聖剣伝説3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
黄金の街道
2代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:03:48 ID:AF2t30bA0
板を間違えたのかと思ったぞ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:05:23 ID:eT/u5QdL0
これは俺がはじめて二次元キャラを本気で好きになった作品

もちろんリース
4代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:07:21 ID:eT/u5QdL0
あー後ここで言わせて

古田党死ね
5代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:08:04 ID:29Q9s6ekO
SyntheticGardenの栄光なんとかって同人がエロかった
6代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:14:22 ID:Tx28VDfYO
仁志よ阪神に行け
7代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:15:11 ID:lmHEq5yL0
中日伝説3
8代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:19:32 ID:ClOeGewTO
誰がなんと言おうと
ホークアイ、ケビン、リースの3人が最強
9代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:22:52 ID:pM06MsdX0
2のほうが面白いよ
10代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:57:16 ID:FeNsbZIA0
>>8
同意
11代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:06:29 ID:xnxKS1Rl0
>>8は中途半端
強さ主眼ならリースよかシャルロット
萌え主眼ならホークアイ、ケビンがいらぬ
12代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:09:06 ID:XUxEzLY40
全然板違いなんだけど
13代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:10:31 ID:xnxKS1Rl0
どうせいつものキチガイが立てたんだろ
14代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:59:01 ID:3YuLTkFp0
>>13
いつものは格ゲーだから違うんじゃない?
格ゲーのスレ落ちたから立て直してほしい
15代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:00:58 ID:z3c7xaWU0
>>11
リース&ホークアイの逆恨みロマンスカプ作ろうと必死だった昔の俺
16代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:16:30 ID:jujewKf60
リース・ホークアイ・アンジェラが俺的ベストメンバー
17代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:55:21 ID:dkxF0/GI0
強さならケヴィンは必須
デュランwwww
18代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:03:18 ID:9it79CO/O
今アンジェラ、リース、ディロンでやってる
19代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:06:15 ID:fZbX62vv0
リースがリーチの関係から実は強いということに気づいたのはハブってからかなりしてからでした・・・
20代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:21:53 ID:IiplGJZ80
メイガスにクラスチェンジしたアンジェラのパンツエロ杉
21代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:41:06 ID:uUME04620
今こそホークアイの時代到来の予感
22代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:34:16 ID:zoRxhN0+0
シャルロット入れてないパーティーは回復どうしてんの?
まさかポトの油とかロードorケヴィンの何か(忘れた)でがんばってるの?
23代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:49:12 ID:B9ppTjB1O
>>22
ポトの油最高です^^
ホークアイ ナイトブレード
ケビン デスハンド
デュラン デュエリスト

凶器攻撃と攻撃力上昇バグ、大地噴出剣の2連必殺最強\(^o^)/
24代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:43:13 ID:YxRBO6fz0
>>黄金の街道
曲がサイコー
25代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:48:34 ID:6w5T40avO
死を喰らう男
26代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:41:54 ID:IiplGJZ80
delicate affectionと子午線の祀りは神曲
27代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:03:10 ID:zqIXEwW80
ブラックラビ
28代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:49:43 ID:FG7kBFJC0
>>27
あのバグはひどい。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:58:35 ID:h9re0E6l0
聖剣伝説やったことないな
30代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:13:49 ID:wAamQMODO
カウンターを知らなかったがためにルガーに屠られた幼少の思い出
31代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:17:11 ID:5eON4KKsO
いっちゃん上にあったから板間違ったと思ったやんか
32代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:30:15 ID:8Ha+/zMbO
今から始めるぜ
アンジェラ デュラン ホークアイで
33代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:31:23 ID:0kPBEaj60
シャルロットを入れないパーティーが信じられない
34代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:35:14 ID:Brb5XYRS0
アンジェラはタイムアタックに邪魔。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:36:46 ID:8Ha+/zMbO
なんか飽きてきた
36代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:40:21 ID:KPdiRMBeO
とりあえずドラゴンズホールまでぐらいは行けよ
37代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:57:41 ID:Zz1HBGpH0
ケヴィンをウォリアーモンクにしてヒールライト使いまくり。
MPが無くなったらリーフセイバー。これで半永久的に戦える。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:01:21 ID:KQNrNA1n0
DSのをやってる
39代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:03:44 ID:sVMFlDYE0
ストーリーはヘボだったな
40代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:18:33 ID:Nwsi0B7MO
誰か俺と1の話しようぜ。シャドウナイトってイカスよな。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:50:41 ID:EzXn2TfwO
画面が切り替わった2秒後、青龍殺人拳で青龍in月読みの塔
画面が切り替わった1秒後、大地噴出剣で全滅inダークキャッスル
42代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:44:30 ID:mfZeGiHl0
>>39
ほとんどマナストーン巡りと神獣巡りだからな
まあ雰囲気とキャラが好きだった
43代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:58:38 ID:wAamQMODO
>>41
あるあるあるwwww特に大地噴出剣wwww
聖域でシャドウゼロにコピーされたデュランは一発で死ねるwwww
44代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:28:08 ID:pvwRiWeUO
>>29
やっとけ
2と3は是非
45代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:34:35 ID:bKX3NFqQO
1は佳作
2はクソゲー
3はやってない
46代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:55:32 ID:wAamQMODO

          ┏松中
光    ┏パリーグ┫
     ┃    ┗福浦
     ┃
左の強打者┫
     ┃
     ┃    ┏福留
闇    ┗セリーグ┫
          ┗佐伯

47代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:43:08 ID:CUA6sMpc0
>>44
いきなり2をやっていいいの?
1の続編とかじゃないの?
48代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:46:45 ID:hD+S7xdaO
>>46
バロスwwwwww
49代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:48:56 ID:1PLdXiau0
アンジェラは闇だなw
50代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:03:35 ID:IKZJjWTQ0
>>47
1はGBだぞ。それも初期の頃の。
あと、1〜3通して話の繋がりは無いよ
51代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:45:25 ID:CUA6sMpc0
>>50
サンクス
2と3はプレステだっけ?
52代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:49:48 ID:d34aUViT0
聖剣2といい3といい菊田の音楽は神だな
53代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:08:52 ID:IKZJjWTQ0
>>51
スーファミ
54代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 10:29:42 ID:k9C12AMU0
聖剣・ロマサガ・FF4〜6あたりの音楽は何か憑いてるぐらい神だった。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:04:01 ID:0AvTy6r3O
これからのパファンのクラスチェンジ予想


┏光 打撃戦が好き

┗闇 投手戦が好き



┏光・光 西武ファン

┗光・闇 SBファン

┏闇・光 日ハムファン

┗闇・闇 ロッテファン
56代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:27:25 ID:qb0LXNCK0
このゲームは初めてサントラを買った作品だ
後に2のも買った
57代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:17:50 ID:nhforcpN0
ネット繋ぐようになるまでカウンターの存在を知らなかったけど、
難易度がいい感じになってよかった。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:47:36 ID:fmZ8biGd0
>>45
2をクソゲーだと思ったら3はやめとけ
ストレス溜まりまくりの肥溜めゲー
59代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:22:30 ID:iDeBLeIh0
>>58
何でストレス溜まりまくりなの?
60代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:24:36 ID:1CjWk/oF0
デミルーンエコー
61代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:28:18 ID:oTRt7DnX0
>>60
それはロマサガ3
62代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:30:56 ID:OrPN/NGHO
ホークアイ、リース、シャルロットが最強。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:29:05 ID:WoHaiR6n0
最強を語るならケヴィンだけは外せない
奴は異常
64代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 02:24:35 ID:9jhky7HEO
ケヴィンは強すぎて萎える
65代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 02:33:35 ID:ADIYhRL2O
リースの可愛さは異常
66代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 02:37:46 ID:Qke2DBVO0
レベル2必殺技二連発
67代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 02:40:23 ID:28Jh4Chl0
>>41
月読みの搭に出てくるのはブラッディウルフ。
青龍殺人拳じゃなくて朱雀飛天の舞。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 02:41:46 ID:28Jh4Chl0
ちなみに青龍殺人拳は幻惑のジャングルのウルフデビル
69代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 07:57:43 ID:/4+V/AAjO
ケヴィンが変身してる間に戦闘は半分くらい終わるから、あんまり有り難みがない。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:31:14 ID:/XEOr7Xg0
聖剣懐かしいな
結局クリアしないまま放置しているw
71代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:02:38 ID:S8VshqyqO
最速 7時間17分
最低レベル 25

小学校のころ学校で自慢したなぁ
ネットの人にとっては大した記録じゃないだろうけどw
72代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:13:55 ID:8DJUt4BQ0
城塞都市ジャドの曲が良すぎる
73代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:54:55 ID:5YlZETcN0
黄金の街道サイコー
74代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:10:06 ID:jHijz2EX0
>>59
3は戦闘中にダッシュできないし魔法唱える度に画面が止まる
2はリアルタイムで魔法が発動するからストレスが少ない
まあ、その代わり2はバグありすぎだけど
75代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:15:00 ID:/3Q+PGEsO
リースのためだけに買いますた
76代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:29:56 ID:NcM3KmLZO
ケヴィン
デュラン
シャルロット
77代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:43:07 ID:EyX2JMhg0
俺のパーティ
黒田(闇/攻撃)
梵(闇/回復)
永川(闇/魔法)

梵「黒田さん、攻撃がワンパターンですよ」
78代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:51:51 ID:4L56LsHPO
2のフラミー呼ぶ一連の画が好きだった
79代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:58:58 ID:ajpOguvv0
ミラージュパレスの不気味な雰囲気音楽と
堕ちた聖者を倒すときの悲しい感じが印象に残ってるな

3の音楽はよかったと思う
俺サントラ買ってしまったしw
80代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:01:20 ID:9N1LHaEP0
なつかしぃ〜!
ちなみに1はゲームボーイだったんだよね。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:19:08 ID:abi/d6QV0
>>77
光・光、光・闇
闇・光、闇・闇

の4つが基本
82代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:56:25 ID:zos+X5InO
そういえばシャルロット入れて、ミラージュパレスをクリアしたことないなあ。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 05:49:00 ID:fDSquT8f0
>>71
強制戦闘のみで、レベルが29まで行くらしいけど?
84代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:22:10 ID:/wyIsuJM0
>>74
それくらいでストレス溜めんなよ
85代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:30:00 ID:XFC2f2Nw0
ケヴィン(闇闇)
アンジェラ(闇闇)
シャルロット(光光)
86盾祐一 ◆OkhT76nerU :2006/11/02(木) 13:38:04 ID:kbjrPq9D0
アンジェラ、リースとセックスしてー
87代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:39:05 ID:4JsEC4Kt0
なんでこんなスレがあるんだ??

何気にSFCでは相当なゲームだったと思う
昼夜の演出と色彩は感動した
初プレイがパラディン、メイガス、フェンリルナイトのウンコ軍団
ラスボス倒すのに1時間かかった
88代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:37:20 ID:Xp2ecCuiO
ホークアイのバラの舞いはネ申。
威力は大したことないけど
89代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:52:31 ID:afZWdMZa0
アンジェラ最高
90代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:22:31 ID:KI6sOR0O0
リースたんはエロカワイイ

というレスをしろと神から啓示がございました
91代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:46:01 ID:XxnLWMj/0
ホークアイが強すぎた
92代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:53:14 ID:utyiGPxi0
リースたんと死を喰らう男がなんとなく好きだった。

月の神獣の所で死にまくってた思い出がある。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:19:31 ID:pphQgtJL0
友達に貸したきり帰ってこない、1万くらいしたぜあれ
94代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:40:54 ID:YFe9DQUg0
ナイトブレードスターランサーウォーリアモンクに死角なし
95代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:18:45 ID:AmU4xFpZ0
>>94
最後だけだろw
96代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:45:34 ID:dBwEZL0q0
最終的には最強だな
途中も楽するなら、リース⇔シャルロット
能力アップはアイテムで我慢
97代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:03:36 ID:dBwEZL0q0
クラスは
デスハンド、ナイトブレード、セージorビショップ
または
デスハンド、ワンダラー、ネクロマンサーorイビルシャーマン
98代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:33:50 ID:axam79ZY0
>>94
ナイトブレード、デュエリスト、ウォリアーモンク
ナイトブレード、ロード、デスハンド

