鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
阪神の2軍選手・若手選手について語るスレです。
荒らし・煽りはスルー。基本的にはsage進行で。 マターリ語りましょう。
2軍の現地レポート大歓迎!新聞記事の貼り付けも歓迎!
ドラフトの話は荒れる荒れない関係なく該当スレへ。

阪神の2軍選手・若手選手について語るスレです。
荒らし・煽りはスルー。基本的にはsage進行で。 マターリ語りましょう。
2軍の現地レポート大歓迎!新聞記事の貼り付けも歓迎!
ドラフトの話は荒れる荒れない関係なく該当スレへ。


前スレ
鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.27
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161275200/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:31:01 ID:smS9G22y0
珍死ねよwwwwwwww



============================終了==============================
3代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:31:14 ID:q7RP0Yit0
>>1
乙&d!
4代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:31:30 ID:zmD9CYcq0
スポニチ2軍情報
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/06farm.html
阪神公式ファーム試合結果
ttp://www.hanshintigers.jp/game/score/farm/
NPBファーム公式
ttp://bis.npb.or.jp/2006/games/fgm_index.html
ttp://bis.npb.or.jp/2006/stats/idp2_t.html
ttp://bis.npb.or.jp/2006/stats/idb2_t.html
2軍も愛する人のためのHP
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
赤松ブログ
ttp://www.aka-matsu.net/
ttp://www.aka-matsu.net/diary/index.php

ヤフー掲示板の 「☆彡集え!ファームも愛するファン☆彡 」「阪神ファーム情報☆めざせ一軍・鳴尾浜☆」もおすすめ。
携帯からは「特選虎デイリーの二軍情報」か「スポニチ夢阪神の岡本育子の小虎日記」がお勧め
有料コンテンツの無断転載は営業妨害です。著作権侵害で訴えられないようにね!
5代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:33:18 ID:rhU6pmOTO
>>1
乙かれさんですた。d
6代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:35:35 ID:zmD9CYcq0
過去ログのテンプレは持ってないです
誰か持ってたら補完よろです
7代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:36:24 ID:oPnq4QgV0
      ,,-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
    /             \
   ノ                ヽ
  ./                  ',
  ノ  ./ノノ ´ / ソ ノ \ヽ       i
  .|  |_        _,,_  \      |
  ヘ |"''=:;;,,   ,,;;:=''"⌒   ヽ   .|
   ヽ| ー=・-ヽ ,  r=・ー    | .从 ,'
    |.   ̄ |     ̄    .| /.>|/
    ',    /  -、      リ_,ノ|   
      ヽ   `¬⌒´      ノ.| .i!
      \ ヽェェェァ'    ./ |ノ
        .ヽ `ー‐'    ,ィ´   . | >>1
        |'、____/ ,'    .人
       -''"|ヽ、____,, -''´/`''  
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´     ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',    i 
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ    |
ヽ  / /  \ _ ,/        _ , イ|    .|
 ト、l イ        /          | .|_________|
   ヽ、      ノ    |      / |_____,,ゝ
    \__/     |   31   |  |    |
8代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:37:58 ID:q7RP0Yit0
とりあえず26を。
鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.26
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160830909/
9代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:40:11 ID:bA/JkDGT0
高橋光信にレギュラー奪われたりして
10代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:43:04 ID:bIXB1jde0
光信は守れないんだから、ファーストぐらいだろやらすとして
11代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:44:55 ID:oPnq4QgV0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006103002.html

これ見たら光信も巨人っぽいけどな
12代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:52:55 ID:rhU6pmOTO
巨人は大道も獲ったのに光信も獲るんだー。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:53:41 ID:6ZlGcoRO0
>11
コメントが適当で、とても前向きとは思えんけどな。
大道も既に獲得してタイプが被るし、動くかどうか微妙っぽい。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:57:18 ID:Q2TcHFot0
タイプが被る
巨人はこんな事考えません
15代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:00:39 ID:YmWpw30+0
>>14
同意。そんなこと考えるぐらいなら「一緒や!なんぼ補強しても!」と気づくはず。
今回の査定は厳しいそうだから、その分補強に回せるんだろうけど。
16代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:00:54 ID:rhU6pmOTO
光信は怪我もちなんだよな?肩だっけ?だいたい最後の方は二軍でもあんまり出てなかったみたいだけど、他にもどこか怪我してたりして。まぁトライアウト次第か・・・
17代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:49:48 ID:FoEn5DWs0
坪井も巨人へどうぞ
18代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:58:07 ID:zmD9CYcq0
>巨人に坪井
意外にいい補強になったりしてね
合の手は「阪神!」「ハム!」になるのかなw
19代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:16:32 ID:gk2WU93z0
世の中には、巨人だったら確実に入団すると思い込む人が多いようですね。
同じニュースソースが阪神入りへと書いても、懐疑的になるのに。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:36:36 ID:5ccLkaPS0
浅井はサイドスローを矯正しない限り、
いくら打撃が良くても正捕手なんて夢のまた夢だな。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:54:26 ID:zmD9CYcq0
>>19
だいたいそれぞれのファンの人がそうなんじゃないかな
中日にしろ阪神にしろ、ね
まあ願望もあるんだろうけど
22代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:03:44 ID:ZlaRT8k3O
>>19
芸スポのアホどもは報知やサンスポ等の一般スポーツ紙は信じないのに
ゲンダイは朝鮮日報などは信じて疑わない人たちばかりです
23代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 15:26:18 ID:rhU6pmOTO
24代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:12:59 ID:C8qzKgVu0
>23
筒井はサイドというよりは、ムーアや斉藤雅樹ばりのスリークォーター
って感じだね。サイドと言い切ってしまうと、どうしても川尻の
コマのような横回転を思い出してしまう。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:29:59 ID:qLssGMl20
つまり岩瀬?
26代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:37:03 ID:Zn7Xay/B0
ルーキー前田大に手とり足取り…広沢新打撃コーチが熱血指導
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200610/tig2006103002.html

写真の大和が可愛いく見えるw
27代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:39:56 ID:nfTU8BuoO
太陽が今日もどんでんに厳しいこと言われたみたいだな。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:43:36 ID:pHrMVOmr0
>>27
まだ気にかけてもらってるという証拠だ
29代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:59:30 ID:cZVycMVm0
野村は目をかけている選手にはきついこと言うが、
岡田はどういうタイプだろうな。

この前、岩田がヘタレなピッチングしてた時は褒めていたが。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:02:39 ID:qLssGMl20
褒めて伸びるタイプとけなして伸びるタイプがあるからな。そこの見極めしないと

俺なんて褒められないと伸びないから部活で監督からきつく言われたらへこんで悩んじゃうからな。

阪神にそういう選手もいるだろ
31代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:02:51 ID:ZlaRT8k3O
どん様は基本的に選手にあんま厳しく言わない
たいていコーチが悪いって言う
32sage:2006/10/30(月) 18:03:30 ID:hwWRCgf/0
29、年が違う!!
33代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:35:09 ID:3vL7om/00
どん様なら
落合英くらい実績残したら、ちゃんと花道作ってやったろうな。
FAできて5年、あまりいい数字の残らなかった片岡でさえ
あそこまでやってやる。
あれがどん様。
トレードやFAで来た選手も安心して働ける
金本が「よそでやってみようかな?」なんて露ほどにも思わない。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:17:48 ID:rhU6pmOTO
ラジオ情報によると筒井コーチ(なんかまだコーチってつけると違和感が・・・)が赤松と石橋と一緒に鳴尾浜で練習してたらしーい。
鶴、辻本、金澤もリハビリ組で鳴尾浜に。
今岡は今日からアメフトボール→ソフトボールでキャッチボールに進化。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:33:25 ID:nfTU8BuoO
>>34
> ラジオ情報によると筒井コーチ(なんかまだコーチってつけると違和感が・・・)が赤松と石橋と一緒に鳴尾浜で練習してたらしーい。
なぜか、秀太も居ったそうな、怪我か?
36代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:07:26 ID:vN4y1ciZ0
>33
花道つっても、落合英はキャッチボールも現状できない、って言ってるからなあ。
まあセレモニーやってやる位はアリだったかもしれないが。
以前、ウチの伊藤敦さんの時みたいに
37代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:42:00 ID:Lopso0xW0
>>36
ウエスタンの最終戦(9/29)に登板してるが
その後おかしくなったのか?
38代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:57:36 ID:Lopso0xW0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061030-00000049-kyodo_sp-spo.html

大社ドラフトは小嶋入れて3,4人か
清水は指名せざるを得んらしいから、あと1人か2人ってことか
39代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:04:29 ID:698iUq8V0
ゆうすけマジがんがれ!
40代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:07:50 ID:vN4y1ciZ0
>37
痛みを堪えて投げてたらしい。
残留に向けて必死だったのかもね。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:09:32 ID:5ccLkaPS0
下位指名だった選手が飛躍しそうな気配を見せてるのは嬉しいんだが、
上位指名の投手達がもうちょっと安定して出てきてくれんとツライな。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:38:17 ID:qFG+RG/H0
1小嶋21 投手 A
2大引22 野手 A
3野原18 野手 A
4橋本18 捕手 A
5清水22 捕手 AB
6上園22 投手 B
7横山18 投手 B

こんな感じかな まあまあやね
43代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:39:48 ID:gk2WU93z0
小嶋がA・・・・・
44代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:47:36 ID:t/1fbpjpO
清水も上園はイラネ。野手にしてくれよ。野本&宮川なら良いと思うけど。バランスの悪い補強はもう勘弁だ!
45代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:49:05 ID:W20kC0yS0
はいストップ! ここでドラフトネタで荒れるのは勘弁ね。
46sage:2006/10/30(月) 21:52:34 ID:cDFuKucYO
清水指名って
捕手何人雇うのよ
47代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:00:35 ID:+wTMw1c00
>>46
ageないで
ドラフト話も専用のスレのが盛り上がるよ
48代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:06:23 ID:OFZwMTHm0
高橋の評価が急上昇だな。
守備もそこそこできるし、強肩だし。
バッティングも結構伸びしろがあるらしいし、
桜井より早くスタメンで出たりしてな。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:07:15 ID:W20kC0yS0
明日の紅白戦で若竹がどんなピッチングするのか、今からワクテカ。
夕方のスポーツニュースで映像流してくれると嬉しいんだがなぁ・・・
50代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:31:49 ID:9nPblZoL0
>>49
ヤスも先発で投げるらしい
ニュースもいいが、現地神急募^^
51代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:40:30 ID:nbX1ptBLO
高橋は鵜久森より活躍できそう?
52代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:41:28 ID:c6YBx32p0
うぐぅよりは
守備走塁あるし
53代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:42:50 ID:OFZwMTHm0
とりあえず、20歳当時の岡田彰布より良いらしい。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:55:19 ID:V9nmnDBgO
えーと
20歳の時の岡田は六大学の3冠王ですが
55代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:55:25 ID:TBvMxYn/0
狩野は将来的に捕手でやっていけるのかな?
56代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:56:40 ID:fSRiSYEWO
明日の紅白戦に現地神が現れ実況してくれますように・・・
57代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:57:18 ID:W20kC0yS0
>>54
どん本人がコメントしてたんだよ。
そりゃあ自分のことだから謙遜してるんだろう。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:58:06 ID:OFZwMTHm0
>>54
マジか?結構早いな。3年か4年の時に3冠王を獲ったのかと思ってた。

期待大だな。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:03:40 ID:W20kC0yS0
>>58
調べたら、三冠王は3年秋だった。
まあ、早大のセレクション入試で15打数14本塁打するくらいだから、
入学当初から凄かったんだとは思う。
6054:2006/10/30(月) 23:07:11 ID:V9nmnDBgO
すまん間違った。2年は鳥谷だった。
岡田は3年です。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:09:07 ID:9nPblZoL0
でもって、その六大学の輝かしい実績引っさげて
6球団が1位指名だ。
そして希望の阪神指名という強運
男前だったらどうなってたことか(監督スマソ)
62代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:10:24 ID:I0QxeqZN0
岡田も3年目の(2年目か?)大怪我がなかったらなあ・・・・

とふと考えてみたりもする
63代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:10:34 ID:FRKQ3q4NO
若手に対する岡田さんのコメントは本当に嬉しそうで、こっちまで幸せな気分になってくるな。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:13:02 ID:9nPblZoL0
>>60
いや、どん様は11月生まれだから
厳密にいうと3年秋のリーグ戦でもまだ20歳だよ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:13:49 ID:I0QxeqZN0
1 8赤松
2 4大和
3 6鳥谷
4 9濱中
5 7林
6 5関本
7 3喜田
8 2狩野

こういうオーダーでw

66代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:28:24 ID:zyXrbo6A0
チラシの裏に書いとけカス
67代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:57:07 ID:V6Sd9KpKO
赤松大好きっ!
68代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:17:25 ID:m6hM5nN50
俺は

6 鳥谷
4 大和
5 関本
7 リン
9 浜中
3 喜田
2 狩野
8 高橋

がいいと思う。


69代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:17:55 ID:JpPCLe410
根本的にスレ違いだ よそでやれ
70代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:51:16 ID:jMvyvbw1O
どんのコメントは高校時代の自分と比較してたんでは?
71代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:08:54 ID:PKNMBsHV0
高校卒業してからっていってなかったっけ?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:15:12 ID:8TEzwujh0
岡田は若手に対してもコメント多いから期待しちゃうよな
あと携帯厨はsageを覚えろ
73代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 02:00:00 ID:qnIdnXiYO
>>72
携帯はsageんのめんどくさいんだよな
まあどん様みたいに2軍監督時代が長い人ならではって感じだな
74代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 02:34:53 ID:GKj6Ato5O
>73
設定の中に、予めメ欄に入力しとく項目無いか?
75代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 06:16:20 ID:Fcm0D5rX0
>>74
i-mode だと無かった気がするぞ。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 06:59:18 ID:G3HRpwA8O
秀太&葛城が何故解雇されないのかが不思議
77代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 07:21:02 ID:/DwHPC6E0
秀太は守備&バント要員として便利だから。
多分まだまだ解雇はない。出すとしてもトレードじゃないかな。
上坂も、守れるポジションが多く、打撃も2割以上は打つだろうから、
いざというときには穴埋めに使えるということで残ってるんだろう。
ドラフトでセカンドを守れる内野手を獲ったりしたら上坂は自動的に解雇じゃね?
逆に言えば、内野補強が進まなければ、秀太、上坂といえどもまだ切れない。

しかし、葛城は多分もう解雇目前。今季解雇第二段組の最有力候補。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:11:48 ID:CUpTPoeQ0
今期終了時の支配下選手は68人。
・引退及び解雇
6人(中林、オクスプリング、片岡、町田、石橋、スペンサー)
・入団予定
4人(野原、橋本良、横山、ボーゲルソング?)

これに、大社ドラフトでは3〜4人獲得予定との事だから、
4人指名ならピッタリ70人。
しかし、トライアウト組から右の代打候補を探すとの話もあるので、
選手枠の余裕を持つ事を考えても、1〜2人は解雇か、
トレードで人数調整はあるかもな。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:11:52 ID:leZ2mAEEO
俺は仕事中は携帯だが
「さげ」で「sage」と出るよう辞書登録してる。
これならめんどくさくない
8078:2006/10/31(火) 08:13:27 ID:CUpTPoeQ0
投稿した直後に訂正失敬。筒井壮が抜けてた。

・引退及び解雇
7人(中林、オクスプリング、片岡、町田、石橋、筒井壮、スペンサー)
・入団予定
4人(野原、橋本良、横山、ボーゲルソング?)

これに、大社ドラフトでは3〜4人獲得予定との事だから、
4人指名なら69人。
しかし、トライアウト組から右の代打候補を探すとの話もあるので、
選手枠の余裕を持つ事を考えても、1〜2人は解雇か、
トレードで人数調整はあるかもな。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:20:47 ID:fN8RvnHwO
>>79
俺も辞書にsageって登録してる派。癖づけると何ら問題なし。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:57:52 ID:AV55KUyZ0
>>80
萱島も抜けてるよ
8378:2006/10/31(火) 09:04:00 ID:CUpTPoeQ0
ボロボロだな……スマソ。
これだったら、テスト生1人獲得だけなら、
人数調整の必要は無いかも。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 11:31:19 ID:uGLv+zl/0
>>48
高橋光信の事かと思ったw
生え抜きの評価が上がっていてやれやれだw
85代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 12:15:42 ID:yZG4pO9/0
今日の紅白戦はここでも話題にしていいんだよね?
鳴尾浜じゃないけど若手たくさん出そうだし
86代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 12:21:34 ID:Z/4iO7RXO
地上波もスカパーでもやってないならいいんじゃね。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 12:35:28 ID:DPYsRnz3O
高橋は外野一本らしいし金本の後に入ってほしいけど
林が先に使われそうだな
88代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 12:48:17 ID:CUpTPoeQ0
>87
高橋はレフトじゃ勿体無い。
あれは久々に肩で勝負の出来る外野手だよ。
将来的にはライトがベストじゃないかな。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 12:53:50 ID:rZdMS0eB0
>>87
金本の後は桜井がいいな
90代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:23:52 ID:leZ2mAEEO
スタメン(現地からのメール)
紅     白
8高橋   指赤星
4藤本   8上坂
7林    6鳥谷
9濱中   3喜田
5関本   9桜井
3葛城   2狩野
2岡崎   5藤原
6大和   7庄田
指大橋   4坂
指小宮山
投玉置   投中村

特別ルールで紅組のみ指名打者2人です
91代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:24:47 ID:iUlijWZG0
高橋はフライデーあたりで乳揉み写真などのスキャンダルをやるべきだ。
高校時代の伝説なら桜井に負けない。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:27:49 ID:fN8RvnHwO
>>90
どっちが勝つかな。わくわく
93代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:30:11 ID:xswzD3IG0
打力は紅のほうがありそうだな。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:30:20 ID:Ko+Fzsr/0
これはさすがに紅だろう。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:32:40 ID:yZG4pO9/0
ゆーすけには打ってほしいが野洲も抑えてほしい
玉置vs白クリンナップも面白そうだなあ
96代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:42:55 ID:fN8RvnHwO
超見たい。玉置がんがれ。野洲もがんがれ。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 14:27:51 ID:0eBf7b820
紅3-5は
金本後ありげな布陣だね。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 14:34:52 ID:qBRm+X5/0
これは我がチームながら、なかなか均衡のとれた紅白戦。

紅のクリーンナップは1軍で常連で固められてるけど、
Pも含めると、白のほうもなかなか。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 14:55:39 ID:leZ2mAEEO
紅 000 000 0
白 000 101 2

2-0で白の勝ち (紅)玉置、大陽、筒井、若竹
(白)中村泰、久保田、渡辺

4回裏、太陽から鳥谷、喜田の連続二塁打
6回裏、若竹から狩野右前、捕逸、藤原左線タイムリー二塁打

イニングあやふやだったので違ってたらゴメン
100代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:00:19 ID:xxdAnvUS0
>>99
白が完封か。
紅は・・太陽頑張れよ・・ほんとに・・・。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:01:10 ID:fN8RvnHwO
やっぱ打線よりピッチャーだな。野洲よくやった!白おめ。(?)
102代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:07:57 ID:hFIogl0t0
>>99
乙です。7回の2点が気になるw
103代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:11:47 ID:gRmUWceP0
>>102
合計じゃない?
104代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:19:09 ID:yZG4pO9/0
筒井のピッチングが気になるなあ
105代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:19:42 ID:yZG4pO9/0
ageスマソ
106代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:23:06 ID:vhV4IMi/0
>>103
なるほど
107代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:30:59 ID:JnzqOnqq0
あれ?今日は林ちゃんと濱ちゃんで4番対決じゃなかったのか。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:34:37 ID:fN8RvnHwO
つーか先発の二人、玉置も野洲も無失点じゃん。若竹はどんでんに誉められたカーブいっぱい投げたのかなぁ
109代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:37:55 ID:9d0PO0TP0
>>90
>特別ルールで紅組のみ指名打者2人です
めっちゃ。気になるw
8番・9番にDHが入るのか9番のDHを2人で使うのか。
で、なぜ赤組だけDHがあるのか。どんコメで明らかになるかな?
110代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:41:06 ID:gRmUWceP0
>>109
野手のキャンプ参加者が19人だからじゃね?
9(紅)+9(白)+1(特別指名打者)
111代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:46:14 ID:GEWeaeSQO
>>87
報知の高橋絶賛の記事では練習前に三塁再挑戦が言い渡されたって書いてた。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:47:57 ID:9d0PO0TP0
>>110
なるほど。d!
113代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:49:43 ID:oy5WF+oK0
紅白戦見に行ってきました
行った時は一回表途中からでしたがあまり目立ったことはなく
淡々と試合してた感じグランド内が静かだったなぁ
でも最後の方で林が打席の時3塁側紅ベンチ内が凄い声出して盛り上がってた
ピッチャーは良い球とそうでないのとがはっきりしてた
若竹の超スローカーブを皆良い当たりになってたのはどうなんだろうか
114代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:52:24 ID:fN8RvnHwO
>>113
乙。
若竹得意のスローカーブ打たれてたのか!んー。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 15:57:25 ID:Oied+SDH0
116代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 16:19:51 ID:/8N4umo40
若竹はカーブ狙い打ちされそう
もう一個スライダーなり変化球が投げれるようになれば良いけど
117代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 16:23:23 ID:CUpTPoeQ0
>115
下は欠伸かと思ったw
118代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:18:38 ID:yZG4pO9/0
>>116
まあ今回はどんでんが投げてみ的なこと言ってたしみんな狙う罠w
119代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:34:45 ID:7u651LYb0
高橋ニ安打です
120代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:35:31 ID:nBzhCGLJ0
覚醒したか
121代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:35:39 ID:xxdAnvUS0
筒井はスリークューターになって球が速くなり、打者に向かっていく感じになってる
太陽はカウントを悪くしてから甘い球を打たれてる
by岡田監督


筒井、球速上がったのか。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:40:54 ID:OvFqSTmt0
筒井には頑張ってほしい
123代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:41:38 ID:leZ2mAEEO
東京だけど太田幸司聴いた。
筒井は横にして球速くなったんちゃうか
太陽は勝負球が高めにいく。
2安打高橋は実戦向きでおもしろい
赤星3タコ、まだ悪い状態のまま

どんコメはこんなとこかな。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:41:57 ID:yZG4pO9/0
>>121
>スリークューター
響きがいいなw
125代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:42:45 ID:7u651LYb0
筒井は140前後で制球がある程度まとまれば一軍で通用すると思う
頑張れ
126代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:44:22 ID:z8vmgrsb0
MBS
キャンプ3日目

