契約更改総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
年俸について語っていきましょう
ttp://www.sanspo.com/baseball/data/salary/2007/top.html
2代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 04:17:57 ID:OklqGBi10
重複

■■■■契約更改情報スレッド1■■■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162609663/
3代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 07:38:24 ID:G+NeuThCO
え〜と3!
4代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 07:53:46 ID:Dbjdu4gX0
: : : : : :/  //    `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/  | !       ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/.   | !             ヾ/: : : : : : :|
::: : :|    | !            __|: : : :i: : : : :|
:::: :|    ヾ、      __,,-=ニ´_  |: : : :|: : : : :|    優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ    ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : |        草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ`   /   {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : |     いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ〜すぃ〜
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─|    弋三シ/  ........  }: : : : |
.ヾ ||-ヽ  --┘|   ヽ      | .:::::::::::::: |: : : : :
  |ヽハ    ノヽ   `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
  |: : `T、¨   、─、      >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
  |: : : ::::`ヽ、   ー    ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
  .ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、   /

>>1ばら姫     寝起きが悪い?永眠してろwwww
>>2きん     頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン     ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5       草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6       狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン    あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ       喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー>>10ル   裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww
5代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:10:50 ID:gBtlxgye0
      l xヽ l −_ .  |
      |/ 、 r' , ' ´ ` |
      il   ! レ  // ´ |
      !l  / //l l   |
   {`ー' .》 / /|l レ'   |
   l Y/´ / /`ト===".|    __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
   i`l l、ノ/ /`ァ;辷::zテ`|   < 光の使者キュアルージュ様が
   < ´ /! イ'!  `ー''" |    ! 来年度から放送のプリキュア>>5get!!
    ´ i、_l l i      iー|   丿「ふたりはプリキュア」シリーズはまだ健在!
      tl ll へ    !、| ∠__日曜8:30枠はまだ譲れない!!譲らない!!
      _  ヽK´ `ヽ . // |    ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
    /ヽ ヽ、レl_` "リ / . _ |
    ! _i  Y ヽ‐'./ r,'´ |
    !. ';,   /``メ,= f   |
    `i l`ヘ !   l`_ハ   |

おねが>1マイメロディ    キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>2たご姫Gyu! 随分調子に乗ってるようね!でもここまでよ!!
>3ルモでポン!        わがまま言ってばかりいるとトイレ100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>4ョン 実写版OPってどうなの(プゲラッチョ
セーラー>6ーン        どう見てもパクりです 本当にありがとうございました
明日の>7ージャ       ネタアニメの座は受け継ぎました!!
ふたり>8プリキュア      Splash☆Starはなかったことにしてください!!
お邪魔女どれみどっ>9ぁーん! 瀬川おんぷの存在が むかつくわ!!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>10 私たちがいる限り日の当たることはないわ(ププププ

>11-1000は来年の2月まで全裸待機してなさい!!!
6代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:44:09 ID:DiLpjjUo0
7代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:30:46 ID:glWTvlrI0
 
8代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 02:54:04 ID:cG+HL33sO
あげ
9代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:44:04 ID:R7MwMmjr0
/\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
10代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:53:47 ID:OeUAJVbiO
あげ
11代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:40:19 ID:1xt5NKnf0
 
12代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:40:08 ID:23AJTJMF0
.
13代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 07:27:18 ID:IbvrJZ+MO
■■■■契約更改情報スレッド1■■■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162609663/

契約更改総合スレッド
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163531750/
14代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:26:29 ID:brM3s7g40
a
15代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:57:06 ID:JhRJ62kF0
 
16代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:26:52 ID:PdmD/nsH0
元木氏ね
17代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:51:00 ID:GaIVXRVs0

18代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:29:39 ID:oRRqgkGx0
19代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:30:43 ID:5O3PaQnY0
こ こ で す か
20代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:35:21 ID:+bphQ9530
大学のとき「契約“かいこう”でサインしない選手が云々」言ってるバカがいて
「契約“こうかい”かー」と言ってやったのにずーっと“かいこう”って言ってたな。
一緒にプロ野球ニュース見ててアナが「契約更改」つってるのに「早く改更すればいいのに」
とか言ってた。何故か顔真っ赤だったが間違い認めたくなかったのかな
多分今でも「けいやくかいこう」って言ってそう
21代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:43:48 ID:CFq8kMC30
そんな>>20がいるスレ
22代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:40:00 ID:N47+8Bel0
球団毎に纏めてくれるエロい人はいませんか。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:49:48 ID:fU+PQTBJ0
24代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:05:30 ID:FPaQShNQ0
とりあえず栗原


栗原
2003 試26 率.276 本3 点6 俸750
2004 試90 率.267 本11 点32 俸1000
2005 試77 率.323 本15 点43 俸1700
25代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:09:12 ID:7qy129Ph0
じゃ川上と岩瀬

川上
1998年 14勝 6敗 2.57 1300万
1999年 8勝 9敗 4.44 4300万
2000年 2勝 3敗 4.77 5500万
2001年 6勝10敗 3.72 4500万
2002年 12勝 6敗 2.35 5300万
2003年 4勝 3敗 3.02 1億1000万
2004年 17勝 7敗 3.32 1億500万
2005年 11勝 8敗 3.74 2億5000万
2006年 17勝 7敗 2.51 2億4000万

岩瀬
1999年 65試合 10勝 2敗 1S 1.57 1300万
2000年 58試合 10勝 5敗 1S 1.90 4200万
2001年 61試合 8勝 3敗 0S 3.30 8000万
2002年 52試合 4勝 2敗 0S 1.06 1億500万
2003年 58試合 5勝 2敗 4S 1.41 1億4000万
2004年 60試合 2勝 3敗22S 2.80 2億
2005年 60試合 1勝 2敗46S 1.88 2億3000万
2006年 56試合 2勝 2敗40S 1.30 3億500万
26代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:20:56 ID:LicDJS7n0
>>25
下げれる時に下げないと上がっていくばっかりだな
27代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:33:25 ID:QSfF6mT10
ピッチャーはイニング数も載せてくれないと貢献度が分かりにくい。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:48:14 ID:7qy129Ph0
>>27

川上
1998年 14勝 6敗 161.1回 2.57 1300万
1999年 8勝 9敗 162回 4.44 4300万
2000年 2勝 3敗 60.1回 4.77 5500万
2001年 6勝10敗 145回 3.72 4500万
2002年 12勝 6敗 187.2回 2.35 5300万
2003年 4勝 3敗 53.2回 3.02 1億1000万
2004年 17勝 7敗 192.1回 3.32 1億500万
2005年 11勝 8敗 180.1回 3.74 2億5000万
2006年 17勝 7敗 215回 2.51 2億4000万

岩瀬
1999年 65試合 10勝 2敗 1S 74.1回 1.57 1300万
2000年 58試合 10勝 5敗 1S 80.1回 1.90 4200万
2001年 61試合 8勝 3敗 0S 62.2回 3.30 8000万
2002年 52試合 4勝 2敗 0S 59.2回 1.06 1億500万
2003年 58試合 5勝 2敗 4S 63.2回 1.41 1億4000万
2004年 60試合 2勝 3敗22S 64.1回 2.80 2億
2005年 60試合 1勝 2敗46S 57.1回 1.88 2億3000万
2006年 56試合 2勝 2敗40S 55.1回 1.30 3億500万
29代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:53:46 ID:7qy129Ph0
ちなみに年俸の推移をグラフにすると大体こんな感じ。

川上
|             _
|             /
|            /
|           /           
|          /
|         /
|      _/
|      /
|     /
| __/
|/________

岩瀬
|         /
|        /
|      /
|     /
|   /
|  /
|/_______
30代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:57:05 ID:QSfF6mT10
>>28
おお、サンキュ。
川上は2003年の成績で500万しかダウンしてないのか…
31代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:21:14 ID:QrT5+qns0
川上
98 ***
99 *********
00 ***********
01 *********
02 ***********
03 **********************
04 *********************
05 **************************************************
06 ************************************************
07
                               *=500万円
岩瀬
99 ***
00 ********
01 ****************
02 *********************
03 ****************************
04 ****************************************
05 **********************************************
06 *************************************************************

これやってみて分かったんだが岩瀬が一定の割合で増えてるのに対し、川上は(ry
07
32代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:51:17 ID:FmRv0LlrO
他球団なら20%近くダウンしてるな>03年川上
33代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 04:04:33 ID:QrT5+qns0
分かりやすいように成績付き

川上
98 ***  14勝 6敗 2.57
99 *********  8勝 9敗 4.44
00 ***********  2勝 3敗 4.77
01 *********  6勝10敗 3.72
02 ***********  12勝 6敗 2.35
03 **********************  4勝 3敗 3.02
04 *********************  17勝 7敗 3.32
05 **************************************************  11勝 8敗 3.74
06 ************************************************  17勝 7敗 2.51

岩瀬
99 ***  10勝 2敗 1S 1.57                   *=500万円
00 ********  10勝 5敗 1S 1.90
01 ****************  8勝 3敗 0S 3.30
02 *********************  4勝 2敗 0S 1.06
03 ****************************  5勝 2敗 4S 1.41
04 ****************************************  2勝 3敗22S 2.80
05 **********************************************  1勝 2敗46S 1.88
06 *************************************************************  2勝 2敗40S 1.30
34代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 04:28:41 ID:es3qES6YO
横浜・吉村ってどのくらいUP?かなり上がると思うが。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 04:43:43 ID:AIwtYLSf0
岩瀬のグラフ綺麗だなコレw
誰かこれで上原と西口も作ってくれないか
36代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 04:45:12 ID:zhi6B9Cs0
岩瀬3億は高すぎ
せいぜい2億超だな。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 04:49:51 ID:AIwtYLSf0
むしろ三億って安いと思うのだが。
勝ちゲームで渡せば確実に40S上げてくれるクローザー、五億でくれるって言うならうちのチームに欲しいくらいだ。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 05:40:00 ID:E4Alpcpv0
>>35
西口はやばいぞ。
前半戦不調とはいえ、
リーグ優勝+最多勝で(98年)800万upで一発更改した年があった。
確か保留忘れたといってたわけだがw

今では広島査定でもありえない
39代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 05:46:38 ID:sVXyAKdv0
金にこだわらない選手ってどういうタイプ分けができるんだろう

1 今もらっているお金で十分満足。
2 お金に興味がない。極端な話、食えればいい。
3 交渉事が苦手なので早く終わらせたい。
4 一発更改だが実は下交渉が長い。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 06:23:25 ID:B36xOp1w0
5 数字の計算ができない
41代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 06:47:22 ID:aJiwbGLX0
里崎1億円大台突破にらむと日刊に
42代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 07:06:37 ID:U/PF0lC90
里崎みたいな小学生リードで一億って言われてもなんか萎えるものが抑えられんなあ…。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 08:07:00 ID:OAGBsJvi0
中日・森野
逆提示で6500万ゲットかよ・・・・
何だかな・・・・てゆうか、森野に何があったんだ?
いきなり、強気な態度になってるし。
1年活躍しただけで人が変ったように・・・もう応援しねえ
44代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:09:56 ID:fHil618P0
森野氏ね
こいつ大して貢献してないだろ。
顔もイケメンでないから集客効果もない
45代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:29:18 ID:CGoHV6No0
>>43
森野は、やっと獲ったレギュラーの座を、かなりの高確率で数年後には奪われる悲惨な運命だからな。
俺もカジむかつくけど、まぁ、そう考えると、生暖かく見守ってやろうじゃないかという気にもなれる。
それより、ゴムの方が100,000倍むかつく。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:38:04 ID:VdrNzcd40
森野程度で6500万なんて出しすぎだろ!!!!!!
球団側は契約しなきゃいいのに
47代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:43:58 ID:ul7eTMvcO
中日ってこんなのばっかだな
48代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:09:16 ID:4bvo8w91O
森野は来年1億円は払わすよ。こいついなきゃ小笠原も来れたのによ。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:11:26 ID:czm3QuRm0
選手の更改に文句を言っているのって、中日がらみが多くね?
50代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:35:27 ID:au9fQClc0
球界1,2の赤字球団である中日(笑)
51代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:08:36 ID:p2zbyGGTO
お前ら僻むな
52代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:15:58 ID:kMAv/gkC0
田上みたいなパターンが一番うぜえ
何が不満はないけどビックリして・・だ
白々しい
そんなことで球団の手間増やすなよ
53代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:24:35 ID:CGoHV6No0
>>52
たしかにな。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:27:15 ID:Dv/cpobO0
球団提示額見て震えがとまらなかった奴って井端だっけ?
55代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:38:40 ID:FPaQShNQ0
岩瀬って成績凄いな

そりゃ毎年上がるのもわかるが、
このままならどこまで上がるんだよw
56代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:52:10 ID:InOC3T610
里崎程度の成績で4500万up要求って・・・
57代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 12:35:43 ID:zcDhoMQs0
まあベストナインとゴールデングラブ賞も獲ったし、
1年間キャッチャーとして働いたんだからいいんじゃないの
58代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 12:56:26 ID:jA5hhoWG0
そもそも何でこいつがゴールデングラブ?とは思った
ここはそれを語る場じゃないのは百も承知だが
59代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:00:33 ID:sX+zvA/R0
>>52
「謙虚なやつだからアップしてやろう」と球団に思わせる作戦w
60代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:08:54 ID:4H7Hknet0
里崎は相変わらず数人で無理やり叩かれてるんだな
61代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:10:37 ID:ICNvf8nfO
>>60
でもいくらなんでも一億はねぇよ。優勝争いしたとかならともかくチームBクラスだぞ。良いとこ8500万くらいだろ
62代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:13:49 ID:ppCnGh+i0
>>36確かに全盛期を過ぎた今の岩瀬だとちょっと高めなのかもしれない。
ただ、長年にわたって馬車馬のように働き神火消しをしてきた彼には
これ位は払ってあげてもいいと思う。
若い頃、余り報われない中継ぎでよく頑張ってたし、その頃はあまり貰ってない。
今でも、そこそこ安心できるストッパーならこれ位はいいと思う。
もし、不満が出るようなら1年おきで頑張って選手寿命の延命をし高額年棒を狙った方が
いいという事になってしまい真面目な人間が馬鹿をみる。ただその傾向はあるのだが…。
ちなみに今中までくると見苦しい。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:14:19 ID:dbTI7L3d0
ノリでも2億もらってるんだから里崎に1億は安いもん
64代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:20:33 ID:xFT3EGqH0
残した実績が違いすぎ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:38:11 ID:mmAHgcs50
「中日vs森野」“和解金”は500万
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061203-00000024-dal-base
 「6500万円でお願いします」。椅子に腰掛けた瞬間、森野が機先を制した。前回提示の6000万円から、500万円上積みした金額を逆提示。
面食らった球団側だったが、腹に据えかねた“不満発言”の真意を問いただした。
 「そんなつもりで言ったんじゃないです。申し訳ありません」。言葉と顔に浮かんだ反省と謝罪の色に球団側は納得。「これで和解ということで」と、
森野の逆提示を受け入れた。「謝罪がなければ絶対に上げないつもりだった」と井手編成担当。なるほど、謝ってみるもんですなぁ…。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:41:21 ID:NqPGUiV30
>>62
>1年おきで頑張って選手寿命の延命をし高額年棒を狙った方がいい
正に川上
67代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:41:52 ID:NqPGUiV30
>>65
何だそれw
68代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:42:32 ID:uwypOjhf0
里崎自身は一億云々語ってない件について
69代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:47:05 ID:CGoHV6No0
>>65
来年からぜってー森野だけは応援しねぇ。
逆提示って何様だ。
理由がありゃ、後で謝りゃ、何やってもOKかよ。
無礼にも程がある。
死ねカス。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:10:12 ID:bBqthIH40
デニーは2回目も保留か・・・
自分の立場分かってるのか?後ろに落合がついているからって
調子に乗りすぎだろ。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:24:01 ID:xTCKuwg4O
>>65
中日フロントにも問題あるだろこれ
72代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:26:03 ID:FPaQShNQ0
森野は、しめしめってゆう感じだろうなw

来年も味をしめて粘りそう
73代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:26:23 ID:xFT3EGqH0
森野と木元を似たようなパターンと捉えてたけど
なんつーか森野は、妙な力強さがあるな。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:31:13 ID:nqU1HWzz0
>>62
全盛期を過ぎたって
今年の成績なんて過去最高の数字なのになんでそう思うのかなぁ。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:32:37 ID:au9fQClc0
いいぞ森野、もっとやれ。
お前の嫌いな落合にもたてついて辞任に追い込め。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:33:44 ID:7SbwQw78O
俺的川上査定
98 1300
99 4300
00 5200
01 4200
02 5100
03 10100
04 9000
05 16000
06 16000
07 26000
77代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:35:26 ID:ar8nKyFO0
里崎は肩もいいし捕手としては打撃もいいし
1億もらっていいじゃん。しかも日本代表で世界ベストナインだぜ。
ここ見ずらいが守備別にレギュラークラスの打撃についてまとめてあって面白い。
http://masaka2.jugem.jp/?eid=289
里崎はXRっていうのが捕手では図抜けて高い。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:36:20 ID:1HeTSNS60
>>74
三振が少なくなったのと、ちょこちょこ(春先と終盤の広島戦ぐらいだが)
救援に失敗するからでは。
春先調子悪いのは毎年だし、広島戦もスクランブルっぽい感じ&エラー
にはならなかったが福留の守備があった。
まぁ印象の問題じゃないかな。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:37:58 ID:7SbwQw78O
里崎は阻止率が高いだけで、守備はカスだぞ。
橋本があまりに不調だったから、レギュラー定着だったものの、指名打者出場もあったくらいだし、大甘で9000万が限度だな。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:40:48 ID:aJiwbGLX0
中日は保留すれば年俸が上がるから
81代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:40:55 ID:abewaorp0
里崎鷹にこい1.5億は出すよ
82代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:47:05 ID:fPgHFxce0
>>81
お前が出すんならいいぞ
83代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:48:49 ID:7SbwQw78O
田上に広島査定

02 1300
03 1100
04 880
05 680
06 500
07 900
84代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:57:20 ID:kfPaXcfr0
>>83
今年の田上は、マイナス査定ですか・・・・
85代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:01:02 ID:ar8nKyFO0
>>79
守備がダメとは思わないがその通りだとしても
里崎は打者としてだけでも1億以上の価値があるだろ。
パの日本人右打者で里崎以上なのは西武のハゲだけじゃない?
小久保も来シーズンは里崎ほど打てないだろ。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:04:48 ID:At1UQaRB0
たった1年の規定打席ではSBでも億は超えない
87代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:09:01 ID:7SbwQw78O
・260 15本の右打者

正直打者としてなら山崎と大差ないだろ。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:09:43 ID:kHqytzrw0
今年優勝、日本一だったら1億もらってもいいが
POもでれねえ4位の捕手だから8000がいいとこだな
89代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:26:10 ID:8mllQL4i0
>>84
400万増だろ
90代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:30:39 ID:FPaQShNQ0
中日の谷繁の半分ぐらい貰っても不思議ではないと思うが・・・
91代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:33:50 ID:4eRZRoDT0
>>85
>パの日本人右打者で里崎以上なのは西武のハゲだけじゃない?

中島(西武)をお忘れか?(まだ)禿げてないぞ
92代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:33:55 ID:SoXhSU6H0
谷繁はFAも経てるし実績もかなりのものだからなあ
93代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:42:50 ID:ppCnGh+i0
>>74確かに数字を改めてみると凄いですね。
やはり自分の中にあるイメージとしては昔の岩瀬は少々甘いコース
のスライダーでも空振りが取れたって印象があります。
実際、誰か忘れましたが打者のある選手が全盛期の岩瀬のスライダーは
まさしく魔球だと言っていたのを聞いた記憶があります。
今の岩瀬投手は外角ギリギリのスライダーを身につけそれが有効に
なっているような気がします。投球術の向上ですね。
勤続疲労、風呂場の怪我の後遺症、
1イニング4人で抑える事が多くなった。(押さえの為HR警戒もあるのか)
スライダーの空振りが減った。(セの打者の慣れ、研究もあるのか)
今はセットアッパ^時より大事に使って貰ってるような気が。
あと上記の選手のコメントを持ってそのように感じました。

まぁ一般の野球ファンの意見ですので多めにみてください。
>>78お詳しいですね。また教えてください。

間違っているところもあるかも知れないですしご意見がありましたら皆様教えてくださいね。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:45:22 ID:om7NJxCI0
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061203-00000002-nishins-spo

ソフバンはたくさんくれるからいいね
やっぱこういうとこみるとこういうチーム入りたくなる
95代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:49:39 ID:kHqytzrw0
ホークスは観客の入りもいいし、地元局でのテレビ放送なんかも視聴率いいからな
まあ、親会社云々以上に儲かってる球団だから、高給になるのは当然だろう
96代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:54:25 ID:yGgO+t4cO
巨人阪神中日も年俸高いし人気があるもんな
97代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:54:52 ID:NJpjmUGv0
やっぱ人気チームはこうでないとな
優秀な選手が集まるわけだ。他の球団もSBをお手本にしなさい
98代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:54:58 ID:FPaQShNQ0
田上は貰いすぎ
次の提示で下げて欲しいw
99代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:57:45 ID:FPaQShNQ0
100代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:01:09 ID:byMauQL90
>87 つまり山崎が捕手になればいいって事か
101代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:03:37 ID:h5KKkw3WO
>>93
岩瀬は球の切れ自体は確かに衰えたよ。スライダーはもう絶対的
では無くなった。ストレートは去年スピードが落ちたけど、今年は
また145キロ以上をコンスタントに出すようになった。今の活躍
は何と言ってもコントロールの向上だね。数年前は、奪三振率は
高いけど制球がアバウトだった。成績が落ちる前に三振奪取型
から技巧派にモデルチェンジ出来た稀な例だと思う。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:08:21 ID:7M8bNZ6q0
>>99
>10勝しても10敗するピッチャーはいらない。

じゃあ三浦もいらんのかw
103代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:10:35 ID:om7NJxCI0
>>102
石川も…
まあチーム違うが
104代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:11:51 ID:DmyuLy970
「この成績ならこのくらい」という評価のフロントと
「うちの投手で○番目の評価のはずだから」という考えの選手、
かみ合わないね
105代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:12:33 ID:Y9LZTKHL0
失点率・防御率がリーグ平均前後で抑えてくれるイニングイーターは必要だけど、
リーグ平均よりも大きく悪くてイニング潰すだけの投手には
再契約金も高年俸も複数年も無理ってことなんじゃないの?
106代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:14:30 ID:om7NJxCI0
今年の横浜で上がりそうな投手は加藤くらいのもんだな
107代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:19:16 ID:7M8bNZ6q0
>>105
仮にそういう意図だったとしても、>>99の言い方だと舌足らずで誤解を招くよ。
横浜フロントは勝ち星でしか投手の価値を判断できんのかって思われる。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:20:52 ID:At1UQaRB0
入れるときには同じプロ野球と言っておきながら
入ってからは他所は他所、会社が違うんだからと言う
109代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:24:06 ID:om7NJxCI0
やっぱ給料のいい球団がいいよなあ
まあ巨人はあまり入りたくないけど
110代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:29:58 ID:om7NJxCI0
村田って一回保留してるんだな
最低1億はいくだろうとは思ってるが、どれくらいの提示だったのだろうか
111代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:38:15 ID:rJEQaKan0
村田は提示なしじゃなかったか?
112代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:39:10 ID:yk1pXvTQ0
>>110
1億は無理だろ
7〜8000万くらいの攻防じゃないか
一応提示はあったらしいが代理人交渉だから1回でサインは無いし去年と同じ代理人だったら情報はあまり表に出てこないよ