とかのが多分強い
99代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:25:45 ID:L9/28peWO
シャルロット抜きは厳しいぜ。回復量が違う。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:05:05 ID:iqk2/u3p0
ポトの油さえあればシャルロットいなくても
困らないんじゃないか?買いだめが面倒だけど。
俺はいつもアンジェラが油係。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:42:37 ID:y+lg4TA6O
>>87
フェンリルナイトは最高だろ。
視覚的にも使い勝手も……
能力ダウン系で攻めていけばいいし、
何より清純なイメージだったリースが、エロくなる気がする。
102首領(ドン) ◆tsGpSwX8mo :2006/11/03(金) 22:59:28 ID:JTvzczfWO
おまいらホントにアフォだな。マジで頭おかしいオフ。2ちゃんねらー失格。聖剣伝説3をまるでオフかっていない。聖剣伝説3のベストメンバーは
デュランデュラン
アンジェラアキ
シャルロット

だ か ら

オフかったか?くそ2ちゃんねらーたち。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:03:08 ID:zL4OzM/p0
携帯からこんなこと言われても、全然ムカつかない不思議
104首領(ドン) ◆tsGpSwX8mo :2006/11/03(金) 23:08:16 ID:JTvzczfWO
>>103
携帯に生意気言われるおまいらwww

ただ俺の言ってることは正しいんだオフ。

オフかってるのか?
105代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:10:26 ID:2nBp9/rE0
ワンダラーとネクロマンサーは魔法能力が異常
ワンダラーは紅の魔道師相手に・・・
ネクロマンサーは闇リースをいらない子に・・・
あとは攻撃力があれば誰でもいい
ヴァナディースかデスハンドあたりかな
106首領(ドン) ◆tsGpSwX8mo :2006/11/03(金) 23:22:34 ID:JTvzczfWO
>>103
とんずらってやつか?
まぁおまいみたいな弱者としては当たり前の行動だろうな。オフかったよ。じゃあなこな糞っ垂れがwww
107代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:32:32 ID:YFe9DQUg0
厳密にはドラゴンマスターを要らない子に・・・だべ
完全にネクロマンサーにお株奪われとる
フェンリルはザコ戦で活躍できる
ザコ戦の防御手段としてはマルドゥークのが上だと思うが
108代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:36:52 ID:zL4OzM/p0
>>106
  _    ,,,,、            _    ,,,,、
 ,lllll′ .llll|__、 ,iliil   ,,,,,,   ,lllll′ .llll|__、 ,iliil   ,,,,,,
 lllll゜lllllllllllll!!!l  .lllll    ゙!llli,  .,llll「.lllllllllllll!!!!  lllll′  '!llli,、
 lllll、 __lllll   lllll ,,,,  '!llli,  llll|  _,lllll   lllll ,,,,  '!llli,
 llllllll,illl!!!llllliiiii、 .゙lllliiillll′ '!゙゙′llllllll,iill!!!lllllliiii、 .'!llliiilll!′ '!゙゙′
 '!!!!゙゙!!llllll!!゙゙゙゙`  '゙!!!゙°     .'!!!!゙゙!!llllll!!゙゙゙゙`  '゙!!!゙°
   _、                    ,,,,,      __                  ,,,,,
   illlll,、      liiiiiiiiiillllll.  ,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,、  .lllll,,         liiiiiiiiiillllll.  ,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,、
 'lllllllllllllllllllllii,,   .'゙゙゙,lilll!l゙,,,_  .゙゙゙゙゙llllllllll゙゙゙゙゙゙゙° lllllllllllllllllllllii,,   ゙゙゙,liill!ll,,,,、  .゙゙゙゙゙llllllllll゙゙゙゙゙゙゙′
  ,,illllll゙° .゙lllll、 ,,,iillll!!!!!!!!llli,   illll゙lllllli、    ,,illllll゙° .゙lllll、 ,,,iillll!!!!!!!!llli,   illll゙lllllli、
 l!l!lllll| .,,,,,,iilll!°.'l!!゙゙゜  .,,illl!′  .゙!lllllllll″   '!ll!lllll ,,,,,,illll!′.゙!!!゙°  ,,,illl!   ゙!!llllllll″
   lllll .'!!!!!゙゙゜    'liiiillll!!!゙゜    'llll!!゙      .lllll .'!!!!!゙゙゜    'liiiillll!!!゙゜    'llll!!゙
                     `                          `
109代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:43:39 ID:ZOe1VN0G0
>>54
あ の 頃 の ス ク ウ ェ ア は も う 帰 っ て こ な い

FFは7で嫌になったなぁ
110代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:52:05 ID:EKOR/d310
エニックスと合併してからおかしくなったのかな?
111代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:02:49 ID:5V5sFXjlO
全てはあの映画から始まった
112代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:20:00 ID:RpDbXnWU0
GBサガ三部作は神。特に2
113代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 08:10:55 ID:7prN4/2S0
一番最初は
デュラン:パラディン
ケヴィン:ゴットハンド
シャルロット:イビルシャーマン
だったなぁ〜
114代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 08:59:28 ID:SUQlBnmLO
貝殻ハンター
115代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 09:06:59 ID:FLMWC7+h0 BE:488806875-2BP(3130)
聖剣3はグラフィックに容量と処理を割り当てすぎたため、
どうしてもアクション性とストーリーが少なくなってしまった。
また過剰に広告を打ちすぎて、大赤字になってしまったため、首脳陣の怒りを買い、
続編(LOM)が許されるまでかなり間を空けなければならなかった。

大好きなゲームなんだけどね。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:31:23 ID:8IZi6tXR0
それなりに売り上げがあったはずなんだが、それでも
宣伝費+開発費>売り上げ
だったのか。リメイクは事実上絶望的か?
117代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:54:11 ID:SUQlBnmLO
リメイクしてもなあ
118代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:35:39 ID:IlqethjnO
時間が流れるシステムは他のRPGでも取り入れてほしい
119代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:24:19 ID:C8L8DWYx0
保守
120代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:23:42 ID:LUTNeq+r0
>>111
黒歴史だなw
121代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:32:34 ID:4Xvzn/El0
映画作るにしても普通にFFのナンバーズのどれかにしてればよかったのに
FF7みたいにさ。CGの意味ねえよあれじゃ
122代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:17:15 ID:hY62U7IHO
昔はゲームをやってないと話に混ぜてもらえなかった
聖剣、半熟、サガ、ロマサガシリーズ、FF1-6、クロノトリガー、ライブアライブ、バハムートラグーン、スクウェアのトム・ソーヤ、ルドラの秘宝…
なんであの頃のスクウェアはあんなに良いゲームが作れたんだろうか
キングスナイトはやばかったが
123代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:25:23 ID:XkS7Galz0
あの映画当たると本当に思ってたんかな・・・。
いや思ってないと大金つぎ込まないけどさ。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:37:58 ID:Lgq9+T1JO
このゲームで自分の幸の薄さに気付いた…orz
125代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:43:48 ID:Jfs8YQO5O
>>122
スクウェアのトムソーヤは無駄にBGMが秀逸だったなw
未だに鼻歌で歌える
126代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:15:00 ID:rLB2IPp1O
滝の洞窟
127代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:18:24 ID:v5m5XqfzO
ジ ョ ブ チ ェ ン ジ
128代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:15:37 ID:8Lz699d7O
密かにニキータが好きだぜ
129代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:07:33 ID:eeJkM/bq0
FF4のカインは裏切りの代名詞になったな
130代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:52:40 ID:LUTNeq+r0
だが、それがいい
131代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:23:42 ID:O8b/ssQfO
ジャンプでケアルガを回避する男
132代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 01:02:50 ID:IVYnXQIV0
こっちのステータスアップと敵のステータスダウンと、敵の弱点属性セイバー魔法って
併用できたっけ?

あとリースかアンジェラのエロ画像きぼんぬ
133代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:22:02 ID:IV/a9G/40
カインは旧約聖書からだろう。もともと兄弟殺しの代名詞
134代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 10:35:36 ID:gzr4rv+y0
アンジェラで呪文唱えてる最中にリンク出して
5秒ぐらい待って解除するといつもより早く呪文唱えられるんだよね。
つまんねくなるけどね。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:30:14 ID:kfjHjval0
 
136代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 15:46:53 ID:2ztwZ1Lk0
ラビラビ雨あられにはビビった
137代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 15:52:12 ID:7c31RLgJO
何故かリースのエロ画像はどこでも見つかるな
138代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 19:22:42 ID:IWDNBqzd0
正直リースにそこまで萌えられるのがわからない
139代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:02:49 ID:n+ZKGCXU0
リースってそんなに人気あるか?
140代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:05:36 ID:wUbeTEcX0
だからセリス・リース・アグリアスでスクウェア三大ヒロインだと何度言ったら
141代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:12:39 ID:IWDNBqzd0
ヨヨ・アリシア・ミレイユのスクウェア三大悪女を思い出した
142代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:21:18 ID:7WVuRg9MO
セリス・リースは同意だが、アグリアスは年増のイメージがあるから却下。
かわりにリディアを入れるべきだ。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:23:36 ID:4fdiURSeO
同意アグリアスは年増
三人目はバイメイニャンでいい
144代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:23:19 ID:Q70/LVyb0
リディアは幼女杉だ・・・・
バイメイニャン熟女杉wwwwww
本気で考えるならエミリアだな
145代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:00:59 ID:uIKc5zDI0
ノリさんスレより

905 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/11/06(月) 23:03:24 ID:UZhojYTZ0
           ミミミミミミミミミ彡      ミミミミミミミミミ彡      ミミミミミミミミミ彡
          巛巛巛巛ミミミ彡    巛巛巛巛ミミミ彡    巛巛巛巛ミミミ彡
          |:::::::    ⌒  ⌒ |    |::   ⌒   ⌒  ::|    | ⌒  ⌒   :::::::|
          |:::::    -=・, -=・     |::  =・=,  =・= ::|    ・=- ,・=-   :::::|
          (6    ⌒ ) ・_・)^ヽ    (6 ⌒ )' ・_・)' ⌒ a)   ( ^(・_・ ( ⌒   a)
      ,,-'  ̄ ヽ.     ┃ノ^_^)┃|    |   ┃(^_^)┃  |   | ┃(^_^ヽ┃  ./ ̄'-,,
    /     t、.    ┃ヽ_ソ┃!    t、.  ┃ヽ_.ノ┃  |    !┃(_ ノ ┃  t     \
   /   、、i    ヽ ヽ、 _、__,__/      ヽ、 __ __,__/    ヽ、 ___ _ノ    i,    \ 
  /    ヽノ   j,  ̄`   ´ヽ、      / ^   ̄`  ´ヽ、     /     ´    ヽ    ヽ

 
          へへぇ?             ほんで?             ほんで?


906 代打名無し@実況は実況板で New! 2006/11/06(月) 23:08:31 ID:hLVsdU7uO
闇の珍獣ゼーブルファーが現れた
146代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:14:48 ID:sEx8VM8Q0
吹いたwゼーブルファーとドランは恐かったなあ。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:16:10 ID:RSJUwUDQ0
ゼーブルファー戦は音楽が見事にマッチしとる
三人目はエレン様
148代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 06:49:04 ID:ZKvGpDILO
セリスとリースがセリスとリーフに見えた、うほっ。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 08:07:19 ID:3zRqEpUC0
FEかよ。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 10:49:38 ID:r8HB1cNi0
>>145
ワロタ
151代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 19:27:15 ID:uc8yaThg0
>>145
天才
152代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 19:28:07 ID:3jQhPSV90
あれ?
板・・・
153代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:12:06 ID:mrxaRfIv0
FFの主人公で唯一優等生なセシル
154代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:17:53 ID:pLW0vHmWO
暗黒騎士でしかも村一つ焼いといて、優等生もなにもないだろ。
獣人王並みに質が悪い。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:34:03 ID:mrxaRfIv0
あれはバロン王のせい。暗黒騎士なのは関係ないだろw
156代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:38:33 ID:z4PPLbyI0
FFで優等生っつったらバッツだろ
157代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:41:37 ID:mWyxkMWD0
トムソーヤって?
158代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:05:00 ID:ZKvGpDILO
ロック最強。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:58:43 ID:9QPBog4o0
一番使えないのはドラゴンランサー
160代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 11:54:49 ID:jnwU7m6yO
>>133
アドバンス版ではランスオブアベルを振り回してたな
161代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:08:36 ID:YkfRv8CYO
このゲーム最後までクリア出来なかった。
偉い人どうなったか教えてくれ。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:14:34 ID:vc4Bi70q0
>>161
今からでもクリアしろよ
163代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:37:49 ID:vUcMzSV70
カールとヒースが生きてたのには萎えた
フェアリーにイライラした。何だアイツ
164代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 15:20:04 ID:FAwCklWi0
 
165代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:39:08 ID:t+YD+uyU0
>>161
いや、クリアしなくてもいいから
ラスボス戦の音楽は聴いとけ
166代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:07:12 ID:0Gd9/2g60
>>165
クリアしていないので、うpキボンヌ
167代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:35:08 ID:Ok/Obc1F0
>>166
ようつべに上がってたやつ。
http://www.youtube.com/watch?v=Hfni8CFfcew
168代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:03:13 ID:YQm2ULbmO
ファイナルファンタジー外伝
169代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:07:43 ID:Q53HXOgX0
>>167
懐かしいな
この曲(Sacrifice Part Three)8分以上あるんだよな
170代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:21:14 ID:09t79f6h0
 
171代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:50:34 ID:0W+rLgbz0
>>167
途中で音楽変わるの懐かしいなw
172代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:15:11 ID:SVlW1ap50
フラミーの頭の上でもデュランが剣を刺すのにはワラタ
173代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:21:39 ID:4xskbFkO0
聖剣は初代だろやっぱ

FF外伝だったんだよな、新約はクソ
ボーダーフォンだかのアプリでカラーバージョンが出たが何でそれを発売しなかったのかと小一時間
174代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:43:32 ID:ZDj6++290
なつかし!!