・筒井はスリークォーターになって球の緩急がついてきた、球が速くなったんやないか?とは岡田の弁
・高橋がチーム唯一の2安打、岡田「格好はあまりよくないけど、実戦向きかも、守備が行けたら上でも面白い」
・赤星は3-0、岡田「シーズンの悪い状態がまだ残ってる、時間がかかりそう」
・若竹、140は出ないがカーブがなかなか良い  
・太陽は相変わらず球が高い
127代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:46:00 ID:yZG4pO9/0
>>126
>格好はよくないけど実戦向き
そういや赤松もそう言われてたよね
128代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:46:43 ID:PKNMBsHV0
故障してたら意味がない・・・orz
129代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:47:02 ID:909Rm72yO
どんはそういうのが好みなのかな
130代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:47:11 ID:z8vmgrsb0
まあ見た目ブサイク…みたいな感じですた。w
佐々木恭介が「高橋は鵜久森より実戦向き。」とも。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:49:17 ID:nBzhCGLJ0
身体能力の高い1軍外野手を見れるか
132代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:06:08 ID:OvFqSTmt0
1人くらい若い野手1軍においてほしいなー。高橋ならめちゃ嬉しいんだが
133代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:07:07 ID:rSKchy0V0
時期尚早
134代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:07:41 ID:vhV4IMi/0
>>132
試合勘がなくなるう。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:10:58 ID:PKNMBsHV0
まだ課題があるんじゃまいか?
136代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:12:54 ID:i2H/B3cO0
結局 守備型右打ち外野手ったら 中村豊の分厚い壁があるからな
期待値だけでこれを押しのけるのはなかなか難しいわな
137代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:19:33 ID:Ei1uWNVCO
高橋は夏から急激に打撃がよくなったな
138代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:20:29 ID:TQL6AZPt0
筒井は目指せ和製ムーア。
喜田は目指せ松中。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:21:12 ID:rSKchy0V0
ムーアw
そんなもん目指さなくて良い
140代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:23:04 ID:fN8RvnHwO
赤松ブログ更新されてた。つーか赤松っていつの間に右手首傷めてたんだろうね。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:26:05 ID:Cq3Rrz7X0
高橋は漸くファームのレギュラー掴むかってところでしょ
来年通して今年の後半のような成績残せば1軍は近づくと思うけど
142代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:27:18 ID:fN8RvnHwO
どんでんお気に入りリストに藤原は追加されたかな。結構毎日名前出てるよね。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:45:27 ID:G3HRpwA8O
キダゴー&玉置&高橋&若竹&ヤマトに期待しよう!新人では野原&橋本良&大引?だね。あとは・・・
144代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:55:31 ID:fN8RvnHwO
関テレで紅白戦ちょっとやってくれたんだが、野洲が濱ちゃんでゲッツーとってた。制球いまいち定まってなかったみたいだけど・・・。
筒井がサイドから投げてるのもちらり映った。

広沢が喜田に耳打ちしたらタイムリー打ったw
145代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:58:43 ID:OeANu8Cm0
>>88
守備を考えると次世代の外野はライト高橋、センター赤松が理想だな。
あとはレフト浜中を林と桜井がどこまで追い上げるか。
林は喜田とファーストを争う手もあるけど。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:22:22 ID:fs+Jw+bq0
>>121
>太陽はカウントを悪くしてから甘い球を打たれてる

何年同じ失敗を繰り返す積もりだ?
147代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:37:34 ID:G3HRpwA8O
太陽は上坂&藤原と共にトレード要員にした方が良くね?
148代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:40:56 ID:UPQ27NMQ0
太陽の入団当時は輝いてたよな・・・
149代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:44:30 ID:fDOWuCPA0
すっかり蛍光灯みたいになってしまったな。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:51:31 ID:rSKchy0V0
で、どうすんの?
交換選手が当たればもうけ?
151代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:12:48 ID:fDOWuCPA0
>>150
トレードする場合は、阪神側も相手選手を精査するだろうから
交換(しうる)選手がいれば儲け。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:32:38 ID:oy5WF+oK0
筒井球速あって腕下げたと言われてもあまり分からなかった
試合後のブルペンで吉田コーチとフォーム固めしてました
吉田コーチがしんどいだろうと言うと筒井がしんどいですと返事してたの聞こえた
高橋2本目のヒットは一塁にランナー小宮山おいて綺麗なライト前ヒットで
小宮山のスタートもよく3塁行ったと思ってライト桜井の打球処理見てたら
なぜか三遊間から2塁へ帰塁2塁でアウトなりそうに
壊れた信号機が居ると思って見たら山脇コーチでした・・
153代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:34:10 ID:RZ0QNzX+0
>>144
喜田と広沢はキャラ似てるのかな。
有効なアドバイスできそう。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:34:37 ID:qnIdnXiYO
もう太陽はダメだな
いままでは大人しく見守ってたがもういい加減我慢の限界だ
社会人卒の即戦力投手がこれではもうオシマイだな
155代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:37:22 ID:fN8RvnHwO
水落が即興フォークで開眼!(特選より)
葛西が投げさしたらしい。楽しみだね。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:49:25 ID:Ei1uWNVCO
水落はまずコントロールがよくならないとどうにもならん
157代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:04:49 ID:UPQ27NMQ0
高橋は目かけられたみたいだねー
158代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:12:53 ID:G3HRpwA8O
水落は普通にいらないと思うが。何で指名したんだ?
159代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:14:33 ID:UPQ27NMQ0
ヒント:北陽高校

ってかそれを水落と大橋には跳ね除けてもらいたいが
160代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:16:46 ID:OvFqSTmt0
高橋はいずれ絶対でてくるよね。そういう感じがする
赤松は微妙だ
161代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:18:08 ID:UPQ27NMQ0
桜井もなんだかんだで五年後には主軸っぽい
喜田は厳しい希ガス
162代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:18:42 ID:ErH3n7H70
え?水落って北陽?
163代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:19:31 ID:5eUx2gKz0
水落は漫画のキャラクターみたいだな
164代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:20:16 ID:UPQ27NMQ0
あれ???違ったwスマソw
165代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:22:51 ID:cVZI+To10
水落は平安中退⇒公立の信太(しのだ)高校。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:23:07 ID:2vqaznj00
大橋が北陽
水落は信太
167代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:23:39 ID:UPQ27NMQ0
あれ?勘違いか・・・・
すいません
168代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:25:07 ID:fs+Jw+bq0
水落指名したのは、自分と同じ母子家庭という境遇だからと
考えた星野。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:28:23 ID:fN8RvnHwO
大橋くんはこの前の熱血タイガース党見てから超応援したくなっちゃいました。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:30:07 ID:frLP2Uko0
大橋と玉置も母子家庭だったな
171代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:24:58 ID:7u651LYb0
>>155
特選に大嶺がロッテ入り決めたってあるらしいんだけど
本当ですか?
スレ違いですまんが、教えてください。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:27:05 ID:UPQ27NMQ0
>>171
関係ないがマジ
173代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:27:12 ID:sSfMoQYu0
知るか
そんなんw
174代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:28:48 ID:7u651LYb0
>>172
 マジか
 ありがとう
 それとスレ違いすいませんでした
175代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:57:01 ID:+p1My/GFO
ここまでスレ違いなのも珍しい
176代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:58:24 ID:1FvZqBce0
まぁ一言謝ってるし平気でスレ違いな話題を延々とする奴よりかよっぽどいい
177代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:01:07 ID:+p1My/GFO
別に怒ってないけど
178代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:05:39 ID:KK+7F47k0
>146
太陽はおはぎにネットピッチ練習法を教えてもらったらいいんじゃないか
179代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:26:05 ID:oy5WF+oK0
>>178
それなら今日玉置もやってたよ
ていうか久保コーチの練習法だよね?
180代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:26:50 ID:UPQ27NMQ0
来年は野洲は絶対一軍
ってかもう後ない
玉置も入ってほしい
181代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:29:40 ID:/DwHPC6E0
なんだか、20年くらい前と同じようなことが起こるんじゃないかと
来年が心配なんだよ。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:59:14 ID:PjK0tE0AO
つまんないスレになったな
ネットフロント気取りばかり
価値のある情報がない
183代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:18:49 ID:uZpwQyZQO
話題にもならない藤原&三東はもうだめぽですか?
184代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:21:58 ID:iSScxsBc0
三東はリハビリ中
185代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:24:28 ID:RWk3UXISO
>>182
んじゃおまいさんが価値のある情報とやらを何か提供してくれ。楽しみにしてるよ。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:42:09 ID:4cqfAvKF0
>>182
まあ言いたいことはわかる。
結果でなかったらすぐトレードや解雇だとか騒ぐ奴が出てきてるし、
そんなことは本スレかどこかでやってくれということだわな。
最近になって変な人が紛れ込んでるのかな?
187代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:50:54 ID:pyWLnVsB0
>>184
 いちおう試合でも投げてるし、リハビルってこともないのでは?
188代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:52:31 ID:pyWLnVsB0
リハビルってなんだ俺・・・
189代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:53:18 ID:FKZVLlhH0
ビバヒルみたいだなw
190代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:56:41 ID:iSScxsBc0
>>187
そういえば投げてたな。忘れてたよゴメン。
あの速球を早く一軍で見たいな。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:00:53 ID:RWk3UXISO
>>190
秋季キャンプにも参加してるし、来年は復活の年かな。期待したいね。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:37:42 ID:uZpwQyZQO
気が付けば三東も後がなくなってるしな
しかし細身だからどうも頼りない印象なんだよなw
193代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 03:58:01 ID:h8l2HXQuO
三東のバッティングを早く見たい!
194代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 04:26:20 ID:OOVWadkT0
三東って来年には29歳か
195代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 07:40:28 ID:DFC/o2Iv0
三東は斉藤和己のような成績を残す日がきっと来る・・・・
196代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 08:40:00 ID:l9wJ1Em60
若竹 右の今中
玉置 桑田2世
水落 フォーク

今日のデイリーはwktkだった
197代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 09:00:02 ID:FFgdNi4W0
わかってて踊らされるというのは実に気持ちいい
198代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 09:00:59 ID:a0mC7CkM0
>196
水落だけにオチがつく変化球ってか……
199代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 09:22:22 ID:Rhjy5qaI0
若竹のカーブ結構打たれてたけどな
タイミング合いまくり
200代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 09:35:04 ID:a0mC7CkM0
>199
ストレートがまだそれほど早く無いからじゃね?
岡田も球速を145キロくらいまで上げれば、と言ってるし。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 09:38:41 ID:6YZJqLcIO
今は最高どのくらいでるの?
202代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:20:11 ID:59MPI0e/O
昨日は139k。まだまだだな。
やっぱり140は軽く越えてくれないと1軍には通用しないよ。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:26:20 ID:H+yGedbK0
139kかよ・・・。シーズン中、このスレ見てたら、もっと球速出てるかと思ったのに。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:39:02 ID:kbWvNQJe0
甲子園ではMAX145kmくらい出してたっけ?
とりあえず、平均で140km以上出して欲しいね。

こういう記事↓見ると顔がニヤけてくるよw
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/11/01/0000154899.shtml
205代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:39:23 ID:GElN3mVS0
若竹はともかく高橋はほんと最近になって騒がれ出したな
八月くらいまではこのスレ以外で名前見なかったのに
挙句には上のほうで赤松より期待とか早漏なこと書かれてるし
206代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:41:13 ID:a0mC7CkM0
ファーム成績見ればわかるように、高橋は貧打だったからな……
一時は1割台の打率だったし。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:14:38 ID:4cqfAvKF0
高橋は後半から徐々に打つようになってきて
その調子のまま現在に至っているからね。
来年ファームで三割弱、HR8本ぐらいの
成績を残すのではないかと予想する。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:29:03 ID:GElN3mVS0
来年は赤松か桜井のどっちかは上にいそうだし、
まずは外野のレギュラーに定着してほしいな

庄田も頑張れ…
209代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:30:32 ID:a0mC7CkM0
庄田は厳しいね。
巧打以外に特徴が乏しいと、上位争いするチームではキツイ。
昔の坪井を思い出す。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 12:26:11 ID:hPpY+TmJ0
ならクビだな。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 12:50:56 ID:pyWLnVsB0
昨日の筒井はMAX145か
誰かが筒井の身体の使い方ではサイドは合わないとか言ってたけど、
腕下げて球が速くなってるんだから、バッチリ合ってるみたいだな
212代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 13:02:50 ID:H+yGedbK0
>>211
その代わり、故障しそうだが。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 13:03:27 ID:a0mC7CkM0
スリークォーターレベルの腕の下げ方なら、
マッチすれば球速は増すだろうね。
元巨人の斉藤が、身体の流れが横回転だと見抜いて、
当時の藤田監督はサイドに転向を進められて成功した。
筒井も横回転だったのかもね。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 13:08:28 ID:7MSzPflz0
>>212
スリークォーターって負担が少ないフォームじゃなかった?
合わなかったら故障するだろうけど・・
215代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 13:13:53 ID:Rhjy5qaI0
>>211
全然サイドじゃないよ
言われないと分からない程度
216代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 13:16:07 ID:a0mC7CkM0
桟原も、入団前はサイドスローみたいに言われてて、
実際に見たらアレ?って思った。
スリークォーターレベルだよな、サジキも。
マスコミはスリークォーターって言葉をあまり使いたがらなくて、
みんなサイド扱いしちゃうフシがある。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 13:41:48 ID:V+GWSLT0O
山本昌みたいな感じかな。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 13:56:33 ID:a0mC7CkM0
ウチで言えば以前にいたムーアみたいな感じゃないの。
日刊の写真を見る限りでは。

ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20061101-24459.html
219代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 14:03:49 ID:95OdkIJ50
筒井はもともとスリークォーターって言うか、
2/5ぐらいのところで投げてたと思うけど。
身体が硬そうで腕を上に上げられないタイプに見えた。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 14:13:56 ID:RWk3UXISO
筒井がんがれ。今はあれこれ試行錯誤でしんだいだろうけど。とにかく怪我しないでほしいな。
221訂正:2006/11/01(水) 14:14:54 ID:RWk3UXISO
×しんだい
○しんどい
222代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 14:17:44 ID:ZO/6UpiF0
ムーア枠は俺の三東で埋まってるからな
223代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 14:36:58 ID:E6/NfVgiO
若竹は昔、甲子園で行われた近畿大会で149出してたはずなんだが。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 14:44:05 ID:a0mC7CkM0
>223
制球に気を配りながらの投球との違いなんじゃね?
まだ若いし、思い切り投げて制球もつけれるレベルじゃないのかも。

あるいは、スピードがンの測定の関係や、マスコミの水増しか。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 14:48:37 ID:GElN3mVS0
ガンのスピードなんて結局は目安程度以上の意味はない
若いんだしまだまだ速くなるよ、若竹は
226代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 14:56:24 ID:kcoRzT/c0
藤川も長谷川(元B)も、球速上がりまくったし
227代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 15:20:47 ID:ZO/6UpiF0
長谷川さんは知らないけど、92は一軍でちょくちょく登板してた。
そういう段階を踏んでの開花だからね。
若竹は、まずは1.5軍レベルになることや、
制球がいいこと=フォームの安定が求められる。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 15:38:56 ID:H+yGedbK0
寝台
229代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 15:59:31 ID:59MPI0e/O
カーブと同じ腕の振り方を気にしてるから、球速は落ちてるんじゃね?
230代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:53:55 ID:KVsByNkh0
阪神の投手で野手転向で成功しそうなのいないかな?
231代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:57:31 ID:GElN3mVS0
単純に打てるとかなら三東とか、身体能力ならたまきんとかかな
そもそも転向自体あんまりよくないからないほうがいいなあ
232代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:04:40 ID:uZpwQyZQO
ハムの糸井みたいなのはホントに稀だぞ
あとハマの琢郎みたいのも
233代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:10:32 ID:vzWaRyAw0
名球会入りしてる石井と一軍実績0の糸井を同列に語るのは前者に失礼
234代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:15:22 ID:P8d39mMH0
>>232
金城も確か何年間かは投手だったよね
235代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:24:15 ID:V+GWSLT0O
何か特別すぎるくらい光るものが無いと、投手から野手へは難しいんじゃね?
コンバートやフォーム改造よりも慎重にすべきなんだが、野球で生きていく為になってるな。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:26:31 ID:GElN3mVS0
PはPで活躍できるんが一番だよね
野手は内野くらいしか空きないし
237代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:30:51 ID:pyWLnVsB0
三東、岩田が五日の紅白戦に出るみたい
238代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:34:08 ID:z9Gxmfzc0
MBS
第一クール最終日目立っていたのは桜井外野手
どんでん自ら指導「桜井は間違った練習ばかりしている下半身を使わず腕だけで振っている
(中略)1年目が一番良かったな〜」
239代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:36:43 ID:sOaJ3WXS0
MBS

第1クール最終日。

10時から練習開始。今日目立ったのは桜井。
ランチタイムに正田町田から10分くらいのアドバイス。
その後個別練習で関本鳥谷喜田桜井が特打。
ここでも岡田正田町田が桜井に指導。
岡田「桜井は間違ってることばかり繰り返している。
   下半身を使わずに腕でばかり振っているからだめなんだ。
   体重が投手の方に向かって言ってない。三塁方向ばかりに向かっている。
   厳しいことばかりいってるけど、1年目が一番よかった。
   右の代打がいないからチャンスなんだけどなあ・・・」

ピッチャーでは5日に投げる予定の三東、杉山、岩田 など
6人がバッティングピッチャーをする。
(残りの3人が家族から呼ばれて聞きもれ・・・すまん)


鳴尾浜では金澤が練習。フェニックス等の疲れでそんなに深刻ではない。
赤松も怪我のほうも大分良くなったので、そろそろキャンプ復帰も見込まれるが
不安が残るのはいやなのでもう少し鳴尾浜で様子を見てから。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:38:09 ID:pZWOWW1A0
岡田の桜井に対する期待の大きさが見え隠れしてるように感じる
241代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:41:14 ID:jVAnGGfVO
桜井にはきつく言うぐらいがちょうど良い
242代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:41:34 ID:GElN3mVS0
二軍でけっこう実績残してても、岡田から見りゃまだまだなんだな
やっぱりもっと大きく求められてるんだろうね
243代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:41:38 ID:ZO/6UpiF0
期待が失望に変わったと受け取れたな、俺には。
いっそのこと、桜井にも投手への本格的な練習させてみるか
244代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:42:45 ID:BkdZUVJe0
桜井めっちゃ期待されてるじゃん
245代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:44:18 ID:kTut2ysk0
ちうきんもーっ☆
246代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:49:45 ID:XdJ0vMyG0
俺の桜井への駄目出しキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!

この調子で、もっといじめてくれ。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:51:13 ID:lYzqsUeN0
岡田ツンデレすぎwwwww
248代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:54:39 ID:RWk3UXISO
ABCラジオによると、どんでん怒りながら桜井について熱く語ったらしいよ。んで軽く二軍打撃コーチ批判もしたみたい。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:59:20 ID:jVAnGGfVO
2年目から桜井を主に指導してたコーチは水谷さんだったような
250代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:00:24 ID:ZO/6UpiF0
水谷さんと平塚だっけ?
梅さん、いい加減コーチ辞めてフロント入りしろよ。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:00:36 ID:uZpwQyZQO
どん様が二軍監督時代に育てた選手は今一軍で頑張ってるの多いし
濱中とか関本とか
桜井も頑張れ!
252代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:01:58 ID:RWk3UXISO
>>239
バッティングピッチャー相木と田村も追加。あと一人は俺も忘れたぜ・・・。

ちなみにABCラジオキャンプ情報
中西が太陽にペットボトルを使って練習させる→腕の縦回転をさせる為(変化球投げるときの腕のふりがよくないから)
253代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:04:43 ID:kTut2ysk0
>>249
中日ファンの水谷コーチ評は、中距離打者を大量生産…だったな。
まああそこもウチと似たようなモンで、打者育ちにくいな。

>>250
平塚は来年からニ軍の守備走塁コーチだよ…。 (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
254代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:05:00 ID:AxjDBdSc0
>>248
1年目が1番良かった、なんてこの4年間の全否定だからな…
ただ今頃そんなこと言うなよ、って思う
もっと早い段階で岡田の要求を満たすコーチング能力のある指導者を連れてくるよう
球団に言ってくれよ、と…
町田とは今まで以上に意見交換をしてもらいたいね
255代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:05:36 ID:jVAnGGfVO
>>250
桜井や喜田にはほとんど指導してなかった>平塚
256代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:06:48 ID:kTut2ysk0
ABC

岡田「全然桜井はかわってへん、成長してない、1年目が一番よかった。
   体重がおしりにかかって下半身が使えていない。
   代わってないという事は悪くなってると同じことだ。
   去年鳥谷林ほHR競争させたとき、桜井が目立ってないといったけど
   今年も変わってない。右バッターは今はチャンスなんや。
   指導者とはいい選手に教えたがる。そうするとコーチの手柄にもなる。
   でもいい選手はいじらなくても勝手に伸びてくるんだから
   だからあまり桜井には教えるなといってるのに、ほっといてそのまま
   伸ばせばよかったのに、妙にいじって教えておかしくなったきらいがある。
   俺が一軍に上がる時に、あまりいじるなといって上がってきたのに」

レポは清水次郎。監督がここまで言ったのにびっくりしたらしいが
マスコミの前でここまでいったらしい。

町田「上半身はいい体をしているのに下半身を使えてないのがもったいない」
桜井「下半身が使えてないのがわかったので、すぐによくなるわけではないけど
   続けていきたい」


太陽が今日はペットボトルを握って、中西がつきっきりでそれを投げる練習。
中西「変化球になると体が横ぶりになって横回転になって打たれる。
   腕を縦回転にするためにこの練習をしている」
257代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:08:58 ID:0wFkI8MH0
岡田は選手育てる才能あるなー
町田、広澤、桜井頼む
258代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:10:23 ID:RWk3UXISO
どんコメこんな感じ(清水次郎談)
「桜井にはあまり触るな言うといたのに、まわりがあれこれ言い過ぎや。力を持ってる打者はほっといても育つんや。」
259代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:13:24 ID:ZO/6UpiF0
>いい選手はいじらなくても勝手に伸びてくるんだから

これは一理あるな
まあ俺からすれば、桜井の守備を改善できないコーチは何をやってたのかと
260代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:16:41 ID:RWk3UXISO
桜井はこれからまっちーに預けるか、岡田が直接教えればいいんじゃまいか?まぁ桜井は今日の指導を踏まえて危機感を持ってほしい。
しかも大チャンス到来なんだってことも理解して頑張りやがれ!
261代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:17:30 ID:08Ij2ZLjO
どん様が一人で全部見れれば一番なんだけどなー
過労死しちゃう
コーチは給料返上かんがえないと
262代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:23:27 ID:iJ1xb2/D0
桜井は、確かにホームラン数は伸びてこんかったけど、あの打法のおかげで
変化球もこなせて、高卒打者にしては率はそこそこ残せて、それはそれで
よかったと思うけどな。水谷コーチへの批判は筋ちがいや。