03 104試合 330−74  224 25本 56打点 1500万→3500万
04 116試合 326−79  242 15本 38打点 3500万→3150万
05 136試合 477−120 252 24本 82打点 3150万→4150万+出来高
06 145試合 545−145 266 34本114打点 4150万→
113代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:40:52 ID:yk1pXvTQ0
ついでに3500万狙いと報道された吉村と参考として新人王・首位打者の時の金城
吉村
06 111試合 396−123 311 26本 66打点 620万→
金城
00 110試合 419−145 302 3本 36打点 710万→3900万
114代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:40:56 ID:om7NJxCI0
>>112
つーか去年があがらなすぎのような
出来高どれくらいか知らんが
115代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:42:17 ID:DP+uEiVYP
>>112
出来高の範囲にもよるが、結構カワイソスな上がり方だな。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:43:58 ID:yk1pXvTQ0
出来高の上限までは報道されて無かったかな
守備固めで退く事が多かったからフルイニング出場に出来高を付けたそうだけど
今年はほとんどフルイニング出たからほぼ満額もらえたとは思う
117代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:48:26 ID:yk1pXvTQ0
金城の打率間違えてるな
00 110試合 419−145 346 3本 36打点 710万→3900万
118代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 17:12:27 ID:YOA92RGd0
>>101言われてみるとそうですね。
確かに今シーズンは何故このバッターにこんなにも粘られるのか。
スライダーで空振り取れなくなったなーってのが強く印象に残ってます。
ただ、毎年身を削って働き、今の成績を残しているのは凄い事です。
クローザーで三振を取リたい時に取れないのは少し怖いですが
最近はイニングの初めからのケースが多いのでまだいいのかもしれませんね。
とりあえず、岩瀬投手はこれからも応援していきたい選手の一人ですね。
101さん教えてくれてありがとうございます。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 17:13:29 ID:7Izr6icJ0
>>112
低打率の長距離砲で鈍足で守備が下手で大顔…田代を思い出すね。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 17:53:32 ID:TOeChQHX0
>>118
クローザーは三振奪取率はそれほど重要でもない。
最終回頭から登板ならその回点数さえ取られなければいいから。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:44:25 ID:p2zbyGGTO
森野が5000万
田上が1800万
村田は10000万
ってとこが妥当かな
122代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:54:59 ID:3TCbQHQt0
>>85
今年初めて規定打席達した打者に1億か?
123代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:06:28 ID:EvVNnYXS0
吉村は3500万くらいならいいんじゃね
村田も二年目3500万くらいだった気がするし
まぁ元の額が大分違うが
124代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:13:38 ID:om7NJxCI0
とりあえず実質活躍したのが一年ってことで

村田→9000万
吉村→3500万

で更改かね
正直、横浜で一番の評価です
125代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:18:20 ID:4EE+VFrxO
>>124
村田倍以上かよ・・・
8000万がいいとこじゃね
126代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:22:03 ID:om7NJxCI0
>>125
4番務めたってことで+1000万
127代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:22:24 ID:ZEoOIcNH0
8000万提示でごねると予想
128代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:23:12 ID:GXxnr9cA0
村田はゴネないと思う勝手な想像だけど
129代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:23:11 ID:om7NJxCI0
村田はごねる資格はあるよ
アゴにはないけど
130代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:25:10 ID:GED2U9eJ0
吉村が5倍増だと栗原は、1年で吉村に超えられることになるかも。
1700万→3500万は、広島だと微妙だ。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:25:14 ID:FIQ2Ht/E0
村田は8000万でも高いと思う・・・
せいぜい6500万で。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:25:59 ID:om7NJxCI0
>>131
だから、なんで村田にはそんな辛いの?w
毎年思うんだけど
133代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:27:21 ID:4EE+VFrxO
まぁ村田は額に不満があればしっかり保留してくるだろうな。
8500万でどうかな
134代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:28:44 ID:om7NJxCI0
スペ

9200万→7000万

良くてこんなもん
135代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:31:21 ID:ZEoOIcNH0
日本人トップのホームランと打点といわれると村田は凄い
136代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:32:33 ID:om7NJxCI0
>>135
だろ?
つーか未来の全日本の4番にケチ臭い査定はしてほしくない
137代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:33:33 ID:9RlGoRAA0
村田は多村のようにしょっちゅう離脱しない
今年は欠場がわずか1試合
138代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:38:10 ID:PL5Eq9a10
2割7分すら打ったことのない打者が、1億なんてありえない。
つーか全日本もありえない。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:40:05 ID:Fj1IR7pw0
>>130
広島だってフルに働いていればその位は行く。
ただ離脱がなぁ、かなり影響すると思う。>栗原
140代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:42:10 ID:4EE+VFrxO
だが毎年着実に一分ずつ打率をあげてるぞ。
まだ二十六だし。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:43:56 ID:vaUDFPfN0
っていうか
最下位の横浜で倍増とか甘ったれてるだろ
142代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:44:56 ID:or5rxR7YO
村田はハマのジオムビーやろ、だから率は低くても四球増やせば問題ない、その後ろにはハマのロッド多村が控えてるからな。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:46:06 ID:om7NJxCI0
Aロッドってスペなの?
144代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:49:37 ID:+qKus5rn0
まあ4番だの日本人トップだの諸々を含めた上で7〜8000万くらいだろう村田は
吉村は3000〜3500万
145代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:06:39 ID:MBx+4O460
>>143
3割前後の長距離砲って意味じゃね?
146代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:17:19 ID:c8m42uOX0
正直里崎は甘すぎると思うわ。
実質活躍したの一年だし、日高すら追い抜いてないぞ
147代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:01:21 ID:LpO/n4dX0
里崎は昨年のアジア一とWBCで完全に勘違いしちゃってると思う。
捕手としては阿部よりかはナンボかマシ、という程度くらいにしかみんな思ってないのに。
三割打ったとかならわかるんだけどさ。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:10:46 ID:c8m42uOX0
捕手として阿部より上なんてそれこそあつかましいだろ。
スンヨプなんて余裕で抑えられるリードがあるみたいなこといって、ボロボロだったくせにな。
あれは上原やほかのPのコントロール、キレがよかっただけの話。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:19:23 ID:kHqytzrw0
新庄が行列に出てる マジレス!
150代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:21:56 ID:thqPQF6s0
門倉の件の球団の発言を見ると
指名されて「横浜はいちばん嫌いな球団」と発言した彼の気持ちもわかるなあ
151代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:45:02 ID:yIjkyl7y0
>>77
里崎は確かにリードとかの評価はアレなんだが今年は消去法とはいえ四番も勤めたし
まあそれなりの評価はしてもいいと思う
152代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:52:19 ID:Qc+3iqM60
>>77
里崎スレに帰れ
153代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:53:44 ID:or3E6GxD0
里崎のOPSはチーム1位だったような
154代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:56:43 ID:yIjkyl7y0
>>123
村田の場合はルーキーのときに上げ過ぎたんでその反動がきてるって感じだなあ

吉村は死球での欠場を公傷で評価するかしないかでだいぶ数字が変わってくると思う
155代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:56:59 ID:JyqM+Nv+O
くだらん事をいちいち議論してる器とオチンチンの小さい奴が集まってるスレはここでつか?

そんなんやからみんなメジャー行きたい言うんやろが
しょーもない奴死ねや
156代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:02:05 ID:YpxLLbnT0
「でつか」っておまえいつの時代のツーチャンネラーだよ
変な関西弁もきめえ
157代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:04:49 ID:yyvBQCQg0
でつか(笑)
158代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:05:15 ID:RsY3E7L50
10年くらい前じゃないのか?
159代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:07:37 ID:QrT5+qns0
>>153
とは言っても.814

ちなみに新井が.815
160代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:10:14 ID:JyqM+Nv+O
>>156
>>157
>>158
該当したのかな?自演してまで必死やな坊やw

とっととウンコ漏らしたオムツ換えて失せろw
161代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:13:01 ID:4EE+VFrxO
自演(笑)
162代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:16:52 ID:dBTUL/Ch0
捕手といえば阿部の年俸がどうなるかは気になるな。
打撃成績だけ見りゃかなり落っこちてるが盗塁阻止率一位だし
チーム防御率見るにリードも幾分成長したみたいだから単純にマイナス査定のみとは考えにくいしな。
何より阿部以外がマスク被って試合はほぼ全敗したってデータがあるしな。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:22:03 ID:BVLJ4Vbl0
村田は8500+出来高くらいじゃねえの?
今年並の数字残せば1億に行くくらいの?
164代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:24:29 ID:ZEoOIcNH0
阿部は現状維持か微増か
165代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:27:24 ID:YpxLLbnT0
なんだ釣りか
166代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:39:09 ID:7M8bNZ6q0
ツーチャンネラー(笑)
167代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:44:23 ID:c8m42uOX0
戦線離脱あったし、打撃成績は落ちてる、チームもどん底。例年なら1000万アップくらいだろうが今回は現状維持と予想。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:01:47 ID:yyvBQCQg0
>>160
え?ウンコ漏らしたの?大丈夫?
169代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:09:09 ID:dBTUL/Ch0
>>164
>>167
そこら辺が妥当かな?阿部は性格的にゴネそうにないし中途半端にあげるよりかは現状維持にしそう。
でもサネの年俸を上げるような巨人クォリティの査定だから、蓋を開けてのお楽しみかな。
後の中堅以上で上がりそうなのは二岡だけだろうな。
ショートであんだけ打って全試合出場してんだからチームの順位を考えても二億は突破は堅いだろうな。

個人的にショートとキャッチャーは代役が利きづらいから査定は甘めになる印象が強い。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:11:10 ID:QrT5+qns0
阿部は多分上がるな





結婚のご祝儀とか言ってw
171代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:16:31 ID:om7NJxCI0
基本的にキャッチャーはチームの成績に依存するからな
だから阿部はびみょ〜
172代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:42:15 ID:qPwaCO+l0
 ロッテの里崎が、千葉市内で行われた野球教室に参加し、
契約更改交渉の席で“WBC査定”を要求しないことを明かした。
バレンタイン監督はBクラスの原因にWBCの影響を挙げるが「関係ない。1流選手は結果を残している」。
今季は球団捕手として85年の袴田以来となる規定打席到達、
チーム最多タイの17本塁打とアピール材料が豊富とあって
「WBCがなくても評価してもらえるはず」と年俸5500万円から1億円の大台を目指す。

里崎1億はねえだろさすがに・・
173代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:45:52 ID:fFZt10jA0
WBCが無かったらいったいなにを評価して倍近く上げられるって言うんだ……?
174代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:47:15 ID:xFT3EGqH0
知らん
175代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:48:08 ID:AwWtMtNpO
情熱大陸見てるけど優秀な代理人をつけたら楽だと思った
こんな金の計算今の野球選手でできるの金子会長くらいじゃね?
野球選手の頭で成績うんぬんから査定してもね…
中日は意味不明な上げ方してるけど考えんのめんどいんやろね
176代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:59:53 ID:c8m42uOX0
2000万アップくらいで妥当>里崎
二岡は3000万upと予想・・・でも無冠だからな。2000万か
177代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:05:15 ID:CWHGWFQ50
>>172
だよね、何で唐突に1億なんて数字が出たんだ。スポーツ紙も罪な
事を
178代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:10:59 ID:Imz45BCN0
よしのぶは1億までダウン
179代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:44:55 ID:SUe9CJDW0
里崎は >>77のリンクによればXR27で捕手1位。
捕手の希少性からして5.7というのはなかなかの数字だね。
1億はどうかと思うが近辺だろう。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:46:42 ID:SUe9CJDW0
阿部もアップでいいんじゃないか。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:06:27 ID:aP9k5S230
球団別契約更改傾向

中日 保留すればするほどお得ゴネ得査定か?
阪神 一部の選手には甘甘他は激辛査定?
ヤク ?
巨人 今季は厳冬査定と言っているが果たして・・・?
広島 鈴木本部長査定(ry
横浜 ?


ハム 年間通して活躍したか・数字よりチームへの献身度重視か?
西武 松坂ポスティングは無関係で厳冬査定?
SB 今季も甘甘査定
ロッテ ?
オリ ?
楽天 ?

補足よろ。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:17:06 ID:fdGy0hFR0
広島のやってることは交渉じゃなくて脅迫
対等の立場で交渉できるよう選手も代理人等用意すべきだと思う
もし納得できなければ調停に持ち込めばいい、そうすれば第三者による適正な判断がなされる
183代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:22:00 ID:ArnaDBfV0
SBは後半戦とPOで活躍した柳瀬が上がってたからなあ
10試合で13イニング投げただけで上がるのはやはりPOの西武戦のピッチングが良かったからか
184代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:40:29 ID:9UeTsEmjO
横浜ファンだが、他球団のファンは村田を過大評価してる気がする。
アリアス、山崎タイプの打者だぞ。
失投は見逃さないが、コントロールミスさえなければ、容易に打ち取れるバッター。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:40:39 ID:Iuo21Bau0
>>181
ゴネニヤスレならともかく、保留したらゴネって感覚をこのスレにまで持ってくるのは如何なものか。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:51:53 ID:RI2ia8oh0
>>184
デニー返してあげるから吉村もらえませんか?
187代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:57:49 ID:MBYKCH930
森野の逆提示はワロタな、新しい手法だ
188代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:01:01 ID:0h9iHLr/0
デニーっていくらを保留してるの?
189代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:06:58 ID:dbQ6RcSk0
>>188
500万円減の4000万円を二回保留
190代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:18:24 ID:UohqR7Ia0
>>183
単純にSBの査定が甘すぎるだけな気がするが
松田程度で300万Upとかわけわからん
191代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:18:39 ID:0h9iHLr/0
>>189
トンクス
横浜時代の最後のシーズンと比べると微妙なラインだな
192代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:53:35 ID:pzh/6G8q0
>>184
本来「恐怖の6,7番」なんだよね
クリーンナップに入れるにしても5番
要するに駒田タイプ

前半なまじフィーバーしたのと佐伯の不振(実力どおり?)、多村の離脱で間違って4番に
上がっちゃったけど案の定成績は急降下したしね

下位で好き自由に打たせとけばこれほど怖いバッターもそうはいないんだけどね
上位で使うには脆過ぎる
193代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 02:54:10 ID:zavXewm90
ミューレンみたいなもんだな>村田
194代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 03:09:18 ID:9UeTsEmjO
しかも好不調の波が激しすぎる>村田
1カ月周期で来るからな。まさにアリアス。

その代わりチャンスには強くて、きっちり犠飛打てるから5番を打たせたい。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 03:11:26 ID:9UeTsEmjO
しかもストレートに弱い。
やべ、愚痴になってきてるw
196代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 05:00:53 ID:Xl+d1MDU0
まあ村田とか新井みたいなキャラの選手がいないと面白くないよね
197代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 05:03:13 ID:PMLKQmL/0
ソフトバンク(孫)は戦力不均衡が球界のためとかホザいてるとこだし・・・。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 05:05:55 ID:9qpsOgQb0
199代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 05:06:35 ID:Xl+d1MDU0
言いたいこと言う!楽天・一場3倍増狙い“銭闘”モード
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120409.html

この記事、いったい誰が3倍増と言っているのか
200代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 05:09:11 ID:rTyMVy1c0
7勝14敗 w
201代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 05:15:02 ID:HQ2zwLOl0
三倍は無理だが倍増くらいはしてやって欲しいな
成績はアレだったが実績もないのに大黒柱にされて大変だったんだよ…
202代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 05:15:07 ID:aWhF2FpF0
サンスポさすがにこれは一場が可哀想だろ
3倍なんていってないのにw
203代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 05:27:51 ID:Dn1mhoAP0
冷静に分析すれば、3前後での協議だろうな
ただし、3倍という意味ではない
当然、3億でもないw
サンスポ故に3違いも甚だしい
204代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 08:15:03 ID:gEuS1jf6O
楽天ファームブログに
契約更改の話が出てるが

記者の推定年俸はけっこうあたってるのだそうだ
何人かの選手から次の日新聞見てぴっあり当たっているので驚いた
という証言が
205代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 08:21:03 ID:Xl+d1MDU0
どこも細かく成績を分析して査定しているから、
同じ査定ソフトを使っていればピタリと当たるわな。
一流選手になるとそこに色づけするんだろうけど。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 08:27:22 ID:PMLKQmL/0
楽天は特に細かいんでしょ?
シーズン途中でもその時点の年俸が分かるようだし
207代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 08:44:48 ID:puIehHLNO
>>184
>>192
でもまだ26だしこれからだと思うぞ。山崎レベルじゃ終わらないだろ。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 09:21:52 ID:WNhwlPua0
>>199
一場、おま…
209代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 10:13:41 ID:whFsoR/P0
今日は誰が更改するとかわかんないの?
210代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 10:20:29 ID:qvRUSEfX0
211代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 10:23:19 ID:JXO+4vXY0
>「最初の提示から上げることはない。しっかりと査定をした上で出している数字」
交渉完全否定かよ。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 10:24:58 ID:dFx/c4/W0
ハムは正しいな。そもそも選手にゴネる権利はない。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 11:08:53 ID:fdGy0hFR0
だったら交渉なんてする必要ないじゃない
明細書いた紙郵送すればいいだけ
214代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 11:18:40 ID:C5xT4rLs0
>>211>>213
余地が残ってれば出来高は取れるだろ
215代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 12:43:53 ID:gEuS1jf6O
契約更改って金額のことだけ話するわけじゃないしな
環境改善要求とかいろいろ
あらかじめ査定方法の説明を受けていたら本当ゴネようがないなw
でも査定方法とか変えて欲しいところあれば多少は来年反映してもらえるんでは?
福盛は1年目クローザーてことで奪三振数が査定に入ってたらしく
不満をもらしてた。自分は三振とるタイプじゃないのにって
ところが今年奪三振が大幅に増えたんだよね
なのに今年は奪三振の出来高はつけなかったらしいw
216代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 12:49:31 ID:Yla3MzB/0
なんでお前が一々選手の細かい契約のことまで知っているんだ?
217代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 12:55:35 ID:gEuS1jf6O
去年の愚痴は記事か本人のブログで見た
今年奪三振の出来高つけなかった話は福盛本人がCSの番組で話していた
218代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 14:53:16 ID:vCr0iClq0
阪神久保田700万円ダウンの5500万円でサイン
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061204-125704.html
219代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:10:36 ID:rHFvdm7j0
>>199
去年がうんこ成績なのに期待料込みで結構上がってるから今年は厳しいだろうなあ
弱投投手陣を何とか引っ張ったことを評価して三千万円くらいまでなら何とか・・・
220代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:16:01 ID:rHFvdm7j0
>>218
たった700万円減かよ
どこまで甘いんだ

そもそも
>ベビーカーから落ちそうになった長女を助けようとして右手甲を骨折
は完全に私事だろうに(もちろん子供を見捨てろという意味じゃないよ)
もう500万円くらい下げて出来高で色をつけるくらいでいいと思うけどなあ
(成績と欠場と藤川への負担増からすれば25%減でもいいくらいだが)
221代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:28:32 ID:64PY/L3u0
誰に限ったことではなく、どうにも落ち幅が少ないんだよな、日本の球界って。
上げるときは上げる、でも下げるときは下げる。
なんでこれをきっちりできないんだろう。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:34:34 ID:JXO+4vXY0
>>220
まともに活躍したのが一ヶ月弱で前半終了時どんでんに「最大の誤算」と言われた杉山が
500万円ダウンだから妥当なんじゃないの。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:39:10 ID:Dn1mhoAP0
米国メジャーのように福利厚生が行き届いてないからなNPBは
米国はドライな契約がほとんどだが、アフターケアはしっかりしてる
日本はそういったことがないので契約交渉で情や義理が絡んでくる
時々、ドライ系のリストカッターフロント(例 横浜、ダイエー末期)がいるが
その辺の事情を知らずに一般企業と同じ感覚で契約交渉をしようとするから
選手が球団不信になり、チーム自体がガタガタになる場合もある
224代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:40:13 ID:dFx/c4/W0
江草はもっと上がっていい
杉山はこれでいい
久保田はもっと下げるべき
225代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:40:54 ID:SBoOEFWY0
>>222
誤算も何も
オクスプリングみたいな使えないのをローテに使って
雨やなんやで序盤は杉山の出番がほとんどなかったようなw
226代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:46:08 ID:dFx/c4/W0
江草 36試合 96.2回 5勝6敗 3.54 2500→2600
杉山 17試合 90.1回 4勝4敗 3.09 3200→2700(保留)
久保田 47試合 50 5勝7敗16S 3.96 6200→5500
227代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:50:49 ID:jf8h3i6v0
>>223
西武なんかはその点(福利厚生)が結構行き届いているらしいね。
戦力外になった選手の再就職の世話とか。
俺自身ははっきり言ってアンチ西武なんだけど、
西武という球団の強さはそういう所から出ているのかもしれない。
その点は認めざるを得ないかもしれないね。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:55:38 ID:JXO+4vXY0
>>225
雨で流れた試合は多かったし援護率も高くなかったけど0勝だからね。
内容もそれほど良かったわけじゃないし。

前半だけだったらオクスプリングと大して変わらないだろ。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:59:38 ID:Dn1mhoAP0
>>227
その割には主力選手のトレードやFA流出も西武は多い
これもまたまぎれもない事実だがな
230代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:04:04 ID:P/JUa2bh0
福利厚生とトレード・FAになんの関係が?
話に繋がりが無さ過ぎるぞ。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:05:37 ID:1kRSl74P0
>>223
> 時々、ドライ系のリストカッターフロント(例 横浜、ダイエー末期)がいるが
リストカッター...
232代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:12:01 ID:h+bxd5XP0
>>223
リストカッターwww

あとメジャーは選手会の年金運用が凄いだけで
アフターケアなんてないわ
こいつアホ晒しまくりだなw
233代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:23:52 ID:HnpI0KHk0
西武は冷たいよ昔から
再就職の世話なんてしません
234代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:27:24 ID:KtmA9iAI0
2500万の江草が100万しかあがらないのは
理解に苦しむ、でも1発サインしてるんだよなあ
235代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:28:10 ID:fsmGi+H20
>>233
プリンスホテルの清掃員とかないのー?
236代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:37:57 ID:SBoOEFWY0
西武園とかカラオケの店長になったヤツなら知っている
237代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:44:42 ID:C5xT4rLs0
>>226
杉山カワイソス
久保田激甘
238代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:02:50 ID:EoYl1+2B0
ぼくたくぼ
239代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:05:01 ID:JkvdwE+l0
ヤクルトが伊藤智仁に引退勧告したとき、
「本社に再就職させてやるから」には引いた。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:26:54 ID:MBYKCH930
江草も杉山も数字だけ見るとカワイソスだな
241代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:21:14 ID:xRIcnl7l0
242代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:22:32 ID:WNhwlPua0
9800… まぁ、評価としちゃ低いか
243代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:37:31 ID:4Wknn7kh0
安藤は低いな〜

久保田は50試合投げてるし
下げ方は難しいとは思うぞ
今岡とともに最大の戦犯には間違いないが
今岡ほどベース高くないしな

怪我するまではぶっちぎりでリーグで1番投げてたし
244代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:38:21 ID:OWUISVBmO
>>233 俺の親の方が冷たいよ!
245代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:39:14 ID:WNhwlPua0
http://bis.npb.or.jp/players/41145115.html
このキャリアで9800…
まぁ微妙っちゃ微妙だけど低い…かなぁ
246代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:42:37 ID:QGkl6+wU0
このキャリアで1億超えするのが普通、って考えがヤバイと思うんだが。
2回の優勝ボーナスを含んでるとはいえ、9800万なら十分だろ。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:43:40 ID:BrHm43520
9800の何が不満なんだろうか。1億超えたら税金の分損するだけだし。

