5試合ボイコット示唆=プロ野球選手会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061102-00000095-jij-spo

5試合ボイコット示唆=プロ野球選手会
2006年11月2日(木) 19時31分 時事通信

 労組日本プロ野球選手会の宮本慎也会長(ヤクルト)は2日、故障者リストの導入など
日本プロ野球組織(NPB)に提示していた要求事項に十分な回答が得られなかったとして、
来季日程のうち5試合程度をボイコットする可能性があることを明らかにした。
ポストシーズンゲームの導入で年間試合数が増える場合の条件として、
このほか日程の緩和や地方球場の設備改善などを進めるよう要請していた。
 この日開いたNPBとの事務折衝に出席した後、宮本会長は「要望に応えてもらえなかった。
来季の144試合とプレーオフ(ポストシーズンゲーム)には応じられない」と述べた。
また「個人的な考え」として「プレーオフか、あるいはどこか5試合ほどやらないことを考える」とした。
 NPBは月内にこれらの要求事項について集中討議し、再度選手会側と話し合いを持つ予定。 
2代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:35:57 ID:RlW+1zXX0
>>1
年俸大幅カットしろ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:36:02 ID:WCHLgQAs0
4代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:36:02 ID:ktllxEpb0
これやったらNPB終了だね
5代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:36:14 ID:7AzIFS9E0
調子に乗りすぎ
6代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:36:33 ID:7FOsuvGY0
もはや恐喝団体だな
故障者リストとかファンからしたらどうでもいい
7代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:36:53 ID:SPvYG/ls0
選手会調子のりすぎ
8代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:36:58 ID:kKrhZtTW0
まさかナベツネが正義だったとは・・・
9代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:36:59 ID:6n5mz8HkO
>>1
たかが選手が
10代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:37:31 ID:AJzDMK/FO
たかが選手が
11代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:38:14 ID:YJMcYHkp0
バランス感覚がおかしくなってるな
試合ボイコットを人質にとれるような話か
12代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:38:14 ID:0GPUpGX10

一軍選手の年俸をカットすればできるんじゃないかな?


13代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:39:09 ID:KLxM9XDGO
(´w`)ボイコットってどゆこっと?ナンチテ
14代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:41:24 ID:zUDCQSzW0
故障者リスト

中村紀洋 ●●●○●●●やややや
清原和博 ○●●●ややややややや
15代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:42:24 ID:UW/r+7+T0
これはひどい
16代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:42:47 ID:KLxM9XDGO
>>14
多村 やややややややややややや○ややややややややややややややややややや○やややや
17代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:44:41 ID:SPvYG/ls0
ボイコットしても年俸上げろって言うだろうしね
選手会普段はファンファン言ってるけど
日米野球を含め結局は自分のためだけってのがわかった
18代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:45:28 ID:+U7uU2B3O
メジャーに流れたくもなるわ。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:45:37 ID:6wE9YuD+0
地方球場への設備改善にかかる費用は選手全員の年俸から取ろう
20代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:48:25 ID:jxv4N44w0
日本のプロ野球の寿命も長くない気がしてきた・・・
21代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:48:28 ID:ab/k8ptY0
>>1
またストか!www
22代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:48:54 ID:i0CB8oH/0
こうなると本格的にプロ野球終了か
23代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:49:43 ID:E3hkmDDF0
故障者リストは賛成なんだが
ストは最後の切り札なわけで
ちょっと軽すぎるような
24代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:52:37 ID:SPvYG/ls0
>>18

メジャーの方が日本よりきついわけだがw
25代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:53:52 ID:OrP4o1Fg0
球団経営者も文句の多いやつは解雇すりゃいいのに
高年俸+文句+ストするやつなんてジャマなだけだろ

だいたいなんでたかがプロ野球選手に何億もあげるの?
アホじゃねーの?
26代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:54:33 ID:ab/k8ptY0
5試合減ってもなぁ。 喜 ぶ ん だ ぞ テ レ ビ 局 は 。

おまえら自分達の立ち位置わかってんのかwww
27代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:54:34 ID:04V+ZVXX0
ナベツネ支持だった俺の眼は正しかった
28代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:54:58 ID:7AzIFS9E0
>>25
そうされないために組合作ってんだろ
29代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:55:05 ID:u35Pb0Z20
でる事ない2軍でも出しとけ
30代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:55:21 ID:seFpbaoE0
故障者リスト如きでストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:57:04 ID:qJ2mNVnp0
自分たちからは何も歩み寄らないで要求だけして
都合のいい答えが返ってこなかったら「ストするぞ!」って

さすが学歴の無い奴らが作ってる組合だな
32代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:57:17 ID:dE0DM10kO
故障社リストってなんのメリットあるん?
33代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:57:57 ID:eqBYIjFW0
全ては歓声の為に(笑)
34代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:58:17 ID:ujE2h1TT0
こいつらアホだろ
35代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:58:44 ID:s6WZJwiw0
でも自分が労働組合とかの代表とかになったら
全体のために強硬な姿勢でいかなきゃいけなくなるってのはわかるけどな。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:58:55 ID:4euVqky+0
さすがに今回は署名しねぇ〜ww
前回もしなかったが
37代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:00:06 ID:wA1oU28q0
脱税野郎が会長とか終わってる
38代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:00:17 ID:ZpYdqRNP0
やり方がナベツネとかと同じ
39代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:00:18 ID:ktllxEpb0
メイジャーがこれやって総スカン喰らったの知ってるだろうにねぇ…
40代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:00:41 ID:hI/N6rNA0
地方球場の改善ってなんだよ
41代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:00:43 ID:Ey7gBK7a0
なんか知らないけど05年度版ゴネ名言集置いときますね

藤川 「先発で勝った計算ならば21個勝ってます」 「中継ぎ投手を放棄して先発で頑張るしかないです」
    「週に一度しか投げない人とは違うんですよ!」 「(球団の提示額は)稲尾さんの記録にも失礼」
    「稲尾さんは比べる対象だと思ってない 」
    ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/bb-051130-3.jpg
土肥 「巨人に連勝し、話題づくりでも貢献した」
    「8000万円が最低ライン。1年間フルに働いたことと、球団にも内容は15勝と認められている成績、
    それとイニングは去年の倍。3つのアドバンテージがある」
帆足 「額が低すぎる」 「いつもと一緒で『3年やってなんぼ』だと。もう聞き飽きました」
    「確かに2人(西口と松坂)は長年の積み重ねはある。でも僕だって2年連続2けた勝利。どこがこんなに違うのか」
佐伯 「もらった祝儀袋の中身が図書券だった感じ」
久保田「藤川より下はありえない」
    「目標はセーブ王、数で言えば30セーブ。今年も失敗しなければ30はいっていたと思う。普通にやれば簡単だと思う」
門倉 「正直、寂しいし、寒い」「早く練習がしたいし、来年に響く」
斉藤 「僕にはあまりメリットがあるとは思わないが、会社のためならと、複数年契約を頭に入れている」
井端 「ショックで震えることってあるんですね。金額を見た瞬間に足ががくがくになりました」
    「1、2番の3冠王があるなら、3冠王に近い成績を残せた」「日がたってさらに腹が立ってきた」
福留 「年俸が上がらないから(車は)買えない」 (メルセデス・ベンツSLRマクラーレン(5775万円))
    「成績を残した僕が(年俸を)上げないことには、後輩たちに夢を与えられない」
小林雅「なにも莫大(ばくだい)な金額を求めているわけではない」
42代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:01:35 ID:5tS1d4qQ0
前回のストは球団消滅危機だったからこっちも支持出来たが
さすがにこれじゃあ・・・
43代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:04:21 ID:lCLLDob10
素人だからよくわからんが故障者リスト作って貰ったらそんなにメリットあるん?
「など」だから金上げろってのが本音なんだろうけど。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:04:46 ID:dE0DM10kO
すべては脱税のために
45代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:06:41 ID:SgO9+6sJ0
>>32>>43
故障者リスト入り=1軍登録日数として扱われる=FAが遠ざからない

メジャーの場合、マイナーに落とせない契約が有る選手で出場枠が潰れないという
チーム側にもメリットがあるが、日本でそんな契約してる選手は多分居ないので
あくまで選手側の利益のみの要求ではあるな
46代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:07:22 ID:mT48yTQ10
130試合ぐらいの方が個人記録の価値は高まるけどね。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:08:46 ID:s2PWyJ600
すまん。
この要求にいたった経緯と選手会の要望の正当性を誰か分かりやすくまとめてくれ。

言ってることの訳が分からん。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:08:48 ID:sax1myjiO
>>41
久保田「失敗しなければ可能」ってよく考えたら当たり前だよね。
失敗するからただの不細工なのにね。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:09:47 ID:3VVP0P0z0
まぁ来年から始まる糞POなんて寧ろボイコットしてほしいけどね。
優勝チームでもなんでもない3位チームが日本シリーズなんか出てこられたらドッチラケだし。
せめて1位にはアドバンテージつけろ。
経営者の都合だけでどんどん球界が改悪されてるのも事実だし。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:10:07 ID:0GPUpGX10

そういやもともと選手会ってこんな運動ばっかりしてたよな。
球団消滅のときに正義面してたけど。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:11:05 ID:SPvYG/ls0
>>49

選手が対した成績でもないのに億要求するから経営側もPOで金もうけないとやってられないんだよw
52代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:11:35 ID:EnzeIgb00
まあ来年開催予定の日韓野球だけはやらんでよし。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:12:28 ID:z84/YcWh0
古田の前例から、交渉にストを持ち出すのが常態化しそうだな
54代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:13:03 ID:s6WZJwiw0
これでストをしたら誰もついていかないが前の時と一緒にするのは違うだろうに
55代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:13:42 ID:3VVP0P0z0
確かに明らかに年棒がおかしい人っているけどな。
下位球団にしか勝てないくせに2億2千万ももらってるハムのエースのあの人とか…。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:13:43 ID:SgO9+6sJ0
メジャーとか確かに日程はキツいんだけど、
選手にも疲労が溜まってきて故障者・故障者予備軍の増えてる9月から
1軍枠が25人→40人に増えるんだよな(日本は日本シリーズだけだっけ)
日本もそれぐらい分業制にして、その代わり働かない高給取りの給与カットすりゃいいのに
57代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:14:00 ID:m78bZ6Hv0
年俸下げるのに限度があるなら上げるのにも上限作ればいいのに
58代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:14:24 ID:Bt8xt8kg0
試合数減らすかわりに、全選手年俸5%カットとかにすれば?
59代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:15:10 ID:DjO6Iynp0
DL導入+FA短縮でプロ野球終了のお知らせだな
60代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:15:43 ID:s6WZJwiw0
年俸0にしても赤字とかいう異常な体制をどうにかしないとな・・・
取りあえず年俸減らす所からはじめて
61代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:16:25 ID:2PSDHQbj0
かつての1億円プレーヤーなんて言葉も死語になり、
金村が2億5000万貰い、NPBも急速に腐ったな・・・
まあ、POボイコットはいいんじゃないか。
その代わり、年俸は一律半減。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:16:37 ID:K6dw8lx2O
試合放棄ってのは前みたいな時に使う「最終手段」じゃないの?
最終手段をポンポン使うのはどうかな?

それ以前に最近選手会調子乗りすぎ。
いつもファンが後押ししてくれてると思ったら大間違い
63代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:16:44 ID:sUFGt96t0
次は故障者リスト入りしてた期間の年俸査定について特殊ルール作ろうとするよ。

「働かなかった」のではなく「働けなかった」とか言って公傷扱い要求して
年俸の試合数割りで故障者リスト入り期間分は30%ダウンまでしか認めないとかね。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:17:50 ID:LNq1WpFUO
プレーオフボイコット賛成
65代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:18:08 ID:s6WZJwiw0
金村がよくでるが明らかにソフトバンクの投手陣のほうが異常・・・
80勝で2.2億も確かに高いがその半分以下の勝ち星で1.5億ってのが2人って
66代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:18:28 ID:EnzeIgb00
>>49
来年のプレーオフ制度でセリーグが「収益面」からアドバンテージ反対してるようだけど
あれは建前だわな。巨人様がプレーオフ3位進出から日本シリーズを狙えるシステム
にしたいだけ
67代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:18:34 ID:Qp4OcMRt0
選手会って中卒なの?
68代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:19:16 ID:RXRoe47WO
プレーオフは若手の登竜門とすればいいと思う
69代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:19:44 ID:C/Hbeffr0
>>66
巨人は3位に入れるんか?
70代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:20:13 ID:2PSDHQbj0
>>65
まあ、あそこはダイエー末期に狂ったような大サービスしてたから、
今のフロントも困ってるだろうね。杉内はあれで斉藤並に上げろと要求してたんだけどね・・・
71代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:23:07 ID:z84/YcWh0
どんな要求でも通る最終兵器=スト
72代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:23:23 ID:OrP4o1Fg0
プロ野球選手会のアホ共に経営者たちの苦難を教えてやれ
あんたらが野球界をダメにしてるんだよ
近鉄を潰したのもプロ野球選手会
73代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:23:24 ID:q4w/CahUO
南葛との決勝戦をボイコットする
74代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:23:29 ID:Bt8xt8kg0
いつか各球団がゴネ選手バンバン解雇する時代がくるような気がする。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:23:59 ID:Bt8xt8kg0
>>73
東邦w
76代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:26:11 ID:2PSDHQbj0
>>72
磯部は自打球で離脱しながら、成績は.275 4本。
これでFAとはw
77代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:26:31 ID:HemY/pI90
これの裏で糸を引いてるのはテレビ業界の関係者だろうw
78代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:27:06 ID:seFpbaoE0
>>74
有力な選手は巨人みたいなチームが片っ端から拾っていきそうだ

捨てる神あれば拾う馬鹿ありw
79代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:28:04 ID:FiSTEi/x0
「ファンのため」は、どこにいったんですか
80代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:28:15 ID:SgO9+6sJ0
>>77
いやいやそれは無い

・・・といいつつヤクのバックのフジなら有りそうという気がして来t
81代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:28:46 ID:2PSDHQbj0
>>79
建前
82代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:28:48 ID:/QRNBEL50
本当にたかが選手が・・状態だな・・
83代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:29:45 ID:s6WZJwiw0
>>79
実際に、ファンのためってのはあるだろうけど最優先は自分のためってのは当たり前だけどな。
それを考えた上で、こういう記事が出るだけでマイナスということを考えられないのが愚か
84代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:30:03 ID:YrC+kT+80
ボイコット出した時点で選手会負け決定
85代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:30:41 ID:1TZgjG6k0
これは流石に支持されないな。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:31:07 ID:hI/N6rNA0
俺たちも応援をボイコットする
87代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:34:04 ID:4fyQS7Hm0
何だこりゃ?

ナ ベ ツ ネ の 次 は 選 手 会 か

巨人にぶら下がりの時代はとっくに終わったんだ
12球団のフロントだけでなく選手会も協力して健全なリーグにしなくちゃならんのに
コイツラときたら・・・・・・!!
88代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:37:36 ID:9jxCglg90
中畑選手会長の頃は良かったw
89代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:38:06 ID:GbCaiqBL0
井端がヤクルト入ってたら宮本なんて一生2軍で今頃覚せい剤で捕まってるだろ
宮本は井端に一生感謝しろよ
90代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:39:55 ID:seFpbaoE0
ほんとどうしようもないヤロウどもだな('A`)
91代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:39:58 ID:kOkwWPFk0
こいつ等か市民球場の設備に文句言ってるのは
92代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:42:08 ID:e+xRGHeX0
前回のストも自分勝手だったからな
93代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:43:40 ID:WX7JiAC+0
金の亡者死ね
94代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:44:25 ID:iZDHCpo00
選手会には全く危機感が感じられんな。
オールスター、日米野球、辞退者続出してる中で何が要求だ。
ファンあってのプロ野球だというなら、まずファンのためになることを要求しろ。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:46:07 ID:kOkwWPFk0
銭メガネと脱税宮本はヤクルトのガラガラ何とかしろよw
Fプロ(笑)wwwwwwwwwwwwwww
96代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:47:42 ID:ty+NksUR0
巨人もそうだが、ヤクルトも癌だな。
古田とか宮本とか人望厚そうに見せて金の亡者っていうのが一番タチ悪い。
マスゴミのイメージ操作もあるけど
97代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:48:09 ID:exHtAj/8O
日本の選手は可哀相だ
経営陣が無能で総収入に占める総年俸の割合がMLBやNHLの50%に比べ6割の30%
これで赤字なのは営業が糞なのに年俸が高いと叩かれる

これじゃあプレーする環境以外にも
年俸は高くて経営も安定しているMLBに行きたがるのは当たり前
98代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:48:42 ID:RXRoe47WO
何だかんだでナベツネの良識は間違っていないんだよw
99代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:49:42 ID:BX7eF3x10
今確信した
FA残留認めなかった広島は正しい
金本が悪い
100代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:50:17 ID:Qp4OcMRt0
>>97
それ本当?
101代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:50:46 ID:4fyQS7Hm0
○故障者リスト
よく知らんけどFAに関係してのこと?

○日程の改善
日米野球やオールスター、東西対抗は確かに考える余地アリだがシーズンそのものは・・・・

○地方球場の設備改善
言えるものなら直接言ってみろ。ザケンなよテメー!

○144試合とPOには応じられない
じゃあ出るな。試合に出たいヤシは沢山いるんだ

○5試合ボイコットの可能性
お前がな
102代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:52:11 ID:SgO9+6sJ0
ここは一つ
宮本には来年5試合だけ出て貰うというのが

後は2軍で草むしりでもしとれ
103代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:52:45 ID:rhMdmO0uO
全開はファンの後押しが合ったが今回はどうか
104代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:53:27 ID:OrP4o1Fg0
>>97
MLBもほとんど経営成り立っていない
むしろ日本よりヒドイ
スター選手に何十億も払っているのに経営が成り立つわけがない
105代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:54:15 ID:ktllxEpb0
善悪の構図がはっきり見える展開にならないと味方なんかしないよ
106代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:54:38 ID:rmn/WKlP0
ここも芸スポもまったく擁護が無い件
107代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:54:42 ID:kTAEmTKM0
銭ゲバコンビ古田&宮本がプロ野球を腐した
108代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:54:44 ID:N02D+Pqp0
お前らずいぶんの変わりようだな。
2004年のスト騒動のときに俺が選手会批判したら総叩きだったぜ。
あのとき署名した馬鹿やデモに参加した馬鹿は今回のことを
批判する立場にない。
選手会を増長させた一番の戦犯は馬鹿ファンだ。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:55:22 ID:9jxCglg90
ファンのためとかよく言うけど 銭か 銭なんか
110代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:56:50 ID:exHtAj/8O
>>100
球団 売上 放送権 差額 選手年俸総額 損益 年俸を除く経費
ダイエ 58億 8億 50億 25億5654万 -10億 42億4千万
西武 60億 3億 不明 21億8400万 不明  不明
近鉄 45億 3億 42億 19億7380万 -40億 65億3千万
日公 35億 3億 32億 21億6180万 -39億 52億4千万
オリク  45億 3億 42億 17億4640万 -30億 57億5千万
ロッテ  57億 2億 55億 18億6985万 -35億 73億3千万

巨人 240億 35億 205億 40億2820万 +18.5億 181億2千万
阪神 179億 30億 149億 27億3560万 +13億  138億6千万
中日 103億 26億  77億 27億9290万 不明    不明
ヤク   61億 15億  46億 19億9590万 -4億    45億
横浜   76億 29億  47億 26億1860万 -5億    54億8千万
広島   65億 26億  39億 17億1260万 +0.8億   47億1千万

04年の読売新聞からだがだいたい総収入の3割
あとNFLのサラリーキャップは総年俸を総収入の50%を上限にするものでほぼ全チーム上限まで使ってる
NHLやNBAもだいたい同じような率だしね
111代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:56:54 ID:IAaWQOyb0
地方球場でやりたくないならはっきり言いやがれ。
すいませんね市民球場は設備に金が回らないんですよ。
貴女方からカンパしていただきたいですわ
112代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:57:19 ID:L/T3NTqU0
>>108は2004のとき何を根拠に選手会批判したの?
それに論理性がなければ結果論だと思いますよ。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:57:35 ID:ty+NksUR0
とりあえずあの時は合併という文字しか見えてないファンも多かったと思う
冷静に考えれば近鉄に5億要求したどっかの豚が一番悪い
114代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:57:38 ID:Ey7gBK7a0
>>108
まったくだ。
ホリエモンあがめてた奴とかなw
ナベツネに土下座してこいっての。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:58:17 ID:bVzYAKAuO
謝罪文
この度は、再三にわたり、楽天サイドにご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
つきましては、自分の気持ちを直接お伝えさせて頂きたいと思います。
世間的に、野村克也といえば“実績は100点・人望は30点"の人間であります。
ここだけの話、「野村は嫌われ者」というギョーカイ内でのウワサを聞いたこともあり
そのボヤキを聞いたとき、「あら、いいですねぇ。ガッツも黒田もいいですねぇ」と今回の
行動に出た次第でございます。
しかしFA交渉中にもかかわらず、バカにするかのように僕を見てきた楽天
にも責任の一端はあります。 その不誠実な態度に触発され、
「あら、松坂100億なの!100億も金動いちゃうんじゃないの!!」
との思いがよぎり、最終的には、この様な謝罪をする側の立場となりました。
今回、「楽天レベルの安物のプロ野球チームでも、わがままはダメなんだ」とわかったことは
大いに勉強になりました。まずは、取り急ぎ書中をもって、謝罪の念を示したいと思います。
東北楽天イーグルス初代キャプテン・世界の礒部
116代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:58:31 ID:Qp4OcMRt0
>>113
ワラタw

払う方も馬鹿だけどな。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:58:43 ID:N02D+Pqp0
2004年に古田選手会の味方したアホは偉そうに批判するなよ。
選手会がこんなに増長してる責任はそういうアホにあるんだからな。
そういうやつは自分の愚かさを恥じろ。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:59:19 ID:kOkwWPFk0
>>111
神宮もウンコくせに生意気だよな
119代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:59:20 ID:K/kFyPdb0
古田の真似事すんなよwwww選手会は死んでいい
ファンが味方と勘違いしてるところがウザイ人には何でもかんでも求めるのに
自分達はアレやりたくないコレやりたくないばっかりだな wwwwww そんなに働きたくないならやめろプロ野球選手


つぶしていいよプロ野球 試合のボイコットは最終手段だと思うんだが、そんなに簡単に言及していいのかね。
真っ先に泣くのはこいつらだからwwww 宮本ごときが何偉そうな事言ってるのか やきうを盛り上げる為の案なんだから選手は文句言わずにとりあえずやってみろや
これはさすがに支持は得られんよ いろんな大会に出場辞退
年俸はもっとあげろもっとあげろ
年俸高騰で球団経営圧迫されてもおかまいなし
都合のいい時だけ”ファンの為に・・・”

マスコミの選手会応援報道に踊らされて、こんな選手会を応援したプロ野球ファン


世の中アホばかり・・・

120代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:01:08 ID:ty+NksUR0
野球は好きだがプロ野球組織は嫌いだ
121代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:01:44 ID:Vg1L5Rs6O
交流戦もあり、過密スケジュールっていうのは理解できる。
ただストという方法はおいそれとやるべきでは、絶対ない。

やっぱり野球しか知らない選手は分が悪いよなあ。
交渉ごとの基本を知らなさすぎるし、状況の客観視できてないんだもんね。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:01:54 ID:vy0mszRg0
おいおい選手やる気ないのかよ?
日米野球も辞退者ばっかりだし。
野球やる環境があるし、球団12球団維持して
るんだから、日程に関しては、文句いうなよ。

メジャーなんかもっと試合数多いだろう?
123代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:02:41 ID:bwznX/sb0
日本人スター選手のメジャー行き、どう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=179&wv=1&typeFlag=1
124代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:02:45 ID:kOkwWPFk0
>>121
交流戦のどこが過密だよ
メジャー大好きの選手なら平気だろ
125代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:02:50 ID:kTAEmTKM0
古田や宮本見たいなクズ共に「ファンのため」なんて言葉使って欲しくない
126代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:04:29 ID:exHtAj/8O
>>119
球団経営が圧迫されてるのだって財務諸表見なきゃわからん
公開もされてないのになんで赤字と判る
それに今の年俸で赤字なのは明らかに営業サイドの責任
総年俸が総収入の3割ならメジャーやNFLならみんな大黒字だし

ついでに言うと読売新聞のソースだって球団支出とか明らかに不自然だし
127代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:04:49 ID:ty+NksUR0
つーか選手会の考えが全選手の総意と思われるから嫌だ
ぶっちゃけ宮本一人のわがままだろ
128代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:05:07 ID:2PSDHQbj0
つーかボイコットすると、味方のはずの選手側にも迷惑かかる奴出て来るんだが・・・
ストのとき、プロ初先発が流れた選手がいたはず。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:05:09 ID:SgO9+6sJ0
>>125
ファンの居ないチームの選手だから、何がファンの為か判ってないんだろう
130代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:05:19 ID:Vg1L5Rs6O
過密スケジュールっていうのは確かにあると思う。
50試合を遠征中心で観戦してみて思った。
しんどい。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:06:29 ID:kOkwWPFk0
「ZEEBRAも呆れとったわ!」
132代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:06:54 ID:ei/t5QSh0
大体、警察のお世話になって有罪になった奴をトップにするなよ
133代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:07:18 ID:2PSDHQbj0
>>126
てかさ、そもそも根本的な構造が日本とアメリカじゃ違うだろ・・・
日本じゃアメリカ以上にかかる経費もあるんだし。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:07:58 ID:rmn/WKlP0
>>127
選手会の代表ということは全選手の意見じゃないのか?
135代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:09:29 ID:exHtAj/8O
>>133
少なくとも財務諸表も公開されてない状況で球団が本当に赤字かどうかもわからないのに選手を叩くのはお門違い

ただ144試合で過密日程とか言ってるのは馬鹿だと思う
136代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:09:42 ID:vy0mszRg0
だいたい選手会って要求ばっかりじゃない?
137代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:09:49 ID:ty+NksUR0
>また「個人的な考え」として
>「プレーオフか、あるいはどこか5試合ほどやらないことを考える」とした。

あるとすればどこか5試合だろうな?
プレーオフは他球団の優勝かかってるんだぞ?
ヤクルトが出られるわけでもないしw
138代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:09:51 ID:t+Of8Gpk0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
139代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:09:52 ID:Pm7ERdtA0
本来脱税した連中は永久追放しろとは言わないが
執行猶予期間満了まで(起訴免れた奴は1年)出場停止にすべきだった
140代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:10:21 ID:K/kFyPdb0
脱税したんだっけ?犯罪者ジャン
141代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:10:49 ID:t+Of8Gpk0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
142代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:11:13 ID:Vg1L5Rs6O
まともなブレーンを選手会は雇わないと、どんどん首絞めることになる。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:11:31 ID:t+Of8Gpk0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
144代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:11:42 ID:K/kFyPdb0
近鉄消滅のとき年俸カットしてもいいとか言ってなかったっけ?選手会
145代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:12:05 ID:ei/t5QSh0
>>142
なんせブレーンは不倫をスッパ抜かれた男だからなw
146代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:12:45 ID:t+Of8Gpk0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
147代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:12:50 ID:Pm7ERdtA0
球団側も中止された試合の分選手会に損害賠償請求すればいいのに
148代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:13:11 ID:kOkwWPFk0
>>145
誰?
149代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:13:42 ID:t+Of8Gpk0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
150代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:13:59 ID:2PSDHQbj0
>>134
それも各球団のゴネ会長同士が話し合って決めたんだろうね。
若手選手がそんなこと考えるはずがない。レギュラーの選手が疲れる終盤は、
試合に出るチャンスも増えるだろうし。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:14:58 ID:1bjqetox0
野球ばっかやって育った低脳連中が調子に乗りすぎ
152代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:15:46 ID:SgO9+6sJ0
>>147
2004年は結局各球団が痛みを受け入れる形で損害賠償請求しなかったんだよな
だから選手会が頭に乗ってこういう状態に
153代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:16:52 ID:ei/t5QSh0
>>148
松原
154代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:17:21 ID:86Hasjpg0
金本並みにとは言わないが、ポコポコ欠場するポンコツどもは
せめてもう少し怪我をしないための努力をしろよ。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:20:08 ID:JooxaPSb0
地方球場の施設改善を要求て、ようは地方では野球したくないってことでしょ?
156代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:21:06 ID:6ZE3QzqG0
古田からの伝統だが、肖像権問題はもう解決したのか?