関本の打撃と似たようなもんで、確実性上げたら、今度は長いのを打てと言う
ようなもんやろ。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:23:29 ID:8lOhQwpL0
>>253
岡田と水谷ってどっちもいいコーチだと思うけど、なぜか全く見方が合わないみたいだ。
星野2年目のシーズンだったと思うが、、関本がドアスイングで全然ダメで二軍に落ちた。
秋頃一軍にあがってきたと思ったら、見事にドアスイングが直ってた。たぶん水谷の指導だと思う。
で、日本シリーズでホームラン打ったりして結果を出したんだけど、岡田によると、
「変な打ち方になってる。あれじゃダメだ。よくあれでホームランが打てた」とか。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:30:25 ID:08Ij2ZLjO
水谷さんも年だからねー
指導力も衰えたんでわ?
結局クビになったし
265代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:33:12 ID:jVAnGGfVO
>>262
俺は桜井を1年目から見てきたけど、今の桜井がそこまで悪いとは思わないな
確か2年目からはホームランよりも打率を上げることを重視して指導されてた
そのおかげで1年目のような引っ張りだけじゃなくて、右にも追っ付ける打撃ができるようになった
岡田はホームランを求めすぎじゃないか?まず打率を上げるのが先でしょ
266代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:37:30 ID:FKZVLlhH0
どっちも打撃コーチとしては評価いいからな。
ただ桜井は上体だけで打ってたみたいだから
下半身を使った打ち方をしたほうがもっと良くなるかも
しれないしさ。いい方向にいけばいいんだけど。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:40:30 ID:RWk3UXISO
考え方の違いじゃね?んでも岡田が来年桜井を一軍で使いたいと思ってるのはなんとなく見えるね。鳴尾浜スレでみんななんだかんだ大好きな期待の星、広大大チャンスだよ。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:40:34 ID:l9wJ1Em60
>>265
.250でいからHR40本でしょ
桜井に求めてるのは
269代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:45:23 ID:jVAnGGfVO
>>268
岡田はそうだろうね。関本にもずっと長打を求めてたしそういう考え方なのだろう
270代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:47:20 ID:V7Etg4HD0
アベレージヒッターは他にいるからね
ともかく濱中桜井は田淵越えを果たして欲しい

271代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:49:58 ID:ssGBM6E80
05年の春甲子園で若竹vs木下の試合を見たときにこの2人はプロでまた投げあう日が来ると思ったよ
できれば1軍で実現して欲しい。あの日のピッチングはほんとに素晴らしかった
272代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:52:26 ID:KVsByNkh0
コーチとしての評価は岡田よりも水谷がはるか上だと思うが。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:54:25 ID:TkHzW3bZ0
桜井にとって来年はチャンスなのに思うように伸びてないからもどかしいんだろな
274代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:55:02 ID:kTut2ysk0
522 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2006/11/01(水) 18:52:05

1008キャンプレポより
明日は休みということもあり、今日は軽めのメニュー(シートノックなし)
居残りで櫻井が得打
途中からどんでんが正面から付きっ切りで指導(恐い顔で)
下半身、右足にウェイトがかかったまま上半身だけの力に頼って打っているからあかんのや
1年目から何も変わってない、5年経っても成長が見られないということは悪くなっていると言うこと
2軍から1軍コーチになる際に、桜井にはあんまり言わん方がええと釘を刺しといたのに
弄られたような節が見える
このままやったらいつまで経っても上ではあかんぞ
と言い、両足を開いたままで打たせ、その後に体重移動を意識させるような練習をさせていた

とのこと
避難所では、早く上に上げろという声が大きいけど
どうやら、櫻井の昇格が後回しにされているのには岡田の目で見た上できちんとした考えがあるようだね

太陽がペットボトルもってシャドーピッチングの話もあったよ


523 名前: 522 投稿日: 2006/11/01(水) 18:53:44

追加
1年目より打球が飛ばなくなってるやないか、とも言ってたらしい
275代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:02:03 ID:jVAnGGfVO
>>274
1年目のように無茶振りして飛距離を上げる必要はないと思うけどな
桜井ならおもいっきり振らなくても十分柵越えするんだし
276代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:04:13 ID:8lOhQwpL0
>右足にウェイトがかかったまま上半身だけの力に頼って打っているからあかんのや

ここが岡田と水谷との違いだと思う。
水谷は後ろ足に重心を残した打ち方を教えるから。
その打ち方が行き過ぎると、体重移動無しになるのかも。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:09:21 ID:2V9Gekbc0
岡田は金森の打撃理論も酷評してたな。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:14:13 ID:ZO/6UpiF0
要するに融通がきかない指導しかできんてことか?
279代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:14:35 ID:TfxXiFwN0
水谷も金森もうねりだからな

軸足に体重乗せることばかり考えると体重移動が出来なくなる
へその前で打つことを意識過ぎると始動が遅れる
結果、上半身だけで当てる打撃になる
似非広角打法

サンプル 関本
280代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:16:31 ID:ZO/6UpiF0
>>279
なるほど
281代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:20:54 ID:LMeYRGv4O
広沢、評判がいいみたい。
選手に合わせた、的確なアドバイスが
好評らしい。


ソースは、大スポ
282代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:21:31 ID:VcARvkvI0
大スポの記事だから大丈夫だよ
283代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:22:28 ID:FMD3TY1o0
田淵推薦のうねりは矢野と桧山だったんだよな
関本が矢野のヒントで打てるようになったのは偶然じゃない


岡田もうねりを否定してるわけじゃないし
284代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:23:20 ID:LMeYRGv4O
後、
サゲにしなくてすみません               m(__)m
285代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:23:57 ID:BkdZUVJe0
けど桜井の打撃は着実に成長してると思わないか?
286代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:24:31 ID:Saq4THxa0
倉敷行こうと思うのですが、休みっていつでしたっけ?
287代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:24:59 ID:0wFkI8MH0
小手先の技術とかは
桜井はそういうレベルの素質じゃない
288代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:26:35 ID:BkdZUVJe0
横浜の吉村よりも長打力あるっけ?
289代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:26:37 ID:VcARvkvI0
未完の大器のまま・・・
290代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:26:54 ID:RWk3UXISO
>>286
明日休み。
休日予定2日、7日、11日
291代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:28:05 ID:v/Nh+QrT0
桜井は打撃より守備について同じような内容で諭してやってくれって強く思います…
まあ打撃についても言われて見るとそんなもんなんかなあと思うけど
292代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:42:40 ID:SxtPDeCC0
>>276
つーか、教えるプロセスの違いだと思う
293代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:49:22 ID:S9KLwBTy0
けっきょくは、打撃コーチ批判
294代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:58:33 ID:Saq4THxa0
>>290
ありがd
295代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:10:48 ID:ZDqypGuhO
水谷さんはある程度できあがった選手を
一段伸ばすのはいいんだけど、
若手を一からみたいなのはしんどかったみたい。

二軍の方がほんと大変だったと思うよ。
町田がんがれ
296代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:19:42 ID:ZDqypGuhO
>>263
関本のスイングに関しては今週の週刊ベースボールの
特集の中で本人が語ってるよ。
一見ドアに近いアウトからしばく矢野の感じ
それからよくなったとね。
立ち読みでもいいから必読
297代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:20:20 ID:RWk3UXISO
ちょ、、、桜井・・・正田コーチに睨み返したのかよ。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:24:07 ID:lhOBRt4q0
まあ、打者は一人一人違う理論を持ってるから
誰が正しいとは言えないよな。

今岡も将来コーチになると、あの変態打法が若手にどんな影響を
与えるかわからんし。
299特選より:2006/11/01(水) 20:44:43 ID:RWk3UXISO
・あれじゃ打てん!桜井にメス
・正田打撃コーチが桜井にカミナリ(にらみ返すそぶりを見せた桜井に「何やその目つきは!」と一喝。)
300代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:48:26 ID:iN6GLk8Y0
>あまりいじるな
これ何て鳥谷(と田尾)?


個人的にどんでんマジモードは失望の方が強いと思う。
昨年の赤松二塁でもこんな感じでマジになってたし。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:53:37 ID:RWk3UXISO
今気付いたんだが、平田新監督さんは何をやってるんだろうね。


カツオの部屋か。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:57:18 ID:lhOBRt4q0
>>300
だって赤松はファームの首位打者だけど、使おうにも空いてるところは
セカンドだけだったし。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:59:32 ID:FKZVLlhH0
正田コーチテラキビシスw
304代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:17:15 ID:CLfXcv330
桜井も度胸あるなあ〜
打力と素行だけは一人前か。
正田も嫌ってるやろな。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:19:52 ID:ZqERTTXt0
おとなしく言うこと聞く奴や ふてくされる奴が多い阪神で
桜井って素敵や〜〜ん
306代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:26:32 ID:lhOBRt4q0
これが、桜井がファンからイマイチ期待されない理由の一つか。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:31:22 ID:uZpwQyZQO
しかしもうやんちゃで済まされる年齢でもないだろ
大人になれや桜井よ
308代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:46:47 ID:4CQnuZPk0
桜井は上で失敗を経験させておきたい
309代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:06:17 ID:IANn9IdT0
プロなんてフォームがどうのこうのより、ようは実績でしょ?
極端過ぎるが、イチローなんて正にそうだと思うのですが
桜井にも今更コーチが言うよりは、上で使ってみたらどうなんでしょうか
守備は・・・ですが、打撃なら充分対応出来ると思いますが
310代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:07:55 ID:0wFkI8MH0
理に適ったフォームじゃなきゃ
311代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:20:14 ID:ZO/6UpiF0
たしかに、代打でもいいから一度見てみたいってのはある>桜井
312代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:20:45 ID:KVsByNkh0
http://www.hawaiiwinterbaseball.com/scores/canefires_beachboys_10-31.html
・能見 4回3失点 被安打5 与四球2 奪三振3
1回表:遊ゴロ(Kazmar)、四球(Rahl)、セカンド失策、安打(Mayberry)→1失点、遊飛(Stodolka)、見逃し三振(飯原)
2回表:遊飛(Frostad)、右飛(Ford)、四球(森山)、捕ゴロ(Kazmar)
3回表:空振り三振(Rahl)、中安打(Venable)、左3塁打(Mayberry)→1失点、中安打(Stodolka)→1失点、
    右2塁打(飯原)、能見が打球を捕り3塁走者刺殺(Frostad)、左飛(Ford)
4回表:投ゴロ(森山)、左飛(Garner)、空振り三振(Rahl)

・江草 1回無失点 被安打0 与四球1 奪三振2
9回表(4点リード):四球(飯原)、空振り三振(Frostad)、右飛(Ford)、空振り三振(Otness)

・浅井 1打数無安打 四球1 得点1
3回裏:投ゴロ(Camberlain)
6回裏:四球(Cahmberlain)


※能見から2打点のMayberryは-Aで打率.268 HR21 OPS.838の右打者
313代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:29:11 ID:IANn9IdT0
>>310
君の考えならプロの世界では
そのうち投手も打者も個性の全く無い同じフォームになりそうだな
314代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:30:10 ID:0wFkI8MH0
そらそうだが
315代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:33:25 ID:RWk3UXISO
岡田の中で来季は桜井を代打で使う気があるからこその熱血指導じゃない?
316代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:42:57 ID:vzWaRyAw0
期待してなきゃそもそも桜井を強化指定選手に選んでないしな
コーチに反発する選手なんかどこの球団でもいるだろ、楽天時代の坂を思えば可愛いモンだw
317代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:44:30 ID:FKZVLlhH0
上体だけじゃなく下半身もつかったらもっと飛ぶのにという
もったいない精神じゃないかな。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:46:04 ID:QU9TIm+o0
>>316
いや、コーチに逆らうなら抹殺すべき。
逆らうんじゃなくて相談するならいいがね。
上司(コーチ)は社会教育の役割も求められるわけだしな。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:51:26 ID:KVsByNkh0
井川はファーム時代、コーチの言うことで気に入らないアドバイスは無視してたと言ってたな。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:54:39 ID:FKZVLlhH0
結果がでればそれでいいのよ。コーチの意見無視するのも
採用するのも。結果がすべてだからさ。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:00:37 ID:QU9TIm+o0
そんな特殊例で自慢されてもな・・・。
井川が雇い主である球団の意見すら軽視している現実をどう言い訳するのかね?
322代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:05:04 ID:wKzqqLdw0
意味わからんがな
323代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:10:47 ID:2WifOMPo0
こと桜井の打撃に関しちゃあ岡田理論の方が正しいな。
ただ水谷流もステップの為に通るべき道だったと考えればいい
324代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:10:54 ID:iSScxsBc0
少なくとも>>321はスレ違い
325代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:16:50 ID:QU9TIm+o0
なーにを必死になっとるんだか。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:19:00 ID:GWEKz5G50
乱闘要員としては使えそうだな。
常にベンチの最前列にパイプ椅子持たせて待機させとけばいい。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:21:16 ID:6YZJqLcIO
>>326
年に1回あるかないかだな
328代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:24:26 ID:GWEKz5G50
>>327
乱闘自体は年1程度だろうが
桜井の暴力を恐れて相手バッテリーが内角を責めてこなくなったり・・・なんてことはないか。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:30:49 ID:bM6V+7VX0
プロの世界は桜井ごとき何とも思ってないツワモノ揃いですよ
330代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:31:46 ID:iJ1xb2/D0
首脳陣との衝突が記事になったんは、今岡の(野村のボケー、じゃかまし
わい)以来やないか。なんか学生時代、思い出して新鮮やな。
倉敷から正田のボケーと喚いている桜井の素振りの音が聞こえてきそう。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:58:54 ID:ZO/6UpiF0
>>322
要は、それまで精神面の教育出来てこなかったから、今ゴネてんじゃないの?
って言いたいんじゃないかな。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:30:25 ID:cgNpVVh1O
甘やかされて育ったかどうか知らんが、ちょっと桜井坊やを教育したらなアカんな。
金本と一緒に山寺行くとか昔の長州みたいなの連れてきて心身とも鍛えささないとな見放さないで期待してんなら
333代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:50:22 ID:yx7/+Txd0
>昔の長州みたいなの

(サイパン行って雑誌用の練習風景の写真だけ撮って、後は遊んでる合宿)きたか。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:50:47 ID:LX9VJWi70
桜井ってやっぱDQNなんだな。一気に冷めた
335代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:55:23 ID:B+jux8awO
こんどは自称教育者の群れか
自分の悪臭には気付かないんだよな、この手の輩は
336代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:57:11 ID:yx7/+Txd0
>>335
つ【鏡】
337代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:59:50 ID:Z7w4R9+v0
人のこと偉そうにいえるのかってことでしょ
桜井は更正してるしそれくらいで好きな球団の選手が
信じられないのならやめてしまえ
338代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:05:21 ID:cgNpVVh1O
>>335
それがイカんのや桜井君

偉そうに一人前の口叩くくらいなら練習ごとき逃げたらアカんよ
339代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:17:23 ID:tL96GWIlO
>>313
それは違うんじゃない?
振り子にしろ一本足にしろ、基本(理にかなったフォーム)が
できた上での打撃だと思うよ。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:21:51 ID:92qCqgUZ0
上半身主体で打って、ものすごい成績残してる選手もいるけどな
341代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:36:32 ID:pAkyYA/xO
伊代野の投げる時ってセットから投げてましたっけ?セットならグラブはお腹のとこですか?
あと玉置隆のも知りたいです。すみませんが誰か知ってる方いますか?
342代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:42:10 ID:5w1XNux80
2軍とはいえそれなりに結果出してるのに
打ち方が悪いからってチャンスもらえないのは納得いかないよな本人は
343代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:52:32 ID:yBHStS550
別に打ち方悪いからチャンス上げないって訳じゃないだろ。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:39:19 ID:xzUAWdWQO
どんでん理論は一応参考にする必要があるかもしれんが
とりあえず上で代打ででも使ってから文句言えや!
オープン戦でボコスカ打っても下に落とされちゃあれこれか考えるだろよそりゃ
桜井にしてみりゃやっとれんよ
345代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:48:37 ID:A1ZF0ByI0
しかし岡田はがっかりしたんじゃない?丁度右打者が手薄になっているし、
期待していた桜井本人も五年目で、いい具合に打撃は進化してる(岡田的に)と思ってた矢先
えっ?こんな打ち方になってたの!?

すげー焦ったと思う
346代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 04:12:34 ID:hDP4JA+L0
今まで気付いてなかった岡田もまた凄い
ということになるな。
「どん様は2軍をホントに良く見て・・・」
とやらの誉め言葉が怪しくなったというものだ。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 04:15:51 ID:5w1XNux80
気づいてたから一軍にあげなかったんじゃないの?
で直接指導する機会が出来たから発言したと。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 04:18:50 ID:/81H3uRAO
どんでんあんだけ二軍の試合気にしてんのに気付かなかったって事はねーだろ?あれじゃん?期待の裏返しっつーか、わざと言って更に奮起させるっつー。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 04:37:48 ID:hDP4JA+L0
一連のコメントから伺えるのは桜井は何も悪くないということだ。
2軍コーチの言う通りやってたんだから。
奴からすれば「じゃあ早く言えよ」という所だろうな。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 06:06:00 ID:Q6lO3yjMO
桜井が秋季キャンプを早々と故障離脱とかだけはないのを祈る
351代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 06:09:58 ID:xzUAWdWQO
>>347
>>348
どん兵衛は気づいてなかったんだよ
いじるなといってあるのにいじられてるやないかと驚いてるんだから
352代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 06:16:37 ID:hDP4JA+L0
何年も2軍コーチの言う通りにやってきて
結果も出しているのに1軍の監督とコーチは「何弄っとんねん」って、おいおい。
桜井はショックだろうな。
全員グルになったイジメとしか思えん。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 06:30:02 ID:FzJsrSqB0
俺が桜井の立場なら怒り爆発だが、ここは耐えるんだ桜井!
岡田もそこまで言ったんなら、開幕から1軍に置いて
来年1年シッカリと自分が育てるんだ(守備は特に)
354代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 07:23:16 ID:En7pxaAJ0
1軍ベンチの席は、片岡と町田(スペンサー)の分が空いたからな。
この秋季キャンプは大チャンスだわな。
普通なら桧山の分も空くところだけど、こちらはどうも1年間リザーブらしいので
あてにできない。
片岡の席は喜田で、町田の席は桜井にしてほしいね。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 07:52:02 ID:eeyn9WNYO
あるOB(一、二軍いったりきたり)と話す機会があったんだが、
ファームでコーチに逆らうのは絶対タブー。試合で使ってもらえなくなるらしい。、
コロコロコーチが代わって自分に合わない時も表面上はハイハイと聞くふりだけはする。
取り入れるべきところだけを取り入れる事をし、成長を見せていく事が大事。
マジメに何でも取り入れるとボロボロになる。
ダメならまたコーチがあーだこーだ言う、また訳わからなくなる。
いかにも仕事してます風にあれこれ教えてるコーチは
あまりいいコーチとは言えない。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 08:10:12 ID:eeyn9WNYO
自分がフォームを変えさせて成功すれば
コーチとして大きな実績になる。
いじらずすくすく伸びたら教えた「形」が残らない。
形が残れば他球団でも呼んでくれる。
喜田なんかもたくさんいじられたけど、
結局1年目の形に戻ってきてる。
選手は選手で、聞き流すだけのモノを見せていく必要がある。
二軍から上にいく選手は自分に合ういいコーチと出会ったか、
あくまで自分の工夫で成長したか。

いずれにせよ本人の努力、練習なしに上がる事はないんだが。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 08:19:34 ID:FZOQemAs0
水谷は段階を踏んで打法を変えていく手法を取るからな。
喜田も一時はガニマタ打法になって驚かされたが、
あれは課題矯正でやらせているだけで、ずっとあのままじゃない、
と言ってたし。
一軍で即使う事を前提にした岡田との食い違いはその辺りもあるかもな。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 08:19:43 ID:lEkHgKBSO
桜井への期待は将来の主軸=甲子園を本拠地にしながらHR30〜40発の強打者だからな。
確かに今年の成績では進歩がない(遅い)と言われても仕方ない。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 08:37:30 ID:BW/Qf0gXO
んでももう水谷さんはいないんだし、これから桜井を指導するのは町田かな?
代打で一軍定着目指す方向なら秋季キャンプ春季キャンプで町田正田、両コーチ+どんでんが指導するのかなぁ。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 08:40:31 ID:lFUB7YxJ0
筒井って、年中フォーム改造してるなぁ。
春はオープン戦前日の夜に思いついたフォームで投げてたしw
361代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 09:23:13 ID:hmm8wFzt0
「もう、こうなったらワシが手元に置いてずっと見る」と
来年一年間、桜井ずっと一軍というまさかの展開
362代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 09:26:32 ID:FZOQemAs0
でも出場はゼロ。
フラストレーションが溜まって(ry
363代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 09:27:45 ID:d35DRNVn0
桜井はコーチの指導とか聞いてないと思うよ。
聞いてたら、守備が未だにアマレベルってことはないと思うが。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:19:50 ID:ZblOm6WL0
広澤さんが桜井にも指導してくれればいい。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:24:11 ID:XG9JbXPi0
どんでん的には桜井のこと気づいてたけど、ファームのシーズン中に指導して
打てなくなると困るからあえてキャンプまで黙ってたんじゃないの?
366代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:28:45 ID:FZOQemAs0
守備はアマレベル、頭はアニマル……
367代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:32:46 ID:d35DRNVn0
何にせよ、桜井が謙虚な態度に改めることがない限り
成長は期待出来ないな。正田とケンカしてる場合じゃない
だろうに。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:34:13 ID:yo+2IabP0
正田と喧嘩ってのもさ、桜井は睨んだつもりではなく正田の勘違いってこともあるんじゃないの?
勘違いされた桜井も悪いんかもしれんが。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:34:34 ID:FZOQemAs0
正田のような、現役時代に練習の虫と言われた人から見れば、
桜井みたいな選手は腹立たしい限りだろうな。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:43:51 ID:d35DRNVn0
木戸に試合に出ろと言われても拒否した選手だからな。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:49:23 ID:v7POWzYh0
岡田 俺の桜井ももう5年か ウッズクラスの打撃見せてもらおう
正田 ウッズですか すごいですね 来年の右の代打は桜井ですね
桜井 カキーーン カキーン
岡田 え・・なんや まだ浜中クラスやないか 5年間何しててん
正田 そうですか 僕が怒っときます
桜井 はい 何ですか?
正田 お前はウッズや思ってたのに 浜中クラスやないか なんでや
桜井 え・・変化球にも対応できる様に教わり 実践してます
正田 口答えすんな
桜井 キィ 
正田 なんやその顔は 態度悪い奴やの
町田 まあまあ 桜井 言われてるうちが華やど
岡田 そうや 右足もっと開け
広沢 そうや 右手もっと鍛えろ
正田 金本 桜井ボロボロにしたったど 後3年はお前安泰や
372代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:54:23 ID:7CWsPrU50
>>371
まっちーには「華やど」って言ってほしくないw
「華だぞ」とかで・・・
373代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:55:19 ID:e6bSafzL0
濱中クラスって・・・濱中馬鹿にするな。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:58:00 ID:7CWsPrU50
濱中を馬鹿にしてるのではなく、桜井なら濱中を超えられるってことでしょ。打撃は。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:00:47 ID:S0rPsI6G0
てかネタだろw
376代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:00:59 ID:d35DRNVn0
超えられるか?無理だろ。3割20本をナメてはいけない。
大体桜井に過剰な期待を抱き過ぎ。
桜井クラスの打撃やパワー、守備力だったら、毎年ドラフトで
獲れる。現時点でも、総合力で堂上に負けてるだろ。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:03:46 ID:sewl+sX00
普通にワロタ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:07:35 ID:Mag7wKUj0
2年目の選手に1年目の方がよかったとアドバイスをするならともかく、
桜井5年目だぞ。