まさか12000とか狙ってるのか??
248代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:47:45 ID:JXO+4vXY0
安藤はマイナス要素も結構あるからな。
中継ぎに回った理由とかで揉めてるような気ガス。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:51:19 ID:hfhUwQfa0
横浜鈴木が1億3000万ダウンでサイン
横浜鈴木尚典外野手(34)が4日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、1億3000万円ダウンの9000万円でサインした。
限度額40%を大幅に超える59%ダウンにも、鈴木は「年俸に見合った活躍をしていないので当然だと思います」と話した。(金額は推定)
[2006年12月4日18時36分]
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061204-125826.html
250代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:53:04 ID:JkvdwE+l0
まあしょうがないわな
251代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:54:33 ID:V7Z7S3+30
>>247
どうでもいいが1億超えたら税金の分損する・・・って言うのは間違ってるからな。
税金は経費を引いた最終的な所得にかかるもんだから。野球選手は個人事業主だからね。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:54:38 ID:tdj5W+v60
>>245
これが1億円プレイヤーのキャリア?
理解に苦しむ・・・ええ・・・どうせカープファンですよ・・・・・・
253代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:58:18 ID:TSLtRMgW0
まあ1億円の内容じゃないよね
254代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:59:12 ID:QGkl6+wU0
カープならせいぜい6000〜7000万ってとこだろ。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:01:32 ID:j/mQ8zOV0
安藤が所属してるチームはカープじゃないからな
256代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:03:19 ID:C5xT4rLs0
>>249
まだこれでも高く感じる
今までが甘かったからだろうけど
257代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:05:39 ID:SBoOEFWY0
タカノリは普通に考えて去年あたりで首になってもおかしくなかったからな
複数年じゃなきゃ
今年だって大矢と代打で3割のおかげでギリギリで残れたんだし
258代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:07:53 ID:WNhwlPua0
>>252
うん… 自分も見てるうちに9800で十分過ぎると思えてきた。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:16:41 ID:O6BSbrE+O
中継ぎ時代の成績を数字だけ見てもわからないだけじゃないのか?
安藤みたいな負けの少ない投手は12000万やってもいいだろう
井川もいなくなるんだし
260代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:18:01 ID:SBoOEFWY0
安藤は良くも悪くも4番手というイメージだし
中継ぎでも岡本みたいなもんだし
261代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:22:07 ID:V7Z7S3+30
安藤年俸推移
2002 17試合*3勝5敗0セーブ 3.77  1500万→1500万
2003 51試合*5勝2敗5セーブ 1.62  1500万→4100万
2004 57試合*5勝8敗5セーブ 3.58  4100万→4600万
2005 24試合11勝5敗0セーブ 3.39  4600万→8100万
2006 31試合10勝3敗0セーブ 3.35  8100万→9800万(保留)

まぁ微妙つっちゃ微妙だな。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:24:42 ID:e57RuAGA0
今年の阪神はageもsageも小さい感じだな
263代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:25:42 ID:WNhwlPua0
>>261
ん〜
11勝の時に上げ過ぎかもね
264代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:30:20 ID:SBoOEFWY0
安藤が出てきてコリャやバイ打てねえと相手チームは思わないしね
265代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:32:00 ID:JXO+4vXY0
03年のセットアッパー安藤は凄かったけどね。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:32:19 ID:C5xT4rLs0
>>31の岩瀬のup変動が綺麗すぎる件について
他にこういう選手っていないかな?
267代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:28:42 ID:+nmmX0vw0
ソフバンの和田とかは?
キャリア短いけど
268代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:55:47 ID:hCWKElB+0
和田の上がり方は正直言って以上だろ
269代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:59:52 ID:10hok3760
ソフトバンクだから
270代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:02:42 ID:Dn1mhoAP0
4年連続二桁勝利で、固定ファンも多い和田なら
多少高額でもコストパフォーマンスは見合っている
271代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:12:36 ID:aWhF2FpF0
安藤はかなり安定してる活躍だなぁ
272代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:24:54 ID:dFx/c4/W0
安藤はいい投手だが現時点で億は払いすぎ
こんなことしてたら簡単に2億とかになるぞ
これぐらい↓で充分だったと思うんだ

2002 17試合*3勝5敗0セーブ 3.77  1500万→1500万
2003 51試合*5勝2敗5セーブ 1.62  1500万→3000万
2004 57試合*5勝8敗5セーブ 3.58  3000万→3600万
2005 24試合11勝5敗0セーブ 3.39  3600万→5400万
2006 31試合10勝3敗0セーブ 3.35  5400万→8100万
273代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:30:50 ID:BrHm43520
>>272
それに03と05の優勝補正が加わった形だろう。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:31:15 ID:4Wknn7kh0
>>272
お前が2003年の安藤を何も見てない事がよ〜くわかるな
275代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:33:08 ID:aWhF2FpF0
03の上がり方はけっこう妥当だったかと思う
276代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:38:47 ID:dFx/c4/W0
>>274
いやフルシーズン見てたよw 大活躍だったのは認めるけどあれはさすがに優勝補正でしょ
277代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:52:45 ID:hfhUwQfa0
オリックス契約更改で2人が保留
オリックスの契約更改交渉で4日、2人の保留者が出た。
24人目で保留第1号となった鈴木は、300万円ダウンの1700万円に厳しい表情。
今季は15試合の出場で「数字で言われたら終わりだけど…」と第3の捕手の難しさに理解を求めた。

また今季1勝7敗、防御率4・37の前川も700万円ダウンの2800万円を保留。先発、中継ぎの両方での働きを訴えたが却下され
「アップはないと思ってたけど厳しい。考える時間が欲しい」と次回交渉に持ち越した。
横田広報室長は「2人ともすでに主張は加味している。こちらが納得する新しい材料を持ってくれば考えます」と再考の余地を示した。
(金額は推定)
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061204-125910.html
278代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:56:42 ID:WNhwlPua0
>>277
うーむ。
今季は15試合の出場で「数字で言われたら終わりだけど…」、って
わかってるなら…
前川もこの数字でそのダウンで言うか。
チームも低迷してるのに、危機感ないのかな。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:58:37 ID:BeXzeRZa0
数字で言われたら終わりと分かってて、保留してどうするのだろう
280代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:02:55 ID:FHQBGkYWP
第3捕手はベンチにいるのが仕事だと思うので、一軍にいた日数次第かな。
ほぼ一軍にいたならダウンは厳しいし、行ったり来たりなら妥当。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:04:59 ID:ylmoyKYG0
>アップはないと思ってたけど
この時点でどうしようもないなw。うまくいきゃ現状維持ぐらいにでも思ってたのか?
前川は今までの経験から契約してもらえるだけありがたいと思えないのかね?
282代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:07:21 ID:r9uJobpdO
うっかりタカノリ下がったね
283代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:07:45 ID:fdGy0hFR0
>>277
第3捕手は万が一のことを考えてほとんど試合出場がないのが当たり前
だから出場数ではなく一軍登録日数を評価しろということだろ
これは捕手を評価する上で当たり前のこと
試合数しか見てないバカ(フロントとヲタ両方)はこれだから困る
284代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:11:06 ID:Ci1AVKRJ0
鈴木の登録抹消回数は3回のようだ
清原、前川、川越と同じ
285代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:11:15 ID:Ik460obK0
>>277
2人とも下がる事分かってたなら
その額で契約すればいいじゃん。
そして、来年見返して大幅増額を狙えよ。
てか、他所の球団ならクビだぞ?この2人。。。
何勘違いしてるんだ?
Jリーグみたいに0円提示とかやった方がいいよ
286代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:13:18 ID:fpdp2SLo0
鈴木はおそらく合計で1ヶ月も登録してないと思うぞ。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:17:47 ID:sjDATlRS0
広島は100勝100Sしても1億いかない球団
その中で100勝もしてない黒田に3億
黒田だけには甘いな。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:18:56 ID:hfhUwQfa0
鈴木郁洋登録期間
5月9日〜5月18日
5月30日〜6月4日
6月17日〜7月21日
289代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:22:32 ID:FHQBGkYWP
>>288
トン
そらダウンだわ。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:38:52 ID:fpdp2SLo0
>>288
あ〜思ったより長かった。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:57:01 ID:364CI/q80
>>267-270
ホークスの松坂世代3人

和田
03 *** 14勝5敗 3.36
04 **************** 10勝6敗 4.35
05 ****************** 12勝8敗 3.27
06 ***************************** 14勝6敗 2.98 
07

新垣
03 *** 8勝7敗 3.34
04 ********* 11勝8敗 3.28(奪三振王)
05 ***************** 10勝6敗 4.61
06 ********************  13勝5敗 3.01
07

杉内
02 *** 2勝2敗 5.93
03 *** 10勝8敗 3.38(日本S MVP)
04 *********** 2勝3敗 6.90(ベンチ殴って骨折)
05 ******** 18勝4敗 2.11(MVP・沢村賞・最多勝・最優秀防御率)
06 ****************************** 7勝5敗 3.53
07
                               *=500万円
292代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:00:11 ID:XFudT9je0
杉内は川上になれる逸材なんじゃないかと思った。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:05:45 ID:hCWKElB+0
>>291の杉内を見た瞬間川上を思い浮かべたが
すでにいたかw
しかし、やっぱりソフバン(ダイエー)の査定は甘いな
294代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:08:51 ID:sy1wBkFt0
そういえば杉内は5000万位下げると予告されてたな
295代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:09:29 ID:Ci1AVKRJ0
*←これひとつで平均的なサラリーマンの年収というのもこのグラフのポイント
296代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:09:55 ID:WNhwlPua0
汚い穴に見える
297代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:13:51 ID:3uU1eNOD0
>>296
アッー!!!!!
298代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:13:55 ID:TSLtRMgW0
>>276
でも、03年の後半は調子落としたウィリアムスに代わって抑えもしてたからね。
去年の藤川みたいな感じ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:13:54 ID:7OzHGkeK0
鈴木は税金払うの大変だな
いつまで球界はこの青天井続けるつもりだ
300代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:15:07 ID:XFudT9je0
だから、なんで、税金払うのが大変になるの?
301代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:17:38 ID:GeMIQRIZ0
>272

安藤先発試合
2006 13勝6敗 .684(勝率)
2005 18勝5敗 .782

井川
2006 17勝12敗 .586
2005 13勝11敗 .541

福原
2006 15勝7敗 .681
2005 9勝16敗 .360

下柳
2006 12勝12敗 .500
2005 17勝6敗 .739

実際に付いた勝ち星は別として、安藤先発試合の勝率はかなり高い。
2005の5敗も

6回 自責点3
6回 自責点2
5回 自責点10w
8回 自責点2
10回 自責点1

という成績。
優勝した2005のエースは下柳でも井川でもなく安藤だった。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:18:21 ID:HLGZf1zE0
SBは優勝したら大甘だが大敗したら一転広島査定に
303代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:31:50 ID:364CI/q80
>>302
ホークスは3年優勝してませんが、何か?
304代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:46:38 ID:kTeMoeUL0
>>249
こういうのみると 門倉がゴネたくなるのも わかる気がする
305代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:48:52 ID:HnpI0KHk0
巨人戦中継権料に頼ってきた報い
306代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:06:40 ID:mUs8GoOy0
鈴木「これでも税金払えるわ」
307代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:15:46 ID:DW8oO9gN0
>>239
言い方にも寄るが最大限の温情だと思うぞ
元々ヤクルトはファミリー色の強い会社だし
308代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:18:55 ID:DW8oO9gN0
>>245
先発専業が去年からとはいえ先発投手は三年続けて二桁勝ってやっと一人前だよ
それまでのキャリアも評価するにしてもまだ一億円はやらなくていいと思う
309代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:23:47 ID:Tt4nFOzD0
レギュラーとって3.4年普通に働いたら億行っちゃうな
310代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:27:54 ID:URCUyAfT0
>>308
入団から先発専業5年で2回しか2桁勝った事が無く
来年は大幅ダウンとはいえ1億以上はもらう人も居ますけどね
>>291の一番下の人
311代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:29:24 ID:DW8oO9gN0
>>277
シドニーはアホか
いつ解雇されても文句は言えない自分の立場が理解できてないのか?
前川もその成績で2,800万円も貰えたら万々歳だろw
312代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:30:02 ID:oaZp1oaa0
井川がいなくなった今、2桁勝利を期待できる投手は貴重だからねえ。
福原・安藤くらいでしょ。
だから、安藤は足元見てるんゴネてんじゃないか
313代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:36:15 ID:4GI8CRWT0
できる投手が貴重だからって、あんまり関係ないでしょ。
日本は期待値よりも今までの成果で年俸が決まる感じだし
来シーズン働いたてしっかり上げてもらえば良いと思う。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:19:59 ID:ixo4Vxvk0
>>303
確かに優勝ではないが、3年連続でシーズン1位ということは
やはり順位に見合った成績になる訳でね。
なかなか査定も難しいとは思うよ。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:25:37 ID:E0obTaDq0
昔は10勝投手なんて何人もいたけど今はエースですら10勝できないことも多い
いったいどこまでレベルが下がっていくのだろうか
316代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:30:54 ID:MUc3Oaat0
それはむしろ上がってるんだろ?
317代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:38:05 ID:zCF5NYNn0
>>315は豊田泰光
318代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 02:37:52 ID:fRein9vh0
良く分からんが
>昔は10勝投手
ここを20勝投手に変えれば豊田の言いたい事は何となく伝わる
319代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:03:38 ID:YsqsY3S50
来年3月に鈴木尚が支払う税金は新年俸の9000万円ではなく、
当然今季年俸の2億2000万円にかかる。単純計算で、所得税が37%。
そして、横浜市、神奈川県へ支払う住民税は13%。
あわせて50%の約1億1000万円を税金として支払うことになる計算。
9000万円−1億1000万円…大赤字の重い負担となるが、
「(税金は)大変です。でも、たくさんはないけど多少は蓄えはあるから大丈夫だよ」と笑い飛ばした。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120508.html


なんで横浜ってこういうことするんだろうな
320代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:31:00 ID:AH/PNs7w0
それは込みで人生設計しないと。
引退や解雇だってありうるわけだし。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:33:40 ID:VxcTB0p80
「来年、だめだったらバッサリ切ってもらってもいい」

よく言った。佐々岡なんかもそうだがこういうベテランは好感が持てるな。
実績も無いくせにごねてばっかりの若手ウゼー。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:38:15 ID:zppQC29A0
>大変です。でも、たくさんはないけど多少は蓄えはあるから大丈夫だよ

ベテランの多くはこれがあるから多少の減俸で生活レベルに大きな影響はない
若手はそれほど蓄えもないから、一年一年が勝負だからなあ
323代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:47:45 ID:TPym/MLX0
赤字もなにも、前年の年俸を税金分だけとっておけば良いだけの話じゃん。
貰ったら全部使うのかよ。しかも一括じゃなくて毎月分割だろうに。
収入が分かってるんだから申告する金額だった分かるだろ。馬鹿?
横浜は全然関係ない。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:51:36 ID:siFAvHSE0
安藤は9000万くらいだ妥当
10勝しながらも規定投球回数届かず
シーズン中に2軍落ち
ローテ守ったならまだしも途中中継ぎ
中継ぎも好投したのは後半

江草は3000万かな
良かったのは4月の先発の時だけ
325代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 07:28:42 ID:/IMamRgc0
>>319
まあ控除分や個人事務所作って節税してるだろうけど、単純計算で2億2000万を
4年間もらってて、合計8億8000万。税金で50%もってかれるとしても4億4000万残る。
まあ1億ぐらいの貯金はあるだろう。
今年は1億引かれるが、来年は4500万しか引かれないんだし、普通の生活してれば問題ない。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 07:59:12 ID:qAlsLaCz0
>>323
一応ベテランだし、

選手の方・球団も  税金分だけは別置きしてるよ。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 08:19:56 ID:GvaYC/IW0
上原も19企画とかって事務所作って節税してるし、たかのりも
だろうね。
選手によっては、契約更改の額が税金差っ引いて手取りを公表してると
聞いた事がある。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:23:37 ID:OhTa6RIPO
個人事務所を作ったから=節税できるわけではないけどな。
プロ野球選手は年俸については個人事務所を通せないわけだし。
もう少し勉強した方がいいぞ。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:58:49 ID:EwhY0BNd0
個人事務所作る。

社長(代表)は嫁。従業員は父ちゃん母ちゃん。

その個人事務所とマネジメント契約を結ぶ。

ろくに仕事して無くても嫁・父ちゃん・母ちゃんに給料いっぱい払う。
家族旅行も外食も車も家の修理も家電製品も適当な名目で事務所の経費で。

まぁ王道的にはこんな感じ。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:58:52 ID:OhTa6RIPO
年俸は年俸のベースという意味
331代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:26:47 ID:EnhRvh5B0
332代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:27:39 ID:iZcQuO3C0
何この猛烈な上げ方
上げ過ぎもいいとこ
333代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:35:41 ID:SvxDtBDr0
フル出場、出塁率は評価するけど失策多すぎだし3割打ってないし長打も並。
ちょいとあげすぎだな
334代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:20:05 ID:2uh9kVAVO
俺の里崎予想…8800万円

理由
ここのところゾロ目で推移してるから
(2200→5500→?)
335代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:22:40 ID:EwhY0BNd0
鳥谷敬
2004  101試合 235打数*59安打 .251 *3本 17打点  1500万→2000万
2005  146試合 572打数159安打 .278 *9本 52打点  2000万→3500万(保留)→3800万
2006  146試合 543打数157安打 .289 15本 58打点  3800万→7000万

まぁ幹部候補生どんでん一のお気に入りとして妥当なところか。広島だったら4500万ぐらいか・・・。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:37:45 ID:vUGOdWc30
広島は、ショートは野村を基準に考えると結構評価してくれるから
同じくらいもらえると思うよ。
3割3回しか打ってなくて長打があまりないのに前田や江藤と同じくらい
かそれ以上に貰えてたから。
今年だと外野の浜中あたりが広島査定の餌食になりそうな選手。
後は、規定打席に到達してない選手に鬼だから関本とかが、かなり損しそう。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:41:30 ID:r+UMnWUC0
関本や藤本は怒るやろな
起用法とかにも不満持ってそうやから
338代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:52:05 ID:VZ4GuW1V0
巨人小関竜也外野手(30)が5日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉を行い、
現状維持の4500万円でサインした。4月にテスト入団し、主に守備固めで出場。56試合で打率2割5分8厘だった。
小関は「競争を勝ち取ってくれ、と(球団に)言われました。選手としてやっている以上、レギュラーを取りにいく」
と気を引き締めていた。来年1月に横浜石井と合同自主トレを計画している。(金額は推定)

ソース
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061205-126228.html
339代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:58:12 ID:VEjxotTv0
>>335
広島だったらとか言い出したら、今年の打撃成績を
3割25本くらいに見なければならなくなるぞ。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:11:06 ID:YsqsY3S50
38歳のベテラン田中幸内野手が5日、4000万円減の2000万円で更改した。
2000本安打まであと33本として今季を迎えたが、58試合出場で15安打にとどまった。
来年でプロ22年目。減額制限を大幅に超えるダウンにも、
「2000本安打がなかったら、辞めていたかもしれない。現役でやれるだけありがたい」と話した。金額は推定。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000084-jij-spo
341代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:11:53 ID:/MQIov0WO
>>335
来年は
3割20本10盗塁
再来年は
3割2分25本15盗塁
って感じかな。
でポスティングか。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:13:36 ID:/MQIov0WO
鳥谷は6千万でよかったな。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:21:50 ID:CmH3Igsx0
日本ハムの田中幸は4000万円減の2000万円で更改
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000084-jij-spo
344代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:23:51 ID:6o5fr3sP0
鳥谷は来季3割なら一億だな
2004 .251 *3本 17打点 1500万→2000万
2005 .278 *9本 52打点 2000万→3500万(保留)→3800万 
2006 .289 15本 58打点 3800万→7000万 
2007 .306 17本 62打点 7000万→1億
345代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:24:32 ID:CmH3Igsx0
346代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:32:15 ID:VFMINWNA0
>>339
意外と変わらんと思うよ。
シーツも金本も成績落ちてないし、江藤も巨人で最初の2年は
出て行く直前とあまり変わってない。
打ちやすい球場なのは、確かだけどチームが弱いからモチベーションが
上がりにくいとか、移動が多すぎて体力的にきついとか目に見えない
マイナス要素があるしね。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:42:21 ID:VEjxotTv0
>>346
なるほど。意外とそんなもんかもね。
自分は鷹ファンで広い球場を見慣れているせいか、
たまに広島市民球場とかを見ると、ありえない程の打者天国に見えちゃうのだよね。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:11:11 ID:FG+p/CV50
東京ドームの広さは市民球場と大して変わらない
349代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:16:03 ID:W+Oa8c5w0
鳥谷が7000万だとヤクルトが怒るぞ・・・
350代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:20:08 ID:hZRaqV5bO
梵が3200万+オーナー賞300万の3500万で契約
意外と出したな
351代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:22:47 ID:W+Oa8c5w0
3200は予定通りじゃないか。オーナー賞は意外だが。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:24:17 ID:URCUyAfT0
佐藤充より低かったらしゃれにならんからな
353代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:27:53 ID:hZRaqV5bO
あと大竹は3400万の現状維持
まあ負けは多いが、投球回数と期待込みって感じかな?
354代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:34:35 ID:i5J+MP4n0
吉井3000万保留したな
昨年はかっこよかったけど
まぁ成績も良かったし、不満みたいなコメントもないし
次でまとまるだろ
355代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:39:30 ID:ni7c83lL0
さて今日は清原が更改なんだが
356代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:40:21 ID:oaZp1oaa0
>>344
鳥谷はちょっと甘やかしすぎかなあ。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:41:16 ID:p42ILGAH0
おまいらコメントしずらいからって>>343スルーしてやんなよ
358代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:49:04 ID:wHledcGz0
田中幸雄はあと18安打のためだけにいる選手だしな。こんなもんでしょ
タコノリも当然の減額だがよく揉めずに飲んだよ
鳥谷はちょっと上がりすぎ。いまはいいが数年後えらいことになるぞ
藤本の現状維持もちょっと甘いな

鳥谷と藤本にこんなに払うぐらいなら500万ずつでも江草と杉山に・・・
359代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:51:07 ID:l06lJ1ql0
>>350
あと背番号は6に変更
360代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:58:01 ID:p42ILGAH0
阪神は野手に甘い傾向があるようだ
361代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 17:21:43 ID:SAQUBV8Q0
阪神は幹部候補には甘いから鳥谷に甘いのは想定の範囲。
逆に昨年が意外と厳しめだったのに驚いたぐらい。

藤本に甘い理由は…分からん。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 17:26:53 ID:VFMINWNA0
新人王とった梵には、ちゃんと年俸上げたか。
成績で見れば、他球団並みの評価をして貰えてるな
新井と永川も多分、それなりに上がるだろう
栗原、東出、前田、佐々岡あたりが広島査定の餌食になるのかな。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 17:37:08 ID:ni7c83lL0
巨人久保1000万減の5000万円 野間口300万ダウン
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061205&a=20061205-00000114-jij-spo
364代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 17:40:16 ID:hZRaqV5bO
>>362
前田はアキレス切った時に、現状維持だったしね
まあ他の球団から見ればかなり少ないと思うだろうな
広島査定を今年最も受けるのは緒方でしょ
予想は1億
佐々岡は現状維持かちょいプラス
今年は5000万クラスのキムタクや浅井がいなくなった分があるしね
その辺りのやりくりはさすが鈴木本(ry
365代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 17:42:46 ID:M+A5kHwz0
藤本がレギュラーであることが恥ずかしいくらいなのにな。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 17:48:55 ID:3h9BCFFZ0
栗原は1年で梵に負けるのか
367代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:01:10 ID:bt6j31ao0
西武
G.G  850→960
高山 650→730
正津 3200→2800
和田 27000→27000(保留)

