さらば岩村!東京!燕軍団軍団 Part269

このエントリーをはてなブックマークに追加
892代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:21:41 ID:5iDAf3Qf0
>>891
そいつ川上も知ってるかどうかレベルなんじゃねえの?
893代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:25:22 ID:10ksu0ht0
一番情けないのはマスコミなんだけどね。
斎藤隆なんて嘲笑ったファンが見返されたのはともかく、
マスコミが手のひら返すのは勘違いもいいところ。
転んだ松井のリハビリばかり追っかけてた、
自分達の低レベルぶり恥じるべき。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:36:17 ID:k6SzURkv0
ま、扱いはともかく青木の潜在能力はすごいな。
もともと甲子園のバックスクリーンに叩き込んだりはしてたけど
あれだけの対応力があれば3割5分30本も夢じゃない。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:41:11 ID:KoQilOLF0
>>892
いやさすがにそれはないだろw
つうか、名前を出したら「あ〜そっか!」と納得はしてたけど

どうやらそいつにとっては、「ヤクルトの3番」つうより「全日本の6番」なイメージだったらしいww
896代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:42:55 ID:sPW4wsl30
青木にホームラン30本まで求めると
ベイのタコさんみたいに全く打てなくなるのも怖いな
それでも15本〜20本は期待したいが
897(*;゚ー゚) ◆MARaRA/SCE :2006/11/08(水) 22:44:47 ID:qUnPvy890
>>892
だな。
898代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:49:04 ID:DJqmI9Q30
秋季キャンプ、川島みたいなガラス系の選手にシュート覚えさせて大丈夫なのか?
899代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:57:51 ID:bgnCmvpNO
カーシマにもシュートを覚えさせるのか
ヤタローもシュートを覚えさせるらしく
この秋季はシュート習得が課題か
900代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:58:05 ID:FYSP7Vt4O
中日ファンですが遠藤を可愛がって下さい
けどよく燃えるので期待しないで下さい
年に1,2回の神ピッチを下時は褒めてあげて下さい
901代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:02:24 ID:EOIblXY70
青木は.333 10本 60盗塁がベスト
飯原にスラッガーになってもらいたい
902代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:03:21 ID:sPW4wsl30
シュートというと肘に負担がかかるから故障しやすい
というイメージが俺にもある。
だけどここ最近は肘に負担がかからない投げ方(握り方かな?)が
あるようなことを以前プロ野球ニュースの平松さんが言ってたから
シュート=スペるではないと思う。
903あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/08(水) 23:06:12 ID:yQB81aEV0
( ^ω^)ノムさんも言ってたおね
904代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:08:51 ID:YjzhyMKr0
>>766
藤井は来季もまず間違いなく中継ぎだと思う。
人いないからね。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:18:36 ID:sPW4wsl30
>>900
かわいがるので浅尾を譲ってください
906代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:21:57 ID:jv0IOu2W0
blue
のページきえたんか?
907代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:34:04 ID:8lMfWr0g0
平松の場合肩をちょっと捻るだけで苦もなく投げられたらしい
前提としてシュート向きの腕フリをしてるかどうかというのはある
付け焼刃的にやっても川崎みたいになる可能性がる
908代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:49:09 ID:IzocTIWj0
あれほど飯田を可愛がっていたノムがポイしたところを見ると、
飯田の指導者としての能力に疑問符。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:55:57 ID:CenhYIV50
青木も赤星みたいにGGの常連になって受賞のたびに叩かれそうだな。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:01:12 ID:i56OU6SUO
今ある球磨けばいい気もするが…
来年こそ壊れないで働いてくれよ、川島
911代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:04:51 ID:UtOKyJ8BO
仁志ヤクルト来いよ…まあおっさんだし右打者はもういらないか
912代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:07:59 ID:Yj4dX1LgO
現地時間7日
飯原(出場なし)

通算:50打数13安打11打点 4本塁打 10得点 四球9 盗塁2 三振14 打率.260
送球エラー2 捕球エラー1
913代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:10:42 ID:Yj4dX1LgO
丸山(先発)敗戦投手
投球回5 被安打4 自責点3 失点4 与四球5 奪三振4