変な前例作るなよ。
こんなんならコミッショナーみたいに地蔵になっててくれたほうがまだいいわ。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:22:35 ID:vy0mszRg0
地方で楽しみにしてるファンをバカにしてるわ
158代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:23:41 ID:ty+NksUR0
地方球場で一番酷いのは神宮と広島市民ぐらいだと思うよ
甲子園も内野が芝なら完璧なんだけどな

ってそういうことじゃないのか。
トイレが汚いとかそういうのか
159代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:24:26 ID:kOkwWPFk0
>>153
その人もライブドアから銭貰ってたの?
選手会の事務はライブドアから銭貰ってアメリカ旅行とかしたよなw
銭メガネの友達ばかりらしいな
160代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:25:13 ID:SgO9+6sJ0
ヤクルトファンと、古田・宮本以外のヤクルト選手には申し訳ないが
来期のヤクルトBクラスに落ちねえかなぁと今から期待しておく
161代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:25:51 ID:t+Of8Gpk0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:26:55 ID:IJkCt1+P0
岩村がいないから落ちる
163代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:27:29 ID:t+Of8Gpk0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
164代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:29:04 ID:t+Of8Gpk0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
165代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:29:40 ID:ty+NksUR0
最下位でいいよ

西武並みの人気と話題性と地域性の無さだから
166代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:31:13 ID:NEzCT8hoO
>>158
>甲子園も内野が芝なら完璧

あはははははははははははははははははははは
167代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:31:35 ID:Vg1L5Rs6O
着替えるところがないとか、室内練習場がないとか?
地方自治体の実態や地方景気をちょっとでも知ってたら
また地方興行の意義と地方ファンへの感謝の気持ちがあったら
そういう不満は出ないと思うんだけどな〜・・
168代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:32:32 ID:OuuTqaY70
全部ドームにしちゃえよ
169代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:32:52 ID:kOkwWPFk0
脱税した金で設備整えろよ
170名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:33:33 ID:wOcsEkpQ0
もっと楽させろ
もっと金よこせ

選手会の主張はそんな風にしか聞こえない。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:34:01 ID:sUFGt96t0
>>158
釧路とか倉敷とか下関とかの話だと思うよ。
ロッカールームに冷暖房が入ってないとかシャワーの数が少ないとか。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:34:24 ID:t+Of8Gpk0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
173代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:40:44 ID:86Hasjpg0
2億以上もらってる選手が1人あたり5000万くらい出して基金作って
全国の地方球場の設備を整えていけばいいよ
174代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:41:06 ID:Vg1L5Rs6O
宮本はあくまで代表して発言してるんだから、あんま叩くなと思ったが
在京で地域密着してない不人気球団ならではの言い分に
まあ見えなくはないわな。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:43:18 ID:pqoOg3oU0
アメリカの場合はメジャー←→マイナーの入れ替えが面倒だから故障者リストがあるのに
日本で導入して何か意味あるのかよ、ただのFA取得用か?
176代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:43:52 ID:t+Of8Gpk0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
177代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:47:54 ID:JooxaPSb0
地方の球場改善なんてそんな簡単な話じゃないだろう。全部赤字になるだけだろうし。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:50:10 ID:kOkwWPFk0
税金投入?
179代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:50:33 ID:t+Of8Gpk0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
180代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:51:20 ID:vgwmVYdc0
古田と宮本氏ね
181代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:51:29 ID:zM4+krck0
球団数が少なすぎる。
16球団に増やせ。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:52:00 ID:dsfZM0BM0
>>45
なーるほど
183代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:53:03 ID:t+Of8Gpk0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
184代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:54:58 ID:1pXW/2230
>>115
ヘイポー乙ww
185代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:57:45 ID:FGOIy+glO
選手枠を増やせ…なんて要望は出ないのかな
186代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:59:31 ID:jrexAJx30
プロ野球選手は、年に何試合行うのがベストと考えているの?
187代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:00:11 ID:u1Uko0Ea0
前のストライキは球団削減で大量リストラの可能性があった中
悩みぬいてやっと2試合だったが・・・
今回は別に解雇されるとかでもないのに5試合も休むって?
確かに改善したほうがいいことはあると思うが、
簡単にボイコットとか言って欲しくない。

前はまぁ自分らのためだったとは言え、
ファンのためって言う大義名分あったし、実際望むファンも多かったから良かったけど
これはなぁ・・・
188代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:01:10 ID:t+Of8Gpk0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
189代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:01:18 ID:tmMNk5iy0
試合が多くて大変ならメジャーみたいに休めよ。
全試合出場しないと年俸が上がらないからですか?
190代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:03:00 ID:ab/k8ptY0
今のプロ野球選手はこれから10年以内にほとんど引退するわけで、
そんなに長期的なことを考える必要ないからな。

自分が現役の間だけ、プロ野球が維持されればあとはどうでもいいんだ。

191代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:06:29 ID:OuuTqaY70
給料が多すぎる
192代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:09:37 ID:vJXaeZ3K0
東西対抗あたりで調子に乗るなって横断幕出すか?
193代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:11:28 ID:2FeNDnbM0
>>3 初めて見た クソワロタw
194代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:14:16 ID:RUHFDyUh0
ストしたい人だけすればいいんじゃね?
195代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:16:40 ID:OrP4o1Fg0
>>192
是非やってくれ
やるべきだな
196代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:18:51 ID:1knzI0o80
週休2日・年間7ヶ月労働で馬鹿高い給料が欲しいという事でつね!
197代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:20:29 ID:QfwNEZvX0
これで本当にボイコットしたらマジでNPB落ちるかもな
198代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:24:29 ID:mT48yTQ10
控えの選手達は
試合数が多い方が良いと思ってるんじゃないかね?
199代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:26:43 ID:Alg4aIjr0
要求は出した方が良いです。言うだけはタダなんだから。
選手は奴隷じゃないんだし。
通るか通らないかは別の話で、球場の改善なんかは
当然選手会から出て、けっこういいことでしょう。
故障者リストも。

選手会の要求は無謀なものも多いけど、何も言わないのは
ダメですよ。会社に勤めたことがある人ならわかると思うけど。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:27:46 ID:dsfZM0BM0
選手減らして試合も減らして中身の濃い試合をしろ
201代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:28:06 ID:2FeNDnbM0
ボイコットしたい選手は勝手にすれば? 
ファンは試合みたいんじゃない?ファンの為に試合やって方がいいんじゃね?

まぁ私利私欲の為に「ファンの為」を利用してる事くらい分かってるんだけどね(・∀・)
202代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:31:26 ID:1pXW/2230
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   こいつらは、わしは育てとらん
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
203代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:34:57 ID:uBjY2t+O0
/ ̄\ ヤクルト宮本 暴走中!    / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ とめらんないよ ストライキ!!
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   休みたい? だめー
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ ) フツーにだめー★
    |     ヽノ   /´
    |        /
204代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:35:22 ID:OuuTqaY70
無礼なこと言うな、たかが○◯が
205代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:36:42 ID:CTuWx2040
 >>13             ┼ .(´\           /`/`)    +
             *   (ヽ、\         // ,/)  *
            +  *  (ヽ、   \      /   /)   +
               ⊂ニ      )∧_∧       ニ⊃   オクレダケドカエリマスヨー
             +  ⊂、     [ー。ー]      ⊃
                (/(/(∧∧ノ(   /⊃     、)ヽ)   +
                  (;´w`)ノ  /     、)ヽ)  *
                 ⊂(   .ノ(つ ノ
                   し'し'  (ノ
           *     +   +     +   +     *
    + * +                  +           + * +
      +              +   *                  +
206代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:37:04 ID:Ag+45moy0
おまえら、絶対に荒らすなよ。

http://ballplayers.jp/miyamoto/2006/10/post_40.html#comments
207代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:40:32 ID:9xp8PyQt0
高額年俸で仕事してない奴いるじゃん
そいつの実費で修繕しろよ、神宮とか広島とか
図に乗るな、温室育ちの選手どもが
208代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:43:03 ID:t+Of8Gpk0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
209代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:44:21 ID:lRdnGBX/0
覚醒剤汚染 戦々恐々のプロ野球界 2006年11月01日 掲載

現役選手の中にもかねて常用を疑われている有名選手もいるとウワサされ、
青ざめている関係者も少なくないという。プロ野球では今年から試験的に
ドーピング検査を始めた。罰則を科すのは来季からだが、
すでにひっかかった選手も何人かいるらしい。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18503
210代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:47:55 ID:kOkwWPFk0
>>209
公表しろよな
211代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:50:13 ID:9FUU8wxT0
ま、日米野球の選手側の辞退や来季のボイコットだの、一つ一つは確かに
選手会なんなのよ?って思う部分もあるけどさ。

でも、一例としてアジアシリーズの前に、日米野球を組み込んで、
その最中にパリーグ東西対抗がある、とかいう日程組んでる連盟にも、
選手側も相当頭来てるんだと思うよ。

バレンタインが今日のブログで暴露してるが、日米野球に選ばれてる
里崎、福浦に対して、連盟が前日の日米野球後に、東京ドームから
草薙に移動して昼間の東西対抗に出て、そのあと夜の東京ドームに
戻れって、圧力かけてるんだとさ。
で、膝の怪我の西岡にも、友人の結婚式キャンセルして、東京ドームに
顔見世の挨拶に出ろ!とも言ってるとのことで、バレンタインは
怒ってるみたい。
ttp://www.bobbysway.jp/

俺はロッテオタだから、他のチームの事はあまり詳しく知らんけど、
ひょっとしたら小笠原なんて、日米、東西、アジアシリーズの全部
はしごさせられてるんじゃないの?
里崎以上に、WBCから休み無しじゃん。

自分らの無茶な日程の組み方は棚上げして、選手に無茶を要請する
連盟のジジイどももどうかと。
ジジイと選手会は、感情的にもかなりもつれてるんじゃないかな。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:54:43 ID:0GPUpGX10

フロントが給料の下げ幅限定撤廃を求めてストをすればいいのに
213代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:57:41 ID:KNeqSYLo0
経営側が経営のことだけを、選手会側が選手のことだけを
考えるのはむしろ健全。
ただ、ファン代表機関(野球の普及と将来を考える)が第三者として
ここに関わることができて初めてバランスが取れる。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:58:49 ID:I1g8jrZs0
>>211
無茶な年俸を要求するから経営側も収入を増やさなきゃならないんだよ。
日米、ア・シリは冠スポンサーがいるから、ないがしろにはできないし。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:02:12 ID:9FUU8wxT0
>>214
日米とかアジアシリーズって、年俸を払う立場の球団に金はいるの?
216代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:06:16 ID:749MXejHO
野球を愛している選手が居ない
217代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:09:04 ID:SK9zpMI60
まぁ、俺も自分の仕事は愛してねえな。
営業だけどw
218代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:38:01 ID:/V6MkKQX0
そもそも平日の6時から試合開始で見に行くって事に無理があるんだよな。
木金土日の4連戦を25週して100試合を4月から9月で消化するとか。
月曜が祭日だったらずらすのもアリ。
で、10月がプレイオフみたいな。

やっぱ1リーグ3地区制だな。
同地区との対戦は 12試合×3=36試合。
他地区との対戦は  8試合×8=64試合。

モチロン、ある程度の減俸は認めないとダメだけど。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:56:12 ID:FcqRZch10
オープン戦なら5試合減らしてもいいんじゃないか?
220代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:58:31 ID:PrVredBY0
たかが選手が
221代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:01:55 ID:ZrWp1MZQ0
>>220
今から見れはその言葉は正しい
222代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:08:40 ID:ji2jyGDD0
なんか叩かれてるが故障者リストの導入なんて当然じゃねーの
今までみたいに少しケガした途端FA一年遅れるとか異常だし
ストとか言い出してるのはアホだが
223代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:09:20 ID:LhcIxz0B0
今時ストなんて時代錯誤だなぁ野球選手は。
世間から隔離されてるから景気とか野球人気とか気にならないんだろう。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:09:48 ID:tUzCPCLfO
坊ちゃんスタジアム>>>>>>>>赤貧球場なのもどうにかしろ

あと地方の人工芝球場では試合しなくてよい。
地方の野球少年たちには天然芝で野球をやらせてあげたい。
人工芝のせいでプロが来ないとなれば、天然芝敷設を検討するかも?
225代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:20:16 ID:9sjtHMOw0
>>224
千葉マリンが人工芝だから、まずそこを何とかしないとね。
市長が小笠原獲得へのバックアップが、より良い人工芝にしたいw
226代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:31:54 ID:UiC/0vmg0
選手会っていつから圧力団体になったの?
227代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:35:03 ID:1FT6hxI/0
設備改善して欲しけりゃ2億の年俸から
3000万くらい寄付しろ。話はそれから。
これで幾ら集まるよ?
228代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:36:20 ID:bh8jlvUyO
全然労働組合として成り立ってない。
日米野球辞退者に対する処分、年俸の高騰問題、
自分らに都合の悪いことは解決せずいいたいことだけいっとる
229代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:36:25 ID:6Ry4e4T/0
とりあえず日程が厳しいって言うんなら、
日米野球にオールスターに出てから言ってくれ。

辞退者続出で何が厳しいんだ。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:36:57 ID:SlxfQ4gE0
>>226
前の会長が就任してから。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:38:54 ID:5rmKa+kV0
いやー別にいろいろと要求するのはいいと思うよ。
むしろ環境改善を訴えるのは働くものとして当然の権利でしょう。

でも5試合ボイコットとか軽々しく言って欲しくないわけ。
2試合のストライキだけであれだけ騒がれたのに5試合ボイコットするって?

もともと怪しかったけどいっつも言ってる「ファンのため」なんて完全嘘だといってるようなもんだよ。
自分らのためならファンが見に来る5試合を捨ててもいいって言ってるんだからな。
232トンネルハムのファンより:2006/11/03(金) 01:39:00 ID:xdHPG/cQ0
 高年俸をもらっている職業なのですから、労使問題は話し合いによって
解決する努力をすべきだと思います。いきなりストやボイコットをちらつ
かせる選手会は身勝手極まりないと感じます。
 
233代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:42:06 ID:YOThmu+KO
>>95
銭メガネwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwww
234代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:45:18 ID:cFXvmkgv0
ケッ、一試合いくらの歩合にしたれ。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:45:43 ID:EOADQq8w0
>>1
今知った・・・なんだこりゃ
意見や希望は出すとしても選手のためだけにボイコットをチラつかせて
恐喝ですか?
至上初めてのストはファンの後押しがあってこそ成り立ったものだった

これは2004年に1リーグ問題で選手会を大いに応援したファンを
裏切ってることになると気づいてないのだろうか
何やってんだ・・・頭弱いのかよ _| ̄|○
236代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:46:48 ID:M8wfEYeN0
第1回ストに成功して組合が暴走、泥沼化していった
三池炭鉱の労働争議を思い出した
237代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:49:59 ID:cFXvmkgv0
野球選手の頭の中は
「客が入らないのは球団のせい。
 球団が儲からないのは、球団が客を入れないからであって、
 自分たち選手のせいではない。
 球団の経営状況に関係なく、給料は上がらなきゃおかしい」
238代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:51:18 ID:VUKTwv6u0
しかし選手会というからには、選手全体の総意と受け取るべきなのかね。もちろん多数決だろうから選手の個人差はあるだろうが。
選手会にはどこの球団からも選手が必ず出ているのだから
そこでまとめたっってことなのか。
よくわからんね、選手会のしくみ。
俺が自営業で労働組合と無縁だからサッパリなのか?


239代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:53:03 ID:M8wfEYeN0
>>238
なんの自営業か知らないけど協同組合と労働組合は全然違うの?
240代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:57:41 ID:UiC/0vmg0
「 こども達に夢や希望を与えたいです 」

この発言は嘘だったのね

241代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:58:31 ID:tW5D+skv0
大山鳴動して鼠鳴き止まず、といった所か・・・。
もう何かあっても選手会は擁護しない。化けの皮は剥がれてしまった。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:58:43 ID:yraTY6sa0
自営業は雇う側だろ
根本から違う
プロの選手が自営業か労働者かは議論の余地があるけど
243代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:58:55 ID:VUKTwv6u0
>>239
自分のいる業界には協同組合もないわ。
デザイン関係の会社だけど。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:59:50 ID:UAweDxCA0
ストライキなんかしたら、宮本はファンに殺されるぞ
245代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:01:56 ID:QROnh6+j0
最初にストをちらつかせる労使交渉って、何だこりゃ
246代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:02:00 ID:cFXvmkgv0
別にそんな真似せんだろ。
呆れて見なくなるだけ。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:02:06 ID:VUKTwv6u0
>>242
労組があるなら労働者なんだろうなあ、やっぱり。
それで年金など含め権利を主張しているという……。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:04:23 ID:srwZv5zH0
経営者側が選手の意見を無視でいろいろ決めすぎというのはわかる。
そんなわけで来年は選手会の主催で独自にパ・リーグ東西対抗をやれ。もちろん草薙で。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:07:17 ID:UiC/0vmg0
「野球ファンは俺達の味方」と思ってるよ  選手会は
250代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:10:01 ID:8eODx5G10
つーか普通に試合数多すぎじゃね?
プレーオフやアジア大会、日米野球にWBCなんかもあるんだし
120試合で十分だろ
251代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:10:20 ID:yraTY6sa0
選手会は何もアメリカの真似ばかりしなくてもいいわけで
経営側とかけあって選手会の主催試合でもして年金資金作るくらい考えろよ
失敗したら赤字になるけどw
252代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:10:28 ID:N64tQnjp0
日程が厳しい・・・よっぽど前半戦で中止まみれにならない限り
オールスター以降どこもスカスカ日程やんw
選手の感覚ではずーっと交流戦日程でもこなしているんかい
253代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:12:10 ID:cFXvmkgv0
まあ、試合数は多すぎる。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:14:08 ID:srwZv5zH0
ぶっちゃけ昔ながらの130試合でいい
記録の統一性みたいな問題もあるし
255代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:14:43 ID:UiC/0vmg0
>>250
パの東西対抗、日米野球、日韓野球(来年開催)なんかは廃止で良い
256代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:17:32 ID:8eODx5G10
そういや去年あたりに日本人対外人みたいな試合もあったっけ?
年々選手の負担が増えてってるね
257代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:19:03 ID:M8wfEYeN0
むかし東日本出身対西日本出身ってのもなかった?
258代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:19:07 ID:cFXvmkgv0
試合数が多すぎる、と感じている人間は数多くいるだろうに、
こんな交渉すれば、そーいうファンも呆れて味方せんわ。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:20:28 ID:i8L161Tl0
試合数は多過ぎる
10試合減らせ
260代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:30:26 ID:Mjfp8oSy0
そもそもオープン戦が多すぎるんだよ。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:51:11 ID:vcxeUIqo0
年棒スレマーダー?
262代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:54:29 ID:749MXejHO
オープン戦 8試合
公式戦 124試合(交流戦24試合)
オールスター 1試合
日本シリーズ 7試合
日米や日韓、東西対抗といった興行の類はWBCを4年毎にやる以外は廃止。公式戦は地方開催無し。
これでいいよ。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:03:58 ID:srwZv5zH0
日韓シリーズって韓国へ遠征させられるんだろ?
何の罰ゲームだよ。
日本シリーズ出場の2チーム以外から編成して、日本シリーズ中にさっさと済ませて来てください。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:04:59 ID:gTvYXqW80
695 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/07/27(水) 02:04:24 ID:NmW9lHAh0
酔ってるからちょっと愚痴らせてもらおう。有名な話かもしれないけどね。

昨年のバッファロー消滅騒ぎのとき、おれの友達がシーズンチケを持ってる
ほどの熱狂的ファンだったんで、協力したんさ。
そしたら、選手会は何をやったかというと、

自分らで勝手に団体を作って反対運動を煽り、人が必死で集めた署名を
パクり、マスコミを煽りまくり、マスコミがいるときだけ署名お願いしま〜す
とかやって、最後はあの現実。
そしてその団体は今年に入って消滅。
ひろゆきもその会に入ってたんだっけな。そこはよく知らんけど。

少なくとも、あの運動に参加した野球ファンはプロ野球見るのやめた。

780 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/07/27(水) 02:59:27 ID:EGHK5mZx0
これか
プロ野球・チーム存続を訴える会
http://uttaeru.mxx.jp/
265代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:05:26 ID:K40DWAgO0
たしかに試合大杉。特にオフのダラダラ野球いらね。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:06:52 ID:dK0Z1SR50
年間5試合だけで良い。プレーオフだけで良い。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:09:43 ID:6viurruG0
松原顧問弁護士
「野球ファンは選手会を支持しています。選手会を非難する人は野球ファンではありません」
268代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:14:21 ID:RnKOxVke0
日程苦しいwww
ダブルヘッダー復活させてやれ
269代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:14:23 ID:rCK2pAd10
なんか勘違いしてるな、選手会。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:16:04 ID:yraTY6sa0
試合中に唐揚げ喰ってるんだろ
文句言うなよこれくらいの日程
271代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:16:07 ID:RnKOxVke0
日韓はいらんが日米野球は続けて欲しい
272代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:18:37 ID:sSmSPXEv0
天然芝球場をホームにすることも要望しろよ
273名無し募集中。。。:2006/11/03(金) 03:22:46 ID:wv1CcbI10
一番悪いのは日テレの船越
他の球場なら平凡なライトフライになる当たりを

「東京ドーム右中間!一番深いところにたたきこんだあああああああああ!
これが二岡だああああああああああ!」

東京ドームの右中間と左中間に一番深いところなんてないんだよ!
274代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:23:26 ID:0dQbhJSp0
鷹の和田がブログで日程を怒っていたのは、こんな的外れなことでは
なかった。9月にスカスカになったことに対し、こんなんなら、
なんで5月とかにぎちぎちに詰めるんだ。ってことで怒ってて、
試合が多すぎるってことではなかった。そんなにきついんだろうか、
5試合増えるのが。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:23:37 ID:rCK2pAd10
どの辺が落とし所になるのかね。
レギュラーシーズン削減ってとこかな。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:23:49 ID:34JqOkpz0
ファンのことを考えてたら、あんなに大量にMLBに流れないでしょw
277代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:26:04 ID:yraTY6sa0
>>274
和田の言い分はアホだろ
1年前に天気が分かる奴はまだ人類には居ない
278代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:26:47 ID:rCK2pAd10
>>274
無理して試合進行。
最近は覚えがないけど、
日本シリーズ中に消化試合はなくなったかな?
279代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:29:14 ID:8zjx3PUN0
相変わらず向いてる方角を間違った選手会だな。
ゼニを直接くれるのは球団だが、そのゼニを生み出すのはファンだぞ。
華麗なプレーでファンを喜ばせるのはプロ選手だ。
ファンに金を湯水のように使わせるのは良く訓練されたプロ選手だ。
一般的な労働組合と同じ感覚でやってると間違えるぞ。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:30:31 ID:0dQbhJSp0
>>277
ドームが多くなってるのに、天気が原因っていうのもなー・・。
優勝に届くかどうかってチームだと、モチベーションが左右する
時期に3日休みとかが後半に続くのは、やっぱ嫌だろうなと思う。

281代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:31:08 ID:rCK2pAd10
不満のレベルがわかる記事だよなあ。
良い身分だよ。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:32:09 ID:N64tQnjp0
いつも試合数が多い言っているが具体的に何試合ならグダグダせず集中出来るのか
言いなさいな選手会。

その上で年俸は下げたくないです、と。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:35:51 ID:0pXduHXr0
球団が年間の観客動員数に応じて年俸総額を変動させるって言ったら
選手会は頭を下げて試合数増やして下さいって言うぞ。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:36:20 ID:rCK2pAd10
今季のパリーグの試合数、日程は駄目なんかね。
セ主導と言った所か。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:43:45 ID:+muzcTe5O
今年ろくすっぽ試合出てないのに試合数減らせだ?
ファン舐めてんの?
結局ナベツネが正しかったのか…たかが選手が、か…

そいや年俸交渉の時に球団に対して地方球場の設備改善を要望してた選手もいたな…そんな選手はこれをどう思うんだろう
286名無し募集中。。。:2006/11/03(金) 03:47:19 ID:wv1CcbI10
どうでもいいけど、3月4月にフルスタで試合やるな!選手がかわいそうだし怪我する
287代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:49:19 ID:dK0Z1SR50
>>274
>>そんなにきついんだろうか、5試合増えるのが。

ピンサロにもソープにもキャバクラにもしょっちゅう行けなくなるしかったるいからでしょ。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:50:37 ID:VUKTwv6u0
>>286
俺の好きな選手もフルスタで春先大けがしたなあ・・・
289代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:54:35 ID:+muzcTe5O
>>287
つか下手に試合減ったら中洲とか地方の風俗行けなくならないか?w

冗談は置いといて、投げるかどうかも分からんのに毎日肩を作る中継ぎや抑えのピッチャーはどう思うのかね
290代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 04:14:59 ID:6viurruG0
イタイイタイ病の清原は
ずる休み分差し引くべきだ