岡田は今頃何言ってるんだ。
それまでキャンプで顔合わしてなかったのか?
379代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:10:11 ID:FZOQemAs0
(桜井プロ2年目のオフ)
岡田「桜井はどうや、守備はマシになったか?」
二軍首脳「いや、まだまだで……」
岡田「そうか。きっちり鍛えとけよ。打撃はエエんやから」

(4年後)
岡田「桜井の打撃見るのも久々やの〜……な、なんやあのスイングは!?(愕然)」


こんな感じ?
380代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:10:48 ID:S0rPsI6G0
>>378
それくらい切羽詰ってるぞって言いたかったんじゃない?
お山(二軍)の大将で終わらないように一皮剥けさせるにはそれでいいと思う

もしかしたら二軍コーチ陣も内心持て余してたのかもしれないし
381代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:11:42 ID:d35DRNVn0
>>378
合わす機会がなかったんだろ。
何せ桜井を見てたのは、桜井の1年目
だけなんだから。その後岡田は2003年から
一軍ベンチ入りして、そのまま1軍の監督になったんだから。
知っての通り、阪神のキャンプは1軍2軍分離キャンプだからね。
2003年の秋季キャンプだって、いきなり監督を要請されて
余裕がなかっただろうし。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:13:33 ID:e6bSafzL0
>>375
しかし、>>371は濱中で丁度良いと思ったから濱中を選んだんだと思うしな。やはり嫌な感じだ。
>>371自体はネタだとはわかっているが。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:24:32 ID:MYI+q0VI0
味噌ヲタが水谷コーチを散々貶していたな。
結局、クズコーチだったか・・・
384代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:29:34 ID:S0rPsI6G0
しかし桜井だとスレが伸びるなあw
385代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:31:54 ID:BW/Qf0gXO
みんなきっとナンダカンダ桜井大好きなんだよ
386代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:39:25 ID:FZOQemAs0
最近、ほとんど名前の挙がってなかった桜井のネタが記事に出たからね。
我慢してた人が多かったのかもね。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:41:08 ID:c9KUZJ2K0
この前スポニチの三面にカラーで大きく桜井が載ってたけど、
今日は四面でモノクロでした。
388桜井祭り:2006/11/02(木) 11:48:21 ID:BW/Qf0gXO
389代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 12:06:43 ID:4hcgEtrG0
>>381
 岡田は二軍の試合を見てないのか?
390代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 12:24:38 ID:XLaHiSkD0
>>389
二軍監督と不仲だったんじゃなかった?
星野の息がかかったコーチもいるし。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 12:35:41 ID:D2SXVj/8O
冷めた意見で悪いが指導して分かる事もあるんじゃね?
392代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 12:40:05 ID:7boveZGX0
記事を一通りみてきたけど桜井って危機感がうすいというか
金本を抜いてやろうという気持ちが足らないというか
このままじゃ本当にあかんと思ったんだろうね。
いままでさ、ファームからの推薦がなかったのは
やっぱりまだまだだったからじゃないかな。
こうやって怒られてなにか気持ちの変化でもでるといいんだけど。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 12:55:17 ID:jawW3nP10
>>390
まだ1001と岡田が不仲だと思ってるのか・・・
関西マスコミが変な記事核のは
結局こういうファンがまだまだいるからなんだよな
394代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 12:57:10 ID:ygZWaySpO
正田が叱るより金本が叱った方がききめがありそう
395代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 12:58:54 ID:d35DRNVn0
>>393
平田が2軍に行かされたしな。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:05:20 ID:m+HNGZZB0
個人的には水谷の理論のほうが桜井には合ってると思うんだがなぁ
体重移動少なめに軸を右足に置いて回転で飛ばす
腕力がないと出来ないし

結果でりゃいいんだけどどっちにせよ遠回りになった気がする

首脳同士で育て方のすり合わせしとけよ
組織において上司の意見が違うなんて部下にとって一番最悪のことだろ
397代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:14:10 ID:d35DRNVn0
水谷・・・確実性を求めた
岡田・・・ボールを飛ばすことを求めた
398代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:15:57 ID:jawW3nP10
水谷理論はファームでは良かったが
上の投手が混じった今回のキャンプやフェニックスでは
あまり良くなかったのを見てると、このままでは上では駄目だろ
岡田だけでなく他のコーチも意見が一致してたしね

ファームの一選手にそこまで意見のすりあわせをするわけがない

399代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:17:16 ID:A/upwUhnO
ボールを飛ばすことを求めた結果、新井亮のような選手ができた訳で・・・
俺は桜井の一年目のような粗い打撃は見たくない
400代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:17:28 ID:SOplY7qp0
同じ水谷が指導した喜田はフォームについて特に怒られてないし、むしろ褒められてたな。
それに比べて桜井がけちょんけちょんに言われてるのはやっぱりいい所のないフォームだからだろ。
変わったフォームでも打つポイントとタイミングさえしっかりしてれば、昔とは違って今の指導者は文句いわんし。
こいつやっぱり舐めて練習しなかったんだな。
おかしいと思ったんだよ。毎年、毎年すげーすげーって言われてるのに二軍の成績は大したことないし。
そんなにパワーがあるのなら何で二軍でHR全然打てないのかわからんかったがこれが原因か。
守備もそうだが、バント練習も舐めて手抜いてるし、もう邪魔だからトレードしろよ。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:17:50 ID:d35DRNVn0
喜田は数試合だが、1軍でヒットやタイムリーを打ったが。
林だってある程度結果を残したが。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:18:36 ID:a92BS3dt0
桜井の件は、軸足に体重しっかり残せって言われてそれだけしかやっていなかったんじゃないか?
なまじっか上半身強いから体重の移動がおろそかでもそれなりに打ててたと
水谷が慎重だったんだろうなあ。プロセス踏む人だしね

403代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:24:06 ID:BW/Qf0gXO
秋と春のキャンプで桜井は変われるかなぁ。とりあえず怪我すんなよと先に言っとく。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:24:42 ID:yaz5Csd50
>>398
何を見たのか知りませんが、
桜井はフェニックスでも打ってましたけど。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:34:53 ID:xCKXv0NE0
桜井はこの怒りを、相手投手にぶつけるしかないな!
頑張れ広大!俺はまだお前を応援するぞ
406代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:36:09 ID:jawW3nP10
>>404
そういうのなら、成績を出してね
407代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:42:51 ID:d35DRNVn0
>>406
阪神・桜井「2安打3打点」和製大砲が1軍へデモ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200610/20/base198674.html
408代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:44:18 ID:jawW3nP10
>>407
まさかとは思うが、その試合だけとか言わないよな?
409代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:44:52 ID:m+HNGZZB0
>>406
立石は桜井褒めてたけど
コーチが一致してたか?
410代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:46:17 ID:mx3oGDkF0
>>407
良い人だね。相手はPC使ってんだから自分でググらせればいいのに。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:48:44 ID:BW/Qf0gXO
詳しいデータはわからんが、フェニックスリーグみんなあんまり打てなかったんじゃなかったっけ?毎日名前にあがってたの大和と高橋ぐらいなもんかな。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:50:31 ID:lFUB7YxJ0
今は自分のポイントで打てている。そういう意味ではいい感じです。

10日後に全否定

で、カチンと来たんだろうな。
まぁしっくりこない教えもあると思うが、
うまく流しつつ取捨選択していかないとな。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:51:56 ID:a92BS3dt0
確実にいえることは、桜井は自分に何が求められているかを理解してないってことだ
414代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:54:04 ID:7boveZGX0
桜井の意識の問題も大きい。フォーム云々より
意識改革できればもうけもの。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:54:11 ID:jawW3nP10
手先だけで打球に当てることが出来て自己満足してたんだろう
立石とかのコメントを判断すると多分誉めないとやらないタイプだね

これで何糞と思うか捻くれるか、それは桜井次第
どうなるのかな、でもここで腐ったら終わりだけど・・・
416代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:55:07 ID:ugWtdcxL0
ふくもっさんならきっとこう言う。
「まぁ、これから先やね」
417代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:55:18 ID:a92BS3dt0
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20061102-111694.html

この写真の顔見ると、人に教えてもらってる態度じゃないね
418代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:57:24 ID:yaz5Csd50
>>406
Yahoo掲示板で現地で見た人の書き込みを
見てると、ちょくちょくタイムリーやヒットを打ってるようでした。
で、あなたが先に「見た」と言ったんですけど、
何を見たんですかwww
419代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:57:50 ID:ugWtdcxL0
正田に注意された桜井は「くそー!見てろ!!」と思った。
だが、それを正田の目の前で顔に出しちゃまずいよ。広大くん。

と考えてますが、みなさんいかが?
420代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:57:51 ID:S0rPsI6G0
岡田=遠くに飛ばす=粗い打撃みたいに言ってる人いるけど、
関本は改造の結果長打も確実性も出たよね
対右も前に比べたら苦ではなくなってきたし
421代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:57:54 ID:BW/Qf0gXO
二軍の帝王の桜井だけど、一軍の選手で誰か桜井可愛がってる奴いないのかな?あんまり接点ないか
422代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:59:19 ID:d35DRNVn0
>>408
>初回、西村が浅井にソロホームランを浴びて先制を許すと、桜井の2点タイムリー三塁打で0対3とされた
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20051010_0001.html

西村は1軍で投げてたね。まだ必要か?
423代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:01:27 ID:jawW3nP10
>>410
そう言うのを含めて見た上であまり良い結果ではなかったという事
あなたの「ちょくちょく」とか言う基準が甘いだけでしょう
424代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:02:01 ID:FZOQemAs0
筒井壮は育成コーチで決まりなのか。
正式発表あったっけ?
425代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:03:24 ID:d35DRNVn0
>>423
なぁヤクルト戦巨人戦で打ってるわけだが、それでも打ってないと言うのか?
じゃあ逆に打てていないと言うソースなりデータなりを出してくれないかな。
俺は一応うpしたんだから。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:03:39 ID:A/upwUhnO
>>420
だって桜井の一年目は引っ張りしかできない粗い打撃だったよ
岡田はその方がいいと言ってるわけで
427代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:04:38 ID:Z7w4R9+v0
変にまとまるよりはいいってことだろ
428代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:05:35 ID:HolPYHkH0
1軍で並のアベレージヒッターでいいなら、今の桜井でもなんとかなるだろ。最初は苦労するだろうが
しかし、1軍がつーか岡田が望んでいる桜井は田淵越えでしょ
桜井が望む望まないに関わらず、これは桜井のノルマだから
429代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:06:27 ID:Z7w4R9+v0
できるだけの器なんだから
300 20本程度でまとまってほしくないってこと
430代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:07:32 ID:ugWtdcxL0
横レスですが、
ID:jawW3nP10も「見た」物を出してよ。
人に成績出せって言っていざ出せば文句ばっかり。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:09:13 ID:jawW3nP10
桜井を応援してるのはよくわかったが、少し落ち着けよ
「良い成績ではなかった」=「打ってない」なのか?
そりゃ打った試合もあったろう少なくてもその2試合はな
432代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:09:16 ID:BW/Qf0gXO
桜井ネタになるとみんな熱いね・・・さすが広大
433代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:09:57 ID:Z7w4R9+v0
じゃあ打てなかった試合よろ
434代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:10:26 ID:d35DRNVn0
>>431
いや、だからキミが打っていないと言うんだったら
それなりのデータ出せば済む話なんだよ。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:10:29 ID:jawW3nP10
期待するのはいいが
甘いんだよなぁ本人もファンも
436代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:11:48 ID:Q9x6dOCk0
何言ってんの?
437代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:12:25 ID:Z7w4R9+v0
だから出すもん出せよw
438代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:13:37 ID:ugWtdcxL0
>>435
で、打ってない時のデータは?
439代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:13:42 ID:jTIqikra0
相変わらずキモチワルイスレッドですね
440代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:14:48 ID:jawW3nP10
いい試合がその2試合しかなかったのかい?
見つからないから、こっちにデータを出せとw
441代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:15:19 ID:A/upwUhnO
>>435で無理矢理まとめようとしてるのがおもしろい
442代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:18:28 ID:d35DRNVn0
おーい、桜井はホームランも打ってるぞ
17日の日ハム戦ね。
http://ik33.fc2web.com/fr-top.html
443代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:19:29 ID:xzUAWdWQO
ガタガタぬかさんと上で使たったらええんや!
話はそれからや
444代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:19:39 ID:d35DRNVn0
>>440
>>442で示したように日ハム戦で
ホームラン打ってるよ〜。これで3試合目ね。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:20:37 ID:S0rPsI6G0
もうどっちもNGにしたらすっきり
446代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:20:39 ID:Z7w4R9+v0
選手権でも二打席連続かっとばしたぞ
しかも成瀬から
447代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:21:57 ID:QhpSPnSzO
成行きを見守っていたが、
どうみても、jawW3nP10のがおかしい。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:22:17 ID:SOplY7qp0
同じ水谷門下生である林や喜田は、フォーム云々じゃなくて
変化球が打てないことや甘い球を見逃す消極的な打撃が非難されたのに、
桜井は根本的に劣化してるってどういうことよ?
打撃はいいが守備は糞だからダメって論議はまぁそれでも良かったよ。
だが肝心の打撃がアレって何の魅力もない選手じゃん。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:23:23 ID:Z7w4R9+v0
批判は期待の表れ
どっちでもいいようなヤツは無視
450代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:24:44 ID:S0rPsI6G0
>>448
だからそれだけ期待も大きかったと(ry
ふじもんとかにおんなじこと言ってもそのままおんなじ意味にはならないと思うよ
451代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:25:25 ID:d35DRNVn0
結局、jawW3nP10は桜井をまともに見てなかったんだな。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:26:24 ID:ugWtdcxL0
情報クレクレの教えてちゃんでした>jawW3nP10
一体何を見て「桜井は〜」と語ってたんだろう?
453代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:28:20 ID:A/upwUhnO
>>448
林は水谷門下生でない
454代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:29:40 ID:ikVuCSBd0
岡田、正田が駄目だしした時点で2軍の成績は無意味なわけだが
まあ、ぶたもおだてりゃ木に登るの典型例なんだろうな>桜井

455代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:33:08 ID:jawW3nP10
フェニックスリーグって何試合あったんだろうな15試合くらいあったはずだけどね
それで必死に探してまだ3試合しか出てこない、その程度で今のままでやれると思う?
この程度で打ったとか言ってたら駄目だろうよ、もっといい結果を求めないと
456代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:33:28 ID:SOplY7qp0
>>453
んじゃ結局水谷が育てたのは喜田だけか?しかもこんな時間かけて…
こいつマジで無能だったのか。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:34:35 ID:Nkmk8CVR0
>>455
残りの12試合ぐらいのデータプリーズ
458代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:35:05 ID:S0rPsI6G0
>>457
もうほっとこうよ
459代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:37:24 ID:jawW3nP10
まぁほっておいてくれ、でもファンによる甘やかしも
鳴尾浜からなかなか上に上がってこれない1つの要因だと思うから
ここでも厳しい意見をさせてもらうよ
460代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:39:54 ID:A/upwUhnO
>>459
不愉快だから他でやってくれないか?
461代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:44:01 ID:9UnSuL7k0
赤松は8日にも秋季に合流だな
何にしてももう怪我はするな

462代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:44:26 ID:WqwsgfrQ0
SKY-Aでやってる智弁和歌山VS県岐阜商の試合に橋本出てる
帝京戦以外あまり活躍した印象ないけど
463代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:44:50 ID:S0rPsI6G0
>>461
そこはほら、黄スペですから
464代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:45:51 ID:jawW3nP10
>>460
断る、批判が見たくないのなら誉めるだけのスレを作ってそっちでやればいい
ここは語るスレだろ、批判も賛美もOKのはずだけど違うのかい?
465代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:49:50 ID:A/upwUhnO
>>464
わかったよ。しかしひねくれた人間だな
466代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:50:42 ID:d35DRNVn0
>>464
批判というより単に難癖付けてるだけだと思うが。
そうじゃないと言うのなら、桜井が打てていないと
言うデータを出せばいいんだよ。
例えばファニックスリーグの通算打率とか。
あと、ミスして>>442で前年のファニックスの
データを出してしまったことを訂正しておく。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:51:28 ID:d35DRNVn0
>>466
ファニックスリーグ→フェニックスリーグ
468代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:55:49 ID:S0rPsI6G0
>>467
腹立つのはわかるがもちつけw
ファニックス噴いちゃったじゃねーかw
469代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:57:24 ID:d35DRNVn0
>>468
和んだだろ?
470代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:02:05 ID:BW/Qf0gXO
赤松はキャンプ合流できるのかー。金澤も近々キャッチボール再開するみたいだな。んで辻本と鶴はいつまでリハビリすんのかな。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:07:44 ID:Z7w4R9+v0
今年いっぱいはするだろ
それに鶴は一回ブルペン入ったんじゃない?
4721001:2006/11/02(木) 15:08:41 ID:cgNpVVh1O
桜井坊や、どもならん子やな…
二軍監督とコーチもコーチや
5年も何させとったんや
1001が若かったらブン殴られとるやろな

桜井には清原みたいな選手が指導者になって来てもらうとかぐらいせんと言うこと聞かへんのかな?
大先輩であり長打力打者としての実績もあるスター選手やし桜井みたいな奴は清原は好きそうやし
473代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:13:27 ID:BW/Qf0gXO
>>471
そっか。確か鶴がキャンプで投げたいって意気込んでた気がしたからさ。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:13:38 ID:cgNpVVh1O
同じ大先輩の片岡でもええぞ

桜井に対して、片岡「一緒や!振っても」
ってかんじで指導してくれw
475代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:14:21 ID:FZOQemAs0
>472 >474
どっちもグラウンドの練習よりも、
夜の遊びの方ばっか教えそうだ・・・…
476代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:17:54 ID:BW/Qf0gXO
よし変態モナさんに後輩桜井預けてみっかー
477代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:27:43 ID:LIq5/n040
腐ったみかんの桜井はいらん。
10年後は塀の中で臭い飯を食ってることだろう。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:29:31 ID:D2SXVj/8O
桜井論争(?)見てて思ったんだが桜井って、
消化試合の推薦候補に入ってたっけ?
479代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:32:59 ID:S0rPsI6G0
>>478
記事によって入ってたり入ってなかったり
どちらにせよ岡田や二軍首脳陣に何かしら意図があってのことだろうね
480代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:46:53 ID:cgNpVVh1O
もし桜井がホンマもんのアホなら>>477が言うようになるわなそら
いくら教えてもアホではどうにもならんからな

そうではないんやろ?
481代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:57:23 ID:b2q85RF10
>>478
最初は入ってた。でもポジションがレフトのため「守る位置がない」とのことで
一軍昇格は見送り。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:59:20 ID:Z7w4R9+v0
こういうときは金本が足かせなんだよなー
まあ脱落しない4番がいてくれることはかなりありがたいことだけど
483代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 16:02:56 ID:J1hCuc8t0
桜井は生まれくるのが早すぎたのだよ。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 16:51:09 ID:JbPrdQCmO
チームの4番を足かせなんてよくも言えるな
485代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 16:52:26 ID:mxGSsbir0
二軍はコーチも二流だね
今はどん様に直接指導して貰える貴重な機会!
今までの変な指導は忘れて、まっさらな頭で勉強しよう!
486代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 16:55:10 ID:S0rPsI6G0
>>484
「こういうときは」って言ってるんだから噛みつくなって
ウッズだってスンヨプだって消化の育成試合までフルでは出ないだろうし

でもまあフルイニング出場の記録が伸びるのは金本のファンでもある俺としては嬉しいから、
消化試合でも元気にプレイしてほしいけどね
487代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 16:59:11 ID:Z7w4R9+v0
桜井は金本からレギュラー奪ってくれないと
488代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 16:59:33 ID:lEkHgKBSO
>>482
金本が足かせ>こういうことを周りが言ったり(本人が思ったり?)してる間は
いつまでも二軍の帝王から卒業できないんだろうな。
…てか、冷静に成績見ると二軍の帝王ですらない。
足かせは桜井本人の守備だっつーの。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:35:32 ID:BKINxxUt0
MBS

・今日は倉敷の秋季キャンプはお休み、どんでんゴルフを楽しむ
・明日、藤川投手が合流
・今日は朝から若手選手の契約更改、一挙15人、トップは前田大和
・どんでん、「前田」から「大和」に登録名変えたらどうや?と打診、大和「来年から変えます」
・高橋、「肩をセールスポイントにして欲しい」と球団に言われる
・岡崎、関学の清水が来そうなので、危機感もってやりたい
※その他若手は('A`)マンドクセいので割愛

一枝「捕手獲り過ぎ」
太田「中途半端なのはいらない」
490代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:37:15 ID:eeyn9WNYO
大和キター
491代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:37:20 ID:3iaVROTz0
マジで大和にすんのか?
492代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:37:20 ID:7boveZGX0
大和は前田のままでいいのにな・・・。
玉置がんがれ
493代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:37:46 ID:/OzlaegM0
前田の登録名が、宇宙戦艦ヤマトに
494代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:38:38 ID:ZUHBwACA0
高橋と大和は期待されてるなあ。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:40:19 ID:fxqBgcKT0
松本零士に訴えられるな
496代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:40:43 ID:/OzlaegM0
肩の良い外野手を1軍で見たいのぉ・・・いつか
497代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:41:44 ID:BKINxxUt0
(秀太)(太陽)ジーッ…
498代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:42:16 ID:BKINxxUt0
>>494
後、玉置も結構昇給したらしいです。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:45:14 ID:ZUHBwACA0
>>498
一応1軍で登板したもんね。
と、言っても期待料かな、やっぱり。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:49:58 ID:eeyn9WNYO
玉置は120万アップて言うてた
501代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:55:37 ID:ErKCw7H1O
大和   __
                     ,,--'::::::::::::'''`-,,,
                    /:::::::::::::::_ :::::::::::ヽ
                   ./:::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::'、
  ┏┓  ┏━━┓        |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|          ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         | /' ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━.,-l||.-=・=- 、 ..i'.-=・=- ll|-,━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     |ヽl| ///   .l、 /// l|り|        ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ヽ. l|    ´^ ^`    ll. / ━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃        i.   、.....ニニ.....,   |´          ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛        ヽ    ー―'   /            ┗┛┗┛
                    | ヽ _  ⌒  ,.
502代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:55:57 ID:KGTv7V+UO
玉置はベースが安いしね。
ちょっと活躍すればいとこの給料抜けるぞw

>480
あの根本陸夫は「地位や環境が人を作るから、
素行はあまり問題ではない。
やんちゃだったヤツのほうがプロで活躍する。
PLの選手はやんちゃないい選手が多かったな」
なんて言ってた。

もう10年ぐらい前に読んだ話だけどね。
その根本も10代の頃は不良だったそうな。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:57:54 ID:lEkHgKBSO
そもそもドラフト下位で元の年俸が安いからな>玉置
でも期待されてるのは間違いないし来オフの更改では一軍最低保障年俸を大きく上回るぐらい活躍してくれると良いな。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:55:03 ID:v73k5wS00
>>502
「地位や環境が人を作る」
桜井はこれがあてはまらないんだろ

今江はいうまでもなく、朝井だってまともにやってるだろ
505代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:57:51 ID:SOplY7qp0
桜井は清原みたいなもんだよ。
清原と違うのはあいつほど才能が無いだけ。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:43:37 ID:Z+Hc55So0
岡田の桜井に対するコメントで
ニッカンの記事
「打撃フォームをいらうなと言うてるのにコーチが桜井をいらいたがる」
だから水谷コーチは解任されたんだな。
岡田の考え方は、投手は競争させていろいろ使うけど
野手はレギュラー以外は残りカスという考え方しかしていない。
秀太は余計に打たなくなったし、野口はベンチに地蔵のように
座ってるだけだし
507代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:59:52 ID:2dwVi+VX0
水谷って在籍時に福留を駄目にしたらしい・・・
ある意味おそろしいな。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:02:09 ID:A/upwUhnO
ageてる奴はロクなことを書かないな
509代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:08:21 ID:KGTv7V+UO
>504
桜井はず〜っと二軍でのうのうとしてるだけで、
別に立派な地位や環境になんかいないぞ?