通算:1勝1敗 投球回25 被安打15 自責点4 失点8 与四球14 与死球2 奪三振20 ボーク1 ワイルドピッチ1 防御率1.44


1回表
三塁打→三塁打(1失点)→サードゴロ→四球→四球→併殺崩れ(1失点)→三振
2回表
サードゴロ→四球→併殺
3回表
ショートゴロ→三振→ファーストゴロ
4回表
三振→安打→ライトフライ→サードゴロ
5回表
三振→ピッチャーゴロ→四球→四球→レフト前ヒット(レフト失策2失点)→センターフライ
914代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:21:00 ID:jdQ32CfP0
>>913
いつも乙です
初回の三塁打2連続も気になるが四球が多いなぁ。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:21:46 ID:IzEYgF/M0
マウアーが青木を連れて帰りたいだってよ
916代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:50:57 ID:PF+xE+IHO
ラミレスを持ち帰ってくれよ
917代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:18:41 ID:vz/cEC+qO
んじゃサンタナとラミレス交換してもらおう。もちろんジュニアも一緒
918代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:27:30 ID:zSm8XY3E0
ここ3〜4年間で8人も靭帯切ってるんだから
正直、もう少しストレート主体の配球を考えてほしいかも。。
体調管理の問題もあるんだろうけど
最近は巨人よりストレートが弱くなりつつある>投手陣
919代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:29:16 ID:uQPYC2s50
新しいドラフトスレたってます。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162999671/l50
920代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:34:05 ID:3IBXQP5+0
肘の靭帯切るようになったのは昭光&古田コンビ以降なんだよな
ノムは意外と速球派好みだったせいか、靭帯より間接の故障のほうが多かった
921代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:54:34 ID:AQXOlaAw0
五十嵐、藤井、館山、河端、萩原、本間、松谷、片山

微妙にシュート使いが多いのが気になるな。
藤井と館山以外は故障持ちを獲ったピッチャーでもないし。

片山は松岡のパターンでいきなり故障したらしいが
高校時代そこまでフル回転してたんだろうか?
922代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:59:28 ID:Yi93c6li0
片山は故障ばかりしていて、高3時がちょっと持ち直していたぐらい。
923代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:03:01 ID:ZJ5xYVOT0
>>918
こんなところでグダグダ嘆いても仕方ないだろ?
カット、シュート、スプリット・・・今の野球で速い変化球は欠かせない。
2号や弥太郎みたいにそれでフォーム崩す奴が未熟なんだよ。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:12:52 ID:hODKBJ4/0
靭帯切るたびにシュートやカットのせいにするアンチ古田うざい
だいたい2号に勧めたのはノムで古田じゃねーだろ
925代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:14:44 ID:ivqeoouwO
ヤクルトの若手が練習しないって本当なの?
926代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:21:58 ID:jIZqbtjm0
イワムーラはどこも入札しなかった場合は残留なの?
927代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:25:31 ID:rHFHGX/A0
>>926
パドレスが入札決定済
928代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:27:49 ID:jIZqbtjm0
マジカヨ・・・
929代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:22:49 ID:L1jlgPmeO
岩村の入札額は結構いい値がつきそうだな
930代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:37:26 ID:RZYsDqVA0
フィリーズ撤退だって
931代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 07:47:11 ID:Oj/IdH3y0
メジャーに全敗か
ここまでNPBの能力が低くなってるとは思わなかった
もう辞めたらいいんじゃね?
932代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 07:48:29 ID:TDgzyIbM0
今度は中日相手に開幕2連勝する夢見た。まあ今年も開幕は阪神に2連勝だったけど。

岩村の入札額って公表しないんだっけ?
933代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:12:47 ID:PF+xE+IHO
ネタになるだけだから、公表できない
934代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:53:44 ID:meTFV3Pq0
古田党死ね
935代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:53:50 ID:0MlhtqiN0
先輩メジャーリーガーの石井一からは「向こうのご飯はおいしくないから、特にキャンプには“サトウのごはん”を持って行った方がいい」と現実的なアドバイスも送られていた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/09/14.html
936代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:59:39 ID:iaqasyxbO
>>933
石井弘寿さん顔が真っ赤ですよ^^
937代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:22:11 ID:G9Yves8cO
開幕中日か…。嫌だな。野球の質の差が歴然だもん。開幕戦異常に強いのが唯一の拠り所。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:59:46 ID:iOUT72J40
>フィリーズのギリックGMは7日、ヤクルト・岩村の入札に参加しないことを
>明言した。撤退の理由はポスティングにかかる高額の費用。三塁手はFA
>の格安選手にターゲットを変更し“岩村資金”を投入してFA市場の目玉、
>ソリアーノ(ナショナルズ)の獲得に全力を注ぐ方針を固めた。

向こうでは契約金予想が6億近くまで跳ね上がってたけど
これで入札相場も半減くらいになるんだろうか?
939代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:02:44 ID:N0GFNG6KO
ヤクルトから岩村引いたら何が残るの?
もう岩村を最後にポスティングを認めるなんてことは止めてくれ・・・
940代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:48:19 ID:jeJL8DAn0
>>939
八重樫、杉村、アキミツ、馬場の
優秀でイケメンコーチカルテットが残ります
941代打名無し@実況は実況板で
そもそも杉村って誰?
打撃成績見てもゴミとしか言いようがないのに、
一軍の打撃コーチやってられるのは、世渡りのうまさなの?