今年もイタイイタイ
来年もイタイイタイ
291代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 05:01:26 ID:ioF7SjbVO
↓ボイコットがいやならしゃぶれよ
292代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 05:23:14 ID:34JqOkpz0
どうせならプレーオフをボイコットして欲しいな
293代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 05:24:13 ID:6viurruG0
PSGボイコットも…選手会が試合増への対策求める
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200611/bt2006110314.html
294代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 05:28:52 ID:REVAU9jy0
>>1
調子に乗りすぎ

選手会が自主的に年俸カットする話はどーなった?ああ?
295代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 05:41:17 ID:laROR3hP0
メジャーは160試合以上こなしてるんだぞ
日本の選手たちは甘えが多すぎ
今の野球の置かれた状況を考えれば無理してでも
ファン離れを防ぐ方法を皆で考えるべきで私利私欲の為に動く時じゃない


296代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 05:53:13 ID:m7Ds/faVO
ポストシーズンの日程については、日韓の追加・東西の廃止など
問題が多いのはわかる。
ただこれらはストなんていう乱暴な方法を取らなくても
話し合いで解決できるはずだよ。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 06:00:04 ID:kPj19E5wO
>>295
メジャーで期待の若手だったダグラスも
日本の遠征は疲れが溜まると言ってる
移動手段ひとつ取ってもチャーター便だし、
メジャーと単純に試合数だけで比較するのはアホ
298代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 06:05:02 ID:rY4stgfrO
時差もあるしメジャーの方がきつそうだけどなぁ
まさか俺みたく深夜バスで移動するわけじゃないだろうし
299代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 06:10:05 ID:laROR3hP0
>>295
いくらチャーター便だからといって移動距離と時差を
考えたらMLBの方が明らかに厳しい
しかも2軍の選手はバス移動ときてる
どちらがキツイかは一目瞭然
300代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 06:19:31 ID:xkE4eY0j0
お金じゃなくて、まず野球できる環境を一番に考えている
とか言うが、
そういう環境を作るのは個人の責任じゃないの?
言い訳にしか聞こえない
301代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 06:24:14 ID:/K59yE0j0
銭ゲバ選手会死ね
302代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 06:26:46 ID:X4vzhDk60
>日米野球には「今回、辞退者が相次いだ現状を見ても分かるでしょう」と「既に役目は終わった」との主張を繰り返した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/03/04.html
辞退者が仮病で休んだの認める発言だなw
303代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 06:27:04 ID:m7Ds/faVO
OB会もゴルフやったり現政権にウダウダ言わず
年の功で選手会、経営に物申せばいいのに。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 06:32:58 ID:MQEbjQ7/0
>>274
5試合の違いは大きいよ。
1週間以上日程がずれるんだよ
秋にいろんな興行や、オリピックの予選も入れるなら
1週間の日程のずれは大きい。
305|w・)ノ:2006/11/03(金) 06:37:03 ID:0DaQS4g40
>>1 ストU
306代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 06:46:57 ID:rNzW6GpT0
「ポスティングは人身売買だ!」と言っておきながら、
球団がポスティングを認めないと猛反発する選手会。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 06:55:19 ID:G8KstdhA0
>>299
NPB攻撃するのはいいが、
あまりにもとんちんかんな事言って無知をひけらかすのもどうかと思うが
308代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 07:11:48 ID:CfuNGSdz0
アメリカのように平均的な日程組んで、雨降ったらどんどんDHで消化って
やれば・・・ それも選手会は愚痴るか 悪いのは日本の気候だな
309代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 07:14:54 ID:jNQAztfwO
選手会うざすぎ
これでシーズン中はファンのためとほざくんだから笑わせてくれるわ
シーズン終われば年俸上げろとごねるくせに
310代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 07:56:53 ID:J+5QrYgp0
またストかwwwwwwwwww
311代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:03:29 ID:WvT4fc8pO
全球場屋根付ければいい。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:06:04 ID:jZKMB2zB0
>>311
一番いいのは開閉式の天然芝、か


そんないい球場ってあるかね?
メジャーにはありそうだけど
313代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:07:12 ID:BOzOwekDO
金はきっちりもらうけどわがままばっか言って仕事したがらないってどっかの国の皇太子のツレのバカと一緒だな。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:09:14 ID:J+5QrYgp0
メジャーにもそんなのないよ
315代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:17:44 ID:AMgx2P400
パ東西対抗の事をしつこく引き合いに出してる奴が居るけど
今年で最後なのには何故か触れずにスルーしてるんだよね

そもそもそれも含めて今年キツかった事と セ の 宮 本 には何の関係も無いな
316代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:18:28 ID:WvT4fc8pO
屋根が無いとこは
神宮・横スタ・広島・甲子園・フルスタ・千葉か…。阪神以外は金ねーな。

てか球場に企業名って好かないなぁ。企業名ついてるんてどこあるっけ。

フルスタ・インボイス・ヤフー・スカイマークくらいか?あ、パ・リーグばっかだ。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:20:24 ID:JqmwHccl0
京セラ
318代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:21:12 ID:W0kqsXSu0
セーフコとかミニッツメイドとかミラーパークとかは開閉式天然芝だよ
319代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:26:34 ID:WvT4fc8pO
>320
京セラ忘れてた。ありがと。
正式名称は京セラドーム大阪?
320代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:29:08 ID:WvT4fc8pO
>317
すまん、間違えた
321代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:49:26 ID:qHzpzDywP
また、うぜえ連合あたりもしゃしゃり出てくるんだろ ついでにミンスも
322代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:56:38 ID:EVHigiE90
簡単にボイコットなんて使うな
323代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:58:39 ID:DSuR90x/0
特定個人の選手じゃなく、「プロ野球」が見たいわけであって、
試合が多くてキツいとか言うなら、勝手に休んでくれと。

つーか、高給取りのポンコツばっかりだから野球の人気が落ちるんだよ。
いい機会だから好きなだけ休んでもらって、若手にチャンスを与えてやってよ。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:04:49 ID:G5S8fias0
これって、@今の給料に比べたら、試合数が多杉るって事かな?

それともA給料をメジャー並にくれれば、もっともっと試合できまっせ!という話?

または、Bバレンタインみたいに、メジャーっぽく定期的な休みのローテとか

あれば、それほど試合数には文句は無いですよ、って話?
325代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:12:07 ID:bRWu8YZM0
みんな、本気で選手会むかつくと思ったら、
ジュース一本を我慢して、葉書で思いの丈をぶつけるべきだ。
選手会はふざけるな、プロ野球の人気低下はお前らが火種じゃないか、とね。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:28:25 ID:8PQQhcRH0
古田のせいで選手会調子に乗っちゃったな
どこぞの市民団体ばりのウザさ
327代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:29:54 ID:VjtY8chH0
当たり前のことを言ってるだけ。メジャーはもっと選手会は強いんだよ

しかしファンも偉そうな奴が増えたよな、何様のつもりだ。クズども
328代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:43:20 ID:6viurruG0
>>327
選手必死だなw
329代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:45:47 ID:PVyj6a9M0
>>327

ファンがいないと成り立たない之知ってる?w
330代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:46:20 ID:PVyj6a9M0
Jリーグなみの給料におとせばいいんじゃねーのっw
331代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:47:10 ID:E3P0iH8lO
自分達の要求を通すために、ファンのためなんて言うから気分が悪いんだがな。
最初からカネくれ!とでも言ってりゃ良かったんだよ。
どっちにせよ支持しないけどw
332代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:47:10 ID:bRWu8YZM0
>>327
強いかもしれないけど、ストをやったら相当人気が落ち込んだんだよね。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:47:35 ID:6viurruG0
オフになると選手の書き込みが増える
また今年も「野球選手はえらばれた存在」とか
勘違いした書き込みをするのだろうか?
334代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:47:49 ID:SpVv4DVS0
527 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2006/11/02(木) 15:39:34 ID:fK1n1MOx0
日米野球は今年で最後
来年からは代替としてNPBの提案で隔年日韓シリーズが決定済み
理由はWBCで調子に乗って韓国戦でも客が呼べると勘違いしたから
メジャーリーガー呼ぶのに大金かかる日米野球より
安い金で選手呼べる韓国と日韓シリーズやった方がNPBの取り分が多いので意地汚い選手会も支持
日米野球存続を願うファンの反対を抑える為に、今年は選手会で口裏合わせて日米野球不要論を訴え辞退者続出
335代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:47:52 ID:ZG5cdsFq0
選手どもは腐ってるな
336代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:47:58 ID:NtM+gW2jO
偉そうな奴はプロにでもなって自分で意見言えよ。
上の連中は頭固いからな〜
なんだあの糞巨人を仕切ってる奴は
337代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:49:20 ID:AMgx2P400
>>336
偉そうな人が来た
選手の方ですか?
338代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:51:02 ID:6viurruG0
>>336
サカオタの言い分をみたいになるのであまりいいたくないが
棒を振り回すだけしか能がない奴が偉そうに言うな
339代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:52:30 ID:4jNMgbM10
野球選手は選ばれた存在です



でも近年はファンに見捨てられつつあります
これからは見捨てられた存在
340代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:58:27 ID:PVyj6a9M0
来季から両リーグで試合数が統一され、公式戦が144試合制になり、PSGも導入され、選手にとっては負担が増える。
「ファンに喜んでもらえるなら選手会としても応じる。でも、ならば球団、NPB側は選手のプレー環境を整えて欲しい」
と宮本会長はこれまで強く訴えてきた。

ファンに喜んでもらえるなら選手会としても応じる。
ファンに喜んでもらえるなら選手会としても応じる。
ファンに喜んでもらえるなら選手会としても応じる。

何でもファンのためって言えばすむと思ってるのかこいつら
341代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:59:38 ID:PVyj6a9M0
WBCあのまままけときゃよかったな
342代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:03:27 ID:k1hxQUUO0
プロ野球は2008年には地上波放送なし。
消え行く興行。

最後くらい盛大に盛り上げて散ってみろよw
それがストだったら大笑いだけどな。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:04:19 ID:J+5QrYgp0
2008年から地上波放送なくなるの?
344代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:05:41 ID:qHzpzDywP
こんなことしてたら、CSでの中継も無くなりそう
345代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:06:18 ID:LSaUqGnt0
>>343
Jリーグがね
346代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:06:23 ID:LR7xrhNH0
権利の主張だけは
347代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:07:55 ID:sh57QDPY0
日韓野球開催の反対だけは大いに支持してやるぞwwwww
348代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:14:08 ID:4jNMgbM10
わがままな選手は一度広島カープの鈴木本部長に査定してもらったほうがいいな。
鈴木本部長に査定してもらえば自分の正当な評価がわかるだろう。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:14:08 ID:VjtY8chH0
文句ばかり言うのなら、野球ファンなんて辞めちまえ

ファンがいなきゃ成り立たないと思っているファンはバカだな。

悔しかったらファンがボイコットしてみやがれ。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:16:33 ID:U3N/Sbcq0
こいつら権利主張するだけで感覚が完全麻痺してる
いい加減にしろよ宮本
351代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:16:54 ID:4jNMgbM10
>>349
なにがどうバカなのか論理的に説明してみな。
まともな勉強をしてこなかった野球選手にできるわきゃねえけどな。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:18:29 ID:bsyCzNb/0
05年度版ゴネ名言集

藤川 「先発で勝った計算ならば21個勝ってます」 「中継ぎ投手を放棄して先発で頑張るしかないです」
    「週に一度しか投げない人とは違うんですよ!」 「(球団の提示額は)稲尾さんの記録にも失礼」
    「稲尾さんは比べる対象だと思ってない 」
土肥 「巨人に連勝し、話題づくりでも貢献した」
    「8000万円が最低ライン。1年間フルに働いたことと、球団にも内容は15勝と認められている成績、
    それとイニングは去年の倍。3つのアドバンテージがある」
帆足 「額が低すぎる」 「いつもと一緒で『3年やってなんぼ』だと。もう聞き飽きました」
    「確かに2人(西口と松坂)は長年の積み重ねはある。でも僕だって2年連続2けた勝利。どこがこんなに違うのか」
佐伯 「もらった祝儀袋の中身が図書券だった感じ」
久保田「藤川より下はありえない」
    「目標はセーブ王、数で言えば30セーブ。今年も失敗しなければ30はいっていたと思う。普通にやれば簡単だと思う」
門倉 「正直、寂しいし、寒い」「早く練習がしたいし、来年に響く」
斉藤 「僕にはあまりメリットがあるとは思わないが、会社のためならと、複数年契約を頭に入れている」
井端 「ショックで震えることってあるんですね。金額を見た瞬間に足ががくがくになりました」
    「1、2番の3冠王があるなら、3冠王に近い成績を残せた」「日がたってさらに腹が立ってきた」
福留 「年俸が上がらないから(車は)買えない」 (メルセデス・ベンツSLRマクラーレン(5775万円))
    「成績を残した僕が(年俸を)上げないことには、後輩たちに夢を与えられない」
小林雅「なにも莫大(ばくだい)な金額を求めているわけではない」
353代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:22:06 ID:VUKTwv6u0
>>351
野球選手がこんなとこ見てるわけないw
妄想もたいがいにしとけ。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:22:34 ID:+VHFRq1C0
野球ファンである矜持を失いつつあるのは俺だけではないはずだ


●覚醒剤汚染 戦々恐々のプロ野球界

プロ野球オリックスや巨人を渡り歩いた野村貴仁(37)が覚醒剤使用で
逮捕されて日本球界は大揺れだ。野村は球界から足を洗った男だが、
現役選手の中にもかねて常用を疑われている有名選手もいるとウワサされ、
青ざめている関係者も少なくないという。プロ野球では今年から試験的に
ドーピング検査を始めた。罰則を科すのは来季からだが、
すでにひっかかった選手も何人かいるらしい。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18503
355代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:24:14 ID:I8Pc1mspO
>>352
佐伯は秀逸だなw
356代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:24:25 ID:VjtY8chH0
>>351

野球選手がバカならそれを応援するファンはもっとバカ。

ニート以下や

選手会を批判してもファンがボイコットする勇気すらねえ
357代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:25:53 ID:PVyj6a9M0
普通にボイコットしてるから視聴率も糞みたいになってるんだろうがw
358代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:27:30 ID:G4uFovljO
>>352
帆足は3年続けられなかったなw
二流ってことだ
359代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:27:32 ID:xeaCsW7v0
前のストのときから胡散臭かった
360代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:30:08 ID:JYu2Hfs80
なんだか圧力団体とかわらなくなってきたな
361代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:33:38 ID:DheY38se0
権利ばかり要求しやがって、義務を果たせ。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:34:46 ID:tUzCPCLfO
日韓野球で南朝鮮公開レイプin京城が見たい気もする
363代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:36:06 ID:DheY38se0
無気力プレイヤ〜
364代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:41:00 ID:7ens3dN+0
>>358
しかもその二年間もオリックス楽天くらいにしかロクに通用してなかったw
防御率もめちゃくちゃ悪いしw
365代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:41:56 ID:+VHFRq1C0
西口や山本昌くらい活躍できてやっと一人前だわさ
366代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:42:27 ID:tUzCPCLfO
>>353
元木氏ねは2ちゃん見てたら「元木氏ね」って書かれてて、初めは挨拶かと思ってたが、やがて「死ね」と解釈して、「元木っていいやつだよ」と書き込んだらしい。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:42:33 ID:/KVxosJB0
日米野球の役目は終わったって、何言ってんだこいつら。
辞退者が多いのは単にお前らが面倒くさがってるだけだろ。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:44:16 ID:5BqnnV7w0
年俸カットしろ、話はそれからだ
自分たちの年俸が経営圧迫してるのに
369代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:48:34 ID:+VHFRq1C0
支配下選手の年俸総額
巨人 34億5446万円 平均5483万円 過去5年の順位21335 平均2.8位
中日 29億5890万円 平均4697万円 過去5年の順位53212 平均2.6位
阪神 28億9240万円 平均4591万円 過去5年の順位64141 平均3.2位
福岡 27億4960万円 平均4364万円 過去5年の順位12122 平均1.6位
千葉 24億0690万円 平均3946万円 過去5年の順位54441 平均3.6位
東京 21億4750万円 平均3409万円 過去5年の順位12324 平均2.4位
北海 21億4560万円 平均3637万円 過去5年の順位65535 平均4.8位
西武 20億9740万円 平均3555万円 過去5年の順位31213 平均2.0位
横浜 20億6085万円 平均3435万円 過去5年の順位36663 平均4.8位
神戸 19億6690万円 平均3073万円 過去5年の順位46664 平均5.2位
広島 15億0000万円 平均2419万円 過去5年の順位45556 平均5.0位
楽天 14億8940万円 平均2364万円 過去5年の順位12356 平均3.4位
※楽天は、2004年まで近鉄
370代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:52:24 ID:+VHFRq1C0
現巨人守備走塁コーチ 伊原春樹氏がBW監督時代、
現楽天に移籍した選手を中心に「合併反対運動する
暇があれば練習しろ」と言ってた。今考えてみると、
楽天の年俸泥棒の糞選手たちを見れば、満更でもな
かった。一部の基地外ファンなんて無視すりゃよか
ったのに。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:53:43 ID:q8+vQ4K40
まあ試合数多すぎだろ
372代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:55:26 ID:un0jjCMf0
入札額が30億円を大幅に下回った場合は拒否する可能性も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/03/09.html
ヤンキース、松坂獲得決断も…入札金額は20億円以下
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200611/mt2006110301.html

松坂残留してくれ
373代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:59:16 ID:U3N/Sbcq0
ほんとイメージ悪くなったな これは
ファンはこういうのずっと忘れないぞ
宮本はファンに支持してもらえるとでも思ってるのか?
374代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:59:36 ID:VjtY8chH0
メジャー選手はこの話題になると黙り込む。

イチローや松井は日本球界に恩を感じていない証拠だ。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:02:59 ID:un0jjCMf0
ヤクルトが財政難のため、秋季キャンプ参加選手数を昨年の約半数に
削減することが27日、明らかになった。

神宮での秋季練習の指揮を執った古田監督は「実戦形式の練習を大切にしたいんだけど…。
連れてく人数を制限されているから、難しいかもしれない」と嘆いた。
11月6日から始まる松山秋季キャンプの帯同選手数は、昨年の35人から約20人になる予定という。

球団では四国アイランドリーグに協力を要請。練習試合を組む予定で
「時間があるなら、何試合もやってほしい…」と、古田監督はすがる思いだ。

今オフ、岩村がメジャー移籍するが、球団ではFAなどによる大型補強は消極的。
2年目の巻き返しがかかる古田監督には、逆風が吹くばかりだ。

http://www.daily.co.jp/baseball/2006/10/28/0000151478.shtml
376代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:04:36 ID:7ens3dN+0
ヤクルトはヤバすぎるな。
いつまでも虚塵頼みの経営続けてるとマジで潰れるぞ。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:07:48 ID:VjtY8chH0
>>376

選手を売る球団なんか潰れた方がマシだろ。ソフトバンクのようにどこかに買い取ってもらえ。

まあデイリーの記事も嘘だったようだが、実際は去年はキャンプ30人しか参加しなかったんだってよ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:08:33 ID:zfWf1xn+0
試合数減らすんなら年俸も減らせよ
もともと選手年俸が球団経営を圧迫しはじめたから試合増になったんだ

あとさ、ボイコットするのは選手個人の勝手だけど選手会として全選手に拘束かけるのはやめろ
出場機会を欲しがってる選手はたくさんいるんだ
そいつらまで出させないのは自分がポジション奪われないようにするためだけだろ?
379代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:14:58 ID:ZG5cdsFq0
>>352
帆足とか土肥とかどのツラ下げてこんなこと言ってんだか
誰にも知られないゴミのくせに粋がるなって感じ
事実大したことない選手だし
380代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:16:29 ID:f4Y6GKY10
アンチ野球のフジがこういうのを大きく取り上げれば大変だぞw
宮本はヤクルトだからラッキーだったかもしれんが
381代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:16:32 ID:VUKTwv6u0
「権利主張するなら義務果たせ」といってる人は
どこのファンだか。
パの上位3チームは去年からいやってほど義務を果たして
試合しまくってるぞ。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:17:41 ID:f4Y6GKY10
>>376
同じでしょ?
ハムもロッテも赤字だし、親が我慢してるだけだから
383代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:19:53 ID:VjtY8chH0
>>378

違うよ。ストやる場合は選手全員の許可が必要。

2年前もそうだった。将来の若い選手の為に選手会は頑張っているぞ
384代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:20:16 ID:sfMpn5a60
こいつらいったい何様だ
ファンが離れたらいくら野球がうまくても草野球選手と変わらんことに気づけ
385代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:20:52 ID:zfWf1xn+0
こういう事言うと西武ファンに怒られるかもしれんが、
西口や松坂の威圧感と比べたら帆足なんて怖くもなんともなかった
2年連続2ケタ勝ってると言われても「あっそう、で?」って感じ
そのくらいの投手ならうちにもいるんで戦っても五分五分だし
386代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:21:41 ID:JktsrGxO0
ドラフト完全ウェーバー、その代わりFA取得期間短縮とかも前々から要求してるけど、
これって要するに一軍で長期間活躍できる選手以外からは所属チーム選択の権利を剥奪するってことだよな
選手間の権利格差を是正するどころか、むしろ助長する労組ってw
結局、会の中心にいる一部の高給取りが、自分たちの利益を主張するためだけの存在だろ選手会なんて
実際は考えた事もない「ファンのため」を錦の御旗にさ
387代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:22:04 ID:sfMpn5a60
得にヤクルトなんか阪神と巨人頼みの癖に
カン違いも甚だしい
388代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:27:55 ID:VjtY8chH0
>>387

確かに言えるが、そんな制度にしたのは巨人。
巨人が放送権やらで金を独り占めしていて他の球団に分けていない。

本当に球界の盟主ならメジャーのように貧乏球団には、お金を公平に与えるべきだ。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:31:15 ID:MwQPhG+v0
>>377
西武は2004に

ライブドア テレビ朝日 スカパー NTT 京セラ 日産 サントリ ー 有線 コカコーラ

これらに打診しても買って貰えなかったといわれている
他に参入のあてはあるの?
390代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:33:33 ID:zanfSTJH0
>>389
ライブドア、あったなぁ・・・w
391代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:35:45 ID:G2vjd9Pm0
選手会は選手のための組織だから
選手にとって最も都合の良いことを主張するのは当然だし、むしろそうすべき。
経営者側は経営者にとって都合の良いことを主張する。

で、互いの主張の妥協点を、ファンにとって都合の良いことにしていくのが交渉というもの。

初めから、選手会がファンのことを最優先に主張をしていたら
むしろ結果はファンにとって良いものにはならず、経営者に都合の良いものに傾く。

すぐ「年俸下げろ」とかいうのは、ちょっと幼稚すぎる反応。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:41:03 ID:7LLQiGw10
>>385
西武ファンだが同意だ。
2年連続2桁といっても信頼度は松坂・西口>>>>帆足。
「こいつなに松坂や西口と同格ぶってゴネてんだ?」って感じだった。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:41:36 ID:bRWu8YZM0
>>391
年俸以外に圧迫する要素は少ないからなあ。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:41:41 ID:MwQPhG+v0
>>391
>初めから、選手会がファンのことを最優先に主張をしていたら
>むしろ結果はファンにとって良いものにはならず、経営者に都合の良いものに傾く。

朝日新聞レベルだな
395代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:42:48 ID:JktsrGxO0
選手会が、自分たちだけに都合のいいことを主張してるのに
「ファンのため」とか一々言い訳がましい前置きをするから
ホントにお前らはファンの気持ち考えてんのか
考えてるというなら○○しろよ、という主張に繋がってるんだろ
自業自得だな
396代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:43:31 ID:VjtY8chH0
ファンは幼稚レベルと認識すべき
397代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:46:41 ID:M1GhL+180
ファンのためってなら日米野球あんなに辞退しないだろ
日米野球が盛り上がらないんじゃなくて選手にやる気が無いから盛り上がらないってのを
もう少し考えて欲しい
398代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:48:05 ID:AxQ2pdAdO
キターwww
399代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:48:14 ID:Mi6+uhCt0
>>395
建前っちゅうのがあるさ。社会に向かって自分たちの利益を
全面に出しちゃ下品だわさ。本音がばれててもね
400代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:49:28 ID:MwQPhG+v0
頭のおかしな野球選手には気をつけましょう

傲慢が増えるに従って、頭のおかしな選手もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな選手に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな選手の判定基準

・「ファンの意見」「ファンもそう思ってる」など、自分の意見なのにファンもそう思ってると力説する人
 ファンが選手とは違うという事実が受け入れられない人です。選手の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で野球以外に他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜が悪い」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのように悪いのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:50:20 ID:m7Ds/faVO
つーかファンのことなんか考えなくていいんだよ。
ファンだって四六時中選手のことなんか考えてないんだから。
まともな交渉して大人の折衷案を出せよな。
それが結果的にファンのためになる。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:51:29 ID:OgzoZwGz0
億もらって、個人事業主として経費などで税金の控除を受けといて、労働者として労働組合つくってる。
選手会調子に乗りすぎだよな。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:53:32 ID:3Vj/d8Ju0
WBCで今年から日米(日韓)野球の意義が薄れたのは確かだが、
ある以上は参加するのが筋だろうね。プロなんだし。
一流ならば、シーズン終了後の試合もスケジュールに入れるべきだ。
参加した上で、それぞれの国際試合を来年からどうするかを検討すべきかと。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:54:10 ID:Mi6+uhCt0
>>402
それもそうかもね、2000万も超えたらもう世間的には労働者じゃないかもねえ。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:56:33 ID:VjtY8chH0
>>404

それはただの僻み
野球選手に嫉妬しても仕方ねえだろ。

イチローはいくら貰ってんだ?奴らメジャーの方が貰いすぎだ。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:58:23 ID:JktsrGxO0
>>399
なら個々人の契約更改においてもそういうのを徹底してもらいたいもんだな
>>41にある発言集とか、建前もへったくれもない下品極まりないものばかりだし
407代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:58:43 ID:MwQPhG+v0
VjtY8chH0は酷い
408代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:02:48 ID:rIKKi2KJ0
VIB
409代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:03:05 ID:Mi6+uhCt0
ま、>>41は下品だね
410代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:03:11 ID:G2vjd9Pm0
>>394
初めから経営者がファンを最優先に主張していたら
むしろ結果はファンにとって良いものにはならず、選手に都合の良いものへ傾く。

こう言い換えてもいいよ。
要はまずは双方の都合で主張を行うことが
交渉のスタートだということ。
結果が、本当にボイコットなんてことになったら、俺も当然選手会を非難するよ。
どっちにしてもアサヒとかミギとかそういうくだらん議論は勘弁。
411トンネルハムのファンより:2006/11/03(金) 12:05:07 ID:YUSWWQy70
核兵器をちらつかせるどこかの国と、試合ボイコットをちらつかせる選手会は
瀬戸際外交という点では似たようなものだと思います。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:06:52 ID:1zsLa9AX0
別にへっぽこ選手に過剰なカネを与えたからといっても
俺らは勇気も夢も与えられるわけじゃないからな。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:07:20 ID:GC4dLbYI0
>>405
やりたければ勝手にやれ
それでも野球見る奴は真性野球豚だから

前回は
選手:球団が減ると雇用機会が減る
ファン:好きな球団を消したくない(途中で「球団数を減らしたくない」にすり替えられる)

今回は完全に選手会の勝手だからなw
414代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:09:01 ID:7ens3dN+0
清原に三億以上も払う狂った球団がある。
だからこんな問題が起きる。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:10:46 ID:b3Re5dQI0
球団は支出に比べて興行収入が稼げていないのが現状
平たくいえばスターがいないので選手が金になっていないってこと

だいたいパ平均だと

支出
移動宿泊20億
球場使用料10億
球場警備・興行スタッフ人件費10億
興行経費10億
首脳・裏方人件費10億
選手人件費25億

収入
チケット売上げ25億
放映権10億
広告費10億
ファンクラブ等5億
親会社補填25億

ファーストクラスでの移動や高い部屋での宿泊や年間1億を超える超高級手仕上げクリーニングなど
試合外で無駄にコストがかさんでいる
416代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:13:38 ID:Mi6+uhCt0
球団の損得勘定で、清原に3億以上払ってもいい、っていうんだから
どうにもこうにも、外野がわいわい言ってもなあ
417代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:14:02 ID:r9rshhOz0
もうプロ野球なんて廃止しちゃえば?