あと比較でなんで今江の名前が出てくるんだ。
知らないなら適当なこと言いなさんな。

>506
水谷コーチ辞任理由はそんなんじゃなくて
このスレで報道時に既出。
まぁ見た感じそうだろうってだけで、確定じゃないけどね。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:12:25 ID:eiMv86qB0
>>507
今江の名前が出てくんのは同級生だったからじゃね?
彼はアレとは関係ないが。当時主将だったっけか。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:13:06 ID:eiMv86qB0
>>507>>509
だな。スマン。
512特選より:2006/11/02(木) 20:51:30 ID:BW/Qf0gXO
・喜田ベッカムカプセルで疲労回復
・岩田の初契約更改は現状維持(1500万)
・若竹が福原に弟子入り志願(600万)
・石橋は再び広島入団へ

あとコラムに水落のフォークが次の日には落ちなくなって葛西に怒られて凹んでたみたいなこと書いてありますた。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:52:31 ID:9w5txhpkO
石橋ってもしかして広島から送られたスパイだったのか?
514代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:54:51 ID:7boveZGX0
石橋広島でがんがれよー。
若竹wktk
水落〜orz
515特選より:2006/11/02(木) 20:55:29 ID:BW/Qf0gXO
どんコメ大和について

「実際(守備)うまくなってるよ。打つほうが力不足というのはあるけどな。実戦に入ったら何とかするというのはできるみたいや。
守備だけなら一軍でいけるやろう。そん色ないんちゃうか。まぁショートは守備固めを出すポジションちゃうからな」
516代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:02:58 ID:56fEQtzr0
石橋はまた広島か
何にしても頑張って欲しいな
517代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:03:03 ID:BW/Qf0gXO
>>512に追加
・登録名変更!「大和」でヨロシク!前田大和→大和へ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:43:03 ID:DUbywexK0
>>506
馬鹿丸出しのレスw

水谷は体調のことがあっての退団
野口はもとより万が一の備えであって、決してポスト矢野ではない
秀太は自業自得


>>509
今江は、例の事件でPL辞退のときの主将だが?
519代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:48:18 ID:Mag7wKUj0
「大和」



絶対「ダイワ」と読み間違える奴出てくるなw
520代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:54:04 ID:JbPrdQCmO
のちの秀太2世である
521代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:03:27 ID:e1LhR2lUO
前田大←これって何て読めばいいの?
522代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:03:57 ID:IZL6KmBkO
水落www
「大投手誕生の瞬間かもしれない」とか記事出てたが、
一日で伝説終了かもしれんなwww
がんがれよ〜
523代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:27:59 ID:KGTv7V+UO
>518
あの事件のこと詳しく触れると荒れがちだから簡単にしとくよ。
今江は朝・桜両名とは違う。
当のPLの後輩が言ってたことだ。

だからやんちゃとか不良とかいう話の流れの中で
今江を持ち出すのはお門違い。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:46:10 ID:iIZgmu2X0
>489
捕手を取りすぎって、他所と比べりゃ別に多い訳じゃないのになあ。
中堅的年齢が浅井しかいないアンバランスさは否めないけど。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:59:16 ID:LIq5/n040
水谷は広島のコーチ時代、江藤を素足で打撃練習させて実力を開花させた実績がある。
どんでんがクソなのは、自分を脅かす有能な人材をことごとく廃し、イエスマンで固めること。
佐藤も追放してえらい目にあった。
桜井は幕田と同様、凄い凄いと言われるうちに年だけを無為に重ね、未完の大器に終わりそうだ。
態度だけは1軍レギュラー並だが、あいつが死に物狂いで練習してる姿を見たことが無い。
変にベテラン面されても困るから今のうちに放出も考えたほうが得策だ。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:00:40 ID:JbPrdQCmO
まあ定詰や吉本や山田がいた時代に比べりゃかなりマシ
527代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:03:47 ID:IZVbVFyB0
>佐藤も追放してえらい目
何かえらい目にあったっけ?久保も中西も優秀なコーチだと思うんだが…
酒飲んで練習に来るコーチなんていらんよ。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:10:05 ID:BeHqH8b40
コーチよりもスカウトかえたのが間違い
529代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:17:02 ID:d35DRNVn0
佐藤の時より、チーム防御率良くなってねーか?
530代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:35:32 ID:VFd5QW5t0
佐藤を挙げるぐらいなら和田を挙げりゃいいのにw
…まぁ今年の貧打っぷりで正田と共に評価下がったがorz
531代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:37:06 ID:7q5NfYrS0
まぁイエスマンで固めてるのは同意だな
吉竹とか続木とかせっかく星野が2軍に幽閉したと思ったのに・・・
532代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:52:40 ID:BeHqH8b40
吉竹なら片岡コーチにしたほうがマシ。とおもうよ
533代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:58:15 ID:Qq8fi4df0
どんでんは誰の言うことも耳を貸さないんだからコーチが有能でも無能でも一緒だよ
534代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:21:35 ID:V2Yrtwf/O
佐藤は今年、日ハム投手陣を…
535代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:23:46 ID:tb9BhOeD0
それでもチームは成績残してるんだから文句言えないわな
チームが低迷したら叩いてもいいけど
536代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:42:41 ID:o1KkNDWB0
首位に僅差の2位なんだからな
どん様すごいわ
537代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:35:07 ID:HwrAQAclO
結局、結果だよ。
それにイエスマンで固めてるとか、
意見を聞かないってのも眉唾モンだ。

何かイメージ先行な感が否めない。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:59:21 ID:kPFDQwLTO
>>527
佐藤はコーチ辞める時どんでん批判した。全然俺のいうこと聞かないって。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:28:33 ID:o1KkNDWB0
だから何?それが何か?って感じだな
540代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 04:27:42 ID:JOaDVc9z0
だからココで岡田貶すのも持ち上げるのもヤメロよ。該当スレでやれ。正直どっちもどっち。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 04:38:01 ID:PRZLiKANO
優勝、準優勝ときてるのに批判だなんて考えられん
皆さん荒らしはスルーでお願いします
542代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:18:44 ID:CBHXwunP0
2軍の選手を語ろうぜ
543代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:22:36 ID:Q2d7NsOE0
しかし昨日の朝の桜井記事から、最後は横道に逸れたが
よく伸びましたね
今日からは3連休なんで倉敷レポが入ればいいんですが
544代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:40:53 ID:L2FzOX6a0
紅白戦は5日だっけ?
545代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:18:14 ID:imaXanpIO
>>522
元々の記事が大袈裟だっただけ。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:50:08 ID:ScHgrd4mO
マスカットに来ているのだけど桜井ってフォーム変えた?
フェニックスで見た時はこんな変なフォームでなかったと思うのだが
547代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:04:16 ID:I6zd1GkP0
>>546
 どんな変なフォームになってるのか解説してみてくれ
548代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:10:03 ID:c6l2BkVDO
粗井さをみたいなフォーム…
549代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:20:44 ID:ScHgrd4mO
前足に体重をかけてフォロースルーはノリみたい
確に新井にも似ているか
550代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:22:06 ID:ZcetBmmG0
>>548
軸が作れていれば少しぐらい傾(ry
551代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:28:31 ID:DJmI4cdW0
まあ新井も悪い打者じゃないしな。阪神戦で全然打てないから印象悪いけど。

桜井には、300 30本より、260〜70で40本打てる選手になって欲しいし
552代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:33:11 ID:r9zvKCl70
>>551
300 30本 のほうがいいと思うけど、オレだけ?
553代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:34:44 ID:L2FzOX6a0
俺も3割30発の方がいいがな
554代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:35:24 ID:MoM+WaQGO
3割30本の方がいいに決まってる
555代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:35:52 ID:xVZQtJv50
260 50本っていいたかったんだよ、多分
556代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:45:20 ID:LR7xrhNH0
.350 55HR 150R
557代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:45:50 ID:L2FzOX6a0
>260〜70で40本
得点圏打率が高いって条件が付くならこれでもいいかな。
去年の今岡(.277 得点圏.360)みたいに。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:50:34 ID:ZcetBmmG0
30本も40本も大して変わらんからそれなら率の方がいいわなぁ。

.300 3HRとの比較ならまた別だが。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:13:25 ID:imaXanpIO
打率.260〜270でも出塁率.360〜370、得点圏長打率.550〜560なら(ry
560代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:17:02 ID:e66l4fIT0
打率なんて低くていいから、OPS10割超える打者になって欲しい。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:18:07 ID:UV5FIcot0
じゃあぼくは.235 3本ちゃん!
562代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:21:44 ID:xVZQtJv50
猿かよ
563代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:21:54 ID:UV5FIcot0
ありがとう
564代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:22:43 ID:OPFBpeV80
40本の方が良い
30本の奴とは迫力が全然違う
565代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:13:33 ID:1KmGbCHG0
.227 40本 200三振で
566代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:17:35 ID:UV5FIcot0
なにその暗黒臭漂う選手
567星一徹:2006/11/03(金) 15:23:46 ID:eYaiQ7aGO
桜井は30本だ40本だ以前にそんなもんお前…

とりあえず真性アホなら野球選手はもちろん無理やし力仕事や工場とかでの単純作業みたいな仕事でしか生きていけないやろな。
真性アホでないなら人の意見は素直に聞こうね桜井君。
自分だけで結果出せるなら聞き流せばええけど
人間少しずつでもええから日々進歩あるのみやで人生は
努力に勝る才能は無いんや
568代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:34:32 ID:eRr6sIHn0
打率を残せる選手なんて、代わりはいくらでも出てくるんだから
桜井には打点とHRに拘って欲しいな。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:36:09 ID:XfIRnY7V0
>>564
この数字を見て元広島のランスを思い出すのはおっさんの証拠か
570代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:36:44 ID:XfIRnY7V0
>>569
すまん565の間違いだ
571代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:57:31 ID:QY5k57s5O
572代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:04:34 ID:X92DfQtn0
>>565
カークランドかよw
573代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:08:20 ID:xDtfCH360
>>571
というよりおしゃれなびびる大木だな
574代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:19:10 ID:eYaiQ7aGO
>>569
ランスとか20代の子でも知ってる子は知っとるやろ

確か.220くらいで39本で次の年も30本近く打ってたが解雇された長身で髭が特徴だった外人な
575代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:28:42 ID:I6zd1GkP0
>>549
 たしか体重移動を意識させるため左足に体重乗せてバット振るみたいな練習はしてるみたいだけど
576代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:09:14 ID:PHRSnXwZO
19歳の俺でもランス知ってるから大丈夫だ
あれやろ?いつだったかの.200 25本 35点 みたいな成績の横浜・古木をパワーアップさせたみたいなの
桜井は振り回すだけのバッターじゃないだろうから大丈夫じゃない?
でも阪神から本塁打王って久しく出てないよな…バースからいないよね?
首位打者・打点王は最近今岡と金本がなったけど
桜井には3割30本でなく2割7分45本くらいのバッターになってもらいたいな
577代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:42:32 ID:DJmI4cdW0
濱ちゃんぴーんち
578代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:44:27 ID:xVZQtJv50
うぐぅ
579実況スレよりコピペ:2006/11/03(金) 18:03:59 ID:QY5k57s5O
679:ABCラジオより :2006/11/03(金) 17:47:05.59 ID:3cZY0yFZ
マスカット大盛況
藤川合流。インナーマッスル鍛える。「自分が合流することによって若い選手に何か感じてもらえればいいなぁと思ってきました」
藤川移動するたびに民族大移動が!

濱中右肩強いハリ。いつもとは違う場所。大事をとって明日明後日は休日に。
どんでん「あまり深刻なものじゃないと聞いている。この時期でよかったわ」

どんでん、久保田先発転向否定。久保田ブルペンにこもり葛西久保中西などつきっきりで指導。カーブ投げてたらしい。
683:ABCラジオより追加 :2006/11/03(金) 17:50:15.87 ID:3cZY0yFZ
杉山、三東ネットピッチ。(去年の福原みたく)

赤星桜井林など特打。特に桜井は今日も正田つきっきりで指導。桜井レフト場外になりそうなあたりあり。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:20:22 ID:I6zd1GkP0
ネットピッチってどういう効果があるんだろ?
コントロール気にせずに手を思いっきり振れるのかな?
581代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:27:56 ID:0iX7X0Af0
>>580
確か、地面に投げる様な感覚で練習するためだったと思う。
福原?がこれで成功したはず。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:31:55 ID:DJmI4cdW0
地を這うストレートってやつか?低目を意識するってこと?
583代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:33:27 ID:I6zd1GkP0
低目のコントロールと球もちかな?
効果があるのなら久保田にもやらせたいな
584代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:34:06 ID:t8v16v7a0
腕の振りもあるんじゃないか?

>>583
久保田はすでにもうやってるんじゃなかったか?
585代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:48:52 ID:Q7ac5Hf90
>581
福原で間違いない

最初2,3メートルくらいの距離からはじめて徐々に距離を伸ばす
文字通り地面にボールを叩きつけるそうだ
低めに投げる感覚を体に覚えこませるらしい
586代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:55:27 ID:0iX7X0Af0
>>585
ていうか、
>>579に福原みたくって書いてあるな、スマソ。
来年はシーズンの最初から活躍してほしいね、杉様。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:26:13 ID:o1KkNDWB0
1軍と2軍の最大の違いはどん様の直接指導があるかないか
このチャンスに若手はちゃんと勉強してもらいたいね
588代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:26:50 ID:DJmI4cdW0
杉山は実力だして開幕からやれば12勝くらいはできそうだしな。頑張ってほしい
それと同じ自由枠の江草にも
589代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:48:33 ID:1KmGbCHG0
福原ずっとネットピッチやってたもんな
590代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:49:08 ID:o1KkNDWB0
福原には投手陣のリーダーになって欲しい
591代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:55:47 ID:eAsUkVDn0
同じ年の岩田の年棒1500万で桜井560万か・・・
592代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:56:57 ID:UV5FIcot0
くだらねぇ
593代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:59:22 ID:o1KkNDWB0
桜井君、にちゃんねる見てないで守備練習しなさい
594代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:26:31 ID:PHRSnXwZO
杉山も18番背負ってるんだし福原を押し退けて右のエースになってもらいたいね
595代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:38:22 ID:PRZLiKANO
みんなのカキコには選手への愛があふれてるね。
鳴尾スレは2ちゃんねる一の良スレだ!
596代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:41:54 ID:e66l4fIT0
>>590
福原が確か下柳に次ぐ年長投手だったよな。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:46:34 ID:PHRSnXwZO
>>596
いかに90年代前半から半ばにかけての
ドラフト指名した投手がものにならなかったか分かるなw
しかも下柳は外様だから福原が生え抜き投手最年長なんだよな
598代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:50:21 ID:KKTQKCyp0
やっぱり競合してでも、有力選手は狙わないとな。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:56:51 ID:LzZSrO4i0
>>597
なんせ2000年には20代の投手が合計で14勝しか挙げられなかったからなw
600代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:05:22 ID:1KmGbCHG0
舩木 orz
中ノ瀬 orz
山村 orz
安達 orz
竹内 orz

って感じだったもんなw
601代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:12:28 ID:7EislVVgO
>>600
たまにでいいから林純次のことも思い出してください…
602代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:51:39 ID:NYyoPOmu0
>>600
舩木だけは責めるな・・・。
俺も一番期待したさ・・・or2
603代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:00:07 ID:SJXtPoCc0
>>601
あ〜あ、交渉の席で鼻血出した選手ね。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:19:03 ID:eYaiQ7aGO
>>591
岩田君1500万てマジ?
実績無いのに何で?
605代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:30:07 ID:imaXanpIO
>>604
逆指名やドラ1選手の年俸は2年目まで据え置きとか慣例化してるんじゃね?
筒井和も岡崎も最初の更改は現状維持だったと思う。
ましてや岩田は故障を承知で穫ったんだから公傷みたいなモンだろう。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:33:27 ID:Q2d7NsOE0
それなりの成績を下で残したんなら
別に桜井だけと言う事では無く、上で使ってみてくれ!
結果も見ないで、どうのこうの言うのは実力の世界と言う中であれば
例え監督の意見といえども、私は納得出来ません
607代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:34:19 ID:eYaiQ7aGO
とりあえず二軍の子らのピッチャーについては玉置とヤスには来年期待できそう。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:53:29 ID:imaXanpIO
俺はまだ太陽に期待してるよ。
さすがに来年ダメならもう諦めるけど。
とにかく金村 玉置 水落 若竹ら若い右投手は体を鍛えて常時140キロ台中盤〜MAX150キロ前後の速球を投げられるようになって欲しい。
つーか魔改造復活希望。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:55:45 ID:sENWSNFM0
気持ちだけじゃやっていけないのはわかるが・・・。
やっぱり巨人を蹴って阪神に入ってくれた太陽には復活して欲しいな。
頼むから巨人が後悔するような選手になってくれー!!
610代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:00:57 ID:/FfEAevC0
金村はもうそんくらい出すだろ
玉置と野洲はローテ入り希望
若竹は一軍昇格目指せ
611代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:09:47 ID:+NAYD86/0
暗黒ドラフトは言うほど悪くなかったと思うがなぁ。
投手でも湯舟・田村・藪・川尻・舩木と10勝クラスの投手きっちり確保してただろ。
96年に今岡・濱中・関本、97年は井川、98年は藤川、99年は福原と今につながる当たりを出してる。
平塚が突然ブレイクしたり、トレードで矢野獲ってきたり、ってこともあった。
ノムと今岡・藪がああいう形で毒性化学反応起こしたのは想定外だったな。コーディネート能力は最高の監督だけに。

問題は野手で主軸張れる選手手当てできなかったこと。一番の原因は外人。
あと当時のセリーグは確かにレベル高かったな。今のセはその当時輝いてた選手が老化して新陳代謝がうまくいってない。
中日が短期間で川上・福留・岩瀬とS級を3名獲得して今に至ってる分抜けてるだけ。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:27:18 ID:kaAJh3FW0
>>611
抜けてるって言うな!
川上よりも最近福留の頭頂部が(ry
613代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:37:30 ID:NFzV9GWx0
>612
は、ハゲてないッス!
614代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:45:30 ID:CWItrAxwO
そういやうちにはハゲっていないよな
大豊は元中日だし
615代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:55:04 ID:Ac1xtYvy0
最近、今岡がハゲて来てる気がするけどな。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:57:43 ID:P3Nvwl4sO
>>615今岡は確実にストレスからだよな。
その点では赤星も危ないかもな…
617代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:58:15 ID:s6mPNPHA0
ハゲチビは悲惨だぜ
早く嫁ゲットしとけ赤星
618代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:01:46 ID:NbECBr3O0
周りの美人がみんな赤星にガチファンだから困る
赤松もそのうち美人と・・・ry
619代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:32:05 ID:jFhXw/A6O
赤松は倖田來未と。

舩木って他球団スカウトからは
「力はあるの分かってたけど、故障しやすい投げ方だから取らなかった」
って言われたんだよね。
その通りすぐに故障したから、そんなに褒められないと思う…。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:02:58 ID:kON464dl0
暗黒時代は即戦力ばかり集めて、見込みがあるとあまり鍛えない内から無理させて壊すの繰り返しだっただけかな・・・。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 05:41:01 ID:X8HOKDtI0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200611/tig2006110400.html

★桜井、上り調子だ

 第1クールの最終日(1日)に岡田監督から怒りの直接指導を受けた桜井は、
この日も指揮官と正田コーチによる特別レッスンを受けた。

 「あの打ち方は難しいけど、ちゃんと捕らえればよい打球が飛ぶんでね。良い感じになってきたけど、まだまだです」。
指導の通り、右足から左足へ体重を一気に乗せて、最後は左足1本で立って打つ練習をひたすら続けた。
おかげでサク越えも連発。それでも監督は「言われたことだけをやるんじゃなくて、自分の頭で考えなあかん」と、ダメ出し。
桜井の苦悩は続く?


