浪が監督になった時
76代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:32:30 ID:Li5E5+rpO
浅尾はフォーム矯正されそう…
77代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:33:19 ID:m9E9Mm/y0
中日は野手見る目ないからな
他も評価してた堂上はともかくさ
春田や平田も微妙だし

投手だけとって
トレードで野手補強するほうがいいよ
78代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:36:43 ID:wyYhcc7u0
>>77
教える側のコーチにも問題があると思うけどね。
春田潰したら終わってんな!
79代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:46:26 ID:94xxDkFN0
>>76
そんなことしたら藤王みたいにキレがなくなっちゃうよ
80代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:50:22 ID:aYxcyYIr0
鉄平や仲澤田上なんかは他で使えてるんだから
今いる野手も実力がないわけじゃないんだよね
チーム事情というかまず守備ありきだから使わないだけで
実力は上田なんかよりよっぽど上だと思う
81代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:52:17 ID:QC8Qn2c20
上田が高卒の状態で帰ってきたらな
82代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:54:59 ID:t4OnBVxK0

第1回選択希望選手
中日
福嗣くん20歳
捕手
国士舘大学
83代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:56:19 ID:QNpqG/zb0
浅尾はよくこのフォームでこの体で152km出るなぁ。
体もしっかり作ってフォームもちゃんと矯正してやれば、藤川を超える抑えになれるかもね。
浅尾も球が伸びるタイプらしいし。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:59:58 ID:gns4hlEYO
逆にあの体だから腕がしなるのかもね
西口や岩隈みたいなタイプで成功するかもね
85代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:02:13 ID:94xxDkFN0
浅尾は藤川なんかには、すでに超えてます。歯並び見ればわかる。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:08:26 ID:d5u0eZxL0
>>84
腕はあのままで良いけど下半身は別に太くしてもいいだろ。
とにかく藤川超えの抑えか川上を中継ぎに追いやるくらいの先発になってほしい。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:26:01 ID:94xxDkFN0
>>86
ミスったな、バーカ、死ね。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:28:24 ID:d5u0eZxL0
??
89代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:29:55 ID:IjyJcut50
【中日】岩崎達郎って誰?【5巡目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164145039/
90代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:39:26 ID:LgVjkdyb0
中田スカウトもクリーン志向なのはいいけどさ
浅尾強行されなかったからって森福強行しないってお人よしすぎない?
それだからSBみたいな裏かね作戦や裏契約みたいなのができないから目玉が取れナインじゃない
もっと嘘言って入れちゃってから、後で大リーグ行かせなくったって
裏かね支払わないでオヤジに週刊誌で暴露されてもいいじゃん
91代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:52:32 ID:aYxcyYIr0
>>90
そんな事して次に報復されたらもっと損じゃん
前もって中日は強奪されないかぎりしないって宣言してて
それをアピールできたんだから良かったんだよ
92代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:55:19 ID:6NtVqg320
>>90
まあそれは正論だが、今回みたいに強奪ちらつかせて浅尾抑えたのは評価していいかと
93代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:02:37 ID:HiJRZwOfO
中田翔は野球人気回復の使命を背負っている。不人気中日は身分をわきまえろ!
94代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:04:45 ID:dJ9XgghM0
>>90
浅尾いかれたら森福行くつもりだったって中スポに書いてあった
95代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:07:43 ID:YeZytt5SO
じゃあ菊池行かないで森福行きゃ良かったのに…
96代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:14:00 ID:UTVzrwgN0
>>95
菊地獲られてたら森福強奪だったと思うよ!私は浅尾より菊地のほうが獲れないと思っていた人間なのでまあこれは良かったんじゃないのかな。
菊地の場合はオリが強奪ということで中日だけが悪いわけではありませんからね。
長野なんてリップサービスだったと思うけどな?
97代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:15:40 ID:5AB66RJJO
森福も菊池もさほどかわらん
それなら無理に強奪しなくていいだろ
98代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 00:15:49 ID:tbf6vvuS0
菊地はオリの4巡目のリストに載っていたからあの順位じゃないと
取れなかったというオチ。
でも、森福>菊地のような気がするのはきのせいか?
99代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:17:10 ID:ooqc6H6y0
浅尾の受け皿になってくれたチームへの義理も立ったし万々歳と思うが
100代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 00:19:07 ID:tbf6vvuS0
一つ疑問が。
大本営発表の楽天山下本部長の談話ってマジなんかな?
直前で他球団が回避したってことはやはり浅尾の囲いは成功して
いたと思うんだが。

オリは元々少人数指名だから、4巡目だっただけで、菊地が中日の
4巡目に値する選手かどうかはやはり疑問。あとは数年後をみて
判断ってことになるかな。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:20:11 ID:0Iu5wj+e0
もし森福にいってたら信用されなくなる
102代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:20:50 ID:4NI6hmwY0
今後のこと考えると菊地で良かったよ
実力的にはそんなにかわらないし
103代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:22:22 ID:UTVzrwgN0
えっ。オリは監督が決めるまでは菊地3巡で固めていたよね?
でもこれ良かったと思うよ。森福も喜んでたしね!
104代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:23:08 ID:fota8MoO0
今の実力では森福の方が上だろうが、
菊地はいろいろオプションがついてかなりお得だよな。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:25:25 ID:ooqc6H6y0
>>100
大ちゃんのリップサービス
106代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:27:25 ID:5AB66RJJO
日ハムやロッテが浅尾狙いじゃなくて助かったな
囲ってても特攻撃してくるw
107代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:33:06 ID:UTVzrwgN0
>>106
日ハム、ロッテはこれで懲りてくれるといいんだがw
108代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:41:48 ID:KUnlAeN90
ハムは独自路線だから特攻し返したい選手がいないんだよなぁ
109代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:03:38 ID:OJuuQA960
ハムには糸数匂わせて牽制してなかった?
110代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:38:16 ID:2ySC+jW50
>>90

他スレでも書いたが
中日が強行をしない基本方針なのは、
必ずしも他球団に気を遣っているわけではなくて
「ウチは断じて強行しません。つまりウチは筋を通してるんだから、
当 然 他 球 団 も ウ チ が 目 を つ け た 選 手 を
ま さ か 強 行 し な い よ な ?!」と無言の圧力かけてるのが本音w
中田部長はドラフト当日朝、「分かってると思うけど・・」と宣ったらしいじゃん。
だから浅尾が獲れた時点で、森福が獲りが可能だったけれど
浅尾回避のお返しで菊池を指名した。
なんて日本的なやり方だと個人的には思うよw
111代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:47:08 ID:lEqTZi+j0
>>110
ジャパニーズヤクザデスカ?
112代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:57:11 ID:X4vNSOoV0
ムネリンかわいいよムネリン
113代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:59:24 ID:2ySC+jW50
まぁ実際のところは分からんけど
高校ドラフトでロッテが大立ち回りやった結果、
今回の大社ドラフトでは
「お宅らも強行してるんだから、ウチらもいいよな?」と
思われてしまったのではないか・・と勝手に想像。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:09:06 ID:OsuRRR1k0
>>110
超目玉クラスでもなかったし下手に因縁を作るより平穏に済ませておいた方が後々プラスになるな。
今年はその辺の日本的考えを知らない外国人監督二人が波乱を巻き起こしたが。

>>111
そういや中田部長の顔はそんな感じだな。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:29:44 ID:W3wRa9Ue0
それでは他球団の2人強奪の理由が立たないんだよ。
真相は、中日の森福横取りの動きを察知した他球団が、
そんな美味しい思いをさせるかという事で、
森福に事前に断られた西武とヤクルトが浅尾横取り示唆で中日を牽制。
シダや創価とコネのあるハムが直接森福指名を示唆した。
それで仕方なくウチは横取りしませんよ宣言となった。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:44:16 ID:PrFsK+TsO
てか、うちだけ浮いてないか?
外からチャチャいれられるけど結局蚊帳の外みたいな
117代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:47:14 ID:6TU8NFDN0
>>116
名古屋圏自体が浮いてるという空中都市疑惑もあるから気にするな
118代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 04:16:00 ID:teRQ0dnY0
今回のケースではだ。「浅尾取られたら森福強奪するよ」という宣言を出している
この宣言を出した上で森福を強奪してたら「浅尾は残したのに森福取るのか」と周りは思う。実際これやったらまるで悪徳政治家だw
それにそもそもだ。森福本人がSB行きたい宣言をしている。浅尾も中日行きたいーって必死だった。そして浅尾は来た。
それなのに「お前の選手は俺のモノ、俺の選手は俺のモノ」と言わんばかりに森福も両取りしてたら
「中日は自分のコトしか考えていない」「志望球団に行けなかった森福のコトも考えろ」ってことになる。かなーり叩かれるぞw
まあ森福の力量の方が上だろうが「浅尾・森福は片方だけ取る」と言うのがもっともクレバーな選択だったってことだな。
中日は名前を出して商売しているから特に信用が大事だからな。ドラフト、それも4巡の選手ごときで信用は落とせんよ。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 04:33:32 ID:aXAID8gC0
戦わずに相手を自分の思惑通りにするのが最高の成功
120代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 05:02:03 ID:Zl15Ogk1O
>>85 歯の制球は 既に上だな ww
121代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 07:20:13 ID:2ySC+jW50
>>118

そゆことだと思った。
まぁスカウト会の会長とやらをやっているムネヲの
精一杯立場を利用した方法だったりしてなw
122代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 07:55:45 ID:dJFSvqJRO
中日の来年の高ドラは中田を見事に外し、近大附の石方と予想しておく。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 08:22:41 ID:xqUV41wdO
森福ってウチが指名してたら、入団は確実なのか?

入らないリスクも含めて菊地>森福なのでは?
124代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 08:26:47 ID:teRQ0dnY0
指名されたら入っただろう。浅尾もしかり。チョーノもたぶん日和る。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 08:31:26 ID:jbsrEEAT0
3・4順目で横取りなんて毎年どの球団でもやってるから信用を落とす云々は有り得ない。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 08:49:35 ID:hTzz5QKQ0
だいたい森福>菊地って前提で話してる奴が多すぎるんだよな。
中日のドラフトは元々大社に関しては独自路線。超目玉選手はほぼ来ないから、
地元の逸材は外せない。あと他球団と競合しない地味だけどそこそこ良い選手
を囲い込む。(ドラフト前の根回しの段階で中日入りを希望させるのが殆ど)
自分の贔屓チームを逆指名してる選手は来て欲しい。だけど他球団を逆指名
してる選手はむかつくから強奪して欲しい。こんなのはジャイアニズムだ。
元々中日のスカウト評価としては菊地>森福なんだろう。(他球団は知らんが)
浅尾と菊池が強奪された場合は森福を指名する予定だったんだし、両方残ってる
なら当然森福はスルーするだろう。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 08:52:52 ID:5iZani2n0
>>122
小嶋&上園&清水で残念だったな
128代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 08:57:22 ID:wL2iWf2l0
>>126
小関が地元重視のドラフト批判してたから地元重視で上手く行ったっぽい
129代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:03:23 ID:IW8CzIw/0
つーか森福が4巡で獲られるの気に喰わない西武が玉突き願って浅尾指名しようとしたって感もある。
当面のライバルだから。でも浅尾はどう見ても鉄板だった。
信用って言うけどウチは問題児の受け入れには結構寛容なんだよ。
落としたくない信用は地元ファンの散々中スポで煽られた「この選手は獲れるだろう」って期待感なんだよね。
これ落とすと進退問題だからw

そもそもあれだけスカウトいるんだか当然選手情報もトップレベルでなきゃおかしい。
先手打てる状況がある以上公言してでも積極的に行く方が得策っちゃあ得策なんだな。
監督の意見での変更、やり過ぎると外れるリスクもあるがw
浅尾は法さんが聞きつけてスカウト密着させたらしいね。

そういや森福の親父って東日新聞の社員なんだってね。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:18:46 ID:2ySC+jW50
>>126

浅尾が獲られたら森福だったようだけど
菊池が獲られてたら森福には行ってなかったと思う。
そもそも森福はムネヲさんの好みじゃない。
技巧派はあんまり獲りたがらないからなぁ。
(昌は大昔の事だから別。唯一の例外が植”も”様ぐらい)
131代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:20:58 ID:2ySC+jW50
あぁちょいと誤解招くな。
森福の実力は評価してるんだろうけど
それでも好みじゃないから菊池優先なんだと勝手に想像した。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:28:23 ID:n7UEVvJO0
菊地と森福はタイプ的に似たイメージあるんだが違うのか?
左腕で球速ないタイプは身長がない限り獲らないのが中日スカウトだったから
今回の菊地指名自体が今までの指名方針と異なると思うんだが
133代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:30:03 ID:IW8CzIw/0
菊地は東邦ガス初のプロ野球選手だからガスの持ってるシーズン席にも影響あるかもな。どうだろ。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:35:02 ID:q1scXdxH0
もし西武が本気で浅尾を獲りに来るなら、
スカウトは、「枠を無駄にしても指名する」なんてタンカは切らない、切れない。
西武の浅尾アタックは、あくまで中日の3・4順目の折り返しで強奪を仕掛ける
動きを牽制する意味合いしかなかったと思う。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:44:35 ID:2ySC+jW50
森福についてはドラフト直前の土壇場でムネヲが名前を出したから
結局どう評価してたか分からないけど、
菊池と森福残ってたら義理も含め菊池だろうとは予想はしてた。

あと来年は中田と今の時点で宣言したけど、
競合球団があまりに増えた時点で
別の選手の一本釣りに切り替えるの(与田方式w)
今までのパターンだと思うがどうか?
136代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:59:22 ID:yfnCByWj0
>>135
順位も関係するんじゃないかな。
ありえないと思うけど来年最下位だったら間違いなく行くと思うけどねw
ここ数年の高校生のバランスを見るとそろそろ将来のエースとなれる投手、特に左腕を取ってもらいたいって気持ちもあるなぁ。
ただ中田はそんなバランスとか編成とか関係なしに行ってもらいたいって思わせるような選手だからね。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:05:04 ID:IW8CzIw/0
うーん例えばスカウト部長のいとこって流布すれば大丈夫では。…はははありえねー。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:06:56 ID:n7UEVvJO0
それやったら黒い関係でアウトだべw
139代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:08:08 ID:mdLsKi2uO
森福はプロで成功しそうにない
プロで成功するのは小嶋や上園のようなタイプ
140代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:09:13 ID:2ySC+jW50
小嶋はまず高校時代に戻れ。
明らかに間違った方向に進んでる。
内海が持ち味を伸ばして育ったのを見習いなさい。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:12:18 ID:IW8CzIw/0
まぁ森福の事はいいじゃん。野村が言ってるようにSBが何かやったんだろ。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:26:38 ID:ZCOClruBO
味噌っぷ!
143代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:53:53 ID:8T3asz5U0
また朝珍か
144代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:58:27 ID:4d2t8i+50
内海だって社会人時代は頭打ちだったしな
香月や森をみるとさらに(ry

どーも社会人は無名の投手は育つけどプロ入りするクラスの投手は伸びない傾向があるな
アンだって今だに埋もれている
145代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:05:21 ID:007FPWV7O
アンは明らかにプロ入りクラスじゃなかったし
146代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:08:38 ID:xRmRwBVwO
ロッテ拒否して松下電機に進んだ小池の場合は「どうせプロまでの腰掛けのつもりだろ」って疎まれてキャッチボールの相手すら見つからないような村八分食らったって聞いた事がある
本人の意識はどうあれ周りのサポートが受け辛い状況だと伸びないだろうし精神的にキツイんじゃないかな
良くも悪くも最初はドングリーズのが良いかもね
147代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:12:33 ID:KS0T+Rv70
森福はうちの近所にある高校の出身だからがんばって欲しい
148代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:07:43 ID:YXudNf3g0
投手じゃないけど回り道したドメ・・・
149代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:43:38 ID:ZCOClruBO
味噌っぷ!
150代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:57:07 ID:JvSBGfWjO
アンはやめたやろ!?
151代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:04:05 ID:rvdTG15VO
入団できるか不安で夜も寝られなくなって、体重激減の浅尾くんがプロでやっていけるのか、おおいに不安
152代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:18:04 ID:GduFcJFI0
菊池や森福なんて小嶋よりも上だしな。スカウトどもは何を見ていたのか・・・
小嶋が他球団に行ったから良かったものの、あれが中日入りしたとしても使えなかっただろう。
聡文以下の存在だ。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:25:08 ID:o9i7Lnbn0
あんな雑魚と比べられる恥文・菊地・森福カワイソス。

小嶋は四国リーグでも先発任されるかどうか微妙なレベル。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:30:27 ID:GduFcJFI0
愛知大学リーグの目玉が来てくれるだけありがたいよ。
クネクネの鈴木を筆頭に浅尾や清水もやって欲しいと思う。
どっかの関西球団は関西の大学生でも逃げられる状態だしな。
ソフトバンクやらジャイアンツを跳ね除けないと。

今の所、愛知学院は阪神、中京大は巨人、その他は中日ってところか。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:34:58 ID:yfnCByWj0
中京大の小椋はガチで中日ファンだから、
中日が獲得に名乗りを上げれば取れると思うよ。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:37:05 ID:o9i7Lnbn0
>>155
球速と成績、特徴
157代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:38:08 ID:n7UEVvJO0
中京から直では獲ってないけど、人工芝を提供したりつながりは太いと思うよ
つか愛知、岐阜、三重から集まってくるのが愛知大学リーグだからね
選手の多くは中日ファンでしょう。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:39:16 ID:b0xmb0gY0
<<154、
今年田中獲ったけど、来年は中京大の大西は獲らないの?そのとおり
だと巨人に行くことになるの?
159代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:39:39 ID:UTVzrwgN0
なんで今更森福で盛り上がってんだ?菊地は当然でしょ。
今後中日はトヨタではなく東邦ガスにパイプを強化していく必要があると思います。
菊地もできれば中日さんで、森福はSBでお世話になりたいといっていたんだからこれでよかった。
それより岩崎が小嶋を打ってるよ!森岡と同年代ということでいいライバルになるんじゃないの?
5位はお買い得だったかもよ!小嶋は終わってるよ、絶望枠ですね。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:41:37 ID:o9i7Lnbn0
まぁ森福よりは菊地の方が良さそうだったのでよかった。

それより小椋の特徴を教えて
161代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:44:33 ID:9XxAiwUc0
球速はMAXで144,5kmくらい
中京大中京3年時夏の甲子園でサイビに負ける
大学1年からエース級の働き、故障して無理に春に試合でて悪化?
コントロールが抜群
吉見タイプ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:47:49 ID:o9i7Lnbn0
身長と体重は?
163 :2006/11/23(木) 13:48:24 ID:8ytMmu1w0
雑魚イラネ
164代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:48:38 ID:9XxAiwUc0
夏の愛知県予選の名電戦
丸山がぶつけまくったため
あわや乱闘という試合を制する
165代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:51:47 ID:ZABWV21S0
体は太めで制球は良好。
高校時代は涌井と互角に投げあっていた。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:54:43 ID:UTVzrwgN0
田中獲得で東洋大との関係もできたので大場にいってほしいね。
巨人なんかいきたいやつのほうが珍しいくらいですよ。
別に左に拘る必要はないと思いますよ。阪神は左の宝庫ですが井川以外育っていない。
それに中日も左がいないわけではないしね。左は下位で一人獲得すればOKなのでは?
167代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:56:49 ID:teRQ0dnY0
いないわけではない、で、いい素材を諦めるのは良くない
168代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:56:50 ID:I3T8E1cc0
慶応の加藤がかなりいいと思うけどパイプ的に無理だよなぁ・・・
169代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:03:19 ID:n7UEVvJO0
平野貴志という名前に非常に惹かれるんだがw
来年の愛知リーグで今のところ候補なのは山内と長谷部の杜若コンビかな
170代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:03:59 ID:UTVzrwgN0
>>167
そうですね。私が言いたかったことは左に拘りすぎて妥協しつつ希望枠などで獲得してほしくないということです。
当然いい素材なら諦める必要はありませんね。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:06:20 ID:VzFQ7KrU0
来期は希望枠大場でいけるでしょう。
田中取ったし、東洋大の監督とムネオは仲よさそうだし。
今年巨人の金刃が潰されるような使い方をされてれば、考えてくれるかも。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:13:30 ID:yfnCByWj0
巨人と枠争いして勝てるとは思えない…
中日で慶応のOBか選手かコーチって誰かいたっけ。
慶応と中日って何か想像がつかないな。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:19:51 ID:n7UEVvJO0
慶応と青山学院大はほとんどつながりないね
174代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 14:20:55 ID:tbf6vvuS0
>>126
そこまで言うのなら、なぜ浅尾と森福の名前をムネヲが3巡目で用意していた
のかな?浅尾が取れなかったら3巡目で森福だったわけだよ。
菊地>森福なら3巡目菊地でしょ。