高山
.263 55試合 114打数 30安打2本15打点

368代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:09:34 ID:CmH3Igsx0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061205044.html
オリックスの清原和博内野手(39)が5日、大阪市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
現状維持の2億5000万円プラス出来高払いでサインした。
また昨オフに2年契約を結んでいたことを明かした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061205037.html
ロッテ成瀬 480万円から約3倍増となる1600万円で更改
7勝13敗の久保は現状維持の4000万円を保留
369代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:11:10 ID:p42ILGAH0
オリックスって清原のおかげか
観客数は増えてるらしいな
暗黒はしばらく続くだろうが
370代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:28:16 ID:vKxclO9RO
一場
1600→3000 △1400
371代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:36:49 ID:1txP+8sj0
西武・和田、現状維持を保留=プロ野球・契約更改
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061205-00000126-jij-spo

>頭にきて保留というのではなく、
372代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:38:25 ID:GDfygsVj0
鳥谷去年が控えめだったにしろ
今年はあげすぎだな。
安藤とか江草がかわいそう。
阪神マジ投手に厳しいな
373代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:38:55 ID:FtyT4KX20
>>335
しょっぼいなぁ
374代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:45:00 ID:p42ILGAH0
>>371
西武はある意味正しいな
高年俸の香具師はある程度成績残して当然
それゆえの高年俸なんだから
例年通りの活躍しただけでポンポンあげる巨人やSBも見習えと言いたい
特に2億超えてからのバブル加減が酷い
375代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:45:17 ID:F1BX4Syx0
和田だけじゃないけど高年俸の人は活躍して当然というのを頭に入れといてほしいな。
そうじゃなきゃどんどん年俸上がっていく。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:51:11 ID:FtyT4KX20
でも和田の保留はちょっとわかる
HR打てて通算打率もガッツ並なのに…
377代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:52:53 ID:W+Oa8c5w0
ベテランは容赦なく切る西武だからなあ。
あんまりゴネると再来年あたりにはあっさり放出だよ。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:53:35 ID:BvcQ8Wa60
どこかスペンサーと育成枠で契約しないかなwww
379代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:54:23 ID:p42ILGAH0
たしかに和田は2000万くらいは増やしてもいいかも

こういうことを川上なんかにやったらブチ切れなんだろうけど
その点和田は>>375のことをちゃんと理解している
WBCでも優勝に貢献したし
380代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:54:55 ID:bt6j31ao0
西武は放出するタイミングが絶妙だから、和田もあと3,4年活躍できれば西武にいる
はず
381代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:55:02 ID:1edIdN1q0
>>376
そういう積み重ねの評価じゃなく、その年の成績の評価なんだろ。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:58:15 ID:M+A5kHwz0
せめて過去3年くらい積み重ねなけりゃホントの実力はわからんだろ。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:02:33 ID:MR/rXTdT0
>>381
去年 首位打者取るも打点が少ないと言われ2000万うpに留まる
今年 95打点でパリーグ打点3位も打率が落ちたので現状維持
384代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:03:49 ID:vKxclO9RO
現状維持でも充分過去の実績が評価されてると思うが
1年や2年活躍したっていきなり和田の年俸にはならないんだし
385代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:08:13 ID:M5WVak1p0
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061205-00000127-jij-spo

一場が3倍増を狙ってるって話はやっぱりマスゴミの捏造だったか
386代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:12:07 ID:FyVNNS9V0
久保1000万DOWNか…意外とシビアだな。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:17:17 ID:G3Utovtm0
久保は59試合防御率3.04でも下がるのか
388代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:18:18 ID:GDfygsVj0
中村豊3000万現状維持
秀太が400ぐらいダウン

ソースは朝刊
阪神打者に甘いな
中村、守備固めしかしてねーし
389代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:20:15 ID:F1BX4Syx0
優勝した中日の岡本も50試合以上に投げて3点台でも600万ダウンを
掲示されたくらいだし当然でしょう。中継ぎで3点台はダメだよ。
特に今年は全体的の防御率良かったし。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:23:38 ID:eiwl2Ski0
.297 19本 95打点

和田もこれで現状維持ならマシなほうだろ。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:29:11 ID:tEXMsZ+s0
和田は次でサインするっしょ。
2億7000万もらってたら、3割30本やって当たり前とかいわれ(ry
392代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:33:41 ID:FtyT4KX20
2002 .319 33HR 81打点 4000→10000
2003 .346 30HR 89打点 10000→17000
2004 .320 30HR 89打点 17000→25000
2005 .322 27HR 69打点 25000→27000
2006 .298 19HR 95打点 ?

これはもう、ベラボーな成績残さない限り上がらないような雰囲気がどうも…
393代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:39:06 ID:p42ILGAH0
>>392
もう井端レベルで2億なので3億の壁、4億の壁は厳しくしてほしい
イチローレベルで5億
394代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:39:22 ID:MR/rXTdT0
>>390
打率とか本塁打しか見てない人?
今年のパは投高打低でみんな数字を落としてる上に、
和田は二塁打と四死球が多いからOPSはリーグ屈指なんだけど。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:39:58 ID:eH0FOjiJ0
>>389
いやいや岡本は防御率を非難されてるわけじゃないんだが・・・
396代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:50:17 ID:eiwl2Ski0
>>394
それでも2億7000万なら充分でしょ。
昨年より成績が上がったとは言えないし。昨年の査定で2億7000万なら今年もそれぐらいが妥当。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:04:29 ID:p42ILGAH0
<横浜>石井が現状維持を保留 契約更改
2006年12月5日(火) 19時43分 毎日新聞

 プロ野球、横浜の石井琢朗内野手(36)が5日、契約更改に臨み、1億7500万円の現状維持の提示を保留した。石井は「(球団との間に)多少開きがあった」と話した。また、吉村裕基外野手(22)も2700万円の提示を保留した。

[ 12月5日 19時43分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061205-00000094-mai-spo
398代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:15:11 ID:fVha7Exg0
和田はゲッツー打ちそうと思ったときに予想通り綺麗なショートゴロ打ってくる
399代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:20:30 ID:L7W3wO5c0
>>397
吉村2700万はちと厳しいな。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:25:17 ID:876VRYmi0
吉村そんなもんでいいと思うが・・・
新人王取った梵と比較してもいいとこでしょ。
梵はショートていうアップ材料あったし、吉村はほぼ打撃だけ。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:26:11 ID:D73Vebbj0
拓郎はまさか2億貰おうとしてるのか?
402代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:26:35 ID:GcNP9gPT0
高山の安さって広島でもないぞw
403代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:26:50 ID:UEV1gknE0
吉村
06 111試合 396−123 311 26本 66打点 620万→2700万(保留)

00年金城 110試合 419−145 346 3本 36打点 710万→3900万(首位打者・新人王)
梵 123試合 450−130 289 8本 36打点 1400万→3200万(新人王)
佐藤 19試合 129回 9勝4敗2.65 1100万→3400万
404代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:27:02 ID:NpaIu8ch0
これ以上和田はあがらんなぁ
出来高つけてやればいいのに
405代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:27:08 ID:pQets4d10
和田は去年の更改はダウンも覚悟してたと言ってたぞ
406代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:29:04 ID:rtLhuuwJ0
>>394

>今年のパは投高打低でみんな数字を落としてる上に

年俸上がってるときはラビット考慮している様には見えないんだが。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:29:43 ID:876VRYmi0
佐藤は中日&優勝査定ありでしょう。

吉村はいっても3000かな。。。
でも保留するな
408406:2006/12/05(火) 20:32:49 ID:rtLhuuwJ0
ああ、ごめん。
傑出度とかを調べたわけではないんで、いいかげんなこと言っちゃたかも。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:34:44 ID:EoxEyvC+0
横浜にひしひし広島力をかんじる
410代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:37:15 ID:bt6j31ao0
西武は和田より高山のほうがやばくないか?
5/19〜シーズン終了まで1軍で

.263 55試合 114打数 30安打2本15打点

で650→730 て
411代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:37:21 ID:e6Qz6mw10
>>405
だから勘違いして保留になるのかな
412代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:40:13 ID:Cd/q4/uC0
石井琢は以前に複数年なのにクビになりかけたのにね。横浜(TBS?)の怖さがわかってないのだろうか。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:44:38 ID:EoxEyvC+0
>>412
つーか、なんかほんとに横浜に怖さを感じる
ヤケクソになってるような

広島はあれで安定してるからな
414代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:44:45 ID:vALODa58O
吉村は守備がアレやからか?
415代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:46:07 ID:gx6veV0g0
>>410
西武は3年活躍してナンボだからなぁ
図らずも帆足がそれを実証してしまったし

・・・でも1軍最低保証年俸くらいは出してやってもいい気がする猫ファソの私
416代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:48:58 ID:NpaIu8ch0
100万もあがらんのは酷だろ・・・
417代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:49:58 ID:upDA9+zUO
高山はサヨナラ打を含め決勝打が結構多かったはずなのに・・・
何かの間違いじゃないかってぐらい低い
418代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:51:14 ID:eiwl2Ski0
そこらへんの2軍でがんばった奴より年俸低いぞw
419代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:51:24 ID:mhgp4jmtO
>>310
その理由は安藤と杉内のキャリアハイを比較すればすぐにわかるよ
比較したくもないだろうけど
420代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:51:41 ID:l6SUw4Bj0
>>410
シーズンの2/3以上1軍にいるから今年は1000万以上
貰えるんだな。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:51:51 ID:WAmUXYgD0
高山は何かあったのかな。表に出せないようなことが。
と勘ぐってしまうぞ。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:52:23 ID:MR/rXTdT0
>>406
リーグでどれぐらいの位置のバッターか考慮しろと言ってるんだが…。
和田はその頃も今も日本人なら3指、外人入れても5指に入る打者で、
その位置は変わっていないと言っている。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:00:51 ID:URCUyAfT0
>>420
それ考えると実質ダウンじゃん
来年ずっと1軍に居られる保障はないんだから
424代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:01:35 ID:zR/lUplO0
高山は実家が大富豪で
金はいらないからプロにしてくれという・・・んなわけねー
425代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:02:56 ID:876VRYmi0
決して高山のイメージUPしない虚しさ・・・
426代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:08:00 ID:FtyT4KX20
高山ってあの高山久か
結構打ってたのね
427代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:08:03 ID:GDfygsVj0
松坂の60億、一向に反映されてないな
428代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:09:03 ID:r+UMnWUC0
球団の売上に見合った年俸
429代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:17:05 ID:rtLhuuwJ0
>>422
うむ。だから>>408で謝ったつもりだったんだが。
改めてゴメン。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:19:23 ID:mY046WQ60
高山はホークス戦であり得ない補逸をして大逆転負け喰らった原因が印象悪いのかもね。
あれが無ければ1勝増1敗減でハムをかわしてトップ通過してたわけで
可能性の話であれば、リーグ優勝だけでなく日本一さえ逃した補逸になったかもしれない。

ま、高山の打棒で勝った試合もあったからあれだけをあげつらうわけにはいかないが、
それでもあの補逸は高校野球でもそうそうあり得ない、驚愕のプレーだった。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:20:20 ID:mY046WQ60
>>427
選手の年俸には反映させないと明言してるしね。
永遠に反映されないだろ。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:21:27 ID:876VRYmi0
>>427
反映する必要なし。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:23:52 ID:r+UMnWUC0
金欲しくば客呼んで来い
434代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:24:41 ID:+h60jkkoO
阪神の査定基準がまったくわかりません
435代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:25:30 ID:RTmqrJzU0
60億は補強のために使わないと。
今いる奴に均等に分け与えてもチームは強くならん。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:27:13 ID:SEPpMzlS0
他球団ファンから見ても
関本は最低5000万、江草は3000万くらい要求してもいいと思うが…
阪神の基準がよく分からん。中村、藤本には激甘なのに。
あと赤星にも甘そうだ。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:33:42 ID:Eoi2S8nP0
>>367
それはどこの情報なんでしょうか?
スポニチだと金額はもっとあがってるぽい・・・
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2007/kokai/lions.html
438代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:34:56 ID:Fca+IUsW0
阪神は知名度でも決めてそうだな
金本の激甘ぶりを見ても
439代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:35:48 ID:5t7QkH5J0
久保1000万ダウンって…
こんなんじゃ中継ぎやりたい人いなくなっちゃうよほんと
440代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:42:42 ID:fEq9WNQo0
>>335
守備の負担の大きいショートということを勘案するにしてもこれは高すぎるだろ・・・
せいぜい五千万、大甘で六千万じゃないか?
441代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:43:47 ID:bt6j31ao0
あれ?高山GGのは誤報だったのか・・・
442代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:44:32 ID:fEq9WNQo0
>>340
まあ2000本安打がかかってなければ間違いなく引退勧告だからなあ
二千万円でもありがたく思うべきだろうな
443代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:46:26 ID:fEq9WNQo0
>>345
>「もう少し守備面を見て欲しかった」by藤田

そこまで褒められた守備かよ(呆

あの糞打撃だったらアップするだけでも万々歳だろ
444代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:48:45 ID:GcNP9gPT0
久保って今年1球も投げてなくても公傷かなんかで年俸変わらないよな
445代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:51:45 ID:mY046WQ60
高山(とGG)はちゃんと上がってるっぽいね。

来年 こそ はって言われて久しいから、そろそろがっつり結果出さないとなぁ
446代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:00:58 ID:876VRYmi0
>>442
田中がどれだけハムに貢献してきたか知らないのかなぁ・・・
今のフロントなら絶対解雇はないと思ってたが。
辞めるか辞めないかは本人次第だと思う。
どれほど偉大な人。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:01:55 ID:4F6h6Qt8O
>>439
久保は見掛けの数字はいいが、
60試合くらい登板した内の17試合でリリーフ失敗してる
だから、1000万ダウンでも妥当だと思うし、
久保も保留しなかったんだろう
448代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:03:18 ID:fEq9WNQo0
>>446
僕は結構古くからのハムファンなんだが・・・
むしろファンだって二千本安打のために汲々と現役にしがみつくコユキなんて見たくないだろ?
お前の方がよっぽどにわかなんじゃないか?
449代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:07:55 ID:pKRqT+JA0
吉村3000万やれよ・・・
横浜もかなり査定厳しいチームだったんだな
450代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:14:32 ID:1n76XYFl0
関本はもう移籍した方がいいな。藤本が優遇されすぎ
451代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:15:05 ID:GcNP9gPT0
関本は二塁の守備範囲が狭すぎだからなあ
452代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:16:12 ID:EoxEyvC+0
レギュラーと控えの壁はあるよ
どう判断するかだけど
453代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:16:32 ID:mY046WQ60
コユキは「2,000本までガンバレ」という球団からのハッパの意じゃないの?w<2,000マソ
454代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:18:13 ID:EoxEyvC+0
あーでも今年関本結構出てるんだな
今岡怪我してたもんな
確かに可哀想だな

なんとなく関本って存在感ないんだよな
455代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:19:08 ID:1Txsw2dF0
関本については
セファンとパファンで印象の差が大きそうだ
456代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:20:23 ID:9cSl6oPF0
栗原
2003 試*26 率.276 本*3 点6  .俸750万
2004 試*90 率.267 本11 点32 俸1000万
2005 試*77 率.323 本15 点43 俸1700万
2006 試101 率.295 本20 点69 俸??


2006 試123 率.289 本*8 点36 俸3200万
457代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:20:29 ID:GDfygsVj0
関本バント30本成功させてるし
よっぽど藤本より使えるのにな

守備だな
458代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:21:01 ID:gOEZn5zr0
>>454
安定感に欠けるからかな。あと、今期は惜しかったけど規定到達はなし。

     G   PA   AB   H   HR  RBI SB  AVG  SLG  OBP  OPS
2000. .  2 . .  5 . .  5 . .  0 .  0 . .  0  0  .000  .000  .000  .000
2002.  71  216  193 .  49 .  5 .  11  1  .254  .415  .314  .729
2003.  36 .  74 .  67 .  18 .  4 .  12  2  .269  .507  .324  .831
2004 110  413  354  112 .  5 .  41  4  .316  .401  .404  .805
2005.  97  266  229 .  68 .  0 .  24  1  .297  .362  .361  .723
2006 132  439  356  107 .  9 .  33  0  .301  .441  .382  .823
--
計   448. 1413. 1204  354  23  121  8  .294  .412  .370  .782
459代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:21:38 ID:EoxEyvC+0
>>456
野球はレギュラーとってナンボです
460代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:22:07 ID:ZxyAXVt/O
久保死ねよ
461代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:23:00 ID:9RCorcAA0
清原のは2億出しても球団の収入に跳ね返るからプラスになる
ただいてくれればいいって感じか
清原叩きがないと思ったらみんなもうそんくらい分かってたか
462代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:23:04 ID:RTmqrJzU0
>>456
どこもレギュラーには大きく差をつけてるんだな。
一年間出られないと期待料扱いか。
463代打名無し@実況は実況版で:2006/12/05(火) 22:24:13 ID:Ko6wbe0q0
>>461
オリックスの清原ってめっきり存在感薄くなったからな
464代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:25:52 ID:1Txsw2dF0
>>457
セカンドとしては勿論藤本には劣る。
ただ、今期ほとんどをサードで過ごして、こっちは大体並み程度

RC27でも
村田・小久保を上回って
セのサード連中だと岩村に次いでリーグ2位だったハズ。
ネックは打席数

ちょっと今回の提示は辛いように思う
465代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:26:00 ID:xlYI2Zjy0
>>456
栗原はトレードに出してくださいって言ってもいいんじゃないかもう
466代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:27:44 ID:EoxEyvC+0
>>461
立浪とか桑田とか球団の顔になるような選手には
いくら衰えたとはいえペーペーみたいな給料を払うわけにはいかん (コユキ…)
しかし物事には限度がある

あの相撲の懸賞金は良く考えてある
勝ったほうがもっていくわけだからなぁ…
467代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:28:47 ID:GDfygsVj0
>>464
いやもちろんわかってるけど
今岡復活したらなぁ

俺はバントできない、進塁打打てない、短打しか打てない藤本より
セカンド関本を押すけど
岡田が守備うまいやつをセカンドおくからな
468代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:30:05 ID:4S9rxGTu0
特選虎デイリー
 
関本「1年命懸けでやってきて、その中で年に1回の交渉の中で、あくびをされたのが・・・
   すごく情けなくて、金額というより、そちらの方が頭をよぎりました。色々あった
   んですけど、頭が真っ白で・・・すいません。成績も自己最高だったんで、金額も
   納得はいかない。査定のポイントは(過去)最高でしたが、(査定としてレギュラーと)
   見てないと」

交渉役を務めた、沼沢球団本部長「(あくび)をした覚えはないです。(歩み寄りは)検討します」
同席した峯本編成部課長も、あくびは否定した
469代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:30:40 ID:EoxEyvC+0
>>467
勝つためにはやっぱ二遊間の守備は大事だよ
やっぱ藤本-鳥谷のほうが
打つ関本をセカンドに使うより良いという判断なんだろう
そういうのを分かってなさそうなチームもあるけど
470代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:41:35 ID:6Qa2pdPAO
>>469
あんたの場合は関本よく知らないだけっぽいけどな
守備も打撃も

454 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/05(火) 22:18:13
ID:EoxEyvC+0
あーでも今年関本結構出てるんだな
今岡怪我してたもんな
確かに可哀想だな

なんとなく関本って存在感ないんだよな

471代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:43:48 ID:58xZ8RwOO
個人成績だけ比べてどうのこうの言ってる奴多いけど球団の順位も関係あるだろ。
和田入団依頼常に優勝争いしてるSBの方が査定高いの当たり前
横浜は査定低くて当たり前
順位違うのに査定同じだったら順位を決めるモチベーションがあがらない
472代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:44:22 ID:lLxI7lTyO
清原と田中幸雄の年俸の差はなんなの?まぢ清原糞やわ。田中幸雄を本気で応援したいと思うし。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:44:33 ID:qeZ8eRsy0
横浜、今日5人も保留したっぽい


石井 1億7500万→1億7500万 保留 打率.288 6本 32打点
吉村    640万→2700万   保留 打率.311 26本 66打点
藤田 1400万→1600万 保留  打率.203 0本 5打点
新沼  700万→900万  保留   打率.143 1本 2打点
秦   900万→1500万  保留   5勝3敗 防御率2.94
鈴木 2億2000万→9000万   更改 打率.329 2本 13打点
474代打名無し@実況は実況版で:2006/12/05(火) 22:45:30 ID:Ko6wbe0q0
>>473
藤田 新沼ごときが保留とはいいゴミ分だぜ
475代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:45:40 ID:YgXp8KXm0
田中幸雄見た後清原みたら清原が糞に見えるな
476代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:46:07 ID:UEV1gknE0
記事になってないから提示額はわからんが古木がひっそりと保留してるのも忘れないでやってくれ
477代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:47:55 ID:1Txsw2dF0
>>471
しかしチーム順位なんて査定に入れるべきではないわなぁ
478代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:48:26 ID:58xZ8RwOO
横浜村田も保留だからな
479代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:48:52 ID:nyfRWO6/0
西武
GG 850→1300
高山 650→1200
正津 3200→2800
和田 27000→27000保留

さっきの書き込みは間違い。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:49:27 ID:UEV1gknE0
>>478
村田は代理人交渉だから1回じゃ終わらない
481代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:49:47 ID:58xZ8RwOO
>>477
査定にいれるべきだろ
じゃなきゃみんな個人プレーに走るわ
482代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:49:53 ID:qeZ8eRsy0
>>478
え?じゃ1日で保留者7人??
もしかして記録?
483代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:50:00 ID:E8labcuw0
関本お気の毒
484代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:51:15 ID:ulO8Os020
新沼  700万→900万  保留

正直、クビにならなかっただけマシと思えよコイツ。
もう何年目だ?
485代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:51:25 ID:UEV1gknE0
>>482
今日はこの6人
新 沼 700万→900万 保留
藤 田 1400万→1600万 保留
秦    900万→1500万 保留
古 木 2300万→??? 保留
石 井 17500万→17500万 保留
吉 村 620万→2700万 保留
486代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:52:31 ID:UEV1gknE0
>>484
横浜新沼慎二捕手(27)が5日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉を行ったが、
200万円アップの900万円提示を保留した。今季、プロ初安打初本塁打を記録した新沼は
「(希望額と)さほどの差はなかったです。球団の評価は伝わってきました」と話し、次回7日の交渉で判を押すつもりだ。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:52:47 ID:UCVNjBVbO
清原が二億五千万で吉井が三千万。そら納得いかんわな吉井
488代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:52:54 ID:UL9xohAUO
ロッテ久保は下がって当たり前じゃん。
接戦で負けたじゃなくて、リードしていて突然崩れた試合何試合あったと思ってんだよ!
489代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:53:05 ID:1Txsw2dF0
>>481
個人プレーに走れば良いじゃん。
個人のパフォーマンスを犠牲にしてチーム成績上がるなんてことはほとんど無いんだから、
個人のパフォーマンスを最大限に挙げれば
それがそのままチーム成績に繋がる
490代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:54:02 ID:eiwl2Ski0
吉井は金額に不満があるわけじゃないでしょ
491代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:54:21 ID:qeZ8eRsy0
>>485
わざわざthx

しかし、新沼は特に酷いな
今シーズン出場はたったの7試合だし・・・。

492代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:54:49 ID:hExkNagh0
吉村はポスト多村か
規定打席到達してないのに4倍以上を保留するなんて
493代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:55:21 ID:siFAvHSE0
秦2000万
古木 2800万
吉村 4000万
これくらいがいいんじゃないの
吉村は守備があれだけど、内外野守ったところも加味してほしいね
494代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:55:24 ID:pThjcVhh0
なんだ高山間違いか
前の額じゃさすがにあんまりだ
495代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:55:45 ID:58xZ8RwOO
>>489
君がなんて言おうと実際どの球団も順位査定してるし俺の意見の方が正しいってこと
496チンポ見せい!!:2006/12/05(火) 22:57:26 ID:zH+TvLhg0
チームプレーなどの見えないてんを評価してくれと
ゴネる奴にかぎってしょぼい奴なんだよな。
守備はたしかに難しいけど打撃は数字が全て。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:58:01 ID:876VRYmi0
>>448
俺は幸雄本人の意思を尊重したいね。