もう一回やりたいんだけど、PS2では出てないよね??
175代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:55:29 ID:GTTPMOrU0
聖剣伝説4 2006年12月21日発売予定

THE WORLD OF MANA公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/mana/
176代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:31:31 ID:IBXe7Q9rO
俺ん家は貧乏でスーファミなんか買ってもらえなかったから
友達ん家に行って2Pをやらせてもらってたなあ>聖剣3

今になって中古屋で2千円で買った。急にやりたくなっちゃって。
10年振りの冒険の仲間はデュラン、アンジェラ、リース
昔と変わらないメンバー、変わったのは操作キャラだけ
あの頃はアンジェラで魔法ばかり唱えさせられていたから(笑)甘噛みしてやろうか?

完全に子供の頃に戻って、夢中になって徹夜でプレイしてしまった。
神獣を倒し、黒耀の騎士や紅蓮の魔導師を倒し、ついにクリアした。
10年越しのエンディング・・・
とても楽しい20時間だった。

ありがとう聖剣伝説3
177代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:38:58 ID:ZDj6++290
>>176
お前は俺か
178代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:09:32 ID:YQm2ULbmO
当時のスクウェアは素晴らしかった
179代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:03:28 ID:QjBgSOW60
やばい。二年ぶりにやったパーティーのメンバーが>>176と一緒だ。
180( `‥´) ◆RZEwn1AX62 :2006/11/09(木) 23:44:33 ID:WqLFafeX0
なんで野球板にこんなスレがw
今エ○ュでやってるんだが
シャルロットキャラ的にあんま好きじゃないけど回復が捨てがたいから入れざるを得なかった

181代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 11:06:44 ID:V5drbBlD0
おちすぎ

182代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:57:28 ID:y3CEIaqK0
一番最初のゲームボー淫のは面白かった。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:23:19 ID:45OUUH3Q0
>ゲームボー淫

ワロタwww
184代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:09:00 ID:ekG3lHTx0
保守
185代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:57:58 ID:wi7WCEBvO
なぜファイナルファンタジーは腐女性ファンタジーになってしまったのか
186代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:05:55 ID:0rkJR8oZ0
powellはガチ
187代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 03:07:00 ID:nwmeqHI80
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    -, - . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   //!/ / ̄ ̄\. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::  
         ,.. -‐---、....,..;/. i |f .|、|     .ト;_. . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::
        .,r=‐‐‐-、   / f.iイ'! : : .' ´,^)  と;`!. . .: : : :::::: :::::::::::::::::::
     ,/'~      ヽ.  { f |! `!    j、    }!. |. . .: : : :::::: :::::::::::::::::::
    ノ.|         '! .{ i' y='==_:、,ノ  ○./_!. . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::
   ./ ゝ       !ノ. | .ノ   `ヽ,_, ク<ニ!,. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::
   /   ヽ.      〈,>'<リ   〆f_/'T    s!. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::
  ノ    ヽ、     `y'    O/ ノ!    .q. . .: : : :::::: :::::::::::::::::::
  /.      ゝ   r-イ     /' / .}    |. . .: : : :::::: :::::::::::::::::::
┌────┐、   ∫     ノ./'、  |    .|. . .: : : :::::: :::::::::::::::::
│    . |, .ゝ       //´ ヽ .}    |. . .: : : :::::: :::::::::::::::

グリフォンヘルムをとり忘れたままマナの気をクリアしてしまった俺
188代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:02:58 ID:hNlE9w1F0
魔界塔士SAGAを舐めるなよ
189代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:03:12 ID:GgdXzQNd0
>>167
・ルーンの書使いすぎ。
・竜帝のフレアがみられない。格好良いのに。
・ボスにはレベル一必殺技、これ


と、意味も無く突っ込み。
まあ紅蓮の魔術師の前でレベル99まであげたら
サクサクだったわけだが。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:16:33 ID:AgkawE2d0
カウンターを恐れてレベル1必殺技しか使わない奴はカス
191代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:26:31 ID:spTIQiq8O
魔法つかうとカウンター入ってうざすぎ
痛いんじゃなくてうざいんだよ
192代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:02:20 ID:WqJU7Tnp0
デュランの能力はボス戦用
アンジェラの能力はザコ戦用
193代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:29:34 ID:1g/G+Jx10
ホークアイ・アンジェラ・リース

このパーティーのボス戦回復手段を知りたい
194代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:05:54 ID:WzPhtsHK0
ポトの油
195代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:09:52 ID:vHdAJjAh0
魔界塔士 佐賀
196代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 03:32:15 ID:/jnoEJHJO
レベルアップですぜ。あんたもせいちょうしたもんだ。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:33:09 ID:wWmP9G8M0
s
198代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:02:58 ID:PIECunn4O
半熟英雄は面白かった
199代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:27:03 ID:wCicGAqs0
エナジーボールが何の効果も持たない魔法な件についてorz
200代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:08:15 ID:OhH7IAiE0
男なら一回目のクラスチェンジはローラント奪還の時だよな
201代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:18:59 ID:LWEuHDOnO
え?クラスチェンジ出来たっけ?
202代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:30:02 ID:UWe0FKu00
フェンリルナイトは痴女
203代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:39:16 ID:S5aUZ9wg0
SAGAもFF外伝だったよな
204代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 00:25:34 ID:0quIZc3PO
>>200
初めてマナストーン触れる時にレベル18にするのはかなり大変だった・・・何しろその内入ってくる経験値が必要な経験値に対して少なすぎるから
205代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 00:30:56 ID:jnVniWUj0
>>202
あんなに清純だったリースたんがこんな大胆な服を着るようになって・・・
206代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 00:36:20 ID:XlenXkbtO
マシーアスザンリュウキノウナシ
ソレショウチノウエ
207代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 02:24:16 ID:UfoL/MNd0
>>200
それで幽霊船の呪いイベント後に中でセーブしてリセットして再開しようとして泣きを見るのか
208代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:02:18 ID:oJPBdU4tO
>>199
クリティカル率UPすんだろ。


クリティカルヒットなんてなかったけどwwwww
209代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:11:54 ID:753UoOvz0
そーいやクラスチェンジ無しでどこまでいけるのかと
思ったが、雪面でだれてやめた
未だにクラス1で埋めた武器防具の種で出来るアイテムが気になる

2はマナの木前の神殿プロテクターニキータ見逃して
グリフォンハンドから465とか喰らって
何このアツいゲーム、とか思って根性でクリアした
ヘビが死ぬほど強かった…

聖剣って地味にボス強いよな〜
3のドランもしんどかった
210代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:23:33 ID:3N5YYIGR0
儲かってる?
211代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:26:37 ID:Tc8e5e/P0
エナジーボールなしじゃ999はキツいだろ
212代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:37:28 ID:W3o4GyyF0
なんか似たようなスレが前にも立ってたな、確かテイルズオブジアビスだったか…
とりあえず懐古スクエニ厨の俺としては、このゲームで厨房のころかなり遊んだな
デュランの親父が、レベル2以上の必殺技や魔法にカウンターしてくることを知らずに何回も死んだよ
今となってはいい思い出だ、なのに最近のスクエニときたら…
213代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:03:43 ID:vshwcQnt0
>>209
俺はドラン自体よりも月読みの塔のほうがむずかったな〜。
朱雀飛天の舞でどれだけ瀕死になったことか。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:10:26 ID:3N5YYIGR0
宝石の谷ドリアンも結構しんどかった
215代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:18:28 ID:LHaROW1h0
>>214
わかる。
俺がしんどかったのは岸辺の洞窟、月読みの塔、宝石の谷だた
216代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:30:43 ID:QG3RT1sy0
ゼーブルファーっていいよな
217代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:34:57 ID:67fcfChW0
218代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:47:16 ID:oJPBdU4tO
RPGといったらみんなドラクエ、FFだったから
聖剣好きの俺は異端者の様な扱いを受けた。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:52:05 ID:a73grzvU0
フローラ選んで村八分食らった奴の数→(1)
220代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:02:44 ID:LHaROW1h0
>>219
(2)
221代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:30:53 ID:Vd06PsDS0
PS3に聖剣伝説の新作出るかな?
222代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:40:29 ID:seEPFfGv0
>>193
東方>>189で同じメンバーだっだので一言
竜帝戦はポトの油とはちみつドリンクとパックンチョコとまんまるドロップ。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:30:12 ID:QG3RT1sy0
>>145
何だこりゃwwwwwwwww
224代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:24:47 ID:8rjcT8WE0
電源をつけてファイルロードしようとしたら
「魔大戦・・・・」
だった奴の数(1)
225代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:44:49 ID:sx6mqj8ZO
ネコリセット最強
226代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:44:40 ID:hw3+h9nD0
なんかDSで聖剣3の少し前の話のゲームが出るらしいな。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:50:25 ID:OXpXHjwSO
Black soupは俺の中でボス戦音楽の頂点
228代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 11:14:23 ID:6CftHg/60
好きな音楽
2 子午線の祀り ダークリッチの音楽 暗黒星

3 フラミー ザン・ビエの音楽 ジェノアの音楽
229代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 13:04:20 ID:uP8Z1JQg0 BE:279318645-2BP(3130)
>>209
クラスチェンジしないとHP・MP以外のステータス限度が低く設定されるが、
クラスチェンジする度に受けるダメージ倍率が上がっていくので、防御面ではむしろクラス1の方が良い。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 16:21:39 ID:7f0KDwJY0
デュラン:復讐のため
ケヴィン:親友を蘇生させるため(結果的には徒労)
ホークアイ:復讐+女を救うため
アンジェラ:母に認められるため
リース:王国の再建+弟を探すため
シャルロット:イケメンを探すため

