【終(ryの】夕刊フジの江尻って・・・33【背番号】

このエントリーをはてなブックマークに追加
678今年のエジリン伝説まとめ(1)
  ☆WBC関連
まあ、今年は王Yearだった訳ですが、もう年明けから飛ばしてましたね〜。
  WBC王見殺しの百害…大リーグの日本軽視拍車(01/05)
  WBC王監督さらに大寒波、アテネ長嶋Jの二の舞い(01/10)
あ、そうそう、こんなのもあったか。
  王の顔に泥塗るWBC中止で結構、まだユニホームも(01/13)
やめなくて良かったね、エジリン。
で、ユニが出来たら掌返しでこのお言葉↓は流石です。
  王、新たな伝説なるか…WBC「1番」付けず一番に(01/20)
あと、
  手の平返し…福留のセコさは日本球界のダメさ(01/07)
  松井悪くない…不参加バッシングも“王”援エール(02/02)
松井の代役が福留・・・いなかったらどうなっていたことやら。
  WBC優勝へ王キッパリ、松中チキンと呼ばん(02/16)
その結果が「松中WBC予選〜決勝トータル本塁打0、打点2」ですか。チキン丸焼けですな。
  世界王座へヒンギス作戦…強豪に翻弄、撹乱、幻惑(02/06)
翌日ヒンギスがデメンチェワに敗れたこともちゃんと本文では書いてたけど・・・ねぇ。
それにしても次から次へとグラウンド外の事でピンチの連発だった世(ry。
  王ジャパンまだ課題…チケット売れ残らないで!!(01/19)
  WBC難題浮上!?王ジャパン、荒川“金”の余波(02/25)
  王ハゲタカ商法も撃破だ…WBC放映権料10億円(02/27)
  王ジャパン、巨人戦試金石「最低でも二ケタほしい」(03/01)
  ケチケチMLB…選手ギャラは1日たった1万円(03/02)
  王審判の日、視聴率出る月曜怖い「15%合格ライン」(03/04)
  WBCイチロー口火に大やけど…相手に無用の刺激(03/17)
でもまあ結局優勝したし、良かったねエジリン!
  王WBC世界一でもまだ終われないメークミラクル(03/22)
ちょww休ませてやれよエジリンwww
その結果がアレだから今は笑えない訳だが。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:36:50 ID:rHduaYfj0
あかんあかん、エジリンの近代野球の軽視っぷりに少しイラッとしてしまった
エジリンスレ住人失格だ
680今年のエジリン伝説まとめ(2):2006/12/06(水) 00:38:07 ID:Fk3aEaSd0
  ☆ペナントレース・セ
まあ例年通り「今年は巨人阪神の一騎打ち」と予言した訳ですけど、今年のハイライトはやはりこれ。
  ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_03/s2006032908.html
>「江尻良文編集委員。彼は1位巨人、2位阪神、中日、横浜、ヤクルト、広島の順で予想しております」
これで[ナベツネの腕力<<<エジリンの呪い]が確定しましたね。
  王、巨人キャンプ電撃訪問…原改革を全面支援(02/07)
  王信じたい…小久保心技体でGを再生(02/10)
と世ryの応援を受け開幕ダッシュに成功。ところが・・・
  原は首位快走「データ揃い」大波乱ない…王ズバリ予想(05/06)
が外れてからはもうエジリン迷走ロードに突入。
(1) 交流戦、試合数多すぎ…ペナントレースの価値低下(05/29)(5/6と比較)
  乱高下交流戦…ペナントの流れ変える本末転倒ぶり(06/19)
(2) 巨人開幕ダッシュ成功…仁志に清原追放効果(04/08)
  清水、仁志を干した「原」迷采配に「落合」高笑い(08/14)
(3) 原G快進撃は星野阪神Vの再現…有力OBが分析(04/15)
  原W杯イヤ〜な予感…田淵が証言「4年前の阪神と酷似」(07/01)
