【新名称】松坂世代総合スレ【考えませんか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
松坂世代について語りませんか。
後松坂がメジャー移籍後の名称なども考えませんか?
2代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:31:37 ID:gx+Y9dKk0
D-MAT世代
3代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:32:24 ID:CjtxG9HxO
2ゲト
4代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:33:04 ID:6n3f3A6JO
TDN世代
5代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:33:10 ID:TcJ+ybO+0
東出世代
6代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:33:12 ID:xsuGC7xV0
松坂がメジャーに移籍したから余計に松坂世代な気がするけど?
7宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/11/21(火) 09:34:44 ID:1daZBfhMO
大輔軍団
8代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:34:56 ID:Ds9iRVE50
当然球児に決まってるでしょ。
松坂がメジャーいかなくたって球児世代と呼んでほしいくらい。
役割の違いを無視すれば完全に松坂を超えている
9宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/11/21(火) 09:38:27 ID:1daZBfhMO
しかし松坂の投げる試合は松坂を倒さなければ勝てないが、藤川の投げる試合は藤川自体を倒さなくても勝てるんだよね。
10代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:40:02 ID:Vd7kMLlE0
つよぽん世代だろ
11代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:40:34 ID:ryrHL9qN0
>>4しかないよな常識的に考えて
12代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:42:01 ID:GBQP6TflO
村田世代や!
13宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/11/21(火) 09:43:10 ID:1daZBfhMO
じゃ極悪同盟で
14代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:47:33 ID:Ds9iRVE50
>>9
ああ、だからこそ松坂の敗戦は松坂の責任であり、
球児の敗戦は球児の責任じゃないともいえる。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:49:20 ID:yMbVeWeLO
>>14
つまり藤川が抑えても藤川の手柄じゃないってことか
16代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 09:50:32 ID:Vd7kMLlE0
藤川が出てくるような試合は久保田を倒せばいいのさ
17代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:00:48 ID:KZGhnGkTO
オメコ学園でぴったし
18代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:03:52 ID:wB73JLQyO
また実松世代か
19代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:10:31 ID:cyrqY8vuO
ドルジ世代

朝青龍世代と迷ったが、語呂的にドルジ世代
20代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:14:04 ID:ryrHL9qN0
玉田・大黒世代
21代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:38:24 ID:hAMkv8T00
パシフィックリーグ

北海道日本ハムファイターズ
・星野八千穂 ・小山桂司 ・小谷野栄一
・森本稀哲 ・紺田敏正 ・工藤隆人

西武ライオンズ
・松坂大輔(本人) ・小野寺力 ・長田秀一郎
・吉見太一 ・上本達之 ・後藤武敏 ・水田圭介 ・赤田将吾

福岡ソフトバンクホークス
・小椋真介 ・新垣渚 ・和田毅 ・杉内俊哉
・大野隆治 ・吉本亮 ・稲嶺誉

千葉ロッテマリーンズ
・久保康友 ・土居龍太郎 ・竹原直隆

オリックス・バファローズ
・軒作(本名:妹尾軒作) ・加藤大輔 ・光原逸裕
・大西宏明

東北楽天ゴールデンイーグルス
・木谷寿巳 ・藤崎紘範 ・平石洋介 ・中島俊哉
22代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:39:22 ID:hAMkv8T00
セントラルリーグ

中日ドラゴンズ
・川井進 ・小山良男 ・小林正人

阪神タイガース
・杉山直久 ・藤川球児 ・江草仁貴
・久保田智之 ・橋本健太郎 ・伊代野貴照

東京ヤクルトスワローズ
・館山昌平 ・石堂克利 ・牧谷宇佐美
・ユウイチ(本名:松元ユウイチ)