>>491
だから金額面は納得してるってば・・・
498代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:00:06 ID:jO19FTk90
実際のところ中継ぎ抑えの防御率はどの程度査定に関係ありますか?
499代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:00:16 ID:UEV1gknE0
>>493
規定打席にも到達してないのにいきなり4000万は無いわ
行っても3000万だろう
500代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:00:38 ID:G/Xytk1I0
501代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:00:57 ID:siFAvHSE0
4000万はちょっと言い過ぎたかな
すんません
502代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:01:16 ID:UtJruNBT0
順位査定はあったほうがいいに決まってるだろ・・・
常識的に考えて・・・
503代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:02:27 ID:UtJruNBT0
吉村はデットボールが公傷と認められれば規定打席いってたわけだし
4000万いってなんら不思議ではない
球団は公傷とみとめなかったのだろう
504代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:02:30 ID:W5TbMvqO0
セリーグはあまり詳しくないんだが関本の1000万UPは可哀想な額なのか?
505代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:03:10 ID:UEV1gknE0
横浜石井ブログ
契約更改
やっぱりサインはしませんでした。
だからって怒りの保留と言うわけではありません。
これまでも何度か話し合いはしてきましたから。
その中では確かに球団との考え方に温度差はあって
納得しない部分が多かったのは事実。
でも、お互いが一歩も引かない状態では交渉にありませんからね。
そういう意味ではどこまでお互いが歩み寄れるかが
今日の交渉の課題。僕の中ではね。
やっぱり年間通して頑張ってきたわけだから。確かにチームとしては
不本意な成績で、それには僕自身も責任は感じてる。
けど、特に2000本を打ってから気持ちを切らさず
いろんなことを我慢してチームのために頑張ってきたという自負はあるから。
こういう場合、自分自身がプレーヤーであると同時に交渉人でもあるわけで
頑張ってきた自分に対して納得いく交渉をしてやりたいからね。
細かいところの見直しということで今日は持ち帰らせてもらいました。

と言うより、今日、多村と寺原の電撃トレード。こっちの方が驚きだよね。
いち選手としてコメントは控えさせてもらいましたが、
そういう意味では契約更改してる場合じゃなかったよね。今日は。
だから、今日交渉した選手が全員保留した訳ではないんでしょうけど。
球団のホワイトボードは右に習えで、キレイに保留、保留、保留って書いてあったな。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:04:21 ID:GDfygsVj0
>>504
ほぼ規定打席で3割打ってバント30個きめて
今岡の穴を十分カバーしてたし
1000万うpは可哀相かな
507代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:06:10 ID:siFAvHSE0
そうだね1000万ではな
最低1500UPだな
508代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:08:36 ID:UtJruNBT0
和田毅は2億かな
509代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:12:07 ID:NpaIu8ch0
規定打席うってりゃあなぁ関本
あとちょっとなのにかわいそす
510代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:12:14 ID:Fca+IUsW0
関本 .301(356-107) 9本 OPS.823 3000万→4000万保留 涙の会見
藤本 .237(393-93) 3本 OPS.580 4650万現状維持    笑顔の会見
鳥谷 .289(543-157) 15本 OPS.793 3800万→7000万   笑顔の会見
511代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:13:52 ID:876VRYmi0
ソヨギ>吉村

元年俸から見ても2700は妥当と思う。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:17:02 ID:UtJruNBT0
ソヨギ>吉村と見る人もいれば
吉村>ソヨギと見る人もいる
それだけ和製大砲が少ない今では稀少なだけに銭もらってもいい
513代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:18:20 ID:siFAvHSE0
広島なら吉村は2000万くらいだろうな
広島と比べたらいかんけどな
514代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:20:36 ID:6Qa2pdPAO
鳥谷はあがりすぎな気もするが、すべての数字昨年よりUPしてて、入団以来怪我ないだろう。
12球団でショートで二年連続フルイニング出場は鳥谷だけじゃないか。
それがでかい気がする
515代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:20:42 ID:BTmG/fqR0
結局、学会に入ってない関本には冷たい球団。これも1001のせいと見た。
阪神という球団にはあきれてものが言えん。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:24:27 ID:DEPItQSgP
>>514
鳥谷は去年はフルイニングじゃないよ。全試合出場。それでも立派なもんだけど。
石井が二年連続フルイニングかな。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:28:42 ID:Nw1mDoez0
>>496
何言ってんの
それだと進塁打を求められることの多い2番打者が割に合わない
盗塁するの待つために2ストライクまで打つなのサインが出ることもある
もし無死二塁で右へ打って走者進めた打撃が凡打としか評価されないのなら
誰もそんなことわざわざしねえよ、引っ張ってても皆ヒット狙いに行くわ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:29:42 ID:GDfygsVj0
>>516
石井あの年で2年連続ショートでフルイニングかよ〜
すげぇな
519代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:37:53 ID:00J5cfc90
>>497
2000本なけりゃ球団が首にしてるのは間違い無いだろ。
現役で居たいのはみんな同じ。その上で決めるのは球団。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:39:39 ID:29+tOkEw0
521代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:54:51 ID:876VRYmi0
522代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:56:22 ID:TRL+shG10
523代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:04:53 ID:Hwul657+0
524代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:05:30 ID:mEJGD1kZ0
>>385
ファンだがさすがに3倍狙って保留したらすげぇ不満だな。
ま、そうじゃなくてよかったし、一年頑張ってくれた。
来年は岩隈も田中もいるから期待大だ。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:05:44 ID:9m2lE7qB0
久保ダウンはきついな
確かにいいところでの失敗は多かったけど防御率もいいし・・
林もダウンなのか
526代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:07:19 ID:AbcISW200
>>510
パヲタなんで関本は名前を聞いたことがある程度だったので
4000万で涙声てって思ったが、それを見ると確かに厳しいな。
つか藤本はショボイってイメージなんだが、日米にも出るわポジションや給料も厚遇だわで…一体何者?
527代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:21:32 ID:snv2jPW/0
林は久保の尻拭いかなりやってたから上がるんじゃまいか
528代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:38:32 ID:K1v3frx80
久保が6000万も貰ってた事にビックリ
529代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:41:19 ID:nErcxr5u0
>>518
石井タクローの2年連続ショートでのフルイニング出場はたしかにすごいが
チームとしては若手に経験つませるために休んでほしいな
530代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:49:55 ID:9kkyk/EJ0
牛が休ませなかったんだから牛の手腕の問題
531代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:51:43 ID:AHtFxCP/0
久保 59試合5勝6敗61回1/3被安打58、奪三振60、四死球26 自責点18 防御率3.08
林  62試合4勝4敗56回1/3被安打45、奪三振54、四死球16 自責点21 防御率2.88

久保が6000万→5000万
林は4300万→5000万〜6000万かな
532代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:03:45 ID:hlIlLEiz0
>>477
ちゃんと活躍した人にはBクラスでも優勝チーム並とまではいかんでも
Aクラス並みの査定にすべきと思う。
じゃないと自分が頑張ってもチームが弱いせいで年俸の上がりが悪い。
金がもらえんから強いチームに行く、それによってチームの戦力格差
が大きくなるという悪循環が出てしまう。
今年のセリーグの野手で言えばBクラスでも
巨人: 李、二岡、阿部
広島; 新井、前田、梵
横浜: 村田、吉村、石井

この人達にはAクラスになれなかった責任はないから、Bクラスと
いう理由で、この人達の査定をきつくするのはどうかと思う。
それ以外の選手は、査定を少し厳しくしてもいいと思うが。
ちゃんと働いた人だけは、Bクラスでもきちんと評価するという
スタイルじゃないと弱いチームで活躍してる選手が可哀想。
まあ巨人は、李がアホ見たいに年俸上がってたし、二岡と阿部もちゃんと
上がるだろうけど。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:21:06 ID:AHtFxCP/0
投手陣では永川、内海ね
534代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:27:44 ID:BKCszkRn0
>>532
二岡はともかく阿部は減俸でもおかしくないぞ
535代打名無し@実況は実況版で:2006/12/06(水) 01:32:21 ID:uJsSmKlE0
二岡 1億8000万→2億3000万
阿部 1億6000万→1億7000万

ぐらいとよそん 阿部はまあキャプテンの期待込みで多少は上がるんじゃね 二岡の全試合出場はやっぱポイント高いと思うね
まあ主力であがりそうなのはこの2人ぐらいしかいないほど今年はひどかったんだが 
536代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:32:32 ID:xvlyZI4E0
HR減ったとはいえ、捕手としてはチーム防御率は良くなったし盗塁阻止率1位だし、
阿部以外がマスクのときの防御率は酷いもんだから、
上がるには上がるだろうよ
537代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:33:45 ID:FOMyAYbc0
5000万うpて

巨人ならやりかねんが
538代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:27:24 ID:X6knoncz0
幸雄うぜぇな
引退しろよ
あれで2000本打っても価値ないよ
539代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:28:07 ID:z8GpaEer0
鳥谷ごときが7000万も貰えるなら井端は7億だな
540代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:29:00 ID:2vMN/htK0
200勝のために5年で9勝で粘った堀内に比べたらまとも
541代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:33:05 ID:Os7BVbca0
久保裕也(2003入団)

2003 110回 06-07-00 4.27 1500万→3000万
2004 099回 07-06-08 4.08 3000万→4000万
2005 079回 07-04-07 3.43 4000万→6000万
2006 061回 05-06-00 3.08 6000万→5000万
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:38:55 ID:LmF6LwQ+0
>>541
綺麗だなw
来年は頑張って7000万だな
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:39:06 ID:iOV8AGA3O
>>515
出身高校ですでに損してるわけかwww
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:43:46 ID:YkzHp1Yo0
>>541
他ファンだけど、なんでダウンなのか正直わからんのだが…。
61イニング投げて防御率もそこそこだし、中継ぎとしては上々なんじゃないの??

アップこそすれ、ダウンは無いだろうよ…
545代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:49:21 ID:Os7BVbca0
ちなみに阿部氏

2001 127試合 .225 13HR 44打点 1300万→3800万
2002 127試合 .298 18HR 73打点 3800万→7800万
2003 094試合 .303 15HR 51打点 7800万→7500万
2004 108試合 .301 33HR 78打点 7500万→1億2000万
2005 130試合 .300 26HR 86打点 1億2000万→1億4000万
2006 129試合 .294 10HR 56打点 1億4000万→?

1年目にあがりすぎかな
546代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:50:31 ID:xvlyZI4E0
僅差の場面で失点が多く、
ランナー出しては林が尻拭いってのが多かったからかな。
今年は特に数字程印象が良くない
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:51:12 ID:z8GpaEer0
もうBクラスの選手は全員ダウンでもいいと思う
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:53:09 ID:vWoYBLOV0
>>544
えーと、巨人ファンから見ても維持か微減位かなという印象
減りすぎかもしれないけど・・

防御率はランナーを四球なぞで大量に出しても林が尻拭い
しかし、林がランナー出して降板したときは
きっちりそのランナーはホームに返すてなことを通年やっていた
その結果、見た目の成績と内容が乖離してる

途中打たれすぎて2軍落ちも食らっている
あと、セットアッパーという立場上しょうがない面もあるが接戦をぶち壊しすぎた
17試合で試合を破壊したそうだ(数は本スレをから、自分で数えてないけど)

てことで、内容はあんまりよくない
でも、結構投げてるから下げすぎだとは思うよ
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:58:30 ID:5d2z/+2O0
巨人って大盤振る舞いがデフォだが、中継ぎの評価に関してはえらく厳しくないか?
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 03:09:59 ID:e1NE9EKpO
>>549
そうか?岡島は一億越えた事あるし、
活躍すればちゃんと上がるぞ。
今回の久保のダウンは異例だと思う。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 03:14:05 ID:3tZWeuoC0
↑久保に関しては>>548の意見が正しいよ。
巨人に中継ぎ軽視の風潮があるのも事実だが、久保は大幅減でも妥当。
とにかく通年見ると酷いという一言。

極端な話、林の尻拭いで登場して林の防御率を1点悪化させ、
林が尻拭いで久保の防御率を1点良化させたと言ってもいいくらい。
ぶっちゃけ見た目よか防御率で2点前後悪いと思えばいい。

100回前後の防御率4後半〜5点台中継ぎなら5000万で十分すぎるな。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 03:58:47 ID:snv2jPW/0
久保は9月の中盤頃は防御率2.2だったんだよなw
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 04:33:35 ID:w48ijl83O
>>550
岡島が1億越えたのは抑えやってたから
純粋な中継ぎには巨人の平均から考えると
かなり厳しい
554代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 04:34:28 ID:Os7BVbca0
河本1億2000万とかな
555代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 04:36:16 ID:sEhXweRs0
巨人の中継ぎだと前田がけっこうな金だったような。
FAだからあれだけど。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 04:45:32 ID:xvlyZI4E0
長年続かないから中継ぎの高給取りがいないだけであって、
木村とか柏田とか前田とか南とか100%アップしたりしてるぞ。
条辺にいたっては元が安かったとはいえ400%アップの経験もある。

河本はまぁロッテ時代に上がった年俸であって、
巨人来てからは下がってばっかで1円も上がってないけど活躍してないからな
557代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 05:27:07 ID:HcXwLHdK0
大竹の現状維持がありえん…
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:17:30 ID:yOsUo58m0
大竹と一場は研修みたいなもんだからな
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:40:02 ID:bRLtucWj0
清原は年俸高すぎ。現状維持(2億5000万)
今岡は減棒されすぎ。
関本はやってられない。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:44:13 ID:5KGcTvVY0
>>559
2年契約で昨年時に2年分の年俸が決まってたからしゃーない。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:45:58 ID:snv2jPW/0
背水かと思ってたけど全然違ったのか清原
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:52:11 ID:YI4LqMsL0
石井豚はこの程度で幾ら貰おうとしてんだ
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:55:42 ID:mNDYaDK30
04 413打席 打率.316 HR5 出塁率.404 
(OPS.805 3番と2番を打つ)          1600→3000万(初回提示は1200万アップ)

05 266打席 打率.296 HR0 出塁率.361 3000→3000万(初回提示は200万ダウン)

06 439打席 打率.301 HR9 出塁率.382 3000→初回提示4000万の1000万アップ
(OPS.823 犠打33)

ちなみに森野
05 388打席 .268 9本 出塁率.318 2500→3600の1100万アップ
06 469打席 .280 10本 出塁率.321 3600→6500万の2900万アップ(OPSは.716で関本より1割以上低い)

おかしい
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:58:50 ID:mNDYaDK30
360 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 22:38:15 ID:4QHYK/At0
岡田監督のMVP≠ヘ関本 (2006岡田阪神 惜敗の裏側C) 2006.10/15

日刊スポーツ紙面一部抜粋

 ただ、苦肉の策のなかで光明も差した。2番三塁に定着し、リーグ2位の33個の犠打を
決めたのが関本だった。規定打席にこそ惜しくも達しなかったが、打率もほぼ3割。
今岡の穴を最小限にとどめられたのは、この2番打者の功績が大きかった。
 「今年は個人成績が突出した選手がおらんし、優勝してたらMVPを選ぶのは難しかったやろう。
(自分が選ぶなら)セキかな。」
 岡田監督はチームのMVP候補に関本を挙げた。勝負強い打撃とともに、送りバントも
きっちり決められる2番打者が急成長。一気呵成に攻めるだけじゃなく、泥臭い勝ちも拾ってきた
06年。岡田阪神が確実に変化した部分だった。 【特別取材班】
565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 09:28:40 ID:s9G3vcxz0
>>563
森野の成績と比べると関本の評価はちと可哀相だな。
関本と言えば今岡の代役を十分とは言わないけどそれなりに果たしたし規定打席達してないとは言え3割打ってるし中日で言えばスーパーサブ以上の活躍だ。
ま、五千万ぐらいが妥当?
566代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 09:29:55 ID:Dcdc/UlI0
3割 15本で

ホーム:4割 10本(サヨナラHR2本)
ビジター:2割 5本

ホーム:2割 5本
ビジター:4割 10本(9回表決勝HR2本)

これなら上のほうが査定あがる?
ホームで活躍してるほうが客入りよくなりそうだし
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 09:56:01 ID:26xt/SQs0
関本はほんとにかわいそうだよ
打率とホームランと打点だけじゃなくて進塁打も多いしね。33犠打も忘れちゃいけない
568代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 10:07:00 ID:CIpt/i3k0
中日ファンだが、年俸が森野>関本なんて世の中間違ってると思う。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 10:11:10 ID:AHtFxCP/0
長打率も出塁率もセキの方が上なのに・・・
やはり規定打席の違いなのか
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 10:19:36 ID:Q6tIGSeP0
しかし野球は給料高いな。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 10:24:21 ID:6zL6xa4TO
関本

それが阪神の狙い目
572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 10:29:39 ID:P5wgIaFD0
>>503
死球で右手人さし指を骨折した故障が、公傷扱いにならなかったことも納得いかなかったが、それ以上にショックだったのは、交渉中に球団側が発した一言だった。


すごいな
573代打名無し@実況は実況版で:2006/12/06(水) 10:33:07 ID:uJsSmKlE0
横浜のフロントは一言多すぎ
574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 10:59:05 ID:DGEGFJca0
森野はたった数百万で、より多くのものを失ったな。
典型的な損得勘定の出来ない馬鹿だ。
ゴムとデニーと一緒に、まとめて死んでくれんかな。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 11:33:53 ID:cbkD+n5O0
831 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 09:21:29 ID:bKx6DsO70
主な1番2番打撃指数
        出塁率  OPS  RC27

関本     .380    .823  6.12

赤星     .344    .646  3.96
荒木     .338    .696  4.31
青木     .390    .815  6.18
赤田     .345    .718  4.77
石井     .357    .725  4.87 
井端     .358    .726  4.32
大村     .345    .715  4.28
川崎     .364    .774  5.24       
鈴木     .276    .562  2.43
ソヨギ    .332    .754  4.89
田中賢    .358    .773  5.45
鉄平     .352    .748  4.88
東出     .321    .627  3.07
福地     .341    .742  4.74
村松     .338    .711  4.30    
森本     .343    .756  4.92      
西岡     .358    .748  4.94 
脇谷     .302    .637  3.52     
リグス    .343    .901  6.38

        出塁率  OPS RC27
1位 青木   リグス リグス
2位      関本   関本  青木 
3位      川崎   青木  関本
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 11:38:32 ID:xPaT1fJ/0
最下位の癖に調子に乗ってる選手多いな
577代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 11:40:19 ID:DU1hzQit0
打席あたりの年俸、安打あたりの年俸、塁打あたりの年俸
鳥谷 11.5万 44.6万 29.9万
藤本 10.5万 50.0万 40.1万
関本 *9.1万 37.4万 25.5万
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 11:42:46 ID:cbkD+n5O0
>3年間1100以上打席があってその間の平均が打率3割オーバー、出塁率380オーバーで
>その3年間で上がった年俸が2400万って酷すぎだろ。

この間1年で800万ずつ・・・
579代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 11:51:14 ID:4dnpYOnT0
>>577
藤本は守備が評価されたんじゃないかな
少なくともその二人とは比べ物にならない

まあそれにしても関本は低すぎるが
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 11:53:36 ID:ZCfMi8xp0
>>577
関本は、バントもほぼ完璧にこなしてたし
その数字以上に評価してやっても良さそうだけどね
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 11:55:10 ID:cbkD+n5O0
安打あたりつうか関本は出塁率が売りだからね
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 11:56:35 ID:KblMJYDf0
俺的に藤本の方が死んでほしい。
守備はいいと思うが、
何だよあの打率wwwwwwwww
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 11:56:44 ID:cbkD+n5O0
>>575
あ 
出塁率.380じゃなくて.382だわ
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:05:57 ID:6zL6xa4TO
T安藤は妥当。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:08:56 ID:ZCfMi8xp0
>>584
本人も金額は納得してるみたいだけどね
粘ればアップしてもらえると思ってるかもね
586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:15:11 ID:91TUUp7TO
関本バロスwww
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:22:22 ID:3+pok+8C0
【野球】阪神・関本が涙の保留 「交渉中にあくびをされて…。情けなかったし、ショックだった。」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165373773/
関本のせりふは結構人気
588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:23:17 ID:ZCfMi8xp0
森野と比べたら関本安いなあ
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:23:26 ID:keAIMjtn0
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:29:42 ID:D0oLUFqL0
妥当だろ。
投げりゃいいってもんじゃない。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:31:44 ID:3+pok+8C0
7勝13敗4.55、か
これはちょっとなぁ…
592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:33:52 ID:AZ4dzOy50
>>575
その下に並んでる打者達と違い関本には規定打席不足という決定的な原点材料があるだろ
規定打席に到達してなければ打率や出塁率、当然OPSも所詮は参考記録
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:39:44 ID:cbkD+n5O0
06関本 132試合439打席 打率.301 本塁打9 打点33 
    出塁率.382 OPS.823            3000万→4000万保留(△1000)
(役割は2番打者 当初セカンド途中サード 失策4 犠打33)

06森野 110試合469打席 打率.280 本塁打10 打点52
    出塁率.321 OPS.716             3600万→6500万(△2900)
(役割は5番サード 失策7 リーグ優勝)

06田中賢 125試合450打席 打率.301 本塁打7 打点42 1350万→4500万保留(△3150)
     出塁率.358 OPS.773
(役割は2番セカンド11失策 犠打34 21盗塁 日本一)
(ただしパはPOのため試合が10試合少ない ただしポストシーズンは不調)

森野はもちろん、田中賢ともそんなに差はないと思うんだが。脚力がない分
OPSは050高いので。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:41:27 ID:cbkD+n5O0
>>592
減点はあるね。青木とかとの比較では当り前。
でも森野あたりと比較して規定打席の到達の有無で大幅に減点喰らうのは解せない。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:45:50 ID:0KjtdAZF0
関本が話題になってるが、そろそろ同じ規定打席に到達してない
栗原が登場する頃かな。
2年連続で凄い広島査定を食らってたが、今年はどうなるか。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:57:35 ID:fzx8YRmQ0
嶋も森野以下になる気がする
597代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:00:41 ID:u2RlpGkL0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061206-OHT1T00075.htm
『横浜あきれた評価1軍大荒れ…保留!保留!保留!保留!保留!』

なんかワロタ
598代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:05:22 ID:GmHC67qM0
横浜は担当者変えたら?
なんか門倉へのせいぜいあと2年とか仲間相手に喧嘩売る発言が多すぎる。
社会人としてどうなのよってレベル。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:06:25 ID:hKgjF3NJ0
「フロントの主張と土肥の主張と社会人としてどちらがバカか」
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:10:15 ID:XZDvQDSz0
規定打席に足りないのはチームの使い方の問題であって本人の責任じゃないだろ
自分で出る試合決めるわけじゃないんだし
しかも不振でスタメン外れたのならまだしも打率3割残してるのだから
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:12:56 ID:HmQQmpz20
喧嘩売って良い事はないだろうにな
鈴木本部長は厳しいこと言うけど、保留は少ないし相手も納得する
上辺だけ本部長の真似してるような感じだ、ハマフロントは
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:19:12 ID:cbkD+n5O0
>>600
いや、起用法は妥当だった

>>599
バカな選手と張り合って、まとめられないようなフロントはバカな1選手以上にヤバイ
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:20:39 ID:/9sv97TH0
なんで関本を、藤本や鳥谷とならともかく森野や田中賢なんかと較べてるんだ?
チーム事情も違うし役割も全然違うのに。あほちゃう?