それともなにか、菊地>森福だけど高い評価ですから入団してくださいって
感じを出すための3巡目指名かw

結局4巡目菊地と3巡目の浅尾はセット指名だったわけだ。
ご迷惑をおかけしましたってことで。別に評価が低いから森福回避ではない。
175代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 14:21:48 ID:tbf6vvuS0
>>173
そこで佐川のお偉いさんの息子ですよ。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:24:26 ID:n7UEVvJO0
あれはなぁ…w
純粋に戦力として慶応、青山から獲った選手なんて全然覚えがないんだよな
東都なんか青山以外は満遍なく獲ってると思うんだけど、なんかあるんかね
177代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:26:13 ID:o9i7Lnbn0
>>174
森福は使えなさそう。なんかショボイし。
まぁ活躍すりゃ将来はメジャーか中日に来るだろうし、期待せずに待っとこうw
178代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:29:58 ID:bu2GVw290
172>青学は奈良原、清水
179代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:35:20 ID:2ySC+jW50
5年前は法政から選手を獲ることなぞありえなかった。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:35:47 ID:fxLiRU3O0
広野 功(ひろの いさお)

1943年徳島生まれ。1966年慶応義塾大学卒業後、中日・西鉄・巨人と在籍し、
オールスター出場、逆転満塁サヨナラホーマー2本などの記録を持つ。

1962年 慶応義塾大学入学 大学中8ホーマーを打ち、長嶋選手(立教)とタイ記録を樹立。
1966年 中日ドラゴンズにドラフト一期生にて入団
1968年 西鉄ライオンズに移籍
1971年 読売巨人軍に移籍
1974年 中日ドラゴンズに移籍
1978年 中日ドラゴンズ二軍打撃コーチに就任
1984年 ロッテオリオンズ一軍打撃コーチに就任
1988年 西武ライオンズ一軍打撃コーチに就任 5年連続リーグ優勝に導く
1997年 千葉ロッテ二軍打撃コーチに就任 1998年より一軍打撃コーチ、1999年にヘッドコーチを兼任
2001年 千葉ロッテ編成部部長に就任
2004年 中日スポーツ評論および野球解説
181代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:37:02 ID:VzFQ7KrU0
808 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 13:15:01 ID:oGh4XNP80
中日5順目岩崎が阪神希望枠小嶋から左越え2点適時打



岩崎いいかも。まあ、相手が相手だけど。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:37:50 ID:yfnCByWj0
>>175
それは逆にマイナスになりそうw
ありえるとしたらセット指名で取るか、
本人がドラファンくらいか。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:40:34 ID:yfnCByWj0
>>181
16時30分から試合開始じゃなかったっけ…
184代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:42:43 ID:VzFQ7KrU0
>>183


え、そうなの。釣られた・・・・・・・
185代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:46:23 ID:zQQnafFVO
ドラフトは駆け引きだからね
スカウトの話はそのまま受け止める訳にもいかないよ他球団への牽制として、今後もドラフトは続く訳だし、中日は強行指名は原則しないが、売られた喧嘩に黙ることはありませんよと印象付けたのは成功じゃないの
186代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:52:20 ID:oYfBo/Sy0
長谷部は防御率3点台だっての
187代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:54:22 ID:fxLiRU3O0
ドラフトなんて不要ですよ。
多少の横槍はあるけれど、
殆ど、ドラフト前に予定されていた通り指名できるんだから。

実質、儀式になっています。今のドラフトは。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:56:47 ID:Jqdq5OM40
青学出身ドラ1は斉藤学がいる。掛布にぶつけたことだけしか記憶にない。ダイエーに学閥移籍して、その後は知らん。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:57:38 ID:zQQnafFVO
それで何でドラフトが不要になるの?
190代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:16:46 ID:vI6o1VQv0
広野は巨人戦で堀内からサヨナラ逆転満塁ホームランを打っているぞ。
あのときのラジオのアナウンサーの絶叫をまだ覚えている。
                           爺竜ファン
191代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:20:07 ID:mdLsKi2uO
>>184
小嶋が投げさせてもらえるわけないでしょ!
まずストライクが入らないのに
192代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:59:55 ID:yL7hdnSSO
岩崎また9番かよ。大阪ガス先発は坂本。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:05:16 ID:91PU8W4q0
誰崎よりいい選手が8人もいるのか
194代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:07:45 ID:bu03+OFx0
誰崎wwwwwwwwwwwwww
195代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:09:41 ID:dJ9XgghM0
岡崎は化けると思うな俺
196代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:12:01 ID:t01S+IpE0
それどこの邪魔崎?
197代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:12:46 ID:SKqnHcHG0
石崎はディフェンスの要ですよ
198代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:15:39 ID:odhLaKNPO
おまいら誰のこと話してるんだよっ!
199代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:17:27 ID:yfnCByWj0
何だこの流れw
200代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:20:55 ID:h1/6VdJA0
スカパーでやっとらんじゃないか

これじゃ誰崎のままだな
201代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:34:26 ID:qK0Tdcls0
誰崎が定着する前に岩崎を保守

岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎岩崎

アピール
202代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:35:48 ID:91PU8W4q0
おまえら岩橋に失礼だな
203代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:37:41 ID:yL7hdnSSO
岩崎チャンスでレフトフライ。
結構大きかったけどね。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:48:13 ID:dJ9XgghM0
>>201
おい崎岩って誰だよ
205代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:53:31 ID:8eU7e8b40
誰崎さんは藤井より打てればそれでいいよ
206代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:59:12 ID:AI61WYsL0
>>201
(>Д<)ゝ”イエッサ!! 
岩誰ってちゃんと覚えた
3年くらいか覚えておけばいいんだしな
207代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:09:50 ID:yL7hdnSSO
岩崎2打席目、チャンスで弱々しくセカンドゴロ。だめぽ。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:11:46 ID:h1/6VdJA0
誰崎www

まぁ守備と走塁で荒木なみになって守備固め誰コイツwになってくれることを期待
209代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:14:41 ID:mdLsKi2uO
山 山奇


山奇


どっちがいい?
210代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:15:53 ID:VzFQ7KrU0
やっぱ山崎武が1番だな。
211代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 17:16:25 ID:tbf6vvuS0
>>176

山田前監督は「M川がなんとかものにならないかと思っているんだ。」
って発言していたのが大本営に載っていたよね。
理由は上手い下手ではなくて、楽しそうに野球するからだったような
気がする。

いずれにせよ、トライアウトの季節にお見受けするのはもはや行事とでも
いいましょうか。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:16:49 ID:7ijQIont0
中田スカウトって確か体育の教師の免許も持っていなかったっけ?
213代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:20:17 ID:h1/6VdJA0
山奇
214代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:21:44 ID:h1/6VdJA0
山 山奇        誰
石      っ て   誰
215代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:27:37 ID:2ySC+jW50
そらムネヲは日体大ですから。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:45:16 ID:yL7hdnSSO
岩崎3打席目、前の打者が3ラン打って走者なしの場面、ワンバウンドの球に空振り三振
217代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:47:33 ID:yfnCByWj0
もしかして藤井の再来かw
218( `‥´) ◆RZEwn1AX62 :2006/11/23(木) 17:51:50 ID:XJqkVU3K0
>>216
もうorzだな
でも誰?キャラが何気に結構好きなんで応援するぞ
219代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:54:40 ID:2FbGJWlE0
まだ契約も何もしてないし、今なら間に合うぞw
220代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:19:17 ID:3RyyQSj40
藤井は誰よりも打順が2つ前だった
誰?だめか、やっぱ
221代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:24:06 ID:XEZL4raV0
バッティングは覚醒期待しかなさそうだね
そもそも川相、奈良原の代わりで獲得したんじゃないの?
バックアップ要員多すぎな気もするが…
あと誰崎?は西武にいた河原にちょっと似てるね
222代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:26:04 ID:yL7hdnSSO
岩崎4打席目先頭打者、右へおっつけてライト前ポトリ
223代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:27:48 ID:0Iu5wj+e0
誰崎は守備バント要因
224代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:29:53 ID:yfnCByWj0
>>222
一本出てよかったよ。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:37:20 ID:leqOO1Am0
ガスの小嶋は出てるのかな
226代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:40:44 ID:h1/6VdJA0
>>225
出てるわけないだろ。もし出てたら誰崎もホームラン打てるんじゃねw
227代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:47:42 ID:91PU8W4q0
ストライクゾーンに投げれないのにホームラン打てるわけ無い
228代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:47:48 ID:/UiN+B430
>>226
阪神スレを荒らさないでくれ味噌よ
229代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:48:54 ID:XEZL4raV0
230代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:49:29 ID:XsW3xsg90
(・誰・)<これがボクのプロで大活躍への序章ですよ!みんな見ててね!
231代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:52:14 ID:/UiN+B430
ID:h1/6VdJA0

阪神スレで暴れてるようなので味噌通報しました
232代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:54:10 ID:h1/6VdJA0
珍入ってくるなよ
虎の恋人だった吉見平田堂上と、セリーグ優勝を奪っちゃったのがそんなに悔しい?

ま、野原智弁小嶋上園清水じゃ発狂するのもわかるがw
233代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:56:11 ID:/UiN+B430
お味噌の引きこもりだったか
234代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:56:22 ID:fxLiRU3O0
岩崎、高校時代41ホーマーのパワーヒッター。
落合監督待望の右の和製大砲候補。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:56:48 ID:h1/6VdJA0
まぁ堂上の外れが内野を守れない野原だもんなw

珍が発狂するのもわかる
236代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:58:19 ID:mdLsKi2uO
またゴキブリ珍が入り込んでるのか
井川とジェフが抜けて藤川濱中が怪我したから来年はやばいな
だからって入ってくるな、眼中にないから
237代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:00:40 ID:/UiN+B430
690 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 18:52:28 ID:h1/6VdJA0
小嶋・・・

高校時代にプロ志望届を出さなくて正解だったなw


695 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 18:54:48 ID:h1/6VdJA0
岩崎も小嶋もしょっぱすぎだなコレ

特に小嶋はもうネタ要員だろ


697 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 18:56:14 ID:h1/6VdJA0
小嶋はいいスカウトになれる。すでにスカウト転身が決まった辻本と鶴に続け。


こいつお引き取りください
238代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:02:09 ID:/UiN+B430
707 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 19:00:33 ID:h1/6VdJA0
>>702
阪神の希望枠で井川の背番号を背負う奴が、社会人の打者2人を抑えただけで満足か?

そりゃハードル低いな。二軍のエースにでもなってもらいたいのか?
239代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:08:28 ID:/UiN+B430
714 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 19:04:16 ID:h1/6VdJA0
>>709
へー。そりゃ凄いね。それが本当なら深沢くらいの実力はあるかもね。
で、ソース出せ。


719 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 19:05:39 ID:h1/6VdJA0
>上野弘文(トヨタ自動車)に続き社会人全体でも2位にランクされる数字なのだ。

このへんが怪しいな。まず何を基準にしてるのかわからんな。
四国リーグとの練習試合とか、大学との練習試合とかか?
まぁ公式戦にはほとんど出場してないからそうだろうな。


なんか阪神に恨みでもあるのか?見下してるならほっといてくれよw
なぜそこまで必死になる
240代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:10:06 ID:h1/6VdJA0
珍が発狂してら
虎の恋人だった吉見平田堂上と、セリーグ優勝を奪っちゃったのがそんなに悔しい?

ま、野原智弁小嶋上園清水じゃ発狂するのもわかるがw
241代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:11:32 ID:0Iu5wj+e0
>>240
お前はでてけ
242代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:12:13 ID:mdLsKi2uO
珍も珍スレを荒らす虚ヲタもでていけ
243代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:12:14 ID:/UiN+B430
ネタがなくなると同じことを繰り返す。阪神スレでも一緒
低脳だね。
他のいい中日ファンに迷惑かかるから退却
ばいばい
244代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:15:25 ID:2ySC+jW50
だから岩崎は柳田・坂本コースだと言ったじゃん。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:21:15 ID:91PU8W4q0
誰崎入団拒否しないかな
246代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:22:13 ID:nYpTHBG60
>>236
中日さんが阪神意識してるんでしょwww
毎度毎度川上、山本昌、中田ばっかぶつけてきてww
マルティネス、朝倉、佐藤の先発なんて1回しかなかったんだしよww
ローテ崩してまで川上や山本ぶつけてきてるくせに何が眼中にないだよwww
247代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:24:08 ID:mdLsKi2uO
今季 眼中にあった
来季 弱くなるから眼中にない
248代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:27:44 ID:nYpTHBG60
眼中にないなら来季は是非吉見や佐藤を中心に阪神戦で投げさせてほしいもんだw
眼中にある巨人に昌や川上ぶつけてねwいい加減川上とか見飽きたし
249代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:29:01 ID:QrJG4r0b0
いまいち読めん煽りだな
250代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:32:13 ID:nYpTHBG60
煽りじゃねーよ!
今季阪神は山本昌に4つか5つ負けて川上にも3つほど負けてる(中田にも2つほどかな)
で・・今季の中日−阪神戦の対戦成績は阪神の完敗だった・・
ほとんど山本昌1人に負けたと言ってもいい!
眼中にないなら山本をもう阪神戦に投げさすな
251代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:33:03 ID:h1/6VdJA0
>>249
アホは相手にすんな
252代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:35:02 ID:mdLsKi2uO
そんなに山本昌が嫌いかよ

別に山本昌使わなくても阪神になら勝てるし。来季は別に吉見佐藤マルでいいよ
253代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:39:42 ID:nYpTHBG60
マジレスすると今季山本、川上、中田以外での先発で阪神に勝ったのって佐藤の1勝だけだぜw
254代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:51:28 ID:91PU8W4q0
マジレスすると今季井川、下柳、安藤以外での先発で中日に勝ったのって0勝だぜw
255代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:54:28 ID:nYpTHBG60
そりゃウチは連覇するためには中日さんを叩かないとダメっていうのはあったし
エース格をぶつけるよ!
でもそちらは眼中にもないのにエース格ばっかぶつけてきて言ってる事とやってる事違うでしょ!
眼中にないなら谷間の先発投手ぶつけてこいよ!
256代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:56:48 ID:nYpTHBG60
いや、8月31日は福原先発で勝ちはウィリアムスだから>>254は間違いだね!
中日さんも石井や平井に勝ちがついてるが先発は川上や山本だったし
257代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:58:28 ID:XntlG4TN0
エースをぶつけようが谷間を投げさせようが中日の勝手なんだが、
相変わらず珍の被害妄想は酷すぎるな。
258代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 21:00:35 ID:tbf6vvuS0
こちらの勝手だということもわからん馬鹿珍ははよ逝ね。
ここは中日スレ。失せろくそ珍。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:05:19 ID:zQQnafFVO
眼中にあるよ
一勝は一勝 確実に勝てるところに確実に勝てる投手をこれからも投入します
260代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:11:43 ID:nYpTHBG60
珍とか書いてお前ら何歳だよw
幼稚な奴ばっかだなw中日ファンってww
阪神スレも荒らしにくるし
お前ら本当に社会人か?引き篭もりの集団が揃いも揃って珍珍って書いて気色わりw
261代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:14:56 ID:dJ9XgghM0
262代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:30:37 ID:mdLsKi2uO
もう珍はほっとこうぜ

それより田中大輔がなかなか良さそうだな。
既出かもしれないが、守備が評価されての指名なのに東都通算で.288も打ってる。
実戦での二塁送球もコンスタントに1.8秒台出せるし、リードも良い。
もしかしてすでに小田より上かも、と想像してしまう。
来季は捕手三人制らしいので、田中は間違いなく一軍だろう。
体が小さくて長打力はあまり期待できないが、将来的に東都の通算打率くらいの打率残せるかも。
まぁ打撃は二の次だけどね。とにかく守備を鍛えまくってほしい。
福田も期待してるが、谷繁がピンチな今は田中により期待している。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:34:35 ID:dJ9XgghM0
一軍に帯同してたまにはスタメンマスク位しなきゃダメだと思う
264代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:44:00 ID:ZKUZHp9+0
>>262
やっと本物の捕手が入ったって感じだな
俺も田中には期待してるよ
ODAは生涯2番手なんだろうな〜
265代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 21:46:58 ID:tbf6vvuS0
田中>高谷と期待していいですかね?
266代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:53:52 ID:mdLsKi2uO
>>263
たしかに。阪神の浅井みたいに、投手を決めて中6日で先発させてもいいかも。
そうすれば谷繁にも最低週2日の休みを与えられるし。

小田はいろんな意味でベンチにいてほしいし守備力も高いが、次期正捕手になる器ではないな。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:55:39 ID:RNbcSTTP0
>>262
ちなみに日本最速記録は何秒なの?1,8秒?
268代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:55:40 ID:GEWcurWn0
どの捕手にも言えるが二塁送球コンスタントに1.8秒とかって絶対嘘だよな。
プロでも実際にやってみると1.9〜2秒ぐらいだぞ。谷繁も1.97ぐらいだったらしいし。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:57:17 ID:3mCCUdD10
>>265
高谷はドラフト当日の中継で小関がバッティングはいいが守備がいまいちと評していた。

270代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:59:16 ID:yfnCByWj0
>>268
イニング間か実戦かの違いじゃないの。
イニング間だったら1秒台はよく聞くけど、
実戦なら2秒切れるかどうかじゃないかな。
確か城島も2秒以上掛かってたよな。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:02:32 ID:TCgGXtVn0
プロの速いボール、切れる変化球、難しいコース
これを捕球して正確に速く投げる

アマチュア投手のボール受けたスローイングのタイムは参考程度だ
272ささ:2006/11/23(木) 22:05:09 ID:8mR8Efpa0
来年は名城大の山内壮馬を3位でとれるように頑張ってくれ
1位はもち左腕
273代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:06:09 ID:mdLsKi2uO
しかも実戦じゃいつ走られるのかわからないもんな

だが田中が強肩でリードもフットワークも飛び抜けているのは間違いないだろう。
東都の通算打率なんか松田ですら.260なのに。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:20:44 ID:yfnCByWj0
>>273
確か新井と松田が同じくらいだったよな。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:30:50 ID:0Iu5wj+e0
>>273
リードは単調ってどっかに書いてあったような
276代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:33:32 ID:dJ9XgghM0
tanisigeを感じてもらうしかないな
277代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:38:26 ID:XEZL4raV0
tanisigeのリードと混ぜたら爆発しちゃいそうだ
278代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:41:07 ID:SKqnHcHG0
tanisige + 田中 ÷ 2 = 中村さんのおかげです(・w・)
279代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:46:39 ID:6nvMvLzA0
森岡、中川、中村公、新井、田中大の共通点
280代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:01:50 ID:VQ8QWQVOO
tanisige+ODA+田中÷3=taNA中
結局正捕手は福田に
281代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:03:46 ID:6nvMvLzA0
あっ福田もだった
282代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:51:13 ID:upXWik3D0
来年の希望枠候補は山内?
数日前の中スポに載ってるというレスを見たけど。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:10:35 ID:eSFcxNvF0
希望枠 山内
3順目 長谷部
ってのが基本
284代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:19:36 ID:mhW//paU0
いくら地元だからって山内希望枠はないだろw
285代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:41:53 ID:1R1/eNKB0
来年は田中との東洋大つながりで大場にいくんジャマイカ?
286代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:51:16 ID:CTaGlP7LO
大場かあ
巨人確定みたいに言われてるけどまだ勝負になるかなあ
現状では目玉だから獲得するなら自由枠しか無いから頑張って欲しい
287代打名無し@実況は実況版で:2006/11/24(金) 00:58:26 ID:WsRlzBAk0
大場は巨人入りたいために中央大のセレクション受けて落ちてその次にいきやすい東洋大のセレクション受けたのは地元千葉では有名だがな 
288代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:11:31 ID:d97dzI4T0
大場は東京生まれの東京育ちだからな
在京志望には無茶苦茶拘りそうな気がする
289代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:19:19 ID:nze0JjoM0
名古屋の風俗の凄さを教えてやれ。