★喜田、守り上達

 連日の特守で三塁の守備練習を続けてきた喜田が、キャンプ初となる三塁でのシートノックに志願した。

 「守備? (第1クールの)4日間でだいぶ成長した。特守が効いている。このキャンプは守備をやりにきたからね」と手応え。
高評価の打撃だけではなく、守備でもアピールを続け、来季の一軍定着を目指す。

622代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 05:57:29 ID:8w4DfEjc0
暗黒時代のドラフトはねぇ、競合を避けて取り易いのを取るというきらいはあったけど
「眼力」に関しては別に悪くなかったよ。
(除:95年)

悪かったのは、球団の負け犬・ぬるま湯体質と、育成。
>600が挙げてる安達や山村なんかも、スカウトではなく育成の失敗だ。

その点、今の鳴尾浜があの時代に戻ってしまわないか、
一抹の不安があるんだよな…。
木戸監督、山口コーチ、前田健コーチなんかがいなくなって
ただのコネ倶楽部になってきてないか?
623代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 06:02:33 ID:qF4c+9mj0
その為に島野がいるんじゃないのかよw

想像で文句を言う輩が多すぎ。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 06:19:37 ID:HPke35Sz0
なんかずっと「どん様どん様」とか言ってる奴がいるが
2軍コーチが2流とかバカにしたり……もう
どうでもいいから本スレでもどこでも行ってくれ
何故にわざわざ2軍スレで岡田を持ち上げるんだか、きもちわりぃ
625代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:03:54 ID:NbECBr3O0
どんでんって厳しい事言うとき
なにげに最後の方でフォローしてるよね
気に入ってる選手には特に厳しい事言うし
ツンデレ臭い
626代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:12:05 ID:Levalo1v0
コネくらぶが嫌なら1001を排除しないとダメだな
627代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:16:30 ID:SJULOJbk0
平塚に外野守備を教えられるのか?という疑問はある
628代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:20:02 ID:C3pp1yBEO
桜井は相当高いもんを要求されてんだな。物になればいいが。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:18:26 ID:OwZA1T9V0
桜井はこのまま失敗するんじゃないかとヒヤヒヤしてる
なんとか上手くいきますように
630代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:23:41 ID:i3Q5ImE7O
喜田守備上達とかよだれもんの記事もあるのに
延々暗黒ドラフトとか軽くスレ違い話を続けるとは…

つってもどんくらい上達してんだろ??
631代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:01:40 ID:YmEbeMeC0
昨日見た感じではイレギュラーバウンドに反応できるようになっていたな>喜田
632代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:16:31 ID:/dd0Y5ya0
キャンプと試合では、打球が全然違うからな。
秋季キャンプ程度で使えるようになるなら
今ごろ3塁守ってたさ。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:23:18 ID:YmEbeMeC0
喜田はサードでも試合に出ているぞ
634代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:29:46 ID:/dd0Y5ya0
>>633
ごくたまにだろ。俺が言いたいのは
レギュラーでサード守ってるはずだってこと。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:47:14 ID:NbECBr3O0
機会というものがあるだろ
シーツが予想以上の活躍ってのもあるし。
そんな消極的にならんでもよろし。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:21:10 ID:YmEbeMeC0
>>634
今年は少なかったけど昨年はサード結構多かったかと
637代打名無し@実況は実況板で :2006/11/04(土) 14:44:43 ID:Ye7KUru10
江草先発にならんかな
638代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:50:25 ID:PWbQ3dFnO
江草はハワイで外人のコーチにカーブ教えてもらってるらしいね。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:08:36 ID:nJ4TUVBI0
スカイA、中野佐資キター、盗塁もキター
640代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:11:23 ID:whb6FWgf0
中野は今何してるんだろう。
かつての影の死球王。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:11:55 ID:nJ4TUVBI0
上げてしもた、スマソ
642代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:16:56 ID:nJ4TUVBI0
>>640
全栃木野球クラブでコーチしてるはず。
もちろん社会人しながらだが。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:02:56 ID:xf53XBAG0
秋季キャンプっていつまで?ですか?
644代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:42:42 ID:LG4VAD/kO
今日はキャンプ休み?
645代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:06:43 ID:byNKDnx60
岡田が直接林にファースト守備を教えてたらしいな。

今岡が復活できなければ、サード・シーツ、ファースト・林もあるかな?
646代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:13:37 ID:LG4VAD/kO
どん様ファースト守備まで教えられるのかー
ほんと万能
647代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:31:03 ID:8w4DfEjc0
今岡が復活出来そうになければ
新外人にサード出来る奴が加わる可能性アリ。

喜田に目途が付けばいいんだけどね。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:32:56 ID:byNKDnx60
阪神の岡山・倉敷秋季キャンプで前日3日に右肩の張りを訴えた浜中治外野手(28)が4日、別メニュー調整を行った。
サブ球場でティー打撃などを行い「昨日に比べたら全然いいです」と大事には至っていないことを強調した。 今オフは肉体強化を
テーマに掲げているが「ボクには10キロのダンベルの方が向いているかも。鳥谷も『失敗して覚えていくんですよ』と言ってました」と話していた。

[2006年11月4日20時54分]


鳥谷も偉くなったもんだ
649代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:42:52 ID:CmPmiO8U0
>>648
一年目からシーズン中もずっと筋トレ続けてる人だからな。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:42:58 ID:s6mPNPHA0
        __
      ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
     .,'::::::::::::',''ロ.ロ'7::::::::::::',
     .,'::::::::::::::ノ,「l,「l,',::::::::::::::',
     .|:::::::::;;;;;-――-,,;;;:::::::::|
     .|::/ ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|
    ,-l|| -=・‐ 、 i'. ‐・=- .l|ト、
    l´(l|      .l、    .ll)`|
    ヽ ll.    ´^.,^`    .ll. /  失敗して覚えていくんですよ
     `'l.   ∠ニニ.ヽ   |'´
      ヽ    ー―'   ./
      | ヽ _  ⌒  ,./ |
     /|\   ̄ ̄ ̄ //\
_, -  ―\  ―――  / ―

           __
          ,,--'::::::::::::'''`-,,,
         /:::::::::::::::_ :::::::::::ヽ
        ./:::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::'、
  r、r.r、r、  |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
  r、|_,|_,|_,| | /' ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|
  |_,|_,|_,|/⌒l||.-==・- 、 ..i'.-==・- ll|-,
  |_,|_,|_人そl|      .l、    l|り| え?
  | )   ヽノl|    ´^ ^`    ll. /
  |  `".`´./i.   、.....ニニ.....,   |´
  人  入 .ノ ヽ    ー―'   /
/  \__/  | ヽ _  ⌒  ,./ |
     /  /|\  ̄ ̄    //\
   _, - i. | |\  ̄ ̄ ̄  /| | `i- 、._
651代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:43:24 ID:XRyxyqC60
筋トレに関しては恐らく鳥谷の方が経験豊富だしな。
筋肉ファンタジーの名は伊達じゃないw
652代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:43:52 ID:s6mPNPHA0
       __
       ,,--'::::::::::::'''`-,,,
      /:::::::::::::::_ :::::::::::ヽ
     ./:::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::'、
     |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
     | /' ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|
    .,-l||.-=・=- 、 ..i'.-=・=- ll|-,
    |ヽl|      .l、    l|り|
    ヽ. l|    ´^ ^`    ll. /
     ` i.   、.....ニニ.....,   |´ボクに失敗の二文字は存在しません
      ヽ    ー―'   /
      | ヽ _  ⌒  ,./ |
     /|\    ̄ ̄  //\
_., - i.  |\   ̄ ̄ ̄  /|  `- 、._
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ.   |  |   ` 、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノ.ヽY ビシッ |  |  ヽ   ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)   |  | ヽ  |  | i
ノ^ //人  入_ノ.´~| ̄ |  |  |   i |  | |
   \_ //__/   |  |  |  |  ノ |  | .|
        /T i g e r s  |  /=======|
653代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:46:39 ID:byNKDnx60
>>651
筋肉ファンタジーってなにで言ってたっけ?思い出せない
654代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:48:13 ID:NbECBr3O0
AAうぜぇ
655代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:54:03 ID:/dd0Y5ya0
>>648
後輩に諭される浜中・・・・。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:56:43 ID:byNKDnx60
次期選手会長だな鳥谷は
657代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:58:43 ID:CmPmiO8U0
>>656
ちょうど良い年齢になった頃にはポスティングでメジャーへ・・・
果たして5年でポスティング密約はうそか真か?
658代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:59:35 ID:s6mPNPHA0
大和が育ってくれれば・・・・
鳥谷が買ってもらえるまで成長するかどうかもわからんが
659代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:00:58 ID:/dd0Y5ya0
あと2年でメジャーに通用するまでに成長するとは思えないが。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:05:40 ID:dvFlUrVH0
プロ野球選手って筋トレしないもんなのか?


関本クラスの選手が今頃になって「筋トレ始めます」って。今までやってなかったのかよと思うんだが
661代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:09:12 ID:CmPmiO8U0
1年目.251 3本
2年目.278 9本
3年目.289 15本
4年目.300 20本(予想)
5年目.320 30本(予想)

1年目から3年目までの成長度から予想して
改めて見てみると
メジャーへの足掛けと思ってトレーニングしてるんじゃないかと思うほど順調な成長っぷりなんですけど・・・
662代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:09:53 ID:8w4DfEjc0
>660
やる選手やらない選手まちまちみたいだね。
野球で使う筋肉は野球の練習で付ける、って考えなのかな。

有名なところじゃあの松井が、メジャー行くまで筋トレやらなかったそうだし。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:12:32 ID:dvFlUrVH0
そうなんだ。体が硬くなっちゃうのかね・・・
664代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:13:12 ID:/dd0Y5ya0
筋トレやり過ぎて失敗した清原。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:13:43 ID:CmPmiO8U0
>>660
日本中を旅するわけだし基本的に夜のお仕事だから意識がたかくないと難しいんじゃないか?シーズン中は

試合前に筋トレしすぎて疲れたら意味ないし
試合後には10時とかだし
一軍選手はなあ
当然2軍の選手はしてるだろうけど。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:18:13 ID:UxkHfAph0
疲れてるときにウエイトやると、逆に筋肉がしぼんでしまうことあるからね。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:21:47 ID:X8HOKDtI0
>>653
早稲田の後輩が鳥谷につけたあだ名。

>>663
体が硬くなると言うより、あんまり筋肥大させると返って動きが鈍くなると言うのはある。
金本なんかは筋持久力高めるトレだろうと思う。そもそもウエイトトレは積み重ねであって、
一朝一夕で結果出すのはしんどいと思う。清原はトレーナー選択時点で間違えたね。
ケビン山崎氏はアメフトとかで教えてたコーチだから。後、清原は体脂肪率も20%超えてたと思う。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:11:12 ID:r7P3Othm0
江川がハワードについて説明してたのが
きっと水谷が桜井でしようとしてたことなんだろうな
来年下で打率がどれだけ下がるかが勝負ってところか
669代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:50:49 ID:LTuQhlev0
kwsk<江川がハワードについて説明してた
670代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:00:07 ID:uEl8nR6l0
桜井って、昔、阪神にいた和製カンセコの金子をイメージすればいいの?
671代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:08:25 ID:c+tSoXF80
現時点で桜井は出来て無くて上半身だけの手打ちだったってことだろ
水谷の指導してた打撃も下半身が使えてないと意味無い
どうしても水谷、岡田どっちがいい悪いと言う話がしたい人は多いみたいだが
派閥とか誰と誰が仲が悪いとか
もうそういう馬鹿らしい事言うのいい加減卒業しろや

岡田も注意してたが桜井は自分で理解して考えて打たないと駄目だ
672代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:48:57 ID:mm28syjT0
>>671
桜井本人が自分から崩したということも考えられるしな。

下半身を使った打撃なんて、基礎中の基礎のことだから
それを水谷がやるなと教えていたとは考えにくいし。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:57:39 ID:knZdCNTC0
どんなコーチの教えでも丸呑みしてるだけじゃダメってのはそうだなあ
新庄とか若い時それでコーチ変わるたびに大混乱してなかったっけ
水谷の教えでも岡田でも教えでもいいからしっかり噛み砕いて理解していってほしいな
674代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:37:01 ID:7vYfYjaI0
◆赤松が5日からキャンプ合流。この日は鳴尾浜でフリー打撃を行い「打ってみて結構できた。
安心して倉敷にいけると思います」と笑顔。筒井コーチは「もう大丈夫」とゴーサイン。
キャンプでは打撃はせずに、守備、走塁練習に専念する
675代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:14:27 ID:0c86taAo0
11/5紅白戦

<紅組>   <白組>
(中)高橋    (指)赤星
(左)庄田    (二) 坂
(二)関本    (遊)鳥谷
(右)桜井    (左) 林
(一)葛城    (三)喜田
(三)藤原    (中)上坂
(捕)狩野    (捕)岡ア
(遊)大和    (一)大橋
(指)小宮山   (右)赤松
 P.三東     P.杉山
 P.吉野     P.筒井
 P.相木     P.桟原
 P.岩田     P.中村泰

一応、投手は「予定」です。
(現地よりのメール)
676代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:16:58 ID:NzL3nvfM0
今岡が来季スタメンから外れることになった場合、
どっちがどれくらい可能性あるだろ。
藤本の打撃の調子が上がらない場合、下のバージョンの可能性も大きいかな?

サード関本&セカンド藤本
サード喜田&セカンド関本
677代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:22:43 ID:17z1grip0
9番赤松1番赤星
678代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:26:50 ID:UD5kTlYX0
>>675
二番起用されるとは坂って期待されてるんだな。

>>676
林の守備次第では一塁林二塁関本三塁シーツってのも有りえるかと
679代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:30:18 ID:G/knJEMTO
>>676
その場合はむしろ
(一)林、(二)シーツ、(三)関本
(一)林、(二)関本、(三)シーツ
の可能性が高いと思うが。
一軍の実績含めて、岡田監督の中では 林〉喜田 だと思うし。
喜田はまず、一軍の代打で成績を残さないと。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:32:31 ID:0ijMnN7v0
シーツを動かすのは無理だろ・・常識的に考えて・・・・
681代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:39:50 ID:G/knJEMTO
でも、キャンプで林を一塁特訓してるのは、そういうのを想定してるのでは?
682代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:39:53 ID:fmzkt9pH0
シーツから打撃だけでポジションを奪うには3割20本を見込めないと厳しいかな。
林ならできるかも。
だから1塁の守備練習させてるんかな?
683代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:47:50 ID:0ijMnN7v0
>>681
シーツは腰が悪いらしいし、今更セカンドやサードを1年やらせるのは無理だと思う。
今、シーツのポジションを奪うのは無理。  打力で多少勝ってもあの守備は超えられない。
林には「ポストシーツ」のためにファーストやらせてるんでしょ。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:51:28 ID:17z1grip0
シーツも来年は35歳だしな。今更セカンドやサードが出来るわけない。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:58:27 ID:G/knJEMTO
>>683-684
そうなのか・・・
じゃあ来年林をスタメンで見るのは難しいのかな。
今年と同じく左の代打&外野のサブか。もったいないなぁ
686代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:58:37 ID:fmzkt9pH0
>>684
1塁限定ならあと数年は待たされそうだけどねー。
広島時代から今までの成績見ても殆ど上下してないし。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:14:59 ID:17z1grip0
てか、林が外野でポジション奪うのが本筋でしょ。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:23:47 ID:fmzkt9pH0
>>687
そうなんだけど内野の方が手薄だからねー。
チャンスがあるところに挑戦させるのもいいと思いまっす。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:34:13 ID:wuBIHau0O
いろんなとこ守れるようにしとくのは良いことだよね
690代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:36:05 ID:y+7RtJZt0
林は外野守備のほうがヤバイだろ
691代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:44:19 ID:wuBIHau0O
とらっこコネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
692代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:56:21 ID:fmzkt9pH0
今日って前田大和の誕生日なんだな。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:18:49 ID:1UTHhsa10
あれ?今年シーツ、サード守ったことなかったっけ?
サード、ファーストのどちらが負担大きいかは微妙
694代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:21:17 ID:pfndGR2m0
シーツの話になるといつも腰腰言うけど
ファーストだって屈んで捕るのが普通だし
どこのポジションだってそうだろ
695代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:23:56 ID:1UTHhsa10
とりあえずシーツ三塁、1試合見つけた。
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200607040tb.html
696代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:31:54 ID:cesSCncT0
まあ年間通してポジションとしてやるのは厳しいってことじゃないの
時々オプションでやる分には大して問題ないだろうけど
697代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:33:10 ID:NzL3nvfM0
セカンド関本なら、ファースト林は苦しいだろ。
更にサード今岡or喜田ならなおさら。

守備の堅いシーツがいないと。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:35:00 ID:c9pqT/Pc0
>>695
シーツがサードでスタメンだったのは何試合かあったけど、全部途中からシーツが
ファーストへ回ってたと思う。一試合全部をサードで任せるのは無理なのかな?
699代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:37:07 ID:cesSCncT0
>>698
シーツが無理というより守備固めの狙いもあるかと
やはりシーツ以外ではこわい
関本はまあまあ一塁はいけるけど
700代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:40:06 ID:c9pqT/Pc0
>>699
>シーツが無理というより守備固めの狙いもあるかと
なるほど。では来季は今岡が完治していない場合に、シーツをサードで固定できるように
林のファーストの守備に力を入れてるということでおkなのかな?
701代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:40:12 ID:1dPn3JYZ0
早く紅白戦の経過書けよ
702代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:42:56 ID:cesSCncT0
いやおkなのかなと言われてもw
林のファーストはあくまでオプション的な意味しかもたないと思うな
通しは怖いよ
703代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:43:51 ID:1dPn3JYZ0
早く紅白戦の経過書けよ
704代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:45:53 ID:c9pqT/Pc0
>>702
打撃の方を考えると林は捨てがたいから、林をファースト・シーツをサードでいいのかと思って。
昨日は監督と山脇コーチからしっかり、特訓してもらったみたいだし監督からも「上手くなった」と
言われたので、この調子でどんどん上手くなっていってほしい。でもライトの方も練習しないと
濱中に何かあったら林頼みになりそうだよね。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:07:12 ID:fmzkt9pH0
>>694
相対的なものかと。
あと、捕球が上手い選手が1塁にいることで他の内野陣を入れ替えやすくなる。

・・・全然関係ないけど東西対抗面白い、ぜひ再放送は見てくれ。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:20:24 ID:N+BZomIv0
1回表 
ピッチャー 杉山
高橋 2-2からレフト線2ベース
庄田 2-3からサードファールフライ
関本 1-1からショートフライ
桜井 1-2からショートゴロ
1回裏
ピッチャー 三東
赤星 初球センターフライ
坂 1-3からライト線ツーベース
鳥谷 2-1からセンターフライ
   タッチアップで坂 三進
林 2-3から空振り三振
707代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:21:34 ID:N+BZomIv0
2回表
ピッチャー杉山
葛城 1-3からキャッチャーファールフライ
藤原 初球セカンドフライ
狩野 2-3からサードゴロ
2回裏
ピッチャー吉野
喜田 2-1から見逃し三振
上坂 1-0からライトファールフライ
岡崎 2-3から見逃し三振
708代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:22:39 ID:N+BZomIv0
3回表
ピッチャー筒井
大和 2-1からライトフライ
小宮山 初球セカンドゴロ
赤松 0-2からショートゴロ
3回裏
ここからベースコーチが立ちました。
ピッチャー 相木
大橋 1-2からセカンドヒット
 大橋の代走に赤松
赤星
 初球赤松2盗
 1-1からセカンドゴロ 赤松三進
坂 初球ライト前タイムリー
鳥谷 初球ファーストゴロゲッツー
709代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:23:41 ID:cesSCncT0
>>708
赤松は2人いるのか???
710代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:26:09 ID:pfndGR2m0
また揚げ足取りか
711代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:28:06 ID:rd8DJxav0
おー!現地ネ申乙!高橋 (;´Д`)ハァハァ
712代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:28:34 ID:wuBIHau0O
>>710
なんでそうなるの?普通に疑問に思ってるだけだろ
713代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:28:48 ID:cesSCncT0
いや揚げ足取りじゃなくて素朴な疑問だってば
なんでそうひねくれたものの見方するんかなあ・・・ハア
714代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:30:21 ID:rd8DJxav0
うぜえなー言い方ってもんがあるだろ。赤松2人いるのか???じゃあどう考えてもあっちむかつくだろ
ミスってますよかスルーでいいじゃねえかよそれともおめーらは赤松が一人しか居ないこともわかんねーのか?
715代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:31:15 ID:N+BZomIv0
赤松は盗塁の練習で代走
716代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:32:08 ID:rd8DJxav0
わりいほんと俺恥ずかしいわ。そういうことか。もうROMになります。ごめんなさい
717代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:33:13 ID:cesSCncT0
>>715
ああ、そうなんだ
言い方悪かったらごめんね
718代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:37:22 ID:AHW2twNf0
高橋と坂が覚醒してる件
719代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:40:42 ID:G/knJEMTO
現地神乙!

高橋は1打席だけなのか。
坂いいねぇ
720代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:06:52 ID:eOdoDIsKO
現地神さん乙です!
続きが気になる・・・
721代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:32:03 ID:BkXcQEDq0
高橋と坂はいい感じだな
喜田・玉置・大和とともに来期に期待
722代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:42:43 ID:NzL3nvfM0
喜田は期待とか言っている場合じゃない。
「やらなきゃいけない」
723代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:48:02 ID:fmzkt9pH0
>>722
シーズン末の1軍昇格時の状態を維持できるなら普通に「やる」と思う。
広島の投手相手だが、あれは相手を飲む雰囲気があった。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:24:29 ID:nsDfg559O
三東はまた1イニングだけか。
まだ球数制限があるのかな?
725代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:34:34 ID:wuBIHau0O
あり?紅白戦はどうなったんですか?
726代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:23:49 ID:DyMfEvRi0
途中経過はヤフーから転載してくれたと思うんだですが、
現地、用事で帰っちゃったみたいなので、あとの詳細不明。

試合はそのまま坂のタイムリーのみ 白1−0紅
両軍4安打ずつ、ピッチャー頑張ったようです。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:05:07 ID:2YkeuewiO
なんだ現地神じゃなくて無断転載だったんか
728代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:12:51 ID:fmzkt9pH0
見たかったら行けよ〜。
金が無いなら稼げ。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:54:29 ID:y+7RtJZt0
岡田が坂をめちゃ褒めてた。春のキャンプも1軍でいけそうだって。
2−2から岩田のカーブをファールで逃げた1球見ただけで収穫だって。
楽天にめちゃ感謝してた。

その一方高橋には辛かった。2安打してるのに。
2安打目のヤスから0−2からうったやつ。0−2からストレート投げられてるようじゃダメだって。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:00:51 ID:y5efRxrJ0
高橋は一段階上がったんでしょ。無視・賞賛・批判。何かノムみたいな教え方だけど気にしない。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:04:40 ID:c+tSoXF80
>>729
読解力が少し不足してるね、辛かったのでなく
その程度では褒めててはいけないって事だ
732代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:07:20 ID:1UTHhsa10
どんコメ見てると岡田楽しそうだね。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:08:24 ID:kxHCW9oY0
といっても坂も高橋もファームで規定打席立って
3割打ってから一軍で勝負よ
734代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:13:31 ID:5cD8TqPrO
坂は四球を取れるのがいいよね
大引も欲しいな
735代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:17:08 ID:KQ8LCnrN0
来期のファームは坂・大和の二遊間固定でいって欲しいな(*´∀`)
736代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:17:10 ID:neNa8agb0
守れる野手が不足気味であるし、来年は打撃次第で1軍定着のチャンスだよ。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:18:03 ID:3Md5TZaj0
上のセカンドがアレだから坂が鳴尾浜の中じゃ坂が一番レギュラー獲りに近いだろう
738代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:19:14 ID:z1Wust1i0
坂って以前は守備が課題って言われてたと思ったが、どんちゃんの坂の守備の評価は「守れる」と、結構良い評価なんだな。
ここはどんちゃんを信じることにしよう。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:21:04 ID:y+7RtJZt0
楽天に感謝感謝!!牧野で良いトレードだっただろうし
740代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:22:02 ID:z1Wust1i0
若いというのもかなりポイント高いよな。
大引より年下だもんな。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:23:52 ID:neNa8agb0
大和は確かにまだ2軍だな。
1軍定着は鳥谷が他ポジションにコンバートされた後かな。
あるいは、その前に今の秀太のポジションに入るか・・・。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:24:48 ID:xWGSYXD90
来年から平田が二軍監督だから
同郷の野原を積極的に起用していきそうだね。
743代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:25:31 ID:z1Wust1i0
その時に二塁が埋まってなかったら、大和が二塁にコンバートされるという可能性もあるかも知れない。
まあ、想像の話だけど。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:27:56 ID:z1Wust1i0
>>742
同郷っていうことは関係あるのかな・・・。
ある程度能力があれば、ドラフト1位なんだし誰が監督でも起用するような気もするが・・・。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:28:13 ID:y+7RtJZt0
大和は登録名「前田」でいってほしかったなー。それか「YAMATO」・・・こっちはいいやw
746代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:46:36 ID:4GHNXl/DO
坂は同じ常総学院の先輩の仁志をめざせ
747代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:53:25 ID:2YkeuewiO
どん様のコメント凄い反響!
坂もどん様に目をかけられたからには頑張らないと
748代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:56:31 ID:neNa8agb0
>>746
微妙な目標だな。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:05:41 ID:y+7RtJZt0
仁志は飛ぶボール使用とドームランで勘違いした選手の代表。28本打てたのが奇跡。
けど粘っこくていい打者だったね。
仁志と清水を干した巨人はアホ。岡田も仁志・清水の1、2番が一番いやって言ってたよ。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:22:40 ID:XcC3DEDe0
>748
全盛期なら
あんだけ打てりゃ問題なく最強クラスのセカンドだよ
上位打たないとやる気でないってこともないだろうし 下位でそこそこの打率出塁率に20HRなら完璧じゃねーか