こんな連中の飯の種なんか作る必要ないでしょ
人気もないし
418代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:17:02 ID:pDiJu79s0
選手会いい加減にしろ
419代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:17:14 ID:/V6MkKQX0
根拠の無い136試合ってより、キッカリ100試合って方が良くね?
そもそも平日の6時から試合開始で見に行くって事に無理があるんだよな。
木金土日の4連戦を25週して100試合を4月から9月で消化するとか。
月曜が祭日だったらずらすのもアリ。
で、10月がプレイオフみたいな。

やっぱ1リーグ3地区制だな。
同地区との対戦は 12試合×3=36試合。
他地区との対戦は  8試合×8=64試合。

これだったら文句言わないんじゃね?
あとは減俸すれば完璧。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:17:58 ID:34JqOkpz0
>>415
国内で金を落としてくれることは良いことじゃない?
421代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:20:59 ID:bRWu8YZM0
>>419
最後の一行さえ出来れば、今の試合数でも十分やっていける。
逆に言うと、全ての肝はそこ。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:23:36 ID:hSbXMA+L0
断たれつつある補給路に気付かず枝葉の問題で内ゲバw
お花畑はきれいですか?選手、NPBの皆さんw
423代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:25:12 ID:b3Re5dQI0
宮本
「ボクは、もめて権利を取ろうとは思っていない。負担が増えてもファンが喜んでくれ、
球界が発展するなら快く了承すべき。皆にもそう言ってきた。
ただ、その代わり働きやすい環境を整備してくださいと頼んでいる。
何もFA権を5年にしてくれとか、むちゃを言っているわけではない。
それを検討もしてくれないのでは、皆に我慢しろとは言えない。
現状では私見だが、増える分の試合をやらない選択肢もでてくる」。
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061103-112038.html
424代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:32:35 ID:SJXtPoCc0
最早プロ市民と化したな。
権利ばかり主張して義務を果たさない。
高年俸は要求するがプレーオフなんてシラネか。
ファンを大事にするんじゃなかったっけ?
425代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:32:46 ID:Mi6+uhCt0
年棒安くしたらメジャーに行ってしまうってことだろ、球団の弱みは。
日本の野球、メジャーでは通用しないルールにしちゃえば?
ものすごい飛ぶボールでフェンスが200mで野手が15人とか。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:34:20 ID:oTPH79Wj0
マスコミに煽られ選手会を応援したファンの責任は思い。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:35:35 ID:rIKKi2KJ0
観客動員も日本シリーズのテレビ視聴率も絶好調
親会社はもっと年俸を上げるべき
じゃないと有力選手がメジャーに流出してしまう
428代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:36:01 ID:LFwjQ3vV0
試合数は多過ぎる
100試合減らせ
429トンネルハムのファンより:2006/11/03(金) 12:37:17 ID:o5WKcylm0
「何もFA権を5年にしてくれとか、むちゃを言っているわけではない。」
というが、故障者リストの提案や先発投手の出場選手登録に関する提案は、
実質的にFA取得期間の短縮を要求しているのと同じ。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:37:35 ID:7ens3dN+0
元はと言えばFA制度を導入させたナベツネと虚塵が悪い。
結局ここが元凶。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:38:21 ID:b3Re5dQI0
>>430
根来も悪いぞ
432代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:42:44 ID:dXKPT5fD0
サンバ!サンバ!今池サンバ!
飲んで!飲んで!飲むならFF!

選手ってゴネるとき以外はキャバクラでドンチャン騒ぎすることしか頭にないんだよな
433代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:45:41 ID:1zsLa9AX0
>>427
事あるごとにメジャー語るアフォはさっさと叩き売った方が
双方のためだと思うけどな。
日本シリーズだってその手の超大物選手は出ていなかったが
盛り上がってたし、残った選手でも充分にやっていけるよ。
むしろ給料の少ない若手やベテランが発奮してプロらしいプレーを見せてくれることに
期待している。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:48:48 ID:IGeJkvvy0
>>433
馬鹿につられる必要は無い
435代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:49:14 ID:VUKTwv6u0
働きやすい環境なんぞ求めるな、お前らは球団の言うままに
野球をやってればいいんだ、生意気言うな、
という人が多いのなぜ? 
自分たちだって働きやすい環境は求めるでしょう?
奴隷じゃないのだから。働いたことがない人は別だけど。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:51:01 ID:SpVv4DVS0
>>425
実力があっても、誰もが気軽にMLBに行くものでもないだろうよ。
言葉が違う、文化が違う、人種的な摩擦、食べ物が合わない・・・
あと妻が行きたがらない、子どもの教育、親の介護(黒田がまさにそう)

野球の実力が卓越してても、野球以外の問題で意外とMLBに本当に行く
選手は少ないだろうよ。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:52:18 ID:dXKPT5fD0
>>435
むしろ球団が奴隷のように貢いでいる
438代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:52:21 ID:GQuHV2L90
>>435
\年俸¥
439代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:59:09 ID:ie00kneT0
>>424
ファンを大切に、って言われても
ほとんどの球団が親会社からの援助で成り立ってるから
選手も違和感あるのかもね
440代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:04:53 ID:Sx6wxMs40
主張がめちゃくちゃすぎ
441代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:05:08 ID:S4z37DwDO
年俸上げろって言うわ、試合数少なくしろって言うわ、矛盾している。大リーグは移動大変なのにもっと試合している。高い金がほしけりゃ我慢しろ。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:05:43 ID:OgzoZwGz0
正直、球団の経営が赤字前提って事自体がおかしい。
いっそ球団の黒字化を義務にすればいいんだよ。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:08:42 ID:ywAJHobg0
選手会は一度潰れた方が良いんじゃね?
昨年はNPB自体潰れた方が良いと思ってたけど
444代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:09:59 ID:fXV4YKDG0
>地方球場の設備改善などを進めるよう要請していた

たかだか数試合のために税金投入しろと?
445代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:10:11 ID:ydg1i4GP0
野球を銭メガネが潰したな
446代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:10:42 ID:dXKPT5fD0
地方球場は地方自治体の所有が多い
つまりは税金で改修しなきゃならないな
447代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:11:15 ID:J+5QrYgp0
これはセリーグ側の主張でパリーグの選手が言ってるんじゃないだろ?
ようはプレーオフに関して言ってるんでしょ?
448代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:15:50 ID:J+5QrYgp0
プレーオフが面倒くさいってことだろ?
449代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:16:04 ID:1Oiqbdyi0
あれだけの金貰ってるのにまだ楽したいのかこいつらは
お金にならないWBCや日米野球は疲れるので出ませんってか
ファンの為、ファンの為って言うわりには自分たちが楽することしか考えてないよな
450代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:16:44 ID:ydg1i4GP0
>>447
パに発言権なんかあるわけ無いだろ
歴代会長みてみろよ
451代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:19:29 ID:GQuHV2L90
>>446
税リーグみたいにはなりたくないな・・・
452代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:22:28 ID:bSA48qvz0
選手会会長はもうずっとセリーグからだし
セリーグの連中が茶飲んで適当に決めた下らない要求をことを
パリーグに上意であると押し付けてるようなものだ
453代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:23:19 ID:DIR56BnU0
なんでもないような顔してるけどシーズン終盤は相当きついんだろ
そうじゃなけりゃ日米野球だって普通出たがるだろうしな
454代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:23:34 ID:IGeJkvvy0
これから益々厳しくなっていくのに主張するのは勝手だけど
選手達は何か譲歩する気があるのか?って事だろ。
一億以上の選手の年俸を一律5%カットする、とかなら
見方が変わるだろうけどさ
455代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:23:43 ID:srwZv5zH0
発言権で言ったら
読売のオーナー>セのオーナー>パのオーナー>財界人>マスコミ>選手会>コミッショナー>リーグ会長
というところだろう
456代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:23:49 ID:J+5QrYgp0
>>450
なるほど。
パリーグはプレーオフもめちゃくちゃ真剣にやってるからな
ホントファンのためにやってる感じがするよ
今の野球界の人気を選手も肌で感じながらプレーしてる印象あるね
セリーグの選手もこの辺は見習ったほうがいいかと思うね
457代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:24:48 ID:DIvFmSyq0
>>449
こういうバカがいるから試合増やしたのを
ファンの意向とか抜かすのがいるんだろうなw
458代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:27:28 ID:rBZwvFum0
サッカーバブルの頃は野球より年俸が多かったのに
弾けたら翌年から思いっきり年俸を抑制したよね。
その時のJリーグってストとかあったっけ?
459代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:28:17 ID:cUVuOard0
選手の年俸3分の1くらいカットしろよ
460代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:28:55 ID:HU7zIoUg0
試合数はへっただろ
週2でやってたんだから
461代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:30:22 ID:bSA48qvz0
>>456
セリーグは認識がもう昭和で止まってるから、終わってるよ
まだプロ野球が売り手市場だと思ってるようだ
462代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:32:37 ID:pUxHztTYO
ファンに見放されたら、税リーグみたいになるぞ…
この前は「ファンのため」って大義名分があったが、今回のはなぁ
その頃には宮本は引退してるのから良いのかもしれないけど。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:33:35 ID:SGDlgkjJ0
こいつら舐めてるな
合併騒動の時に世論が甘やかしたからだ
扇動したマスコミは責任取れ
464代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:35:23 ID:ydg1i4GP0
>>456
古田の後は松中を選手会長になる筈だったんだよ
それが見えざる力で2流選手の宮本
おそらく選手会の事務が古田の知り合いばかりなのが影響したんだろ
その前は小久保の話もあったけど移籍で無くなった
465代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:36:23 ID:E/tMICTp0
労働組合日本プロ野球選手会会長(選手長)
初代会長 中畑清 (読売ジャイアンツ)
2代目会長 原辰徳 (読売ジャイアンツ)
3代目会長 岡田彰布(阪神タイガース・オリックスブルーウェーブ)
4代目会長 正田耕三(広島東洋カープ)
5代目会長 古田敦也(東京ヤクルトスワローズ)
6代目会長 宮本慎也(東京ヤクルトスワローズ)

ワロタ
466代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:36:24 ID:yqL3rpSe0
試合が増えて体力的にきついんだったらファミスタで勝負したらいいじゃん。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:38:34 ID:qHzpzDywP
試合ボイコットで、経営側から損害賠償請求されれば面白いのに
468せんしゅかい:2006/11/03(金) 13:38:37 ID:fmwFIARp0
こんなに試合数が多いと本来のプレーをファンに見せられないので
ファンのためにPSGはボイコットします。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:39:58 ID:cUVuOard0
試合数も年俸も減らせば問題ないだろ。
試合数減らせって言ってるってことは減俸覚悟してるんだろうし。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:40:06 ID:Wki5dmcf0
ま、これに世論がつくとは思えん
選手会の弱体化にはいいんじゃねーの
471代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:40:45 ID:1Oiqbdyi0
>>457
球団が赤字なんだからしょうがないだろ
一般のサラリーマンだって自分の勤めてる会社がやばかったら
サービス残業、休日出勤するよ
年俸が億貰ってるような選手がちょっと試合数増えたくらいでガタガタ言うなよ
しかも、ファンが楽しみにしていたWBCや日米野球は辞退者続出
プロ野球選手を甘やかしすぎなんだよな
472代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:40:57 ID:bRWu8YZM0
>>467
今度から間違いなくそうなるだろう。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:40:58 ID:z5BdlZ1H0
時代は変わったなぁ
昔は日米野球って言ったら憧れの舞台だったのにな
メジャーが身近になり過ぎた弊害かな
474代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:42:10 ID:/RojNbUk0
日韓野球ボイコットしてくれるってんだからそれでいいと思う
475代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:43:40 ID:bRWu8YZM0
>>473
厳密には、日本でも一流どころならメジャーでもある程度以上の活躍はできるし、
WBCで、決勝に残ったメジャーリーガーはわずか二人(イチロー、大塚)のみ。
日米野球に何の価値も無い。昔は、本当にMLB=雲の上って感じがしたんだけどね。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:49:13 ID:ZjSfbfvA0
DL導入くらいは認めてやりゃいいのに
477代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:50:21 ID:8q3OXC9H0
たかが選手が
478代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:51:15 ID:1Oiqbdyi0
>>475
それは選手にとってだろ
ファンは日本代表がメジャー相手に戦うところがみたいだろ
プロ野球選手は代表に選ばれてるのに辞退する選手が多いのがおかしい
479代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:54:01 ID:z5BdlZ1H0
昔のMLB代表には華があったなぁ
グリフィー親子が来た時は面白かったなぁ
480代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:55:12 ID:Qt1seHc40
>>478
メジャーの下の方のレベルは大したことないの分かっちゃったから、
これから求められるのはワールドシリーズ優勝チーム対日本シリーズ優勝チームとかじゃないの
481代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:55:40 ID:GQuHV2L90
>>478
そうだよね。
そもそも、日米野球直前まで合宿をやってでも調整してきた相手に対し、失礼。
MLB選抜で選ばれた選手のブログがあったが、日本人の文化だと、常に真剣、こちらも真剣じゃないといけないとか、
この人に謝りたい位だ。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:55:44 ID:Mi6+uhCt0
広告費として年間20億は安いんだわ、これが。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:56:54 ID:8zjx3PUN0
日米野球がつまらないとは思わないが
あくまで親善試合だからな。
PSGに対するボイコットとは次元が違う。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:58:33 ID:1Oiqbdyi0
>>480
別に下の方のメンツが来てるわけじゃないからな
今年来てるメンツは相当なもんだよ
まさに今が旬な選手が来てるよ
485代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:59:41 ID:h9T80LSYO
給料貰ってるのは、球団+親会社からであって、おたくらには何の関係もありませんが?
486代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:59:58 ID:Sqx1XTUX0
ホント年俸すげー貰ってるのに生意気杉
それも 赤 字 の中で出してくれてるって事に気がつけw
第二の近鉄を生み出したいのかと小(ry

PSGボイコットなら何処も優勝該当無しって事で大減俸でいいんじゃね
487代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:00:20 ID:Mi6+uhCt0
球団が年俸の一部を機構にプールして、PO、日尻、日米、アジア、WBCへの
参加選手に高額の報酬払えばいいだろう。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:01:10 ID:1Oiqbdyi0
>>485
そう思ってるならファンの為っていう言葉を使わないで欲しいね
489代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:01:39 ID:ydg1i4GP0
球団側も横並びで年俸落とせよ
アホじゃねぇのか
490代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:03:26 ID:ZjSfbfvA0
日米とか観たいのに。メジャーと交流して一緒に盛り上げてきゃいいじゃん。
アジアとか韓国とかが絡んでくるから鬱陶しくなるんだ。
ただ北京五輪予選12月っつうのはさすがに選手も可哀相だと思ったが。
PSGボイコットで日シリだけやるならそれでもいいよw
491代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:03:41 ID:Sqx1XTUX0
>>485
ファンが数百人、TV放映ゼロになったら億なんてもらえない罠
492代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:06:01 ID:qHzpzDywP
>>491
億どころか、給料遅配とかありそうw
493代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:07:23 ID:Xq+YIH1n0
>>485
どこの選手?
俺はある野球球団の親会社の社員だが・・
494代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:07:35 ID:Mi6+uhCt0
基本年俸上限2000万。PO、日尻、日米、アジア、WBC参加選手は
それぞれの大会につき2000万ずつ。これでいい。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:07:42 ID:8q3OXC9H0
>>485
じゃ非公開で密室で勝手に野球やってろ
496代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:08:09 ID:k22o/bvUO
×すべては歓声のために
○すべては金のために

BY プロ野球選手会
497代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:08:14 ID:ydg1i4GP0
>>492
現物支給でいいよ
宮本はヤクルト50000本
ヨシノブは一日新聞1万部
498代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:08:40 ID:LR7xrhNH0
給料現物支給

ロッテ:お菓子
巨人:新聞
ヤクルト:ヤクルト
阪神:車両
横浜:女子穴

499代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:08:54 ID:1zsLa9AX0
>>495
つまり、それがパワプロなんだよ。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:09:47 ID:Opw+eHu00
501代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:10:37 ID:h9T80LSYO
ファンの為…これは実際に、世間一般の人達に、娯楽を提供してる訳だから、十分に使う権利はあると思いますが?別に、貴殿方から給料頂いてませんので、選手の権利に口出ししないで頂きたい。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:11:29 ID:Mi6+uhCt0
現物支給なら金貸しオリックスに選手集まるな。
実際金貸しだから給料払いいいな
503代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:13:42 ID:Xq+YIH1n0
>>501
あんたらの贅沢の為に社員がリストラされている
俺の同僚は何人も切られて中小企業で月給20万の生活を強いられた。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:15:03 ID:Og+FjIIj0
またFA短縮要求か
ほんとに金のことしか頭にないんだな、こいつらは
505代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:15:09 ID:8zjx3PUN0
客を呼べないプロ野球選手はゴミ屑と一緒だ。
玄人向けに淡々とプレーしていれば済むと思っている選手は
それで呼べる数少ない客に見合った額だけ年棒を貰って満足しろ。
>>501
もはや大衆向けの娯楽として成立しなくなって来ている事に気づけ。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:15:51 ID:4mUV0SW90
>選手会
そんな試合やりたくないんなら野球辞めれば?
507代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:15:54 ID:k22o/bvUO
>>501
野球しか娯楽のなかった昔とは違うんですよ。
あんまりファンの反感買うと球団の2つや3つぐらいは簡単に潰れると思います。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:16:01 ID:GQuHV2L90
>>501
まあ、そんなに強気なら野球ファン辞めてもいいんだけどな。
Jリーグには、サポーターあってこそのチームなんて普通にあるし。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:16:25 ID:Sqx1XTUX0
>>501
お前中卒並の知能だなw

ファン←選手の奉仕      ではなく
ファンの消費⇔選手の収入 なんだよ

金満な糞オーナーが間に入って盲目な君らには何も見えなくなってしまったのかな
もし違うというのなら、四国リーグ並の集客状況で如何に億をもらえるのか論理的に説明してくれ

つか文句言うならとっととメジャーいっちまえよ
メジャーの方がお金もらえるよ。日米の差は無くなったとはいえ怖くていけないくせにw
510代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:17:08 ID:E/tMICTp0
>>501
スポンサー収入だけでやっていける球団ならそういう態度とっても良いんだろうけどね
511代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:17:28 ID:dGyIGfyk0
野球見るのやめたら?
512代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:18:19 ID:GvAsH8CR0
>>498
中日:ドラマヨ一年分
広島:原爆一年分
ハム:ハム一年分
ソフトバンク:携帯通話一年分(ソフトバンクフォン同士のみ)
西武:堤の懲役一年分
オリックス:借金一年分
楽天:佐知代一年分
513代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:18:51 ID:pUxHztTYO
>>511
来年から見たくても見れなくなるよ
514代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:19:09 ID:4mUV0SW90
つーか試合数増やせよ
月曜もやれ
515代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:20:09 ID:uEBOum440
今の野球の労使交渉なんて
金持ち同士のケンカだな
オレらは蚊帳の外 勝手にやってくれよ

516代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:21:59 ID:Mi6+uhCt0
億もらう奴いてもいわいな。タイトル取るクラスは。
後は、サラリーマン並みでいいだろう。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:23:26 ID:ZjSfbfvA0
予備日とかはシーズン中にちゃっちゃと消化して、一番盛り上がるべき9月のダラダラ日程なっとかしてくれ
シーズン終了したらプレーオフまで1週間あけるのとかも止めてくれ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:23:53 ID:8gsD+KLSO
野球ファンでは無い一般人の一意見です
ストするなら開幕戦から(オープン戦ももちろん)ず〜〜〜〜〜っとストして欲しいです
「たかが」野球に貴重なゴールデンタイムを提供したいスポンサーはほとんどいません
メジャーリーグだって興味無い人がほとんどな現実なので日本野球等地上波テレビ放送する必要ございません
10年位スト希望します
野球場を遊ばせておくのはもったいないのでコンサート等イベント会場に使えば野球より潤いますから球場持ってる球団もホクホクです
いっそ200年位ストしてください
これは冗談では無くて本気で希望しています
故に一般人はスト支持します
519代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:28:34 ID:pUxHztTYO
>>518
サカ豚乙
520代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:30:10 ID:Xq+YIH1n0
選手の味方をする奴はアンチなんじゃねえの?
521代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:31:27 ID:IGeJkvvy0
http://number.goo.ne.jp/others/column/20060921.html

こういう事が出来る様になってから主張して下さい
522代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:32:30 ID:F6caCBBT0
野球選手ごときがスト権を使うとか
思い上がりすぎだろ?
野球しかできないただのバカのくせに。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:33:52 ID:k22o/bvUO
ぶっちゃけ野球がなくなっても我慢できなくなるほどじゃないし。
むしろ5試合だけストるってところに選手会のヘタレさを感じるわwww
524代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:34:01 ID:OebimswL0
>>518
野球が好きじゃないのはわかるが、イベント会場に使えば野球より潤うってのは無理があるだろ。
イベント会場にしてるだけじゃ広告塔としての効果も期待できないしな。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:36:54 ID:ydg1i4GP0
>>523
メジャーの選手会くらいの度胸もないよな
所詮真似してるだけ
526代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:37:07 ID:YRoZvCtRO
中でも賛成派と反対派がいるんだろな 名前晒してくれたら面白いのに
527代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:38:02 ID:6umZpotH0
野球やれる有り難味を忘れているからボイコットなんて言えるんだろうね。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:40:05 ID:u+Tl2s7W0
ケガ療養中もFA権取得の期間にいれろだと!ふざけるな!
お前らプロだろ、普段の摂生が足らないから故障もするだろうし、
技術が無いからケガもするんだろ、金本をみてみろ!ケガをしても出てるじゃないか、、
だからこそファンも応援するし、感動を与えるんだろ!
宮本、ファンの事を考えないお前に会長の資格はない!
529代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:40:43 ID:Sqx1XTUX0
>>519
TVヲタだろ。バラエティとか観てるだけで幸せになる御馬鹿かと。

確かにスカパからも野球が消えてカス番組ばかり見せられるのは耐えられん。

だからこそ健全な球団経営がされるようになってほしいのだが。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:41:14 ID:F6caCBBT0
多分、プロ野球選手が野球を辞めたら
5年でホームレスか大麻所持で逮捕の
どっちかだろうな。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:42:39 ID:Mi6+uhCt0
普通に査定すれば宮本は1200万ぐらいかな。ちょっと高いか。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:42:53 ID:Sqx1XTUX0
>>528
大相撲なんかは休場制度が廃止されて大変なのにね。
不運としかいいようが無い大怪我でも1年休めば三役から幕下へ落ちる。

故障者リストの制度を!っていうのはわからんでもないけど、ストライキに繋げるのはおかしいよ。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:44:59 ID:8gsD+KLSO
>519
自分はサッカーにも興味ありません。
Jリーグもストして頂いて結構です
野球が人気があって皆がこぞって観てるなら我慢します
例えば自分はSMAPがあまり好きでは無いのですが人気があって視聴率も取れるみたいですから「SMAP×SMAPを辞めてウィーザー×ウィーザーにしろ」とか無謀な意見は言わないですし我慢します
ただ野球が番組として一般人に魅力が無いコンテンツである以上は我慢しないだけです
自分はラグビーとUKロックが好きですが、こんなの地上波でましてゴールデンで流す程一般人に魅力無いのは承知してますので
UKロックはともかく日本ラグビーはいつ消えても覚悟出来てますので
野球ファンの方も自分はマイノリティーかもと自覚された方がよろしいです
534代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:47:07 ID:ZjSfbfvA0
>>533
俺はUKロックと野球と欧州サッカーが好きだw
ウィーザーはUKじゃねーからその例には相応しくないだろ
535代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:47:37 ID:k22o/bvUO
故障者リストなんて認めたら違和感を訴えるバカが続出するのが目に見える。
絶対反対。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:47:43 ID:SGDlgkjJ0
>>533
ストしなくたって、近い内に地上波からは無くなるからお前も帰れ
537代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:48:42 ID:SGDlgkjJ0
そもそも日本で故障者リストを導入する意味無いし
選手会は故障者リストを導入したい大義名分を述べろ
538代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:50:43 ID:bh8jlvUyO
いまどき交渉でストちらつかせる労組なんかない
539代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:50:59 ID:ydg1i4GP0
●覚醒剤汚染 戦々恐々のプロ野球界

プロ野球オリックスや巨人を渡り歩いた野村貴仁(37)が覚醒剤使用で
逮捕されて日本球界は大揺れだ。野村は球界から足を洗った男だが、
現役選手の中にもかねて常用を疑われている有名選手もいるとウワサされ、
青ざめている関係者も少なくないという。プロ野球では今年から試験的に
ドーピング検査を始めた。罰則を科すのは来季からだが、
すでにひっかかった選手も何人かいるらしい。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18503