割とどうでもいい理由で旅立ってる奴もちらほら
231代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:25:46 ID:WAk+J3DA0
そんなもん、オマエ・・・
232代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:27:15 ID:JZueqpoEO
>>223
ノリ板へおいで
233代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:11:57 ID:3+l3zyEq0
二人プレイの楽しいゲームの一つだった
234代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:19:55 ID:Rs5pVSE60
>>224
FF6じゃねーか
235代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:04:31 ID:0eOvDfPzO
フロントミッションもバハムートラグーンも名作
あのころのスクエアは輝いてたのに
236代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:20:21 ID:3zszRnB0O
聖剣伝説3>>>>超えられない壁>>>>>FF12 FF7DC
237代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 02:53:18 ID:v5afZHlx0
バハラグはヨヨの糞ヒロインっぷりも含めて名作
パルパレオスが死んで、ヨヨざまぁwと思った(そういや同時期の洗い部ののアリシアも糞ヒロインだったな)
なによりあの画期的なシステムは面白かった、あの形の作品を今でも待ってる
俺の中でビュウはバハムートと結ばれてめでたしめでたし、あんな女にはもったいない
238代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 12:28:54 ID:GzCu4GXp0
ビュウは漢
239代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:03:30 ID:3zszRnB0O
2000年以降のスクウェアは屑
240代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:06:45 ID:7Dk6dGIk0
天野を飼い殺しして野村起用する辺りからおかしくなった
241代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:48:03 ID:whj0RwMp0
FF7が勘違いの始まり
ファンタジーを捨ててしまった
242代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:41:04 ID:uDwR82a70
FF7はエヴァの影響というか、中二病臭くなった。
FF8でギャルゲー路線に手を出して、
FF9で原点回帰という名の無個性にも失敗して、
FF10-2で何かが始まった。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:43:54 ID:OoX+zqh7O
8のどこがエロゲ風味なんだろう。
エロゲやったこと無いから分からない。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:22:29 ID:Rr0qnsNU0
PS3でFF出ると思うけど、PS3本体買う人はどのくらいいるんだろう
不具合とか改善されているか微妙
245代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:28:52 ID:pjyoDr9hO
大人になるということは悲しいことなのよ
246代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:12:28 ID:O0nnpxTX0
野村のイラストは不愉快
247代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:19:11 ID:cDQWvCi00
聖剣3が出た年というと、ヤクルトとオリックスの日シリを思い出す。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:27:11 ID:z+33iU8xO
武器防具の種を集めるのはミラージュパレスが一番楽だな〜
パレス本殿の後ろ半分をグルグル回って
グレータデーモンやデスマシンを狩りまくり
249代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:40:07 ID:9axUkQvQ0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、シャルロットちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
250代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:48:43 ID:NBnYHa+40
キ5とか懐かしいな
251代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 08:05:41 ID:4Xzhj81R0
>>241
FF7発売が1997年か、9年前だな。ちょうどアインハンダーが1997年だから、そこらへんから迷走は始まってたのかもな。
なんでシューティングを作ったんだろう、アインハンダー自体は難しくてなかなか良かったのだが。
個人的にはデュープリズム(1999年発売)辺りまではまだ良かったと思う。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:50:12 ID:NUFXBqhAO
なんだかんだでFF7は面白いと思うんだが、なんでそんなに評判悪いんだ?
少なくとも歴代FFのなかじゃ一番だと思うんだが。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:58:19 ID:6qGp771k0
FFはガイアがどうのこうの言い出すと気味が悪くてしょうが無い。
中でも7はセカイ系要素に加え、放射能被爆に似た描写があって心底吐き気がした。
クリスタルで云々って言ってた方がよほど健全だったよ。
FF7好きはエヴァンゲリオンとか好きそうな奴が多そう。
それに比べてFF7と近い時期に発売されたFFTはまさに正統派ゲームというに相応しい名作といえるな。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 17:07:17 ID:9/12uWpl0
思えばFF7から野村の影響がでかくなっていったんだよなぁ
あとからFF7の名のついたゲームが出始めて結果的にはキャラゲーみたいになった
255代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 17:12:40 ID:9kA8e/HB0
結局はファンタジーってのをどう取るかによるんじゃないか?
野村はファンタジーの定義に、近未来的な7や8の世界も含めてるんだと思う。
7はまだ許容できたが8は、俺みたいな剣や斧や鎧や魔法の世界をファンタジーだと思ってる奴には拒絶反応が出た。
ストーリーも面白くなかったし…
256代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 17:19:59 ID:dZv9mvCh0
>>253
FFTって第三章くらいで、
敵(名前忘れた。第一章で戦った男)が怪物になったので一気にやる気失せた。
あと主人公が好きになれなかった。
一方、ガフガリオンとか敵キャラの言ってることのほうが共感できた。

色々シナリオ分岐ができたらもうちっと良かった。
まぁオウガになるがw

>>254
確かに7はキャラゲーっぽいのは同意するけど、
それ以上に、当時のプレステという高性能ハードの凄さと、
それを使ったソフトである7は強烈だった。
次世代ハードを使って、現代よりも科学技術がハッテンしてる世界観を作り上げた7は凄いでしょ。
従来のRPGとは異なるけど、これはこれでありかなぁと思ったよ。

でも8は論外。これでFF辞めた。
シナリオ後半で、主人公の心理はチョットは理解できたけど、
ヒロインがもう・・・。俺の中でサチヨと同類。
ラグナ主役にしろよ。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:01:38 ID:9/12uWpl0
FF8はストーリーや世界観もさることながらシステムそのものが受けつけなかった
ドローがめんどい、魔法が全体的に弱体化、武器は改造で強くなるとか
258代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:19:57 ID:NUFXBqhAO
>>253
FFTなんてそれこそつまらないと思ったんだが。
単純にSRPG自体が駄目なのかも分からないけど、
戦闘はめんどくさくてランダムエンカウントはウザいだけだし、
自分の育てたキャラは使えずに結局シド頼みになる。
そもそもタクティクスにあんな複雑なジョブシステムなんていらなかった。
あれだけ能力有ってもほとんど使えないで終わる。
結局ニワトリを追いかけてるだけで強くなってしまうし。

FF7のいい点は、没個性的なジョブシステムを廃して、
条件の分かりやすいリミット技を置いてキャラに特徴を出したのと、
さらにATB3人制を確立して戦闘のスピード感を上げた点。
それと、システムの核のマテリア。
アイテムや武器を探す、見つけたのを試すっていうRPGの本質的な楽しみがあって良かった。
FFの中じゃ唯一戦闘を苦痛に感じなかった。
チョコボ育てとかもそれなりに面白かったし。

8でドローなんて糞システムになったのは本当に謎。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:25:13 ID:PAYAVjey0
FFTは突き詰めるとキャラゲーだから、雰囲気とキャラに酔ってればバランスなんて飾りですよ。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:39:28 ID:kx6AzhMf0
FF12やった後は他のゲームの戦闘はすべて苦痛。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 19:56:58 ID:IYbGlpSp0
FFの悪口もいいけど、せっかくの聖剣スレなので
3以降のアレっぷりについて語るのはどうですか
262代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:09:13 ID:b69nUmK40
おk
263代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:56:44 ID:4Xzhj81R0
そうだな、FFやFFTとかはアグリアススレがあるわけだし。
・・・ここは何処の板だっけ?
264代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:04:20 ID:D12p37+30
8のせいでブランドごと評価下げられたせいで空気扱いされてるが、個人的に9は佳作。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:41:29 ID:PAYAVjey0
LOMは個人的名曲揃い名キャラ揃い名エピソード名言揃いのやりこみ要素満点と完璧な感じなのだが
どう考えても聖剣じゃなくてサガなのがネック
266代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:49:13 ID:MyP7W+G3O
正直FF7はシリーズの癌だと思う

スーファミ時代までは好きだった…
267代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:58:27 ID:5ecL8O4AO
菊田の音楽が好きだったからCOMとか4とかいわれても今ひとつ手を出す気になれんな。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:04:39 ID:F9EY7DvY0
地味だけどFF4が好きです
269代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:08:13 ID:pnJLJJOS0
>>267
俺も。
レジェンドオブマナも買ってない。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:08:22 ID:wJTosORl0
聖剣はシリーズ通じて音楽が(・∀・)イイ!! 

個人的に2も3もLOMもツボッったw

4はどうなるか楽しみ。確かロマサガ系作ってた人だから期待してる。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:10:30 ID:0+Slzh/9O
>>268
FF4のサイトロはスーファミの拡大縮小機能を見せつける魔法だったよなw
FF4といえばグラフィックにマジで感動した
戦闘中の背景が全部描かれててスゲーと思ったよ


F-ZERO、マリオワールド、パイロットウイングス、ファイナルファイト、アクトレイザー、ウルトラマン、シムシティ…
スーファミ初期のゲームは友達といろいろやったなぁ
アクトレイザーの音楽には感動した
272代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:17:05 ID:F9EY7DvY0
アクトレイザーといえば古代裕三だな
フィルモアの音楽とか地上を創造するときの「インテルメッツォ」が好きだった
273代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:24:36 ID:jKIRE9dh0
オレはFF7マンセー派。
ADの限定版も買ったし。

エヴァンゲリオンはどうでもいいがな。

あと、FF8は新品買ったのにプレイ時間49分で終了…ツマンネェヨ



…つーか、野球板だよな、ここ。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:25:53 ID:IXMU57XV0
リースのクラスチェンジは戦力じゃなくていっつもグラフィックで選んでた。
スターランサーがいちばん好きだったような気がする。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:42:11 ID:F9EY7DvY0
6人の全部のグラフィックみるために9回くらいクリアしたなぁ(8回で十分なんだが)
全部見られるサイトとかあるといいのに
276代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:48:51 ID:pnJLJJOS0
>>274
戦力で選んでもスターランサーになることが多いと思うよ。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:51:56 ID:PRhYsXyO0
なんかその当時のゲーム雑誌でキャラの使える度ランキングをやっていた雑誌があった
確か今は亡き○勝スーファミ(って名前かな)で
1リース 2ホークアイ 3ケヴィン 4シャルロット 5アンジェラ 6デュラン
理由は上の二人は能力アップダウン系の魔法が使えるから
ケヴィンは2回攻撃で、狼になると一発がデュラン並みになるからだったような…
でも俺はデュランをロードにして回復兼物理攻撃役にして、リース光、ホークアイ闇にしてたけどね
ケヴィンは闇にしたいという変なこだわりがあったw

>>273
まぁいいんでない? 野球好きにも俺みたいにゲーム好きな人がいて嬉しい限り
278代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 01:25:24 ID:AiHJClW/0
>>277
それ多分ファミ通
正直デュランは特殊攻撃ないけど基本スペック高いから強いけどな
279代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 02:22:12 ID:7ZDL0BJe0
ケヴィンとホークアイは両手攻撃だから二回叩けるのがいいんだよな。
でも幽霊船あたりでのホークアイの弱さはガチ。ダメージ1て。
クラス3になると相当使えるんだが。
またやりたくなってきたけどもうハードが動かないだろうな。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 02:33:29 ID:jKIRE9dh0
>>277
ありがとう。

…つーか、オレとパーティー一緒じゃん。
オレの場合、キャラはビジュアル優先、クラスは能力(武器)優先で

 1.デュラン/パラディン(光)
 2.ホークアイ/ナイトブレード(闇)
 3.リース/ヴァナディース(光)

ってかんじだったな。

攻略本の挿絵とかだとみんなかっこいいんだけど、ゲーム上のキャラ
(特にナイトブレードやヴァナディース)はカラーリングがイマイチだった…
あと、特殊能力も面白みのないのばっか…


んで、回復は専ら『ポトの油』
281代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 05:07:13 ID:BxCA4qtB0
俺もFF7は嫌い。
FF7はエヴァの影響を受けたスタッフのオナニー作品としか思えなかった。
リミット技とか、ナイツオブラウンドとか、中二病的な発想。
FF7で評価できるのはミニゲームだけ。
まだつまらなくてもストーリー以外はFF8の方がまともに見えた。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 05:15:04 ID:TvWpZG8E0
意外とデュラン人気ないのね。
2回クリアしたけど、2回とも主人公デュランだった。
闇→光でセイバー魔法使いまくるのが好きでした。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 07:46:13 ID:hXGHrD06O
デュランはソードマスターが超使える
ソードマスター、ナイトブレード、スターランサー
の組み合わせが雑魚ボス両方に応用が効いて楽しかった
284代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 08:11:57 ID:BxCA4qtB0 BE:754158896-2BP(3130)
デュラン:開幕ダークセイバー→ブラックラビを攻撃→他の奴がラビを殴る→アッー
285代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 09:08:44 ID:LtDE4sQz0
みんな結構当たり前にポト油使ってるのな
俺は存在すら知らなかった
しかもPTは
リース(フェンリル)
ホークアイ(ナイトブレード)
アンジェラ(グランデヴィナ)
ボス戦毎にドロップとチョコとはちみつと聖杯が全部消えてた
まぁ、あのギリギリ感は逆に楽しかったとも言える
286代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 11:41:04 ID:xPfZN02X0
>>285
だよなー。俺も一週目油知らずでボス戦で死闘の連続
全体ヒールライトがあるかないかで難度が全く違ってくるな
シャルが入ると、なんか一瞬で鬼になる
287代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 12:44:39 ID:8eUOtWZG0
そうそう、ヒールライトなしでやってみたんだけど、アイテムが切れるまでに殺さなきゃいけない
それがしんどかったから、それ以降必ずパーティーにはシャルか光デュラン、光ケヴィンが必ずいた
あとリース闇かホーク闇を必ず、能力アップ系のアイテムがあるからダウン系を
後1つは自由枠、こんな考え方だから必然的にアンジェラはあまりパーティーに入らなかった
思い出してみると懐かしいなぁ
288代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 15:49:55 ID:HzOKaZaZ0 BE:586568276-2BP(3130)
はっきり言ってアンジェラは後半は使えなさすぎ。
エインシャントはFFの召喚獣並にエフェクト長すぎだし。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:22:19 ID:pnJLJJOS0
デスハンドとナイトブレードは固定。
あとはスターランサーかネクロマンサーだな。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:32:00 ID:HzOKaZaZ0
地味だけど、ラスボス戦でこそ威力を発揮するワンダラー

開幕ルナティックで1万以上のダメージ
カウンタマジックで大技以外は全て反射
ポイズンバブルでMP回復
291代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:41:46 ID:2TUKzAEP0
オフはこういうスレのほうが楽しいな
292代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 20:58:41 ID:hXGHrD06O
アンジェラは魔法エフェクトの省略ができたら使いやすいんだがなあ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:18:52 ID:BJiYNKHyO
ゴッドハンド
スターランサー
ネクロマンサー