読売ジャイアンツ
・久保裕也 ・木佐貫洋 ・酒井順也
・加藤健 ・矢野謙次 ・實松一成

広島東洋カープ
・永川勝浩 ・ビクトル・マルテ ・フアン・フェリシアーノ
・山崎浩司 ・東出輝裕 ・梵英心 ・鞘師智也 ・井生崇光

横浜ベイスターズ
・三橋直樹 ・堤内健 ・村田修一 ・木村昇吾
・河野友軌 ・小池正晃 ・古木克明

とりあえず現時点で該当選手リスト
23代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:43:52 ID:froz89SQO
>>17ダメだ。
それではTDNが加盟できない
24代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:44:08 ID:s6xu0o+SO
梵世代でいいじゃん
新人王が多いなー二年目のジンクスに捕まりまくりだね
あっプロの壁にぶつかりまくりな奴もたくさんいるか
25代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:59:48 ID:cFiGBuHD0
鈴衛世代
26代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:22:09 ID:oY14c/JG0
松坂世代のプロ野球選手(2006年度)
高卒組
松坂大輔,古木克明,実松一成,吉本亮,石堂克利,東出輝裕,藤川球児,井生崇光,牧谷宇佐美,
赤田将吾,加藤健,小椋真介,山崎浩司,寺本四郎,森本稀哲,酒井純也,藤崎紘範,小池正晃,
大卒組
村田修一,土居龍太郎,加藤大輔,永川勝浩,杉山直久,江草仁貴,和田毅,新垣渚,木佐貫洋,
久保裕也,後藤武敏,長田秀一郎,小野寺力,舘山昌平,大野隆治,久保田智之,鞘師智也,
小谷野栄一,紺田敏正,矢野謙次,小林正人,大西宏明,高橋敏郎,稲嶺誉,中島俊哉,河野友軌,
堤内健,木村昇吾,杉山春樹,
社会人組
田中瑞季,水田圭介,杉内俊哉,上本達之,伊代野貴照,橋本健太郎,工藤隆人,平石洋介,
川井進,小山良男,光原逸裕,久保康友,竹原直隆,梵英心,飯田宏行,木谷寿巳,小山桂司,
星野八千穂,妹尾軒作,吉見太一,三橋直樹
その他
ユウイチ,張誌家,フェリシアーノ,マルテ,ディアス,
退団済(元選手)
金川直樹,寺田祐也,松本拓也,高橋一正,矢口哲朗,安原政俊,矢野修平,丹野祐樹,
松比良平太,川添将大,酒井大輔,植大輔,湊川誠隆,小森孝憲,栗田雄介,フランコ,
福井強,石川雅実,入野久彦
27代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:26:25 ID:ryrHL9qN0
>>26
野手はショボいと言われたがいろいろ台頭してきたな
村田、ひちょり、東出、赤田、矢野、大西、小池、古木辺り どれだけ投手に対抗できるか
28代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:32:19 ID:4rDpXRZ10
おめこ世代
29代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:37:57 ID:GgpIx6ci0
30代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:39:04 ID:Fk3wR6tS0
怪物世代
31代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:52:42 ID:PJ1ZAbhp0
上重世代
32代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:16:22 ID:0j7K+IwR0
楽天育成枠の金森久朋も松坂世代
33代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:19:15 ID:LHMOO+tP0
もう光原世代で良いでしょ^^;
34代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:38:55 ID:QPmrqZN80
オーダー
1 9森 本 
2 4東 出
3 7吉 村
4 5村 田
5 8矢 野
6DH後藤武
7 7赤 田
8 6 梵
9 2小 山

先発
松坂 杉内 新垣 和田 杉山 ロッテ久保 TDN 蜜原
セットアッパー
加藤 藤川 小野寺 長田 永川 江草
抑え
久保田

いや、ぜんぜん知らないんだけどね
35代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:46:36 ID:j3JCvDXt0
>>34
ちょっと待て!どこから吉村が出てきた
36代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:51:39 ID:ryrHL9qN0
>>34
すっげー強そうだぞ
37代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:54:59 ID:WVdFUYeD0
就職氷河期世代
失われた世代
ロストチルドレン
38代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:55:51 ID:xrneGRW/O
ホークスの投手陣て松坂世代で成り立ってるな
39代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:48:11 ID:fLjxdT9y0
>>34
抑えで台無し
40代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:32:10 ID:rgrGdCvI0
>>34
これでも十分日本代表はれると思ったら
ファーストがいなくてレフトが二人ww

小山いいよな小山
41代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:10:37 ID:uTFsq/N/O
>>34
ちょwwwよその世代から吉村パクるなよwwwww
42代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:11:56 ID:bFwzuKKj0
>>34
レフトは小池だろ
43代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:19:17 ID:Cr15KXu5O
古木様がいる(・∀・)
44代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:33:43 ID:fLjxdT9y0
森本、赤田、矢野、小池、古木と外野はそれなりに豊富
45代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:44:23 ID:rUHwr1170
2年間の働きで
投手なら20勝と15勝以上(最多勝含む)
打者なら2冠と2回
くらいしないと無理では
尚、藤川のポジションだと
セーブ記録はもちろんの事、
金田の無失点記録を更新しないと
46代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:34:02 ID:zbsF6FZZ0
殿堂板の「学年別オールスター」のスレから80年度選抜を一部加筆修正
投手
松坂大輔(BOS),新垣渚(ソフトバンク),和田毅(ソフトバンク),木佐貫洋(巨人),
永川勝浩(広島),久保裕也(巨人),久保康友(ロッテ),杉内俊哉(ソフトバンク),
藤川球児(阪神),加藤大輔(オリックス),江草仁貴(阪神),杉山直久(阪神),
久保田智之(阪神),小野寺力(西武)
捕手
實松一成(巨人),小山良男(中日)
内野
古木克明(横浜),村田修一(横浜),東出輝裕(広島),梵英心(広島),
小谷野栄一(日本ハム),後藤武敏(西武),山崎浩司(広島)
外野
森本稀哲(日本ハム),小池正晃(横浜),赤田将吾(西武),大西宏明(オリックス),
紺田敏正(日本ハム),矢野謙次(巨人),井生崇光(広島)
スタメン
9森本、8赤田、D古木、5村田、7大西、3小谷野、6東出、4梵、2實松、1松坂
47代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:26:57 ID:i42EVWQuO
大沼世代の幕開けだな
48代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:40:38 ID:5HXXoeki0
このチームはキャッチャーが課題w
49代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:12:28 ID:gb4IuU0b0
"松坂世代" の検索結果 約 121,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

"森本世代" の検索結果 約 563 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)
"東出世代" の検索結果 約 229 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
"村田世代" の検索結果 約 148 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
"藤川世代" の検索結果 約 120 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
"和田世代" の検索結果 約 56 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
"杉内世代" の検索結果 約 43 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

という訳で森本世代になります
50代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:16:42 ID:qwyxD+PK0
>>49
實松世代 の検索結果のうち 日本語のページ 約 863 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
51代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:26:03 ID:gb4IuU0b0
>>50
"實松世代" の検索結果 約 38 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)