そもそも守備をまったく考慮に入れてないのが香ばしい。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:22:46 ID:GmHC67qM0
>>602
フロントは組織だからなぁ。
しかも主導権持ってるんだから1選手と比較はできんわな。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:23:23 ID:cbkD+n5O0
>>603
できの悪い守備厨か?とりあえず関本堅実だぞ。
あとチーム事情の違いって具体的に年俸の上げ下げに絡めて説明できるの?
杓子定規にチーム事情って言ってるだけじゃないの?
役割が全然違うというが似てると思うが?
球団が違うからダイレクトな比較はできないが、よそと比べて似たような成績、役割で
あからさまに低い場合、相対比較の材料として出すぐらい当り前だと思うけどw
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:25:22 ID:6cjneVDY0
今岡離脱の時点でおとなしく関本を固定しときゃよかったのに
片岡スタメンとか意味不明な起用が7月あたりまで続いたのがな。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:30:35 ID:cbkD+n5O0
「守備の違い」で具体的に年俸の反映具合についてどうすればいいか説明できるのか?
チーム事情の違い、それを関本の年俸が低くなった要因と絡めて説明できるのか?
年俸は相対比較しないと妥当な線が見えてこないが、突き詰めれば個々の選手をダイレクトに
比較できるものでもない。
(ショートでクリーンナップの後の鳥谷とつなぎの2番でセカンドサードの関本)
だから微差でどうのこうの言えないと思うね。
あからさまな差はどうのこうの言う。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:32:58 ID:/9sv97TH0
>>605
誰も関本の守備が下手なんて言っとらん。
それにだ、中日は森野で勝った試合がかなりあるが、関本で勝った試合って何試合ある?
数字の字面だけで金額決まるんなら毎年毎年こんなに揉めるかいな。

俺も関本の提示額は少ないと思ってるし、阪神なに考えてんだって思ってるけど、
そこで他球団の選手持ってきて「おかしい!」って言うのは違うだろーよ、つってんの。
関本自身、サードではきちっと守れてて、規定打席にわずかに届かずともそれなりに胸張れる結果残してんだから。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:34:06 ID:gu5Qc/WA0
>>564
岡田も落合みたいに監督査定出してやれよ、そういう選手には
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:35:23 ID:QSZLJU4E0
横浜は切羽詰ってる
余程の減収なんだな
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:35:23 ID:/9sv97TH0
王監督みたいに会社の人間ならともかく、落合みたいに監督が給料に口出すのってあんま良いとは思えないんだがなあ。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:37:00 ID:cbkD+n5O0
>>608
それにだ、中日は森野で勝った試合がかなりあるが、関本で勝った試合って何試合ある?

何試合ある?じゃなくて「○○で勝った試合の差異が年俸の差」を主張してる
おまえが上げろよ、具体的に。
それになんだ、その「○○で勝った試合」ってw
ファジーすぎw
「○○で勝った試合」と「○○で負けた試合」「○○が勝利に小さく貢献した試合、その逆」
「○○が勝ちにまずまず貢献した試合、その逆」

そういうの全部出さないとどうしょうもねーだろw
613代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:38:25 ID:/9sv97TH0
だめだ、ただのケンカ好きだったようだ。
騒がせてすまなかった、俺は引っ込む。負けでいいよ。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:38:58 ID:Jgt6D6yG0
ふうむ
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:40:33 ID:cbkD+n5O0
>>613
なんのこっちゃ。こっちももういいよwほんとにお前の負けだよ。
最初の主張「役割が全然違う」「チーム事情が全然違う」を突っ込まれても、
「○○で勝った試合」を突っ込まれても、全然質問に答えられないしな
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:41:53 ID:cbkD+n5O0
「あからさまな年俸の差」
の場合

これは数字に出るんだな、野球は
617代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:42:07 ID:861LXaMIO
横浜苦しいのに仁志なんか取ってどうするよ
618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:42:12 ID:/9sv97TH0
はい、相手見ないで議論しようとした時点でワタシの負けです。すいませんでした。
煽り合いは苦手なんでこの辺で許してください。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:43:13 ID:6cjneVDY0
煽りに付き合わなくても議論は出来るだろ。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:44:41 ID:QSZLJU4E0
仁志はTBSがらみだろ
621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:45:16 ID:cbkD+n5O0
>>618
そもそも煽ってない。
関西弁のあんたが中日の森野のことを詳しく知ってるのかは、甚だ疑問だが、
大まかな数字で見えにくい部分で、森野がこれだけ上げる材料があるってのなら、
聞く耳持つよ。
それでも、これだけの年俸差が出るとは思えないけど、少しは納得できるだろう。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:46:08 ID:/9sv97TH0
いやもうほんと結構なんで。
お騒がせしてすんませんでしたorz
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:48:02 ID:K0ZtQ9lb0
>>620
仁志は現場が守れるセカンドを要求していた所に売込みが来た
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:56:23 ID:+sp23uKh0
仁志は現場主導
多村はフロント主導
守備力はプラマイゼロだが仁志獲得に六千万+仁志の年俸一億使ってるので横浜はお金ないんです
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:57:14 ID:LNrdrNHm0
関本よ、今すぐ学会に入れ!そうすればマスコミが騒いで
4000万から7000万はいく。世の中をうまく渡れよ。
何回も言う。今すぐ学会に入れ。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:57:43 ID:nM0iReO30
>>624
守備力はプラスだろ。内野守備>>外野守備だし。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:58:15 ID:4I1mTjPF0
横浜の選手はみんなSBに行きたがっているのでは?
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:59:01 ID:AHtFxCP/0
とりあえず関本の1000万アップは一般的に酷だね
629代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:03:31 ID:+sp23uKh0
>>626
エラーすると得点に結びつくファンタジスタ揃いの横浜を舐めんな
630代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:05:19 ID:K0ZtQ9lb0
宝島かどっかのムックで出てたがエラー数とエラーが失点に結びつく確率は中日とヤクルトが上と下で突出
残りの4チームにたいした差は無い
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:07:06 ID:QSZLJU4E0
巨人戦にぶら下がってきた報い
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:07:06 ID:PKPbgRpK0
森野と関本の出塁率の差は大きいぞ。

守備では森野>関本かもしれんが
打撃では関本>>>>>>>>>>>>森野
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:10:39 ID:JRLPrID30
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:12:09 ID:xvlyZI4E0
中日の森野と阪神の関本の比較じゃなくて
同じ阪神内の藤本と鳥谷辺りと比較しておかしいっつう話なんじゃねえの?
翌年サードは今岡セカンドは藤本が筆頭であんたは2番手よ
ってことなのかもしれんけどよ
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:14:10 ID:cbkD+n5O0
>>634
上2行、どっちの比較にしてもおかしいんだよね。
翌年のセカンドは岡田の終盤の起用法を見ると関本が1番手に見えるしね。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:17:17 ID:keAIMjtn0
>>633
相変わらずSBは激甘だな
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:17:54 ID:Jgt6D6yG0
天国だねえ
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:17:55 ID:LNrdrNHm0
今の珍は・・・
明大ライン&学会ライン=1001ラインでOK
関本には気の毒過ぎ・・・・
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:19:00 ID:tk+FP7UG0
しかし意図するしないに関わらず関本は毎年絶妙なバランスで使われてきてるよな。
正に生かさず殺さずって感じ。毎年色んな球団からトレード打診されてんだろうなぁ。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:20:12 ID:o12KOlN10
>>601
同意。本部長は凄く厳しいけど、人間臭いというか人情がある希ガス。
横浜フロントは利益至上主義(プロだから仕方ないかもしれないけど)で、機械的なコストカッター。

去年のクルーン除いたクワトロKといい評価低すぎだろ。
今年の門倉についても年棒的には、浜フロントを支持するが、
余計なこと言い過ぎ。”社会人としてどちらがバカか”と聞かれたら浜フロントだと思う。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:21:20 ID:6GXC913r0
それだけ横浜の経営状態が悪いんだろ
642代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:21:44 ID:5YgYQfR10
日産という自動車業界の残酷さを垣間見る気がするねえ、横浜を見ると。
しかし鈴木本部長はマツダから来てるらしいしなあ。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:24:21 ID:/9sv97TH0
横浜って日産も金出してんの?
644代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:26:37 ID:LNrdrNHm0
横浜は人気0横浜は人気0横浜は人気0横浜は人気0
645代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:29:09 ID:5YgYQfR10
>>643
佐々木球団社長が日産から来た人。
元は日産の?選手だったらしい。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:36:30 ID:O4Rk4LIK0
>>639
コンスタントに3割
フルに使えば20本クラスの長打力
規定打席未満で33犠打

これで4000万・・・ほんと便利に使われてるよなあ
647代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:42:52 ID:5v2cPVCb0
ちょっと過大評価ぎみじゃね?それ。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:47:09 ID:OrQdhCfO0
まぁ20本は無理だろうな。
フルで使ったら疲労で打率も下がるかもしれんし。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:47:31 ID:dK4+f8Kp0
まあ、二十本はない。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:52:08 ID:O4Rk4LIK0
じゃあ10本でw
651代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:52:29 ID:PxnhKR/m0
>>608
関本で勝った試合と森野で勝った試合の比較はあまりにも不公平
8番不調9番投手1番不調の後の2番を任されて繋ぎが主な役割の関本と
井端福留ウッズの後の5番を打っていた森野では

1番チーム事情や役割の違いってのを考えないといけない部分なんじゃないの?
652代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:57:32 ID:KblMJYDf0
森野は今年からだが完全にレギュラーで関本はそうでない。
中日ファンで森野嫌いだけどww
つか藤本イラネww
オールスターで打つしさww
653代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:57:51 ID:K0ZtQ9lb0
巨人脇谷が1700万円でサイン
巨人ルーキーの脇谷亮太内野手(25)が6日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉を行い、1200万円から500万円アップの1700万円でサインした。
今季は後半戦から1番・二塁でスタメン出場して活躍しただけに「1番を期待されているし、開幕から全試合に出場できるように頑張ります」と笑顔だった。
今オフに結婚する予定で、「嫁さんに恥をかかせられないですから」と闘志を燃やしていた。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061206-126676.html
654代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:11:59 ID:+5kkot/K0
だって阪神は優勝してないから
優勝チームの査定と比べても何の意味も無いよ
655代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:18:45 ID:DrpdOI6R0
関本はせめて今年の藤本の年俸よりは上にしてやれよとは思う
656代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:25:35 ID:ZCfMi8xp0
関本は、4000万に藤本の年俸下げた分を加えてやって欲しいw
657代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:25:41 ID:6zL6xa4TO
脇谷ってかわいそう。
1000万円くらい上げてやれよ。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:27:20 ID:Os7BVbca0
妥当なところだろ、出場もすくないし成績も微妙
659代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:29:18 ID:5v2cPVCb0
>>651
森野の場合、荒木の代わりに一番でパコスコ出塁して、
福留とウッズが死んだふり遊びしてる期間、一人でランナーを返し続けてた。
井端福留ウッズの後って言うけどそれで特に特はしてないよ。
この三人が調子上げてきた頃には森野が息切れして死んでたからな!わっはは。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:30:24 ID:Os7BVbca0
脇谷亮太
2006 60試合 .270 1HR 11打点 4盗塁 得点圏.209 1000万→1500万

祝儀代300万はいってるな
661代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:30:55 ID:5v2cPVCb0
まあそれでも、森野5600、関本4500くらいが妥当だと思う。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:31:23 ID:xvlyZI4E0
二死退団で期待値も込み
663代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:32:25 ID:Os7BVbca0
ミスった

脇谷亮太
2006 60試合 .270 1HR 11打点 4盗塁 得点圏.209 1200万→1700万

内訳(祝儀:200万、期待料100万、評価200万)
664代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:38:04 ID:+vhlZDS20
>>659
のわりには出塁率も得点圏打率もたいした事ないね

>まあそれでも、森野5600、関本4500くらいが妥当だと思う。

全然妥当じゃないだろ。OPS1割違うんだからまるで別物。
どう考えても逆。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:39:59 ID:5v2cPVCb0
OPSだけで年俸決まるのかよ('A`)
666代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:42:25 ID:F4CRhb9W0
重要な要素であることに間違いない。>OPS
「関本と森野の年俸が逆」はさすがにないと思うが。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:43:33 ID:OzYEZee40
なんで珍ヲタ、森野にこんな拘ってんだ?
668代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:44:31 ID:+5kkot/K0
>>667
中日だから
669代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:44:57 ID:gBxy1O460
森野VS関本スレ立ちそうな勢いだな
670代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:45:31 ID:+vhlZDS20
関本の場合、赤星が不調の代わりに二番でパコスコ出塁して、チームの追い上げに貢献
今岡が離脱したサードを埋めてる、一人でランナーに出続けつなぎの仕事をこなした
671代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:46:50 ID:keAIMjtn0
関本ネタと森野ネタそろそろウザくなってきた
これだから珍味は困る
672代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:47:46 ID:OzYEZee40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   森野は立浪を育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
673代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:48:20 ID:+vhlZDS20
森野>>関本とか味噌くさくなってきたなwww
674代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:49:51 ID:SsOy+vG00
SBの三瀬 500万ダウン
675代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:50:55 ID:OzYEZee40
ソフバンは優しいなあ。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:51:38 ID:3LKngK2I0
6000万も貰ってたのには驚きだ
677代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:54:25 ID:z8GpaEer0
関本ごときと比べられてる森野がかわいそう
678代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:54:32 ID:+vhlZDS20
今年に入るまでの通算打率 森野.250 関本.291
年俸森野3600万 関本3000万

05森野 388打席 .268 9本 出塁率.318 2500→3600の1100万アップ 44%
06関本 439打席 .301 9本 出塁率.382 3000→4000の1000万アップ 33%
679代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:55:27 ID:mEQEmcoQ0
高年齢でのプロ入りだったからサラリーマンの生涯給与くらい稼いでないと生活に支障をきたしそう
680代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:58:58 ID:+vhlZDS20
>>676
2年で800万から6千万まで行ってたのか

04 55試合67.2回 3.06 4勝3敗28S 800→3000
05 54試合45.2回 4.73 2勝2敗18S 3000→3200

こんなもんだと思うが
681代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:17:13 ID:Te11LXLj0
中日ファンだが、関本に比べて森野はもらい過ぎだと思う
いっそのこと交換してみたらどうよ。
量産型井上程度の打撃で終わりそうな森野よりも、関本の方が伸びそうだ
682代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:19:23 ID:p9pYRRm40
2006年契約更改、鈴木本部長のここまでの戦績

10月28日 佐竹 保留 
10月29日 山崎 岡上 保留
10月30日 林 長谷川 横山 保留 この日の中継ぎ陣全員が保留。

     「中継ぎの評価を見直して欲しい」と口をそろえる

10月31日 青木 保留 西武から移籍 8試合防御率0.00で堂々の保留
11月01日 倉 保留
11月03日 山田 保留 巨人から移籍 過去最高の成績で自信満々の保留

中継ぎ陣の最年長、高橋建が「自分のことより、中継ぎ全体の評価を見直してもらう」と発言

11月06日 鈴木本部長宮崎へ

11月08日 中継ぎのリーダー格、高橋建 現状維持にて一日で落城
11月10日 青木 -23%で落城
11月11日 山田 前回提示より-8%で落城
         中継ぎ保留連合の1人林 落城 
11月16日 岡上、粘るも-19%、落城
11月27日 中継ぎ保留連合3人目横山 落城
11月30日 倉 落城 保留の分来期にプレッシャーかかる 前回提示より100万ダウン
          石原と同額にして競争心煽る。


鈴木本部長の宮崎入り後、保留者0で未だ無敗。


683代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:21:11 ID:OzYEZee40
中日はサード森野で優勝した
阪神はサード関本でも優勝できなかった

そういうこったろ
684代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:21:42 ID:Gqh9wW380
>>681
それは勘弁。
藤本とならどう?
685代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:25:21 ID:tdXPG/090
森野は「立浪を蹴落とすのはお前しかいないだろ!」 と言われて泣いた。
関本は「規定打席に達していない」と言われてあくびされて泣いた。

そういうこったろ。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:25:41 ID:6zL6xa4TO
>>677
普通に関本の方が上だと思うよ。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:27:03 ID:tdXPG/090
で、そろそろ俺達の横浜の話がしたいんだが。
大阪軍と名古屋軍はまだやり足りないのかい?
688代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:48:03 ID:Te11LXLj0
横浜査定担当の竹田って、あの竹田光訓だよな。

広沢と明治大学コンビで話題になり、3球団競合でプロ入りしたものの
プロで1勝しか挙げられず、逃げるように韓国に渡ったけどそこでも鳴かず飛ばずで
結局打撃投手になったのはいいが打球が頭に直撃して投げられなくなり
しょうがなくお情けで広報に雇ってもらった、あの竹田。

どのツラ下げて「大した打球が飛んできてない」とか言ってるんだ?こいつ。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:48:28 ID:Ch40tsvg0
横浜ってもしかしてヤクルト以上に金欠なのかな
690代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:50:23 ID:UmxNhhLBO
楽天
牧野 1500→1700
愛敬 1400→2100
691代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:56:53 ID:WUaMUxZT0
数日後には栗原の査定が出て、森野も関本も貰いすぎwって結論になるのに
692代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:05:57 ID:EDWfdAoBO
何だ牧野全然上がらないじゃんか…
693代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:08:14 ID:K0ZtQ9lb0
楽天の吉岡は4600万円減=プロ野球・契約更改
2006年12月6日(水) 17時1分 時事通信
【楽天】吉岡内野手が6日、1度目の交渉に臨み、4600万円減の3000万円でサイン。
わずか49試合の出場にとどまり、打率2割4分で本塁打0、打点6。17年目で一番の下がり幅という同選手は
「今年は働いていないので、しょうがない。来年は1年を通してやるだけ」と巻き返しを誓った。
また、沖原内野手が700万円減の3200万円、愛敬投手は700万円増の2100万円で更改した。金額は推定。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061206-00000089-jij-spo
694代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:08:41 ID:+vhlZDS20
牧野、成績的には300万〜350万ぐらいは上がって良さそう
100万は大きいな
695代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:13:11 ID:MFTXtvRP0
吉岡・・・
696代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:15:11 ID:6zL6xa4TO
牧野塁さんは精神面の弱さと起用法が定まらなかったのが才能が開花していない理由だろう。
横浜の親会社の東京放送は儲かってるよ。ただ思ったほど球団経営は儲からないと分かったからお金を出さない。
ただのケチんぼだな。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:24:42 ID:5L/+B48z0
しかしあんたら哀れすぎるなwww

清原という高額所得者=上流階級エリートに嫉妬してるだけだろ??w
じぶんは東大京大〜一橋大・東工大〜旧帝大・早慶大でて
年収1000万ていどの 中央省庁官僚・政治家〜研究員・大学教授
〜裁判官・銀行員 よくても一流企業のサラリーマン・・・
自分らの将来がこんな底辺庶民だからって、キヨの人生にケチつけるなよ。。

ちなみに。。
社会的地位・階級は、個人資産・年収がどれくらいかで決まるんですよ
キヨ・ノリ 年収25000万 >> 内閣総理大臣 年収4000万

パチンコチェーンオーナー 資産100億 >> ノーベル賞物理学者
野球選手 年収1億 >> 超えられない壁 >> 官僚・裁判官
ってことやろ。。 エリートってのはそういうもんや。。

勉強ばかりやってる庶民には、一生わからんと思うがな〜〜www
698代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:25:35 ID:r2LdmRz40
楽天、ハムのフロントの契約交渉が一番まともな気がする・・・
広島は・・・
699代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:28:23 ID:CSX3/ls50
広島は元々貧乏球団であることは
選手も入団前から判っていることなので
納得だろう
ベテランが薄給でガマンしているから
若手も当然、右にならえだしな
700代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:28:29 ID:tdXPG/090
日ハムの交渉はなんか、綺麗だよな。
スムース。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:30:31 ID:WyAdYYQ30
広島は生活費が安い
702代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:32:53 ID:UmxNhhLBO
☆フロントは無駄に逆撫でさせすぎじゃないのw
とりあえず楽天米田代表の言葉(抜粋)貼っておく

契約更改とはただ単に報酬を決める会議ではなく、
経営サイドのメッセージを伝えそれに合致した行動を引き起こしてゆくコミュニケーションツールだと思います。
その選手に期待する項目を提示し、それに応えた選手に正当な報酬を与える。
これが会社と選手との信頼関係となりチームも会社も正しい方向に向かうのだと思います。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:33:51 ID:ZCfMi8xp0
吉岡は、いくらなんでも7600万の46%減は可哀想だな
2億の46%減とかならわかるが・・・

阪神なら考えれない感じだな
1割8分の桧山でも46%減はなさそうだけどね
704代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:34:56 ID:SuVgJaEC0
立浪9000(▼13500 単位万円 金額は推定)
705代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:37:22 ID:tdXPG/090
取り敢えず、ソースおくれ。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:49:12 ID:6haKSWaYO
ブルドックでいいかい。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:53:47 ID:oUDK1/8Q0
東スポhttp://www.tokyo-sports.co.jp/
ドミニカ共和国 国家ぐるみの松井潰し
清原と長渕剛の関係を苦々しく思うオリックス
多村、寺原トレードスクープ記者の恨み節
日本でリハビリ中のデビルレイズ・森を直撃
立浪 球史に残る非情査定
ひんしゅく買った阪神・久保コーチの楽観発言
708代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:54:28 ID:96uRgli70
女子高生コンクリート詰め殺人事件(本スレ)105
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1165239667/

◆アルバイト帰りの女子高生を誘拐しての不良仲間4人で輪姦
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:57:06 ID:r2LdmRz40
だいたいメディアは推定年俸を発表していますが、だいたい合ってるの?
今までで実際とは一番差額があったケースってある?
710代打名無し@実況は実況版で:2006/12/06(水) 18:03:26 ID:uJsSmKlE0
>>709
桑田は推定1億6000万だったのが実は2億以上だったというときがあった 清原も推定3億なのに4億以上とか

まあ1番ひどいのがローズが55000万なのに実は11億だったということだが 
711代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:08:05 ID:lK4g1kt70
西武江藤 2000万ダウンの1億円 河原600万減の3800万円
佐藤500万減の3600万円
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061206-00000046-kyodo_sp-spo.html
福田現状維持の1500万円 木佐貫900万ダウンの2900万円
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061206&a=20061206-00000107-jij-spo
712代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:09:30 ID:oUDK1/8Q0
今の流れから行くと江藤に甘すぎねーか、西武
713代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:09:36 ID:HPhATaRJ0
大沼   2400 ⇒ 1900
佐藤友 4100 ⇒ 3600
河原   4400 ⇒ 3800
山岸   1100 ⇒ 1500
江藤   12000 ⇒ 10000(人柄料。数字以外を評価)
片岡  1900 ⇒ 3000(保留。狙いは倍のよう。)
714代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:09:57 ID:r2LdmRz40
ローズまじでつか・・・
まぁ巨人はありえるなぁ。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:12:00 ID:4htogSuS0
>>712
人柄評価らしいよ  若手の手本になったんじゃね?
716代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:12:32 ID:NscI6w5s0
>>709
ぺたじーにが最高
717代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:14:38 ID:oUDK1/8Q0
人柄評価とかそういう主観的などんぶり勘定をやるから、
もめる原因になるのに・・・。
なんか違う評価方法はないものか。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:14:44 ID:e1NE9EKpO
片岡はもっと上げろよ・・・
719代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:17:40 ID:4htogSuS0
山岸と片岡は酷すぎる もう少し上げないと
720代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:20:31 ID:d1rvPF6i0
>>711
うわぁ、元巨人組たかっ!!!!!
721代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:21:06 ID:ghsEv5hTO
>>711
木佐ヌキ甘過ぎ
722代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:22:08 ID:4htogSuS0
これで 帆足は人柄悪いのと今年働いてない分で2000万落とせるな
723代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:25:04 ID:2chdc0vy0
http://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho043.html

