野球の島へようこそ!四国アイランドリーグ第14番札所

このエントリーをはてなブックマークに追加
910代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:03:32 ID:FTCjvaat0
かつて200チームあった企業チームが10年間で80チームまで減少したのだから
独立リーグチーム数が120個無いと受け皿にならない。
そういう意味では四国4チームだけはなく、北陸、九州、東北、関東など全国各地で独立リーグが
誕生していかないと受け皿という目的は達した事にならないと思います。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:06:54 ID:Y4TBsfVh0
>>910
80のうち半分近くは自衛隊や専門学校の「企業みなしチーム」だから、
本当の企業チームはもう50くらいしかないよ。
912代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:07:07 ID:pTfbR2DY0
>>905
その1万人の中に本気でプロ目指している奴が何人いるのか。
それが分からないと単純に比べるのはおかしい。
>>908が本当だとしたらなおさらおかしい。

>>909
さて、社会人とILどっちが長持ちするかね。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:27:48 ID:SBoOEFWY0
減った分の社会人は実質地方大学が受け皿になってるよ
914代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:35:56 ID:Dn1mhoAP0
大学もいつまでも野球に関わるとこばかりじゃないからな
生徒確保にプラスにならないと判断したら
どんどん減少していくだろう
結局、IL型の独立リーグがあと3〜4つくらいできるような気がするな
クラブチームからの転身も含めて
915代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:38:03 ID:pTfbR2DY0
>大学もいつまでも野球に関わるとこばかりじゃないからな

>生徒確保にプラスにならないと判断したら どんどん減少していくだろう

がどうつながるのか俺には理解できない
916代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:43:30 ID:Dn1mhoAP0
コストパフォーマンスの問題だな
いくら野球で知名度あげても
学生が集まらなきゃ大学も潰れる時代だ
そんな危機的な大学が野球部だけに
育成費用を含めた大金を投じるわけがない

独立リーグは比較的安上がりに運営できるから
運営スタッフがしっかりしていれば
それなりに成り立つ
917代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:44:53 ID:SBoOEFWY0
大金投じなくても集まるし
918代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:55:49 ID:yk+TQP790
野球人口がこのまま推移するってのが希望的観測じゃない?
919代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:01:07 ID:Dn1mhoAP0
高校の野球部と競技人口が激減しない限り
野球人口に大きな推移はない
社会人チームが減り、大学野球部も淘汰されれば
クラブチームか独立リーグしか受け皿はない
でも、クラブからNPBはなおさら難しいからなあ
920代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:12:45 ID:yk+TQP790
そりゃ「草野球チーム」が増えるだけぢゃないの?
921代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:42:28 ID:x8S9z6hk0
>>920
現に流れてきているお。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:47:56 ID:tRyVUUpB0
_| ̄|O
923代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 10:07:16 ID:YmXehkp+0
なあ次スレ、テンプレ変えた方がよくね?

 <重要>
 ・スレタイは、野球の島へようこそ!四国アイランドリーグ【 】で固定希望
 ・激しくage進行推奨(リーグの普及と過疎スレによるDAT落ち防止)
 ・荒らしはスルー、反応しても荒らし認定
 ・コテハン叩きは厳禁、でも、コテハンさん甘えないでね
>>>・アンチも歓迎だが、議論を嵩にしての罵り合いは極力避ける <<<
 ・実況厳禁、実況は「実況せんかいゴルァ!@やきうch」へ
  http://live22x.2ch.net/livebase/
 ・2chサイト以外サイトのアドレスを貼る場合、頭のhを抜き直リンを避ける
 ・スレ立ては>>960以降(早期の新スレ立ちで、旧スレのDAT落ち防止)
 ・詳細は>>2-10あたりで
924代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 10:47:27 ID:cMkpRK3q0
沖縄なんて地理的、ハード的(野球場が多い)ほか(公営ギャンブルやプロスポーツ
が無い―JFLの琉球はあるけど)独立リーグに有利な地だったんだけどな。気候も温暖
だから10月〜1月のシーズンにして、途中からはプロ野球退団組やオフの練習も兼ねた
参加(タダノみたいな)もあり、またBCリーグ、四国リーグの選手もオフの参加可にしてさ。