""でくくらんと曖昧検索になるよ
52代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:28:34 ID:h1nMetlR0
>>34
鬼のような投手陣だなw
53代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:39:14 ID:0R/UUCh/0
野球界以外の「松坂世代」の主な人物
(サッカー)
西部洋平,阿部謙作,富永康博,高原寿康,水谷雄一,森勇介,小林宏之,津田琢磨,杉山新,金古聖司,
池田学,鈴木健太郎,高木和道,矢畑智裕,山道高平,千代反田充, 古橋達也,下村東美,二川孝広,
大黒将志,冨田晋矢,斉藤大介,山本英臣,磯崎敬太, 和波智広,星大輔,谷川烈,平松康平,吉野智行,
石田祐樹,市川大祐,中村憲剛, 西紀憲,宮原裕司,阿部吉朗,白尾秀人,松浦宏治,根本亮助,林丈統,
巻誠一郎, 深井正樹,小林康剛,吉田賢太郎,我那覇和樹,高橋泰,玉田圭司,楽山孝志
(スポーツ)
萩原智子,末續慎吾,森千夏,鈴木桂治,ビーナス・ウィリアムズ,宮里優作,朝青龍,中西百重,寺内健, 水鳥寿思,
ミシェル・クワン,マルチナ・ヒンギス,,田臥勇太,横沢由貴,村主章枝,棟田康幸,鹿島丈博,長谷川穂積,浦田聖子,
内藤真人,薪谷翠,アルバート・クラウス,山本聖子,大菅小百合,坂本直子,冨田洋之,黒海,普天王,ヤオ・ミン,
坂本日登美,佐藤嘉洋,池田久美子
(芸能界・実業界など)
楠城華子,玉山徹二,岡山陽久,ATSUSHI,坂本美雨,光永亮太,井上和香,野波麻帆,田中麗奈,勝村美香,
黄川田将也,秋山純,くまきりあさ美,三枝夕夏,岬たか子,優香,西野亮廣,広末涼子,小嶺麗奈,根本はるみ,
上原彩子,愛内里菜,梶原雄太,マコーレ・カルキン,Micro,島谷ひとみ,酒井若菜,榎本加奈子,miyake,八反安未果,
脇知弘,川村亜紀,いとうあいこ,鬼束ちひろ,岡田准一,小池栄子,大野智,保田圭,妻夫木聡,田畑智子,
新山千春,乙葉,北川弘美,知念里奈,要潤,忍成修吾,杉浦太陽,小野真弓,矢沢心,眞鍋かをり
54代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:40:46 ID:CpxehuXq0
この世代にはスラッガーがいないんだよな
村田以外にもう一枚欲しい
55代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:06:50 ID:BqgnfVUo0
>>54
松坂と共に甲子園春夏連覇をして、六大学で当時史上最年少三冠王に輝き
前年のパリーグ優勝チームに逆指名で入団しルーキーとして開幕四番を打った彼を忘れちゃ困るぜ
56代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:56:43 ID:6Eb3ZwKC0
後藤?
57代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:17:29 ID:TRpIZLUC0
アメリカの松坂世代の選手たち(80年生まれ)
http://www.baseball-reference.com/leagues/ML_1980_birth.shtml
58代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:14:04 ID:hAgZgu/50
「松坂世代」で2006年野球日本代表選手に選出された選手
インターコンチネンタルカップ
小西正則(投手・東海REX、専大出身)
鈴木健司(捕手・日本通運、亜大出身)
中野滋樹(捕手・JR九州、東洋大出身)
阪行俊(内野手・シダックス、横浜商大出身)
渡辺直人(内野手・三菱ふそう川ア、城西大出身)
鬼崎智史(外野手・かずさマジック、九州共立大出身)

アジア大会
鈴木健司(捕手・日本通運、亜大出身)
中野滋樹(捕手・JR九州、東洋大出身)
59代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:20:46 ID:gxJ8nx9BO
またホークスがやらかした世代
60代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:44:21 ID:NH3OlXah0
やっぱり人材豊富だなあ。26歳でしょ。解雇されるのは早いから
そう思えるのかな。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:54:48 ID:9+5MLCzR0
松坂世代、野球のみならずサッカー、相撲、格闘技、アマチュアスポーツ、
格闘技、芸能人と人材豊富だな
62代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:17:22 ID:L5Oo9txH0
サッカー界は今までは不作と称されていたが、
巻、大黒、我那覇らFW勢が代表に選出されるなど、
盛り返しつつある。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:27:51 ID:Mi7WYDlp0
>>62
玉田も忘れるな!
64代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:36:19 ID:MvEEiQMA0
Golden Age
65代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:42:38 ID:FNNd5H2VO
館山の存在感のなさは異常
66代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:11:19 ID:5KXsT+sr0
先発四天王
松坂大輔(BOS),新垣渚(ソフトバンク),和田毅(ソフトバンク),杉内俊哉(ソフトバンク)