平野佳2200万増の3700万
724代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:26:05 ID:d1rvPF6i0
おぉ、オリックス思い切ったねぇ…
725代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:27:12 ID:e1NE9EKpO
>>721
23%ダウンだが、甘いか?
726代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:32:57 ID:YkzHp1Yo0
巨人って低年俸の選手からコツコツ減俸してるけど、そんな小さいとこじゃないだろ問題は…。
スンヨプの6億UPとか阿呆かと。そこを切れよまず。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:35:21 ID:CREi732L0
>>726
メジャー行きをちらつかせたプヨの勝ち
728代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:36:12 ID:sgz7//+R0
片岡と山岸は、なにその広島?って感じだな
酷すぎる
729代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:36:21 ID:FOMyAYbc0
規定打席規定打席言うけど
関本が足りないのはわずか12,3打席

730代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:38:20 ID:YkzHp1Yo0
>>729
もう関本論争はお腹一杯…。
阪神の査定はレギュラー取ったか取らないかで大きく差がつくんだろう。
フロントはサード今岡、セカンドは藤本で二番手に関本って考えてんじゃないの。
来年レギュラー奪ってから大きな口叩いて欲しいね。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:39:33 ID:QSZLJU4E0
西武の査定はしっかりしてるからゴネは無いwwwww
732代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:41:14 ID:Pig9Ei6w0
つうか西武とか広島の査定が普通なんだよ
野球選手どころかファンまでバブルで感覚がなくなってるな
733代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:44:13 ID:ZAU8AsRJO
>>711
むしろ江藤が甘すぎるだろw
半額でもいいくらいだ。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:44:41 ID:FOMyAYbc0
>>730
お前あほだろ?
規定打席10打席ちょいなら
どう考えても今年レギュラーとってるって話だろうが
735代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:46:03 ID:YkzHp1Yo0
>>734
もう関本論争はお腹一杯。
今年は今岡がいなかったから、今岡が戻れば関本は二番手って考えでしょ…。
そんな必死になるなよ…。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:49:01 ID:FOMyAYbc0
ごめん、頭悪い子相手したこっちが悪かった!
737代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:49:32 ID:QSZLJU4E0
売上に応じて給料が変動するのが当たり前
738代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:54:56 ID:jLJ9LNxaO
自分の考え=みんなの考えだよな。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:57:08 ID:YI4LqMsL0
エトーなんか半額だろ
740代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:00:12 ID:l6Om6PUx0
>>735
現代っ子だな。お腹一杯と一方的に相手のしゃべる機会を拒絶しながら自分の主張だけはしっかりする
あたりが
741代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:10:20 ID:AZ4dzOy50
>>734
使い方見た限り普通にレギュラーではないな
742代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:12:37 ID:l6Om6PUx0
>>741
ahoの沼沢が「後半戦はレギュラーでしたよ」とか弁解してるけどな
743代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:24:11 ID:fTyNdJht0
>>742
そう思うならもう少し上げろよって話だよな…
744代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:29:52 ID:N8GI257kO
広島厳しすぎ
新井でぎりぎり一億とかだったら、新井は他球団に移籍してもらいたい
745代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:31:59 ID:Fsy/tCIcO
>>744
珍乙
746代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:33:52 ID:CREi732L0
粗いさんは生涯広島宣言をしてるし
747代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:34:25 ID:oUDK1/8Q0
広島生まれの駒大卒なら広島が居心地最高だべ
748代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:35:00 ID:FOMyAYbc0
豊田って去年たしか自ら逆インセンティブもつけてたから
どれくらい下がるのか楽しみ

どうせしれてるだろうけど
749代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:43:19 ID:po1JFl7Y0
>>747
つ【稲田】
750代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:35:54 ID:0EW0IUiP0
吉岡カワイソス
河原まだクビちゃうんか
751代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:53:38 ID:D/KJvJ8v0
>>540
堀内の晩年はピッチングコーチのついでに現役もお情けでやらせてもらってた感じだからなあ

コユキさんも何か役職つけてもらえばいいのに
752代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:04:44 ID:D/KJvJ8v0
>>633
愛敬は「不敗神話」が途切れてからも勝ち星にこそ結びつかなかったけど内容はよかったもんね
やっぱり楽天フロントはちゃんとした査定システム持ってるわ
牧野は後半のいい印象が残ってるけど加入したのも活躍したのも結構遅かったしこんなもんだろうね
753代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:10:17 ID:D/KJvJ8v0
>>693
今年の内容ではしょうがないね
実際楽天本スレでは解雇者の名前が出るたびに吉岡さんの名前が出てないかチェックしてたくらいだもの
来年駄目だったら確実に引退でしょうね
754代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:13:52 ID:D/KJvJ8v0
>>723
本人が息切れしたのもあるけど暗黒大魔王の起用法にもかなりの問題があったからなあ
これはフロントGJか
755代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:38:09 ID:Yk4yY7n50
>>750
吉岡下げすぎだよな、でも首じゃなくてほっとしてる俺ガイル
756代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:45:25 ID:E/odia+O0
河原は春の地点から怪我で今年はほとんど投げられないことがわかっていたからな。
間にあっても8月下旬から9月ということだったけど、結局怪我が長引いて一年間を棒にふった。
本人もフロントももう一年だけチャンスをあたえることを前提での年俸査定だし。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:45:27 ID:iZ3f9Cr/0
今日に限って異常にレスが伸びてるな
758代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:50:02 ID:Os7BVbca0
しかし西武も河原江藤とるなんてバカス
759代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:19:09 ID:gyhz30DK0
長老格が江藤や和田や西口か…変な派閥とかはなさそう。

地味だけど。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:24:01 ID:xvlyZI4E0
河原は現役生活で怪我無くシーズン通せたのが3回くらいか。
ルーキー年と抑えやってた年以外怪我ばっか
761代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:45:46 ID:U91DH4Ss0
オリックス・平野佳の記事のついでだが

ttp://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho051.html
中継ぎとして61試合に登板した加藤は800万円増の4800万円を保留。
後藤も800万円増の3800万円を保留した。

加藤には評価厳しいな
762代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:46:50 ID:Sg3anCDK0
木佐貫は毎年どんどん下がっていくな。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:47:14 ID:D0oLUFqL0
江藤は甘海女だな。 40%downでもおかしくない。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:51:53 ID:rkhikYH00
>>761
フロントが妹萌えで
加藤に嫉妬してるんだよ
765代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:13:38 ID:HTHu6ZlJ0
球団が金出す価値あると判断されるから江藤に1億出してるんだから別にええやろが
価値ない選手なら公のユキオみたいに2000万だよ
766代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:16:03 ID:sNL6kdS70
>>765
んなこたあわかってるさ。
感想だよ感想。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:19:41 ID:/jEkL7+60
なぜに加藤はそんな評価低い?

…と思いきや数字を見るとまぁそんなもんかって感じもするな……
http://bis.npb.or.jp/players/21525117.html
768代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:49:16 ID:QA6NP/d60
中継ぎは寿命短いのに
これだけ評価低いとやってられないな
769代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:55:09 ID:YGwItYJ00
>>764
kwsk
770代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 01:17:10 ID:w4wlWtHL0
契約金は双子の妹の大学の入学金にしたいって言ってたからか
771代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 01:44:01 ID:Ih+UecNo0
52試合しか出てないのに1億もらえるのか、江藤
5000万もやれば十分だろ
772代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 01:52:51 ID:D8pZOVkN0
江藤さげて片岡にあげればいいのに
773代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 01:53:54 ID:6VXe00hg0
西武の佐藤友は、正直、もう少し下がると思っていた。
今年の成績を考えると500万のダウンは少し甘いかな。
4000万を切ったのはキツイだろうけど。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 02:08:41 ID:F46L293XO
加藤は使い方が悪かった気がするが
775代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 02:52:43 ID:Ws/vAJyw0
確かにそうだ
大久保二軍落ちし、ほとんど加藤が中継ぎで酷使されてたからな
中継ぎ陣ではまだ防御率がいい方だし、61試合登板で次が菊地原の45試合だもんな
776代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 03:25:58 ID:zRTDtzUl0
西武はsageが甘いからageが厳しいとかそういう路線なんかな?
777代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 03:34:28 ID:jU8AZ/jd0
西武は金が無いんだろ普通に
あの客の入りじゃしょうがない
金欲しけりゃ客呼んで来いって
778代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 04:27:16 ID:F46L293XO
sageもageかなりキツいよな、西武は
江藤が例外的なぐらい
広島の次くらいにキツいと思う
779代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 04:38:21 ID:7H1mC//B0
楽天が意外とマトモなんだよね
780代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 07:26:04 ID:bSg0IYYm0
どうせ一握りしか活躍しないしな
781代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 08:00:52 ID:Mt2tvvf70
グリンを残そうとしない時点でどうかと…
グリン側の希望は8000万って報道されてて、それが本当なら別にふっかけてるとも思えんし。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 08:03:03 ID:w/iCK6y10
球団は出来高含めて一億弱を提示したらしいが
出来高の部分が多いのが気に食わないんじゃないか
783代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 08:50:42 ID:c6lsu1AcO
>>771
とはいえ一軍には一年間居た。
獲得経緯含め監督枠だから下手にさげられんのでは。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 10:35:51 ID:RYs4ZM/s0
785代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:00:52 ID:1YzabqwS0
>>784
うわwしょっぺえwwwww
786代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:08:06 ID:ttz5oPBZ0
後藤はチームの顔になる存在だからな
男前だし
787代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:10:38 ID:CUMLL7Ie0
>>781
でも、グリンのあの成績で倍に給料上げるのもどうかな?
788代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:43:00 ID:q4M6Yple0
後藤なんて雑魚に一桁背番号くれてやるほうもどうかしてる。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:45:13 ID:0ETWQXbY0
>>784
これは飛ばしではないのか?・・・
ナベツネのは完全に飛ばしだったけど
790代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:53:21 ID:djhxrL66O
1つけるような成績残してるのかこの選手。
勘違いにもほどがあるな…
791代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:06:58 ID:hwcNLmnc0
土肥があっさり押した
792代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:12:36 ID:loWSjKPK0
日本ハム・田中賢 前回提示と同じ1350万→4500万でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061207-127055.html
横浜・新沼も前回提示と同じ700万→900万でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061207-127114.html
横浜・土肥は1200万ダウン(6600万→5400万)
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061207-127109.html
793代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:14:12 ID:tciVOK+p0
                  _,,..,,,,_
          、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
            、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
       @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
       ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,

福盛と一緒に契約更改までなにもしない
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1165455128/
794代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:19:14 ID:M3xnSiSYO
グリン側の要求は、年棒だけでなく出来高入れたら億を軽く超えるらしい
795代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:34:32 ID:XmQEDjVfO
後藤も後藤だが裏方である監督が選手の番号を奪い取るのもどうかと思う
796代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:37:38 ID:6GPzZTqI0
>>767
辛い気がするんだけど妥当?
あれだけ酷使されたら1200万くらいあげてあげても…。

個人的に2億超える選手が3割30本で年棒5000万upとかが分からない。
そんだけもらってたら、やって当たり前だろ、と。
元が5000万で5000万upならわかるけど。
797代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:56:09 ID:Z3nlKuXS0
オリのフロントは背番号を軽視し過ぎ。
福本の7を最初に受け継いだのが外様の進藤だった時はさすがに呆れた。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:57:28 ID:uk651HbO0
楽天の契約更改見てて凄いと思うのは、
ほとんどの選手が会見で、球団に来期どういう期待をしてもらえたか、
と前向きな点を話しているところだと思う。
お金ももちろんだけど、来季に向けてのビジョンの共有など、
モチベーションを高めるための場として捉えてるのは実にうまい。

球団代表もこんなこと言ってた。
http://plaza.rakuten.co.jp/eaglescamp/diary/200612050000/
799代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:58:27 ID:+lmUgOYCO
>>796
年俸は積み重ねだから。
ルーキーで20勝したら5億貰えるならその理屈で正解だと思うけどな。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:00:45 ID:+lmUgOYCO
巨人は凄いな。
昨年保留者0で今年も今まで0だし。
金払いがいいのと低迷してるのが理由だろうけど、交渉が上手いのも間違いないな。
801代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:05:24 ID:qX7O2YOMO
賢介いきなりかなりいったな
802代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:07:44 ID:AfMf9RGR0
賢介、笑顔なのになんで前回は保留したんだろう
803代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:28:33 ID:R9ZJa34+0
レギュラーが確定してないから起用法についての確認じゃね?
木元いるし。あとメジャーの内野手もくるはず。
804代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:40:53 ID:HTHu6ZlJ0
>>802
話したいことがあったんじゃないの
保留をなんでもかんでもマイナスイメージに捉えすぎ
805代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:41:14 ID:0ETWQXbY0
>>798
よねじゅんはなかなかのやり手だよなwww
何人もの選手が和やかな雰囲気で、自分の話もたくさん聞いてもらえたとか書いてるし
例えば西谷のコメント「期待しているぞ」と言われて感動してサインしました
とかどんな言い方してるんだw
いったいこの1、2週間で何回「期待してるぞ」の殺し文句言ったのかw

と言ってもまだ課題のある選手ばかり
これから沢村賞とるようなすごい投手でプライド高い選手が出て来た時
どうなるか
806代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:42:55 ID:dtqJ7myj0
>>805
まあたしかに、ゴネたら行き場がなくなるような選手ばっかりだからな。
生え抜きの有力選手がFAとか、そうなったときが楽しみだ。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:59:21 ID:I5J2QuVg0
浜中
4200万円→7000万円
808代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:03:31 ID:Cg4cc94W0
>>796
もう檻から切ってもらってホークスにきたらいい
加藤クラスなら5〜6000は出すよw
実際、三瀬がそれくらいもらってるし

>>806
一場のFAまで後7年、当分先のお話さ
それまでに親会社が変わっているかもw
809代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:11:29 ID:So1AM5570
>>784
チャンスがあればひとケタを
って、高校生じゃないんだからw
これはウケを狙ったのかな?
810代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:17:37 ID:w4wlWtHL0
811代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:20:31 ID:guLo2AaW0
ケンスケ前回提示はもうちょっと低くなかった?
812代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:23:33 ID:c6ayfvjF0
濱中と鳥が同年俸か。浜ちゃんは8千万くらいあげてもよかったんじゃないか?
813代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:41:59 ID:fGiC4ebG0
>>811
同じだったよ
最初に出た記事が3倍でテレビ等では4500になってた
814代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:42:29 ID:HTHu6ZlJ0
横浜新沼 700→900
巨人加藤 700→800

加藤は1000くらい行ってもいいとオモタ
815代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:48:13 ID:tpxU1ai60
>>814
福留をぶっ壊しかけたからな
816代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:49:07 ID:SbfJErIe0
球界の宝を故障させたんだから減俸ものだよな
817代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:54:02 ID:So1AM5570
育毛剤でわびいれればチャラでしょ
818代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:55:24 ID:R9ZJa34+0
そろそろダルビッシュの更改か・・・。
1500→3000ときているから球団提示は6000〜7000だろうな。
代理人がいくら要求するのかが見もの。1億要求したりしてなw
819代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 15:21:27 ID:/jEkL7+60
巨人シブチン気味だな
いい傾向だと思うが外様ばかり高いのは生え抜きには面白くないかもな
820代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 15:33:59 ID:glgiAcD9O
>>818
お前査定下手だな。
8000は超えるだろ
821代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 15:38:13 ID:iHx+b+1W0
>>804
希望額に開きがあったとは言ってたから。
関本あたりをみて納得したのかもしれない。
2番セカンド犠打多し.301で共通項が多い。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 15:46:10 ID:guLo2AaW0
浜・鳥が7000万だったら、関4000万はちょっと安いよな・・・。

奴の送りバントの上手さは尋常じゃないぞ。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 15:56:06 ID:loWSjKPK0
横浜・牛田 今季年俸1200万円からの増額提示を保留
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061207-127172.html
824代打名無し@実況は実況版で:2006/12/07(木) 16:00:38 ID:qPV3Z1yT0
また保留かよ ハマはw

825代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:04:42 ID:Cg4cc94W0
>>823
3勝できたら、多村クラス(=寺原3勝)だからな
826代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:09:55 ID:1YzabqwS0
億プレーヤーじゃねえかwwwwwww
827代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:18:30 ID:ITbi5ulF0
ダルビッシュ保留
828代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:18:36 ID:ZSy6ODUg0
>>797
谷の番号もあっさり新人のものになったしな
829代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:20:12 ID:Pefz/0qm0
日本ハムのダルビッシュ有投手(20)が7日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、決裂した。
初の代理人交渉で布施裕弁護士(54)が同席の下、球団側から条件提示は受けたが、
ダルビッシュが「ショックだった」と希望額との開きがあり、正式契約には至らなかった。
2年目の今季はチームトップタイの12勝、初の2ケタ白星をマーク。
1年間、ほぼローテーションを守り抜き44年ぶり日本一の原動力になった点の再評価を球団側へ求めた。
ダルビッシュは「納得できないのであればハンコは押さないつもり」と長期戦も視野に入れていた。

http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/f-hf-tp0-20061207-127185.html
830代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:27:07 ID:2WdjLpgDO
>>828
何か問題でも?
831代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:30:05 ID:xrYIDbpRO
横ハメのやり繰りの下手さは異常
832代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:32:56 ID:PIl8QNMm0
横浜はなんだかんだで毎年もめてる気がする
833代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:33:18 ID:2oK5DMNe0
834代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:35:15 ID:cik2L6bC0
横浜ってひとむかしまえは査定甘くて
複数年契約選手多くなかったか
835代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:35:17 ID:CUMLL7Ie0
横浜のフロントって完全に選手を見下してるなw
836代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:36:41 ID:WXU5hZ0+0
>>819
それでも活躍すりゃあ上がるからなあ。
スンヨプは助っ人だから例外としても、
小笠原の4億だかなんてのは
高橋由辺りが去年今年とまともに働けてれば同じくらいに届いてるだろうし
清水も10年掛かりとはいえ去年2億までいった
837代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:37:33 ID:rtDib5mJ0
>>834
その反動
まああの当時はFA取得した優勝メンバーの引きとめが急務だったという事情もあるけども
838代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:39:12 ID:DdGxkTIy0
横浜は佐々木に5億5000万出した事があるからなぁ・・・
839代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:39:23 ID:e+jRuZS20
ダルビッシュのハンコがどんなのだか見てみたい
840代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:41:58 ID:pl1SYvxq0
複数年で恩恵受けた人はそりゃ減額されても我慢できるだろうが
関係ない選手はしわ寄せ受けてる感があるんだろうな
841代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:42:02 ID:rtDib5mJ0
ソフバン
山崎 700→2100 △200%
田之上 4400→3000 ▼32%
佐藤 3600→3400 ▼6%
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061207-00000026-kyodo_sp-spo.html

>>838
あれは親のドリフDVD売上げ資金
編成はもっと下の査定だったらしい
842代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:42:41 ID:Cg4cc94W0
>>838
それが前の親会社が手放した最大の要因になった
843代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:44:51 ID:rtDib5mJ0
>>838
ごめん55000万はメジャー前の話だったな
844代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:45:16 ID:47P/zXmS0
>>839
タバコに決まってるだろ
845代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:48:24 ID:XfRbV+nq0
>>834多かったような気がする。
そして複数年の奴が働かない印象。タコや も複数年?
挙句の果てにポンコツスーツケースに大金払う。
もう○○かと…。で今回は吉村にたいした事無いと言ってシブチン。
アゴと上手く交渉できずサヨナラ。移籍ほぼ確定後の文句付。
スペを出して採ったのが寺原一人だけ。
ほんとファンがかわいそう。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:53:55 ID:CUMLL7Ie0
横浜は、TBSになってから渋チンになったな
847代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:57:42 ID:cwAQgi62O
>>844
焼き印かよw
848代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:07:26 ID:XEL0b9zZ0
横浜の査定の仕方
@選手の人気
A自分がどれだけ知っているか



849代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:16:12 ID:Cg4cc94W0
西武なんかにも同じ事が言えるのだが
選手の年俸が安いとか、可哀想とか言ってる
ファンのどれだけが年間、その球団のホーム球場に
応援にいってるのか、疑問に思う

いくら、いい選手でも球団が儲かっていなければ
それなりにギャラは押さえつけられてしまう

逆に、そこそこの働きでも、球団売り上げも年間チーム結果も
上々であれば、困窮してる球団の主力よりもギャラが良かったりする

横浜なんかは、まずは球場に年間どれだけ客がいくかが一番の課題だなと思う
選手は、球場はガラガラ、リーグ最下位の現実を観て、交渉しなきゃ説得力ねえし
850代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:21:29 ID:2rc5Q66a0
>>849
横浜は優勝争いしてた時はにわか含めそれなりに客入ってたけど
西武は常に上位なのに客入ってないのは球団にも問題意識を持ってもらわないと
851代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:27:59 ID:rtDib5mJ0
ダルビッシュ、保留 倍増以上の提示も残念がる

日本ハムのダルビッシュ投手が7日、札幌市内の球団事務所で、
初めて代理人を伴っての契約更改交渉に臨み、4000万円増の年俸7000万円を保留した。
「思っていたより評価が低かった」と話し、越年も辞さない覚悟を見せた。次回交渉は25日の予定。
今季12勝5敗。プレーオフ、日本シリーズでも好投した20歳の右腕は
「44年ぶり日本一の評価があまりなかった」と残念がった。
(了)
[ 共同通信社 2006年12月7日 17:16 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061207-00000033-kyodo_sp-spo.html
852代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:31:01 ID:Y+LkptcD0
去年5勝5敗で1500万から倍増しちゃったしな。
12勝5敗で2点台で規定投球に達して優勝したからもっと貰えると思ったんだろうな。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:31:18 ID:FA9djitv0
>>851
久々に「ハァ?」と言える勘違い野郎を見た。
854代打名無し@実況は実況版で:2006/12/07(木) 17:31:46 ID:qPV3Z1yT0
>>851
たった1年活躍しただけで生意気な 十分な評価だろ

855代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:31:52 ID:ESnR15T50
2年目だし、ここはストンと落としといた方が後々得だと思うんだがなぁ。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:32:55 ID:lyp2ykj2O
高卒二年目で7000万って結構凄いな
857代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:35:09 ID:hwcNLmnc0
那須野はサインした
858代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:35:47 ID:Ueq/qVnW0
ダル強欲だな
859代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:36:51 ID:guLo2AaW0
>>851
ってことは目標一億か?
860代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:37:28 ID:z6NCJcmBO
ダルは妥当な評価だな。
それを考えたら関本がかわいそう。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:40:50 ID:NfgW//eX0
基本給500万+人気量(0〜2000万)
とかにしといてあとは3億分くらい全部出来高にしたらいいのに。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:42:35 ID:z6NCJcmBO
関本は2000万円くらい上がってもいい。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:44:22 ID:7kOOvcLd0
>>851
はあ?金銭感覚おかしいんじゃねえの?
そんなこと何年もやってから言え。
864代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:46:12 ID:WXU5hZ0+0
松坂 
16勝5敗180回(最多勝)        1300→7000
14勝7敗167回(最多勝最多奪三振) 7000→10000
上原
20勝4敗197回(4冠沢村賞) 1300→6600
9勝7敗 131回          6600→7600
ダル
5勝5敗 94回 1500→3000
12勝5敗149回 3000→?
865代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:46:28 ID:1YzabqwS0
関本は「人気球団」という恩恵を唯一受けてない人間だな
866代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:48:52 ID:rtDib5mJ0
阪神福原が年俸1億円の大台突破
阪神福原忍投手(29)が7日、兵庫・西宮市の球団事務所で契約更改交渉を行い、
今季8000万円から5000万円増の1億3000万円でサインした。
1億円の大台突破には「長かったです。いろいろケガとかありましたから」と感慨深そうに話した。
終盤の優勝争いでは中4日でフル回転するなど、今季12勝を挙げ、防御率2・09の成績を残した。
なお交渉には代理人の岡田康夫弁護士(52)が同席。来季以降の参考のため、査定ポイントの細かい基準などを確認した。
[2006年12月7日17時40分]
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061207-127221.html