それが、あのDQN理事長のせいでUリーグ=詐欺・いい加減・・ってことになってしまった。
独立リーグはしばらくは、沖縄ではタブーだろうね。氏ね!
925代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:21:48 ID:Qsr9AtcLO
沖縄はバスケのbjリーグに参入するからそっちで盛り上がるかもな
926代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:34:59 ID:vX3kUqzIO
> 924
スレ違いだろ由比丸ースレ池 。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:51:23 ID:zufASOIJ0
>>923
テンプレより何より場所変えろ
さっさと総合板でも逝け
928代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:11:49 ID:dW7lMQqR0
社会人ヲタはスレ違い
929代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:22:15 ID:tRyVUUpB0
イヌかい?
930代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:25:17 ID:3oA9Pqh40
経営改善・・・・もっとあると思うのだが
有能な経営陣のK、K、M、N氏らが気付いてないはずないっすよね
おいらなら漕ぎ出した泥舟を赤字にはしないぜ〜
931代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:32:29 ID:vX3kUqzIO
>930
本気でも冷やかしでもかまんからIBLJと球団の人にゆってみ。
二年経たアイランド続かないではもったいない。
もっと儲けられる知恵があるなら貸したってーな
932代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:55:50 ID:tRyVUUpB0
もう言うtakiィ〜
933代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:02:15 ID:YPy+IJYC0







こ   こ   は   プ   ロ   野   球   板   で   す   よ   ?
934代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:52:53 ID:UmMmomo20
アイランドはプロですが、何か?
935代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:58:27 ID:VxwUYzQ00
>>934 一方・・北信越BCリーグは野球総合板。あの詐欺集団・Uリーグ沖縄
ですら、球界再編板なのにww
936代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 08:27:17 ID:xqOcFbLy0
>>934
社会人以下の実力と給与ではなぁw
937代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 08:35:27 ID:5KGcTvVY0
>>935
Uリーグの板を見てきました
メチャ笑えるよ!
938代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 10:42:14 ID:5KGcTvVY0
石毛に対する批判は多いけどUリーグを立ち上げた笹川と比べたら100万倍マシ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1159196993/201-300
というか心から感謝しなければならないのだと身につまされるね。
まがりなりにも選手を100名確保して、予定した試合は中止せずに着々とこなし
少しばかりだが給与も確実に支払い
ましてやプロに選手を送り込んだ事はいくら褒められても褒められ足りないだろう。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:21:17 ID:uBtuGw6k0
>>934
お前頭イカれてるなwwwwwwwwwwwwwwww
940代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:58:13 ID:7I6Llkb10
941代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:58:53 ID:/rt1fOd00
退団選手多くないですか?
それだけ新しい人入れるんでしょうか
942代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 02:11:10 ID:1PCP2HUC0
>941
去年はもっと多かった奇ガス
943代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:38:04 ID:kPIR/vTtO
伊藤のヤクルト入団発表はあした?
944関知外やった:2006/12/07(木) 12:42:04 ID:kPIR/vTtO
自己レス>943
今日だったよごめ orz
945代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:42:16 ID:4Gtd2RLr0
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061207-00000108-jij-spo

巨人、四国リーグの深沢と仮契約=プロ野球・入団交渉

 【巨人】大学・社会人ドラフトの5巡目で指名した四国アイランドリーグ・香川の深沢和帆投手(23)
と7日に高松市内で交渉し、契約金4300万円、年俸800万円で仮契約した。金額は推定。 
946代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:25:45 ID:btQX4h7o0
860万獲得か。
赤字には焼け石に水だが、貴重な水だ。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:09:35 ID:dYoFQyAa0
年棒からは搾取されないの?
948代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:19:19 ID:70T1hWMU0
>>945
虚塵は相変わらず金満だな。
深沢の足元見れば半額で契約できただろうに
949代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:41:33 ID:RLv+Ro1u0
950代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:59:36 ID:Cg4cc94W0
>>948
四国ILに20%還元だから
大盤振る舞いでいいんじゃないのかな
野球界振興をという広い視野にたてば
951代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:58:35 ID:CZIL6/jj0







こ   こ   は   プ   ロ   野   球   板   で   す   よ   ?
952代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:02:32 ID:Cg4cc94W0
>>947
初年度の20%還元だろう
953代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 05:09:09 ID:KrDu0ppw0
ドラフトに指名されるだけじゃなくて、早く一軍で活躍して欲しいもんだな。
954代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 07:32:36 ID:o2tUWo0X0
ジャイアンツは先発はそろってるけど中継ぎが確定してないから
上手くいけば昨年の福田のように登板機会を回してもらえるかもしれない。
昨年は内海、西村、姜、前田、酒井、福田、栂野、グローバー、野間口、野口
と手当たり次第一軍に上げて一度は試してるのだから二軍で一度でも良い投球をすれば
一軍で試してもらえる可能性は高いよ。
955代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 08:01:02 ID:x4xGdw000
めざましテレビみた?
956代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:56:10 ID:9qimeJuN0
なんで高梨とか相原とか有力選手が辞めちゃってるの?
957代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 10:07:03 ID:sWVBDTHT0
沈み行く船だもの
958代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 10:13:18 ID:o2tUWo0X0
野手NO1の選手ですらドラフト指名されなかった現状を見て諦めたのでは?
959代打名無し@実況は実況板で
2.3年で無理ならやめるって人が多いだろうから、またどんどん抜けていくんじゃね