>749
実際は(特に2004は)その二人1・2番ってのが足引っ張ってたんだけどなー
751代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:33:01 ID:xzpmRxByO
坂は仁志と比べたら走攻守に瞬発力が全然足りない。
目標にするなら同じ器用な巧打者タイプの篠塚だろ。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:10:54 ID:f/N/ulBv0
スレ違いだが仁志はじゃっかん過小評価されてるよな
まず坂は仁志のように体を強く大きくしろよー
今のままじゃちょっと細いぞ
753代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:24:48 ID:y5efRxrJ0
仁志はいい体してるしな。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:27:43 ID:NzL3nvfM0
11/3 浅井がウィンターリーグ初ヒット!
http://www.hawaiiwinterbaseball.com/scores/sharks_beachboys_11-3.html
浅井 3打数1安打 三振1
Loとのバッテリーでスタメンマスク(2番で出場)

1回裏(1死走者なし):左安打(有銘)
2回裏(2死1,2塁):三直(有銘)
5回裏(先頭):空振り三振(有銘) →6回表からClementにマスクを譲る。

守備では、2回にPatterson、3回河田(楽天)に盗塁許す。

試合は防御率トップだった有銘をKOし、0-4で勝利
755代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:30:40 ID:1MCbs0Q30
二死はかなり出塁率が低いからな
6、7番セカンドならいい選手、1番では微妙だけど
セカンドであの長打力は魅力だし
756代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:32:55 ID:gZELc32i0
まぁ一軍選手はゲームでの実際のパフォーマンスから評価がある反面、
二軍カタログスペック的なもので判断されるから、相対的に1軍選手は辛くなるからね。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:39:51 ID:EijY4yQU0
高橋の肩ってどのくらい強いの?曽我部くらい?
758代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:50:34 ID:q+IS7Y3g0
右中間フェンス際からダイレクトでセカンドに返球できるくらいの強さ。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:17:49 ID:GYBPoMRLO
>>757
今年の正月の特番で、117m20 って記録出してたよ。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:22:49 ID:piXLXZ5S0
野手陣で大和、坂、高橋あたりには
春季キャンプで1軍帯同を目標にして欲しいな。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:54:43 ID:ObexYTkXO
例年通り力量の分かってる控え組(中村豊 秀太ら)や
リハビリ組(今岡 下柳ら)は安芸スタートかな?
でもウィリアムスは沖縄スタートだったような気がするし
リハビリ組でもレギュラー級は沖縄スタートか。
ただ毎年若手をやや多めに連れて行くよね。
赤松は今度こそチャンスを潰さないようにしないとな。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 03:13:40 ID:IRbghwRw0
>749
仁志は早稲田で確か四番、日生時代もチームどころか全日本の三番で
ガンガン長打打ってた。
勘違いしたのは巨人でのドームランからでなく、
主砲として活躍した、昔の残像とプライドからいつまでも抜け切れなかったんじゃないかな。


ウチでは平尾…?
763代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 03:33:46 ID:52VmSA8nO
>>762
藤本



だと1001が解説の時言ってなかったかな?
764代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 03:46:37 ID:IRbghwRw0
>763
ヤツってアマ時代主砲張ってたっけ?
まぁ確かにあのぽp打ち上げる打撃は、だな。

高橋あたりがソレに陥る心配のあるタイプだったけど、
今んとこそうはなってないみたいで何より。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 04:29:05 ID:GYBPoMRLO
高橋はドラフト指名時に
「走攻守3拍子揃ったイチロー選手が目標。
1番打者として、チームのチャンスを広げられるような選手になりたい」
って言ってたし、大丈夫だろ。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 04:43:35 ID:gHwiOntQ0
高橋は身体能力的にはどうだろう
金城に近いかなぁ、新庄イチローには届かない気がする
767代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 05:03:45 ID:ObexYTkXO
高橋には全盛期の緒方(広島)みたいな選手になって欲しい。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 06:10:46 ID:3MMEOvgT0
新庄イチローったらメジャーで上位レベルに通用するクラスだろ
それはさすがに無理があるんじゃないのか

金城位守れりゃ上出来じゃないか それでも今の阪神一軍外野と比べりゃ最良だしさ
769代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 06:12:32 ID:gHwiOntQ0
うん、だからそう言ったんだけど・・
770代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 06:21:36 ID:ObexYTkXO
つーか高橋は“走攻守3拍子揃ったイチロー選手が目標”と言ってるんだから
目標には程遠い新庄の名前を出すのがそもそも間違いだな。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 06:32:50 ID:gHwiOntQ0
新庄が目標に程遠いとは大きく出たもんだな
772代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 06:46:46 ID:ObexYTkXO
>>771
新庄は走攻守3拍子揃ってないだろ。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 07:02:16 ID:gHwiOntQ0
元々身体能力で新庄を持ち出したんだけど、それは間違いなのかい
自分は新庄レベルの三拍子で十分いいと思うけどな
そりゃ覚醒前の打撃レベルじゃ勘弁だけど
774代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 07:08:10 ID:Jyt7DwHVO
「〇〇は◎◎二世」
この手の主張はチラシの裏向き。
他人が見て面白いと思えるものでもなし。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 07:12:46 ID:m2itUeTk0
キャンプで新庄が臨時コーチしてくれんかなぁ。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 08:41:30 ID:BSoNl10G0
岡田監督、大絶賛!野村監督からの“贈り物”坂が猛アピール
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200611/tig2006110602.html

下半身が課題、と言ってるし、記事にあるような、
いきなり来期から一軍定着は無いとは思うが、ガンガレ
777代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:10:25 ID:Yb0Ls41zO
楽天もったいないな
坂に大和に高橋か若くていいね〜


しかし後2人から3人の先発は誰になるんだろう?
778代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:40:07 ID:iNj7LKA0O
高橋は高校通算本塁打って何本ぐらいだっけ?
辻本をもっと下で取れば鵜・高コンビのダブル獲りできた筈だけど、どっちか片方だったら阪神はうぐもりよりも高橋が欲しかったの?
779代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:42:22 ID:BSoNl10G0
3年のセンバツの後、実質引退してたからな、高橋は。

ウグ森は打撃だけの特化選手だから、同タイプの多い阪神は
欲しいタイプじゃなかったんだろう。
上手く鍛えれば走攻守三拍子揃ったタイプだしな、高橋は。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 10:15:41 ID:S7aQH2Mf0
>>776
> 「よう楽天も出したな。感謝せなあかん。
>優勝チーム(常総学院時代に夏全国制覇)のキャプテンを出してくれて」

中谷もかつてはそうだったんだけどね…。


しかし、楽天にとっても阪神にとっても、、これはいいトレードだったんじゃないの。

坂   21歳 二軍で.259 HR0 将来の有望株
牧野 32歳 一軍で終盤先発として好投 2勝0敗 防御率2.49 来季ローテ入り確実
781代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:01:40 ID:lCfyD73m0
>>778
打つだけの鵜は要らないだろ
782代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:43:31 ID:daWCNAXJO
桜井の年俸、今年取った橋本に負けてるじゃん…
783代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:52:11 ID:PS0MkKcl0
>>781

打撃はあの年のドラフトの中でも屈指なんだから中途半端な奴を獲るよりもよくない?
実際一年目から二軍で何本かホームラン打ってるし
784代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:55:49 ID:Gp6f73UV0
桜井の二の舞になるだけ
785代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 12:07:48 ID:IJyGzLFv0
あの当時強肩外野手がほしかったからな。
だから高橋という選択になったんじゃないかな。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 12:29:02 ID:Yb0Ls41zO
昨日の紅白戦って玉置でたの?
787代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 12:56:49 ID:eNI2MYKVO
>>780
移籍当初はうちに来ても出番無いみたいなこと言ってた気がするが、
まぁ、評価されだしたのは何よりだ。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:44:58 ID:MDiit0fdO
高橋獲得したドラフト当初は
「なんでこいつなんだよ!」とか
「うぐぅ捨てて高橋取るなんてアホや!」とか
そんな意見ばっかりだったなw
789代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:48:00 ID:gHwiOntQ0
それは違う、高橋なら納得って人のほうが多かった
790代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:48:24 ID:BSoNl10G0
>788
そうか?結構、高橋取りは支持してた人はいたと思ったが。
俺もその中にいたし。
ただ、どうせなら両取りして欲しかった、みたいな意見は
割と多かった気もしたけど。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:52:00 ID:YBnfEsBkO
来年は玉置&若竹&狩野&坂&高橋&大和に注目だ!新人では野原&橋本良&大引(獲得予定)だな。話は変わるが、何で葛城&上坂&庄田は戦力外通告されないんだ?いても意味がないと思うが。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:17:40 ID:MDiit0fdO
>>789>>790
そうか
俺の周りはミーハーばっかだったのかな?w

上で仁志の話題が出てたが横浜にトレードだとさ
793代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:19:05 ID:S7aQH2Mf0
>>791
庄田は規定打席に少し届かなかったが、
リーグ最高出塁率の赤松(.366)を越える.367の出塁率は立派だと思うぞ。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:25:27 ID:daWCNAXJO
2chだとウグ森はイラン。高橋取れってレスばかりだったな。
ウグ森派もいたけど、守備下手だからダメって反論ばかりされてた。
795代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:27:03 ID:BSoNl10G0
打撃もウグは金属バットに頼った打ち方だから苦労する、
と言ってる人がいたな。
実際にどうかは俺にはわからなかったが。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:34:13 ID:daWCNAXJO
ウグ森の話出てるから、そんなに育ってるのかと思って見てみたけどこれは…
打数見る限りだと期待されてるみたいだし、いつか出て来るのかねぇ…
しかし、ピッチャーから転向した糸井凄いな。
元々、阪神が取ろうとしてたんだよな?
797代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 16:31:55 ID:01SeRE0B0
>>791
上坂や葛城は1軍の控えのスペア枠
チーム構成としては既に育成期間が終わってる微妙な選手でも、それぞれの立場で役割はある
それに鳴尾の選手が全員桜井や高橋みたいな立場だったらポジションや出場機会が足らないでしょ
798代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:10:59 ID:Acgz+s1Z0
>>791は単に若いのや話題になってるのを今更注目!とかぬかしてるだけでしょ
799代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:18:55 ID:IRbghwRw0
YBnfEsBkOはドラフトスレで有名な基地外。一切相手しないように。


今日の読売新聞(関西判だけかな?)の夕刊に
野洲と筒井の記事が載ってた。

常々鳴尾チェックしてる人には目新しい話題は殆ど無かったが
筒井のことで
「新しいフォームが自分の体に合う」との本人コメント。
制球良くなり変化球の曲がりも大きくなった、との由。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:26:41 ID:S7aQH2Mf0
筒井和はもうこれからは筒井でいいんだよな。
801代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:29:15 ID:Acgz+s1Z0
>>799
>「新しいフォームが自分の体に合う」との本人コメント。

何度か聞いたな…たぶんガニ股投法のときも…
802代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:31:25 ID:nlJHdl6l0
鵜久森は高橋を指名して次で獲ろうとしたけど日ハムに獲られちゃったんじゃなかったっけ?
確かそうだったようなきがする
803代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:35:44 ID:F4DX+ckY0
>>801
今回は結果も出してるし首脳陣も認めてるし、大丈夫じゃないか?多分・・・
804代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:37:21 ID:IJyGzLFv0
来年の春キャンプまで忘れないでくれよ。
新フォーム・・・筒井。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:39:32 ID:S7aQH2Mf0
坪井らがアピール=プロ野球・合同トライアウト
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061106-00000065-jij-spo.html
>戦力外通告を受けた選手らを対象にするプロ野球の12球団合同トライアウト(入団テスト)が6日、
>フルキャストスタジアム宮城であり、投手26、野手26人の計52人が参加。
>各球団の関係者を前に、実戦形式のシート打撃などで力をアピールした。



噂の高橋はどうなったんだろう?
806代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:43:46 ID:uVjKC79N0
>>804
忘れたら田村二世
807代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:20:50 ID:4gcD6+4I0
今日のラジオのまとめまだー?
808代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 19:03:25 ID:3CG7U/sGO
MBSラジオ
黒田残留についてのどんコメ「宣言しないんやからどうしようもないわなー」

濱中キャッチボール再開
小雨の為練習はみんな早めに切り上げる中、喜田が和田コーチつきっきりでサードの守備練習四時ごろまで
809代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 19:43:55 ID:q6yH0l5w0
今日マスカット球場に行ってきました。今年のウエスタンでの成績が自信に
なったのか、狩野はずいぶん精悍さを増し、格闘家のような雰囲気を出してました。
来年は期待できそうです。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:08:27 ID:ObexYTkXO
新しいフォームにしろ球種にしろ最初は上手く行くことが多い。
難しいのはそれを完全に体で覚え込んで定着させることだし
悪くなった時の修正方法も新たに覚えなきゃならない。
以前の長所が死んだり副作用的な問題が出てくる可能性だってあるしな。
スポ紙の能天気な煽り記事ほど簡単なことじゃないよ。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:24:37 ID:CSOtduJ10
玉置がシュートの練習していて好感触の模様
久保さん曰く「川上」みたいな打者の手元でクッと曲がるシュートらしい
812代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:25:20 ID:z+WIErNx0
やめてくれえええええ水落みたいに期待しちゃうううううう
813代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:07:37 ID:nlJHdl6l0
玉置と水落では能力が違う
814代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:12:23 ID:z+WIErNx0
同学年で同じ下位で
似たような評価をされて入ったのにね
815代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:13:25 ID:piXLXZ5S0
>>811
以前、久保にフォーク覚えろって言われてなかった?
あと今は球速の方を伸ばしていって欲しいんだけどなぁ
816代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:13:35 ID:RaOOw9mo0
玉置にはプロで通用するカーブがあるから
817代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:31:56 ID:P+UOXQi90
プロに入ってるんだから、プロで通用する球種があるのは当然。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:32:31 ID:wHPHy35A0
なくて困ってる人多いから困る
819代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:32:45 ID:z+WIErNx0
そのりくつはおかしい
820代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:33:28 ID:z+WIErNx0
>>817
821代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:40:51 ID:nlJHdl6l0
プロで通用するというのは1軍で結果残してるやつのこと言うんじゃないか?
2軍なんて酷いところはアマチームより弱いし。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:49:55 ID:Q10Rz/RU0
縁故指名で、「こりゃあ無理だろ…。」って言うのもプロに入る事はある。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:02:06 ID:R/a1HTqw0
下がりすぎ
824代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:38:39 ID:YtYZTY8O0
高橋は最低でもイチロークラスまで育ってくれないと困る。できれば新庄クラスまでなってもらいたいが
825代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:39:48 ID:MDiit0fdO
身体能力だけで指名した投手は大抵
野手に転向させるのを前提で指名してるんだろ
投手として指名されて育てていく以上はアマチュア時点で
既にプロで通用する変化球があるor通用する可能性がある、伸びしろがある変化球がある
のどちらかじゃないかな?
玉置だって最初の頃は野手転向プランあったし
826代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:09:19 ID:EBQ2bC+p0
>>822
しかし、その縁故採用の中にも、金本みたいな例があるから馬鹿にできない
827代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:16:43 ID:UQdcAQO40
>826
例外を例に出されても。
町田が伸び悩まなければおそらく途中で解雇だったろう
828代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:20:21 ID:NRT/5hKA0
掛布も半分縁故じゃなかったっけ?
掛布の父親がつてを頼って安藤統男に紹介してもらったような。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:35:45 ID:SkobQv9/0
水落のフォークは相変わらず落ちないのか?
830代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:38:30 ID:WM5/bTx10
なんかの記事でみたけど投げてみたら久保コーチが目を細めてキャッチが捕球ミスもあったとかなんとか
まぁ阪神贔屓の記事だったから信用しないほうがいいと思う。あれ結局回答になってねええ
831代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:09:25 ID:iW0UZYTQ0
まあ黒田残留で中村泰、太陽、金沢、高橋あたりをプロテクト漏れで盗られなくなってよかった。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:17:19 ID:ctLFqILo0
>>826
新井(兄)も自分からの売り込みだったな。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:17:35 ID:pFHRSJRW0
正直ちんぽはもう厳しいな・・・
今年はどんでんに認められてチャンス貰ったのに
あそこまで無下に・・・
先頭打者に四球は・・・
834代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:23:42 ID:e7kDCon0O
で、井川の穴は誰が埋めるの?
835代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:23:54 ID:EFds5mEr0
836代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:28:06 ID:4iMJZQ/GO
そら井川2世の田村が埋めるよ
837代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:32:29 ID:UaAYF3lm0
田村は来年に出てくる気配がなかったら正直キツイ
後輩の玉置には完全に追い抜かされたし
838代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:38:36 ID:4iMJZQ/GO
今年は中林切られたし田村もいい加減ヤバいからな
しかしあれだけ左腕取りまくってたのに
井川、下柳以外で一軍で先発出来そうなのは江草だけかよw
839代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:47:17 ID:UaAYF3lm0
そういえば高卒左腕は田村以来なしだよね
この4年間は右腕ばっかりだから、そろそろ高卒左腕が見たい
840代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:59:19 ID:2gy/9gGu0
田村はどんでんに褒められていたのにな
駄目か、駄目なのかorz
841代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:46:56 ID:u1zcSwAe0
フォーム忘れちゃ話にならん
842代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 08:34:22 ID:4Jy2wljI0
>>840
「正月過ぎたら秋キャンプで掴んだ事忘れていました」じゃあ話にならんw
843代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 09:25:18 ID:z5hs/nho0
来年はMAX135 コントロールあまりよくない田村が埋めるぜ
1年目は145キロ出てたのに 素晴らしいコーチの教えで 球速落ちたぜ
844代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 09:46:55 ID:vhm86Dut0
小久保が抜けて小笠原が来るであろうGは
李、高橋由、阿部、小笠原と主軸は左のみ
ますます「左」の連中チャンスありまくり。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 09:54:03 ID:eIPw1Pf80
野洲、岩田、筒井とにかく頑張れ。
能見、江草は勝手に一軍スタートと思ってる。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 10:06:02 ID:lUyXj4NR0
>>845
江草は海の向こうでしょっぱい仕事しているがな。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 10:14:21 ID:qIlM+0fx0
>>846
相変わらず良い時と悪い時の差がね・・・。
能見が結構いい感じなんだけど、二軍レベルが多いからかな?
848代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 10:21:00 ID:iU9iKcutO
二人ともあの死四球自爆テロをどうにかせんと使い物にならんでしょ
今年の中継ぎ当番で何回打者を歩かせたのを見たことか…
849代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 10:21:10 ID:NRT/5hKA0
能見は春秋限定なら、一軍レベルでもなかなかの投手だからね。
そろそろ体力つけてほしいんだけど。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 10:28:04 ID:d5tuYuFJ0
能見も野手と一緒に筋トレすればいいのに。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 10:30:32 ID:4Jy2wljI0
すればいいってもんじゃない
特に投手はへんな筋肉つけて稼動域が減ったら元もこも無い

852代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 10:40:04 ID:AN65r70A0
>特に投手はへんな筋肉つけて稼動域が減ったら元もこも無い
これ防ぐためにトレーナーとかがいるんじゃないの?