リリーフ四天王
藤川球児(阪神),加藤大輔(オリックス),永川勝浩(広島),小野寺力(西武)
67代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:27:42 ID:FUCfwbcn0
>>54
03年に22本塁打を打った古木克明を忘れては困る
68代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:30:09 ID:3pjZeT240
SBばっかりだなw
69代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:50:24 ID:6gugC7gF0
結局何世代にしていく?
藤川あたり?
70代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 03:10:53 ID:oJNdDzi6O
普通に55年会じゃダメなのか
71代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 03:21:20 ID:HCpHsOvEO
普通のよりオモロい名前のがイイ☆
とは言うて見たものの思いつかんわ手。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 08:43:42 ID:MKE09Nks0
もう欽ちゃんの球団は松坂世代オールスターと試合しろよ
73代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 08:51:29 ID:ue+nPgmvO
松坂と愉快な仲間達
74代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:12:02 ID:+fzEwKabO
寺本世代だな
75代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:16:36 ID:ueMr6VUy0
それだ!!
76代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:37:37 ID:OXD2VI9j0
今シーズンの最高球速
●155km/h
久保田智之(MAX157km/h)
松坂大輔(MAX156km/h)
藤川球児
新垣渚
●153km/h
永川勝浩
●152km/h
加藤大輔(MAX156km/h)
小野寺力
●151km/h
館山昌平(MAX152km/h)
77代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:16:03 ID:+tGoD1RF0
松坂大輔らが中心の「昭和55年会」に朝青龍、巻、我那覇、宮里優作、
鈴木桂治、井上和香、島谷ひとみ、優香、西野亮廣、広末涼子、
小池栄子、岡田准一、眞鍋かをりなど同世代が集まって、
ゴルフコンペないしはチャリティーイベントをやったら注目を浴びるな
78代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:44:48 ID:fTgDn0As0
アッー!
79代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:33:38 ID:b5+UeVzPO
>>77
すごいな、それ
80代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:37:25 ID:fpC763NJ0
ウルトラマン80

スマソ、俺が悪かった
81代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:30:04 ID:eqmZXmwF0
ウルトラマン80が80年だから80ということには最近になってようやく気付いた。
酷い名づけ方だ。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:41:19 ID:v8qSH4rfO
藤川オタは三年以上成績残してから大口叩け
てか国際舞台で活躍すらしてないんだからまだまだだ
松坂と藤川じゃ実績がまるで違いすぎる
83代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:13:26 ID:GIk0ufw9O
松坂世代の張、劣化するのも早かった
84代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:51:21 ID:4I/d+5CU0
149 名前: 代打名無し 02/05/26 23:01

藤川のドライチも笑けるな。
あの豊作レベルの年に、上原から撤退し、二岡にも嫌われ、
挙句の果てが藤川。俺は入団したとき余りの細さに絶句した
もんだよ。精々3、4位レベルの投手。


85代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:37:44 ID:2+sxwGYb0
>>77
かなりすごいな
86代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:35:41 ID:fCviBieA0
今年は55年会の野球教室ってないの?
87代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:45:51 ID:vExlwfepO
>>77
西野とかいうカスを入れるなよ
88代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 09:16:51 ID:plVKotXz0
ゴメン。西野って誰?
89代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:45:07 ID:1HzsBoAj0
>>88
西野亮廣、「キングコング」なる新進気鋭のお笑いタレントの一人。
(もう片割れの梶原雄太も「松坂世代」の一員である)
90代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:57:23 ID:2hb2OjlAO
確かに西野は入れないでほしいw
91代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 14:10:13 ID:+JuAHOggO
奴のつまならなさは芸人屈指
92代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:29:32 ID:ONO3KgIz0
この代では小山桂司(日本ハム)が素行の悪さを指摘され、
契約構成で大幅ダウンを提示。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:38:41 ID:nolGMM1/0
松坂世代のグラビアタレント、まずは優香、眞鍋かをり、乙葉、小池栄子、川村亜紀が
ブレークして、さらに酒井若菜も脚光を浴び、その後、井上和香、小野真弓がブレーク。
なお現在はこれらの面々はグラビアから去り、現在「松坂世代」でグラビアをやっているのは
学習院大卒の堀田ゆい夏のみ。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:55:11 ID:cy88nO7EO
ボカジュニアーズレータラスコ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:42:40 ID:oCxm/yyR0
松坂世代で2006年度ドラフト会議に指名された面々
ヤクルト4巡目、衣川篤史(捕手・住友金属鹿島)
楽天5巡目、渡辺直人(内野手・三菱ふそう川崎)
ロッテ8巡目、松本幸大(投手・デュプロ)
楽天育成1巡目、金森久朋(投手・西多摩倶楽部)
96代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:39:30 ID:hFGp0x0Z0
保守
97代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 17:40:20 ID:/+T2INKVO
妻夫木世代!!
98代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 06:22:11 ID:MJn6b6A80
「松坂世代」、今度は>>57のMLB選手と連携して
ワールドワイドに展開する手もアリだ。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:15:43 ID:DaIH+rzsO
ロナウジーニョ世代
100代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:54:08 ID:XDgQo+OFO
>>98
日本とアメリカとでは学年の区切りが違う可能性が高い。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:55:22 ID:xFT3EGqH0
>>99
ロナウジーニョってこの世代なのか。
老けて見えるっつーか、貫禄があるな。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:07:56 ID:xDLQhfFmO
コント55号
103代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:29:06 ID:t5vBgCap0
「昭和55年会」、今日は神宮球場にて野球教室を実施
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061203-00000030-kyodo_sp-spo.html
104代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:48:16 ID:JNyjAIREO
横浜さ常磐って奴入んなかった?横浜高校から。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:52:53 ID:dEV67J4j0
>>103
誰が出てたの?
106代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:18:04 ID:WNhwlPua0
>>99
>>101
ロナウジーニョは1980年だけど早生まれだから
この世代よりは一学年上になる
107代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:28:25 ID:l9ox0ELz0
■あの人はいま〜松坂大輔さん

「野球は今でも、たまにやりますよ(笑)」
爽やかな笑顔で語ってくれたのは松坂大輔さん(40)。
野球選手だった頃は「怪物」の愛称で親しまれたのを覚えている
方も多いだろう。現在は、横浜の中古車販売店で営業マンとして活躍
する。