が最強だと思ってたあの頃。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:39:31 ID:065kqrqDO
デュラン(パラディン?)
ケヴィン(ゴッドハンド?)
ホークアイ(名前忘れた。闇闇だったような・・)

消防の頃だったな。しかしむさいパーティだw
個人的にゴッドハンドの技は元気玉みたいで好きだった。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:29:56 ID:5+5IQSGQ0
魔法カウンターシステムがアンジェラを殺した。
畜生、余計なことしやがって。
それでもめげずにアンジェラ使い。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:48:16 ID:0iKCScLG0
アンジェラ好きなんだな
297代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:30:18 ID:q4v/ReLw0
>>268
今でこそ地味だが当時ゲームやってた人間には衝撃的な作品の一つ。
FF7ばかり取り上げられているが俺の中ではFF4の方が衝撃的だった
298代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:31:18 ID:kbBjf0JN0
やっぱり2だろ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:01:55 ID:ER+Z1sH/O
やたら堅くて魔法でしかほとんど倒せない、とか
そういうボスとか雑魚がいたらアンジェラ活躍できたのにな
一応バレッテはいたが
あとカウンターは必殺技に対してだけにしろよ、と

もしくはアンジェラやシャルロットの必殺技には魔法属性があるとかさ
300代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:11:11 ID:wcqHwfu/O
FFは戦闘がつまらなすぎるよ。緊張感もないし。RPGとして致命的。
モンスターに個性がないから倒した敵なんて覚えてない。
グラフィック見せられてもどこで出てくるか答えられない。
その点ドラクエはすごい。1〜4で出てきたモンスターはほとんど覚えてる。
それだけ戦闘が楽しかったってこと。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:21:25 ID:ZYm51v2x0
>>300
初期のFFは雑魚そこそこ強かったぞ?
でも印象はドラクエの方が残るな
302代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:24:12 ID:2VZZ6YdS0
鳥山絵だからしょうがない
303代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:25:00 ID:Vpe0pXyA0
公式のイラストが見たくて


リース ヴァナディース


でググったら一番トップのタイトルが


>リース(ヴァナディース)騎乗位


だった。


_| ̄|○


…リンク先は挿絵入りの同人エロ小説ですた。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:25:10 ID:Qm17C44z0
とりあえずゴブリンとプリン系は覚えてる
FF3でゴブリン狩りしてオニオンソードやラグナロクを量産したのはいい思い出だ…
305代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:26:48 ID:6QghFgXmO
リースハァハァ
306代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:42:32 ID:BKeDVbRKO
最近のゲームは敵が弱くて張り合いがないものが多い

FF12の序盤の恐竜やエレメントなどその時点で勝てない敵がいるのは良かった
全滅の危険性があると緊張感でるし、集中できる。

聖剣3は戦闘の完成度が高い。11年前のゲームとは思えない
高いアクション要素にクラス毎の色分け、敵の強さが見事にマッチしてた
今のスクエニじゃあこのバランスは作れない
307代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:45:43 ID:HLU9m/2G0
ケヴィンは夜だと、変身までのラグがうざいんだよなぁ
308代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:46:37 ID:HLU9m/2G0
ドラクエ5の戦闘音楽はなにげに名曲だった
309代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:48:49 ID:ZYm51v2x0
>>306
あの頃のスクェアはスクウェアのゲームにはハズレが無いというほど優良なゲームを作っていたな
310代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:52:02 ID:/oR4vgzv0
>高いアクション要素

お前本当に聖剣3やったことあんのか?
311代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:54:32 ID:Qm17C44z0
アクション性は2の方がまだ合ったと俺は思う
3は動きが重かった、それが俺的にもったいないような気がしてたな
LOMは賛否両論あると思うけど、アクションRPGやってるなーって感じになれてよかった
312代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:56:23 ID:HLU9m/2G0
2のほうが動きやすいよな
313代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:59:54 ID:jALvCyzx0
聖剣3はアクション要素皆無だろ
同時期に発売された天地創造はいかに神がかっていたことか。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:02:15 ID:Qm17C44z0
天地創造は良ゲーだったなー
音楽も良かったし、ストーリーもパッピーではないけどいろいろとその後を考えさせられた
惜しむべきはロマサガ3やドラクエ6と発売時期が重なったこと
315代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:02:57 ID:Vpe0pXyA0
聖剣2はBボタン=決定の時点でアウト。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:16:17 ID:fUQod7cu0
SFCの性能がショボいから、魔法や必殺技のグラフィックを一定の質にするためには
アクション性は棄てるしかなかった。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:20:45 ID:BKeDVbRKO
>>310
当時としては高い
実質最強のレベル1技は癖もあるし下手な奴はほんと当たらない

・・・ごめん、やっぱり高いとはいえないな
容量のせいか動きはたるかったし


LOMで戦闘がただの殴り合いになってしまったのは残念だった。
強弱の攻撃やアビリティ、コマンド技で進歩は感じたけれど
上下の移動、攻撃が廃止され左右の動きしかなくなった事、空気化する仲間

戦闘アイテムの抹殺、魔法カス必殺最強のバランス、逃走不可
これらが戦闘を退屈にさせた。RPGで戦闘の劣化は致命的
音楽は評価できるけど、ストーリーのぶつ切り感や薄さが気になった
奥深すぎる武具改造やペット、ゴーレムの育成は楽しかっただけに勿体ない
聖剣4はどうなることやら
318代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:27:05 ID:PLa9NQQ30
>>294
ホークアイがニンジャマスターだったら正に当時の俺www
319代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:29:48 ID:fUQod7cu0
>>317
楽器を育ててロック機能を付ければLOMの魔法は最強なんだぜ?
320代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:42:16 ID:BKeDVbRKO
>>319
敵をレベル99にすると魔法で与えられるダメージが微々たるものに
かといってレベルをもとに戻すと張り合いがない・・・

なにより補助魔法がなくなったのがショックだった。
ガキだった俺にはセイバー魔法はカッコよすぎた。
チャンバラでデュランの真似をした思い出の魔法・・・
321代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 04:00:22 ID:55KB0TSG0
サンダーセイバーが一番かっこよかったな
322代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 04:02:41 ID:HLU9m/2G0
セイバーかかったあとの、「ボゴンボゴン」ってヒット音がすげー痛そうなんだよな
323代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:15:14 ID:OLF8uxFy0
魔法剣でFF5のほうが早かったはずだが、こっちのほうが印象深い
当時は画期的だったな、属性剣。ダークセイバーはカスですかそーですか
エフェクトは2のほうがかっこいい派で、よく飛んでくるセイバー魔法から逃げ回った
324代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:58:21 ID:uYcRZVNd0
こんなのがあるんだな
3のグラフィックが全部見られる
http://yunoten.ninpou.jp/mana3_1.html
325代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:24:03 ID:trqjB/R80
>>277
マル勝ずっと買ってたから俺も覚えてるw
マル勝好きだったんだけどな・・・FF7出た直後あたりに突然休刊して(´・ω・`)ショボーン
326代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:39:56 ID:sB/jMaTA0
マル勝懐かしいなw
ファミマガとかいろいろな雑誌があって読むのが大変だったw
327代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:41:25 ID:njgl86TV0
FF4をバトルスピード1でやると敵強すぎる。
先制攻撃の意味ねえしw
ただでさえ難しいのに難易度さらにアップ。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:47:29 ID:uYcRZVNd0
4のボス戦はまた焦る音楽だしなあれ
329代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:47:39 ID:dmXA2iPKO

・デュラン(ロード)
・アンジェラ(メイガス)
・シャルロット(ビショップ)

確かこのパーティーが最強だったよな
330代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:50:40 ID:hZ3B6+GDO
>>327
アサルトドアーは対応に気付いても間に合わなかったな
リボン守ってる恐竜もヤバかった
331代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:56:23 ID:njgl86TV0
>>330
巨人内部の機械竜はもう倒せないよバトルスピード1だと・・・
アクティブだからこっちが行動する前にほのほのおほのおほのおほのおほのお(ry
どうやって倒せとw
はくりゅうやプレイグ、ルナザウルスはもちろん通常の敵ですら強すぎ。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:59:50 ID:dmXA2iPKO
SFCネ申ケ゛ー(RPG)

特Aクロノトリガー
特ASDガンダム円卓の騎士
A聖剣3
AマリオRPG
Aドラクエシリーズ
333代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 00:33:54 ID:tSuAYw+S0
2は面白かったね
仲間どうしでタップ使って3人プレイしたの覚えてる
それとボス倒してもクリアにならない等バグが多かったな
3は戦闘が固定で自由度が無くなったのがつまらん
レジェンドオブマナあたりからはもう■を見限った
334代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 00:37:36 ID:Qw0/I/C30
>>332
ちょ…円卓の騎士って…
一日でクリア出来るほどペラいぞ、アレ。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 00:40:51 ID:7nYsm/qP0
内容はぺラいけど音楽はガチ、機会があったら聞いてみな
ボス戦はマジお勧め
俺もやったなー、やりこむ要素はまったくなかったが
オーダー→名前を最強の剣にする→序盤から厨房武器が手に入る
って使用だからね
336代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:18:26 ID:+wBay94z0
円卓だったらSFCよりもFCのボス戦のほうが好き

それに必殺技がまさに必殺技ってカンジがする
SFCだと各キャラの必殺技が、技というより魔法に近くなってるし

あと、ゼダンのパーティ分けで見事にはまったw
337代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:22:06 ID:DjSMuPrX0
ロマサガ1・2・3、クロノ、FF4・5、聖剣2は神認定でも良いと思うが…
DQ5・6、FF6、聖剣3ははっきり言ってイマイチ。
個人的にはミスティックアーク、Wiz5も好きだったが素人にはお勧めできない。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:47:22 ID:Qw0/I/C30
>>335
ボス戦って対ギガサラマンダー戦?
それなら俺も好きだけど神認定って程じゃ…

個人的に戦闘の曲で好きなのは
ロマサガ1・2・3、サガフロ1、FF3・4・5・7・9、聖剣3、
DQ3・4・5、ライブアライブ、ってとこかな。
(抜けてるタイトルはやった事がないのがほとんど。)

スクエニ以外だったらイースシリーズ。

これはガチ。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:50:53 ID:/Mn04SLz0
魔法騎士レイアースとかいうマイナーRPGのボス戦の曲がカッコよかったな・・・
340335:2006/11/19(日) 01:56:06 ID:7nYsm/qP0
>>338
ギガサラマンダー戦じゃなくて普通のボス戦(もちろんギガサラマンダー戦も好き)
あと、フィールドの音楽も良かった
俺は神認定ってほどじゃないけど、かなり好きだった
キャラゲーと割り切ってたからむしろクオリティの高さに驚いた
341代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:57:39 ID:7nYsm/qP0
あと
ミッキーのマジカルアドベンチャー
ブレスオブファイアー
の曲も好きだった、ブレスは1ね
ブレスの続編が出なくて寂しい…
342代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 02:04:16 ID:/Mn04SLz0
FF4のカインのケアルガ回避について
343代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 02:12:41 ID:XzAthOrDO
>>329
デュラン(デュエリスト)
ホークアイ(ナイトブレード)
シャルロット(ビショップ)


だろ、普通に考えて…。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 02:43:11 ID:lpRZvSTk0
FF2をネットで攻略方法知ってからクリアした
コツを知ったら簡単なんだな
345代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 03:16:07 ID:X6D+ZZcH0
いつもホークアイ(ナイトブレード)とリース(スターランサー)は外せない俺