選手会はドーピング違反者公表しろよw
540代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:51:04 ID:ZjSfbfvA0
DLとか導入したらFAだらけになってFA選手の価値下がるからそれはそれでよくない?
超一流はもともとケガに強いし
541代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:51:12 ID:F6caCBBT0
野球選手全員の年俸を一律300万にして
あとは出来高払いにすればいい。
そうすれば故障者じゃない故障者も減るし、
もう少しやる気のあるプレーをしてくれる。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:54:55 ID:KCCR1DaN0
>>538
平気でストする公共機関とかの人らどうにかして欲しい
543代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:59:14 ID:8zjx3PUN0
そもそも公共機関のストとプロ野球のストでは効果がまるで違う罠w
公共機関=なくなると日常生活に支障をきたす→必要不可欠
プロ野球=なくなると野球廃人の精神に支障をきたす→忘れ去られる
544代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:00:01 ID:RwIiOTW30
>>542
それなんて千葉支社?
545代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:00:27 ID:IG7rZc1A0
年俸下げるとか、一部球団が大反対するだろ
546代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:02:08 ID:8gsD+KLSO
感情的な書き込みすいませんでした
プロ野球選手に労働組合が(しかもストライキ権まである)ある事も最近知ったものなんで無知な発言ばかりしてしまいました
野球にもファンがたくさんいて皆さん試合を楽しみにされてる訳ですから要求は要求としてはなからストありきみたいな交渉はしないで欲しいですね
では自分は消えます
不愉快な思いをさせてしまってごめんなさい
547代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:03:13 ID:iKHtN5Ry0
ヤクルト3位→選手会長宮本強権発動→
PSGボイコット→1位が自動的にリーグ優勝

来年のストーリーはこんな感じで。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:09:05 ID:Sqx1XTUX0
>>545
虚、味噌、チンカス、便器だけのリーグでいいじゃん。
球団そのものの収入以外で大量のお金が期待出来るのはこの4つぐらいだろ。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:09:29 ID:F6caCBBT0
>>545
今のプロ野球選手で年俸に
見合った働きをしている奴が
何人いるとおもいますか?
550代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:15:10 ID:IG7rZc1A0
>>548
その4つがバンバン吊り上げるからな
他球団もそりゃ合わせていかないといけなくなるし
551代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:18:29 ID:LYlB7wU50
黒田移籍・嶋減俸なら、
来年のカープには5000万大台のプレーヤーは6人のみ
(外人新補強分含まず)

破格の1億プレーヤーは前田・緒方のみ
(緒方は大幅減俸の可能性あり)
552代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:19:19 ID:LYlB7wU50
2008年にカープ投手陣に3000万プレーヤーは何人いるか?
黒田   FA次第(20000)
永川   当確(4200)
ダグラス 残留さえしてれば当確(6000)
佐々岡 現役続行できるのか?(7000)
高橋建 現役続行かつ07年に活躍しなければ再到達不可能(3500からダウン必至)
小山田 現役続行かつ07年に活躍しなければ再到達不可能(07年2550)
大竹  07年の活躍次第(3400からダウン必至)
横山竜士 藤川クラスの活躍をすれば可能 (現在1700万)
河内   13勝ぐらいすればリーチ可能(07年1200)
梅津   2011年までには到達しそう 700→920→1250(07)→1600→2000→2500→3000
長谷川  大本命 ローテできっちり成績のこせれば (2240万)
553代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:19:21 ID:e5eOA0Zf0
年俸面ではナベツネと選手会は対立軸じゃないよね
互いに年俸高騰を推し進めるいいタッグだ
554代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:28:24 ID:RIj5esKV0
年棒に文句を言うような選手は基本的にいい選手。
「実態に即して高すぎる!」と文句をつけたところで、
それでもいいから払うという球団がいくつかあるんだから、仕方ないだろ。

文句があるなら、実態にそぐわないような高給を出す球団側に文句を言うべき。
貰う側に「自分達の方から下げるように言え」なんて
余りに非現実的というか、ロマンチックに過ぎるんじゃないの?
555代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:30:23 ID:6Ry4e4T/0
やっぱりサラリーキャップ制?だっけ
総年俸の上限決めた方がいいよ。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:30:23 ID:SGDlgkjJ0
ファンの声を聞けって話だよ
557代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:34:18 ID:ydg1i4GP0
>>556
元木に氏ねと?
558代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:37:05 ID:e5eOA0Zf0
>>554
下3行は同意
選手会を大きく見すぎてる人がいるみたいだが、大した組織じゃないよ
基本は球団の言いなりであることに変わらないわけで
年俸にしたって選手が決めるんじゃなくて球団が決めるんだしな
559代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:42:05 ID:e5eOA0Zf0
>>555
ナベツネはことあるごとに自由競争自由競争と言うように
金満球団は金出すことで優位に立ちたいんだから、どんどん出すよ
サラリーキャップ制は金満球団が絶対受け入れないだろう
560代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:43:27 ID:sXKcsEzJ0
そもそも球団数が多すぎる
8球団で1リーグにしろ
561代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:44:38 ID:/9dG2LiQ0
ファンを大事にするパリーグ
損得勘定しか頭にないセリーグ
562代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:46:25 ID:sXKcsEzJ0
>>558
メジャーの選手会は全米最強と呼ばれてるらしい
5つ星ホテルとか最低年俸の上昇とか次々と達成してるしな
563代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:46:35 ID:YHTFw5U+0
>>555
1部の球団と選手会が反対するだろうからな
実現の可能性を考えるまでもない
564代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:48:22 ID:ZvVqBZmc0
一億円選手が146試合出場したら一試合あたり70万円弱になるのか・・・
565代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:55:23 ID:Tf4ivPNw0
え?
たかが選手が?
566代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:58:01 ID:u0M789T90
>>563
残念ながら巨人は日テレの久保と対立しているので
来年以降は赤字の恐れすらでてきた。
来年以降の金満補強は難しい。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:02:07 ID:ydg1i4GP0
読売は巨人の儲けで赤字地域の補填してんじゃなかった?
568代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:03:51 ID:GvAsH8CR0
>>547
来年は自動的にリーグ優勝ですが
つぅかPSGボイコットして選手会主催で日本シリーズだけ開いたらいいと思う
569代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:05:17 ID:h9T80LSYO
テスト>>
570代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:06:49 ID:k22o/bvUO
ナベツネの「たかが選手が」って恐ろしいほどに名言だな。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:11:02 ID:u0M789T90
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< 文句ばかり言うのなら、     >
< 野球ファンなんて辞めちまえニダ!>
  ∨∨\|∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    Λ_Λ  \ ヾ \  ☆
   <丶`∀´> ヽ    ペチ!!/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   く    つ=(======∧==⊃   <  選手会様、全て我々が悪うございました。 いくらでもお金は
   ノ ノ> >   (((´Д`;)―-○))   \ 出しますしサッカーも不快なら捨てます。
  〈_フヽ__7   ⊂⊂  (  ノ      \ ですからどうかファンをお許し下さい。
                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \_ __________________________/
    Ο
      0
   ∧_∧
  (´)丶`∀´>)  ストは大成功だし、次はこうなるはずニダ!
  〉    ノ    なんて賢いウリ!先見の明ニダね!ホルホルホル!
 (<_⌒>  ノ
    ヽ,_,>   
               \\\\ 彡  彡   彡
アイゴー!       >\\\\\ ビュゴオオーーー!!!
軽いジョークニダ!  >彡\\\彡\
許してくれニダー! >\\\\\\\ 彡  彡  彡
VVVVVVVVVVVVVVVV  ̄彡 ̄ ̄ ̄彡 ̄ ̄  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _____           彡  彡  <!
彡    |   ファン |  彡 , へ _ /\   < アイゴー! もう誰にも
   彡_|__ドンドン!!    \  \/  / 彡 < 相手にされなくなってしまったニダ〜!
    |:_彡____:| 彡 . |\ \/ |     VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
    |::__O∧_∧    |/\  \|  ∧_∧ 彡  彡
 彡.. |:__ <Д´  >  /  /\   <⊃Д´ >      彡
    |:__⊂  ○ )  \/ ̄ ̄\  ヽ     )  彡
  彡..|::__  ヽ  ヽ ヽ 彡     彡  |  .|  .|  彡  彡
....__|:____( _丿丿___(´⌒(´_<__<__)
572代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:13:14 ID:06N2RYLP0
2年前1リーグ化に反対してストを呼びかけたたかが選手どもが
来年ポスティングでメジャーへ行こうとしている件
573代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:15:22 ID:IY7O8U2x0
まあポスティングは球団側にもメリットがあるから。
今まで応援してきた日本のファンは裏切られた気分になるかも知れんが。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:18:05 ID:SGDlgkjJ0
磯部も楽天出たいって言ってるしな
所詮口だけ
575代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:21:57 ID:8zjx3PUN0
NPBがMLBの下位リーグとなる日も近いな。
これで海外選手の参加も自由にすれば完璧だ。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:22:18 ID:ydg1i4GP0
>>573
選手会はポスに反対してるよ
タダで行かせろって言ってるw
577代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:28:18 ID:zfWf1xn+0
合併騒動の頃はみんな選手会の味方してて、
「ナベツネの言葉にも一理あるぞ」と言っても馬鹿にされるだけで誰も聞いてくれなかったんだが
わずかな期間で選手会もずいぶんと求心力を失ったもんだ。
こうやってファンが離れていくんだろうね。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:33:09 ID:mQg+wedB0
選手の権利を封じると野球界がよくなることに気づく

・FA権剥奪
→強奪がなくなり年俸の高騰が抑制される
→戦力が偏らず各球団の優勝確率が均等になる

・逆指名権剥奪
→完全ウェーバーにより各球団の戦力が均衡する

・複数年契約の禁止
→詐欺師の被害が抑制できる

・契約金の廃止
→功績に応じた功労金制度にすることで詐欺師の被害が抑制できる

・経費の選手負担化
→年俸を増す代わりに宿泊費や移動費や用具代を各自に管理させ
 選手のマネージメント力を養い引退後の社会復帰に活用させる。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:37:10 ID:qHzpzDywP
ストでもボイコットでもやったらいいじゃん
旧国鉄みたいに、国民から(更に)ソッポ向かれるだけ
580代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:37:19 ID:KCCR1DaN0
選手会も問題だが実際のところ上も相当問題だらけだからな
581代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:37:41 ID:ydg1i4GP0
>>579
またスワローズかw
582代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:39:17 ID:SpVv4DVS0
>>579
遵法闘争と称して、ダラダラと試合時間5時間超を連発させる。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:41:07 ID:keDBOV550
契約金を廃止にするんならFA2年ぐらいで選手に与えないと
奴隷野球になるぞ
584代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:42:17 ID:IY7O8U2x0
>>576
それは「FAで行かせろ」ってことでおk?
585代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:42:59 ID:N64tQnjp0
日韓野球等、シーズン後の花相撲廃止はある程度指示されるかと思うが

せめて出てから主張しろ。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:44:14 ID:mQg+wedB0
>>583
そういうのは奴隷みたいに働いて球団に利益をもたらせてから言うべきだ

詐欺を容認する現状の方がおかしい
俺達が応援しているのは「球団」であり「選手」ではない
587代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:53:36 ID:keDBOV550
>>586
一度奴隷制度を作ってしまうとそこからなかなか抜け出せなくなる
それに最近の傾向として若い人は球団より自分の好きな選手を
応援する人の方が多い
588代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:55:37 ID:ydg1i4GP0
>>584
違うよ
好きな時に自由に行かせろってこと
選手会のホームページにも書いてるよ
サラリーマンと同じで夢の為には海外移籍は自由にしろって
589代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:03:13 ID:SGDlgkjJ0
サラリーマンと同じなら契約金は撤廃しないとな
代わりに勤続年数に応じた退職金にしないと
590代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:04:20 ID:zfWf1xn+0
契約の縛りが強くないとやっていけない特殊な業種だろうに、
サラリーマンと一緒にして考えるってどういう思考回路なんだろ。
一般企業なら自由競争で生き残るのが2〜3社とかでも問題ないけど
プロ野球が2〜3球団だけ生き残ってもねぇ・・・
591代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:08:35 ID:sFwxtGhM0
つまりファンや球団は選手の奴隷であるべきというのが
選手の主張のようです
592燕最強軍団応援団長 ◆uzeeeee3bI :2006/11/03(金) 17:14:46 ID:tI9+ljIz0
とりあえず宮本様を叩いてる奴殺しまくる
593代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:16:45 ID:rBZwvFum0
サッカーの移籍でも移籍金とかあるから
タダじゃ無理じゃないか?
594代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:18:28 ID:ydg1i4GP0
>>593
彼らの言い分は入札金のせいで契約条件が落ちるのが問題だそうだ
595代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:21:01 ID:tl1Cczta0
>>592
同意。選手はボイコットぐらいしかできないんだよ・・・
596代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:22:03 ID:0MCYmShd0
>>595
だって棒振るしか能のない低学歴だもん
597代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:23:32 ID:VUKTwv6u0
高年俸もらってるのはごく一部の選手で、それ以外は
働きに見合ってる、もしくは低く抑えられていると思うけどな。
「年俸が高すぎる」と叫んでる人が多いのは不思議だ。
本当に野球ファンなの?

598代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:26:31 ID:9jiHudZJ0
低年俸の奴らは試合数減らして欲しくないだろうな
599代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:26:44 ID:0MCYmShd0
>>597
松原顧問弁護士
「野球ファンは選手会を支持しています。選手会を非難する人は野球ファンではありません」
600代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:27:08 ID:bxX9WHSB0
>>110
カープ経営神だなwww
601代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:30:21 ID:708N5MmP0
VUKTwv6u0は頭のおかしい西武ファン

http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20061103/VlVLVHd2NnUw.html
602代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:30:26 ID:J+5QrYgp0
パリーグは楽しくやってるのにセリーグの都合で5試合ボイコットとかやめてほしいわ
パはおととしくらいからプレイオフやってるけど誰一人として文句言わず真剣にやって盛り上げてくれてる。
人気も今はパリーグのほうがあるしパリーグに迷惑かけるのやめてほしいわ
603代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:34:30 ID:vVjKzG9O0
ttp://jpbpa.net/
プロ野球選手会のHP
ttp://j-leaguers.net/
比較対象としてJリーグ選手会のHP

なんか差がある気がする
604代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:36:53 ID:WaTmVWgpO
新庄いなくなったから元に戻んじゃない。松坂もいないし便器は今や地味だし。最弱コンビの楽天オリ。ロッテ以外駄目だろうな
605代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:38:10 ID:tl1Cczta0
新庄いなくなったら は元サブマリンの言う言葉
606代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:44:17 ID:9efAE3h30
>>110
なんでダイエーと西武の球団の売り上げがほとんど変わらないんだ?
あんなガラガラなのに
607代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:54:21 ID:h+pIXSUJ0
でもいつからシーズンの試合数こんなに増えたんだ?
ファンは質より量を求めてると思ってんのか? NPBは。

選手会が何か言うと、みんなはただ、「働きたくないのか」と叩く事しかしないよな。
そのくせ、故障はイヤだし、当然の如く限りなく質の高いプレーを要求する。
そして話をひたすら選手は働きたくなくて、金だけを要求する」 と決め付ける。
ある種の選手会アレルギー現象・・・
野球が好きで、プロになって、、試合がしたくないって、ホントにそんな事思うのか?

誰かも言ってるけど、年報をやたらと吊り上げて・・何かを誇示しようとしてるのは一部の金持ち球団だ。
常に羨望の念を抱かせておく目論みもあるんだろう。

逆指名も選手会はとっくに反対してるし、複数年なんか球団側のFA封じの踏み絵に使われてる。古田なんかむしろ被害者だ。
たったの2億で全盛期でのFAをスルーさせられてる。 ま、自ら3億提示を2億に下げたものだが・・
複数年を断ることは、「やがてここを出て行く」意思表示に他ならず、それを迫られた恰好だ。

夕刊フジのエジリじゃあるまいし、いつまで<どんな未来の保障もない>プロ選手を「奴隷視」すれば気が済むんだか・・

めったにここには来ないから、長いのも許せ、
要するに多くの輩は、どっかのプロ野球チームのファンではあっても、選手個人にはどんな愛着も思い入れもない・・
出来ればサラリーマンに毛の生えた程度の年俸で、極限のプレーをして、黙ってクビになれ、、と云うわけか。
大袈裟にドラフトやって、ウチに来て下さいと頼んで入れた野球少年(青年)を「物以下」の扱いをする・・そういう世界を楽しみたいわけか・・
選手が(一人では何も出来ないから)組織だって、先ず自分たちを守る。(当然だろう)そして野球界に良かれと物言う。
それが余程「癪にさわる」ファンがそんなに損でもするのか?

念のために・・
選手会は年俸を上げろと云った事もないし、むしろサラリーキャップに似た制度導入を求めてもいたが、
どうやらNPBの方が都合が悪い?らしく、殆ど無視だ。 現状の把握をしてから批判しようではないか・・!
608代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:59:06 ID:IY7O8U2x0
>>588
それは横暴だな。
辞めたいときに辞めて他に移れるのなら普通の会社員と同じ。
じゃあ契約金なんてのもなしだ。

どこの企業も新入社員に契約金なんて出さない。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:00:00 ID:xRyOXjcx0
誰もそんなことは言ってない
とりあえず30試合で終わってみればいいじゃないか
610代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:00:42 ID:/9dG2LiQ0
ヤクルトの選手だけ144試合ボイコットしとけw
611代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:01:29 ID:U3N/Sbcq0
選手会の身勝手さには呆れるばかり
宮本てめーぶっ飛ばすぞ
612代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:04:19 ID:ydg1i4GP0
>>608
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?news/release/news00145.htm

選手のこのような希望は本当にわがままでおかしなことなのでしょうか?
一般社会でいえば、会社員はアメリカで働きたいという希望を会社に伝えて
アメリカの会社へ就職活動をするために会社を辞めることが出来ます。
もちろんアメリカの会社が採用してくれるかどうかの問題はありますが、
自分の人生の重要な時期をどこの国で働くか、これは非常に根本的な
一人の人としての人生の選択に関わる問題です。ましてやスポーツ選手が
トップレベルでプレーできる期間は数年という短期間です。この短い期間を
「この会社に入ったんだからわがままを言うな!」などといってよいのでしょうか?
613代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:05:57 ID:9jiHudZJ0
ヤクルトなんて金なくてキャンプの参加選手減らしてるってのにw
いっそキャンプをボイコットすれば球団も喜ぶんじゃないか?
614代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:10:52 ID:9gvv8ndS0
要は「選手の年俸が高すぎるので、これだけ試合をしないと年俸払えません」
ってことだろ。10年前より1割試合数が増えてる
これで来年PSGやったら、10年前より約2割試合数が増えることになる
615代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:11:55 ID:2H4WSLqo0
>>612
こりゃひどいwww
616代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:13:52 ID:DPzY+pbB0
一般社会においてはストってのは首切られるリスク負ってやるもんだぜ。
選手会側はファンの後ろ盾があるから首切れないって踏んでるんだろうな。
ところが、ファンは異常なまでの年棒の高騰に呆れているのが現状。
経営側は、ストに加担した選手は全員解雇と宣言しておけばいいよ。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:15:15 ID:QIUlAfQnO
>>612契約金をもらわなければいいけどなぁ。
契約金返すからというのはありえないというか許せない!
618代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:16:00 ID:yCJHjecL0
>>616
全員解雇はハッタリだとバレるからダメ。
ストした試合数分の年俸カットがベスト。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:16:14 ID:Iwkj90Vl0
そんなに試合したくないのなら、引退しちゃえよ!
620代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:17:36 ID:IY7O8U2x0
>>612
片方に都合のいいことばかり並べられても・・・って感じだな。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:25:52 ID:BkMpnbGB0
プロ野球も一回落ちるとこまで落ちればいい
622代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:34:56 ID:4oLLLlxV0
サラリーマンより動物園の動物のほうが近いな
同じ見世物なんだし
623代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:35:30 ID:708N5MmP0
年俸を引かれるのを心配してストを反対していた多村は好感が持てる
624代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:37:27 ID:h9T80LSYO
人々に夢を与えるのが役割ですので、一般社会と比べるのはやめて下さい。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:38:38 ID:bWR7x5oe0
   _ _
  /_☆ヽ_
 彡 ´ー`)   ぶっちゃけ、ちょっとだけ働いて大金もらいたいよねぇ
 と( 6 )っ 
   ノ  ノ   
  ( (
   )ノ
626代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:41:06 ID:+Gt+o4WS0
部落地名総鑑 Ver.1.0.zip

pass:部落地名総鑑
http://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=28201
627代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:11:51 ID:M8wfEYeN0
>>626
これおかしくね?
俺が知ってる所がないし実際より範囲が大幅に広すぎる所もあるぞ。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:12:06 ID:zfWf1xn+0
>>612
>球団に少しでも逆らえばトレードされてしまったり、
メジャーリーグの方がもっと厳しいよね

>苦手な契約交渉を他人に任せようと思っても代理人すら使いづらかったり、
そりゃ年俸高騰を抑えるためなんだから・・・
ていうか合併騒動の時は減俸に賛成してなかったっけ?

>選手間での不平等で納得いかない契約だったり、
平等である必要無いのでは?

>みんなが望んでいる交流試合が実現しなかったりする
これは実現したから良し、と

>日本のプロ野球にそもそもこのような選手たちにとどまってくれといえるだけの魅力があるのでしょうか?
・・・何言ってんだこの人たち
629代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:15:02 ID:7ens3dN+0
絶景だね。
絶景だよ。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:58:58 ID:Sqx1XTUX0
>>624
今時夢ってwww
野球見て楽しむのって、
良いプレーを見る芸術性の部分と、応援して興奮する事で一体感を感じる部分とかだろ。

夢って戦後の時代じゃあるまいし、そんなだいそれた事言ってるから見放されるんだよ…
まだまだ大衆スポーツではあるだろうけど、夢だなんだって存在じゃなくなったのは視聴率みりゃわかる。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:05:52 ID:GQuHV2L90
>>624
最早そんなの通用しない。
夢や感動を与えるなんて、そんな軽々しく使うものじゃなかった。
本当は、与えるものじゃなくて、見る方が自然に感じるものなのに。それすら感じない今のプロ野球界。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:43:21 ID:Q98Sq2JH0
たかが選手が
633代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:47:50 ID:49el/2560
たかが選手が
634代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:48:22 ID:M8wfEYeN0
跳ね返りおって
635代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:52:40 ID:49el/2560
>>634
10分でいいので再うぷ頼むよ〜
636代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:04:03 ID:H0+aWy6+O
宮本は発言を撤回して謝罪するべき
637代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:14:56 ID:a4zciVPTO
むかし王か長嶋か忘れたが球場に来てくれる人の中にはこの日しか来れない人やこの日の為にお金貯めてチケット買ってくれた子供達がいるのでそんなファンの為に少々の怪我では休まないと言ってたな
638代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:22:29 ID:yraTY6sa0
>>612
彼等は893ですか?
639代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:24:24 ID:SGDlgkjJ0
>日米野球には「今回、辞退者が相次いだ現状を見ても分かるでしょう」と
>「既に役目は終わった」との主張を繰り返した。

今日のドームはたくさんのファンが詰めかけてたよな
宮本のヤロウは、この発言を撤回して土下座してファンに謝罪しろよ
640代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:28:18 ID:Mi6+uhCt0
一回上がると下がりにくいのはだめだろう。
同じ成績者同士は同じ額に。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:48:55 ID:nUlti68X0
選手会は調子にのってるなw
642代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:56:25 ID:jorAPhnCO
おれが選手会長なら、5試合は試合しない。
でも客を集めて交流するよ。
審判のプレイボールの合図も無視でな
643代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:58:38 ID:4mUV0SW90
日米野球については
「今回、観客がいっぱい来た現状を見ても分かるでしょう」と
「既に選手会の役目は終わった」
644代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:00:53 ID:B5kUczBb0
日米野球はいらんよ。
馴れ合いの試合はどうでもいい。オールスターも1試合でいい。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:02:42 ID:yYzBHDNT0
球団もガマン比べやればいい。
選手側から泣きついてくるよ。それくらいオイシイ仕事だもん。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:04:32 ID:kiU4DwNN0
【福岡中2男子】  遺書を無理やり書かせ「自殺させ」偽装した殺人同様の自殺事件

●犯罪者7人
川波 賢吾 ←黒幕  
         1学年上の3年。地元の有力者で同和。隠蔽工作をしてとっとと引越し済み。
         小学生時代には柔道。
         家族or親戚の川波慎太郎は九州電力柔道部。福岡県警とはズブズブの関係。
元木 一也 ←虐めの主犯
          中学受験に失敗。隣の甘木町(同和地区)から越境入学。
          家庭崩壊のため小学五年で粗暴化。いじめでストレス発散。失恋でさらにいじめがエスカレート。
          パチスロカイジ好き。パシリに万引き示唆
江藤 龍平 ←小学五年で元木と同じクラス。ギャング団を形成  
前田 翔  ←被害者と同じくバレーボール部
青木 昇  ←被害者と同じくバレーボール部。
綱島 明  ←確定
鄭 純平  ←ネットワーク人間。「ていもものずきやんねぇ」。モーホー。
◎1年次担任 田村教諭 ←今回の事件の責任を全て負わされる。実態はただのダメ教師。どうでもいい。

◎2年次担任 ←学校に籍のみ置いて実際は解同の活動に従事している加配教員&ヤミ専従

●学校&教委が隠蔽したいことは実は現担任のヤミ専従問題 (奈良の公務員問題と同じ)
 議員、知事は報道規制を行っている。福岡県県教委は小渕が現地調査をしたときも、被害者の住所電話番号も教えない。
 加害者の親たちは他の生徒保護者に「家に火をつける」と脅迫、

●事件後も別の生徒に繰り返す 同グループ 
男子生徒の自殺後、間もなくいじめグループが別の男子生徒を対象にしたいじめを始め、
見かねた他の同級生が保護者に相談し、保護者が学校側に通報した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061103-00000011-mai-soci 
647代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:07:39 ID:4mUV0SW90
>>646
元木氏ね
648代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:27:02 ID:AL+7gFnj0
ファンもどっかでボイコットだな
649代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:52:58 ID:uzjhxNCO0
>>612
釣りで書いているのかと思ったら選手会のホームページのコピペだった
650代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:59:54 ID:EOADQq8w0
>>612
ほとんど病んでるな

そんなにメジャーがいいなら日本で一度引退してから
メジャーに3Aからでも勝手に挑戦汁!
誰も文句は言わない
そんな覚悟も無いくせによく言うなw
今まで通り年俸貰って移籍もしたいってか?w
頭おかしいぞ。
やっぱプロ野球選手ってあま〜い汁ばかり吸い尽くしたただの世間知らずだな ('A`)
サラリーマンと一緒にするな、失礼な。

ファンに見捨てられてから後悔しても遅い。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:00:17 ID:q2AWw5n+0
652代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:00:22 ID:ZG5cdsFq0
>>612
年俸については一切触れてないな
短期間にどれだけ貰ろてるとおもとるねんこいつらは
653代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:04:04 ID:SJXtPoCc0
>>612
一般の人間は転職の自由があり、勤務する期間が長い代わりに
賃金はプロ野球選手に比べたら、雀の涙だけどな。
それにそんなにメジャーに行きたいなら、日本のプロ野球を保険に
せずに、最初からアメリカに逝けや!
654代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:06:28 ID:AL+7gFnj0
じゃあハリーが主張するように
向こうで首でも1年間は復帰できないようにするか
655代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:07:46 ID:yraTY6sa0
>>612
よく「野球選手は一般社会とは違うんだから」などともいわれます。
確かに、野球選手は年間七〇人程度しかなることできない
一般人とは異なる類まれな能力のある人の職業です。
ですから、一般社会が不況の中でも年俸が高額だったり
一般社会とは違う部分もあることでしょう。しかし、
それはその特異な能力が評価されてのこと、
150kmのボールを投げられることが理由なわけです。
しかし、一人の人間として尊重されるべき人生の選択についてまで、
「わがままを言うな!」と言える理由は何なのでしょうか?