鳴り物入りで西武に入団した直後から不動のエースとして活躍し、
2006年にはWBCで日本代表を初代王者へと導き、大会MVPに輝いた。
その年のオフには大リーグ・ボストンレッドソックスへ60億円という
破格の評価を受けて移籍した。まさに順風満帆の人生だった。
しかし、高校時代からの投球過多によりその肩はもう限界にきていた。米球界
では思うような活躍ができずに2年で日本球界へ復帰。その後は西武・
横浜などの球団を転々としたが、度重なる故障と手術を繰り返して全盛時の
球速はもどらず、また私生活では離婚などの苦労もあって思うようなプレー
が出来なかった。楽天を戦力外通告された後は韓国球界へ進展地を求めた。
トライアウトで入団した韓火イーグルスでは中継ぎエースをつとめるも、
三星ライオンズに復帰したイ・スンヨプから浴びた特大アーチを機に体力の
限界を痛感し、昨オフにユニフォームを脱いだ。

「お客様の笑顔が何よりのやりがいですね」
と屈託のない様子で語る姿からは、元日本球界のエースだったという
驕りなどは微塵も感じられない。現在でもたまに地元の草野球チーム
でマウンドに上がることはあるという松坂さんは、今度は中古車販売
業界の「エース」を目指す。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:52:25 ID:DOYNkEj40
村田が新会長だってさ
109代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 08:39:12 ID:fVrroPKjO
>>107
。。゛(ノ><)ノ
110代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 10:23:27 ID:ryWJxoJ4O
3億も稼いで中古車販売はないだろw
111代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 11:13:33 ID:cjWhfti20
>>110
離婚で嫁に全財産取られた。高卒では太刀打ちできなかった
112代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 05:10:18 ID:DjhALKY+O
55年回のイベントに上重も参加した
113代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:26:24 ID:QgD0k1v50
多村がトレードに出されたから古木に期待したいな
114 ◆GAjyDjFU8Y :2006/12/05(火) 18:35:25 ID:5TQiBl3EO
>>107
誰も言わないから言ってやる





うまいなww
115代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:53:04 ID:WqWyw3AxO
>>107
未来人乙
116代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 04:04:24 ID:IRnWvN4A0
>>103の「55年会」のイベントに参加した選手
西武:松坂大輔,小野寺力,長田秀一郎,吉見太一,上本達之,後藤武敏,水田圭介
ソフトバンク:和田毅,大野隆治,吉本亮
ロッテ:久保康友,龍太郎,竹原直隆
オリックス:加藤大輔
中日:川井進,小山良男
ヤクルト:館山昌平
巨人:久保裕也,矢野謙次
広島:東出輝裕
横浜:三橋直樹,村田修一,河野友軌,小池正晃
117代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 04:21:24 ID:qcmcgurz0
D-MAT世代
118代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 05:03:28 ID://b32YZG0
>>116
あれ、TDNがいない
119代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:13:49 ID:9t2WEpWl0
>>107
てことは、スンヨプ43まで現役かよ。
でもうまい!!
120代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:55:16 ID:3Ih3beYR0
松坂大輔と同世代のWBC台湾代表の林恩宇が楽天と正式契約
121代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 15:37:22 ID:87LSM/o10
>>101
MLBだとプポルス(STL)も該当するな
122代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:31:34 ID:YWmawHiv0
小椋世代
123代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:22:43 ID:y9bGk1nn0
松坂獲りに見るRソックスの長期戦略。
http://number.goo.ne.jp/baseball/npb/667/20061207-f1-1.html
124代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:41:09 ID:KcNgjUTK0
大西(オリックス)も松坂世代だが地味だな・・・。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:35:33 ID:HUYoVqaM0
>>116
木佐貫と良男のバッテリーがもう一度みたいおー
木佐貫ぶっ壊した巨人氏ねよ
126代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:43:44 ID:akyGsowz0
2006年のスポーツ大賞は!?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2006/index.html

127代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:52:36 ID:Q6kEFD6i0
【差別発言】
「マツザカは柴犬に似ている」レ軍監督、前後不覚の衝撃発言
ソース:http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1149518021/l50
128代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 06:34:39 ID:uQo+HKodO
>>127向こうには柴犬ているのか?
129代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:30:52 ID:sVwyEwkP0
>>128
日本の犬はさりげに人気あるよ
秋田犬とか
130代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:46:31 ID:uQo+HKodO
>>129へえ、そうだったのか
131代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:51:03 ID:FYOb4iS3O
あとは小山あたりがレギュラーをとれば
132代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:45:14 ID:SW5X/V6oO
平石も頑張って欲しい
133代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 22:27:43 ID:GsI2f+0lO
金魚のフン世代
134代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 22:53:28 ID:4Gb7Vqtg0
成績いいやつだともめるからユウイチ世代でいいよ
135代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:47:37 ID:qCU5r/rl0
アジア大会では鈴木健司(捕手・日本通運)がレギュラーとして奮闘。
(亜大時代は小山良男の控え捕手)
136代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 16:16:57 ID:GiIoIrtx0
55年会の会長は村田らしい
137代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:10:26 ID:kePoy6wJ0
>>55
後藤も伸び悩んでいるな
138代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:37:15 ID:8Jm2mwVd0
○手世代