(4) 原巨人“大人の”鉄壁コーチ内閣…責任分担制確立(04/19)
  巨人ドロ沼9連敗、元凶はコーチの過保護…テコ入れも(07/15)
全部同じ人物が書いたと思いますか?(注:4年前の阪神=星野監督1年目。開幕ダッシュも最終4位)
挙句落合叩きに走ってみたりヤケになってみたりしたものの、余計事態を悪化させるだけでした。
  今季の命運かかる原、竜退治…再浮上への3カ条(06/23)→そして返り討ちの3タテ
  原、不人気ドラ叩きで罪滅ぼし…トラをアシスト(07/27)→このカードで3連続3タテ→優勝決定試合
  近藤ヘッドが巨人救世主…プラス思考で9連敗阻止(06/15)
   →この日は勝って連敗8でストップもこの後10連敗+9連敗
  岡田、落合にトラれてたまるか…労組元選手会長の意地(09/14)→このカードで山本昌ノーノー
とりあえず、これを誰かナベツネに御注進してあげて下さいw
681今年のエジリン伝説まとめ(3):2006/12/06(水) 00:40:12 ID:Fk3aEaSd0
  ☆ペナントレース・パ
こちらも例年通りの「1位世ry、以下どうでもいいけど多分MとLがPO進出」でしたが、
PO1位アドバンテージで今度こそ世ry優勝の予想だったエジリン。
  王ジャパン効果どちらに!?ロッテVsソフトバンク(03/25)
とか書いたら千葉ロッテは早々に脱落するし。
ただ、ちゃんとSBが勝つと予想した根拠はあった訳で、
  それでも王舟姿勢のワケ、WBCで長期留守もケロリ(02/04)※抑えカラスコ加入で
  GM兼任だから王ケー、バティスタ解雇し大胆若返り(02/08)
  唯一の生え抜き松中、王も自信の長期“敬”約(02/09)→松中本塁打46から19に激減
  的場大抜擢、王自信のワケ…かつての名捕手太鼓判(03/29)※猫・伊東監督のこと
・・・えーと、まあ、その、色々心労が重なって王監督ダウンとなった訳で。
  第2の長嶋さん…OBが心配する王WBCストレス(02/24)
だからってこういうのばっかり大当たりするのはいかがなものかと。
まあ、世ryはおいといて、結局終盤まで混戦となったパ。
  今年は王イヤー…復帰「早」く「実」れ「V」後押し(08/22)
  松中見せろ兄のプライド…王ファミリー三男坊は大活躍(09/20)※三男坊=城島
  勝利の女神が微笑むのは?…V争いパ3強キーマン(09/21)※故大社公オーナー、世ry、松坂
  プレーオフ1位にWの悲劇…2位西武が大本命のワケ(10/04)
とまあ色々言ってみたものの、2位西武は3位SBに破れそのSBは札幌でスイープ食らう始末。
この状況にとうとう匙を投げたエジリンは新たな方向性を模索。
  G再建はGM不可欠…パ見ればわかる王vs高田(10/12)
  日ハム&中日に学べ…全国区より地元密着で元気回復だ(10/25)
ってあーた、↑は何ですかこれ?↓は何だったの??
  地方のG党開拓を…今こそ全国人気を再構築へ(08/30)
682今年のエジリン伝説まとめ(4):2006/12/06(水) 00:42:49 ID:Fk3aEaSd0
  ☆ストーブリーグ
  原ロケットスタートでストーブ点火…セ界恐慌(04/18)※「横浜・中日がヤヴァイ」とのこと
のはずがいつの間にか1001巨人監督待望論が渦巻くようになった今年の監督話。
1001だけでなくこんな方々も候補に挙がっていました。
  G来季は中畑監督闘魂注入…「巨人命」を吹き込め!(07/12)
  こうなりゃ落合竜がお手本だ…奇策に走れ!江川で大バクチ(08/01)
しまいには血迷ってこんなことまで。
  巨人再建への特効薬!? ポスト原は落合>星野だ!(10/11)
もっとも、中日は日シリで敗れたため条件の日本一をクリアできず
俺Gはご破算となりましたが。ってこれもエジリンの呪い?