とにかく能見はひたすら走り込みするなり、なんなりして夏バテしないように努力しないと。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 10:52:32 ID:i5pMrie30
>852
縁故で続木みたいのがトレーニングコーチやってる球団だから……
二軍のトレーニングコーチの後任は誰になるんだろ。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 10:53:24 ID:4Jy2wljI0
でも故障はめっきり減ってるよね
要するに自己管理なんだよ
855代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 11:47:36 ID:V2xblbGN0
故障はしてるんだろうけど
出ながら直してる選手が増えた気がする。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 11:56:17 ID:Omw8RYxV0
木戸時代は、故障や体調不良で練習休んだら罰金だったんだよな
いまはどうしてるんだろうか
857代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:55:54 ID:ud8hNSyAO
魔改造プラス10キロまだーー?
858代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:19:03 ID:mlOskOD40
能見夫人って栄養士の資格持ってるんだっけ?
結婚した時に奥さんが何か資格持ってるって記事になってた記憶がある。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:07:52 ID:pKPrqGHzO
>>858
篤史を愛する資格(はぁと
860代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:11:46 ID:KhRGkK9c0
若手ヲタとして黒田こなくてほっとしたなあと思ったら何この男前
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/11/07/0000160133.shtml
861代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:17:34 ID:yZSUi3XT0
>>860
NUMBERの表紙にどうぞ
862代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:22:40 ID:4Jy2wljI0
若手に期待するおれとしては黒田に来てもらっていろいろ学んで欲しかったな
863代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:06:01 ID:Gy8540730
どん様、男前やなー
864代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:09:01 ID:f5ioJgL20
どん様とか言ってる糞田の工作員消えろよ
ネットで工作活動とか惨め過ぎる
いい加減にしろ死ね
865代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:10:50 ID:Gy8540730
866代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:17:47 ID:Gy8540730
工作活動ってなに?
以前からどん様の事良い風に言われてたら工作員とか言いだすのは君?
君がどう思おうが勝手だが
そういう流れにミスリードするのはマジでやめてくれ。
867代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:19:48 ID:AjjhYs7v0
>>865-866
君がどうキレようと勝手だが、残念ながらその写真とかスレ違い。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:25:11 ID:KhRGkK9c0
まあどんでんは阪神の総大将だからな
やらかすスレから若手スレまできちんとチェックして顔出すんよ
869代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:28:42 ID:YDvzRocKO
秋のキャンプでは鳴尾浜の選手もどんでんの直接指導うけてるしね。
若手はこのチャンスを掴まないと。
870代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:28:47 ID:gMk87H7k0
>>868
おお、ちゃんと(どん様を理解)してるなあ(苦笑)
871代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:30:12 ID:Gy8540730
そらあそうよ(声を強めて
872代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:51:47 ID:wAsYPzH7O
「王ちゃんとしてるなあ」
873代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:17:14 ID:ZWEPwXra0
>871
おもんないから出て行け
874代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:20:23 ID:Jc21e6I50
>>869
大和も岡田に指導してもらって喜んでたな。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:21:17 ID:f5ioJgL20
工作員総動員で岡田マンセーか
一刻もやめろ阪神の癌が
876代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:22:42 ID:qba1nW2+0
これこれ、アンチがこんなところに来ちゃ駄目ですよ
スレ違いスレ違い
877代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:24:04 ID:Jc21e6I50
そういえば、久保田は先発に戻るようだが・・・能見も先発に戻るんだよな?
878代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:24:08 ID:f5ioJgL20
工作員が沸かなかったらこんな事言うわけないだろ
考えろよ
879代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:25:40 ID:AjjhYs7v0
>>878
岡田の写真を貼ることがスレ違いじゃないらしいから、言っても無駄だと思う。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:28:32 ID:wAsYPzH7O
久保田が先発戻ったら右が5枚になるね

能見江草は先発頑張ってもらわないと
881代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:29:03 ID:f5ioJgL20
宗教じみた岡田マンセーがスレ違いじゃなくて
岡田批判っていう都合の悪い事ならスレ違いと言う
すばらしく都合の良い思考回路を持ち合わせてるんですね(笑)
882代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:31:12 ID:f5ioJgL20
ったく、岡田工作員と盲信的信者がスレに居着くとこうやって荒れるんだよ
いい加減に自重しろや
883代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:32:36 ID:Jc21e6I50
>>880
安藤と杉山と福原と久保田と・・・あと1人って誰のことだ?
ボーゲルソングという新外国人のことか?
884代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:34:02 ID:BitU5xL70
>>877
能見は一応先発でのレベルアップのための中継ぎだったらしいので、
レベルアップ成功・ウィンターリーグで何か掴めていれば先発に戻ると思う。
ただ夏が心配。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:34:52 ID:BitU5xL70
右の先発って玉置?なわけないか。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:35:46 ID:Jc21e6I50
>>894
サンクス。

887代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:36:48 ID:Jc21e6I50
ごめん、>>884だった
888代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:41:18 ID:9OgJAXe70
どっちにしても、
岡田が「久保田先発転向は無い」ってコメントしてる記事見たけど・・?
889代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:43:51 ID:Jc21e6I50
>>888
いや、それはまだどのポジションも考えていって意味だったと思う。
今日のサンスポと日刊に、中西コーチの「久保田は先発で行く」というコメントが出てる。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:45:16 ID:AvFgiVZS0
ダーウィンって先発で結構イケないかな?
891代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:47:00 ID:9OgJAXe70
>>889
そっかぁ・・
久保田は若いし、先発の方が向いてるだろうなー
1失点で勝敗が変わる位置に置いとくのはファンとしても怖いよな。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:48:21 ID:BitU5xL70
>>889>>891
スポニチは久保田先発が一面。
>>890
先発で活かすにはバッティングを(ry
893代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:49:12 ID:Jc21e6I50
>>891
まあ、今年は制球が異常に悪かったからな・・・。
でも昨年の6月以降の状態なら別に怖くないと思うけど・・・。
ま、別にいいけど。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:49:35 ID:KhRGkK9c0
ダーウィンは今年の前半中継ぎで頑張ってたよね
あれくらいできればセットアッパーがいいなあ

更なる魔改造希望
895代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:54:52 ID:wAsYPzH7O
DJFになりそうだね
896代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:54:59 ID:V2xblbGN0
>>888
なんだかんだコーチの意見聞くと思う。
江草のときもそうだったから。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:55:58 ID:Jc21e6I50
>>895
吉野と橋本と桟原もいるぞ。
898代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:56:33 ID:wAsYPzH7O
>>883
そう、〜ソングの事だよ
899代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:59:11 ID:FpuCXzk2O
久保田が先発だと抑えどうするんだろ?
球児だとまた中継ぎが弱くなるから、それも怖いんだよなぁ。
9月まで中継ぎで逆転負けが12球団で一番多いチームになってたし。
鳴尾浜から抑え候補が出て来るのが一番だけど伊予野もなぁ…
900代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:59:17 ID:BitU5xL70
ボーゲルソングとかボーゲルソンかボーグルソンとか、どれが本当の名前だろう?
901代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:00:28 ID:BitU5xL70
>>899
球児が1イニング限定だから抑えに回るかも。
抑えだと去年や今年のような起用は無理だから。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:01:04 ID:Jc21e6I50
>>899
しかし、クローザーとセットアッパーって大体1人ずつじゃね?
03年や05年のような鉄壁リリーフのようにはなかなかいかないよな。
つっても、03年も05年も開幕前はここまですごいリリーフになるとは思わなかったけど。
特に03年。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:10:45 ID:pY4un1UXO
抑えは球児じゃないの普通に
904代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:14:43 ID:GcPAQN1v0
03年は安藤が覚醒したり吉野が活躍するわ、ジェフも無敵になるわ、途中入団のリガンがめっちゃ良いわでリリーフは神だった
905代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:18:18 ID:Gy8540730
03年はいきあたりばったりの偶然の産物でしょ。
05年のJFKは構想自体が素晴らしかった。
906代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:19:04 ID:KhRGkK9c0
三人揃ったら勝率8割とかだっけ
そら優勝もする罠
907代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:23:59 ID:RleX7T3D0
ぶっちゃけ7回以降リードした状態なら広島でも勝率8割あるそうだが
JFKの形にこだわりすぎて1年で崩壊してしまった・・・
908代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:30:38 ID:lUyXj4NR0
いつもは阪神の選手のことだけど、たまにはハワイウィンターリーグ全体の情報
http://www.hawaiiwinterbaseball.com/
ハワイウィンターリーグは既に半分以上日程をこなし、リーグ戦は残り13試合。
13勝11敗で阪神の選手が所属するワイキキビーチボーイズが好調。
このまま行くと、11//22に開催されるリーグチャンピオンシップにも出場できるだろう。
いい思い出になればいいな。

■投手部門
・勝利数 能見(3勝)2位タイ ※1位は4勝の有銘(楽天)、同率2位Scott(-A所属)が並ぶ。
・防御率 能見(1.41)4位 ※1位丸山(ヤクルト 0,45)、2位有銘(楽天 1.26)、3位林啓介(ロッテ 1.35)
ワイキキのチームメイトでは防御率10傑に5.19のオランダ系Vanden Hurk(+A所属)だけが入っている。
・奪三振 能見(31個)3位 ※1位がチームメイトのVanden Hurk(43個)、2位Chamberlain(35個)

投手3部門上位にランクインしている選手は能見とChamberlainのみ!

■打撃部門
・打率 10傑に日本人なし チームメイトのMinicozzi(.316)とEric Young Jr.(.314)が1位と2位。
    能見もお世話になっている好守のセンターDexter(.273)も5位にランクイン。
・HR  飯原(ヤクルト)とチームメイトのMinicozziが4本で同率1位。
・打点 チームメイトのMinicozziが1位(19)
・盗塁 2位にチームメイトの二世選手Eric Young Jr.(11個)。1位はホノルルのNyler(15個)

Minicozzi(+A所属の23歳)は他に出塁率(.407)、長打率(.570)、得点(20)、安打数(27)でトップ!
909代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:34:45 ID:9OgJAXe70
MBSラジオより

今岡が球団と話し合い、FAは行使しないことに。
「初めから頭になかった。 色々話ができてよかったです。 今年の悔しさを晴らしたい」
金本は宣言して残留の可能性が濃厚。
倉敷の秋季キャンプは休み。  岡田監督はゴルフ行ったらしい

小嶋が希望枠入団の発表会見
「やっと一段落してホッとしてます。 2次予選のあとにじっくり考えて、お世話になろうと決断した」
「とにかくファンが凄いチームなので、頑張っていきたい。  目標は井川さんです」
「まずは体を一回り大きくしたい。  (今年タイガースと対戦した時の印象は)甘い球を見逃さないのは流石だと思った」


このスレに必要な情報は一切無いな。  休みだから、仕方ないか。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:51:42 ID:xzrM2FOfO
小嶋は来年鳴尾浜入り確定で、関係あると言えなくもないかな。
来年一年は二軍で鍛練の日々だろうし。

>908
林そんな活躍してるのか。
福井商のツインタワーやるなぁ。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:52:28 ID:5OzLZ2070
久保田は先発で行くと決めたわけじゃなくて、先発組で調整させるって事だけだけど
912代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:55:44 ID:Jc21e6I50
>>911
日刊では、中西コーチが「先発で行く」とコメント出してるようだけど。
そもそも、先発組で調整させておきながらリリーフで1年間やるというのは無茶だろ。
先発は1度に多く球数を投げる、リリーフは毎日少ない球数を投げるって感じの仕事なんだから。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 19:51:47 ID:u1zcSwAe0
>>905
03がいきあたりばったりとか……
そりゃJFKの構想はいいがアホの1つ覚えみたいにJFKJFKやるから今年みたいになる
914代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 19:53:13 ID:6zte+c1t0
03年はポートが駄目で試行錯誤の結果、瓢箪から駒で安藤が使えたので、AJになっただけ
1番今岡も消去法での1番
915代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:06:35 ID:RleX7T3D0
05年も消去法の2番鳥谷
結局1年で崩壊するJFKに5番今岡・・・
916代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:10:07 ID:4Jy2wljI0
リガン、安藤、ウィルも1年で崩壊したけどな

リガンは03年の投げ過ぎを軽視して、04年痛みがあるのに報告せず離脱だし
917代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:26:57 ID:YDvzRocKO
そろそろスレ違いの話はやめようよ。
リガンは鳴尾浜と関係ないでしょ。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:43:52 ID:qSIrIjd/0
特選見だし

岡田監督がG補強をバッサリ
玉置株が上昇「シュートがいい」
林、一塁の守備練習は続けます
大阪ガス・小嶋が虎入り表明

ルーキー岩田が練習の疲れ癒す
919代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:04:17 ID:GcPAQN1v0
高卒3年目で開幕からローテ入って欲しいな〜

井川っていつからローテ入りだっけ?
920代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:09:40 ID:z5hs/nho0
井川は4〜5年目が最強やったな これで10年はエースやって思ったっらメジャーかよ・・・
921代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:09:47 ID:wAsYPzH7O
玉置あと少しで一軍で使えるんじゃないか?
922代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:12:40 ID:z5hs/nho0
玉置も若竹も1巡回るまで抑えそうやな 2人ともあと4〜5キロ球速上げて
145位常時投げれれば 楽しみやな
923代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:18:34 ID:SPCWBVUC0
>>919
4年目の春から
924代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:26:26 ID:NLh1nxPU0
9勝13敗の年だっけ?
925代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:50:58 ID:U5zY/mjT0
川上みたいなシュートというけど
川上のシュートってあんまり印象にないな
同じ中日で言えば朝倉のほうが印象に残ってる
926代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:54:05 ID:lUyXj4NR0
黒田のシュートといわれた方がすごく感じる。
川上の決め球はカットボールだろ。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:00:26 ID:xzrM2FOfO
盛田の(ry
西本の(ry
平松の(ry
928代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:22:15 ID:G2X6Bz7A0
>>925
 ラジオでは川上や朝倉のようなシュートと激励されてたと報告されてたよ
 新聞では川上の名前だけ使ったみたいだが
929代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:28:31 ID:NLh1nxPU0
日刊には、久保コーチの「憲伸並みや…。朝倉か!」ってコメントが載ってるよ。
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20061107-113744.html
930代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:44:30 ID:gD5vssAvO
一軍でまともに投げてないのに新球とかなに考えてんだ
そういうのは一軍の壁にぶつかってからチャレンジするもんだろ
それまでは持ち球を磨くのが先決だ

こりゃやばいな玉置。せっかくいい素材だと思ったのに。
使いものにならなくなるよ
931代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:47:59 ID:cd6SQOVU0
こういうタイプの人が上司だと嫌だろうなとふと思った
932代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:48:50 ID:f5ioJgL20
>>930
お前みたいな素人より久保の指導のがよっぽど信頼できるけどな
933代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:05:26 ID:NLh1nxPU0
ストレートとカーブだけじゃ流石に苦しい。
フォークとかシュートとかチェンジアップとか、違う系統の球が一つ欲しいところ。
>>930こそ、頭固すぎるぞ。
934代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:09:14 ID:NZ4wVAQYO
>>930のような奴がたくさんいるから今の日本はダメになったんだ
935代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:14:44 ID:Ac2zy8w00
てか高校のときからストレートを磨くってことでずっとカーブとストレートだけできたわけで、もう5年くらいになるんかな?
ぼちぼち次の段階も考えないと何時までたっても使えないぞ
936代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:16:26 ID:y9jE6abB0
まぁ真っ直ぐもっと磨いてってのは同意だけどね
ただでさえ少ない変化球なんだから
秋期キャンプっていう貴重な期間で習得してほしいね
937代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:17:55 ID:MZYO83GP0
秋季キャンプはいろいろ試せる時期だもんな。
いいんじゃね。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 08:28:16 ID:/sMP4D9w0
玉置がシュート覚えたのはかなり良いな。
桟原はやはりスライダーとカーブだけで来年も行くつもりなのかな?
939代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 08:34:13 ID:SrRzzwpJ0
サジキも何か落ちる球の一つでもあれば、速球の効果も上がりそうなんだけどな。
サイド気味だし、シンカーとか無理だろうか。
940代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:14:49 ID:IwqQlqYq0
>>939
去年シンカー投げてたんだけど
曲がりすぎてコントロール出来なくて封印したみたい
2軍戦中継で投げてるの見てたけどもったいない気がした
941代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:20:12 ID:SrRzzwpJ0
>940
サンクス。やっぱシンカーにトライはしてたのか。
何とか調整して、使えるようにして欲しいな。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:23:42 ID:VCZ3YVNl0
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200611/tig2006110806.html

ちょ、手嶋って
しっかりしやがれサンスポさんよ
943代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:29:02 ID:SrRzzwpJ0
>「高校入学時は身長が1メートル70もなくて心配した」

それが今じゃ180センチ……高校時代に随分伸びたんだな。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 11:28:40 ID:7qc/YMiM0
>>940
曲がりすぎて封印  ってのは贅沢な悩みだなぁ。
コントロール出来れば凄い武器になりえる訳か・・
945代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:18:07 ID:4lblso1X0
そのコントロールが一番難しいんじゃないか?
946代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:20:22 ID:qwfr8LpL0
そもそもノーコンが特徴だし
947代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:57:17 ID:SrRzzwpJ0
曲がり過ぎるってのも、どういう症状かだな。
打者の遥か手前で曲がるんなら、ただの糞ボールだし。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:58:07 ID:A4bcJa0jO
シーズン終わりはストレートもマシになったし、何とか物にならんかな。
ああ見えてまだ若いんだし。
949代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:20:11 ID:jHRE9EYQ0
来年は二人くらい1軍ローテにもぐりこんでくれ
大化けx1・小化けx1くらいしてくれくれ
950代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:28:06 ID:NZ4wVAQYO
小嶋は25歳までに一軍にいてくれたらいいよな
てか能見は先発より中継ぎの方が合ってるの?
951代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:29:42 ID:jHRE9EYQ0
ロッテ戦で3者連続Kとったときは、能見開眼っっ!と思ったが
952代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:30:24 ID:SrRzzwpJ0
>950
どっちにしても、好不調の波を減らさないと厳しいと思う。
953代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:58:40 ID:vKeWxZM4O
せっかく先発任せられる左なんだから先発やって欲しいな〜
954代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:34:01 ID:Xv/0peca0
http://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/photo/061108-05.jpg

昨日はキャンプ休みだったから話題がないね。
今日のラジオはそろそろ?
955代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:35:16 ID:7qc/YMiM0
MBSラジオ
第3クールの初日。  早めに切り上げて2時半に終了。
濱中の肩は軽症で、今日は20メートル離れた相手に8球投げる。
トレーナーは「(肩は)良くなってるのは確か。 故障暦があるのでしっかり投げられるようになってからバッティングもやらせる」

赤星、鳥谷、桜井がバッティング練習
赤星「(GG賞の受賞について)打てない時はなんとか守備だけでも・・と思ってやっていた時もある」
岡田「(赤星は)若くないんだから、ガムシャラからテクニックへ移行する時なんじゃないかな。 1.2番で相手をかき回してくれないといけない。 8番センター赤星は要らんよ。」

明日(聴き違いだったらスマソ)の紅白戦は玉置・太陽が先発予定。   両者とも良い球投げてたらしい
鳴尾浜では今岡が術後初めて野球の公式ボールでキャッチボール。 山なりの球だったらしいけど。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:37:54 ID:kZ58VOmt0
濱中はもうダメかも分からんね。
957代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:44:46 ID:fhnKkJ9R0
大丈夫だろ。ダメでも林ちゃんいるし。赤松も
958代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:47:10 ID:qwfr8LpL0
3割20本打った打者を簡単にダメとは言えないだろ
そこまで重症でもなさげだし、シーズン通して出たんだし
959代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:47:40 ID:Xv/0peca0
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20061103-111944.html

中日はアナクロなことやってるねえ。
紅白戦はしないのかな?
960代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:47:56 ID:y9jE6abB0
ネガキャンしたいだけの阿呆だろ
961代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:57:36 ID:zf7Hb5RgO
明日の紅白戦、太陽玉置以外で伊代野桟原橋本も投げるみたいです。ABCラジオより
962代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:22:18 ID:dEaLyJQI0
玉置シュートが通用するかな
963代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:47:24 ID:MZYO83GP0
>>959
中日の練習は毎年すごいっていうね。
かといってうちがやったら故障者続出になりそうだけど・・・。

964代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:58:45 ID:Ha7sTuhu0
福田トレーナー解雇しちゃったからな
玉置や若竹、大和が1年目からばりばりやれたのもこの人のおかげと思うんだが
専門家でない続木をいつまでも置いておいたり阪神はいまいちトレーニング部門を軽視してるよな
965代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:30:37 ID:fhnKkJ9R0
引退したら金本にやってもらえばいいんじゃね?金本は喋りなれてるから解説者とかなりそうだけど
966代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:43:33 ID:U+0qBmMx0
まあ、阪神なんて、週ベに
トレーナー募集の広告入れてたぐらいのアホだからな。
トレーナーがどれだけ大事か分かってないんだろ。
967代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:45:34 ID:0jN9aTzO0
トレーナーは猿木

野村、星野でも手をつけなかったところだから何かあるんだろ?
968代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:48:31 ID:ovr2Mt8JO
星野は優秀なトレーナー連れてきた気がするが…
もういないけど。
969代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:49:59 ID:NZ4wVAQYO
ほんまもんのファンなら
必死に勉強して自分がトレーナーになる!くらい言おうぜ!
俺はイヤだが
970代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:55:00 ID:dEzMaXxp0
次スレ無理だった。
あと「2軍」て如何にもキーボード打ちっぽい表記、
日本語として美しくないから変えたよ。


−−−−−−−
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart.29

-----
阪神の二軍選手・若手選手について語るスレです。
荒らし・煽りはスルー。
基本的にはsage進行で。 マターリ語りましょう。
二軍の現地レポート大歓迎!新聞など記事の貼り付けも歓迎!

ドラフトの話や一軍首脳陣の話は荒れる荒れない関係なく該当スレへ。


前スレ
鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.28
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162175260/
971代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:02:41 ID:rNq09otNO
玉置はカーブまでも久保に指導されてる・・・
ちょっといじくり過ぎじゃないか?心配だわ
972代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:04:36 ID:Ha7sTuhu0
>>965
金本は広島に戻ってジムのオーナーとかしそうだ
阪神には残らない気がする
973代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:06:03 ID:y9jE6abB0
どうでもええわ
よそでやれ
974代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:14:30 ID:zf7Hb5RgO
葛城キャンプリタイア特選より
975代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:34:12 ID:2+Gnqyh+O
葛城はもうダメかも分からんね。
976代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:39:23 ID:8Jpk1/TvO
葛城って倉敷商だからクビ繋がったのかな
977代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:04:52 ID:RssgFZ1Q0
>>964 >>966
福田、続木はトレーニングコーチ。
募集したのはトレーナーだよ。
まったく役割が違う。
後者はマッサージなど身体のケアが専門。
前者はトレーニングメニュー考案など、鍛える係だよ。
978代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:05:47 ID:gUd0VWVK0
>>971
カーブはいじらんといて欲しいなぁ・・・
来年あの独特のカーブじゃなくて、平凡なのになってたら凹むよ・・・
979代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:06:45 ID:RssgFZ1Q0
ついでに言えば、トレーナー募集は定年になる杉田さんの分の補充でしょ。
個人契約で働くかも、と言う話もあったけど>杉田さん
980代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:08:46 ID:8CBKrXFu0
つーか、ここの住人はトレーナーとトレーニングコーチの区別もつかんのかw
981代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:54:02 ID:2+Gnqyh+O
程度低いよなw
晒しage
982代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:57:20 ID:pgKDwatl0
トレーナーなら昨日買ったよ。 8,000円。
983代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:58:18 ID:l6+5T6NF0
ヘンなの紛れ込んでるから、ほとぼり冷めるまで
次スレいらねーだろ
984代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:03:36 ID:j2/cnSfO0
>>972
金本なら、金本インベストメントを設立するとか
デイリーかニッカンに書いてあったぞ。

で、いつかは球団経営をしたいってさ。
985代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:07:31 ID:UwUYN9j/0
俺は関西人なんでボケたい気持ちは解るが
982は、周りの空気を読めなくて、関西でも嫌われるヤツに違い無いな
このままではスレ違いなので・・・
今週末辺りも鳴尾浜に行って、鶴・辻本でも暖かい目で応援して来ます
986代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:11:00 ID:y9jE6abB0
和ませてくれてるのになんちゅー言いぐさだ
987代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:13:07 ID:j1gJXqak0
そういや橋本のことすっかり忘れてた
登板楽しみだな。
復活してくれたら随分と楽になるし
988代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:21:48 ID:zf7Hb5RgO
前忠って骨折してから全く話に出てこないんだが生きてるかー
989ナナシマさん:2006/11/08(水) 23:51:38 ID:hG5XsC5r0
う〜んどうでしょう。
990代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:06:18 ID:0sMQJa0/O
前忠には明るい未来はあるのだろうか…
991代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:39:53 ID:n5OIzFKFO
前忠はもうダメかも分からんね。
992代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:50:52 ID:7x9QnW7J0
>>984
スポニチにも載ってた。めっちゃ笑顔の金本の大きい写真と共に。
993代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 07:08:23 ID:SB7eaA6g0
鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.29
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163023687/
994代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:12:56 ID:VXG/ImYm0
>>993
 オつ彼
995代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:49:14 ID:0PVlFEgj0
産め
996代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:01:15 ID:0PVlFEgj0
膿め
997代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:06:30 ID:S78tAjdl0
うめ
998代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:07:31 ID:O0LKsGdIO
久保いじくりすぎ
999代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:08:14 ID:tDWsdb9u0
999
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:08:51 ID:tDWsdb9u0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/