わかる人にはわかる
139代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:22:16 ID:WpQltHNP0
松坂って金に汚いイメージになったね
夢より金なんだカッコ悪い
140代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:50:33 ID:4d7QR5ZE0
>>116
ここに永川(広島)も入るな。ちなみにこの代の4年時は東都リーグ戦
春秋連覇に、大学選手権・明治神宮大会のタイトルも獲得。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:57:47 ID:nsCOng6x0
>>140
いやイベントに参加した奴だけだから
142代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:02:28 ID:jgwWHAlh0
守銭奴世代
143代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:25:35 ID:e0esOd/B0
>>14
ん?藤川の敗戦(負けがつく)は完璧に藤川の責任のような・・・
144代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:37:06 ID:yCi1h9790
(´`フ
LONG LONG AGO 巨人若大将327
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1165941396/
145代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:38:12 ID:yCi1h9790
誤爆orz
146代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:30:44 ID:OqAaqwKYO
小林(中日)世代

桐生一のエースとして98夏の甲子園開幕戦でサヨナラ暴投
東海大では久保(巨)の控え
05年二軍で開催されたサイン会ではファン誰も並ばず
その後一軍デビュー戦で金本に死球→乱闘騒ぎ
さらに今年の日本シリーズでも死球
147代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:19:03 ID:eEnOXtlK0
藤川球児(高知商)、土居龍太郎(高知)、寺本四郎(高知)・・・98年度の高知ビック3
木佐貫洋(亜大)、永川勝浩(亜大)・・・亜大ツインタワー
148代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:34:44 ID:05U+gGJEO
アッー世代
149代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:56:01 ID:t4t1Bh0UO
和田世代


bySBオタ
150代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:12:56 ID:I4ZN6jstO
松坂と同世代でのライバルは誰だった?
151代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:24:17 ID:MqLuc65WO
新垣
152代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:29:13 ID:lrdMxHCNO
某アナウンサー
153代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:03:29 ID:tfgGcas7O
吉本
154代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:14:15 ID:i9Jy8PzrO
松坂、新垣、木佐貫が松坂世代の三羽烏って呼ばれていたね。
松坂は甲子園で古木との対決を熱望していたよ。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 06:49:11 ID:oYWDlM5EO
和田のライバルだと新垣、杉内、多田野と思いつくか…
156代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:13:03 ID:hWi/rFi50
>>155
あの時期リアルに六大学観てた自分としては、多田野以外に思いつかん
マジ熱かったんだぞ、あいつら
もし多田野がヤクルトに入って、神宮で多田野vs和田とかあったら
這ってでも観に行きたい
157代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 08:01:28 ID:jBMXS8lG0
和田毅が早稲田で、同世代の慶應のエースが長田秀一郎(現西武)
だったが、和田とのマッチアップは意外と注目されなかったな。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:10:02 ID:uhw4L1Ex0
来年からベイスターズ内の55年会で共同ブログを始まるらしい。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:32:10 ID:0p/6148O0
多田野は今後もメジャー?
160代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:50:46 ID:d/T0ymN20
>>159
【MLB】多田野、アスレチックスと再契約 春季キャンプでメジャー復帰目指す★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166186119/
161代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:01:25 ID:7WxNlNEr0
地味に赤星、里崎世代が凄いんだよな
162代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:07:40 ID:d/T0ymN20
今いる世代で、現時点ではイチロー松中小笠原(ノリさん)らがいる世代がトップかなぁ
野手部門でここに迫れる世代が出てくるとは思えん
163代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:26:54 ID:KeVvs9lwO
捕手の差で、イチロー世代より城島世代の方が上だと思う。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:04:32 ID:z1Pyvs3C0
>>157
実力差が結構あったのと、
やっぱ多田野vs和田のがインパクト強かった からかね
165代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:03:48 ID:q0eAqF+YO
村田、堤内、館山のいた日大、彼らのいた
日大が強いと思わなかったのは気のせい
166代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:28:33 ID:q0AoLjFHO
寺本…
(ノД`)。゜。゜
167代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:36:32 ID:JAaM1A2BO
寺本も伸び悩んだな
168代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:47:59 ID:MPqnH72Y0
松坂ってインタビュー見てて、ボキャブラリーが少ないと
思った。まるで小中学生の答え。
哀しいね。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:13:45 ID:YPYJpL3J0
>>168
日本語お上手ですね 勉強されたんですか?
170代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:15:50 ID:uiVbyXEnO
松坂に子供っているんだっけ?
171代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 04:24:20 ID:/GXlXRndO
>>170
女児が一人いる
172代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 04:52:03 ID:52sKYyFQ0
寺本が出てこないことで、プロって厳しいんだなって思い知ったなあ
173代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:46:15 ID:/GXlXRndO
ちなみに松坂の娘は、氏名未公表
174代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:15:06 ID:YMAnSWiV0
まあ、ばらされてるけどな
175代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:33:33 ID:MvDzPj+j0
江草仁貴、加納大祐、杉山春樹、小西正則、このカルテットも
松坂世代。この4人は専大で入部時は杉山、加納の評判が高く、
この中から加納、小西が公式戦でちょくちょく投げて、4年時には
江草がブレークして、加納との二枚看板で二部優勝して、
駒大との入替戦でも駒大を抑えて一部昇格。
(駒大には梵がいたが、二部落ちに伴い、大学野球引退に追い込まれた)
176:2006/12/23(土) 00:34:08 ID:M4+CYbG1O
松坂は凄いね〜!!星野と並んだ時喰ってる。星野大好きで尊敬してるけど、格が違いますね〜〜彼はやりますね!確信しました。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 00:48:59 ID:g/Dzsa0QO
そう、あれは十年近く前、歌舞伎町のバッティングセンターで四人組(SMAP中居、極楽山本と当時高校球児の松坂、もう一人はおそらくホークス和田。)忘年会の帰りだったけど深夜だった。
あの松坂の霜降りジーンズによれよれのチェックのシャツのダサダサ姿を思い出すと…
デカくなったな小僧
178代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 00:58:47 ID:g/Dzsa0QO
↑ごめん間違えた。ホークス和田じゃなくて、当時高校球児の新垣だった。
酔っ払いorz
179代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 02:56:22 ID:AmoKm4Xg0
松坂世代の通算勝利ランキング(2006年終了時)
松坂大輔、108勝(204試合60敗1セーブ)
和田毅、50勝(94試合25敗)
新垣渚、42勝(88試合26敗)
杉内俊哉、39勝(96試合22敗)
張誌家、26勝(63試合19敗1セーブ)
久保田智之、19勝(169試合20敗47セーブ)
木佐貫洋、17勝(73試合19敗10セーブ)
久保康友、17勝(42試合16敗)
藤川球児、16勝(217試合7敗18セーブ)
杉山直久、15勝(56試合14敗)
永川勝浩、14勝(184試合18敗58セーブ)
180代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 03:22:59 ID:9p0VsgjOO
保守
181代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 03:32:27 ID:ERZKWypbO
>>179
なぜ張が‥www
182代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 08:09:55 ID:I+lSEnML0
>>181
80年5月6日生まれで「松坂世代」に該当するから。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 12:39:05 ID:ERZKWypbO
いや日本人でいこうよ。
ただ松坂と同い年ってわけじゃなくて松坂世代なんだから日本のプロに来るまで松坂の影響なんて全くなかった同い年外国人なんて当てはまらない気がする。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:21:14 ID:QBQhCP/a0
>>183
張は来日前から同年齢ということで松坂をライバル視していたし
来日直後から松坂世代として勘定されてた
185代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:31:31 ID:WzB3xt/50
ふむ
186代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 08:43:15 ID:8z9H00UE0
>>162
野手だったら76年組も73年度とも勝ると劣らないし(捕手部門では
76年度のほうが圧倒的)、78年度も野手は実績ある選手がそろっている。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 17:50:33 ID:xb/uSe1xO
>78年度も野手は実績ある選手がそろっている。