「東京から離れるのも悪くないかも」と思うぞw
290代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:25:05 ID:CTaGlP7LO
しかしそれが事実なら阪神でもソフトバンクでも突き崩すのは無理っぽいね
今年の巨人みたいに大隣に負け戦とわかって固執して結果迷走するみたいな事にならないといいけど…
291代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 06:00:12 ID:xD/NWCsc0
地元のリーグからのびてくる選手を見わければいいのさ。
東京6大学や東都なんて普通より高い値段がつく。
それに近代はトレーニングで強くなれるからブランドなんて関係ない。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:35:28 ID:zR2VFXl80
小関「中日の地元偏重ドラフトは疑問?同じ力だとすれば地元を優先するという中日の方針は失敗する確率が高い
 北海道日ハムくらいが望ましい」
293代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:39:45 ID:w6mpDCLn0
小関に成功認定されたか
294代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:03:43 ID:sxF07gfC0
そういえばトヨタの佐竹も一応地元企業なんだな。抑えやセットアッパー向きの素材だと思うぞ。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:32:39 ID:AwbYkJQY0
来年は山内より長谷部だろ
296代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:38:29 ID:ziIKCthY0
某雑誌のランクだと佐竹A山内A長谷部B
ちなみに伊志嶺B
297代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:43:29 ID:AwbYkJQY0
でも名城って2部落ちだもんな
それで清水も評価急落したんだし・・・
298代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:44:50 ID:4sU47Wy+0
まあ来年も分離ドラフトかどうかは判らんからな。(山内&長谷部の二択)
長谷部は左腕だけど上背が無いのは気になるし、山内も中日右投手陣だと埋没しそう。
まあ以前の地元偏重ドラフトが失敗してるから小関の言う事も判るがな。
地元選手の方が獲りやすいから安易に獲りに行ってる気もするし。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:46:35 ID:mhW//paU0
今年みたいに1順は地元とか関係なく取って欲しいよな。
それで3順以降に今年の浅尾、菊地みたいに山内、長谷部、佐竹、服部あたりで固めていくって感じで。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:49:05 ID:gUkHPBdL0
長谷部の防御率3.40
301代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:56:13 ID:ziIKCthY0
清水は球威が無いんじゃないかな?
あの悲劇のHRは岡本を連想させるものがあった。けどタテスラは使えそう。
何度も地面に叩きつける投手よりはコントロールあったと思う。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:06:25 ID:Cu/3g2X00
清水はまさに岡本2世の雰囲気を出してるな。
三振取れるし。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:09:15 ID:gUkHPBdL0
長谷部がなぜ高評価されるかわからない
特徴は左腕であることだけ
304代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:14:04 ID:odbE9C9i0
オマエ長谷部の名前が挙がるたびに長谷部氏ねって言ってるな
親でも殺されたんか?
305代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:16:17 ID:Cu/3g2X00
慶応の加藤は多分慶応至上最高の投手の1人になりそうだ。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:18:55 ID:2lC1ku170
また、防御率厨か・・・。
長谷部は全日本に選ばれた際、仲良くなった大隣や金刃のアドバイスを実践してたら調子崩したんだよ。
今は大学の監督の忠告のおかげで復調してるけどね。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:28:36 ID:gUkHPBdL0
実績皆無の長谷部
過去二年のリーグ戦でも防御率2点以上
308代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:31:03 ID:wHfR3J3K0
実績で言ったら浅尾は1部リーグでの実績0だな。
まあ、スカウトがどう判断するかに任せる。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:32:49 ID:gUkHPBdL0
浅尾は実績評価じゃないでしょ
素材だから
310代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:42:50 ID:RqIzZ6wj0
まあ、清水は岡本クラスになれば儲け物でしょう。
ゴムは大事なところで打たれまくってるけど、それなりに抑えているとは思うし。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:45:55 ID:h4Mw6vgr0
清水はキューバ遠征のときにキューバ製のボールで試合をして故障したんだってね
キューバのボールは重いから
312代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:47:48 ID:AwbYkJQY0
リーグナンバーワンは長谷部

なにせアジア大会代表選手だからな。
サッカーでいえばU21だぞ
金で恩師を裏切ったM福よりも素材は上
3巡は決まり
313代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:06:37 ID:h4Mw6vgr0
今日第4試合でエネオスの試合
ガオラの見れる人は見よう
314代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:08:34 ID:ENGaFmdk0
チェンジアップを試して直球がいかなくなった選手誰だっけ?
315代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:00:14 ID:iq8ty5CO0
来年は地元に目玉っているの?
居なければ中田に行きそうなんだけど
316代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:49:15 ID:+NvChJ0o0
小関が言うにはキューバ遠征で大隣と清水が故障
大隣は軽症だったが清水は重症だった。
それで2部に落ちたらしい
317代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:19:55 ID:S6j/1KJc0
希望枠で大場を獲れれば言うことない
監督さんから「田中は3巡目でもいいですよ」と言われたのに
希望枠で獲ったことから、中日への印象は悪くないと思うよ
318代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:00:32 ID:1DwCQC5t0
山内は阪神行った筒井よか今の時点で評価高い印象だがな。
枠級とは言い切れんが、間違いなく上位候補には入る。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:30:40 ID:BV9hafJ10
とりあえず3位で東洋大の鈴木って言う左腕はとっとけ
320代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:39:49 ID:mcLHipvD0
三澤採ったのは早稲田コネクションのためかな
321代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:27:07 ID:FZLIOlPY0
三沢は来年引退してスカウトへ
322代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:28:48 ID:JgRrDfCZO
>>315
星稜の高木、創造学園大附の赤羽、名電の柴田章、中京の小亦に期待。
地元以外では千葉日大一の飯田、若松の平川、福岡一の郭、金光大阪の植松が良い選手。
いずれも左腕で全国的には名は知られていないが、どれも大阪桐蔭の石田より上。
来年は大社は微妙だが高校生が豊作だから期待しとけ。

再来年は報徳の近田糸井、常葉菊川の戸狩、広陵の野林あたりが良いね。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:41:52 ID:1DwCQC5t0
早稲田なんて谷沢まで遡るんじゃないか?
324代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:53:21 ID:JgRrDfCZO
一 中田(大阪桐蔭) 将来の4番候補。新井、堂上弟らと歴代最強の主軸を形成できる素材。
外 植松(金光大阪) この時期に左腕で最速143km。球速以上に見せるキレと制球あり。
三 郭(福岡一)     広陵の吉川より間違いなく上。最強147kmは魅力だが制球が課題。
四 那賀(大阪桐蔭) 打撃センスは中田以上。センス抜群でサードをやらせたい素材。
五 友滝(盈進)     4番エースとして盈進を中国ベスト8まで導いた男。

希 長谷部(愛学大) 宮西・加藤と大学ナンバー1左腕を争う。地元の選手で中日ファン。
三 山内(名城大)   清水昭信の背中を見て育った剛腕。清水と中継ぎで頑張れ。
四 榊原(駒澤大)   走攻守揃った遊撃手。長打力もあり、中日にはいないタイプ。
五 アン(東芝)     育成枠でも可。強奪されそうなら一般枠で。小嶋よりは上。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:55:08 ID:JgRrDfCZO
>>323
三沢の加入で少しはパイプが出来たかもな。早稲田時代から人気だったし。
落合もあの顔で実は意外と考えてるのかもなw
326代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:02:52 ID:7Fnmd+9k0
324は詳しいね。
高校生はその通り行くといいね。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:37:29 ID:AwbYkJQY0
大場は東京育ちだから、よほど田中との相性がいいなら別だが
さすがに大場はないだろうな・・・・
328代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:40:29 ID:Cu/3g2X00
中田か・・・3順では今治西の熊代・・・は順番回ってくるまでに消えそうだなぁ・・・
329代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:45:16 ID:mhW//paU0
>>327
普通に巨人と枠争いして勝てるとは思えないよな。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:49:54 ID:iq8ty5CO0
>>324
このスレに動画が貼ってあったから見たけど植松っていいね
今年ドラフトにかかっても1位で消えるとおもう
331代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:03:58 ID:iuJPYjiCO
来年のドラフトで中日がもの凄く不利な位置居ますように
332代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:04:59 ID:l9QY4FJm0
来年川上朝倉岩瀬が無事ならAクラスは確実だと思うよ
333代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:11:40 ID:2+nVmlLA0
来期のドラフト

高校         大学、社会人
      

1中田        希大場
3柴田        3長谷部       
           4山内





来期この通りなら楽しみだな。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:16:02 ID:l9QY4FJm0
大場ともうひとり鈴木って言う左腕もみとくべきだから
東洋大マークだな
335代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:18:28 ID:boaCUgSW0
まあ去年の今頃は深町が希望枠クラスだったからな。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:27:07 ID:l9QY4FJm0
鈴木 寛隆
(浦和学院−東洋大) 178・76
左・左 自分が現役時代に実際バッターボックスに立って
みたピッチャーでこれは打てへん!!と思ったピッチャーは
浦学の鈴木です。
球威、コントロールとともに申し分無しです!
数年後の自由枠候補だと思います。
(04年9月 東海さん情報)

大学に入ってからは初めて見れました。
一言で言って、力みまくった左腕本格派投手です。
振りかぶって、膝を高く引き上げて、溜めて、腰を落としこんで
真っ向投げ込んでくる。
どうも顎が上がるタイプで、コントロールを意識して、体重異動が
上手く行かない場合が多く散見される。
そして、フィニッシュでご丁寧にお辞儀する・・・・・・
球種的には、MAX136`のストレートと、120`台のスライダーと、
110`台のカーブ。
この投手も緩急が不足している(カーブをもっと抜けるとねえ)。
能力的には145`は投げれるはずなのだが・・・・・
力んでも球は走らないし、右腰を打者に向かって推進することと、
肘を上げる事を意識するだけで、体重異動など意識することなく
上手く行く!
後は、顎を上げないこと!
そうすると、面白い左腕の剛球投手が誕生するのだが???
(2006/11/18掲示板にて寸評)
http://homepage3.nifty.com/koukouyakyuu/daigakutousyu.htm

この寸評みてたら
かなり良さそうなんだけどねえ素材は。
現状は圧倒的に大場ですか
337代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:33:02 ID:2+nVmlLA0
大場は欲しいのは間違いないけど右は飽和してるし、そろそろいい左腕が欲しいね。
大場が無理なら長谷部と鈴木を両取りできればいいし、まだ浅尾みたいのも出てくるかもしれない。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:33:11 ID:XvWj9UQ6O
こいつて確か須永の二番手だったやつ?
339さだ:2006/11/25(土) 00:42:23 ID:l9QY4FJm0
制球面は須永に劣るが
潜在能力は凄いものがあるらしい

まあ評価低いらしいから
素材として
4位くらいでとれたらもうけかな
340代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:56:44 ID:+KZ6r6Gq0
>>339
でも須永しんでるけど?来年に覚醒しないとドラフトどころじゃないかも。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:57:23 ID:XvWj9UQ6O
潜在能力ね…

高校時代は変化球も直球もコントロールも全て劣化版須永に見えたが…
342 :2006/11/25(土) 00:58:07 ID:DRHHve210
須永自体ショボスギだし
343代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:02:06 ID:+KZ6r6Gq0
やはり強奪選手はだめぽ。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:03:00 ID:3fZDKoSy0
須永高校の時から全然いいと思わなかったけどな
345代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:05:40 ID:+KZ6r6Gq0
来年あたりトレードか解雇もあるんじゃね。
ゴミウリあたりとな。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:39:51 ID:QBUpm+vc0
2007年希望枠・・・落合福嗣  小田2世の最有力候補としてベンチの雰囲気作りに期待
347代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:53:55 ID:qKTlirS/0
大場なんても無駄な労力と金を消費するだけ、普通に山内&長谷部両獲りでいいよ。
あとは下位で宇津野でも獲ってくれ。藤井や普久原よりよっぽどマシだから。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:00:26 ID:JtnS2QGU0
長谷部の大学の後輩の俺が来ましたよ
349 :2006/11/25(土) 02:02:59 ID:DRHHve210
宇津野って大府出身の明治出だよな
でかいしとっていいんじゃね
山内、長谷部採るなら希望枠で誰か採ってくれ
350代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:06:02 ID:2+WYyBNk0
日大の選手強行氏名してほしい
351代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:15:34 ID:+KZ6r6Gq0
長谷部は強奪ハムが狙ってるよ。ヤギで旨くいったからって左腕ばかり指名してる。
山内も評価以外に高いね。
あとよく右投手は飽和ぎみだからという意見をする人がいるがそれは間違っていると思う。なぜなら今現時点で一流選手がどれだけいますか?
今年のペナントの終盤あれだけ信頼されていない投手なら何人いてもいいと思う。用は首脳陣から信頼されている投手は少ない!
だから投手はいくらいてもいいのでは?
352代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:31:39 ID:2+WYyBNk0
硯川 晃(西濃運輸)
353代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:05:56 ID:wWCIA52B0
>>351
そのとおりですな。
一流の右投手がかぶりそうでも右を集めるべき。
二流の左ばかり集めるのは阪神みたいで嫌です。
特に中日が育てやすい選手を獲って溢れた選手をトレードして弱点を埋めるのもいいかと。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:16:02 ID:wWCIA52B0
須永といい小嶋といい高校時代に速球のみ投げ込んで勝てた選手は伸び悩んでいますね。
ストライクゾーンも大違いだし、難しいのでは?

355代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 06:51:34 ID:qccLs8uX0
須永の高校時代はストレートとカーブのバランスがよく、スケールは小さかったけど好投手だった。
一昨年後半くらいから須永の長所だったヒジのしなりがなくなり、棒球になってしまった。と増毛スプレー平松がP野球ニュースで須永を心配していた。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 07:20:27 ID:aL3nL1LS0
>>270
田中は実戦でのスローイングが早いらしい。
高谷や嶋は、実戦だとそこまで早くないらしい(もちろんイニング間は早い)。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 07:38:43 ID:hrNf9eTQ0
腕の振りは下半身の回転によって生み出されるもの。
腕や上体に力を入れれば入れるほど腕の振りは鈍くなるもんよ。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:10:16 ID:tqcQ0BNDO
というか、いわゆるメジャーな選手なんていらないから、戦力になる選手が欲しいよな
359代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:36:12 ID:SeE95bFN0
>>352はなかなか渋いな。
残り一年でどのくらいプロ仕様に近づけるか、を前提として
国学院大の聖沢諒に期待。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:43:38 ID:/1MNryKz0
平野孝をウィングバックで使おう
361代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:25:52 ID:5YOmEIFO0
>>358
なら地元の社会人だな。
昔、中日の2軍とシダックスがやりあっていて中日のファームが負けた試合があったけど
シダの先発は武田だった。
それから注目していたけど、巨人にいかなくてよかったな。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:56:36 ID:53rvsFfKO
守備のいい外野で思い出したけど、小関オススメの鴨志田取れば良かったのにwww
363代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:30:46 ID:CKDC9C4O0
鴨志田も巨人行って伸び悩んでるな
もし投手育成がうまい球団なら二桁とはいかんまでも一軍先発で何勝かできただろうに
364代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:05:10 ID:W6Iq11db0
甲子園あたりでノーヒットノーランとかやれないとプロで伸び悩みそうだな。
昔も前評判で150キロを投げる投手が沢山いたけど投げられるだけが自慢で活かされていないみたいだ。
中里も先発が出来なくても中継ぎに徹するなりしてチームの歯車になってほしい。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:36:15 ID:H5KGvZREO
岩崎、打順が8番に上がったぞ。良かったな。

>>361
中日二軍はいろんな社会人に負けまくってるから注目しないといけない選手が多すぎて大変だな。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:58:33 ID:k55QIAbJ0
田中と浅尾に拒否されたらどうしよう・・・・
中日は横槍しない球団だと思ってたのにorz
367代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:05:20 ID:D43GymPw0
かまって欲しいの?
368代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:16:40 ID:fRDBq0sJ0
古田党死ね
369代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:40:45 ID:H5KGvZREO
岩崎、プロ行くなら今のはアウトにしないとな
370 :2006/11/25(土) 17:38:19 ID:tjKRGDCX0
薬の丸山はホントもったいなかった
上背あるし、左で地元。ハワイでも大活躍
ブレイクするだろな、ありゃあ
371代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:46:24 ID:x4lg/ANO0
古田党消えろ
372代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:47:14 ID:obvCMcE10
そんなに欲しければFAで獲るよ。
それよか長峰に出番を。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:45:39 ID:6laKuy7QO
鴨志田はドラフト総合談義スレで絶賛されてたからな。
あのスレで絶賛されたら、ほぼ確実に消えていく。
あそこでよく小関を笑う奴いるけど、自分らも笑われてる
って気付かないのかねw
374代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:25:23 ID:j5IXNfIb0
清水は遠藤氏級まで逝きそう?
375代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:48:46 ID:fpiPP5VX0
遠藤というより石川金剛だろう。上手く行けば落合英二かもしれんが・・・・
376代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:58:17 ID:6laKuy7QO
上手く行ったときのことを聞いてるんだろう

遠藤級くらいまで?

金剛石川まで

って最初から期待0だよw
377代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:48:17 ID:0ffEUnSQO
長谷部と山内って同じ杜若出身なんだなぁ。ぜひ両穫りしてほしい。
それにしても愛知大学リーグは好投手が揃ってる。
2年の小椋・金丸・井田は今のうちからマークしとけよ。1年の清水信寿もぜひ欲しい。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:04:08 ID:+KZ6r6Gq0
山内と長谷部両獲りはかなり至難の業かもしれませんよ。
長谷部は強奪ハムが左腕ということで目をつけてます。
逆に山内は他球団からも評価が高い!

まあどっちがほしいといえば長谷部か?
379代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:11:41 ID:fpiPP5VX0
希加藤3長谷部4山内

希望枠は中央球界のピッチャーで勝負して欲しいな。
長谷部は今年の浅尾みたいに無名時代から注目してきたってことで囲い込めればいいんだけど、そうもいかんだろうな・・・
380代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:17:32 ID:+KZ6r6Gq0
>>379
今年の長野、木村次第ですね。
囲いこみで拒否するようだったら他球団も手を出さない。でもまず無理!
381代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:17:45 ID:0ffEUnSQO
長谷部は中日ファンで有名だし地元志向つよいから可能っぽい
山内は中日ファンではないし微妙かも
382代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:25:25 ID:gHJZdAMC0
愛知大学リーグといえば今度2部にあがる星城大の投手もいいな。
高校時代から有名だったが。
それから昨日出たエネオスの田澤、150出てたからこれも今後楽しみ。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:28:23 ID:I3h8du4Q0
星城大学の林投手は
長谷部の1コ下です
384代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:38:02 ID:+Fj7+pqE0
愛知大学リーグは投手だけは全国区に出しても
恥ずかしくない投手が増えた。
リーグ全体で東北福祉や九州共立のような役割を果たしてる。
最近は田舎リーグと卑下するものでもない。

ただしあくまで投手だけな。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:54:04 ID:trlkUerT0
古田党死ね
386代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:36:37 ID:17U3Y4420
林って小物・・・いやいや、菰野の林?
387代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:42:23 ID:pffiSrrF0
古田党まだかな
388代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:48:25 ID:DYcDGqWq0
東海は私大が学力でレベル低いんだよね
南山くらいかね 関東では六大学 関西でも六大学があるが
もう少し私大のレベルが上がれば有力選手も地方から集まってくるのでは
389代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:08:08 ID:fpiPP5VX0
そういえば星城の林は結構注目されてたのに、3部の星城大いったときはビックりしたな。
来年は2部で山内との投げ合いか楽しみだな

菰野の林はJRね。最近聞かんな・・・・
390代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:12:33 ID:CDddATWQ0
>>388
関西の6大学って聞いたことないな
関関同立しかしらん
391代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:14:05 ID:+Fj7+pqE0
九共みたく一極集中ってことしなくていいから
リーグとしてのブランドイメージを高めてられる可能性はある。
関甲新野球リーグの出身の選手なんか
三流リーグの選手だから通用するわけないとか
最近言う人減ったじゃん。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:22:05 ID:fpiPP5VX0
地元企業が好調だから当然就職を考えて学生も愛知リーグに目を向けるようになった。
昔の豊田は例外としても、浅尾のように二部選手がプロ入りするリーグなんて東都以外考えられんもんな。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:27:19 ID:8Pb8tRwe0
>>391
中スポで大々的に取り上げたり、
ケーブルテレビで中継したり、
地元テレビで取り上げたり、
地元の有名選手が入ったり、
全国大会で愛知大学リーグのチームが優勝したりすれば、
もっとリーグが活性化して良くなりそうだけどなぁ。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:32:15 ID:fpiPP5VX0
>中スポで大々的に取り上げたり、
>ケーブルテレビで中継したり、
>地元の有名選手が入ったり、