そういえば落合日本一で勇退とかって話もありました(09/11)が進退伺の末続投に。うーむ。
選手関連ではポスティングとFA、火へんに華、そしてドラフトが話題の中心。
  松坂Vs和田は今年で見納め!?ポスティング危機(03/31)※SB和田も密約でメジャー行くってさ
  FA目玉・広島黒田めぐりオフ争奪戦で原ハラ!?(06/01)→結局黒田残留
  G首脳“李が痛い”打てば打つほど残留遠のき…(08/04)→李残留
  高校ドラフトは長嶋強運頼み…駒大苫小牧・田中(08/10)→この後早実斉藤・名電堂上と揺れ→・・・
  桑田よ、オリでKKコンビ復活だ…波瀾万丈に終止符(10/02)→メジャー挑戦へ
  巨人結局待ちぼうけ!? 小笠原は中日へ濃厚(10/05)→結局巨人だったじゃん
  松坂&松井コンビでヤ軍世界一だ…王監督熱烈エール(10/31)
  “大補凶”原G再建…トレード高年俸ネック、FAも×〜仁志、清水を獲れる球団なく
    →FA2人獲って、仁志トレード成立して、それで何か?
  大の“松坂ファン”長嶋監督もメジャー入り一日千秋(11/09)→で、ボストンってどこ?松井って誰?
  小笠原G移籍で襲う三重苦…スロースターターに逆戻り?→既にデータからエジリン勘違いと認定
いや〜、エジリンってホント、凄いですよね。
683今年のエジリン伝説まとめ(5):2006/12/06(水) 00:45:07 ID:Fk3aEaSd0
  ☆北京五輪監督問題
・・・もうあれこれ言いません。とにかく羅列しておきます。
  北京五輪へ長嶋復活金ロード、身勝手アマ首脳封殺だ(01/16)
  北京五輪は王監督で〜ジコチューアマにONがNO!(02/23)
  北京五輪は星野が本仙…うんざり王監督も太鼓判(03/03)
  長嶋氏からバトン…王、五輪野球復活へ万全シフト(03/06)
  北京五輪に王担ぎ出しアマい夢、WBCは特例的(03/23)
  長嶋総監督で“ペキンメダル”今度は球界が恩返し(04/01)
  王動かず…北京監督待望論も「もう役割果たした」(05/10)
  アマ球界ナマ臭い思惑…北京の山本浩二担ぎ出し(05/25)
  ON頼み脱却の時…プロ・アマ球界首脳に王が警鐘(05/31)
  長船NO! 長嶋ジャパン自らリーク…商売重視(06/08)
  北京“長嶋ジャパン”画策に王監督「異議アリ」(06/12)
  暴走長船委員長に怒りのブレーキ…もはや解任しか〜「北京五輪・長嶋監督」案やっと軌道修正(06/16)
  “長嶋ジャパン”騒動は「山本浩二監督」が火つけ役(06/27)
  王ダウン、五輪代表監督人選に余波…健康第一で難航(07/11)
  本人意欲満々だが…北京五輪・長嶋監督案のジレンマ(10/18)
  球界の反発強いが…北京“金”狙うなら星野は外セン!(11/28)
  またも大暴走! 権力にしがみつく最低最悪のボケ老人〜長船委員長の老害(12/04)
もうね、エジリンはどういう結末を望んでいるのかと小(ry
684今年のエジリン伝説まとめ(6):2006/12/06(水) 00:47:07 ID:Fk3aEaSd0
  ☆横浜ベイスターズ
さて、何故かその動向をエジリンが注目している球団、それが横浜。
  ポスト牛島…TBSvs横浜関係者の冷戦解消狙う(09/07)
とお膳立てしたのに次期監督は大矢氏。
  ハマの不可思議「なぜニッポン放送解説者を呼ぶのか」(10/26)
とお怒りのエジリンでした。それが判っていたからなのかどうか、
  横浜、ビックカメラに身売り? 西武買収説から発展(09/27)
なんて話まで流してくれました。そんな横浜の混乱ぶりを象徴するのがこのネタ。
  ハム金村とベイ多村トレード浮上…両チーム補強ピタリ(10/24)
で、それが何で地味様からテラモンテにすりかわったのでしょうか?てかテラモンテって
  辻内育成G〜クリと…王苦い経験もとにアドバイス〜寺原の失敗を自己批判「急いで使いすぎた」(02/17)
と世ryが失敗作としてしまったんですが・・・横浜大丈夫か??