150キロ出ない奴は年俸200万な
656代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:09:38 ID:EOADQq8w0
移籍は自由、年俸も今のままで引退後も一生この恵まれた生活続けられるように汁!

って言ってるだけ・・・アフォか
世間知らずも甚だしい。
一般社会で働いてる回りの人間が少しは経済社会の厳しさを教えてやれよw
657代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:10:48 ID:yCJHjecL0
俺はエリートなんだぞ、と叫んでるベジータか?
658代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:12:49 ID:UiC/0vmg0
試合数は確かに多い
659代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:14:32 ID:UyW15vzm0
>>658
んなこたない
660代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:16:30 ID:yqL3rpSe0
優勝争いしてると試合数少なく感じる。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:17:20 ID:SGDlgkjJ0
大リーグはもっと過酷な移動条件で、160試合もやっているというのに
松井秀喜も日本では疲れたと感じたことはなかったと言っているというのに
662代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:26:00 ID:k5ubEzLw0
選手会で勝手に新日本プロ野球でも作れよ。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:27:38 ID:ZvVqBZmc0
選手の権利なんです!
が、口実のようですね。不景気知らずとはまさにこのこと
664代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:28:39 ID:ZG5cdsFq0
「ファンのために」は魔法の合言葉


氏ね
665代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:29:20 ID:GQuHV2L90
そもそも日本の144できついんなら、MLBの162は無理だろ。
メジャー挑戦なんて無理だな。この点は、試合に出続けた松井を評価すべき。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:30:48 ID:EOADQq8w0
144試合もキツイ選手がメジャーに行って162試合も出るの無理だろ?

って、なんで誰も突っ込まないのかYO
667代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:36:20 ID:AL+7gFnj0
>>665
松井の自己満記録に付き合わされたトーリの気持ちは…?
668代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:38:37 ID:GQuHV2L90
>>667
でもまあ、一応戦力にはなったんじゃない?
わざわざスタメンじゃなくても、金本みたいにフルじゃなく代打で1打席、使いどころで出せばいいんだし。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:39:03 ID:WJIkek6E0
>>650
選手会が出してる一般の会社の例を当てはめるとそうなるよな
ポスティングみたいに在籍していたチームが認めてる例にはならないな
一般人みたいにやりたかったら自ら退団して
向こうに行ってチャレンジすればいい話
670代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:39:48 ID:N64tQnjp0
休みたいだけ休んでいる高給取りがセパともにゴロゴロ居るんだから
100試合でも160試合でもいいよ。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:42:00 ID:GQuHV2L90
>>669
あ、でも力のある奴はそっちのほうが嬉しいんじゃないかな?
井口のような悪しき前例もあるんだし・・・
672代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:42:23 ID:UiC/0vmg0
清原って奈良の欠勤職員みたいだな
仮病で休んで給料は全額貰います
673代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:05:12 ID:REVAU9jy0
勝手にストしたらいい
選手の権利なんだろ 知らんけど。
ただし前回みたいにファンが支持すると思うなよ
674代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:05:51 ID:dHrmMKQeO
野球なんていらない!豊田泰光の「野球は一度消えた方がいい」の意見に賛成だし。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:09:07 ID:7ogPJZKc0
生意気な選手はポスティング・ホイホイで釣ってwww マイナーリーグに売り飛ばしちゃえ
苦労してコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
676代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:10:18 ID:qcleOgcz0
てか2軍の試合が少なすぎる
2軍が独立採算じゃないからだろうけど
ボビーやヒルマンも言って、2軍の試合数が一番の問題だと
677代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:11:38 ID:5N1aVmDs0
>>673
もうプロ市民状態だよな・・・
678代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:11:40 ID:hJan7c9L0
青少年に夢を与えるためもあるとかいう名目で、高級車に乗ったり
派手に遊んだりして(一部だろうけど)、それがまかり通る立場の上に、
大体個人事業主なんだから労組があるってこともどうなのかと思うんだけど。
自分たちの都合で夢の存在と現実的な労働者ってのを使い分けしてるような。
ストするとか、平気で言うなんて観客を馬鹿にしてる。

679代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:11:57 ID:KsPsk23x0
ボイコットしてください。
選手会長の宮本選手の出る試合は二度と観戦しに行きませんので。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:22:13 ID:qcleOgcz0
>>465
何だこれwwwwwwwwwww

そりゃ選手もFAでセに移籍する奴が増えるよな
実力では勝っても権力は握られてるんだから
681代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:25:15 ID:3itbp9HA0
>>680
パリーグの選手が無能な証拠だろw
682代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:27:39 ID:dMEJuzVx0
東北楽天ゴールデンイーグルス 選手会
会長  礒部 公一
副会長  佐竹 学
副会長  野村 克則
副会長  岩隈 久志
副会長  斉藤 秀光
会計  辻 竜太郎
会計  藤井 彰人

選手会って球団に7人も役員がいるんだな。
カツノリが3番目に名前を見せてるあたり、選手会という組織のいいかげんさが伺える。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:30:17 ID:Zcd0FLEj0
俺も宮本が会長をやってる間はヤクルト戦は見に行かない。
チケットの代金が回り回ってこいつの収入になってるかと思うと気分悪いわ。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:31:34 ID:qcleOgcz0
>>682
何でこんなに副会長が居るんだよw
12球団合わせたら凄い人数だな
685代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:32:11 ID:W2Fb8ec30
>副会長  野村 克則

すごく賢そうなひとにみえる
686代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:38:13 ID:KsPsk23x0
野村副会長は選手の地位向上に尽力していらっしゃいます。どんなに
選手の地位が高まっても、ご自身は恩恵を全く受けないボランティア
精神の持ち主です。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:42:46 ID:rkRFSUE20
サラリーキャップとか年俸の下げ幅に制限無くすの導入するんだったら故障者リスト導入してもいいと思う
688代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:44:58 ID:qcleOgcz0
ドラフト完全ウェーバーを求めてのストなら応援したのに
689代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:03:01 ID:c6Sa6Pff0
全ては歓声のために

全ては年俸のために
690代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:05:57 ID:6RfGF3bZ0
宮本は謝罪声明文出せよ
マジでむかつく
691代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:09:02 ID:KPZcd/+YO
>>655
野球しかできないくせに類い希な能力って
自らいっちゃうあたりかなりキてるな。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:12:20 ID:HFBmM7730
確かにそうだからちょっと自慢げで鼻に付くが能力ばかりで
ちぃーっとは社会勉強しろといいたい

金、かね、カネって言いすぎ ('A`)
自分達は未だ青少年に夢を与えられる存在なのか、自問自答しろ
693代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:19:21 ID:19EDP3it0
金のためにプレイするのはしょうがないし結構なんだけど
わがままが過ぎるだろこれは
694代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:20:06 ID:hJan7c9L0
ファン無視で自分たちのことばっかの宮本より、こんな自分にこんな
高い年俸は駄目だよと若手気遣って身を引く新庄のほうが好きだな。

695代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:21:46 ID:rCZnD+SP0
大体故障者リストとかそんなに選手会側も望んでないだろ。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:23:40 ID:uaxCKF5Z0
どうせ古田の入れ知恵じゃねぇの
697代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:24:05 ID:fJa1iGL40
つくづく選手会って高年俸選手のための組織だよねえー
698代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:25:20 ID:pKypNa6n0
まあ、組合みたいなもんだからな
699代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:32:50 ID:QIMt6W160
っつか選手は「俺たちは特別」って思ってるのがムカツク。
たしかに「野球」って観点だけなら特別だろうよ。
けど世の中は野球で成り立ってるわけじゃねーんだよな。
コンピュータの世界でも音楽の世界でも、ありとあらゆる技術が関係する世界で、
トップレベルの人たちは誰でも特別で、それなりに高給を得てるんだろうが、
そういう人たちもゴネは通用せず、自分の能力で応じた金を手にしてるんだよ。
馬鹿どもみたく「どんどん上げろ、けど下げるのは駄目だ」ってのが通じる人なんていねーんだよ。
第一、例えにサラリーマンや一般の会社員を挙げるな。
おまえらは「特別」なんだろ?そのくせに会社員みたく安定を求めるのか?
なんでも都合のいい話を持ち上げて「権利」をかざしてるんじゃねーよ。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:33:46 ID:lQNSs2zpO
契約金もらっている以上大リーグ行きたいだの権利がどうなの言う資格はない。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:03:50 ID:f0rIrSNt0
選手会の公式ページ見て思ったのだけど
中日って他の球団に比べて圧倒的に
AB型の選手が多いんですね。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:11:30 ID:7ogPJZKc0
野球好きの金持ちタレントとかが『プロ野球ファンの会』発足してくれないかなwwwww
試合観戦のボイコットとかすぐ出来るのに・・・・
703代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:30:06 ID:wVVs/Tl00
2度目はもう注目されないでしょ。
勝手にやってろよ。1リーグでももういいわ
704代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:53:11 ID:3L/YHiZB0
選手会だけじゃなくて、最近の選手ってすごい自己中だな。
昔は一般社員のために外車禁止令とかあったのに、
今は「ファンのため」「プロ野球のため」とか甘いこといって、自分らは億単位の金をもらう。
どうもおかしいな。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:56:12 ID:qcleOgcz0
>>704
外車禁止ってヤクルトじゃなかった?
706代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:57:13 ID:AnnHP16iO
まあ主張するのは自由だし、こんな程度の事が人気も落ちる要因になるとは思えないし
どうせなら日本球界を世界の基準にまで引き上げて欲しいね
707代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:59:00 ID:5N1aVmDs0
>>706
世界基準なら、日本はいいほうだよ。
MLBはダントツとして、他のアメリカ大陸の地域、欧州、アジアの各国リーグは、
厳しい環境でやってる。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:59:44 ID:PJ3ucdRH0
半分も試合をボイコットした宮本慎也が何言ってんだ。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:06:21 ID:KelrVxhA0
荒れているようなので、俺が耳寄りな豆知識を教えてやろう。

ワキガの人間は、アポクリン汗腺が通常の人間よりも非常に多い。
アポクリン汗腺は、脇の下や乳輪付近、陰部付近に分布している。
アポクリン汗腺はイクラ状であり、乳輪付近に小さな粒粒のようなものがあると、
その皮下にアポクリン汗腺が存在していると言われる。

さて本題であるが、女性のヌード写真・画像を見るときに乳輪付近に注目していただきたい。
そうすると、乳輪付近に粒粒がある女性と無い女性がいることに気づくはずだ。
そう、粒粒がある女性はアポクリン汗腺が多い、即ちワキガである可能性が高いのである。
そういう視点で観賞すると、また別の興奮が味わえるのではないだろうか。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:06:39 ID:WuKx6tg30
>>706
無理、無理。
今のまま行けばNPBは事実上MLB下位の極東アジアリーグになる。
NPBである程度実績を残せた選手はMLBに昇格できますw
711代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:07:03 ID:inAIUnF50
一応、ファンのため、というポーズをとってもらいたいわな。
「PSGはボイコットしますが、一位同士で勝手に日本シリーズやります」
とかな。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:21:39 ID:A4O16vnK0
MLBはアメフトやNBAより人気ないからなあ
713代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:35:05 ID:5N1aVmDs0
>>712
結局、その人気を下げた張本人も選手会だしねえ。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:54:53 ID:GoNK8aNVO
ボイコットしたいならヤクルトだけでどうぞって感じだな
金無いみたいだし
715代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:57:14 ID:TGJFVp3EO
今の日米野球でもすでに選手会が手を打っているかもしれない。
つ選手辞退続出
つ中日、日ハム辞退(小笠原強行出場=メジャー行きアピール?)
つ読売の横暴が許せない
つ故障が怖い
つWBCの存在
716代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:58:55 ID:qcleOgcz0
>>715
小笠原=読売移籍
717代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:06:02 ID:MWyi19oA0
>>715
小笠原=中日移籍
718代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:09:53 ID:cl7085RB0
今こそ言おう、たかが選手が
719代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:13:47 ID:C7bYAR4P0
日本テレビ10月社長会見

http://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press50.pdf

 
久保社長:
来シーズンの巨人戦中継をどうするのかということだろうと思いますが、このことに関しましては、
私が日本テレビを代表して、ジャイアンツから放送権の業務委託を受けている読売新聞社の
滝鼻社長との間で話し合いを始めたところです。まだ序盤戦ということで、外部の様々な方のご意見、
あるいはそれぞれの社内の意見等々を突き合わせているという段階で、内容については誠に
申し訳ございませんが、話し合いの途中ということです。

記者:日本テレビ側のご提案と、滝鼻さんの希望の開きというのはかなりあるものなのですか。

久保社長:
まだそういう話をしている段階ではありません。もっと幅広く野球全体の話です。
私が申し上げたいのは、私たち日本テレビは、ジャイアンツの経営に参画しているわけではなくて、
あくまでも放送権を購入して放送する立場です。何を言いたいのかというと、例えば同業他社さんの
例をあげて恐縮ですけれども、TBSは横浜ベイスターズを直接的に所有されて経営にあたられていますね。
フジテレビもヤクルトスワローズの大株主として、野球というものを受け止めていらっしゃるわけですね。
私どもは一切そういう関係にはないんです。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:38:30 ID:vUQmqH6kO
要約すれば視聴率取れないなら放映権量下げるなりしないと買いませんよって風に取れる
視聴率落ちた原因はそちらなんじゃないの?みたいな
まあ日本テレビの構成に改善の余地が無いのかとかツッコミ所はあるだろうが巨人としては「売ってやってる」の考えは脱却しないといかんだろうね
個人的提案としては早く放送開始して途中で切るよりは遅く放送開始して最後まで見せた方がマシだと思うので放送開始を今の7時から8時にして終了を10時にするとか
しかしサッカーなんかと違って終了がいつになるかわからないから早く終わった時にどうするか等の対策は必要だが
721代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:45:13 ID:vvZu508OO
逆にファンもボイコットしたればいいのに
それも激減するであろうテレビ中継のある日に
722代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 05:49:18 ID:1KKBkeRZO
宮本の謝罪マダー?
723代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 06:35:25 ID:Bz8Eh0ZVO
「おい、何かストライキって選手の権利らしいぜ?」
「マジ?試合サボって給料もらってファンにも支持されるんかw」
「こりゃやらない手はねーなw困った時はストライキ」
「ファンの為になwww」
724代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 06:41:28 ID:3UAQ9w8wO
金あるくせに少し試合数増えるくらいいいじゃねえか。俺なんかサービス残業5時間増えたくらい気にもならないぞ
725代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 07:19:43 ID:IohIGEHr0
表ではファンの為、裏では給料増やせ試合減らせFAさせろ肖像権よこせ
その主張のどれが「ファンの為」になるんだよ
つーか給料以外は明らかにファンにとって不利益な主張だろう

日米野球だって自分たちが我侭言って辞退しまくった挙句
「この通り日米野球は必要とされてないんですよw」とか言ってるしな
必要かどうか決めるのは選手じゃなくてファンなんじゃないの?

肖像権とかグッズの収益を選手に分配しろというならその分年俸から
差し引かれても文句言わないって事だよね?
726代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 07:38:01 ID:a+9kxzdS0
給料こそファンに不利益だろ
給料安けりゃ入場料も下げれるんだぞ
その金を球場の改善費に回せるかもしれんし
まぁ給料引き上げたのは選手会じゃなくて球団だが
727代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 07:59:07 ID:UdXEA56n0
例によってファンの意向に忠実な第二労組でも編成しようか。
連中の分裂を促そう。この手の思い上がりに対しちゃ少しは鉄槌を加える必要があるな。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 08:46:00 ID:jCYov0Gc0
ファンのほとんどは、選手会を批判しているんだね。驚いたよ。
理由は要約すると『 たくさん給料もらってんだから、文句言うな 』こんなもんだね。
これでは、経営者側の意見や、読売ソースの大本営発表に無条件で脳されているみたいだ。

選手会の要求していること自体を、考えてみればおかしなことではないんだが。
たとえばオールスター戦を1試合にするように選手会は、機構に要求している。
しかし、何度も交渉するも、機構は自らの収益しか考えてはいない。
3試合が2試合に減ったのだから、あとは我慢しろというようなもの。
こうなってくると、当然ストライキという方法も視野に入れた議論をすることになる。
オールスター戦は、1試合のほうが見応えが出て、価値が上がるからね。
故障車リスト、にしても取り入れたほうが大きな故障にならず、選手の寿命も伸びるだろうから。
故障で引退を余儀なくされた名選手を、もうすこし長く見たかった人は一杯いるんじゃないかな。

FA前のレギュラークラスの選手の年棒が高すぎるのは、経営側の経営努力の問題。
優勝した時に年棒の大幅アップさせる慣例がおかしい。
オプション契約の出来高払いのボーナスとして1時金として払うべきだろうね。
優勝したら、ボーナスがあるみたいで選手としても励みになる。
広島や楽天くらいが、妥当というか、もっと安くてもよい。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 09:05:14 ID:FwKujyls0
>728
 あなたの言うこともわかる。でも、ボイコット(ストライキ)は労使交渉
では最終手段にすべきだ。今年の9月に提案したことに満足できる回答がな
いからと言って、ボイコットするというのは無茶だ。長期間、交渉したあげ
くに受け入れられずストに至ったメジャーリーグでさえ、選手側が一方的に
支持されてはいない。
 日程の緩和を求める一方で、多くの選手がより日程のハードなメジャー移
籍を求めているのは「2重の基準」であって、説得力がない。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 09:06:35 ID:TGJFVp3EO
日米野球ボイコットしろよ。
辞退続出ならできるぞ
731代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 09:12:25 ID:/nWJfGv90
今回の辞退続出は明らかに裏で選手会が圧力かけてるだろ
これだけ辞退者多いんだから今年で終わりにしたいという口実作り
732代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 09:51:34 ID:W2Fb8ec30
なんとしても日本に勝ってもらいたいねえ>日米野球
733代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 09:56:06 ID:fJa1iGL40
選手会の発言出てからは
日本全敗してそれでも「役目は終わった」ですかwとプギャーしたい
734代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:21:22 ID:YQkovS0+0
>>728
いいことかもしれんが
選手会は収入をカットする案と支出を増やすことしか考えないのかと言いたいね
もう野球は毎日見るもんじゃないんだよ
735代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:40:34 ID:pWwwDy9b0
宮本、こいつをもう絶対応援しない
736代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:43:10 ID:K2MyioEL0
昔に比べて試合数が増えてることで助かってる選手も多いと思うんだけどね。
29HRと30HR、9勝と10勝、1つ変わるだけでそれをネタに年俸交渉しているわけなんだから。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:47:08 ID:4KyA219Z0
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
俺たちも応援をボイコットする 俺たちも応援をボイコットする
738代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:49:07 ID:dtcvTGfl0
プロ野球の環境改善なんかより、もっと下部組織やアマをどうにかして欲しい。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:01:16 ID:PjL0FEcS0
確かにシーズンの試合数は多いし、日米野球とかはイラネなんだけど
元をたどれば、選手の年俸高騰が試合数増加に繋がってるんだよ
740代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:02:47 ID:uNar4T7c0
>>728
年俸UPも球団同士の競争だからなぁ
他と遜色ない年俸を与えないと不満が募る、流出となる
1つでも資金潤沢な球団があるなら他もそれに合わせていかないと太刀打ちできなくなる
セリーグなんか3つ潤沢な球団があるから下3つはキツいわな
ギリギリのラインで年俸出してるけど、それでも上3つにどんどん流れてるわけで
下3つはもっともっと年俸引き上げないといけない
741代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:05:15 ID:d9/XyKqU0
宮本は日米野球の役割は終わったなんてほざいてるが、
奴には昨日のドームに詰めかけたファンの声が聞こえなかったらしい
742代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:14:03 ID:W2Fb8ec30
>日米野球の役割は終わった

たかが選手がなんでこんなに偉そうなのだろうか
この発言にはドン引き
743代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:14:28 ID:K2MyioEL0
最近はオールスターだってサボってる選手多いからね。
ベテランの監督推薦が減ってるのも内々に辞退してるんじゃない?
ファンのこと考えてないよね。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:25:13 ID:ERI485fN0
スポンサー様にもむちゃくちゃ失礼で、
野球滅亡の加速装置おしてるという自覚もない。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:28:02 ID:lKb/iSD00
・もっと給料増やせ
・怪我で休んでも給料よこせ
・FAしやすくさせろ
・試合数減らせ
・肖像権で金取れるようにしろ
746代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:28:40 ID:UdXEA56n0
でもこれだけ大きなことが言えるってことは
来年の選手のプレーに大いに期待してもいいってことだよね?
経済力に不安が無く休養充分の選手はさぞかしスーパープレーの連発で
ファンを沸かせ野球人気を回復させる原動力となってくれるだろうなぁ!
楽しみだねぇぇ!!
747代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:29:54 ID:HzOFm+700
来年の日韓野球は今年の倍以上辞退者が出そうだなw
09年は韓国でやるらしいがフレッシュオールスターで行くしかないなw
さすがにスポンサーも切れるなwww
748代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:31:20 ID:ls9lduz6O
>>14
相撲かよwwwww
749代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:31:47 ID:KPZcd/+YO
>>728
まともな労組は金の出る側を増やせと言うだけでなく
経営体質を改善することで金の入りを増やすことも一緒に提案する。
会社側の要求もある程度飲むし、ストだストだと吠えるだけではない。
今の選手会は労組ではなく個人事業者の談合に近い
750代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:33:26 ID:K2MyioEL0
>>747
それで惨敗して叩かれて初めて慌てるんだろうねw
751代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:33:46 ID:qcleOgcz0
そのうちに「9回までは長い7回コールド無しを希望」とか言い出しそうw
752代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:34:02 ID:ERI485fN0
そこでナベツネの「アレおまえら『労働者』だっけ?」っていう本質的な問いかけが

753代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:36:27 ID:8bNyRqOA0
>>752
今度はナベツネに味方するぞ。
12球団存続の時には、奇数チームでリーグ戦が出来る訳が無いから、
まとまってもいないのにふざけるなと思ったが、今のは>>749の言うとおりだ。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:36:44 ID:leZkRdZT0
日米野球は主催読売を排除するなら
続けていい。

今のままでは読売の利権大会だから
いらない。
755代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:38:52 ID:58Z695M5O
試合ポイコットは最終手段。充分な回答が得られないだけでストでは、球団削減などの事態時にストしても意味が薄れる。
もっと段階的に、宮本がまずショートゴロ5本ボイコット、5打席スイングボイコットとかからやるべき。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:41:50 ID:U05Y6nI1O
>>743
落合の姑息な策が批判受けて来年からASは
辞退者は有無を言わさず10日間の抹消にルールが
変わったし辞退者減るでしょ
757代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:43:28 ID:K2MyioEL0
>>756
いや、発表になってる前に打診したところで結構断ってるんじゃないかな?
758代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:44:58 ID:KPZcd/+YO
普通の組合でストをできるだけやらないのは
自分らにとっても非常に不利益な手段になるからなんだけどな
休みたいやつらが休みたいときにストするんじゃ意味がない。
煽りを食うのは2軍選手や低年俸選手だから
本物の労組にしたければ2000万以下の選手だけの組合にすればいい
759代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:45:55 ID:8bNyRqOA0
>>756
批判してるのは頭のおかしい阪神ファンだけでしょ。
コミッショナーも頭のおかしい阪神ファンだったため、変な方向に改悪されちゃったが。
だいたい、出てても打たれたことには変わりないだろうにwww
760代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:55:53 ID:K2MyioEL0
>>758
正しいね。
会社なら管理職は組合員にはなれない。
宮本みたいな主力選手なんて管理職みたいなもんだからね。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:24:37 ID:bncEkCFMO
選手会はまず、裏金貰って入団、移籍した選手の名前と金額を晒せ
762代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:28:46 ID:qcleOgcz0
>>761
前に銭メガネは裏金入団の公表していいと言ってたな
どうせ嘘だろうけど
763代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:29:05 ID:KWwCtQK30
熱意=お金
評価=お金
ファンの声援=お金
764代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:33:40 ID:84g2euHY0
でも実際日米野球はいらないでしょう。
そりゃやってれば見にいってもいいかなと思うけど
無くなっても何の文句もないな。

テレビとはいえこれだけ真剣勝負が見られる時代に
顔見世興行にそんなに価値は感じないし、
だったら日米野球減らして、ペナントの試合の数を増やす方がずっといい。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:36:02 ID:K2MyioEL0
>>764
ペナントの試合数増やしたらもっと怒られますよ。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:37:30 ID:5N1aVmDs0
>>764
日米野球を廃止して、日韓野球なんてもの始めるんだから、余計タチが悪い。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:39:01 ID:8bNyRqOA0
>>766
ええ?でも、日韓野球には選手は否定的でしょ?
768代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:40:31 ID:5N1aVmDs0
>>767
日韓野球のほうがコストが安く済むので、選手会側も賛成派。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:44:33 ID:5N1aVmDs0
>>767
詳しくは、>>334
770代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:58:56 ID:qEsyQn6K0
>>764
昨日の試合とかいい試合だったけどな
事前にキャンプして来たメジャーに
あれだけ悔しそうな顔をしてくれた小笠原
ただの顔見世興行と言うのはどうかと思うね
771代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:00:35 ID:8bNyRqOA0
日韓野球の選手会の立場はわかった。ますます、反選手会に固まったわw

>>770
いざ、野球をやり始めちゃうと、やっぱり勝ちたくなっちゃうんだろうな。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:02:04 ID:qcleOgcz0
>>770
心はすでに巨人の選手だから
読売主催だから仕方ない
773代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:02:06 ID:d9/XyKqU0
顔見せ興業とか、花相撲とか言うのは選手会のネガティブキャンペーン
774代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:06:11 ID:qEsyQn6K0
>>771
そういうのがいいよな
いつまでたっても野球小僧でいて欲しい
775代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:22:27 ID:qcleOgcz0
選手会はドーピング違反者公表しろよ
776代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:32:58 ID:/6vINYMR0
たかが選手が
777代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:43:23 ID:tkmB73Sr0
■同情OK世論を乗せろ…DL導入めぐり選手会長正念場
労組・日本プロ野球選手会・宮本会長が正念場だ。故障者リスト(DL)制度を
のまなければ来季の144試合+ポストシーズンゲームを拒否、数試合のボイコットを
宣言したからだ。古田前選手会長の涙のパフォーマンスのような秘策が宮本会長にあるのか。