少なくともこの3つは実現してる
そういえば昔愛知学院が日本一になったことがある、でその選手は巨人のドラ1けったらしいね。たしか今は教授だったはず名前は小林さん。

395代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:35:57 ID:j5TJvZe80
育成ドラフトで、獲りたい選手を先に獲られて、他のテーブルをにらんでたのをテレビで見たけど、誰を獲る予定だったか分かる人居ます?
396代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:37:21 ID:BTlqL0GWO
山内や長谷部が希望枠ってなんか寂しい・・・
大社弱いから仕方ないけど
397代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:40:59 ID:gBFrTLBQ0
398代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:41:39 ID:8Pb8tRwe0
>>394
まぁそうだけど中スポとかではもっともっと取り上げてほしいよなぁ。
ただ野球小僧で名城大の監督がリーグが地元で認知され始めたって言ってるから、
間違いなくいい方向には向かってるよね。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:47:03 ID:j5TJvZe80
>>397
サンクス!
400代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:58:32 ID:QgGWDl++0
日ハムはちびっ子ファン獲得のためにマスコットをイベントとかに派遣してるみたい
中日もドアラを派遣しる
401代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:01:12 ID:5613zhFx0
小牧基地に派遣されたぞ<ドアラ
402代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:06:45 ID:u4P1LLQJ0
ハウジングショーにも来てた
403代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:07:37 ID:iLLBd9y00
社会人込みで出身大学見ると

東都大学 16人(青学4、日大・国士舘・東洋各3、亜細亜・國學院・専修各1)
東京六大学 5人(早稲田・法政各2、明治1)
愛知大学 5人(愛知学院・名城・日本福祉・中京・愛知各1)
関西学生  3人(立命・近畿・関西学院各1)
九州六大学 3人(九州国際2、福岡1)
神奈川大学野球 2人(関東学院・神奈川各1)
千葉大学野球 2人(国際武道・武蔵各1)
中国地区大学 2人(東亜2)
仙台六大学 1人(東北学院1)
首都大学 1人(城西1)
関甲学生 1人(白鴎1)
東京新大学 1人(流通経済1)
東海地区大学野球 1人(岐阜聖徳学園1)
北海道学生 1人(旭川1)

こんなとこだな。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:24:56 ID:06R1/Ct50
>>400
いくらでもしてるだろw
405代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:56:00 ID:UFLSBmpz0
岐阜聖徳学園

誰それwww
406代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:34:00 ID:uF3DzBcq0
西川明の活躍を期待しているんやけどどうかな?
407代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:35:46 ID:hz89Aj0FO
森野タイプ
408代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 03:59:30 ID:YdlOvOC60
>>401
フルメタルパニックみたいにパワードスーツになるのか?
409代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 04:06:38 ID:/ihD5pWL0
西川は7順目だっけ?で指名されたけど、
去年の今頃はもっと上位指名確実って言われてなかった?
元々評価はこんなもんだったのか、急降下したのか。

詳しい人教えて欲しいのですが・・・
410代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 06:08:45 ID:tvMQaGxP0
去年の評価は知らないけど、今年は堂上の獲得に成功して内野手に必要性を感じないんだよな。
奪われたら奪われたでしょうがないって感じかな?
そもそも評価が高いなら大引を欲しがっていた球団がかっさらうよ。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 06:44:23 ID:GzTCmC+B0
412代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:12:42 ID:BIba3owp0
西川に岩崎使えるか微妙だが、少なくとも中川よりはマシだろう。
それに比べて捕手はいくら豊作といわれていても候補者じたい少ないから、はやばやと田中を取れてよかったな。
413 :2006/11/26(日) 10:01:34 ID:5py7gFOR0
中川こいつらに抜かれたらマジやばい
414代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:06:50 ID:3pjZeT240
蔵が田中の寸評更新してるぞ。まあ参考に。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:10:57 ID:VMaLum0GO
前田、田上よりは夢みれそう期待したい<田中、福田
416代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:28:59 ID:N2VAyToC0
来年の今頃
田中は小田にも勝てずにいるよ。。。。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:32:46 ID:W3SxbrUO0
古田党死ね
418代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:55:50 ID:QuWDH4O20
>>416
そりゃ小田だって伊達にプロにいたわけじゃないからな。
いきなりゴボウ抜きできたら捕手育成なんて楽だろうよ。
ただ、今の小田はシドニーよりは期待できるって思ってる。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:00:46 ID:X5Erjzhw0
小田にも勝てないようなやつを希望枠ではとらない
谷繁ようやく引退してくれそうだ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:09:35 ID:QuWDH4O20
無理矢理使えって事か。負担をうけるのはピッチャーなんだが。
プレーオフ制だから終盤は使うかもな。
春はよっぽどの事がないと使ってもらえるか。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:16:41 ID:N2VAyToC0
今ごろは前田か田上のどちらかが正捕手になってる

数年前はそう思ってたよ。。。。。。。。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:06:16 ID:QuWDH4O20
>>421
田上は無いだろ。獲った山田監督が田上に駄目出ししていたから。
キャッチャーができないのなら新井と同じ野手扱いなんだけれどね。
田上はとりあえずヒザを治すべし。ソフトバンクで怪我が長引いたらまたクビだぞ。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:54:01 ID:gvAR0AOW0
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20061125-121384.html

>肉類は脂肪をティッシュでふいてから食べるなどナイーブな面も持ち合わせる。

浅尾こんなんで大丈夫かよ
どこのお嬢様だよ・・・
424代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:49:42 ID:uF3DzBcq0
>>409
秋の大会が大スランプで打撃30傑で最下位だったからじゃないの?
425代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:50:57 ID:uF3DzBcq0
西川がレギュラー定着したら中日ファンになるよ
426代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:06:30 ID:DOED+GqS0
>>423
ドブに飛び込むタイガースファンとは対極の潔癖症だな。
一辺、大阪を旅行した方がええかも。

地面にタコ焼き落としても「3秒ルール」により拾って食べたり、
汗を含んだお好み焼きを平気で食す根性を見習うべき。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:53:31 ID:XHCGRaEY0
> 汗を含んだお好み焼きを平気で食す根性を見習うべき。

これは俺もやだなw
美少女の汗なら直で舐めたいが。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:08:32 ID:tUh+XXwD0
浅尾は地雷
オカマ地雷
429代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:09:36 ID:tUh+XXwD0
やっぱり

浅尾美和>>>>>>>>>>>カマ浅尾

で決まりだね!
430代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:12:57 ID:iLLBd9y00
3秒ルールって前に少しだけ仲良くしてた医者の子から
菌が食べ物に移るのはそれぐらいだから
あながち間違いじゃないよ。と言われた事があるが、

いや・・・問題はそこじゃないからw
431龍 ◆dragon/JPA :2006/11/26(日) 21:35:45 ID:iUVW28M40
早稲田とパイプを作っておけ。作っておいて損はない。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:36:23 ID:JwQCkx8g0
三沢をスカウトにでもすればいい
433代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:39:45 ID:iLLBd9y00
5年前には明治ルートが消えて
法政ルートが復活するなぞ思いもしなかったのぅ。
つーか早稲田は無理。あと六大はもう顔つなぎ程度でいい。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:41:02 ID:wAFWAFJz0
早稲田…谷沢監督
435代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:41:05 ID:JwQCkx8g0
六大より東都とパイプを作るべきだ
436代打名無し@実況は実況板で :2006/11/26(日) 21:43:12 ID:fGt1yBiM0
仁村はヘッドとしては駄目だったけど、スカウトとしてはかなり優秀?
あと、1001が消えても明治ルートは関係ないって言ってた記事があった
気がするけど、ものの見事に消えたよな。
明治出身の某スカウトは何をやっているんだか。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:44:36 ID:wAFWAFJz0
中日と明示大学は、星野仙市入団以前からの関係である。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:44:42 ID:iLLBd9y00
そろそろ愛知大学リーグと密にして
山田博士の頃のような暗黒地元志向ドラフト時代とは異なる
鷹のような本来の地元優先ドラフトが出来るのかもしれん。
最近投手だけは愛知リーグもバカにできなくなった。
無論煽りでなく山内上位指名もあり・・・と個人的意見
439龍 ◆dragon/JPA :2006/11/26(日) 21:53:01 ID:iUVW28M40
三沢は明日からスカウトに転身してくれ
440代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:55:47 ID:yzaKze4b0
愛知大学リーグからドラフト上位にかかるほどの強打者は
一体いつになったら出てくることやら・・・
441代打名無し@実況は実況板で :2006/11/26(日) 21:58:19 ID:fGt1yBiM0
岩瀬w
442代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:58:42 ID:JwQCkx8g0
強打者は高校生ドラフトで獲る
443龍 ◆dragon/JPA :2006/11/26(日) 21:59:25 ID:iUVW28M40
小椋はバッティングも良いぞ
444代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:00:56 ID:6TVK1pEB0
高校での有力選手はほとんど関東に流れていくからな。とくに東都、六大学は選手の宝庫ですね。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:13:18 ID:iLLBd9y00
そう?少し前ならその通りだったし東都は今でも一番の供給源だが
今時一極集中って発言も違和感あるけどな。
白鴎大や八戸大なぞどうなるんだ。
446龍 ◆dragon/JPA :2006/11/26(日) 22:24:15 ID:iUVW28M40
愛知大学リーグの投手陣は六大学なみ。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:32:55 ID:6TVK1pEB0
>>445
今は打者の話ですよ?
448代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:40:07 ID:iLLBd9y00
そか。了解した。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:42:23 ID:uMBoNsz30
大豊やロッテで首位打者獲った平井がいるじゃん。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:55:33 ID:iLLBd9y00
未だにリーグ最高の安打数記録は神野が持っているのか?
451代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:59:48 ID:IbHsKND0O
三澤を取ったのは二年後に早稲田の細山田捕手を捕るための戦略と球団関係者に聞いた。マジネタです。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:01:36 ID:6TVK1pEB0
おいおいまだ捕手獲るのか?それなら尾藤マークしてくれ!
453代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:06:31 ID:IbHsKND0O
細山田の肩は別格らしい。守りなら10年に一人の逸材。
454龍 ◆dragon/JPA :2006/11/26(日) 23:06:43 ID:iUVW28M40
いや丹羽をマークするべきだ。土岐商の4番ピッチャー兼ショート。
来季はサードのレギュラーをまかされることが濃厚。
大前もほしいが、地元のスラッガーはぜひ欲しい。
455代打名無し@実況は実況板で :2006/11/26(日) 23:07:40 ID:fGt1yBiM0
>>447
内藤、高谷は?
野手だと思うが。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:08:06 ID:6TVK1pEB0
>>453
今年の田中大輔より上なのでしょうか?
457代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:08:11 ID:iLLBd9y00
2年後に小椋と岩田がどうなってるのか
気長に待っておるんだが
458龍 ◆dragon/JPA :2006/11/26(日) 23:10:27 ID:iUVW28M40
>>456
2年時の能力は細山田が上。だが田中は3年以降に伸びたからわからん。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:12:18 ID:6TVK1pEB0
>>458
ということはたいしたことないかもしれないな。もう捕手はいらんだろよ。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:19:46 ID:IbHsKND0O
細山田、早稲田の正捕手を二年から任されている。二塁への送球は恐らく12球団ナンバー1です。ソフトバンクもドライチに名乗り。ちなみに鹿児島城西高校。父は鹿児島県警の警察官で礼儀正しい青年。藤王もこんな青年だったら大活躍しただろう。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:24:03 ID:Bs4gUhWl0
ワセダから選手取れたらポカダのメンツがダメになるじゃん。
ドノ上弟もワセダに行ったらわからなかったけどw
今になって高卒で手に入れてよかったと思う。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:31:49 ID:iEIVGz0m0
細山田はたしかにすごいが中日にはこないだろ。谷澤監督になれば可能性あるんかな
463龍 ◆dragon/JPA :2006/11/26(日) 23:34:08 ID:iUVW28M40
>>459
田中を過小評価してるだろ。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:35:38 ID:3pjZeT240
お前は過大評価しすぎなんだよw
465代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:43:27 ID:psMTQFJ/0
2年後にはtanisige引退もしくは清水解雇だから捕手いるよ
466代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:47:43 ID:PxemxRGu0
珍は消えな。
ドノ上の件で負けたんだから用ずみだろ。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:53:32 ID:iEIVGz0m0
>>465
小山や小川も解雇されてそうだしな。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:54:44 ID:rjL88k6V0
どっちにしてもソフトバンクと争って勝てるとは思えない。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:26:34 ID:gp7CF/Ix0
>>463
俺は田中を評価してるよ。その細山田とかいうやつが今後田中みたいに劇的に伸びるとは思ってないだけ。
田中は今年の捕手では間違いなくNO1だと思ってる。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:28:30 ID:lBBYtZxR0
愛知大学リーグからプロで成功したやつも出てきてないうちから期待もちすぎ
小関に笑われるぞ
471代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:30:37 ID:iHbID20nO
田中なんかぶっちゃけ今更どうでもいいよ
まあ希望枠という事実は事実だし仕方ないが
俺は浅尾や清水のおまけとしか見てないしなw
472代打名無し@実況は実況板で :2006/11/27(月) 00:40:43 ID:E1PA29ux0
東都と6大は、これからも安定的に選手供給源になるだろうから、
大切にすべき。
ただ、愛知リーグも地元だから、大切に。
愛知育ちの中日ファンの選手を他球団に持ってかれるのは、不快。

あと、法大ルーツが復活したんなら、明大ルートいらね。
巨人ー中大ラインみたいな付属関係を、愛知リーグ全体に対して
構築しておくと安心。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:45:56 ID:iHbID20nO
せっかく無理して希望枠で田中穫ったんだし
来年大場でも穫ってくれないかなほんまに
474代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:47:32 ID:gp7CF/Ix0
大場ってそんなにいいのか?おれには人気先行型に見えるのだがね。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:51:20 ID:zSTyvWEe0
まぁ巨人が他の有力選手を狙わない限りは大場なんて間違いなく取れないから別にいいんじゃない。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:28:21 ID:H8sRuUj+0
>>471
浅尾と清水を過大評価しすぎ
清水なんて良くて大塔くらいだろ
477代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:00:41 ID:qccCSOcJ0
オリのスカウトの話を小耳に挟んだんだが
高校生ドラフトの堂上抽選はヤオだったらしい。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:12:06 ID:JPfDl9JP0
巨人に大場を下位で囲わせないようちょっかい出すのはいいんじゃないか
479代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:14:51 ID:/On3CrVbO
>>477
トヨタ労働組合の陰謀とか?
480代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:42:08 ID:g1bMWxXU0
去年の辻内も怪しかったよな?
巨人が堂上を取れないのは予め分かってた感じ。
中田は絶対巨人が裏工作しそうな気がする。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 06:38:03 ID:umT/WFRG0
なんか中田はそろそろ阪神が。。。ってなりそう
482代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 06:42:53 ID:N+yb8ksS0
ほ〜、中日も巨人阪神相手にして八百長ができるようになったんか
大したもんやないか
483代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 07:09:39 ID:ytvAd1kkO
なぜかスレが立ってるのが浅尾と岩崎
希望枠の田中は...
484代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 09:04:21 ID:T1W2kdiE0
糞コテ龍死ね
485代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:55:46 ID:hVJThcbe0
浅尾にとっての息抜きは、「オナチュー(同じ中学)やオナコー(同じ高校)の友だちと遊ぶこと」。
何がなくとも地元の友人とファミレスに集まり、しゃべり合うのがパターン。
もちろんそれも自己管理の範囲内に収める。
もともとビールはジョッキ一杯も飲めない下戸。
大学では合コンを一度も経験していないという硬派で、プロ入り後に羽目を外す心配はなさそうだ。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:51:56 ID:ctIVpQ7G0
浅尾って彼女いるのかな?
487代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:34:48 ID:a3jvwwkK0
『オナチュー』『オナコー』って
注釈がなかったら、
なんかそれだけですごそうだw
488代打名無し@実況は実況板で :2006/11/27(月) 21:42:43 ID:myMJ8Pae0
>>487
言わないか?

確かに言わない人にとっては結構刺激的かもねw
489代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:48:44 ID:cHEdQqZB0
来年は大場ではなく左腕の鈴木を下位で狙うと予想。
植や松崎のように中日は大物の陰に隠れている二番手左腕が好きだからな。
490代打名無し@実況は実況板で :2006/11/27(月) 23:37:39 ID:myMJ8Pae0
植は隠れ続けてくれればよかったがw
ま、あの年は不毛だったからもう忘れよう。
松崎は縁がなかったね。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:52:15 ID:3c2fOB7t0
そういえば左の2番手は取らなくなったな。
大卒より社会人出の4順の方が当たりやすいな。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:56:03 ID:t+e9ozhs0
>>491
菊地がいるじゃまいか
493代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 05:20:12 ID:NLdEtD9Z0
>>489
>大物の陰に隠れている二番手左腕が好きだからな。

この獲り方はいけない見本だな。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 05:47:10 ID:lpdEeKhl0
好きというかそういうところに目を付けてるのが中日だけなんじゃね?
大物のいる学校は強いからいい選手を集めてるだろうし
左腕は貴重だから表立って活躍してるのは上位でないと取れない
495代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:01:02 ID:AyBi6Ke50
二番手じゃないけど樋口に期待している。最近調子上がってきたみたいで来年はやりそうだ
496代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:27:30 ID:qgEOvd7x0
大阪桐蔭の中田は、平田がいるだけに、指名しづらそう。
阪神にあげるべきかな。
巨人にだけは、いってくれるな。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:29:01 ID:+bDLzS7v0
残念!巨人に決定済み!
498代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:39:15 ID:5zTarlI10
ムリムリ。原にはムリよ
499代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 11:03:26 ID:dASUmeUY0
中田はピッチャーで獲ればええやん。

>>494
成功率が低いってことで今後は敬遠でいいかも。
左腕でもあくまでエースを張ってる奴がいい。
学校の面子を背負って投げるくらいじゃないとチキンは治らない。

植はチキンか試しようが無かった。
投げ方は岩瀬に近かったとは思う。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 11:48:22 ID:2WFxHqFCO
中田は野手だろ
501代打名無し@実況は実況板で :2006/11/28(火) 12:09:02 ID:Ulm970070
下位で取る分には良いんだけど、例えば東海Rexに行った洗平とか
植とか上位でああいうのを取るから駄目なんだよなw
502代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:51:00 ID:vmv1GLC80
上位も下位も無いだろ。2番手では駄目。
獲りたいなら社会人あたりでいい。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:07:51 ID:Ifcw274W0
中田を投手でとるなら川上2世レベルで終わると思うね
504代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:38:25 ID:hJ8vpkyM0
古田党死ね
505代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:23:51 ID:Ifcw274W0
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20061127-122338.html
菊池の各ドラフトページの寸評がどれだけ適当かわかるな。
球種がスライダーとカットとストレートだけって自分でいってるのに

チェンジアップだのカーブだのスクリューだの投げるとかかいてるし
506代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:11:37 ID:kl/FOzA+0
>503

2323と交互に活躍してくれれば十分でしょう
507代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:25:25 ID:2GzqPyo20
球種なんて傍から見てるといまいち見分けつかんだろうて
508代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:37:12 ID:jFh+19VyO
中田の将来像

野手:清原の打撃に金城の守備
投手:平井
509代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:41:42 ID:VI8+q7Dy0
鳩首なんて本人が言えば投げてることになるからな。
カーブみたいでも本人がスライダーと言えばスライダーになるし。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 03:33:04 ID:Zn4WOXdY0
「菊池」じゃなくて「菊地」なんだが間違えるのもお約束かな?
スカウトがローテの一角とか言ってるけどそんな簡単にいくなら
昌はすでに引退させられてるよ。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:23:53 ID:c2AloeEu0
昌がローテを担ってるくらいだから、
という見方もある
512kk:2006/11/29(水) 07:12:49 ID:Z8FiY01s0
毎年9勝を10年くらい続けてる投手を故障もしてないのに
ローテはずす意味がわからん
513代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 07:19:15 ID:LkR3YAqw0
山本昌は開幕ローテ当落線上に何回かなりながらも、
結局は先発で生き残ってるんだよな。
不調で途中に中継ぎをやった事も何回かあったが。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:21:18 ID:Y/4B5Gfq0
昌はよく喰うもん!
515代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:59:59 ID:y+5oC+PK0
肌がつやつやだし
516代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 14:24:09 ID:S+9Fru4b0
まだ若手だし
517代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:25:21 ID:zqIZplmZ0
ローテに割り込める投手が簡単に手に入るなら昌だって不調の年に引退させられてるだろうよ。
それだけ去年の昌は悪かった。
今年の功労者だが隔年投手のイメージは拭えない。