楽天鉄平、220%アップの3200万円で更改
楽天の鉄平外野手(23)が7日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉をし、
球団史上最高の220%増となる2200万円アップの推定年俸3200万円でサインした。昨オフ、中日からトレードで入団。
昨季までのプロ5年間で1軍出場は52試合だったが、今季は103試合に出場して規定打席にも到達した。
打率3割3厘をマークし、レギュラーをつかみ取った。「
状態が悪くても、監督が使ってくれたのがよかったと思う。来季は、全部門で今年より少しは上げたい」と、さらなるレベルアップを誓った。
[2006年12月7日17時39分]
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061207-127213.html
867代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:49:22 ID:0Se8kyQ60
関本はまじでかわいそう。
今岡1億ダウンで関本2000〜2500アップさせるのが普通。
複数年じゃなければな。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:49:33 ID:3EYAb2Fm0
ホークスは契約更改あますぎやさしいな
869代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:52:13 ID:pl1SYvxq0
福原はエース料入ってそうだな
870代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:53:58 ID:z6NCJcmBO
おまい等、広島の選手への気遣いはないのか。
871代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:55:29 ID:CUMLL7Ie0
楽天は、偏りなく適切に評価してるなあ
872代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:55:49 ID:GevfkXeQ0
いうてもダルはタイトル取ってないだろ  斉藤がいる間は取れないだろうけど
873代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:56:49 ID:CUMLL7Ie0
関本も代理人付けた方がいいな
874代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:59:16 ID:HvBdP/qzO
去年の宮地が3000→7000万なのは内緒だ
875代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:59:45 ID:XfRbV+nq0
球団を広告の一環と捕らえれば安いもの。テレビで名前連呼してくれるし。
そう考えなければキツイのは確かだが…。ちなみにベイは企業名は言ってない。

球場に足を運んで貰えるのが一番なのだが、中々忙しかったり遠かったりチケット購入が
面倒だったりで難しいのだろう。そういう人たちからも協力できる何かがあればいいのだが。
あと、選手や球団側にも殿様商売からの意識改革、両者の歩み寄りも必要だろう。

MLBの利益分配や映像売却の利益で潤うなんてのも日本では難しそう。
となると有る袖でやって行くしかないのだが、こうなると益々ダメな球団からいい選手が逃げ
人気も衰退していくような気がする。

日本ではよほど優れた経営能力があるか宣伝と考える金持ち企業でないと難しいのかも。
ただ、給与はMLBには敵わないだろう。
876代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:59:48 ID:FA9djitv0
鉄平が3200万で吉村2700万か…
877代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:00:46 ID:e5q+pqIl0
途端吉村が可哀想になってきたな…
元の年俸でもちょっと下回るとはいえ
878代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:01:18 ID:XPMjd1J70
永遠の控え野手関本 (´・ω・)カワイソス
モチベーション下がっただろうなあ
879代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:04:45 ID:pl1SYvxq0
まあ規定打席ってのは選手(球団)にとって凄く大きな指標なんだよ
試合に出てナンボってのはよく言ったもの

吉村も来季規定打席達すればガンガン上がる…  はず?
880代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:04:48 ID:rtDib5mJ0
吉村 111試合 396−123 311 26本 66打点 620万→2700万 保留 規定打席未到達
鉄平 103試合 396−120 303  2本 29打点 1000万→3200万    規定打席到達
881代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:06:16 ID:7kOOvcLd0
アップ率の問題だろ。吉村はもとが低いしな。
882代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:07:28 ID:HvBdP/qzO
吉村は金額で保留したと思ってる奴多そうやな
まぁそれもあるかもしれんが本当の理由はでっとボールで怪我したのに公傷扱いされなかった
球団への不信感だろうな
なんでもかんでも金額で保留じゃない
試合中の出来事で公傷扱いされないとそれはへこむよ


883代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:08:20 ID:CUMLL7Ie0
吉村は、約4.4倍となる2700万円なら可哀想なほどではないと思うが。
884代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:09:55 ID:CUMLL7Ie0
横浜の石井琢朗も1億7500万で保留してるけど、普通など思うけどね
2億狙ってたのかなwww
885代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:16:21 ID:feYKuodp0
アップ率だろうね。元がどうかに左右される
886代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:17:50 ID:CUMLL7Ie0
うん
887代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:21:15 ID:khSpPP1v0
ダル4000万増の7000万保留って1年活躍したくらいで1億目指すつもりか?
888代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:22:44 ID:CUMLL7Ie0
ダルすげーw
来年普通に投げたら余裕で1億超えるよなあ
889代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:23:22 ID:6VXe00hg0
ダルを見てると
たぶんたいして上がらないだろう涌井がかわいそうになってきた
890代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:24:54 ID:ECNGE7rD0
日ハムは「きっちり査定したつもりなのでゴネ得は許さない」と
フロントが言ってたような。ダルの更改は深刻な事態になりそう…。
891代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:25:21 ID:rtDib5mJ0
阿部真500万円減 オリックス

右手首を骨折してシーズン中盤を棒に振ったオリックスの阿部真が7日、500万円ダウンの4500万円で契約更改した。
わずか1試合の登板に終わった山口は800万円減の3000万円でサインした。(金額は推定)
(了)
[ 共同通信社 2006年12月7日 17:58 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061207-00000042-kyodo_sp-spo.html
892代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:27:01 ID:/jEkL7+60
>>891
阿部は揮わなかったからなぁ、こんなもんか。
山口は、来年ついにがけっぷち…
893代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:27:12 ID:0ETWQXbY0
536 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/07(木) 18:09:08 ID:VqhfaTN4O
河本 500万UP→2200万
藤井 500万UP→3800万を保留
鉄平 日刊に同じ
山村 800万UP→2800万を保留

TBCラジオ

鉄平は人気とグッズ売り上げ料で多少色ついてるかもしれない・・・
と思ってみたり
岩隈が公傷扱いであんまり下げない理由にグッズ売り上げ1位だしみたいなことも書いてあった
894代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:28:32 ID:NV+GPcrU0
楽天の更改が一番わかりやすい気がする。
新規参入だけに、過去の契約更改関連のしがらみに
とらわれずに済むのかな?
あと、大物が居ない、ということもあるのかもしれんが
895代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:30:03 ID:4Hedx87/0
>>882
もっと言い方があると思うんだよな。
本人が一番自信持ってるところで「インパクト不足」とか言われたら納得できんわな。
それなら打撃は評価してるが一年スタメンでなかったことを粘り強く説明して説得した方
が同じ金額でも納得できるんじゃないかなー。
896代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:31:54 ID:ITbi5ulF0
巨人豊田 野口がともに契約更改
詳細はまだ
897代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:39:49 ID:9z+HT8W50
>841
田ノ上は甘過ぎだろ、ほぼ2軍の選手で伸びしろがないジジイだし
逆に佐藤誠は貢献度考えると現状維持以上はあっても… 怪我したとしても
先発にはいくらでもやるくせになあ
898代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:43:19 ID:/jEkL7+60
確かに田之上慶三郎高いな、かなり
ここ3年間、一桁登板続きのよーだが
899代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:44:02 ID:kAcGqZdU0
野口80万円減だけかよww
900代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:45:54 ID:WXU5hZ0+0
野口って2年契約でそ
901代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:47:37 ID:feYKuodp0
80万たあ細かい
902代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:49:13 ID:+KuY8oK20
田之上はダイエー査定で1年の確変で推定1億行ったのがまずかったな。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:52:01 ID:jU8AZ/jd0
>>874
その宮地は解雇されたけど
904代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:52:35 ID:2WdjLpgDO
>>892
山口は新監督のお気に入り
ストッパー候補とまで言われたw
905代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:57:23 ID:Q504lNBF0
巨人
豊田 23000→20000
野口 10080→10000
村田 3500→2800
真田 1700→1900
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061207-00000123-jij-spo
906代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:58:16 ID:lmtJXTOOO
>>894
選手に逃げ道が無いからだろう
楽天に解雇されたら国内はキツい
907代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:58:23 ID:ITbi5ulF0
豊田   2億円
   1億円
村田 2800万円(700万ダウン)
真田 1900万円(200万アップ)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061207&a=20061207-00000123-jij-spo
908代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:03:58 ID:xrYIDbpRO
ちょっと言わせてくれ。
どこまで生え抜き冷遇、外様VIP待遇なんだよ。
糞フロント死ねよ本当に。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:04:38 ID:/sKsg77EO
ダルビッシュに広島査定

05年 900
06年 1600
07年 4200

どんなに出せても5000万は超えない。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:05:49 ID:c6ayfvjF0
>>909
いや、こんなもんだろ
05年 900
06年 1300
07年 3300
911代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:08:40 ID:/sKsg77EO
1年目であれだけ活躍したら、さすがに大社希望枠級よりは出すでしょ。
それと2年間活躍したらそこそこ上げるらしいから、今年は最低2500アップはしそうだが。
912代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:10:03 ID:So1AM5570
その前にファルサが絶対に入団させないから
913代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:10:39 ID:ErheMV+r0
>>906
逃げ道がないのと妥当な査定をするのと何か関連性があるのか?
914代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:18:48 ID:oAdgBgmm0
豊田と野口は二年契約の二年目だからか…


常識的にありえない数字だもんw
915代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:19:31 ID:DIiPmf/s0
もし3割打って1億いくとするじゃん?
そして翌年また3割うったら普通は現状維持じゃね?
成績下がれば当然減棒だけど。
基準ってなんなの?
球団によって違うだろうけど
916代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:20:50 ID:sZss99qk0
>>915
毎年3割打つ選手の価値は、当然1億円より高い。
917代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:21:29 ID:XviBi47w0
>>915
単にヒット1本いくらという基準じゃないっしょ。
もっと曖昧なその選手の「価値」とか「時価」というやつで。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:21:35 ID:Q72Umc4m0
1年確変で3割打つのと3割を維持し続けるのでは評価が違って当然
919代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:22:59 ID:QJwCYaHH0
2年連続3割なら1年3割より打つよりも、翌年の期待は大きくなるのは当然
それに人気も変わってくるからグッズの売り上げも変わってくると思うしね。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:24:23 ID:oAdgBgmm0
>>915
助っ人ならその論法も通じるけどな。
日本人選手はボトムアップ式だから、そうはいかない。
921代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:29:51 ID:/jEkL7+60
>>905
豊田も野口も名前で貰ってるねぇ…
村田も結構高いな。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:32:35 ID:6dqFc5QK0
巨人厳冬更改だな。
これで選手も危機感が出るだろう。
923代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:42:21 ID:m21DgtGT0
楽天の藤井、更改交渉でグッズ作成を要求=プロ野球

楽天の藤井捕手が7日、契約更改で、球団公式グッズ作成を要求した。本来なら年俸交渉を中心に待遇の向上を訴える席だが、
同選手は「自分の球団公式グッズがないから、作ってほしい」と嘆願し、サインを見送った。
交渉した米田球団代表は、「そういう要求もあるんだな、と思った。でも、グッズがあるというのは、
選手にとってステータス。関係部署と話しあって検討したい」と速やかな対応を約束。
現在は自費で携帯ストラップを作成しているという藤井も「それは楽しみ」と期待を膨らませていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000145-jij-spo
924代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:42:52 ID:/jEkL7+60
藤井必死www
925代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:44:00 ID:2oK5DMNe0
誰も買わないだろ
持ち出しで作るのか
926代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:45:17 ID:MY0bMlqn0
久保はさんざん迷惑かけたから1000万減
野口は一試合ぶち壊しただけだから80万減か
927代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:47:51 ID:EQyoC97W0
李   △49000 65000万 144試合 .323 41HR 108打点 ※特殊4年契約
小笠   0000 38000万 135試合 .313 32HR 100打点 ※4年契約
豊田 ▼3000 20000万 038試合 01-04-13 3.32 ※2年契約
谷   ▼13000 15000万 118試合 .267 6HR 30打点
野口 ▼0080 10000万 001試合 00-00 ※2年契約
門倉 △2500 10000万 028試合 10-09 4.84 ※2年契約
前田 ▼3000 08000万 028試合 00-00 7.23
小坂 ▼2500 07500万 092試合 .183 12打点
久保 ▼1000 05000万 059試合 05-06 3.08
小関   0000 04500万 056試合 .258 10打点
木佐 ▼0900 02900万 007試合 00-03 9.68
真田 △0200 01900万 025試合 02-00-01 3.86
脇谷 △0500 01700万 060試合 .270 1HR 11打点
野間 ▼0300 01400万 026試合 01-03 3.43
姜   △0050 00850万 010試合 03-02 1.81 ※複数年
加藤 △0100 00800万 019試合 .294 3打点

【残り主要どころ】
高橋由、二岡、阿部、矢野、鈴木、木村
上原、高橋尚、林、西村、内海、パウエル(2年契約)
928代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:49:55 ID:/jEkL7+60
>>927
外様ばっかじゃねーか タッケー
929代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:52:17 ID:pl1SYvxq0
野口は中日のとき1億(切るの)だけはカンベンしてくれ、ってゴネてたから
良かったね
930代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:00:25 ID:Q3R77bMq0
野間口はベースが低いし防御率3点でダウンするほどか?
って思うけど久保を見ると、完全に中身で判断してるようだな
数字に騙されなくなったのはいいことだ。と言おうとしたら
門倉獲得かよ
931代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:03:18 ID:XviBi47w0
>>923
カナシス
932代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:16:21 ID:ywQu+sfIO
ひとの給料きにするまえに自分の給料きにしたらどう?
933代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:17:01 ID:CA0GHOWz0
>>923
しかしグッズによっては「年俸上げたほうが安くついた」ってなオチも?w
934代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:17:07 ID:WXU5hZ0+0
楽天の交渉ってなんか面白いな
935代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:21:44 ID:fLcAdSWq0
本スレでは、藤井の自費ストラップが欲しいという声がwww

ストラップ作ってほしいのかな・・・おそらくその壁は厚いぞw 鉄平もまだないし
とりあえずリストバンドで勘弁汁
936代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:38:40 ID:rUK5kyQM0
藤井グッズ需要無いだろw
937代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:48:25 ID:muumBL/20
野口が1億なのに、何で久保と野間口がダウンなんだよ。
野間口は元々2000万未満。久保は50試合くらい投げて防御率も3,0何とか。
内容も査定に入れてるとはいえ現状維持でもいいだろ。
李は活躍したとはいえ、1人にあんな大金あげたら他の選手が面白くないだろ。
あの球団て本当におかしいよな。今まで桑田、清原等に金の無駄遣いしたくせに。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:57:33 ID:4Hedx87/0
野口は2年契約だろ
939代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:57:35 ID:oAdgBgmm0
野口は二年契約だから仕方ないだろw
940代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:58:46 ID:9mx9dXFg0
それ以前になんで野口は1億80万って中途半端な年俸だったんだ?
941代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:59:50 ID:EQyoC97W0
>>940
ミルク代
942代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:01:27 ID:EQyoC97W0
>>937
李はチーム事情や韓国との架け橋?でかなり重要な人物になってるしな。元がかなり安いし。
本人は6億5000ももらってないと言っていたがどうなんだろうね
943代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:03:01 ID:Cg4cc94W0
>>851
代理人を立てても
無い袖は振れぬか
しかし、あまりケチると
いずれFA等でみな抜けていくな
944代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:08:03 ID:7I2eaCxo0
まぁダルに限っては散々日公から毟ってFAだろうな。
このまま数字が残せれば、だけど。
945代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:10:02 ID:FBfzGuih0
巨人は小関の現状維持だけが不可解だな
まさか2年契約なのかな?
946代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:11:10 ID:EECo+/430
>>940
12600万から20%減
947代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:11:19 ID:pxXaiaz90
>>941
自分で飲むのかw
948代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:28:30 ID:0LjTdDPO0
野口は牛丼代だろう
949代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:30:14 ID:Cg4cc94W0
消費税w
950代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:37:07 ID:w1mrnsl60
ホテル代だろ。多分。
951代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:45:47 ID:Cg4cc94W0
名古屋までの回数券代
952代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:47:47 ID:ttz5oPBZ0
>>909
>>910

日本一のチームが9年連続Bクラスの年俸と違って
当然だわな
953代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:00:39 ID:Cg4cc94W0
樽はたぶん3倍増9千狙いかな
954代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:01:30 ID:WJ5Hf9jm0
カープは九回の癌 金出さんのなら経営すんな
955代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:07:46 ID:ufraCLqf0
福留 3億5000万
川上 3億2000万

ぐらいかな
956代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:09:53 ID:bB8wOH/z0
つーか横浜誰も契約できないんじゃw
957代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:11:14 ID:V+xYWy750
>>945
ほとんど下がらないってことは2年契約と見て間違いないだろう。
958代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:12:09 ID:+9vVAWi60
>>956
しかし中ボスと思われていた土肥があっさり18%ダウンを受け入れていたりするので侮れない
959代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:13:50 ID:/jEkL7+60
お前ら土肥のこと基地外か何かだと思ってそうだなw
960代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:15:06 ID:wa7DAYFM0
土肥と帆足はガチ
961代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:18:05 ID:bB8wOH/z0
ラスボスのスペがいなくなったのは大きいな
962代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:18:52 ID:WcxNjlDq0
>>955
年俸2億5500万円の福留は今季、打率・351で104打点、31本塁打。年俸2億4000万円の川上は17勝7敗で防御率2・51。チーム貢献度は投打で一番と認める伊藤代表だが、ファンが予想する億単位のアップには首を横に振った。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200612/07/ser3200388.html

これから予想すると、最大限上がってそれくらいかな?
ついでに岩瀬も予想すると、3億500万円だから最大上がって4億ジャストか?
963代打名無し@実況は実況版で:2006/12/07(木) 22:20:47 ID:qPV3Z1yT0
アホか

野口の80万はPS3とラジコン アニメDVD代じゃ
964代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:29:58 ID:RXcLITirO
ダル死ね
965代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:31:20 ID:6NFbPwD50
>>797
阪急とは無関係を装いつつ生え抜きではなく外様の選手に背番号7をつけさせるあたりが
顔色覗っているというか何というか
966代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:37:23 ID:6NFbPwD50
>>851
20勝でもしたんならともかく7,000万円は妥当だよなあ(ダルが人気選手でなかったら高すぎるくらい)
何を勘違いしてるんだか
967代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:38:54 ID:+lmUgOYCO
>>942
韓国に帰ってからの発言だからマジだろう。
韓国の報道では4億5千万らしいよ。
しかも韓国での放映権料が1億5千万らしいから実質3億くらい。
968代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:41:47 ID:bB8wOH/z0
ダル、20歳のくせに大物気取りか
969代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:42:52 ID:Lp54nZS20
ダルが松坂ぐらいの活躍していれば話は別だけど、2年間で17勝じゃ7000万円が妥当なところだろ。
970代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:42:53 ID:ufraCLqf0
ダルぶち切れてまた殺すぞ発言したら祭りだな
971代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:46:16 ID:Yr0nhS9H0
7000でもちょっと多いよ
6.980万が妥当
972代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:49:22 ID:0xQVX+zV0
>>971
6万9800円ですか・・・
973代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:50:46 ID:JzGmyIvw0
高山香織
974代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:51:24 ID:+Whgr7wc0
ダルビッシュ7000万って多いなぁと思ったのにそれでも保留かよ。
日本一は新庄のおかげだろ。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:52:21 ID:bB8wOH/z0
ダル叩かれまくってワロスw
976代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:55:49 ID:EQyoC97W0
これで来年10-10くらいだったら1億いくんだろうな、すごい時代になったもんだ
977代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:08:33 ID:+KuY8oK20
ダルはどうせ嫌われキャラなんだからどんどんゴネて悪事を働いて球界の朝青龍になって欲しい。
978代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:11:25 ID:Cg4cc94W0
こうやって考えると新庄は潔かった
高額年俸の大半もファンサービスに還元した
あんな選手はもう二度とでてこないのかもなあ
979代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:14:20 ID:QMRNTnfpO
新庄と小笠原がいなくなったから金あんだろとか思ってそう。
980代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:20:37 ID:R9ZJa34+0
>>978
新庄は肖像権手放さなかったからCMはおろか球団グッズも丸儲け。
981代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:28:21 ID:nXz8/pyX0
コリンズも大人気ないな。
背番号なんてなんでもいいだろアホ外人
982代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:29:50 ID:Basd94n60
新庄小笠原がいなくなって、日ハムに一億プレーヤーって誰いんの?

金村は知ってるけど
983代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:31:03 ID:qtTw7kv90
>>982
稲葉は?
984代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:32:44 ID:bSg0IYYm0
>>982
今年で
稲葉は確実に超える
金子も超えそう
マイケルも超えるかも
985代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:34:22 ID:/jEkL7+60
坪井が9000万だったけど(ry
986代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:39:37 ID:nXz8/pyX0
金子が1億円かよ・・
987代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:40:09 ID:k/UlnKfp0
ダルはプレーオフ1勝、日本シリーズ1勝1敗、アジアシリーズ1勝してるのに
ペナントの12勝のみで査定してる奴は頭悪すぎ
988代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:46:29 ID:Cg4cc94W0
セギは残留ならば年3億になるんじゃねえの
ズレは年3億蹴ったくらいだから
989代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:49:15 ID:DdW1zm1p0
>>987
まあ、日本一だしもうちょっと出してもいいかなと思うよ。
ただ、実質ローテ守って一年目だしせいぜい8000万だろう。
中日森野だとか横浜吉村とかレギュラー一年目の選手が威張りすぎだと思う。
3年連続で活躍して1000万→2500万→6000万→1億 ならわかるが、
彼らは1000万→4000万→1億→1億5000万を望んでる。球団の経営圧迫。
990代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:50:25 ID:aRzqO9Yy0
うん。ハムファンだが、8000万でもおかしくないとおもった。
991代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:54:46 ID:Tt03dt600
>>989が良いこといった
992代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:57:32 ID:c9apbtTY0
25試合に登板したものの投球回数が少ないからじゃね?一応規定には届いてるけどさ>ダルビッシュ
なんでこんなに少ないんだ?もっと投げてるかと思った
993代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:20:57 ID:lPxPm+2M0
公は投手分担制が徹底しているからな
それがに日本一の大きな要素でもあった
994代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:27:15 ID:HaJzZc3Z0
ダル7000万でも貰いすぎだと思うんだが・・・。
というか2年目のこの成績でダルの言い分通って
要求肥大していったら球団経営どんだけ圧迫されるんだ。

選手側もちっとはその辺考えた方がいいと思うんだけどね
自分らの代でチーム食いつぶす気ならどうしようもないが。

一億稼ぎ出すまでこつこつ頑張ってた頃の方がよかったよなぁ。
そういう選手は長く安定して活躍するし。
995代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:28:18 ID:gkMY+KQZ0
うめつ
996代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:29:39 ID:/MZ4iamY0
かずお
997代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:30:19 ID:jOIe45jP0
まつい
998代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:31:43 ID:gkMY+KQZ0
おかず
999代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:32:14 ID:gkMY+KQZ0
1000なら球児
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:32:21 ID:/MZ4iamY0
999なら雑魚ハメ解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/