ダウト。継続性のないやつばっか。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 21:53:54 ID:HwOzj+n10
なんか欽ちゃんとの対決の奴ってこの世代が中心らしいね
小山も出るかな?期待
189代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 13:42:20 ID:ylkyJfB2O
小山は出ないよ。
プロは松坂、古木、涌井だけだよ。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 13:54:34 ID:1lKmz+y7O
松坂世代の野手出世頭は村田と森本のどっち?
あとは東出、実松、古木、吉本、ゴトタケ、小山…くらいか?
191代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 14:09:32 ID:aO4wZPlvO
寺本…
192代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 14:14:43 ID:vDWJSBPkO
大西…
193代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 14:17:46 ID:dy9DAgwsO
>>191梵忘れんな
194代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 14:18:27 ID:dy9DAgwsO
>>192>>190にスマソ
195代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 14:23:32 ID:1lKmz+y7O
>>191
明徳の寺本か
あいつまだ現役なのか?

>>192
オリ?

>>193
大事なの忘れてたスマン
196代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 14:55:42 ID:HyzredYtO
赤田、矢野、テシェイラ
197代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:49:47 ID:dLg2vn0l0
この代では唯一不作の部類に入る女子ゴルフ界だが、
「松坂世代」でもある滝浪愛がスコアの改竄をやらかして、
一定年の処罰を受けるとか。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:11:24 ID:NNwWLPx30
>>195
寺本は今年引退。
競輪選手を目指すといううわさを聞いたけど、定かではない。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:38:49 ID:I4AexJ3s0
松坂世代の主な野手の通算成績
東出(広島)、744試合584安打11本塁打117打点、打率.253
赤田(西武)、521試合406安打17本塁打124打点、打率.263
村田(横浜)、501試合418安打98本塁打290打点、打率.249
森本(日本ハム)、514試合308安打23本塁打103打点、打率.254
古木(横浜)、435試合260安打54本塁打132打点、打率.248
小池(横浜)、338試合235安打31本塁打101打点、打率.257
實松(巨人)、309試合84安打13本塁打39打点、打率.150
大西(オリックス)、286試合163安打19本塁打81打点、打率.258
矢野(巨人)、201試合151安打14本塁打46打点、打率.271
後藤(西武)、150試合83安打11本塁打51打点、打率.246
山崎(広島)、126試合62安打1本塁打10打点、打率.211
梵(広島)、123試合130安打8本塁打36打点、打率.289
松元(ヤクルト)、120試合28安打1本塁打5打点、打率.231
吉本(ソフトバンク)、89試合38安打0本塁打25打点、打率.215
小谷野(日本ハム)、87試合29安打3本塁打18打点、打率.185
稲嶺(ソフトバンク)、82試合26安打0本塁打9打点、打率.195
井生(広島)、78試合38安打0本塁打8打点、打率.270
200代打:2006/12/29(金) 01:44:47 ID:NiPV/9930
いえいーーー
201代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:52:16 ID:DpcnZ4bq0
こうみると横浜がいかにHR打っているのか解かるな。
なのになぜ勝てないorz
202代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 05:58:09 ID:Pf/+VVWg0
実松の打率ワロタ
203代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 18:27:23 ID:PHT1myWM0
>>201
もし松坂大輔を抽選で獲得して、さらに多田野、久保裕也が
入団していたら横浜の歴史も違っていただろう。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:38:32 ID:H0Im+3Dn0
横浜の歴史は変わらずに
松坂の歴史が変わっていた気がひしひしと
205代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 00:03:43 ID:Fdvjrxmz0
Numberの最後のほうに松坂世代の記事があった。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 00:35:41 ID:K1WFXwi90
>>190
高卒なら東出、大卒なら村田が出世頭
207代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 05:05:04 ID:bwkrEq6bO
>>204
それに伴って古木の歴史も・・・