川上は去年の後半に批判されていたが批判の対象にされた分勝ち星の数はちゃんとしていた。
隔年のイメージよりも後半の失速が毎年ありそうなイメージがでかくなった。
518ささ:2006/11/29(水) 16:18:48 ID:Z8FiY01s0
五分で隔年だったら投手の9割がた隔年だろ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:34:45 ID:y+5oC+PK0
くどーみたいにズル休みしないだけいいよ
520代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:11:29 ID:O7CPEWp5O
脱線してるぞオメーラ
521代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:46:54 ID:yhUEbgry0
龍死ね
古田党死ね
522代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:14:17 ID:2GzqPyo20
菊地は堂々としたいい面構えしてるよ。
マウンドでもこうなら、かなりやりそうだ
523代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:16:37 ID:u7SWsawA0
古田党は好きだが、
強竜黄金時代到来はウザい。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:33:30 ID:YZoGBfPp0
韓国の外野手は要らないと思う。
プレーオフ導入なんだから勢いのつきそうな若手の抜擢のほうが良さそう。
鉄平だって落合のキャンプ経験してから二軍で化けたのだし、量産できるだろう。
525韓竜ブーム:2006/11/30(木) 20:23:33 ID:4wx32JDEO
韓流ブームにあやかって外野手を獲ろう、俺は大賛成。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:48:09 ID:gYGYe6H+0
自称早稲田変態龍死ね
527可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2006/12/01(金) 00:18:46 ID:84iEh9100
>>524
俺も韓国人はいらないな
チームの和を乱しそう
528代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:51:58 ID:mLvQMxqO0
>>457
俺も四天王(笑)では地元の森福より岩田気に入ってたんで気になる。
小椋は怪我だっけ。小関の呪いが愛知大学リーグ観に行ったけど怪我で残念つってた。
小椋は当時最高評価でうちが囲ったなんて言われてたがはてさて。
529龍 ◆dragon/JPA :2006/12/01(金) 20:28:09 ID:0cWqYOa+0
来年は長谷部と山内、再来年は小椋と岩田の両獲りを狙ってくれ。
基本的に大社は地元の投手を中心に。浅尾のような隠し球もどんどん発掘していけ。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:04:11 ID:UDqeQTMs0
>>529
多分、山内のみ囲って上位指名。
後は地元の伸び盛りも上位指名かと。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:35:05 ID:ZVfHDH3w0
山内ね、本当に中日は買ってるのだろうか?
秋は不調だったし今年の清水に毛が生えたレベルだと思うのだが・・・
かなり甘く見ても浅尾以下でせいぜい4巡クラスだと思うがな
532代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:49:45 ID:Xv0I9rax0
つかここ数年大社の目玉がそれらしい活躍してないから相対的にどうとか何とも言えん。
小粒だけどそこそこ活躍してる選手は多いんだけど。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:50:05 ID:t9St9Up0O
時期監督に坂東英二になるらしと細木数子が指命。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:50:21 ID:lGesQaQa0
浅尾タイプの左腕が欲しいな。イケメン、身長高、制球が意外と安定な。
球速は常時140km放れたら十分だ。誰かそういう奴いない?
535代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:53:19 ID:lGesQaQa0
とにかく浅尾みたいな4年で急成長する投手が出てきてほしいものよ。
長身左腕でイケメンならもう言うことない。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:04:03 ID:Nxmbo9lS0
お前ら、最近調子乗りすぎじゃね?
うちは中日顔が基本なんだからイケメンとか高望みするなよ
537代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:09:51 ID:ZbitrzCI0
もうイケメンはいいよ、同じタイプ取ってもしょうがない
違うタイプがほしい
538代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:12:08 ID:PpoJnHdW0
そんならどんな顔がええねん!
539代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:12:31 ID:LtbGNa/i0
>>536
たしかに浅尾とか中田とか新井弟とかは中日顔だよなぁ。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:25:50 ID:t9St9Up0O
ゴリラーマンや松尾伴内だろ!このクソガキが
541代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:32:06 ID:jUbmvk290
誰それ?新井弟と矢口のこと?

矢口はもう解雇されたよ
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:34:42 ID:GM3Ts/h60
こんばんわ
愛知の某大学の3年左腕エースです
実は中日のスカウトの方によくしてもらっていて、来年のドラフトでは皆さんにもお世話に
なるかもしれません
これからどうぞよろしくお願いします
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:37:10 ID:uIJ+8BCN0
アサオって別にイケメンでもないと思う
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:37:14 ID:9hgJ9VWqO
最近、珍がいなくなってきたな。
ストーブリーグは冬眠か?今日は機嫌が悪いから珍でも荒らしたいのに
545代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:08:44 ID:WWv92FR/0
山本龍太郎
546代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:08:29 ID:c4RyJpEr0
>>542
大学名ぐらい言っちゃいなよ!
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:47:00 ID:SHwu6fb+0
浅尾はホスト顔
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 04:09:34 ID:Us+/u9u60
>>542
とりあえずここの事は知らない事にしといて下さい。
今後、工作員によるあらゆる選手への中傷がありますが気になさらずに。

『虎の恋人』認定されたらイタズラ電話に中傷メールなどがありますので気をつけてください
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:01:55 ID:HBTlyEFVO
>>547
城崎仁よりは売れる気がするw

口下手が治ったらね
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:37:24 ID:+uqLafD40
浅尾 体重が減り 寝れなかった ドラフト前
そんな事で今後どーなるの?
海外遠征は無いけど
首位攻防戦とか甲子園のヤジとか
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:45:48 ID:704G20Ac0
試合中なら落ち着くかも。
まだ負けてもいないうちから文句言っても意味なし
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:57:31 ID:6Xld4DIP0
名古屋南山本龍太郎
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:06:18 ID:W+dAQOR40
東都>六大学>愛知大学≧関西大学
このくらい?
554代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:21:58 ID:HBTlyEFVO
愛知も関西も典型的な投高打低リーグだからな
555代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:50:33 ID:irwxuFEl0
鈴木の出世で指名しやすくなった。筒井の低迷はしょうがない。
デイリーが「中日から筒井を奪った」と煽りをいれていたけどこんな結果になるとはな。
逆に鈴木を奪ってくれなくてよかったよ。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:50:42 ID:HBTlyEFVO
これで阪神ゎ愛知リーグに手ぉ出せなぃねぇ♪
557代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:47:15 ID:3K/azeAf0
>>555
筒井のとこは中日と縁のない学校だから
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 17:52:49 ID:7BAV4hxN0
愛学はやはり高いんだろうね。間違いなく上乗せが必要だ。
青学とかにも近づかないからよほどふっかけるんだろ。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 18:03:00 ID:o68ddCW00
一場事件の時に暴露した集団がいただろ。
今回は長野関連でピロチに脅しをかけたっぽいな。
よほど巨人を叩きたい集団みたいだ。

日ハムのGMは明治のOBだから協力するだろうな。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:02:23 ID:WjdqRUwv0
来年は四国リーグ二冠王堂上捕手をとれよ。
来年も活躍したらだけど。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:36:01 ID:3AlieRquO
それより出血トレードで西武の野田か細川を獲れば解決でしょ!!
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:19:26 ID:2EAkUxew0
田中でいいじゃん!
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:57:02 ID:WjdqRUwv0
>>562
いや「堂上」が3人スタメンに連ねたら面白いと思って。
564代打名無し@実況は実況板で :2006/12/02(土) 22:05:31 ID:JOkoXIgy0
寮長も中継ぎで現役復帰w

ダニーはまた更改を保留したな。
あいつは解雇でいいw

565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:27:22 ID:HBTlyEFVO
>>560
同意。来季は小川と清水将がクビだろうから堂上隼人とってほしいな
566代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:32:42 ID:H35ww0MQO
小川ってなんで獲ったの?
俺が今中日で一番クビにしてほしい選手は、デニーでも上田でもなく小川なんだけど。
福田と田中獲ったからもう洋梨だよね?
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:33:30 ID:d2np/k7q0
ブルペンキャッチャーとしての才能があるんだよ
568代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:35:24 ID:H35ww0MQO
小川さん可愛そう
569代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:36:17 ID:HJonFjMU0
キャッチャーは数要るからよほどじゃない限り解雇されないよ
鈴衛見れば分かるように
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:39:31 ID:vjcMiHeR0
ブルペン捕手という仕事もあるから一番生涯安心なのは捕手。三輪や藤井もまだ中日にいるはず
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:43:10 ID:H35ww0MQO
なるほど。
ところでナオリンの背番号発表はいつぐらいだろ?
来年は2軍で3割15本塁打、サードでフル出場達成してほしい!
ちょっと厳しいと思う?
572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:13:26 ID:2EAkUxew0
小川は時間の問題。
来年有望な高校生が入ったら入れ替えで切られるだろう
573代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:15:02 ID:UigJgZv00
>>571
ってか無理だと思う。投高打低のウェスタンだし
574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:23:08 ID:HBTlyEFVO
まぁそれだけ打てりゃシーズン終了までに一軍だろ

あと背番号は李が7を奪っちゃうらしいから4かな?
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:24:30 ID:apYZpartO
>>571
無理だと思う。中、長距離打者として期待したいから、フル出場ならHRはそれぐらい打ってくれるといいけど。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:28:31 ID:d2np/k7q0
3か5が空くまで大きい番号でいいよ
577:2006/12/02(土) 23:31:47 ID:mNLGWO6/0
堂上は7があってる
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:36:09 ID:H35ww0MQO
谷繁が望むなら7は返してやってほしい。
李は4で、ナオリンは鍋さんが引退した後に5を。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:49:10 ID:OWqaE4Wt0
堂上親父と同じ背番号にしてやれば
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:55:18 ID:cfqKlfEF0
それ13
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:29:16 ID:qgal60DwO
ドラフト1位ルーキーで3割15本ペースで打ってたら、
普通顔見せ程度に、1軍上げるだろうけど。
2軍で15本なんて、いわゆる2軍の王様が
打ってるだけが多いし。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 08:20:53 ID:Hrm/uMpm0
>>470

豊田清
おまい偏見と不勉強すぎ
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 08:31:56 ID:qgal60DwO
別に愛知リーグなんて知らなくてもねぇ。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:01:46 ID:Dv/cpobO0
名古屋南山本龍太郎
585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:19:49 ID:wYt05+NNO
キャッチャーって、時の運だよなぁ。いくら才能があっても谷繁に居座られたらどうしようもないもん。
その点、田中は運を持ってるかも。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:38:28 ID:EbmoRCoc0
落合の性格から考えれば守備と肩が一流なら使うと思うんだよね
元々シゲのリードはあんま好きじゃないみたいだし
打撃も2割3分うてれば同レベルなんだし
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 12:16:00 ID:a6EEUBam0
>>584
あいつ良い素材だったよな。野球小僧にも載ってたし。
たしかMAX142kmで体格もあるけど制球がメチャクチャで、チキンだったらしい。
だからチームでも背番号10だったとか。主に抑えをやってたなぁ。

今野球やってるのか?3年後が気になる素材だ。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 12:27:34 ID:aps3eit70
シドニーみたいにならなければオーケー
ついでに言えば谷繁は腰痛との戦いだし。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 12:54:30 ID:IhlViVQD0
>>587
名古屋南の山本か
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:08:53 ID:aps3eit70
つまらんネタを出すなよ。
110%君とか個人ネタはウザイ。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:19:36 ID:vWoqJrCw0
>>587
野球やってないみたいだぞ。早稲田に逝って大学生活をエンジョイしてるらしいw
592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:43:39 ID:rJEQaKan0
>>591
はて?早稲田行ったのはいないようだが・・・
ttp://www.nagoyaminami-h.aichi-c.ed.jp/
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:49:29 ID:iYY6WEsH0
全く関係ない人物を祭り上げて何が面白いのやら
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:50:48 ID:qgal60DwO
田舎球団だとこういう弊害あるな。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 17:18:56 ID:9Woq+HY50
ドラゴンズ捕手の年齢(来期開幕時)
谷繁 36歳

清水 32歳
小田 30歳

小川 28歳
小山 26歳

前田 23歳
田中 22歳

福田 18歳

年齢分布から見るとけっこうバランスが取れている感じ
あとチームにおける役割が似ているもの同士の年齢が近いな
596代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 17:32:12 ID:nsGqK5gk0
>>593
珍カスを挑発したらしいよ。
あいつ等は赤星をストーキングしてるように執念深いからね。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:33:24 ID:PkHvIRkZ0
名古屋南から早稲田にいった山本龍太郎獲れ
598龍 ◆dragon/JPA :2006/12/03(日) 19:42:36 ID:EuebQT8k0
苦しんで氏ね
599代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:04:24 ID:tuv1OnvwO
荒木の劣化が加速してる件はスルーできないな
600龍 ◆dragon/JPA :2006/12/03(日) 20:35:57 ID:EuebQT8k0
今年が今までで最高の成績だったのに劣化してるとか言われる荒木ワロス
まぁ森岡が育ってきてるから問題ないが
601ひみつの検疫さん:2024/06/25(火) 15:27:43 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:05:40 ID:5TVrJbly0
来年候補の長谷部ってピッチャーはえらく
チビだけど一体何が良いの?
地元で172〜3cmの左腕なんて、
山田喜久夫タイプの使えないイメージしか
沸かない。
603龍 ◆dragon/JPA :2006/12/03(日) 21:14:59 ID:EuebQT8k0
そういえばトヨタの服部もチビだな。
身長はあるに超したことはないが、左腕は個性があれば良い。
長谷部も体は小さいが実力は木村雄太よりあるしな。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:15:43 ID:dpl96iKz0
喜久夫とは全く違うタイプ。ボールに伸びやキレがある。泥臭い汚らしい感じのする(言い過ぎかも)名城の山内に比べても長谷部は非常に洗練されたいい投手だよ。見ていて気持ちがいい
その辺も踏まえて来期とらなければ後悔する好投手だよ。アジア大会でもしっかり仕事してるようだし、ひょっとすると岩瀬の後継者になるやもしれない・・・・
605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:50:54 ID:t/SQJO8i0
名古屋南山本龍太郎
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:31:06 ID:72sN5Jrx0
>>600
森岡は育ってるのかしら。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:37:12 ID:ejrkDN190
>>604
劣化あきふみか?
608龍 ◆dragon/JPA :2006/12/03(日) 22:44:37 ID:EuebQT8k0
制球抜群、変化球抜群、球威抜群の和田毅2世だ。
609 :2006/12/03(日) 23:51:46 ID:08963q0c0
長谷部は何km出る?
山田喜久夫は142、3は出てたけど
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 07:18:20 ID:w3SSqlkpO
146
アベレージで142、3でる
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 07:44:49 ID:nstD9BNN0
>>608
消えろよ珍カス
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 11:03:09 ID:1V47S0sQ0
長谷部3順頼む
613代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 12:56:38 ID:8qqwo67C0
瑞穂はスピードンないから分からないが、長谷部はスピード以上にキレを感じるタイプ。
だけど佐藤亮よりは出てるのは確か。
聡文よりは遅いが、制球とキレでは長谷部が上。
614可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2006/12/04(月) 13:43:54 ID:glpHS3x40
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:54:39 ID:nRN3JbnW0
自称早稲田山本龍太郎
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 14:49:53 ID:mXwaSrb20
今年のドラフトでオチがリクエストしたのは、誰崎か?
今までではフェラ田、ヒグッチ、石井とか微妙な選手が多いな。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:06:18 ID:sjTJQuH40
本当は小嶋と岩田が欲しかったらしいよ
阪神に獲られたと聞いて泣いて悔しがったとか
618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:16:25 ID:klH1ewTY0
清水だろ。
新井弟や吉見は今年うまく機能したから来年も新人起用は積極的にしてほしい。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:45:34 ID:Ii+U79dR0
>>617
ぶへぇぇぇぇぇぇそうなんだ。ww
620ひみつの検疫さん:2024/06/25(火) 15:27:43 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
621ひみつの検疫さん:2024/06/25(火) 15:27:43 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:37:30 ID:fNUrvyXa0
どうした龍?
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:15:23 ID:lRRKXGla0
龍死ね
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:19:57 ID:ucVjFmvyO
弟は入団前でも機能してたのか
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:37:09 ID:kcziFyxf0
中日ドラゴンズ5巡目指名・岩崎 達郎(新日本石油)二塁手の動画です。
先月行われた日本選手権でのものです。
よかったら見てください。
http://youtube.com/watch?v=HXATfbm0KHg
626可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2006/12/04(月) 20:49:15 ID:xC9UppN90
>>625


えらい短くバット持ってるな〜
627ひみつの検疫さん:2024/06/25(火) 15:27:43 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:52:53 ID:ryboSv6d0
>>418
シドニー、いい響きだ。
ただ、奴のキャッチングはガチだった。
リードも。
顔とスタイルは言うまでもない。
しかし、打撃が、、、
629代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:56:56 ID:f5bMGJ/H0
>>625
辻の指導で打撃開眼…ないか
630代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:58:46 ID:h8gyHfAc0
>>629
守備がよりいっそう磨かれて中日に一杯いる
FF専用選手になるだけかと・・・
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:43:34 ID:hFMkRoDw0
名古屋南山本龍太郎
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 04:21:22 ID:8ALz5gus0
>>624
新井と堂上の違いはわかる?
>>628
状況判断が糞すぎた。伝説の・・・
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 05:57:22 ID:+iaPrEC30
バットみじかく持つのならアラキと入れ変えてもいいかも。
今までウェイトやっていなかったのはイタイ
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:56:18 ID:w1fG0mXi0
落合はルーキーをちゃんと使ってくれるからいいね。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 09:43:56 ID:2/w+wTs60
あぁ樋口とか使いまくりだ
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 10:55:57 ID:UrSZD4FJ0
ヘルニアだったじゃん
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:08:03 ID:wsp0ZWzE0
>>634
新井とか吉見がいいスタート切れたからね。
若手育成もそこそこ進んでいるよ。何処かよりは。
中田・鈴木・佐藤に続く若手の成長があればいいよ。
堂上兄や新井弟も一軍に固定してもいい頃だろ

>>635
樋口や中川ぐらいしか批判できないアンチも惨めだな。
ここ数年はドラフトで結果が出てるのが羨ましいかい?
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:25:48 ID:3NgULqls0
宇治山田商の中井投手を野手しかも遊撃転向させてはどうだろうか?
1年時は遊撃やってたし打撃もリストが柔らかく飛距離も出る。投手としてもMAX146キロ
と強肩も魅力。ポスト井端としてスカウトの人もマークして欲しいな。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:49:15 ID:2/w+wTs60
樋口は来年の新人王なんだが
640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:54:08 ID:0tJb37lo0
あながちないとも言えない。
意外かもしれないが樋口>佐藤亮太
であることは確か目指せ中年の星!
641代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:39:02 ID:1vvb7LYWO
>>638
守備は上手いのか?
642代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:50:27 ID:SfOkHJfS0
うまいよ。前田大和(阪神)よりうまくて、直倫と同じくらい。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:55:22 ID:SfOkHJfS0
>>640
佐藤はかなり良いぞ。樋口も復活してほしいけど。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:41:34 ID:XR2Krsdx0
中日の新人王筆頭候補はやっぱ吉見っしょ
まだ30イニング放ってないし
645代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:19:52 ID:ph4+qvr50
>>644
後は1年間投げきれる体力があるかどうかだな。
佐藤みたいに2,3ヶ月の活躍じゃ新人王は難しいからなぁ。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:44:22 ID:XR2Krsdx0
秋のキャンプを見た感じだと若手トップのスタミナみたいだからね
佐藤Rと共にかなり期待してるよ
647代打名無し@実況は実況板で :2006/12/05(火) 17:50:39 ID:ZkDoPztr0
佐藤R→佐藤亮太か。