ホークアイのLV1必殺技強すぎ。でも分身斬も好き
346代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 03:32:10 ID:dCU1VY5z0
リース以外のキャラを光のクラスなんかにする奴いるの?
他のキャラはみんな闇の方が強いじゃん。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 04:23:41 ID:r8ydJNaL0
聖剣3以外の話題は板違いです
348代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 07:09:33 ID:Tr7R/BybO
そもそもこのスレが(ry
349代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 09:00:06 ID:OqekR83/0
リースは百花乱舞が好きだからいつもフェンリルナイト
350代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 11:02:33 ID:XEyu/Al40
>>349
俺発見
351代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 14:10:02 ID:VXCRKxi1O
>>346
シャルロットは光光でもいいだろ
あとホークアイは木と月魔法が使えるクラスもかなり便利だし
352代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 14:14:10 ID:7o2Gaq40O
シャルロットがいない場合はデュランをロードで回復役も有りっちゃあ有り。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 14:23:32 ID:kHmdaJAY0 BE:83796023-2BP(3130)
ヴァナディース
ルーンマスター
ローグ
のパーティとか、どうしようもないな
354代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 14:30:07 ID:uHkAQGhj0
>>346
デュラン→回復役
アンジェラ→沢山の魔法が見れる
ケヴィン→回復役
シャルロット→アンデッドキラーとセイバー
ホークアイ→いろんな技が見れる
355代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 14:34:57 ID:/jYViUmn0
シャルのターンアンデットはラストに大量発生するプチドラゾンビを一掃できるのがいい
356代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 14:41:28 ID:gh3QqyRJ0
あーカーミラクイーンとやりてえ
357代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:47:01 ID:XzAthOrDO
全体ヒールライトが使えないパーティーはカス、これだけはガチ。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:49:20 ID:L7AsXed/0
>>349
ニンジャマスター
フェンリルナイト
メイガス
にすると幸せになれますよ。
あとネクロマンサーもボコボコエフェクトだったかな
自分はこのボコボコは範囲が一体だけだから好きじゃなかった
初回にそんなの3体も引いて、そりゃ大変だった
359代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:56:39 ID:gh3QqyRJ0
>>357
ニワカでヘタレ乙
ヒールライトなんて初心者ようの魔法いらないから。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:28:35 ID:lUHitWxA0
ミスティッククエストの音楽が好きだなぁ
ダークキング戦とかフォレスタとか
361電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/11/19(日) 19:31:14 ID:EU71UNDlO
懐かしいな

ホークアイはダークな方向に行ったほうが強かったような気がする
362代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:49:15 ID:DjSMuPrX0
>>353
ローグとルーンマスターはクソ強いぞ
363代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:15:04 ID:PgXp8lKf0
オーラウェイブ→パワーアップ→光弾槍(・∀・)イイ!!
364代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:19:44 ID:Fv7hZx/Z0
分身斬
朱雀飛天の舞
百花乱舞
365代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:40:02 ID:gh3QqyRJ0
>>364
必殺技ベスト3だな。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:43:29 ID:zhcp2VVT0
光ホークは強い
マジ強い
クソ強い
中盤から2回攻撃+全体必殺はヤバイ
ワンダラーやローグの特技には大したものがないけど十分強い

ケヴィンと組ませるともっとヤバイ
戦闘終わるの速すぎる
ヤバイ

もうあとの一人なんてどうでもよくなるぐらいに強すぎる
367代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:23:06 ID:Fv7hZx/Z0
全体的に闇のほうがクラス3の必殺技カッコイイと思うんだが

・・・あ、でもソードマスターの旋風剣は微妙だったな
368代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:36:55 ID:YcnE7Z9o0
>>367
ソードマスターは真空剣、旋風剣はグラディエーター(クラス2)
真空剣はデュランの技の中じゃ一番好きだ、
369代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:39:41 ID:Fv7hZx/Z0
>>368
おお、そうか。すまんすまん。
じゃあ俺が行ってるのは旋風剣だね。

370代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:42:52 ID:YcnE7Z9o0
>>369
まあ旋風剣は確かにダサイ・・・
371代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:17:31 ID:DjSMuPrX0
>>366
言ってること外れすぎ。
ホークアイの全体必殺ってナイトブレードだけだぞ。
光のホークアイは基本的に火力不足で弱い。
が、ローグは特技が激烈に強い。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:27:41 ID:dCU1VY5z0
>>371
レンジャーの飛燕投のことを言ってるのでは?
373代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:01:13 ID:8dT/c/8G0
>>371
光のクラス2も全体攻撃だよ
374代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:10:42 ID:OLnxjKca0
このスレ読んでたら聖剣3やりたくなってきた
もうSFC動かなくなったからDSに移植してほしい
DS持ってないけど
375代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:34:56 ID:ZXumdGiN0
>>374
俺も
中古SFC買ってもあっという間に壊れそうだし
376代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:37:25 ID:glsLMHxp0
Wiiに移植してほしい
377代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:49:17 ID:2tOKiXCHO
ホークアイ主人公で仲間にリースとデュランだった。ちなみにホークアイは闇の道を極めさせてナイトブレードにした。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:49:26 ID:10q9rsW30
女3人でイビルシャーマン グランデヴィナ  ドラゴンマスターの順に
仲間に入るパーティがきつかった
最初のカニのボスをシャルとアンジェラで倒さなきゃいけないし
セイバーもアップ系もないパーティで体力もなくて死にまくるし
しかもドラゴンマスターと他二人の攻撃力があんまり変わらないのがワロタ
そん代わり魔法防御は異様に高かったけど
379代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:00:27 ID:MgQwd3B90
このゲーム2人プレーできるからいいよな
380代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:26:59 ID:0VPoE47c0
ワンダラーの魔法は使えないように見えて、ボス戦のような長期戦では使える。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 01:46:08 ID:NJS333Wo0
>>376
Wiiで落とせばできるでしょ。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 11:25:36 ID:XEAKUZKq0
懐かしいので攻略本掘り出したが、相当美化してるなと感じた
今ならA連打ゲーwとか言われるんだろうかね
383代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 11:30:46 ID:A7gvsmPwO
>>381
また聖剣はリストに入ってない
384代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:38:09 ID:2OuJ+NQc0
神ゲーage
385代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:48:37 ID:TzQ86wOxO
ホークアイで水とんの術で相手の攻撃力を下げ、雷神の術で相手の防御力を下げて闘ってた俺は究極のヘタレ。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 15:15:55 ID:8aZq220T0
>>385
さらにスターランサーでパワーアップとプロテクトアップを全体がけする俺
387代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 15:23:55 ID:Sv8AtFre0
ヴァナディースとともに苦難を乗り越えてゆくスレ
388代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:33:51 ID:2+wYuNhz0
>>383
今、どういうゲームがリストに載っている?
389代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:44:10 ID:8rEROG9K0
>>388
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console_lineup.html
スクエニも参入メーカーに名を連ねてるからもしかしたらそのうち出るかもな
390電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/11/20(月) 22:05:49 ID:hByvXaEHO
エミュでやればよくね?
391代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:44:33 ID:AzXVMUX00
RPGだからコントローラーなくても余裕でできるな
392代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 02:20:22 ID:UDF37vD1O
聖剣3を3、4人で遊ぶと2Pの取り合いになった。

1Pは持ち主で固定、その他で2Pをめぐり争う。
一人は漫画を読み始めるので実質二人で2P争奪戦。
腕に自信のあるAは死んだら交替制を提案するが下手糞Bはそれを拒否。
逆にBは時間交替制を提案し、それをAが受け入れ和解するも
直ぐに先攻後攻を決める新たな争いが始まる。
ジャンケン派のA、この前はお前が先だった派のBの争い・・・
それはいつも熾烈を極めた。

いざゲームを開始するも戦いの火種が尽きることはない。
最強のパーティ構成にこだわるA、デュランを使わせろとB
回復アイテムを湯水のように使うBに節約、節制を徹底させるA
常に先を急ぐA、必要以上のレベル上げを要求するB・・・
第一次クラスチェンジ大戦
ポトの油99個協定
ルガーに必殺使うな戦役
神獣攻略同盟
先ずはドランから革命
第二次クラスチェンジ大戦
武器防具の種リセット時間はカウントするか紛争・・・

三度のリアルな争いも経験した。1PがSFCを隠されたこともあった
が、聖剣3をやめることはなかった。それだけの魅力があった。
そんな俺達は10年以上たった今でも口を揃えて言う。

      B 型 は 最 低
393代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 12:58:59 ID:lMuJUZ4k0
スクウェアエニックスプロ野球参入発表
394代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:23:32 ID:pJhJAu6u0
昨日2やって例のハマりを初めて経験した
リセット押してから思い出したんだが、案の定・・・
395代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:51:49 ID:SIyQXFVq0
>>393
企業名で呼ぶのは長いなw
スクウェアエニックス対ソフトバンクとかw
396電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/11/21(火) 19:59:22 ID:9vbrPdwjO
聖剣やりたい人のために
ROMworldでググればロムそれなりにROMはあるよ

携帯だから聖剣あるかどうかは確認できないけど
397代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:40:40 ID:lO5d1jk/0
男なら月読みの塔で武器防具の種狩り
398代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:41:20 ID:+512Jpvy0

399代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:20:52 ID:Vqpq1T/m0
俺もパーパポトで狩ろうとしたことあるけどツメばっかで諦めた
400代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:45:06 ID:pGrRNzBb0
ホーリーボールを敵全体に唱えた時の
屁というか下痢便が漏れるようなおとがどうにも萎えた
401代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:32:10 ID:3clMtX8N0
その発想はなかったw
402代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:49:56 ID:wiwMAJm70
雰囲気は3が一番好きだなあ
403代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:55:32 ID:1HiZubPQ0
>>399
パーパポト狩りするなら誰か宝箱開ける係の運あげとけ。
光遺跡のボス前の部屋で粘れば、だいたいレベルが1上がるくらいのペースで???の種が出る。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:12:12 ID:s/XNy/msO
ダークフォース(単)の効果音が大好き
ホーリーボール(単)も好き
405代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:29:57 ID:TobwxpGj0
やっぱセイントビーム全だろ
406代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:58:00 ID:JVQINaIM0
ゼーブルファーが本体出現直後にやってくるヘルサザンクロスの
最初のトライアングルができる効果音がいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=hyg9Eh0Lv2M&mode=related&search=

あとはやっぱミラージュパレスとダークキャッスル
407代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:22:35 ID:XFbX6v6o0
ぜーブルファーのAA↓
408代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:40:15 ID:JVQINaIM0
           ミミミミミミミミミ彡      ミミミミミミミミミ彡      ミミミミミミミミミ彡
          巛巛巛巛ミミミ彡    巛巛巛巛ミミミ彡    巛巛巛巛ミミミ彡
          |:::::::    ⌒  ⌒ |    |::   ⌒   ⌒  ::|    | ⌒  ⌒   :::::::|
          |:::::    -=・, -=・     |::  =・=,  =・= ::|    ・=- ,・=-   :::::|
          (6    ⌒ ) ・_・)^ヽ    (6 ⌒ )' ・_・)' ⌒ a)   ( ^(・_・ ( ⌒   a)
      ,,-'  ̄ ヽ.     ┃ノ^_^)┃|    |   ┃(^_^)┃  |   | ┃(^_^ヽ┃  ./ ̄'-,,
    /     t、.    ┃ヽ_ソ┃!    t、.  ┃ヽ_.ノ┃  |    !┃(_ ノ ┃  t     \
   /   、、i    ヽ ヽ、 _、__,__/      ヽ、 __ __,__/    ヽ、 ___ _ノ    i,    \ 
  /    ヽノ   j,  ̄`   ´ヽ、      / ^   ̄`  ´ヽ、     /     ´    ヽ    ヽ

 
          へへぇ?             ほんで?             ほんで?