いや、古木はどこに行っても古木かw
208代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 12:22:56 ID:JitMVUqz0
>>204
TDNの歴史もだいぶ違ってたな
209代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 02:18:02 ID:VvjvVw3t0
>>207
古木が希望通りソフトバンクに入ったとしても、松中クラスじゃなく
吉本クラスが関の山だったしな
210代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 10:25:15 ID:JBIDxTWf0
>>204
99年の横浜なら西武時代並かそれ以上の成績は残せたと思う
それでかなり変わってたと思うがそれ以降はわからんな
まあ99年、00年は2位で権藤政権が続いただろうから悪くはならないと思う
211代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 11:00:52 ID:5UQptQy00
赤田も着実に成長しているな
212代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 13:49:38 ID:85Tz/WGB0
ついでに村田は巨人じゃなくて横浜を選択したのは正解だった
213代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 10:45:00 ID:5Fo9yCdo0
大学組だと東都で100安打を放った佐々木正詞(亜大→日本生命)、
加納大祐(専大→シダックス)あたりはプロで指名されると思ったが・・・。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 10:49:34 ID:i7YXdMaZ0
松坂は現役だしこの世代のスター、オフには日本にいるのだから
横浜に入らないで良かった、ノーコンのままだった可能性大
215代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 10:51:27 ID:qXXfBaitO
今日の深夜
TBS
0:00〜
プロ野球戦力外通告
クビを宣告された男達松坂世代…
216代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:29:25 ID:opstdPKrO
俺流世代
217代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:23:49 ID:hdR8PGsyO
朝青龍世代でFA
218代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:52:59 ID:8/9k/kBu0
>>214
どうだろ、あの頃は権藤だったしあれで順位が変わって権藤続投だったらもっと成長したかもな
規定どおりでも1軍だから堀井に魔改造されることはないだろうし
まあ松坂はどこにいっても育ったとは思うよ
219代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:11:59 ID:V+qoLgYCO
>>215
この番組の出演者、田中一徳は松坂世代の1年下
220淳子 ◆svxePim39o :2007/01/06(土) 20:12:50 ID:id5p3GSm0
竹原世代
221代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 20:14:58 ID:26fB3vPiO
古木はどこにいても古木ってのを今日実感した。
まぁ久しぶりの三塁でいい送球してたけどな
222代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:25:32 ID:XMJjHYe50
今日のゴールズ戦に出てたのって
プロは松坂、古木、涌井だけ?
223代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 01:16:12 ID:cLwjp6xL0
上重出てたの?
224代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 03:09:16 ID:+MaFkzgt0
松坂が試合に出れないから代わりに投げたんじゃね?知らんけど
225代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 08:38:31 ID:EDKbi7Wr0
松坂、もし西武入りを拒否していたら社会人野球の日本石油入社が
決まっていたが、日石にもし入っていたら3年後に指名されたかどうか・・・。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:32:59 ID:+NR/T6DW0
西武入って正解だったな。猫と鷹は本当に生え抜きが良く育つ。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:18:27 ID:frz/RpnQO
藤川がここまで大成するとは入団時は予想できなかった
228代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:24:01 ID:8DvfRg7m0
この代の芸能人だとまず広末涼子と榎本加奈子が脚光を浴びていたな。
229代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 14:23:05 ID:Lob/ejL80
實松一成、小山良男とも鳴り物入りで入団したが、
このままでは大成することなく終わりそう。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:38:45 ID:MMsyY57Y0
そういえば和田毅が早稲田に入学してから早稲田が強くなったような・・・。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:03:42 ID:aCazPjRWO
何故(?д?)松坂が……トヨタのCMに?
過去にアホな事して免許証を(o`∀´o)
232代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:59:50 ID:0/lFLIc50
今年、日本プロ野球入りした松坂世代の新外国人選手
林(楽天)、ホセロ(横浜)
233代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:43:05 ID:bqlykVQ70
寺本、現役引退後は地元に帰って友人と一緒に飲食店を経営。
今週発売の「FLASH」によると入団から契約更改に関して2万5千円の印鑑で
サインをしていたが、辞める際に「2万5千円の価値はない」と言って
100円の三文判を買って、それでサインしたそうな
234代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:49:06 ID:/ZMW3Jbu0
高卒ですぐ入った選手よりも、大学→社会人経由の即戦力として入ってきた選手のほうが活躍する確率は高い気がする。
久保とか梵とか。
やっぱりモチベーションの持続力が他の世代と違うんだろうか。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:10:43 ID:S0unmaHD0
まあ「松坂世代」の特徴として、高卒選手が早い段階から
活躍している選手が目立っているな。
松坂をはじめ、古木、東出、赤田・・・。
236代打名無し@実況は実況板で
>>233
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)