佐藤R→充
佐藤L→亮太

ってイメージだから一瞬充の方かと思ったよ。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 17:53:48 ID:H/robJhy0
吉見
佐藤亮
樋口で新人王争い
649代打名無し@実況は実況板で :2006/12/05(火) 18:06:17 ID:ZkDoPztr0
樋口は諦めよう。
左の中継ぎは聡文、久本、新外国人で回るでしょ。
森がまともな外人を取れればだけど。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:08:53 ID:Terel8310
>>649
いや、阪神や巨人をあえて樋口で勝利してほしい。
「阪神ファンだが樋口を返せや!」
651代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:16:12 ID:XR2Krsdx0
まぁ、樋口は去年の今頃の充への期待感と同じ感じでしょう
期待はするけどまったく計算はしないっつーやつ
652代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:33:18 ID:FN8R3+uzO
久本なんて計算出来る選手じゃないよ。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:44:26 ID:XR2Krsdx0
つっても今のところ中継ぎ左腕では久本が一番上等だからなぁ
確固たる地位を築くためにも来年頑張ってほしいね
いいボール放るんだし
654代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:34:41 ID:Q0Vkmkfn0
英ニとかやめたからな。
ダニーは正直コーチでいいんだが
655代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:36:58 ID:tzx9runF0
インターリーグでなら久本やガサーラの先発がありそう。
656代打名無し@実況は実況板で :2006/12/05(火) 21:53:47 ID:ZkDoPztr0
多村と寺原なら山井と小笠原で取れたような気がするけど、
駄目だったのかな。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:23:52 ID:LKlwpdKQ0
何で同じチームに兄がいるわけでもないのに「新井弟」なわけ?
658代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:51:43 ID:XR2Krsdx0
それは新井兄がネタ的にも実力的にも日本プロ野球界で屈指の存在だから
659代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 10:16:54 ID:pZJKW8jK0
同一リーグじゃだせんだろう
だけど多村なんていらんよ
660代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 11:00:21 ID:VkWq7g180
>>656
色々な話を総合すると

朝倉要求←中日拒否
山井、小笠原、遠藤で逆提案←横浜拒否
以上東スポ

小笠原+金銭 中日提案
寺原+神内   横浜提案
中日の提案←横浜拒否
横浜の提案←SB拒否
結局値切られ寺原1人
以上九州のマスコミ

だったらしいよ
661代打名無し@実況は実況板で :2006/12/06(水) 12:02:18 ID:Drd96xAV0
多村って40本打った年でも123試合しか出ていないんだね。
そんなのにスタミナだけならバリバリの朝倉は出せないよ〜。

寺原はこのまま尻つぼみな感じがするから正直神内の方がよかったんじゃ
ないかと勝手に心配してる。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:23:24 ID:Nu+M3gW60
他球団の事なんかどうでもいいだろ。
こちらは若手外野手の邪魔が減ったのがプラスだと思う。
今度ばかりは平田・春田にチャンスがあるし
ベテランのゴリ・ヒデノリなども使うと思う


むしろガサーラや遠藤で寺原が釣れるとうれしいけど。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:57:03 ID:ZiLeNQLE0
>>652
来年の久本は俺は一番期待している左腕だけどな。今年の後半あたりから長年の課題だったコントロールがよくなった。これによりピッチングが安定した。

岩瀬→久本→山本→佐藤亮→石井→高橋→樋口?(もう待てんぞ!)→小林(チキンがなあ)
664代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:00:01 ID:tzg1HZGm0
1 古田党 ◆qnGYRPDR52 New! 2006/12/06(水) 13:50:54.53 ID:uriBKGd+O
ねーよwwwwwww

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1165380654/




中日ファンを回収してきました
665代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:05:27 ID:Ni4/3HZL0
>>664
だれも中日ファンだとは思って無いから
666代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:18:41 ID:Ayz+5BD70
阪神ファンは龍を回収してくれよ
667代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:32:37 ID:qu71JXK70
>>666
アイツ、鳥谷ヲタだしな。
昔はジャズだったんじゃない?
668龍 ◆dragon/JPA :2006/12/06(水) 19:32:24 ID:SZqwBaSb0
正確に言えば鳥谷・青木・和田のファン。
中日の選手では浅尾と平田、あと春田が好きだ。
浅尾は知多出身でイケメンだから、平田と春田は同級生だから。
あと直倫も好き。1個下でコイツに苦戦したから(めっちゃ凄いバッターだった)。

てゆーかなぜ中日は早稲田から獲らないの?
三沢さん、スカウトに転身して早稲田から乱獲してくれ。早稲田出身はほぼ全員活躍してる。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:49:28 ID:Nv0ev5hQ0
金がかかるし、入ってくれるか分からないし、メジャーとか言うから使っても腹が立つ
670代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:55:13 ID:loFzjoQy0
明治大は別で野球ゴロがいるから取りづらい。
一場みたいに悪い事がバレた後でひろってやろうとしても
金優先だった例を見ても分かる。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:55:48 ID:qO35aPg80
小林は一球一球命掛けて投げてる感じが伝わってくる。
成長して欲しい選手の一人だな。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:34:49 ID:1k9iL7RU0
早稲田、青学あたりは金が掛かりそうだよな。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:56:21 ID:ZiLeNQLE0
小林ってどの小林だ?
あの「うおりゃー」って投げるチキンかつノーコンのコバマサか?
674代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:06:39 ID:pZJKW8jK0
JR東の小林では?
675 :2006/12/06(水) 22:34:19 ID:tiZa6iu80
小林西の笹山では?
676代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:15:48 ID:3TcjhY4s0
>>675
ナツカシス

消防だった当時は、あのユニフォームが
非常にセンセーショナルだったなぁ。

焼き討ちされてるみたいな燃え具合だった・・・。

チラ裏スマソ。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:35:19 ID:juUfp4xJ0
名古屋南山本龍太郎
678代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 03:35:47 ID:3FkfdKsa0
>>661
横浜案をSBが拒否ったとか言うのは神内が絡んでたからじゃないのか?
伸び悩む甲子園ヒーローより先発も中継ぎもこなす同級生左腕のほうが評価高いだろ。
八木、神内、チェケ裸あたりの若手左腕は出さなくても十分活躍できる。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:32:23 ID:/u8j/dPQ0
尾藤を絶対に逃がすなよ
680代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:33:50 ID:HirFVIIR0
姉ちゃんの方か?
681代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:41:15 ID:/u8j/dPQ0
弟が4年後中日に入りたいってよ
682代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:41:53 ID:ga14OoE80
尾藤は大学からして在京思考では?中日に行きたくないんじゃないかな
683代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:44:04 ID:/u8j/dPQ0
684代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:46:07 ID:N67xCQ3aO
伸び悩んでる寺原って、
前田の年の1位入札だったな。
前田も伸び悩みと考えて良いのかね?
685代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:24:26 ID:NA8gC5X70
あの監督は育成する気がないからな
若手捕手1人は1軍に置いて試合を見ながら配球なんかをレクチャーするもんだろ
686 :2006/12/08(金) 11:25:45 ID:5EVCKqgx0
2軍ですら打てないから無理
何かしら成績残さないと
687代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:44:38 ID:HirFVIIR0
前田の場合はまず怪我をするなと…
688代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:56:12 ID:KZQMVifn0
地元で性格もよさそうだし引退してもカベとしてやっていくのでは?
ドラ1でカベを獲得するのもどうかと思うけど。。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:02:45 ID:V/p23iCY0
>>685
1軍においてレクチャーなんかさせるんなら
下で常時マスク被らせた方がはるかにまし。
1軍に置いておくならつかわなきゃ。
それに若手をベンチになんて球団どこにもねーよ。
西武の炭谷でさえ使えないとなれば速攻落としてる。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:12:40 ID:NA8gC5X70
下で常時マスク被らせれるのも1人だけだろ
他の若手はどうやって成長すんだよ
691代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:27:02 ID:ptxJ7pfB0
下はその気になれば日替わりで使える。
田中だって今年のODAぐらいしか出ないんなら上にいる価値ない。
だいたい下も競争なんだし調子良いやつが使われるのはしょうがない。
上が使えっていったやつは重点的に使うだろうけどさ。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:50:07 ID:V/p23iCY0
>>690
>>691というとおり、下で競争に勝てばいいだけのこと。
下でさえ使われないってことは、それだけのもんってことだろ
じゃあなんでそんな奴とったんだ?ってことにもなるが、
それはまた別問題。
大体、今の状況を首脳陣が把握していないわけないだろ。
谷繁の次の正捕手を育てなければならん、なんて
素人がいうまでもなく把握してるだろーよ。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:30:59 ID:NA8gC5X70
前田の場合下で経験つむ段階は過ぎたとおもうんだよね
打つのだけが駄目で1軍に上がれないなら2軍でマスク被らせることによって
他のリード面で経験つませなきゃいけないやつの妨げになる
打撃がよくないと上がれないのが前提なら
2軍の試合は打撃のいいやつにマスク被らせてキャッチャーとしての経験をつませるべき
694可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2006/12/08(金) 16:03:44 ID:+ksGnhzY0
久しぶりにyukiんトコのホームページ見てたんだけど、ウチは大場獲りに行くみたいだな
695代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:05:10 ID:HirFVIIR0
デブ運ちゃんのとこ真に受けるなよ
696代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:25:11 ID:ptxJ7pfB0
そうなると2軍の正捕手は田中で福田も併用になってウマーなのか?
田中は1軍に置くだけなら2軍で経験積ませたい。
ただ、3番手は打つやつ上げると言ってたし、今の捕手陣見ると田中だろ…。
田中に週1日でも1軍マスク被らせる実力があるのが一番なんだけど。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:01:39 ID:ACcAjGxb0
来年は山内、長谷部
再来年は岩田、小椋
3年後は斉賀
4年後は尾藤か
698代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:19:51 ID:nUiOKZHB0
捕手に関してはファームの育成方法は駄目だと思う。
ローテーションでの起用だからなかなか試合に出れないし
育成したい選手が見えてこない。
来期も田中、清水、前田、小山、小川のローテーションで
福田はほとんど試合に出ないで一年終わりそう。
699龍 ◆dragon/JPA :2006/12/08(金) 20:11:37 ID:UyCd9EBR0
>>683
ええことよ。ヤクルトの石川のようなピッチャーに育ってくれることを期待している。
1年目から中継ぎで活躍し、2年目は先発で10勝、3年目は左腕エースとして15勝くらい頼む。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:12:32 ID:JmSnq9LJ0
石川はそんなに勝てねえよ
701龍 ◆dragon/JPA :2006/12/08(金) 20:24:59 ID:UyCd9EBR0
ストレートの質は現時点で石川より上。尾藤龍一は手元で伸びる良い直球を持っている。
将来は石川を総合力で超えるでしょう。早稲田の後輩になるし、じっくり見守っていきたい。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:10:06 ID:lj11CQpuO
尾藤は早稲田で使ってもらえるかな。選手層が厚すぎる。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:30:10 ID:4Q8lm9AW0
川岸・・・女子穴と合コンでもしていたのか?

先輩の関川も合コン好きだったが、そっからのルートかい?
後輩の新井君もどうかな?
704代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:33:36 ID:4Q8lm9AW0
>>685
星野みたいにか?
全然育たなかった典型的なやり方じゃん。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:03:04 ID:BXKQrfSJ0
んだんだ。田村コーチから学ぶこともあるかもだしな
706代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:20:08 ID:NA8gC5X70
>>704
野村とか古田みたいにだよ
707代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:21:08 ID:D+kcEwMf0
星野ってシドニーに英才教育していたけど今の小田の方が当時のシドニーより役に立ってるし。
阪神で浅井を英才教育していたはずだけど今どうなってる?
708代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:26:29 ID:D+kcEwMf0
ノムさんなら確かに捕手育成は上手いだろうが大矢監督もなかなか良かったかと。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:34:52 ID:gdFnqxVB0
代走シドニーは最高だったぞ
たまに三重殺とかやらかしてくれたし
710代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:59:21 ID:qB6Wycme0
キャッチャーをそだてる事にマニュアルはないかもしれない。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:45:38 ID:be4GUcAx0
田中は普通に1年目から一軍で使えるっぽい
712代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:11:33 ID:AqgWy8Qp0
愛知工大の長谷部康平(左投手)って凄いの??
表厨は日ハムの上位に入れてるけど。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:21:38 ID:nU8lknml0
背が高ければ金刃並の評価を受けてるはず
714代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:30:11 ID:lHYSNxL70
http://www.eneos.co.jp/company/press/2006_2007/e71_copr20_20061206_03.html

来年の田沢はこれでいだだきだな、横浜には負けん!
新日石と仲良くすることは中日にとってもいいことだしね。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:46:01 ID:85P+vS1i0
憲幸がコーチやってんのか
716代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:27:43 ID:lHYSNxL70
>>712
日ハムはマジだからな。
まあ今年ヤギ、タケダでおいしい思いした左腕だからだろうけどね。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:19:26 ID:SzcXg/RZ0
高橋典幸が中日にいたとは初耳だな?
718代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:20:15 ID:Dp9SrXJM0
打撃投手じゃなかったっけ?
719代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:31:29 ID:lHYSNxL70
>>718
大当たり!!
720代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 07:09:26 ID:KaA3bmlMO
ぶっちゃけ、良くて3割10本のチョンなんていらないんだが...
5番は、新井、平田、春田、堂上あたりが育つまでお預けか
721代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 10:18:46 ID:jKmEsu+q0
もうあきらめようよ
現実と戦おう!
2年間飼い殺しでいいじゃん
川崎よりはましだろうから・・・・
722代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:01:51 ID:292jwYoM0
>>720
3割打って何の不満があるんだ?
この李はロッテも狙ってたけど中日が獲得に勝ったわけだし。
年俸もロッテは1年で2億2500万くらい提示したが、中日の1年1億が勝った?
まあ年俸も1億ならまあまあの買い物だと思うよ。
批判すのはまだ早いと思う。現に中日の外野は福留以外空いているわけだしね。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:05:58 ID:iPf4UhGS0
落合は外国人だろうとだめならばっさり切ると思うよ
去年の藤井みたいに 若手も十分チャンスあるでしょ
724代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:13:54 ID:292jwYoM0
藤井はやってもらわないと困るんだよ。
鉄平を楽天にあげた意味がなくなるからね。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:49:54 ID:G5CB4a2/0
鉄平は来年わからんぞ。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 15:20:26 ID:EQak7slh0
>>722
チョンとか言ってる奴にマジレスするな
他の外国人と同じ目で見て評価するやつだけ相手にすればいいよ
727 :2006/12/11(月) 16:47:57 ID:bL1S4Hhv0
在日の擁護はキムチ臭いな
230 1本いきゃあ十分の雑魚
ほんと粗大ごみをかかえた
728代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 16:55:17 ID:m7yYL/4m0
川上の代わりを作らないと。
野手陣は星野時代みたいに壊滅してないから投手陣が心配。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:40:52 ID:ls8kYw8wO
>>727
現時点でそんな低いハードル提示してたら、その数字を上回った場合、
期待以上の活躍した
ってなるよ


チョンを批判したい気持ちは分かるけど、オマエは批判の仕方すら知らない
オマエみたいな奴がいるからチョンごときに日本人が舐められるんだよ
チョンに釣られてチョンレベルの批判すんな
日本人のレベルを下げんなバカ
730代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:20:04 ID:292jwYoM0
横浜 川角は愛知出身だよね?なのにヤクルトファンて本当?
731代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:30:05 ID:2BKQY76N0
ここで聞かれても
732代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:17:28 ID:895O8mniO
>>726
イチローを馬鹿にした奴だから無理だね、
それなりの成績を残してからだな、その話しは。
733可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2006/12/11(月) 22:55:59 ID:EjbrXqcO0
希望枠の撤廃で一致 プロ野球選手会定期大会
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061207-00000037-kyodo_sp-spo.html



ウチとしては希望枠なくなったほうがいいのかな?
734代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:54:04 ID:SMGjCiY80
>>733
中日の場合、希望枠でも目玉獲れないけど
一応、上位常連だから余計に不利になるとは思う。

3巡が上位からになるだろうからそれはおいしいかもしれんが
735代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:08:11 ID:sQ8rFAsz0
>>734
細かい話だけど、希望枠の使用の有無が無くなるんだから、
2巡が使われるようになって偶数巡が逆ウェーバーになるんじゃね?
736可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2006/12/12(火) 01:20:35 ID:JssnEPxa0
>>735
多分そうだろうな
いい選手は残ってないけど、そこそこの選手を2人獲れるワケだ
ってかクロスウェーバーにしてほしいな
そしたら来年日本一になったチームが中田獲れるw
737代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:53:39 ID:3HTg4GWw0
中田欲しいね
738代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:25:38 ID:G38UcriZ0
それよりかは福留・岩瀬の引き止めでしょ。
どう考えてもウッズはもう結構だと思うよ。
川上までに金が回らないけどウッズ資金を無くせばオーケー。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:35:25 ID:Jbi1a01C0
福留の引き止めは難しいだろ。確実にメジャーへ行く
岩瀬は地元愛+年齢を考えれば残留の可能性が高いが
740代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:40:33 ID:YDVMQq7Z0
高校は1順をくじで決めて、大社の1順はウェーバーなのか?

いずれにしても分離ドラフトだと、
上位チームは高校・大社共に不利になるのは少し理不尽だ。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:08:03 ID:MnTzfxGWO
ドラフトの建て前くらい理解しておけ
742代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:03:54 ID:5G0RrYhI0
ドラフトは契約金の高騰を抑えるためのものだから
ドラフトで戦力均衡なんてする必要ないよな
743代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:12:03 ID:EeMU32ql0
裏金たんまりもらって入団した今の選手達が不正をなくそうと言っても何の説得力もない。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:53:06 ID:HN1rqbmT0
成長を待つ余裕がある上位球団が高校生を上位指名できて、即戦力の欲しい下位球団は大社ドラフトを
上位指名できるという方式なら分かる。
分離ドラフトで両方ウェーバーじゃ上位球団に不利すぎる。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:44:15 ID:6h0Hj1DYO
どこに若手の成長を待てる上位球団があるの?
746代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:42:33 ID:wIet6LI70
来年はどうなる
747シンジラレナーイ!!:2006/12/13(水) 11:45:18 ID:lrqMzEmQ0
糞味噌死ね
748代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:19:05 ID:4u6wMnEV0
戦力均衡なんてくそくらえ
ウェーバーでもいいが、順位でなくてくじ引きで順番を決めろ
749代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:48:20 ID:hDN+kByr0
ドラゴンズにとっては今現在の分離ドラフト制度が一番メリットがあるな
750可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2006/12/13(水) 18:58:26 ID:Vt4934rr0
>>749
去年は吉見平田
今年は田中堂上+浅尾まで獲れたからな
分離じゃなかったら絶対ありえない( ^ω^)
751代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:03:56 ID:v5MMu63x0
>>744
高校生は今の抽選方式ではずれたら逆ウェーバー、
大社はウェーバーでいいんじゃないか。
752:2006/12/14(木) 13:37:41 ID:7bCDZsHe0
750
活躍して初めてよかったといえるんだろうな。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:19:02 ID:+qI/xNvIO
>>752
ドラフトの楽しみ方をわかってない
754代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:31:51 ID:/nt/dN4l0
完全ウェーバーより入札でだぶったら抽選のほうがいろいろと盛り上がりそうだけどな
755代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:34:14 ID:eOPV+WCgO
ドラフトが盛り上がってもねぇ
756代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:54:35 ID:1kQjkhcNO
大体、2ちゃんで指名順位以上に評価された選手は、
ことごとく散ってるからな。
多分、小関以上の死神だと思う。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:36:31 ID:aen4HmcE0
浅尾〜
758さげ:2006/12/15(金) 18:03:50 ID:MLB3sPdn0
井端は確実に残るね。
つーか井端と荒木のせいで
若手が全くでてこれなくなったよな。
サードには天皇いるし
ファーストなんて余程じゃない限り無理だし
759代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:52:58 ID:qjdzN8vf0
荒木・井端はあと2、3年はレギュラーでいけると思う
後釜候補は中川、森岡、鎌田
福留がFA移籍したら
後釜候補は平田、春田、新井(コンバート)
高濱か中田どっちがいいかな?
760代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:29:04 ID:oO2WD+8L0
鎌田は森野と同期だから荒木と1歳しか変わらない。
早生まれだから満年齢では2歳違いだけど。
後釜という年でもないし来年一軍定着できないと危ないと思う。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:00:27 ID:W7J4pUfhO
森岡は若いから、5年後に1軍定着してくれれば良いや。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:33:30 ID:SK7ZI9kr0
甘いな
うちの監督は苦労人だけあってぱっとプロ入りした高校生には厳しいんだから、そんなに待っちゃくれんよ。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:47:16 ID:ARI+Zvbe0
森野ルートかよ
764代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:00:53 ID:15tCBLYQ0
龍君見ないねどうしたのかな
友達としてしんぱいだね
765代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:00:27 ID:H/7zIN7k0
>>764
コテハンってだけで叩かれて追い出された
766代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 04:29:30 ID:8ukWD4350
>>764-765
龍 乙
767代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 05:30:10 ID:BgnrHu1s0
叩かれただけで追い出されるような繊細な神経の持ち主が12球団スレであれだけ暴れられるわけねーだろw
768代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:34:54 ID:i9t7H62B0
769代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:12:55 ID:9Bk/tt5i0
>>752
新井弟と吉見は来年に期待を持てる終わり方をしたと思う。
分離になってからは上位を全て現場に押し付ける方針ではなくなったのがデカイと思う。

社会人や大学bPが獲れなくたってbQやbRを獲ればいい。
昔は高校生にはしっていったもんな。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:41:19 ID:94lAxvLi0
大人の女性にフラレたら子供の女性を求めるパターンだ。
将来性といわれても小嶋みたいになったら困る。阪神に奪ってもらってホッとしたところだ。

この分離ドラフトは続いてくれた方が無駄な口論が減っていいと思う。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:18:05 ID:DOZzFAVn0
分離ドラフトじゃないと落合は大社の選手ばかりとりそうだからな
772代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:36:27 ID:cftDTmA30
ウボァー
773代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:45:37 ID:cftDTmA30
ウボァー
774代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:05:38 ID:xfxP/tsE0
大社から入れたほうが見極めも早くついて選手の入れ替えも回転が早くていいよな
3年だめなら望みないしね、高校からは4年経っても見極めがつかないというか切りづらくてやっかい
前田なんてのが典型例
775代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:30:48 ID:THK5OthU0
>>774
キャッチャーはしょうがない。地道にいくしかない。
幕田・ショーゴー達外野手はモタモタしていたな。
中里は岡本みたいな場面で使ってみるとはまるかも。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:49:23 ID:oV76TVixO
西川!
お前はなんで中日なんかに行ったんだ!
いくら中日しか指名しなかったからってこんなクソ球団に入るなよ!
777代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:35:58 ID:yfUBZWDl0
マンセル古田党死ね
778代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:46:29 ID:ni79gu0d0
今のところ中田に参戦する気はないのかな
779代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:48:58 ID:573oDQVx0
参加する気マンマンだろ
780代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:29:22 ID:JSF/KQKe0
↓味噌球団へ返却希望↓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1163908465/67
781代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:40:03 ID:hGtJTZjU0
野手は福留以降誰一人戦力になっていない。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:05:13 ID:pepT922Z0
>>776が、
なんで急に西川の話を持ち出したのかに興味がある
783代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:10:50 ID:yDHPSEx7O
にゃんこが好きなんだろ
784代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:29:08 ID:dl6X4g+d0
780は地雷、踏むな
785代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:36:02 ID:btdycAoA0
>>781
概ね同意。
ドメは引き止めてウッズの代役と井端・荒木の代役が欲しい。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:23:41 ID:iXZ7r+IH0
@福留  ⇒中田
Aウッズ ⇒和田(西武)
B憲伸  ⇒唐川とか
C荒木井端⇒高濱+他

【重要度】A>@>B>C ??