闇の珍獣ゼーブルファーが現れた
409代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:13:20 ID:AS7M7KyI0
わかってないなあ。
クラス3、38というなりたてのレベルでドラゴンズホール、ミラージュパレス、ダークキャッスル
に向かうのが一番楽しいじゃないか。
敵も強くて楽しめる。
これらのダンジョン向かう時45とかだとつまらん。
410代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:13:56 ID:4HsF7VAC0
>>409
ドラゴンズホールでレベル99まで上げるのは?
411代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:29:51 ID:AS7M7KyI0
>>410
一度ダンジョンクリアした後ならそれはいいでしょ。
とりあえず紅蓮の魔導師倒すまでは38で突っ込んでいこうぜ。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:34:06 ID:UF5xOw8t0
>>407
>>408
ワロタwwww
413代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:35:01 ID:4HsF7VAC0
>>411
ごめんね
>>189なの
ごめんね
414代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:06:21 ID:lXHY3Ek20
>>413
ちょw
415代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:00:26 ID:3N9NCKfF0
リース最高や!!
416代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:00:26 ID:ritgfij50
効果音といえばゲーム違うけどこれだわ。
聖剣3より昔?のゲーム
http://www.geocities.com/hakuso2002/saint.swf
417代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:27:20 ID:MFh8eHgF0
魔法とか面倒くさかったからディラン・ケヴィン・ホークアイの男3人パーティで
ひたすら打撃してた俺は負け組
418代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:17:12 ID:Hx69A9WP0
>>417
リース(フェンリル)で相手の能力下げて
デュラン(パラディン)で聖光剣
ケヴィン(デルヴィッシュ)で朱雀飛天の舞
ばっかやってた俺のほうが負け組
全体攻撃楽だもん・・・
419代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:20:15 ID:Fy7nWlAo0
このゲーム、クラスチェンジでいろんな組み合わせで戦いができるから楽しいと思うんだが…
負け組も勝ち組もないと思うよ
リース光ホーク闇の補助魔法重視パーティーもやったし、男三人闇の打撃パーティーもやった
420代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:28:06 ID:eiajXhxhO
カウンターにびびって魔法や高レベル必殺技使わない奴と、
ヒールライト使えるキャラを必ず入れる奴は死ぬべき。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:39:24 ID:64Gg2gOd0
聖光剣じゃなくて閃光剣
422代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:24:41 ID:wG6oOv9SO
ボクは大地噴出剣!!
423代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:32:44 ID:dX2D5c4+0
女3人地獄旅
424代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:55:33 ID:iOXXqj6j0
>>420
しかしなー
魔法唱える→発動→次魔法入力→入力中にカウンター詠唱完了→カウンター→エフェクト時間で詠唱完了→次魔法入力

この無限ループもつまらないぜ・・・
しかもみんな死にそうだしなっ!
425代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:12:40 ID:yiT47x3c0
ギルド
426代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:36:17 ID:/ogTsWF70
2の話だが、デビルマガジンのエロページのグラフィック見たことない

427代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:11:03 ID:rkEGeU3K0
宝箱からアイテム手に入れたときの効果音が好きだ
2だと魔法レベルUPのときの音だったな
428代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:53:24 ID:FBR6DYToO
おれはアイテムや魔法のリングをだして無駄にクルクル回してるときの
音がすきです
他にはリースがすきです
429代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:47:42 ID:kLK179gK0
アグリアスのスレ落ちちまった
430代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:52:19 ID:FBR6DYToO
アグリアスもすきでした。
他にはガフガリオンもすきです
431代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:25:27 ID:yLOyva7vO
では、ディリータはいただきます
432代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:41:37 ID:2zFqCqea0
メイガスアンジェラが股間につけている金具をチンポに巻き付けてオナニーしたい
433代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 05:02:45 ID:Fqg84lIg0
シャルロットとかアンジェラは全く使う気にならん。
リースは確定だからあと二人をホーク、ケヴィン、デュランから選ぶわけだけど
ケヴィン強すぎだから結局いつも
リース・ホーク・デュランになる・・・
434代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 07:37:08 ID:Fqg84lIg0
黒曜の騎士の顔がカープの大竹に見える
435代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:48:33 ID:/uwUhRrh0
>>420
カウンターにびびる以前に、時間が止まってウザいんですょ
436代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:28:21 ID:/UqpkdfY0
>>420
つ ブラックラビ
437代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:10:03 ID:IZzV5KSv0
ブラックラビなんてヒールライトなくても余裕
438代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:40:28 ID:bUwS5p3G0
>>429
せっかく伸びていたのにな
誰が、また立ててくれ
439代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:42:20 ID:8GQodNO/0 BE:209489235-2BP(3130)
当時の一般ゲームでメイガスの衣装相当きわどかったな。
フェンリルナイトもエロかったけど。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:54:38 ID:2P1VSiTa0
>>439
どんな衣装だったか覚えてない・・・画像ってある??
441代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:37:32 ID:8GQodNO/0
442代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:15:38 ID:ZGqrJ4hDO
関係ないけど、ブルードラゴンさむいな
鳥山キャラのせいか?
443代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:38:50 ID:9Ms6axOc0
カーミラクイーンとセックス
444代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:57:13 ID:kTpDDLZM0
毎回やるだびにアンジャラ入れてメイガスにしてた俺は・・・
445代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:29:38 ID:9Ms6axOc0
リース命
446代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:28:49 ID:Mi47UBN20
 
447代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:46:17 ID:9Ms6axOc0
シャルロットの〜でちは〜ですと同じだからそう考えるとかなり丁寧。
そして萌える。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:06:42 ID:RgKPgRfh0
デュランとかホークアイはもう少し年齢設定上げても良かったような気もする
まあでも買う世代考えたら無理か
449代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:15:08 ID:kQsRfPwM0
音楽では2の圧勝
450代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:39:14 ID:NcksZHoH0 BE:251386092-2BP(3130)
いやBGMこそ3の方が上だろ
451代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:02:12 ID:gEhd5JBo0
>>442
それ以前にX箱持っていないし・・・
DOAのエロバレーは興味あるけどw
452代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:39:21 ID:kQsRfPwM0
>>450
菊田自身がサントラのライナーで音源的には後退したと認めてるじゃん
まぁ「Farewell song」とかは人生の節目節目で聞くほど好きだけどさ
453代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:37:46 ID:CpHJIh2j0
まあ覚えやすいメロディが多かったのは2の方だな
3はボス戦のいくつかしかパッと思い浮かばない
454代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:09:44 ID:fdWEP3Qi0
聖剣2のボス戦→ファンファーレ→無音のコンボは最強
455代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:54:25 ID:KfIUhjcG0
ダークキャッスルの音楽だけは譲れん
456代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:32:35 ID:S5hz/wkvO
Black soup 
Nuclear fusion 
Sacrifice part3
この三つは譲れない
LOMの煌めきの都市とDarkness novaも譲れない
457代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:38:39 ID:l70Ojork0
おいおい、黄金の街道の曲は最強だろ
458代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 02:44:13 ID:Uok4Dn4T0
>>455-457
やはり
予感
〜浄夜
〜マナの樹イベント一連の曲
のコンボのヤバさにはかなわないな
459代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:20:01 ID:vIVC4uPK0
●聖剣2
不思議なお話しを
嵐の孤児
予感
愛に時間を
そのひとつは希望
●聖剣3
Where Angel Fear to Tread
Meridian Child
Decision Bell
Sacrifice part3
●LOM
Legend of MANA〜Title Theme〜
ホームタウン ドミナ
Irwin on Reflection
重なりゆく運命
焔城
滅びし煌めきの都市


やっぱり菊田最高だね!

■菊田音楽担当作品
  『聖剣伝説2』(スーパーファミコン)
  『聖剣伝説3』(スーパーファミコン)
  『双界儀』(プレイステーション)
  『クーデルカ』(プレイステーション)
  『超武侠大戦』(βテスト終了後開発停止)
  『そらのいろ、みずのいろ』(Windows) http://www.sp-janis.com/soft/soramizu.shtml
  『さくらリラクゼーション』(Windows)   http://www.sp-janis.com/soft/sakura.shtml
  『に〜づまはセーラー服 〜ダーリンは担任教師〜』(Windows)http://www.sp-janis.com/soft/sailor.shtml
460代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:47:21 ID:x+VAlIFW0
ちょw
461代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:45:00 ID:5UFALMuM0
ちょwww
462代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:46:21 ID:yfP1R+180
ちょwwwww
463代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:56:32 ID:BY2sV62R0
ちょwwwww下三つwwwwww
464きょうのうんこ:2006/11/28(火) 21:13:22 ID:md1LEZdb0
クラスチェンジなしで全クリしたヤツっていんの?

野球肩治したい
465代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:26:39 ID:S5hz/wkvO
下の三つはエロゲ?
今はエロゲの音楽作ってんの?
466代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:55:47 ID:pPvGpb2X0
>>465
菊田の簡単プロフィール

・大卒後漫画家デビュー、数冊の単行本を出す
・スクウェアに入社、聖剣や双界儀の音楽を担当
・退社後、新ゲーム会社を設立。自らがプロデュース・作曲したクーデルカを出すも、あまり売れない。
・失敗を社員のせいにして自らは退社。残されたグループでシャドウハーツを出し、ヒット
・現在はエロゲの作曲で活躍中
467代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 02:23:34 ID:XSVWd81bO
大学出て漫画描いてゲーム会社入って作曲して会社立ててやめてエロゲの音楽作ってんのか
只物じゃねぇな・・・
468代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 11:01:35 ID:D/77N34e0
たしかになw
469代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 11:01:53 ID:WGtkRQGd0
菊田…
こういうのって昔からのファンはどう思うんだろ
俺はオタだからむしろばっちこいだけど
470代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 11:03:27 ID:CwDQkf/u0
>>452
認めてるからなんだよ、意味不明
471代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 14:15:51 ID:nTzD3BvF0
472代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:26:47 ID:Pz6njwFm0
菊田最高や!
473代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:25:19 ID:hTPXErrv0
聖剣2の砂漠の曲が好きなんです
474代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:41:02 ID:3HwDnpOQ0
熱砂の秘密か
イイね
475代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:07:20 ID:gVaCVHGK0
俺も好き
476代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:00:31 ID:45hu3JFO0
じゃあ俺も!
477代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:04:08 ID:34hyeWgy0
それじゃあ俺も!
478代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:57:54 ID:F45gkpsG0
ねがい が好きだ
あと浄夜と少年は〜も
479代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:41:32 ID:/NdauG/p0
暗黒星が地味に良い
480代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:20:50 ID:jacinxkC0
これ10時間ぐらいで全クリできるんだっけ??
481代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:37:20 ID:gzWspykTO
頑張ればね 普通は14〜20時間くらいではないかな
482代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:57:30 ID:p4+BriYj0
俺はいつも40時間以上だな
483代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:05:54 ID:4UH2FAcQ0
聖剣4買う人いる?
484代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:33:57 ID:fLp0y8qB0
>>483
RPG要素無くなったって聞くし買わない
てか最近のスクエニ地雷多くね?
485代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:10:58 ID:UouwGrN10
ていうか発売日にゲーム買う自体危ない。

発売日に買っていいのは俺の中でウイポだけ
486代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:27:40 ID:DbF8jsejO
FF12は発売日に買ってマジでガッカリした。
序盤は楽しかったけどすぐに飽きた。
ガンビットのせいで左手だけでこなせる戦闘が退屈だったな
487代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:32:19 ID:uhKszDVr0
FF12は距離をとったり障害物盾にしてもも普通に攻撃くらうのにも幻滅した
まあ何といっても最悪にダメなのはストーリーだが・・・OPが一番面白いゲームって・・・
最後までちゃんと作れよ松野
488代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:54:02 ID:0ZTyJaiAO
マナの聖域の曲が好き あとプロローグのスタッフロールが出るシーンの曲
489代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:41:30 ID:/xHJ3J9r0
20時間程度でクリアできるんならもう一回やってみようかね
490代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:17:51 ID:eJXqNOMU0
20時間かかることはまずないよ
491代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:09:43 ID:hgKIupBx0
聖剣1の戦闘2は何気にスクウェアボス戦曲史上屈指の名曲
どっかのサイトでアレンジ版聞いたが最強
リメイク版のはどうなのか知らない
492代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:54:23 ID:T1Av09qV0
聖剣1もいい音楽多いよなあ
493代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:58:04 ID:HBTlyEFVO
FFは789から劣化の一途をたどってるな
494代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:14:25 ID:n7L51dAZO
俺は9は許せる
495代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:32:00 ID:SMsp+kqxO
9はいいね9は
ただ今やると重いねプレステ1
当時は何とも思わなかったけど
496代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:03:19 ID:3VQ32LAE0
9は戦闘開始までが長すぎる。
あとATBとは言えないATBw

でも9はFFの中で1番好き。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:53:13 ID:BHkkC2McO
前作が前作だけに余計にな…。
個人的には5に次いで好きなんだが、もう少しバランスをシビアにしてもらいたかった。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:33:10 ID:611zuUk4O
他のやりこみを無視しないと取れないエクスカリバーUは頭にきた。
地味に装備品で成長率変わるのは良かった。
おかげでシタンのすばやさ50wwwヘイストうめぇwww俺つぇぇwwwwができた

やっぱりキャラの強さに個性ないとダメだと思った。
最近のRPGは自由度云々言って個性なくしてる。結局は全キャラ万能化
戦闘に飽きたらストーリーがよっぽど面白くないと続けてらんない

そういえばカードゲームなんてのもあったな。これも地味に良かった
499代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:56:46 ID:X/d/AV6M0
ttp://keath.eek.jp
ここが聖剣1アレンジでは一番かな
いろいろ知ってるわけじゃないが
戦闘2はイイ!
FF3のも素晴らしい
500代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:04:25 ID:+Jv3nNhmO
FFは2から6までが好きです
9はロード問題があったが7以降では一番マシ
501電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/03(日) 13:41:25 ID:d02AgY5KO
7は3Dという名の新しいFFへの挑戦と意味では成功だったと思う
ミニゲームも化石化するぐらいはまったし

