>>972 >>974 これ多分間違いだぞ。長いから面倒な奴は読まないでくれ。
野球協約のありかは下。
ttp://jpbpa.net/convention/ とりあえず、ソースは野球協約の解釈以外にあるまい。
野球協約205条は次のようになってる。
>選手による補償は、当該FA宣言選手と選手契約した球団が保有する支配下選手のうち、
>外国人選手および同球団が任意に定めた28名を除いた選手名簿から
>旧球団が当該FA宣言選手1名につき各1名を選び、獲得することができる。
野球協約には、人的補償に付いて、支配下選手から外国人とプロテクトされた選手以外を
除外する規定は見当たらない。だから、つまり「プロテクトされない日本人支配下選手」というのが
人的補償の対象だから、「支配下選手の範囲」が問題になる。
978 :
977:2006/11/29(水) 03:02:13 ID:ggXrJM770
ところで、支配下選手の要件は野球協約52条によると
1.球団が選手と選手契約を締結すること。
2.球団が、所属連盟会長に統一契約書を提出し、その年度の選手契約の承認を申請すること。
3.連盟会長が承認し、契約承認番号を登録して、支配下選手となったことを公示し、
コミッショナーに通告すること。
となっていて、以上の手続きが完了すると、選手契約の効力が発生し、支配下選手となる
となっている(53条)。つまり、野球協約によると、公示されたら直ちに支配下選手になるわけで
「実際に有効になる(その球団の所属選手になる)のは「来年から」」
とはなっていない。これは統一契約書も同様の規定(統一契約書34条)が書いてあるから、
間違いない。
979 :
977:2006/11/29(水) 03:04:34 ID:ggXrJM770
谷や小田嶋はもう公示まで完了しているのだから、以上のことから
巨人の支配下選手となっている。従って、彼らはプロテクトされない限り
人的補償の対象になると思う。
980 :
977:2006/11/29(水) 03:15:49 ID:ggXrJM770
書き忘れてた。
協約142条によって支配下選手でも新人選手は除外される。
今回の件には関係ないけど、念のため。