787代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:01:48 ID:3L1GDVvF0
早大合格した尾藤が4年後中日入り希望。
東京中日スポーツより

ハンカチ王子より活躍できればいいね。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:47:46 ID:eBv5LKsa0
イケメンだから絶対取ってくれ。
789珍カス東海板で正体バレル:2006/12/20(水) 09:54:11 ID:DEnYMEsC0
266 名前: 東海子 投稿日: 2005/09/11(日) 13:18:14 ID:.cQePI6s []

タイガース勝利の美酒に酔いながら、このスレを読む。

甘露甘露♪
君達の愚痴&負け惜しみ、堪らなく心地よい♪
もっと続けてくれよ。
==========================================
46 名前: 東海子 投稿日: 2006/12/01(金) 12:34:11 ID:bTzYl3fU []

コアなドラファンを自称する知人は、いまだに「星野は裏切り者」とか言ってる。
星野氏が中日を去った事情をいくら説明しても信じない。
「中スポにはそんなこと書かれてなかった」の一点張り。
あの、中スポ以外の新聞に共通して書かれてるんですけど。
自分とこのお家事情というか醜聞を明かすわけないじゃん。
コアファンに限って中スポしか読んでないから厄介だね。
====================================================
180 名前: 東海子 投稿日: 2006/12/19(火) 13:49:19 ID:sI055KuQ []

選手本人にマジャー挑戦の意思があるのなら、それを支持するのがドラファン。
本人の意向を無視して引きとめを主張するのはアンチのやること。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:15:14 ID:otI6mGrb0
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1159949904/326-339
326 :音速の名無しさん :2006/12/20(水) 08:09:48 ID:tiETJidQO
どんだけ気持悪いんだよ名古屋は
791代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:50:41 ID:C3RxCCqw0
>>774
その大社のサイクルでやってみる。
「強いものが残り、弱いものが去る」
確かに強くはなる。
でも、、、以降大社に総スカンだろうな。

ちょっと前のオリックスが近いことをやっていて、中途半端に終わりこのざま。
今の中日がそこまでではないが、それに近いのがちょっと心配。
中日というより落合が・・・って言った方が正解か。

まとめるとプロ野球の雇用ってのはその辺を含めたバランスが大事だと思う。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:19:29 ID:rzApXju+0
>>791
オリの大量雇用の年はそこそこ結果がでてるでしょ
中日の2004も悪くはないと思う。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:54:38 ID:iHV5eSWQ0
>>791
落合は"今のところ"若手解雇には全然ぬるい方だと思うよ。
大変になってくるのは、"これから"でしょ。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:45:20 ID:3+Xjankf0
>>786
高濱が今はサードってこと知ってるのか?
795可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2006/12/22(金) 02:52:31 ID:mULDjc3j0
野手はいいから投手獲ってほしい
唐川あたり
796代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 04:14:13 ID:xnbUE3mJ0
唐川は右ではNO1だろうね。そして唐川獲得できれば東洋大の大場はいらないかも。
左腕なら植松かな。植松はエエヨ!はっきりいって惚れた。一冬越して急速が上がればハズレ1位は確定になるのでは?
郭は未確認なのでなんともいえません。

もし唐川が1本で釣れないなら中田でいくべきでしょう。
現時点では植松が1本で釣れてもって感じですね。
797代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 04:49:37 ID:8Qxbc4CR0
他ファンだか中日はここ数年、打者を取ってきたけど誰をドラ1にするの?
いちよFAもにらんでの獲得もあると思うし?
798代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 05:18:13 ID:tfNFHBZi0
>>796
中田はどこになっても拒否しそうもないし分離になって競合が多くなるし
過去最大数の重複になるでしょうね
その中では植松しか見たことないけど
一本釣りできるなら中田をあきらめてもいいかな
とりあえず来年は例年みたいに情報を漏らすのは余り得策ではないね
799代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 10:10:37 ID:T3f+3pEe0
ドラ1は投手なら佐藤、唐川、植松。打者なら中田あたりかな?
個人的には中位クラスで宇治山田商の中井投手。彼を遊撃で育ててみたいんだよな。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:25:09 ID:c2BFwBvhO
「育ててみたいんだよな」ってオマエは一体何者なんだよw
801代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:26:30 ID:JF9PDDDY0
ファンさまさまですが?
802代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:32:37 ID:y4jCJoUT0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  育てたいんや!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
803代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 14:02:17 ID:B/5GcLRb0
>>798
来年も分離ドラフトって決まったのか?
804代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 18:13:25 ID:H+8+d5XL0
マンセル古田党死ね
805代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:18:46 ID:nGg3EeZh0
大場はやっぱり巨人かソフバンで決まりかな?
806代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:30:26 ID:xnbUE3mJ0
>>805
誰も釣れないね!
807代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:42:57 ID:UBFP7lX80
マンセル古田党死ね
808代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:10:12 ID:XJ6ZSGIk0
809代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 00:04:00 ID:Iut8KRkE0
>>799
俺も佐藤、大賛成!
甲子園でのあのストレートに惚れた!
最近ではソフバンの神内とかぶる。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 01:58:06 ID:YBHgt87A0
右と左では球質や球の起動が違うと思う。だから比べるなら責めて右投手で比べてくれ。
それと佐藤なら唐川のほうが素材も含めて上だと思います。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 04:39:49 ID:jJju9yt40
中日としては好打者をここ数年おもいどうり取れたから投手ってわけですか?
812代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 05:10:06 ID:aUqSAQ5e0
味噌死ね
813可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2006/12/23(土) 10:27:06 ID:P7+osNKt0
>>811
その年のbP高校生野手だった平田堂上
豊作言われてた大学生捕手の中でも一番評価の高い田中を獲れたんだから当然だろ
ここ3年のドラフトは満点に近いドラフトだよ
樋口が残念だったけど・・・
814代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 10:44:21 ID:PuFlR+NP0
さすがにそろそろ投手を1巡目指名したほうがいいだろ。特に左腕
まあとにかく10年に一人の逸材である堂上を獲れたのだから
中田中田言ってる球団がアホらしく見える
815代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 11:07:26 ID:YKCwAK0T0
マンセル古田党死ね
816代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 11:34:07 ID:0bPg5NDi0
>>814
ピッチャーは大社でいいんじゃね
817代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 12:03:57 ID:g/cur9sW0
大社の左腕のいい選手はほとんどソフトバンクや巨人などのドラフトに強い球団に取られるから、
左腕エースを作ろうと思ったら高校生の素材買いしかないと思うよ。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 14:41:35 ID:MKXqgtQ30
マンセル古田党死ね
819代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 15:10:29 ID:5pQ11JQvO
さんぷー死ね
820代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:04:22 ID:8dbsalyfO
平田って、゛ドラフトの時点゛でNo.1だったっけ?
821可愛いヒロキ ◆SEXY/ueA.A :2006/12/23(土) 18:54:44 ID:wW+qLlrw0
>>820
俺はドラフト候補全員みたわけじゃないからわかんないけど、
yukiんトコや雑誌を見た感じだとbPにしてたのがほとんどだった
822代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:46:11 ID:8dbsalyfO
No.1なのに岡田から乗り換えた時点で、
他に指名球団が無かったのか。

怪我で2番手以降まで、評価下がったのかと思ってたわ。
プロのスカウトって何考えてるんだろうね。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:52:37 ID:g/cur9sW0
2005年高校生No.1野手はショートというポジションも考えれば陽じゃないかな。
やっぱり内野手と比べれば外野手は評価が落ちるからなぁ。
高校生外野手が1位指名されるのはそれだけでもすごいことだと思うよ。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:46:03 ID:lAtNhpL10
平田はクセのあるフォームで評価が分かれてたし肩の故障もあったからな。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:59:31 ID:yeAxAxsC0
テレビで見れば平田に惚れる理由も分かるけどな。
甲子園大会での平田はゲームを支配していた。
826代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 07:30:49 ID:pmY00vlw0
>>822
当時はロッテが一本釣りとか言われてた。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:08:47 ID:W94+n3xX0
植松あたりを一本釣りできればいいね
828代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:09:53 ID:IaqsT2660
中田に行く
829代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:26:50 ID:W94+n3xX0
勘違いしているから言っておいてあげるけど、中田は投手しかやる気ないよ
830代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:28:09 ID:6eI8mhhl0
中田は打者だね。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:04:48 ID:g+6kNawO0
植松も恐らく抽選だろうけど、一本釣りできれば最高だな
832代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:17:07 ID:fp6oY87h0
堂上が10年に1人の逸材なら
中田は20年に1人の逸材です
ちなみに唐川、佐藤は毎年でるレベルでしょう。
それをいえば今年の社会人は大不作ですね。
ですから中田にいかないような球団はアホとしかいえない。たとえ上に出ている選手が1本で釣れるとしても!
右の和製大砲がほしいと言うなら迷わず中田でいけ!
外れたら諦めもつく。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:23:04 ID:HWhy+npG0
高校
投右1唐川(成田)
遊右2座間(日大高)

大社
投左1長谷部(愛知工)
外右2小粥(亜細亜)

これ希望
834代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:52:27 ID:g+6kNawO0
>それをいえば今年の社会人は大不作ですね。
ですから中田にいかないような球団はアホとしかいえない

来年もドラフトは分離だともいます。希望枠は無くなるかもしれませんが。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:58:52 ID:P0X6PH6O0
中田は争いの種になるから初めからメジャーいけばいいよ
836代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:14:27 ID:Ikwcd26q0
>>833
唐川なんて毎年レベルでっせ。
大社は今のところ候補すらいません。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 09:59:54 ID:M9vXKNKPO
大社は大場ではだめなのか?
838代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 10:14:45 ID:6YKcOWAg0
>>837
巨人が狙ったら100%無理。
それに関東から出たことがない選手だから、
枠だったら巨人以外だとしても在京球団に行くじゃない。
839代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:36:47 ID:k9zgQS4Q0
>>836
じゃあやっぱり中田?

>>837
俺は右の大場より左の長谷部の方がいいと思う
大場とか劣化一場だろ
840代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:04:41 ID:6xFBWLf/0
理想は
希望枠大場3巡長谷部だろうけど
841代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:25:54 ID:Ikwcd26q0
トヨタ 佐竹は獲得しておきたいところ。
842代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:55:26 ID:k9zgQS4Q0
佐竹も上位じゃないと獲れないだろ?
まあトヨタだし3位で獲れるならとっておきたいね
843代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 00:20:04 ID:9mbScCJw0
正直長谷部、佐竹とも枠を使ってまで欲しい選手じゃないよな。
今年の浅尾、菊池みたいに出来たらいいけど。
844代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 00:22:49 ID:y3Td750e0
俺は田澤(エネオス)の成長力にかけてみたいんだが。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 01:15:44 ID:YCiDE11FO
田沢は動画で見たらスリークオーターで150連発してたな変化球とかはあまり分からなかったけど
846代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 09:02:47 ID:9mbScCJw0
田沢は普通に横浜が取るんじゃない。
来年も間違いなく横浜の方が順位は下になるんだし。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 16:45:36 ID:y3Td750e0
田澤は今年中日に入団した岩崎と高校、社会人一緒にプレーした師弟関係です。
高校の時に横浜、西武がリストアップした逸材ですから、中日がもし獲得するなら3巡までの評価は必要でしょう。
田澤はスライダーも投げてましたよ。あとはわからなかったけどね。ただ中日の育成に任せておけばクネクネを超える投手として育ててくれるかもしれません。
将来的には日ハムのマイケルのようになれるかも。

師弟関係といえばもう一人東洋大 大場投手も田中(主将)を尊敬していた。
東洋大の監督が俺の後釜にというくらいチームでは信頼されていたわけだ。
こちらも田中を入団させたわけだからチャンスがないわけではないだろう。

働く環境は中日が一歩リードというところでしょう。来年はこの2選手のどちらかに動くか楽しみですね。

後輩つながりでいえば植松(金光大阪)は吉見の後輩で中田も平田の後輩ですね。
高校生は指名権がないのであまり関係ありませんが。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 17:33:05 ID:5mMChz5k0
田沢はほんとに速球派って感じがするね

植松も動画で見たが背は大きくないが
大きなカーブと柔らかい腕の使い方から切れのある速球
となかなか面白い素材だね
849代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 20:34:12 ID:mNVDZDiZ0
植松183あるから結構大きいね
850代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 20:53:28 ID:5mMChz5k0
あれ183もあるんだ?
なんかひょろい印象受けたけど…

まあそれだけ背があるなら体ができれば
スピードアップも期待できるかもね
851代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 01:29:27 ID:tfj77w/Y0
中田を取る裏技がある
スター候補のほしい巨人はじめ複数球団が札束攻勢をかけるだろうから
それを発覚させる
もちろん中日は裏金レースに参加しないでクリーンに獲得
852代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 01:43:10 ID:Loie3sCMO
なんで佐々木(日生)とらないんだろ?
853代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 01:56:16 ID:tXYOA+XF0
池辺と同じ理由!
単に力が足りないと見るのが妥当!
854代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 12:14:34 ID:S1qGWhkC0
当時の近鉄監督、佐々木恭介が深夜ラジオで言ってたが
近鉄は裏金七億プラス、三年後だか五年後だかのトレードが条件だった
それを断って、中日入団ってどんな条件だったんだろ
855代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 15:36:27 ID:GPtKUINZ0
ドメは社会人で少し評価落としたからね 
元々中日巨人が志望で巨人が上原にした以上他に選択肢はなかったわけで
まあ契約金通りとはいってないだろうが大金払ったわけじゃないだろ
856代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:40:25 ID:wZHlbj3y0
>>854
ホントなら近鉄、大馬鹿だな。
(まあだから潰れたんだろうけど)
3年で出て行くヤツに7億て・・・
857代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:13:53 ID:NOwyVb+KO
まあ当時は由伸に20億とか噂あったけど。
858代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:18:04 ID:cFIO5SRA0
中田は少年院にも入ってるみたいだし、
もう1回事件起こして少年院送りの中、中日が驚きの1位指名って裏技。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:29:06 ID:ziiOHgEC0
確かに植松は動画では小さく見えた
まあしかし補強ポイントに合っているし、来年の左腕候補では屈指の潜在能力を秘めているのは間違いない
860代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:05:58 ID:NKN57N940
>>859
何が小さく見えたのですか?
861代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:16:44 ID:7CDs06GtO
大場は巨人でガチだろうから獲得は無理。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:22:41 ID:x/Cjo2E9O
夏の時から4ケ月で身長も伸び体重7キロ増えたそう、公式も投手も高校からだから潜在能力は確かにすごそう。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:44:47 ID:NKN57N940
>>861
それはどうかな?まあ大場以外にもいい素材はいるからいいけど。
864代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:46:35 ID:h4eUG9Uu0
愛知に色々いるしそっち行くんじゃないの
865代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:51:06 ID:U7qoAIdt0
清武
3年でポスティング要求するやつも居るから
FAを5,6年にした方がいいってどういう論理だよ
ポスティングでメジャーに行きたい奴と
金目当てで巨人に行きたいやつは根本的に違う
FAで国内に移籍するくらいなら外国に行ってくれたほうがよっぽどいい
866代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:57:19 ID:IKQDONLEO
>858中田って賢一の事?
867代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:05:38 ID:cck7jfLDO
来年は大社で三拍子揃った外野手と即戦力左投手と
高校で左投手か中田を優先でいってほしいな
868代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 05:03:25 ID:MufXR0dN0
ドメが出るならナカタだね。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:30:55 ID:Sn7hSgQKO
中田はナカッタことにして
870代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:56:43 ID:CjUjC99kO
>>869
川相さん帰りますよ
[ー。ー]つ<<<<<<´w`)
871代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:21:29 ID:EO9opv7d0
これから打撃を売りにするやつより
・守備がとびきりうまいでほかがだめ
・盗塁がとびきりうまいでほかがだめの左打者
・足がとてつもなく速いでほかがだめの左打者
この3つを重視してドラフトしてほしい。
この3つのうちの2つあてはまる選手が理想だな。
中途半端な選手はとらないでいただきたいね。


872代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:23:06 ID:Df6ue0Nz0
澤井・鎌田・柳田・岩崎・西川で足りないというのかw
873代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:03:50 ID:NKN57N940
来年獲得に動いてほしい。
愛知の逸材は長谷部>>>山内>佐竹かな?

1巡 田澤、大場
4巡 長谷部
874代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:24:51 ID:HGfj9ECk0
希望枠は青木、赤星タイプの俊足巧打の外野手を希望。
福留がいなくなる可能性が大だし。
スラッガーはそんなにいないから、確実なタイプを。
一年目から280、8本くらい打てる選手で十分。
そのレベルにすら中村ハム一生は到達してないからね。
875p:2006/12/28(木) 21:32:13 ID:EO9opv7d0
>>874
できすぎだ馬鹿
876p:2006/12/28(木) 21:34:27 ID:EO9opv7d0
ナゴヤドームで俊足巧打が売りではいってきて
1年目から280 8なんて不可能に近いだろ。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:43:22 ID:HGfj9ECk0
>>876
HRは期待しすぎたかな。
275、4本に修正。
坪井タイプの左の外野手が欲しい。
益田以来左のそういう選手は採ってないんだよね。
878p:2006/12/28(木) 21:46:46 ID:EO9opv7d0
赤星みたいなのでいんだけどなあ。
赤星の1年目なんてひどかったもんな。
ただ足速いだけだった
879代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:47:19 ID:7CDs06GtO
1巡 山内
3巡 長谷部
結局はこんなんだろ?
880代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:47:26 ID:sROjjg4d0
1年目の福留は0.284の14本
1年目の選手にこんな活躍を期待するのは
守備を重視する落合監督のうちは無理っぽい
881p:2006/12/28(木) 21:48:01 ID:EO9opv7d0
つーか福留って開幕スタメンだったのに
あの守備で開幕11連勝なんてよくしたよなって思う
882代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:41:38 ID:ZbrYS7tC0
>>872
盗塁を期待できるのは澤井位じゃない。
足は速いけど盗塁できない選手ばっかし。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:45:31 ID:1o3/g7sGO
だからやっぱり蔵も絶賛の日本生命の佐々木だろ?
間違いなく30盗塁は固いし、梵があれだけ活躍したことを考えると270ぐらいは残しそう
884代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:50:54 ID:KEIdRMCj0
蔵も絶賛っていう時点で評価がガタ落ちだなw
885p:2006/12/29(金) 00:03:16 ID:EO9opv7d0
http://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/06sd-8.html
なんでこんなに評価高いのに
スルーなわけ?