8はカードゲーム良かったストーリー評価は人それぞれだけど全体的に苦手な印象が強いよね
502代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:47:57 ID:BFsrI7ev0
俺はFF6でなんだかな〜ってかんじだったけど
FF7で正直びびったな
画面が見にくいなとは、ちょっとおもったけど当時中学生だったこともあり映像的に衝撃だった
そして一番の思いでは体験版のために買ったトバルno.1(だっけ?)
まぁ、なんだかんだいってこれもやりまくってたけど
503代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:25:32 ID:/vnAiFU10
FFの枠からはみ出した7と、ゲームの枠をはみ出した8
504代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:34:26 ID:yRElGHmS0
トバル2はやりまくった
FF8は12に比べれば遥かに面白かった
505代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:50:53 ID:HOPjFPPo0
FFスレはここですか?
506代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:33:28 ID:B2LnyTsq0
違うよ
507代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:00:37 ID:Ux18PPFjO
聖剣3のプレステ版てあります?急にやりたくなってきたorz
508代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:50:53 ID:Zh+soC6+0
聖剣3はスーファミしか無いと思う
プレステは聖剣伝説 LEGEND OF MANAだったかな
509代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:28:10 ID:zPLlAYOLO
なんとなくだが、4の次の作品はPS3じゃなくWiiで出しそうな希ガス
510代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:39:33 ID:+s4HTeQwO
>>503
ここら辺の作品が代表作みたいに扱われてるのが嫌だ
511代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:42:06 ID:KbMu3bGyO
サクリファイスパート3は神!!
512代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:44:46 ID:CbP9MXaV0
完全アクション風のはWiiで出して、RPG要素あるならPS3みたいな感じになりそう
リモコンはアクションには良いかもしれんがRPGには向いてないよね
513代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:28:32 ID:lK154NOR0
LOM以降、FF至上主義に嫌気を出して聖剣スタッフが離脱、
任天堂傘下に収まり、マジカルバケーションなどを制作。
任天堂とスクエニの仲直りにより、旧スタッフが再度聖剣を作成。そして完成した新作が


超名作 新約聖剣伝説
514代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 12:11:42 ID:jw8RVuF/0
え…?
つまりはブラブラが2とか3を作ってたってこと?
515代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:18:13 ID:LuBvrIRj0
聖剣4もうすぐ発売
516代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:57:52 ID:KbMu3bGyO
>>167
デススペル連発wwww
517代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:15:21 ID:O+zYGnO60
保守
518代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:10:51 ID:p/JzmXU/0
保守
519代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:23:17 ID:SfQ/ZQaq0
天翔ける道
520代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:49:52 ID:2hyImpyB0
ブースカブー
521代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:25:49 ID:zqVBbN3u0
聖剣
522代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 08:16:40 ID:hmYy3Sfc0
>>2
にルーレット・デス
523代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:35:36 ID:BUK9tpzp0
保守
524電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/07(木) 19:56:35 ID:D2RRNxe0O
久しぶりにやったけど
アンジェラたん弱いよアンジェラたん(;´∀`)
525代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:29:58 ID:xbN7jTb80
アンジェラ弱い?
とりあえず魔法使いまくってたらクリアできた気がする
526代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:45:17 ID:uM0TBgGK0
初回プレイ、魔法打ちまくってたらカウンターしてくるボス戦で死にまくったよ
ぶっちゃけ戦士系で必殺技1連発した方がボス戦は強い
527代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:09:46 ID:lg3t8dZK0
アンジェラが使えるのは序盤だけ。
終盤はエフェクトに時間がかかる上に大してダメージ当たらないし。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 02:18:20 ID:OwDD8JgKO
しかしデススペルが強い
529代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 04:15:20 ID:BjKoIwnRO
デススペルが効く頃には相手楽勝になってるからな。
530電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/08(金) 06:57:44 ID:UDLujwMwO
>>525
かなり弱いよ
アンジェラの魔法なら2回殴ったほうがいい

利点はせいぜい属性と全体に撃てるぐらい
531代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 10:57:28 ID:5fASYmrM0
>>528
あーそれだ
デススペル使ってると999ばっかりw
532代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:26:24 ID:PD/21P1q0
ファミ通の聖剣4の記事を見ると
やりたくなってくる
533代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:27:05 ID:2XtK0szeO
CM見たけど微妙だな、聖剣4
普通過ぎる
534代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:07:09 ID:uz9wWYZv0
3Dになった時点で終わり
535代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:41:27 ID:Yka8Tcq20
デルヴィっシュ最高!
536代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:50:23 ID:eOAmJSJz0
まだCM見ていない
ブルードラゴンは何回も見ているけどw
若本の声最高だなw
537代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:09:16 ID:x2mbrBqt0
むううぅぅぅぅわけるわけがないいいいいぃぃぃ
ぶる〜どらごん

同梱版大したものだ〜
538代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:01:14 ID:q1ELlvgR0
ぶるああああ!!
539代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:15:20 ID:wFsn/lLK0
若本のせいでブルドラ買いたくなってくるw
540代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:25:24 ID:KK3Kahy/0
あげ
541代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:07:05 ID:N4ozYPyQO
このスレまだあったwwwww
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:42:55 ID:9P84prL30
もうすぐ4発売だし人気あるからな
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:26:54 ID:HXh2YmQD0
俺はこのスレから聖剣熱上がった
今は1をやってる。アマンダ
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:00:01 ID:UzTHFPa0O
新外国人候補
545代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:12:23 ID:a4NaHD/70
プロフからメッセージくださいね♪
http://lovelove2inout.nengu.jp/
546代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:11:00 ID:WE8hOVjK0
今2やってるけど
カッカラより先に氷の国クリアしちゃった
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:46:08 ID:8A7l/QTh0
普通、氷の国を先にクリアするもんじゃないか?
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:19:29 ID:XvKbR24+0
3の場合はブースカブー手に入れたら
炎→氷の順番でクリアした方が楽だよな
549電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/14(木) 17:25:26 ID:zfrMmxn0O
順番通りにクリアするより順序以外のルートを探していくタイプなんじゃね?

俺もそのタイプだしw
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:06:27 ID:WE8hOVjK0
>>547
いや、ルート通りだととりあえず先に砂漠行ってサラマンダーがどうのこうのって話聞くでしょ
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:25:36 ID:tPmHxLkk0 BE:488807257-2BP(3130)
神獣戦では、金ががっぽり入るダンガード戦を最後にするのはガチ
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:54:28 ID:GD2R6v3g0
そんな情報知らんかったころは真っ先にダンガード倒してたな
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:56:18 ID:gjz0mX2I0
聖剣4買う人いる?
554代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:17:48 ID:Co/Q8tRAO
発売日にそれとなく様子みてから買おうかと

実際前評判てどんな感じなんだ?
555代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:55:45 ID:9Mz259fb0
DQ9ほど叩かれていない
556代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 05:01:15 ID:gT0lu6Q+0
             光るプロ野球選手
                 /\
                /   \
              /      \
             /         \
           /            \
          /               \
        潔い               悪あがき
        /\                /\
       /   \             /   \ 
     /      \          /       \
  和田一浩   福浦和也    松中信彦    川上憲伸

        【光】                【闇】
557代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:00:01 ID:1Jzd4+5f0
ゆりしーのためにも買ってあげて(´;ω;`)
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:24:41 ID:PpVApcMR0
鳩2AD買ってやるからそっちで我慢しろ
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:50:07 ID:SwWmb5Mr0
聖剣は安くなってから買おうかな
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:55:08 ID:Y1cIm8js0
>>556
不覚にもワロタwww
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:12:19 ID:LZAD0P540
>>556
ワロスwwww
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:58:09 ID:qmkGez8m0
武器攻撃大好き人間だったもんでアンジャラの使い方が判らない
でもドラゴンズホール行きたいしなあ
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:49:55 ID:s9W2pPXT0
ひたすら魔法使っとけばいいんだよ。MP回復のアイテムもってりゃ十分だ。
てか、アンジェラはメイガスのグラフィック以外に使えないよな。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:51:49 ID:b//h3wKR0
アンジェラ使えん
565電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/19(火) 20:44:53 ID:cFphfdNbO
アンジェラのゴミっぷりは異常
他のキャラは使えないというレベルじゃないのに一人だけ(´・ω・ )カワイソス
566代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:15:44 ID:qxa4IwfE0
でも8神獣戦までは使えるんだよね。
ラスダン突入前にパーティ再編成できればなあ
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:05:42 ID:O/eIOwVy0
アンジェラが悪いんじゃない 魔法エフェクトに時間をかけすぎたスタッフが悪いんだ
568電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/20(水) 17:08:25 ID:lAYaf3LQO
縮める方法あるけどなw
でもするのもめんどいしそれならホークアイとかで殴ったほうがダメージ入るし
569代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:24:29 ID:au71PG/OO
アンジェラいると黒ラビ倒す時楽だよ
開幕イビルゲート→あと殴るだけ
闇のコインやシェイプの像で代用できるけどね


大人しく魔法短縮デススペルでも使っとけ
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:52:23 ID:SW1jRVtn0
よく言われるカウンターはあまり痛くない。
最初プレイしたときにアンジェラ入れてて魔法連発してたけど
ビルとベンやルガーにも問題なく勝てた。
でも同じ時間で与えるダメージの量考えるとアンジェラは効率悪すぎる。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:05:29 ID:lSSZrEEC0
痛くないとか冗談だろ、ビルベンは何とかなったけど俺は気付くまでルガーとかロキとかで嵌ったぞ
572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 21:06:51 ID:c4EoHlQa0
男なら黒曜の騎士にイビルゲート連発
573代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:32:06 ID:jZWX3vJY0
>>568
エフェクト縮める方法なんてあるのか
574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:06:49 ID:rsH77Ili0
今度1番やりにくいパーティでやってみようかな
といっても人によってやりにくいパーティはさまざまだけどどの組み合わせが1番やりにくいだろう
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:13:37 ID:TadYD6Ee0
個人的にだけど
エフェクト長い技が売り、必殺が単体攻撃、攻撃力が低い、特徴がないとか、
面倒な操作が多い、使い勝手が悪いほど難しい、やりにくいと思ってる

で、ケヴィンとシャルはすごく使えて困るので問答無用で切る
ホークアイは二刀流なのでどのクラスでもそこそこやれる。唯一、ローグが使いづらいかも
デュランはセイントセイバーを売りにしてるパラディン
アンジェラはアースクエイクとか上位の魔法が使えない、エフェクト長いメイガスの一人負け
リースは闇にいくと出会った敵にいちいちダウン魔法をかけるのが面倒

魔法アイテムを計算するとまた変わってくるので、難しいところなんだろうけど
自分は順にメイガス、パラディン、ドラマス、ローグが使いづらいと思う
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:12:30 ID:wD7dvkC00
パラディンは全体必殺技とヒールライトがあるから残り3人だな。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:33:34 ID:gXqqsrfd0
4って糞ゲーっぽくね?
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:04:59 ID:wD7dvkC00
聖剣シリーズはLOMで終わったのだよ。
チームが分裂して以降、碌な物作ってない。
579電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/21(木) 15:07:07 ID:fh1oEdjNO
>>573
アンジェラ以外を操作キャラにしてその上で魔法を使ってすぐにアイテムウインドウを開いて4秒ぐらい待つとすぐに出る

でもやっぱりいちいちやるのはめんどいしダメージ量も割に合わないから弱いことには変わりない
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:49:18 ID:JaMndypV0
聖剣2 
最後のボスをポポイのクリティカルで倒したときの

あのどうしようもなさ

3やってない やりたいなぁ
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:58:33 ID:owkcqPhY0
4やりたいけど、待ちかな
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:36:41 ID:xNFQABveO
>>581
ぶっちゃけやめた方がいいと思う

2、3みたいな物を期待してなくてアクションゲームにある程度自信があるならまぁどうかな…これ以上はスレ違いか

リースにハァハァしてたあの頃が懐かしい…ハァ
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:56:54 ID:zUfUc8Ls0
>>581
聖剣だと思ってやると死ぬ、いろんな意味で。
RPGじゃない時点で聖剣じゃないけど。
でも雰囲気は聖剣っぽいかな・・・雰囲気だけ。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:39:00 ID:xVtWoNED0
DSの聖剣はどう?
585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:21:37 ID:WAMGfh3L0
大型地雷
586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:21:05 ID:BaiIR7UA0
4買った人感想キボン
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 19:27:40 ID:xSNWh82mO
聖剣みたいな雰囲気のキングダムハーツ
みたいな?
ゼルダもやった俺にとっては不満かな
588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:59:57 ID:xYaGWedN0
評判悪いな
589いぷぷ君 ◆COULtRzqpo :2006/12/24(日) 23:14:00 ID:Y/Rvzfxa0
(# ^ω^)ノ
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:31:42 ID:/RDBQKtQ0
ノシ
591代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:49:31 ID:KX+U9PFU0
>>575
女3人旅が一番きついよ
しかもリースが光闇or闇光だとさらにね
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