要約
古田とは対照的に対話路線を敷いてきた宮本会長だったが堪忍袋の緒が切れボイコット宣言。
慌てたNPB側が12球団代表会議を招集したが、DL制度(故障者を一時的に入れるリストで
出場選手登録日数はカウントされるためにFA取得日数に有利)導入は簡単には決まらないだろう。

「選手会の要求の中で、故障者リストの問題が球団によって見解がわかれるので一番難しい」とは
NPB関(ryだ。NPBと選手会の話し合いが決裂すればボイコット決議される可能性が大。
宮本会長も「144試合+PSGを受け入れるに当たっては選手に負担の掛からない環境整備が
条件だったのに全く話にならない。いい加減にして欲しい。ボイコットは12球団の選手会長も同じ
気持ちだと思う」

が、一番重要なのは世論を味方につけられるかだ。2年前のストライキが成功したのは、
外部(ナベツネ発言)、内部(スタンドプレーが得意の古田の涙のパフォーマンス)の決定的な要因があった
からだ。この2つが浪花節に弱い日本的な心情に火をつけ同情論が沸騰し、善玉、悪玉という
図式になってしまったのだ。

さて今回はNPB側には敵役になる大物がいないがどうするのか、腕の見せ所。
778代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:46:14 ID:qcleOgcz0
ストの話テレビでもしてる?
779代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:46:34 ID:5N1aVmDs0
>ボイコットは12球団の選手会長も同じ気持ちだと思う
コイツにはどんどん腹が立ってくるんだが。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:48:53 ID:tLFSNWUL0
意見集約すらしてないのかよ。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:57:48 ID:W2Fb8ec30
とんでもねえな
低年俸選手にとっちゃ死活問題だというのに
782代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:59:41 ID:qcleOgcz0
ヤクルトの2人はカスだな
783代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:04:28 ID:WeC16BRlO
古田っても本当どうしようもねえやつだったな。あのまま結局何もしねえで逃げて来て今じゃ監督でアホ面かましておまけに選手としての給料も貰ってるただの銭ゲバ。石井岩村といいこいつの球団が一番甘ったれた事ばっかやってるし宮本といいヤクルトはマジで屑ばっかだな。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:08:09 ID:qcleOgcz0
試合が多いと文句をいいながら
今、6大学と試合してる屍w
785代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:15:58 ID:ftVx18hR0
権利の主張をラーニング

何でも最後に「ファンのため」といれればいいと思わないで下さいね。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:39:25 ID:nJqqO7cT0
>>1
え?
たかが選手が?
787代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:02:55 ID:woenHR1j0
たかが選手が
788代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:20:53 ID:P8bfxm9m0
たかが選手が
789代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:24:49 ID:q5OuGrpa0
すた丼食べたい
790代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:31:13 ID:1rNCFrT10
もはや同和と並ぶ圧力団体だな、選手会。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:31:27 ID:3itbp9HA0
たがか選手か
792代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:40:42 ID:O9AXqML00
>>764
メジャーが全勝して、
やっぱりメジャーの方が上だ、WBCなんてマグレだ、日本なんてホントは大したことない
ぐらいに言ってくれれば次は盛り上がると思う。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:45:01 ID:O9AXqML00
あ、次はないのか?
794代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:45:08 ID:av2SwUcX0
ボブ連れて来い
795代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:45:12 ID:7ogPJZKc0
給料は日割り計算にして頂きたい!自分だけの不注意な怪我で休む選手に何億もやるな!
体重制限も設けろ!アメリカの企業みたいに!
子供が、、ちょっと有名になれたら、休んでもたくさん給料貰えるんだね!・・・と勘違いする!
796代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:26:46 ID:sidXuUjE0
前回のストライキのときから胡散臭かったんだが
797代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:32:38 ID:8bNyRqOA0
>>796
前回は、11でやるよりも12でやった方がいいに決まってるし、
さらに言うなら、やりたい企業が手を挙げていたのだから、やる気の問題と捉え、
「夢」という部分で納得して選手会側に辛うじて分があった。

ところが、今回はナマケモノ制度だろ?こんなものは応援できんわ。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:35:26 ID:1rNCFrT10
「選手側も給与カットを含め痛みを負う覚悟が有る」

さて、結局何か傷みを負いましたっけ?
799代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:47:26 ID:tkmB73Sr0
>>798
やりたくもないファンサービスを半月ほど行いました
800代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:58:52 ID:508NvTbJ0
>>768
ガセ流すなカス
読売かチョンのまわし者だな

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061103&a=20061103-00000003-spn-spo
801代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:34:43 ID:5N1aVmDs0
>>800
あ、じゃあすまんな。ただ、勝手に過剰反応すんな。
802代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:53:33 ID:yazSUrw30
メジャーの選手会のほうがもっと凄い
803代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:59:47 ID:n5Tqesgt0
>>798
給与カットする覚悟があると選手会は言ったけど
それを実現するために球団、機構が動くことは無かった
804代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:04:12 ID:n5Tqesgt0
選手が本当に覚悟があったとも思えないけど
結局、給与カットする気が三者とも無いからどうしようもない
805代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:08:00 ID:VDP9Vm920
会社が赤字なのに、これだけ強気な交渉が出来る労働組合も珍しいな
806代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:11:25 ID:xsBqPOOx0
近鉄が選手の年俸20億で年40億の赤字、年俸0にしても20億赤字だからなー
結局球団側も年俸をおさえるような動きは一切していないし、高額年俸が経営圧迫してるって話は眉つばもの
807代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:11:39 ID:1uXSjMFO0
このままだとプロレスのように一気に崩壊するでしょうね。
セ・リーグ、パ・リーグが相次いで破綻し、弱小リーグが
乱立するんでしょう。

家に帰って最初にすることはテレヴィのスウィッチを入れることではなく
PCの電源入れることがふつうになった現在、テレヴィを見る人間は
低学歴とB層だけとなった。
プロ野球が崩壊を免れるには、いかにして低学歴とB層を惹きつける
ような施策を展開するかにかかっている。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:15:22 ID:WeC16BRlO
井端なんて見るからに金の事しか考えてなさそうだもんなぁ。今年も2億円以上の札束積まれたの見てショックで足がぷるぷる震えるんだろうな
809代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:18:26 ID:0bqdliBt0
ダラダラと試合時間長引かせて、年々人気を減少させてる連中が
何億も貰っといてゴネる事自体おこがましい
日米野球はおろか、WBC、ASすらもサボり始めてるクセに試合までボイコットか
810代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:25:11 ID:1uXSjMFO0
>808
井端ってこの人のことか?

http://www.youtube.com/watch?v=HcIcSewGRQU
811代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:26:15 ID:i2IfG3rN0
>>806
赤字だから選手の年俸は関係がないというその理論はおかしい
812代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:31:40 ID:VDP9Vm920
>>806
潰れた球団の話を持ち出して
年俸の高騰は経営には関係ないって言われても・・・
813代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:35:33 ID:Bz8Eh0ZVO
前回もナベツネは実に正論だったのに支持しない奴が多くて驚いた
所詮こういう場所は空気に流されるだけなんだろうな。
自分で考える脳みそが無い
814代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:35:37 ID:xsBqPOOx0
だって本当に経営圧迫してるなら球団収支を見せて説明すればいいじゃない
うちはこれだけ収入があって、でもあなたがたの給料でこれだけ出してます、厳しいのでおさえてくださいって
実際にはそんなことは一言も言わないで、選手の要求のままに大幅アップ&小幅ダウンの繰り返し
球団側に後ろ暗いところがあるとしか思えないよ
815代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:44:40 ID:O9AXqML00
>>813
前回はナベツネの言うとおりにしてたら8(10)球団1リーグじゃねえか。
そんなもん納得できるか。


そういうのがあったから選手会を応援しただけ。
今回はないだろ。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:46:30 ID:bm8A4Ffz0
>>813
ネベツネのは正論ってわけではないと思う
一つのまっとうな論ってだけで、選手側の論も一つの論ってだけ
これを正義と悪という構図にしたのが間違い
そのように誘導したのは皮肉にもナベツネの立場でもあるマスコミだが
>>814
球団収支で説明もしてるだろうし、厳しいから抑えたいとも言ってる
球団が選手の要求のままにアップダウンを繰り返してるわけでもない、選手にそこまで力は無い
だが球団としても他球団との兼ね合いで年俸を抑えたくない感情もある
なるべく他球団並みに出さないと選手が逃げるし、新入団選手も集めにくい
817代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:55:45 ID:MMomVJG50
>>814
球団収支は公表すべきだよな。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:59:52 ID:Xdejn/XR0
選手側が公表に反対したりして
819代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:02:33 ID:h8YTHmg60
>>806
近鉄は本当に赤字だったことを数字が証明している。
ついでに近鉄が示してくれた売上げの推移。
球団保有による広告効果の少なさについて
選手サイドから意見はあるか?
820代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:08:56 ID:inAIUnF50
日本一を争うわけでもないおまけシリーズは自由参加でいいと思う。
日米野球はもういいと思う。MLBに通用するとわかったから。
よって、宮本君を支持します。さらに、
年俸は大幅に下げていいと思う。銭ゲバのMLBへの移籍禁止。
FAは廃止していいと思う。
821代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:09:59 ID:MMomVJG50
広告効果は持ち始めの時はある。
今でいうと、楽天とかソフトバンクとか。
オリックスも最初は相当広告効果があったはず。
今は外したがっているみたいだが。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:15:16 ID:iseu4VUu0
823代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:19:54 ID:3itbp9HA0
ここで選手会を批判してる奴はファンじゃないだろ?
俺たちは世界一になったんだぞ!!
MLBより上なんだよ!!

って選手達は思ってそう。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:21:52 ID:1uXSjMFO0
選手会肯定派は

低IQ
ニート
学生(底辺校)
825代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:37:03 ID:M8w+5IBo0
ポスティングと逆指名があるんだからFAはいらないね。
本来の出場機会に恵まれない選手が自分を必要としてくれる球団に移籍するってのが、
全く機能していない。
ごく一部のトップ選手だけが潤って逆に中堅選手以下にしわ寄せが来ている。
826代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:40:59 ID:sHSIGvjd0
確かメジャーじゃある程度一軍で使わないと放出しなけりゃならない制度が
なかったっけ?
そっちのほうがFA本来の目的を果たせそうな気がする。
あるいはFA宣言後、元の球団とは一切の再契約禁止とか。
再契約金も経営的には馬鹿にならん。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:04:23 ID:0bqdliBt0
日本のFAなんて、一流戦力をかき集め易くするための搾取機能だからな
メジャー流出&年俸超高騰は予想外だったろうけど
828代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:04:29 ID:70hKhpOB0
年俸さえ上限なしで下げてくれれば良い
他はそれほど間違ったことは言ってない
829代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:07:49 ID:W2Fb8ec30
確かに
税金問題とやらで下げ幅は固定なのに
上げ幅無制限はありえないね
中日のハゲ野郎が活躍して1億UP、翌年ダメで500万しかDownしなかったときとか絶句した
830代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:09:54 ID:dsMLYFEk0
税金の分は使わずに残しけよ
831代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:11:39 ID:W2Fb8ec30
伊藤智仁なんて8000万→1000万でもサインしたというのに・・・。
年俸より税金のほうが高いんだぞ。
後輩の宮本はいったい何を見てきたんだ、氏ねばいい。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:11:47 ID:inAIUnF50
年功賃金は多少あっていいとおもうが、成績updown分は過去の実績抜きにしろな
833代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:16:30 ID:Zcd0FLEj0
税金問題にしても税金分を使わないで残しておけば済む話。
後先考えずに使い込む馬鹿を肯定するような制度が本当に必要なのか?
そうやって甘やかされた結果、引退後借金まみれになる奴が出てるんだろうに。

同じように瞬間的に高額を稼げる芸能人とかはどうしてるんだ?
あっちはもっとシビアでいきなり収入無くなる事もあるんだろう?
834代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:29:00 ID:inAIUnF50
税金分とっておけないような脳みそには、球団が預かっておけばいいだろう。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:37:27 ID:1uXSjMFO0
日本で働いている外国人選手は日本で税金を払わず米国で払っている。
米国で働いているゴキは日本で税金を払わず税率の低い米国で払っている。
よってゴキの存在は国益にならない。
836代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:54:56 ID:1uXSjMFO0
ゴキは日本でのCM収入分についても、米国で税金を納めている。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:50:37 ID:sgIvMsZKO
親会社が税金分を管理しておくとか
838代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:09:04 ID:bXVCMtnA0
>>1
たかが選手が?
839代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:23:00 ID:VDP9Vm920
もう、サラリー制にして源泉徴収しろよ
840代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:35:17 ID:O8s3ZPxh0
ダルビッシュの東西対抗先発って日米野球には出るなと選手会に圧力かけられたと言ってるようなもんだろ
中止が決まってる東西対抗には出ても良いけど日米野球はこれから中止に追い込む為に
選手が嫌がってる態度を見せる為に辞退しろって事か
841代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:39:23 ID:d9/XyKqU0
試合数増と故障者リストがどう結びつくのか全く分からん
しかもストやるとか、狂ってるとしか思えない
842代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:40:44 ID:d9/XyKqU0
しかし辞退した連中って、投票したファンや観戦に来た客のことどう思ってるんだろうな
843代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:42:26 ID:KsPsk23x0
試合ボイコット案を出すとは・・・。選手会がファンに挑戦しているの
でしょうか?
844代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:45:42 ID:sHSIGvjd0
まぁ野球見なくても別に死なないし、娯楽だって他にある。
ボイコットしたいなら勝手にすればいいんじゃないの?
売り手から買い手にルールが変わったことを知らんのだろうな。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:46:06 ID:FlJh4gln0
吉野家の牛丼を食えない>プロ野球見れない
846代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:48:19 ID:d9/XyKqU0
吉牛は明日まで食えるだろ
それよりも選手会の思い上がりっぷりがけしからん
故障者リストなんかでストやったら損害賠償だろうな
847代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:53:18 ID:70hKhpOB0
ダルは東西対抗なんてただの顔見せだろ
848代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:54:54 ID:inAIUnF50
選手は年俸のほとんどを福祉施設に寄付して極貧である。
その証拠に一年中同じ服を着て野球をしている。
そのことを暴露すれば数十年にわたる菩薩行はパーになるので
決して言うことができない。
849代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:59:09 ID:/ZptR+RoO
>>848
ちょっとバロスww
850代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:02:21 ID:7ogPJZKc0
サラリーマンってなに・・・?
プロ野球選手って・・・・・??
851代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:27:19 ID:03pnyiq40
最近さあ、選手も増長してるかもしれないけど、
ファンの方もかなり増長してると思う。
どんな労使交渉をしようが、勝手だろ?
選手会の主張がそんなに常識外れのものなら
そんな主張は通らないって。
今でも、経営側の方が立場は上なんだからさ。

ファンは「客」ではあっても「株主」ではない。
面白い野球やってれば見に行くし、見られなくなったらそれまでのことだ。
別に野球が無くなっても死ぬ訳じゃないし、他にも楽しみはいっぱいあるし。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:29:19 ID:5N1aVmDs0
>>851
通らなくてもボイコットだよ?
まあ、それも意見を集約したものじゃなく、宮本一人の、みんなそう思っているだろう
という、思い込みらしいが。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:41:16 ID:9+8flkU6O
プロ野球選手は引退したら解説者とかになれるのは一部だけでほとんどの選手は辞めた後苦労してるからその保障も今後していかないと…みたいな話もよく聞くけどこれも一般的にみたらかなり甘い考えだよね
854代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:44:21 ID:d9/XyKqU0
ストやりたがってる連中は、選手辞めた後の生活に困らない人たち
選手会っつってもピンキリで、上の方にいる連中はおかしい
855代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:53:05 ID:M8w+5IBo0
>>853
最初の1回目ぐらいは球団の親会社とか選手の後援者とかが斡旋するんでしょ?
営業なんかだったらネタになるしね。
あとは本人の資質だからホントは関係ない話だよね。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:56:40 ID:5N1aVmDs0
>>853
そうだよね。で、困ったら児童ポルノやクスリに手を出したり・・・
857代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:01:55 ID:mTfsNOAl0
年俸下げろ
858代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:02:41 ID:P+gmycf3O
うちの営業先に元プロ選手いるけどいつも置物のようにじっと座ってるだけでなんか気の毒にみえる時あるよ
859代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:09:58 ID:3EsVdwBp0
選手会は今年7月の総会で日米オールスター戦は今年で打ち切って、
来年からは中断すると宣言している。

 選手会の宮本会長は「来年12月には北京オリンピックのアジア予選もある。
オリンピックに全力を尽くすために日韓野球には参加しない」という強硬な立場を
表明した文書を2日、NPBに送付した。

 選手会とNPBは来年からのポストシーズン導入などの改編について対立している。
選手会側は負傷者リストの導入や増加した試合数を減らすことなどの
改善策が受け入れられない場合は、ポストシーズンは行わないという強硬な姿勢だ。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/04/20061104000010.html


宮本さんが言うには日米野球は今年で中止らしいです。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:11:19 ID:b8e7vDSa0
たかが選手が
861代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:12:14 ID:Nc8XodZo0
破格な年棒を払うより 年金を作って早くリタイアした選手たちの
面倒を見るほうが 業界全体ではプラスになる
何億円ももらって 子供に夢を与えるとか言うけど
そんな拝金主義は悪影響しかないよ
862代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:12:48 ID:tPvVNOUz0
>>858
第2の人生で頑張って成功している人だって沢山いるわけだから、
それは本人の資質だよね。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:13:56 ID:hzlqhd4K0
 日米の交流をしようという精神もないとは、さむ・・・。
864代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:16:10 ID:62Tqo5iW0
宮本は複数年契約だから余裕だな
865代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:17:43 ID:faU4JNWL0
讀賣の花相撲を日米交流と信じている人がいるな。

君が寝ていた間に日本は二十一世紀を迎えたんだ。
日本一はロッテと日ハムだ。北海道でも九州でも
巨人は不人気外様チームだ。
まず新聞雑誌を見てリハビリしたまえ。

ちなみに北朝鮮を含む六カ国会談なんてものもあるが、手を
取ってリードしているのはアメリカと中国で、ここでも日本は
アメリカにも相手にされていない見下げられている嫌われ者だ。
時代は進んでいるのだよ。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:18:42 ID:3EsVdwBp0
新聞社とかでネット投票をして
その結果を新聞で出してくれないかな
現実を教えてやりたい
867代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:20:01 ID:N06lkbcN0
するならパがプレーオフ導入する時にしろよw
説得力なさ杉wwwwwwwwwwwww
868代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:23:49 ID:lsBoK8120
年俸半減したらトップ選手は全員メジャーに行くなw
869代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:36:45 ID:fBP+3idy0
こんなことばっかりやってるから日本のプロ野球はだめなんだな。
早くつぶれてしまえ。
870代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:38:53 ID:mTfsNOAl0
ナベツネの気持ちがわかった
871代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:43:19 ID:VvXq7R6g0
872代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:44:10 ID:3a2y411L0
オリンピックは出る気満々なんだよね
PSGはボイコット示唆してるのに
873代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:44:17 ID:WK/vyotOO
オリンピックをアマに譲ればいいのに…
874代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:58:08 ID:qqsEBPZA0
プロが出ないと五輪競技復活が覚束なくなるからだろ
WBCできたから、もうどうでもいいけど
875代打名無し@実況は実況板で :2006/11/05(日) 00:59:39 ID:U47nqwaD0
>>863
おいおいメジャーの選手はアルバイト&観光だろ?交流って発想ならアメリカでも
やるべきだろ。
876中の人:2006/11/05(日) 01:00:51 ID:lSqqdEm80
球団の収支は契約更新の時に選手に公開しているのですよ。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:49:14 ID:ogEWERPH0
オリンピックはパ・リーグ選抜にすれば?
セ・リーグは遠慮せずに非公式戦出ていいよ。
セ・リーグの選手がオリンピック出ても負けたらどうせ「試合勘」とか「強い方が勝つとは限らない」とか
みっともない言い訳で恥さらす事になるんだし。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:02:51 ID:aQTSEQIU0
前の会長が古田、んで宮本。ヤクから連続して
879代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:05:54 ID:3EsVdwBp0
古田が他の球団の会長に断りも無く決めたんだから仕方ない
880代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:07:31 ID:uDhkRvyPO
韓国が望むなら日韓はやってやれよ。
日米だって最初はアメが譲歩してやってくれたんだろ。
WBCに勝ったからって調子のり過ぎ
881代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:08:19 ID:YAZPzOMq0
つーか、サラリーキャップ制入れろ
882代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:12:25 ID:1MCbs0Q30
ヤクルトが嬉しそうに6大學選抜と試合してたねw
試合数が増えてるね、ヤクルトだけw
フジから銭でも貰ったの?銭メガネと銭本は
883代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:05:24 ID:tPvVNOUz0
まあ断ると神宮使わせてもらい難くなるからね。
神宮使用日程の優先権は6大学>ヤクルトでしょ。
884代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:08:43 ID:aC8DzQFlO
>>868
メジャーは球団数を増やしたから選手が足りないらしよ
特にピッチャーが足らないからトップ選手以下でも十分通用する可能性がある
885代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:40:42 ID:PBcBcf1f0
宮本いい加減にしろよ 自宅に砲丸投げるぞ
886代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:52:37 ID:7PbrNO4/0
ここで選手会を批判している人たちの批判のほとんどは、選手会が原因ではない。
批判は経営者側に対して、向かうべきものである。
まず、選手たちの年棒が高いという批判だが、これは労使交渉の結果であり、経営側が認めている。
FA取得以前の選手の年棒は、高すぎる。またFA取得しても宣言しない選手も同様に、上げる必要なし。
新庄のアメリカ時代の契約は、たしか 基本年棒+出来高契約=来期の基本年棒 だったはずだ。
このような契約になっていれば、FA宣言前の選手に馬鹿なUP率などありえないだろう。
日本の球団経営側のどんぶり勘定の経営にこそ、批判されるべきだと思うが。
FA宣言以降に能力の高い選手は、需要と供給の関係で年棒の高騰するが、これはしょうがない。
ただ、阪神の檜山のように、宣言したがオファーなかったが、阪神は宣言前に提示した条件で複数年契約した。
これなども、他からのオファーがないというふうに条件が変わったのだから、低年棒の単年契約に見直すこともできたはずだ。
このように選手会側のせいで年棒が高騰しているのではなく、経営側の努力不足が大きい。

ドラフトの逆指名自由獲得枠もメジャーのような完全ウェーバーを導入すべきだろう。
FAは、廃止すべきではないと思う、才能のある選手には才能にみあった年俸が得られる機会は必要。

887代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:58:37 ID:on0FaHauO
アメリカみたいな権利求めるなら、即日クビになるリスクも背負えよ
888代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:58:55 ID:xgwclrvc0
ぶっちゃけ5試合やらないと赤字減ったりね。
対戦カードに拠るが
889代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 05:57:34 ID:ow+UE/En0
>>886
年棒w
低脳の意見はすぐわかる
890代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 06:56:28 ID:2+zaMzHw0
年俸だよな
891代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 06:58:17 ID:1MCbs0Q30
いや判らんぞ
木の棒かなんか貰えるのかも
892代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 07:04:04 ID:Fu3Jk+Qc0
年坊
893代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 07:15:33 ID:oAjIAI4zO
年棒ならいくらでもゴネていいぜw
894代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 07:20:34 ID:SLi/6/VK0
>>826
>確かメジャーじゃある程度一軍で使わないと放出しなけりゃならない制度が
>なかったっけ?