守備悪いのか伊奈
886代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:01:02 ID:1rKSeYCD0
>>885
社会人なんてどうしようもないレベルの相手ともちょくちょく試合するから数字はアテにならないし、
蔵が勝手に引用してる雑誌の数字はチームの自己集計で信頼性が低い上に、オープン戦や弱小相手の公式戦から都市対抗まで全部混ぜこぜ。
だから成績はそういうの分けてちゃんと吟味しないと意味ない。
蔵はそういうの無視して評価してるから少なくともデータに関するところは読むに値しない。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:12:16 ID:7bVC41clO
>>873
投手ばっかりいらんだろ
大場は巨人にやっとけ
それより外野の小瀬か小粥がほしいわ
投手では長谷部、佐竹、山内、田沢のうち二人穫れたらいいかな
888代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:49:39 ID:ya0oLu5k0
小粥は静岡出身なんでチャンスありじゃないかな?
方や小瀬は近畿大学なんで縁ないかな?

でもまだ希望枠の選手ではないですね。
889代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 13:52:05 ID:Pw2EdyPI0
山内が希望枠候補って記事なかった?

長谷部はハムが狙ってるらしいから、枠で行かないと無理だろ。
大場が巨人なら、山内か長谷部の二者選択。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 13:57:01 ID:GgtO/h1u0
静岡県内でも浜松は中日の準フランチャイズ
静岡だと中日ファンはほとんどいない
891代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 15:01:43 ID:xiTHJotD0
やっぱ愛知三重岐阜のみかな 中日は
892代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 15:07:46 ID:RzCCOLdI0
だからこれからは地元にこだわらず取らないとだめだよ
893代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 15:09:15 ID:UrKvN1cV0
味噌は北朝鮮からしか獲れないようにすればいいのに
来季から外野手にチョンがまた増えるんだろ?
お似合いだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

さすが元祖チョン球団WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
894代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 15:27:11 ID:sei6TcAj0
静岡県でも浜松の方は野球が盛んらしいですが
895代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 15:37:19 ID:MSznhIf20
静岡は3つにわかれてるからねぇ
896代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 17:09:28 ID:kMTZiHxh0
>>894
新聞も中日新聞取ってる奴が多いしね。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 19:45:43 ID:ya0oLu5k0
静岡ではあまり中日は人気ないのかい?
898代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 19:56:37 ID:UrKvN1cV0
北朝鮮人が多い中日はチョンでも獲ってください
899代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 20:21:09 ID:ya0oLu5k0
中田獲得できなかったら郭、植松は獲れますか?
900代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 20:36:37 ID:UrKvN1cV0
いいえ、朝鮮人を獲ります
901代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 00:26:05 ID:sTLzIf5T0
福留がメジャーに行くと想定して
小粥を指名してもらいたいな
902代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 00:52:18 ID:vuFmtUWk0
>>今日の朝日の広島版にドラゴンズに入団した田中捕手が三次市役所を訪れ
「周囲からはカープ入団を勧められたが、残念ながら話がこなかった。中日が熱心に誘ってくれたので決めた」だってさ

広島カテから拾ってきたんだけど、これって普通に中日が田中大輔を囲ってたということですよね。
来年もこんな感じでスカウトには熱心に選手を誘って欲しい。
田中大輔くん1日もはやく1軍で活躍する日を楽しみにしています。



903代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:54:54 ID:HBUwVram0
田中はQさんとの一件もあるしな
904代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:49:29 ID:956bX7n00
>>898
タイガースの地イキに入ってるから無理
905代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 03:08:13 ID:39bV8D3sO
>>902
どこをどう読んだらスカウトが優秀なんだよ
広島が欲しがらないから妥協して中日きたんだろ
俺はドラフト前からずっと田中いらんって言ってきたし
正直入団した今でも田中なんかどうでもいいし
俺はキャッチャーは福田のほう応援するわ
906代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 11:17:12 ID:4M6HvWmbO
俺も福田が優勝して泣いてるとこ見たい
907代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 12:12:53 ID:zFl0xWpH0
中村→球界を代表するキャッチャーだった
長谷部→カス
山崎→内野手で大成。ホームランキング
矢野→球界を代表するキャッチャー
吉鶴→平凡
藤井→カス
三輪→カス
中野→カス
清水→カス
鈴木→平凡
小川→カス
前田→カス
田上→カス
小山→カス

さぁ福田と田中はどうなるかな確率上は約七分の一で当たりだ
しかも二人とも上位指名だから当たる確率大
おれは田中が出てくると思う
908代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 12:27:02 ID:ML6U5SKg0
上位指名・・・・前田・田上の例もあるので安心はできんな
909代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 13:22:20 ID:0lt4F7HIO
>>891
滋賀も入れろや!大阪と仲が悪いから。三重と滋賀は東海と近畿を入れ替えたら良い感じになりそうだ。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 14:43:45 ID:99dhYV/x0
>俺はドラフト前からずっと田中いらんって言ってきたし
正直入団した今でも田中なんかどうでもいいし

じゃあ大社は誰を取ればよかったの?反対するだけじゃなあ・・・
911代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 14:52:27 ID:08kxalmpO
田中は1年目からいい2番手捕手になれる
福田は将来いい正捕手になれる

これだけの差よ
まぁオチだから有り得ないけど、福田を1年目から炭谷みたく使うかもね
体がすでに出来てる、肩が鬼強い、守備に意外に難がない、パワー抜群という点で
1年目の炭谷や城島に似てるし
オチは何を考えてるかわからんから意外とやるかも
912代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 16:13:38 ID:39bV8D3sO
>>910
希望枠クラスの選手期待していた
田中ははっきり三巡クラスの選手
まあ浅尾や清水などで挽回したから今はどうでもいいけど…
913代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 16:15:30 ID:ONzF8box0
大隣と岸以外どれも同じだろ今年は
914代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 19:04:46 ID:sjY6quE10
大野 健介 静岡商 2 165 58 左左 ★★★☆
2年夏の甲子園でさわやかな笑顔で人気の『微笑み王子』。
しかしこの投手は笑顔だけではない。
小柄ながらキレのある130キロ台のストレートに変化球はカーブ、スライダー、
シュート、チェンジアップなど多彩。
最後までリリースが見えない緩急巧みな投球で打者を翻弄する。 (H18.11更新)
915代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:43:12 ID:Ih+rLtmCO
あと二年待て、早稲田大学のスーパー捕手、細山田が入るから。ポンコツ三沢は彼ら後輩を取るため、尾藤、ハンカチ斉藤など
916代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:48:04 ID:v6dUDStc0
たかが一人のOB選手でそこまでなるかよw
917代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:48:46 ID:ONzF8box0
斉藤はいらんが尾藤は欲しい
918代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 21:03:25 ID:HU5UN9r80
>>917
同じく。。可愛い。。
919代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 21:28:50 ID:ThfWFkNx0
堂上兄弟
森岡兄弟
尾藤姉弟
920代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 23:35:48 ID:rsn/uizc0
ここでしたり顔で語ってる奴の中で、
実際に選手を見てる奴ってどれくら
い居るんだろうね
921代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 03:22:44 ID:+DDmiDOq0
活字と写真だけで判断してる人は多いだろうね。
よくあるABC判定のやつとかでさ。
俺は映像(動画)までみないとここでは論評していない。
野球かじってると、やっぱ打撃もピッチングもフォームが悪いとダメと思ってしまう。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 06:38:49 ID:aDZdUK+XO
写真でも、ある程度、わかるけどね! 植松とかは、見る限り、1巡レベルでない
923代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 13:51:07 ID:C4eSfU/yO
写真1枚でか?
最低でもフォームの連続写真を見たうえで語ってほしいものだ
924代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:34:56 ID:ykJE0U5z0
>>920
巨人ファンと一緒にするなよ。
あそこは、長田とか根市・鴨志田みたいなのを
1巡目選手と遜色ないとか言ってた馬鹿ぞろいだからなw

高卒でパワーあるだけの選手や、球速いだけの投手を
すぐに大物と認定する、単純素人スカウトの集まりw
925代打名無し@実況は実況版で:2006/12/31(日) 17:43:12 ID:6vhmDFUZ0
>>924
お前も大概馬鹿っぽいけどな
926代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:48:12 ID:0/7RlUdE0
捕手
927代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:02:04 ID:ykJE0U5z0
>>925
虚ヲタ乙
巨人ファンは、瀬間仲や桜井も過剰評価してて、
強奪しろとか叫んでたなw

瀬間仲なんて甲子園でのHR一発だけ見て評価したんだろうけど
中日ファンは、森岡さえ取れればそれでいいと思ってたのに。
928代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:21:12 ID:b7nz0jpb0
読売は加籐だってよ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/31/01.html

大場もらったな
929代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:38:50 ID:FINAwXcm0
大場より大野が欲しい、地元の子だし。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:00:41 ID:HwDuUhzDO
福岡大の右腕、白仁田はオススメです。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:03:30 ID:Y/1OCVVB0
大野可愛いよな
932代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:22:30 ID:HwDuUhzDO
植松って誰?聞かないなぁ。マイナーすぎてわからん。尾藤はテレビで見た限り中継ぎでもつかえん。大野?論外、ドラ再生について真剣に語れ。
933代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:33:06 ID:weFfWwAs0
植松は金光大阪の左腕で中田を完璧に抑えた。
マイナーじゃない、ドラ1候補、尾藤は大学で伸びそうな感じ。
とは言っても4年後だからまだ先の話。
大野は案外使えるんじゃないかな。
934代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:52:51 ID:ykJE0U5z0
中日の馬鹿スカウトもこのスレ参考にしたら
毎年良い選手取れるのにな。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:55:16 ID:pzCfV6gz0
保守
936代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 23:04:50 ID:HwDuUhzDO
そろそろ、打てる野手を獲らないと日本一になれない。
937代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 23:16:54 ID:T+4dLaLo0
指名した選手を育てないと
938代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 23:57:48 ID:ltA43kdv0
>>936
日本一になるには野手じゃなくてちゃんとしたセットアッパー
939代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 04:18:30 ID:zPFnWJja0
>>938
アルモンテでおk
940代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 09:13:57 ID:yqNqydOpO
打てるしチーム作りは急務。今のままではパ・リーグには勝てない、恥ずかしい
941代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 11:19:45 ID:9v/uuOLXO
セットアッパーは中里と高橋が一本立ちしてくれりゃ何の問題もないな
942代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 11:28:42 ID:GE9AuBTw0
>>941
無理
943代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 11:55:16 ID:LvEDikm+0
カスピッチャー中里はもう無理
たぶん肩壊して終わりだね
始まりもなく終わる選手だ
残念
かわいそうだ
実績も0だし
俺たち中日ファンの期待には応えられなかった
944代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:07:08 ID:aPg3oL+V0
>>943
珍乙。今の中日に中里が加わったら鬼だからな。怖いんだろ。
945代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:12:50 ID:YcyNp/DV0
中田なんかさほどほしくは無いけど「しょうがないからクジに参加してやるか」って感じで参加しないとな。
とりあえず投手としてやらせてみようか?
中里侮辱の煽りもいるみたいだし。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 19:57:51 ID:QQFFuiSr0
>>940
2006年のチーム打率とHR数
947代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 21:12:33 ID:yqNqydOpO
ウッズは参考記録
948代打名無し@実況は実況板で :2007/01/02(火) 00:46:44 ID:eS68FAdf0
K田が使い物にならず、F川は右肩故障で怖いんだろw
中里が中継ぎで出てくれば中日の不安が無くなるからな。
先発にほとんど右しかいないのが不安だけど。
949代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 00:48:17 ID:nDd2VW7K0
佐藤亮太に期待棚
950代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 05:34:57 ID:jPHLREtMO
オモシロ金満球団が大場や加藤みたいな地雷にガッついてくれりゃ
実力派野手を指名しやすくなるんだけどなあ。

現時点じゃ希望枠使ってまで欲しい超目玉がいねえ。
せいぜい田沢ぐらいか。
大場、加藤、佐藤翔、宮西、伊志嶺、白仁田…全部良くて3順レベルじゃん、即戦力度や安定感を総合するとさ。
去年は大隣がいたが今年は地雷っぽいのばっかだな。
枠放棄してもいいとすら思えるが現実的じゃないな。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:32:23 ID:GYQ/gVhC0
佐藤亮太は小者だよむしろ長嶺の方が使えそうだ

中日は大場で十分。てかそれ以上のクラスなら縁が無い
952代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 13:56:53 ID:Bfvp+b7B0
阪神を見てると量産型左腕はやめた方がええな。
ただ左腕を掻き集めればいいという星野流は現代では上手くいかないみたいだ。
953代打名無し@実況は実況版で:2007/01/02(火) 14:48:36 ID:YElBsPG10
>>950
アホか 所詮は巨人 SBのおこぼれしかとれない不人気なのにうちは
954代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:56:43 ID:1edS/ezfO
>>951
長峰スケール感が全く感じない
むしろ佐藤亮の方が将来面白そう

大場はいらん
右投手は飽和気味だし
そもそも大場とか劣化一場やん
955代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:03:14 ID:yiS5QW820
2007
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|加藤|小笠|内田|宮西|大場|伊志|服部|白仁|村田|陶山|山内|長谷
B|→|田沢|川端|加治|佐藤|小瀬|村田|田中|森田|平野|宮田|佐竹|藤原
C|←|新垣|坂口|田中|松山|筑川|篠田|小林|小窪|下敷|川野|井上|坂本
D|→|久米|藤江|金−|黒田|荒波|伊波|成底|東名|下野|松山|倉重|永井
E|←|鬼崎|行田|福盛|石川|小林|慶田|大島|小畠|籾山|浜岡|亀浦|小早川

※小林…小林賢司、小林敦
※村田…村田透、村田和哉
※松山…松山裕一、松山竜平
※田中…田中幸長、田中慎太朗

2008
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|小松|篠田|佐藤|水谷|長野|坪井|上本|岩本|巽−|谷掛|小椋|鶴川
B|→|川尻|菊川|高橋|山本|中倉|岡戸|細山|佐川|仲澤|橋本|榊原|勝又
C|←|山崎|佐々|藤川|川上|上野|斉賀|目黒|今村|田辺|上ノ |林−|増田
D|→|河野|××|松本|船引|津野|野本|西村|竹上|磯部|西野|××|真壁
956代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:22:27 ID:MMgk6cKb0
>>944
中里と平田じゃ来年使えそうなのは明らかに平田だけどな
957代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:58:34 ID:GYQ/gVhC0
>長峰スケール感が全く感じない
むしろ佐藤亮の方が将来面白そう

あなた佐藤亮見たこと無いでしょう?
見ればわかると思うけど、佐藤亮は球威もスピードも無い。左の宮越クラスですよ。

958代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 17:41:52 ID:jPHLREtMO
>>954
ああ、確かに大場は劣化一場って表現がシックリくるわ。
959代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:02:04 ID:PrdTTtRS0
一場みたいな棒球じゃないぜ
960代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:45:16 ID:6qcuD+ce0
>>957
おまいらもちつけ。
佐藤…変化球が多彩だが、切り札的なモノはない。球速は140弱。
長峰…球速こそ佐藤より速いがそれ以外に特徴はない。強いていえば高い身長か。

結論どっちもツカエネ。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 23:42:11 ID:GYQ/gVhC0
いやー長嶺は結構球威があるよ。いずれも山本昌二世と言われてきたがタイプ的にかなり違う。
佐藤亮太は所詮大社の下位組み。即戦力組みのそれも貴重な左腕だけど、この順位で成功した奴は皆無に近い。

長嶺もまだまだだけど高校卒な分だけ、伸びシロもあるだろう。残念ながら今のチームに長嶺聡文を越すような左腕の弾はないな。
962代打名無し@実況は実況板で :2007/01/03(水) 00:07:39 ID:1qfuUFc50
俺は佐藤二号に期待している〜。先発タイプだからのらりくらりで
かわせるようになれば、今年の○ちゃんくらいはやれると思ってる。
そこまであと2年くらいかかりそうだけど。

長峰はどうして期待されているのかよくわからない。
投手として見るところがあまりないと思ってます。
体の割に井川のようなフォームのキレみたいなものもないし。

でも宮越に期待していても大成しなかったから自信はないっす。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:24:48 ID:t6ZNm4cC0
そうかあぷぷくん
964代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:26:36 ID:SC2ZbSR8O
>>956
どっちにも期待してる。
965代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:37:58 ID:SC2ZbSR8O
広島の斉藤悠みたいな投手とれ。
球速は常時135kmでも制球と度胸がありイケメンな長身左腕。
もちろん高卒で。高卒だから球速もまだまだ伸びる。
創造学園大附の赤羽、防府の栗林、熊本工の隈部、千葉日大一の飯田。
高木や小亦は地元で実力もあるが顔がおっさんなのでいらない。
そして俺が最も期待しているのは桐生第一の藤岡貴裕。
高校で投手に転向したのに最速137kmの速球を制球よく放る左腕。
キレと度胸がいい。顔なんかジャニーズでもおかしくないくらい。
ドラフト3位でぜひ欲しい素材。村中というよりはやはり斉藤悠に近いかな。
もちろんドラ1は中田。外れ1位は植松か那賀で。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:57:25 ID:ixFuoZaLO
大場君は地雷だから読売にどうぞ。
加藤君も地雷だから横浜にどうぞ。
田沢君は貰います。
967代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 01:44:21 ID:sUSMEjhC0
>>965
斉藤悠いいね今中みたいな肘のしなりでタイミング取りにくいし
球速以上に早く見えるだろうね
968代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 02:04:39 ID:XM0rPdGU0
優勝の可能性の消えた球団相手にいくら好投しても、あまり意味は無い。
斉藤は明らかに一発屋。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 02:39:48 ID:csIFb28VO
>>957
佐藤は変化球がなかなかいいキレしてるよ
ストレートもまだ伸びそうだし
三振とれそうなタイプ
長峰は特徴のない打たせてとるタイプで
コントロール磨けば使えるようになるかもしれない
でも佐藤より成長した後の将来像がしれてる感じがする

まあどっちも成長するか分からんがな…
970代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 03:01:16 ID:sUSMEjhC0
>>968
何だその理由w
971代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 03:40:41 ID:XM0rPdGU0
意味が無いと言っているのだよ。
シーズンの終わりかけにはそういう選手が出てくるのは少なくないの。
たとえば、ついこの前なら古木とかね。
古木がシーズンの暮れに出てきて打ちまくった時は、ここでも来年40本確実だの騒がれてたが
結果は酷かった。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 04:01:32 ID:sUSMEjhC0
>>971
そんなオカルトじみたデータより
ちゃんとピッチングを見て評価したほうがいいよ
ピッチャーなんて日によって調子も違うし
最初から何勝したかとか防御率はあんまり参考にしてない
目で見ていいと思ったから評価しただけ
973代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 04:05:28 ID:XM0rPdGU0
君の目ほどアテにならないものは無いよ。
一度の対戦で、データを吸収し、二度目の対戦ではしっかりアジャストしてくるのがプロ。
誤差を修正するのには個人差があるが、2シーズン目にはもう通用しなくなる。
斉藤は球威が無いので、何か劇的な変化をつけない限り、今年は悲惨な目に会うよ。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 04:16:19 ID:sUSMEjhC0
>>973
ピッチング見たの?
何で抑えたと思ってる?打者が初見で馴れてないからだとでも思ってる?
975代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 05:16:16 ID:jmFcUyqiO
俺の為に喧嘩するなよな。照れるだろ
976代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 08:09:10 ID:Q5tP4zSl0
977代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:25:57 ID:h5kbe7sI0
とりあえず早くドラフト制度を確定させて欲しいな
978代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 11:34:01 ID:a5j3E7dr0
中田は阪神か広島でいいよ。
979代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 11:58:49 ID:qJZHd3Co0
>>978
工作員乙。

中田君はドメの保険の為にイタダキマス。
980代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 12:01:42 ID:iT8yjpza0
虎の恋人中田翔
981代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 12:17:03 ID:f7Lwe+Tc0
阪神は恋多き球団ですな
982代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 19:50:29 ID:luxV/7OK0
>>968
蔵乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
983代打名無し@実況は実況板で
確か平田もトラの恋人だったな