18歳以下でプロ入りした選手は4年間、19歳以上でプロ入りした選手は3年間は
チームに保有権がある。しかしそれ以降は40人枠に入れなければ、
ルール5ドラフトの対象になる。

・ルール5ドラフトで獲得した選手は次の1シーズン25人枠かDLにおいておかなければ、
元のチームが取り返すことができる。
・元のチームがそれを選択しなかった場合、選手はウェイバーに移され別のチームが
獲得することができる。ただし新しく獲得するチームにもルール5ドラフトのルールが
適用され、25人枠に入れておかなければならない。
895 :2006/11/05(日) 08:34:45 ID:t+CF+3eh0
オールスターとか東西対抗とか、意味ない
八百長試合を辞めさせろよ

こんなことやってるからダメなんだよ
896代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:37:59 ID:Fu3Jk+Qc0
>>895
主催が機構でしょ。他に収入源が少ないから絶対止めないでしょ。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:45:30 ID:Eaw67FuTO
ボイコットするとかアホじゃねぇの?シーズン白けるだろーがカス
898代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:48:54 ID:ZV9GYO490
セ 130→135→140→146→144(+8)
パ 130→135→140→135(+8)→136(+8)→136(+7)→144(+8)

これだけ急増したら、その分どこか減らせといいたくなるのも判るが
899代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:54:30 ID:QJtbWJhxO
>>898
それだけ試合が増えればその分だけファンが楽しむ事が出来る
普段はファンの為ファンの為とか言うならそれくらい喜んでやれ
だったら最初から1リーグにしちゃえばよかったんだよ
900代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 09:20:39 ID:sdvgInaa0
そもそも北京五輪の野球ってプロアマ混成チームだろ
選手会が勝手に仕切るなよ
901代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 09:21:53 ID:kBjrAIhUO
立命館古田>>>>>エロハゲ馬鹿本
902代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 09:33:18 ID:KxDs2Fnr0
古田敦也 立命館2部(夜間)
星野仙一 明治2部(夜間)
903代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:19:01 ID:PnlI35iM0
ドリームチームとか言ってたからwどうせアマなんか選ばれないよ
アメリカがメジャー出さないんなら日本だってオールアマチュアでいいのに
オールアマで中継されるか分からんが普通にドラフト候補集めた試合見たいし

北京で優勝しようがなんだろうがロンドンではどうせないんだし
904代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:34:33 ID:Zx+hRZ+k0
一番の問題は選手会が自分たちの利益しか考えていないこと
だから高年俸がやり玉にあがるんだよな
905代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:00:56 ID:mHj97Gct0
自分たちに都合のいいことばかり言うな、選手会。
その前に
・逆指名→FA
・メジャー挑戦してダメでも日本球界に復帰可能
・新人の契約金
・年俸ダウン幅の制限
・オールスターや日米野球への参加拒否 等
自分たちのワガママを実現させる諸制度を何とかしろよ。
2年前のストもやはり球団が正しかったと思う。
906代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:33:18 ID:PnlI35iM0
逆指名って選手会が言ったわけじゃないだろ
それと日本球界復帰はまあ構わないけど
907代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:58:39 ID:kQsB6UMl0
選手会の主張は分らないわけではないが、ストは事実上不可能だろうね。アメリカと日本では
環境が違う。
908代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:01:09 ID:eOXTwvqD0
今回の場合ストを強行してもさらに人気が減るだけだろうな。
別に球団が減る危機感があるわけじゃないし。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:02:23 ID:Zx+hRZ+k0
そもそも故障者リストが導入されないからストやる、って言うのがおかしい
こりゃ違法ストだろ
910代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:30:29 ID:LqA4omOC0
そろそろ次スレの季節ですね
911代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:33:52 ID:jIVzqZAoO
>>909
違法ストwww
テラワロスwwwww
912代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:53:38 ID:8iF2uSJw0
>>880
あんな反日国とやってなんかメリットあるの?
朝鮮のオナニーイベントじゃん

た だ し 日米野球みたいな日本が負担してアメリカから招待するっていう形式を韓国がするっていうなら話は別

なんでこっち負担してこんな朝鮮オナニーにつきあわなきゃいかんわけ?ちっとはない脳みそ絞って考えたら?
913代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:57:47 ID:kOtX7qcj0
選手会ってその名の通り選手のための会なんだよな
個人的には日米野球止めるとかボイコットとか言ってる
宮本会長には辞任して貰って副会長の小笠原あたりを
昇格させてほしいんだが・・
日ハムの選手はファンの事を第一に考える奴が多い
いっそ新庄が会長でも良かった
本当に選手会の発言て全選手の総意なのかよ
914代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:10:43 ID:eOqVhZm60
もういいじゃん。
あんな糞POなんてボイコットしてくれたほうがマシ。
3位が日シリ出るとかマジで萎えるから。
3位チームの人達もやりにくいだろ。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:11:20 ID:8iF2uSJw0
選手会も完全にたんなる嫌な団体になっちゃったなぁ
古田まではまだ・・・なぁ・・・
916代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:17:54 ID:LwZZ0F3t0
選手会が選手のことを第一に考えるのは当たり前。
そのための組織なんだから。

ボイコット云々は交渉するにあたってストをちらつかせるという基本の手段。
それだけの覚悟もあるぞという意志表明。
実際にやるかどうかという次元の話ではない。

別に選手会を特に擁護したいとも思わないけど
こうも見当違いの批判ばかりだと、さすがにちょっとと思ってしまう。
917代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:28:59 ID:z7iKSuib0
たかが選手が
918代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:51:38 ID:hsMCc+iC0
選手のことを考えるのは当然だろうな
頑張ってやればいい。

ただ、今回はファンのためとか寝ぼけたことは言わないで欲しいが・・
919代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:49:11 ID:QIafJsax0
なんかどこぞの病気休暇を繰り返した職員みたいだな

・もっと給料増やせ       → 給料上げろ
・怪我で休んでも給料よこせ → 病気休職中も給料出せ
・FAしやすくさせろ       → 希望どおりの異動させろ
・試合数減らせ         → 勤務時間減らせ
・肖像権で金取れるようにしろ  → マスコミからは取材費取るよ
920代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:12:05 ID:PROI5Hj30
年俸についての交渉は好きにやればいい。
彼らはプロ野球選手なのだから当然の権利だ。
ただし、ストライキはファンのためにはならない。
それをファンのためという名目で包み隠すのはやめろ。
プロ野球選手は野球を見せてこそ価値がある。
921代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:16:42 ID:yNuM1y/z0
このスレで選手会擁護している奴って組織って分かっているのか?

年俸は親会社が決めたことで選手に責任はない。
確かにそうだ。
だがな、貰えるものだけ貰って、義務の面でゴネりゃ、そりゃここぞとばかりにお前はそれだけの恩恵受けているだろ?
と責められるのは当然の成り行きだろ?それが組織であり、また一般社会だ。
そんな状況であんたが勝手に与えているのだから、俺の責任ではなくあんたの責任だ。なんて言っていたら組織は成り立たない。

こんな簡単な事を当然のように親会社が悪いって言っている奴って組織側に立ってその運営に携わった経験なんてない学生か新入社員だろ?
あのな耳学問と実経験では同じモノをしゃべっても説得力という点で大きな違いがあるんだよ。
相手に完全に依存しているのに、何でも主張する権利があると考える奴って駄々をこねる子供と同じ。
相手に依存していない、親会社も選手もお互いに対等だと言うなら、
石毛が四国リーグでやったみたいに、選手たち自身が自分たちで独立リーグでも立ち上げて
そこから利益を増やして自分たちの収入を確保するチャレンジでもしたら?それだったら大いに応援しようと気にもなるわな。
今のゆくゆくとした環境を確保した上で、どんどん要求をエスカレートしていく選手会の姿勢には決して社会は擁護しないと思う。

何でもかんでも組織が悪いという考えは、単なる子供じみた幼稚な考え。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:20:50 ID:eOXTwvqD0
選手の権利って言っても「一部の」選手の権利であって
他の大多数の選手の権利じゃないところが問題だな。
格差社会だと言われればそれまでだが
それならファンのためとかの奇麗事は言って欲しくないね。
923代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:21:41 ID:2uOpU/QS0
× 今のゆくゆくとした環境を
○ 今のぬくぬくとした環境を
924代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:38:09 ID:oAjIAI4zO
六大野球もボイコットしてろカスルトが
925代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:40:42 ID:Ql0pJPVv0
ペナントの試合数を減らせばいいんだよ。130くらいに。
それで給料も減らせばいい。
926代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:41:15 ID:7GFClhdK0
たかが選手が
927代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:55:59 ID:QIafJsax0
給料は減らしたくない。試合数は減らしたい
メリケンの機構は旨くやってるんだからNPBもやってくれ経営のプロなはずなんだから。



と宮本は考えました。
928代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:02:57 ID:wMlzceyl0
人の一生分の稼ぎを僅か数年で稼げるのは
才能や技術を評価されただけと思うな

その分果たす責任も義務も大きい

子供でも分かる簡単なことです
929代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:05:30 ID:/05W1vRt0
選手会の為っていうか選手会役員中心のためっていうか
930代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:14:14 ID:pbuoekQ+0
年俸5000万以上の選手は売り手だけど
年俸5000万未満の選手は雇ってもらっている状態
同じ選手だけど立場が全然違うので要求も妥協点も違うと思う

労組を2つに分けてみたら案外上手くいくかもしれない。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:37:16 ID:oCuptVqe0
>>930に同感です。試合数を減らしたがってるのは、高年俸のレギュラークラスだけ。若手や控え選手はむしろ多くて構わないはず。チャンスが増えるんだから。2年前の球団合併・削減の危機をもう忘れたか?球団経営をこれ以上圧迫するな。またナベツネが動くぞ!!
932代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:46:59 ID:1cAnhHdL0
今年のセ・リーグ終盤の中日が優勝を決める直前みたいな状況で阪神戦ストしたら面白そうだな。
どれぐらいの規模の暴動が起こるんだろ
933代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:55:15 ID:Zx+hRZ+k0
平均年俸が上がってるんだから、試合数だって増えて当たり前だろ
選手会はワガママ言うな
934代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:56:17 ID:GYuj2dPQ0
3年前、西武とダイエーが5ゲーム差をつけれるかどうかの直接対決が2試合あったにもかかわらずストライキで台無しにした。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:22:54 ID:oCuptVqe0
もう「ファンの為に・・」の綺麗事はやめなさい。もし本当なら、メジャーに行くな。FA宣言もするな。中心選手がメジャーや他球団に行ってもいいと思っているファンなどいるもんか。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:35:58 ID:PbppCdSL0
「すべては歓声のために」(笑)
937代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:18:35 ID:YNn4V9CZ0
>>921
一般の会社でも賃上げ要求もすれば、時短や労働環境改善の要求もする。
とりあえず、求めるものをどんどん求めるのが交渉のスタート。
両者が互いに思うところを主張して
落ち付くべきところに落ち付くべきというだけ。
互いに綺麗事だけ(ファンのためとか云々)並べても交渉にはならない。

選手会の擁護=経営が悪いじゃないよ。
何でも対立構造でしか見ようとしない
あんたの方がよほど世間知らずにしか見えない。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:25:14 ID:0cPWD/ji0
>>902それはない
939代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:25:09 ID:PD7C/R060
選手会がこのまま増長して、ナベツネがいなくなったらカオスになりそうだな。
940代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:45:07 ID:HmvrGir80
>>937
赤字の会社で要求することができるわけがない
選手会は逮捕者がでないように教育しとけといいたいな
941代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:00:11 ID:dnfGwXkm0
しょうもないPOは要求が通ってもボイコッツしろ。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:17:29 ID:yNuM1y/z0
>>937
選手の高年俸は上のレスで勝手に支払っている経営者が悪いとの主張があったから述べただけ。
じゃあ聞くが、選手は会社員なのか?それとも外注業者なのか?どちらだ?
この答えが選手会擁護派で統一されないから説得力がない。

会社員であるなら、所属する会社の人件費の枠内での報酬に甘んじるべき。
嫌ならストでもすればいいし、球団はその分の賃金を支払わなければよいだけの事。
ストが長引いて損をするのは圧倒的に選手なのだから。
それでも嫌なら退職しろ!一般リーマンはみんなそうしている。

外注業者であるなら、賃上げ要求や時短要求は組合で行うべき筋合いじゃないだろ?
契約交渉の際に個別で請け負い元に対して行えよ!
それで両者が決裂したら契約を締結しなければよいだけ。
そういう状況になっても、あんたら選手会擁護派は選手の言い分を聞かないで契約を行わなかった
球団を叩くんだろ?

球団が選手を解雇しようとしても叩く、選手の言い分を却下しても叩く、
一体球団にどうして欲しいんだ?
球団は自らの経営収支の判断を独自に行う自由が制限されて当然な存在なのか?
あくまでも、外注業者にどう対処しようが、それは球団の自由意志だと思うが?
何故あんたらは球団の決定に干渉するのか?
それとも、あんたら選手会擁護派は干渉する権利と引き換えに球団の赤字を補填してやる覚悟でもあるのか?
943代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:38:31 ID:iopnZ67+0
>>924
馬鹿いえwオマエ空気嫁
燕にとってはあれは貴重なこれからの営業要素。他のチームじゃ考えられないわけだし
あれを見逃して定期戦交渉できなかったらむしろスタッフの能力が問われるだろ
944代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:50:36 ID:ySDGufZC0
ヤクルツが巨人戦全部ボイコットすればオケ。
試合数も減りPOにも出られない、忠犬としても面目躍如。
945代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:51:47 ID:SLi/6/VK0
>>924
断ったら神宮を、追い出されちゃいます。(><)
946代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:17:05 ID:fRU2PXJJ0
ファンの為のボイコットですよ。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:26:15 ID:Gm9xYuRC0
無礼なことを言うな。たかが選手が。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:26:55 ID:iopnZ67+0
だな
平和利用のためのボイコットだな
949代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:53:19 ID:j3utjfAm0
レギュラー選手にとってはオフシーズン期間が減って大変なんだろうけど、
出場機会の少ない1軍半や2軍選手にとってはもっと出れる試合が増えてほしいところ。
よって、1軍出場試合数が30試合以下の選手限定で東西野球
(フレッシュオールスターズのパクリとも言えなくもない)とか、
都市対抗参加とかやってみれば?
普通の2軍戦よりは話題性があるだろうし、
地方開催ならファン層拡大名目でなんとかなる。

まぁ、1軍半選手で日韓戦をやろうものなら、
ニダニダうるさい連中が騒ぐかもしれないが。
950代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:10:34 ID:yvPPTZGI0
大相撲で本割りだけで地方巡業はしませんという感じか。
951代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:13:20 ID:eOqVhZm60
952代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:13:38 ID:Po4POicL0
俺的にはスタメンレベルの選手が「シーズン辛い」って言うのは多少はわかるが、
一般のストって、極論で言うと会社に対する反抗なんだから、その間の給料は出ない場合が多い。
選手会はそれでも「スト分は年俸減らす」って言ったら「ふざけるな」って来るのが目に見えてるし。
本来は痛みを伴うストを、平然と脅しの道具としてひけらかすのは擁護しようがないよ。
それに、試合数減らしたら若手や発展途上の選手の場がなくなるからなぁ・・・。

いっそ2軍を完全に別のチームとして1軍と一緒にリーグ戦させようぜ。
そうすりゃ1つリーグに12球団で、プレーオフの上位3チームも違和感ないし。
まぁ年俸の問題・選手の数の問題と、不可能なのはわかっちゃいるが。
それでもなにか画期的なことをやらんと、本気で野球に愛想がつきそうだ・・・(´・ω・`)
953代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:32:07 ID:zkQ4sep40
見事に現状を理解してないよなあ、選手会は
球団の利益が無くなったらそれは雇用が無くなる事と同義なのに
近鉄消滅が何の教訓にもならなかったと思うのは寂しいことだね

あの時選手会を支持したファンは選手の為に応援したんじゃない
12球団制、しいてはプロ野球の為に応援したんだ
だからストライキだって許容した
本当はサイン会やファンの為の集いより野球の試合が見たかったのに

それが今や日米野球はもう止めたい、試合はもう増やさないでくれ
聞いてもらえなきゃ試合ボイコットします、かよ
野球しない野球選手に一体誰がエールを贈ると言うのか
954代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:36:59 ID:JiRsHDKE0
>>949
そういった選手の試合で金稼ぎたいんだったら何か新しく企画する必要があるかもしれんが、
実践の場を提供というのなら、すでに教育リーグとか、ウィンターリーグとかあるだろ
955代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:01:12 ID:Po4POicL0
>>953
そうなんだよなぁ。
俺達「野球ファン」は、別に選手や球団だけのファンじゃなく、野球そのものが好きなんだよね。
1リーグはそれはそれで緊張があるのかもしれないけど、
やっぱり日本シリーズみたいな「どっちが最強か?」的な短期決戦も面白いし。
結果論だけど、1リーグじゃ今年のあの熱いプレーオフもなかったわけだし。

野球ファンがなんであのときストを許容したか。なんで選手会を支持したか?
そのあたりを履き違えないで欲しいよ。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:04:43 ID:i62gFyZl0
たかが選手が
957.:2006/11/06(月) 00:06:21 ID:TBwnh4bX0
何か勘違いしている人もいるようだが
あのストの時も選手会は「ファンのために」ストをした訳じゃない。
958 :2006/11/06(月) 00:14:23 ID:MMdhUY2z0
宮本「もう花相撲の時代じゃない」

って賛成だね。
オルスタ複数試合、東西対抗、とかやめてゆっくり休んで欲しい。
福留みたいなのが1番得するんだから。

今から思えばいいことやった。
罰ゲームみたいな意味のない試合はヤメロ、っていいメッセージだった。
日米野球辞退続出、といい流れだ。
959代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:15:50 ID:sqOs3SJb0
ほんまの相撲でもしてろよ
ダルやムネがマワシなら人気出るんじゃね
960代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:55:05 ID:OCrhTLolO
夢の1リーグにしなきゃもう駄目だろ早く1リーグにしてくれ
961代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 01:01:45 ID:kc6xrAai0
いきなりだが、さっき俺の嫁さんの弟(中学で野球部)からメールが来た。
そういや今日はドームに観戦に行ってたんだ。負けてがっかりしたかな?と思ったら・・・

「負けちゃったけどすごく楽しかったですよ!兄さんはテレビで見てました?
 やっぱりすごい選手のプレーは楽しいです!
 どうやったらあんなにホームラン打てて、盗塁できて、すごい守備ができるんだろう?
 明日学校なのに帰ってきてすぐに録画した試合を見てます。
 日本からは辞退した選手が多くて残念だけど、やっぱり小笠原はすごいですよね!
 いつか俺もあの舞台で日本代表として野球をやってやる!!」 (ほぼ原文ママ)

だとさ・・・。
おい、日米野球はいらないと言い切った選手会よ。
これ見てもなんとも思わんか?これでも必要ないと言い切るのか?
962代打名無し@実況は実況板で :2006/11/06(月) 01:15:53 ID:nZpboKrz0
>>961
つか所詮興行だからパの東西対抗が同じ日にやるんだろ。なんでもかんでも選手が悪い
って発想もどうかと思うぞ。そもそも小笠原の凄さは普段の試合ではわからないのか?
だったら日米戦をもっと増やして北から南まで20でも30試合でもやれば良いんじゃね?
963代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 01:41:11 ID:z1c9zus40
確かに日程の組み方は異常だよね
ハムの選手が日米野球辞退するのは当たり前(それでも出る小笠原は素晴らしいが)

でも、だからって日米野球無くせというのも短絡的だ
交渉ってのはお互いの妥協点を探るために行うのであって自分達の主張が100%
通るまでゴネて強引に押し通すのは違うだろう
無理なくどの試合にも選手が参加出来るよう日程調整してくれと言うなら判るが
964代打名無し@実況は実況板で :2006/11/06(月) 02:04:03 ID:nZpboKrz0
つかさーそもそも組織自体がおかしいからな。選手会の要望に応えるのは最終的に
誰なんだ?コミッショナー?ナベツネ?誰が責任者でどうしようとしてるのか、
わからんからグダグダになるんじゃないの?
965代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:06:04 ID:KfNvQq5c0
もうだめだ 宮本んちにウンチ投げ込んでくる
966961:2006/11/06(月) 02:06:08 ID:kc6xrAai0
>>962
ってか、俺だって辞退した選手全部悪いなんざ言ってない。
アジアシリーズ・東西対抗だって、見たいファンがいる立派な試合だ。
それに弟だって「【やっぱり】小笠原すごい」って言ってるだろ。
もともとあいつは小笠原のファンだし、凄さはとっくに知ってるよ。
その上で「20でも30試合でもやって欲しいのか?」みたいな極論が出てくる意味がわからん。
俺が言ってるのは、日米野球を楽しみにしてる人だって沢山いるってことだ。
辞退者が続出してることを悲しむ人だって沢山いるんだよ。
それを選手会は「もうやらなくていい」的な発言を簡単に言ったことが問題なんだよ。
前回は「ファンの声を」って言いながら、今回一番ファンの声を聞いてないのは選手会じゃないか。
こんなんじゃファンだって納得しないぞ。仮に無くなったとしても、納得できるなら我慢できるさ。

くどいようだけど、別に日米野球の是非とかを言ってるわけじゃない。
俺も言葉が足りなかったけど、選手会の対応・ファン度外視に腹を立ててるだけだよ。
967代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:07:19 ID:sqOs3SJb0
だいたいミエミエじゃね?
試合数減らすのはもう無理だから、それは建前だろ
要は故障者リストの改善だけが目的だろ
それならすぐ可能だから、交渉の道具に試合数を言ってるんだろ
余分な試合はみんな辞退してるし、あっても同じじゃんw
968代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:20:40 ID:HVqLeOEq0
>>966
いいこと言った
969代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:22:22 ID:h/3tP3rG0
個人的には試合数もチーム数も減らしてもらって結構ですけどね。
ついでに外国人制限枠も大幅に緩めてもらって結構です。
困るのは選手だから。へへ。
970代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:38:29 ID:z1c9zus40
選手会を牛耳ってるような選手は困らないでしょ
971代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 04:00:37 ID:UXCWN1JO0
>>967
そうだね。
普通に考えたら、全部の要求をのませようなんて有り得ないからね。
落しどころはちゃんと考えてるはず。

故障者リストも球団側にはかなり受け入れがたいものだと思うけど。

交渉は交渉でいいけど、見てるファンからすると萎えるな。
楽しみにしてる人を無視して日米野球の役目云々とか言ってるのを見るのは。
972代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 08:11:14 ID:B8VuwYJ30
昨日のアットリーのヘッスラ見て、花相撲だ茶番だ本気じゃないと言える奴は
おめでたい人だ。
973代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 08:32:33 ID:S3NjelP20
試合数?もっと増やさないと赤字球団ばかりになり、また再編騒動が起きる

プロ野球改革第一弾「極東プロ野球設立プラン」

日本12球団(セパ2リーグ)、韓国8球団、台湾6球団のシーズン後の結果で

1部リーグ
セ1位、パ2・3位、韓1・3位、台2位の6球団で次期セリーグ設立
パ1位、セ2・3位、韓2・4位、台1位の6球団で次期パリーグ設立
年間186試合(セパ交流戦36試合を含む)

1部リーグPOは、現状のパ方式で実施
1部セ・パ1位同士で、アジアシリーズ
1部4位はリーグトレード(セはパ、パはセへ)

1部6位と2部1位は自動的に入れ替え
1部5位は2部PO勝者と入れ替え戦(1部ホームにて3連戦(2勝先取で決定)実施)

2部リーグ
セ4・6位、パ5位、韓5・7位、台4・6位の7球団でセ2部リーグ設立
セ5位、パ4・6位、韓6・8位、台3・5位の7球団でパ2部リーグ設立
年間186試合(セパ交流戦42試合を含む)

2部リーグPOは、2,3,4位で上記同様に実施し、勝者は入れ替え戦へ
2部5位はリーグトレード(セはパ、パはセへ)

2部最下位(7位)は、セパ降格候補戦(勝率の良かった方のホームで3連戦(2勝先取で決定)実施)後
敗者は、中国プロ野球(6球団)優勝チームと中国球団のホームにて入れ替えの為の3連戦(2勝先取で決定)実施)
中国球団に負けた場合、中国リーグ参入とする
974 :2006/11/06(月) 08:45:38 ID:MMdhUY2z0
大リーガーは
秋季キャンプや花相撲やらなくていいからいいな。
普段から
やらされる練習も日本と比べれば圧倒的に少なそうだし。

大リーガーと違って、日本人はこの時期精神的にクタクタだろ。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:08:07 ID:YGX27xk6O
これだけ金もらってて
ガタガタ言うな
976代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:21:49 ID:T2Pk1Z6e0
金の為にやってるというなら尚のことファン第一という態度で居ないと駄目だろ
ファンが居ないとビジネスとして成立しないんだから

つーかやれるもんならやってほしいね、プレーオフボイコット
今年みたいな盛り上がりの最中宮本が出てきて記者会見
どうなるか楽しみだよ
977代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:29:52 ID:S3NjelP20
>>973プロ野球改革第二弾「年間スケジュール変更」その1
一月
・完全オフ(契約更改、FA交渉期間)
二月
・キャンプ(2/1〜21迄、休日は3日間、全球団統一)
・オープン戦(2/22〜3/15前後、完全地方巡業制)
三月
・オープン戦(上記通り)
・3/16前後にペナントレース開幕
・三月〜四月前半(4月第二週迄)公式戦は、台湾、南九州、ドーム球場限定(空調システム完備球場のみ)とする※月間13試合予定
四月
・第四週までは、韓国、北海道、東北での公式戦は行わない(例外、空調完備のドーム球場は可とする)※月間25試合予定(予備日三日で前月未消化試合を実施)
五月
・春、秋季に試合を出来ない地域球団(韓国、東北等)を優先する※月間24試合予定(予備日三日で前月未消化試合を実施)
・セパ交流戦開始(5/31〜、一部三六試合、二部四二試合)
六月
・セパ交流戦月、梅雨の影響の少ない韓国、東北、ドーム球場を優先※月間25試合予定(予備日三日で前月未消化試合を実施)
七月
・通常公式戦月、試合数の少ない地域球団を優先※月間24試合予定(予備日三日で前月未消化試合を実施)
・オールスターを二試合実施(7/29、31実施、30日は予備日、31はドーム球場指定)
・オールスターは選抜選手は出場試合は一試合のみとする
・キャンセルした選手はオフ期間、コミッショナー指定のンボランティア活動を10日間義務づける


978代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:31:15 ID:9AMRtJaD0
そろそろ次スレの季節
979代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:31:29 ID:S3NjelP20
>>977プロ野球改革第二弾「年間スケジュール変更」その2
八月
・セパ交流戦+通常公式戦※月間25試合予定(予備日三日で前月未消化試合を実施)
九月
・通常公式戦※月間25試合予定(予備日三日で前月未消化試合を実施)
十月
・通常公式戦※月間25試合予定(予備日三日で前月未消化試合を実施)
十一月
・プレーオフ第一節(第一週月・火実施、水が予備日)、プレーオフ第一節(第一週金、土、日、第二週火、水実施)
・極東(現在の日本)シリーズ(第二週金、土、日、第三週、火、水実施)
・一部二部入れ替え戦(第二週金、土、日、二部二位ホーム球場にて三戦実施)
・二部・中国リーグ入れ替え戦(第一週金、土、日)
・極東米国交流試合(第三週金、土、日、第四週、火、水実施)
・第四週〜十二月中旬、秋季キャンプ(ただし、参加資格は一部一軍登録百五十日未満と二部チームFA以外の選手とする)
十二月
・中旬以降、完全オフ(契約更改、FA交渉期間)

このくらい、試合を活発にしてくれたら、黒字になるだろう
980代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:41:09 ID:b80fGQR10
不満がある奴はメジャー行けばいいんだよ。
981代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:45:42 ID:C6qLsVAy0
うめ
982代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:31:17 ID:lNWoYms90
次スレはまだですか?
983代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:43:52 ID:C6qLsVAy0
いらね
984代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:01:54 ID:JF4aUfUK0
次スレほしい
985代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:19:03 ID:HVqLeOEq0
次スレはこのままずっと続けた方がいいんでないかい?
今後も選手会がまた何かしでかすかも・・・
986代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:33:53 ID:ffqZrxOo0
次スレあったほうがいいと思う。
987代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 19:31:40 ID:P2taWNLr0
5試合ボイコットって、それどんな短期休暇だよw
休んでないで働けよ!
988代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:05:20 ID:lO8nwfFy0
東西対抗で関係ないパリーグの会長挨拶でブーイング
悪いのは選手会なのに可哀想だったよ
989代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:07:49 ID:sGnOn68zO
うめ
990代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:08:32 ID:sGnOn68zO
うめ
991代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:09:18 ID:sGnOn68zO
うめ
992代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:09:50 ID:vOOOD7gX0
次スレヨロ
993代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:10:02 ID:Qn/pCN2l0
たかが選手がボイコットするなや
昔の選手は相撲したり馬と競争したりしてたやろが
994代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:10:14 ID:sGnOn68zO
うめ
995代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:11:29 ID:lO8nwfFy0
1000なら宮本首
996代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:11:59 ID:sGnOn68zO
うめ
997代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:12:33 ID:KfNvQq5c0
とりあえず次スレ立て依頼を出してみた。
998代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:14:27 ID:sGnOn68zO
うめ
999代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:14:56 ID:muITx65HO
1000
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:15:00 ID:ViqxDcV90
おれのちんぽくさい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/