【FA】人的補償に対するプロテクト考察スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
673代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:26:39 ID:tx9NDmYa0
そもそもFAに補償を求める方がおかしい。
FAで流出したくなかったら、長期契約すればいいんだ。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:47:03 ID:7dhwAVMn0
>>673
他球団におんぶに抱っこの球団及びそのとりまきがファビョる
675代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:49:14 ID:XiwSipCl0
長期契約嫌がる選手もいるから現実的じゃないな
676代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 13:11:51 ID:PvJmPmPb0
>>653
(投手)小山田・梅原・黒田・大竹・永川・河内・広池・梅津・長谷川
    林・齊藤・今井・相澤(13名)
(捕手)石原・倉・白濱(3名)
(内野)東出・栗原・新井・梵・松本(5名)
(外野)前田・廣瀬・森笠・鈴木・末永・嶋・井生(7名)
__________________________________

(投手)佐竹・森・佐々岡・田中・高橋・横山・佐藤・仁部・青木
    大島・丸木・金城・小島
(捕手)木村・山本翔・上村
(内野)山ア・尾形・比嘉・岡上・吉田・甲斐・山本芳
(外野)緒方・鞘師・山田・天谷

白濱はいるんじゃないのか?
とられたら次世代が厳しい。
あと、期待の佐藤はプロテクトしたほうがいいかと迷ったが。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 13:21:56 ID:eqrA+vR90
広島ってFAで誰か取る予定でもあるのか?
678代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 13:37:17 ID:/fsSW9c90
牧場の牛がどこどこのレストランのステーキは美味しいとか言ってるようなもんだな
679代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 13:46:10 ID:0Fjw73CG0
>>676
今年高卒捕手獲ったじゃん。
白濱が思ったほど伸びてないんじゃないかなぁ
680代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 13:56:07 ID:G21m5cpQ0
なぜ広島w
681代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:16:54 ID:O0uvFSld0
>>677
そりゃお前のケツの肉だっつー話だな
682代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:29:07 ID:wuvdoQZQ0
FAの人的補償はいびつな制度。

即戦力を取ったなら、将来性でトレードオフすべきで、
メジャーのようにドラフト順位の権利と交換とかにすればいい。
完全ウエーバー前提だが。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:15:48 ID:jo2LOCDd0
人的補償を強化すると肝心の中堅クラスとそれ以下の選手がFAで引き取り手がいなくなるよな。
今年のなんかそれが顕著だろ。中途半端なクラスは人的補償恐れて手を上げてくれない。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:27:10 ID:2aRhE+400
>>664
高年俸なのは広島にとってだろ。
活躍してFAもせずに残ってまだ戦力のベテラン外すほうが球団の方針が問われる。
小山田・梅原・小島・井生が外れて佐々岡・高橋・緒方・白濱がプロテクト。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:34:30 ID:4k83NkdF0
佐々岡はもう投げたくないから広島から出るなら引退だろ。
引退宣言したところをチーム事情から引き止められたんだから。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:00:54 ID:xtTqL72E0
その引退宣言って日刊の飛ばしだよ。事実無根。
FA残留組は球団の方針上、間違いなくプロテクト。しなかったらファンが球団を見放す。
それと、小山田外すくらいなら長谷川を外すと思うけどなー。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:21:57 ID:d2NzH+Bf0
広島のプロテクト話程、世の中に無駄な事は無いな
688代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:28:38 ID:7vIS7UaD0
予定されている新球場の基礎杭打ってる時に原油が吹き出してきて
東洋のドバイみたいに成らないとも限らんから
あながち無駄ではない。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:31:01 ID:uo1/gDfY0
で、SBの小久保のプロテクトリストっていつ提出されるんですか?
690代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:42:45 ID:6ZATSePV0
>>689
いつ出ようが一般公開はされないから。

規定では、正式にプロ野球機構に移籍が認められてから2週間以内だったはず。
詳しい事は選手会公式で調べるがよろし。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:43:45 ID:uo1/gDfY0
>>690
そんなことは聞いてないよ
出したという報道とかニュースソースはないかって聞いてるんだよ
692代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:51:19 ID:FYbFksMK0
それこそ
>>690が答えじゃねーか
693代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:52:40 ID:cPTiRln/0
一行目だけ見えなかったようだな
694代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:52:17 ID:vZSlVAWI0
広島に限らず、立浪や鈴木尚、古田みたいに高年俸と釣り合ってない高齢選手でも
功労者が万一指名漏れでとられたらファンも選手からも球団の信用は地に落ちる。
江藤みたいなポンコツですら指名されたんだから、危険性はあるわけだし。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 02:16:01 ID:cb03dsB/0
>694
ホークスの功労者でプロテクトされそうにないのは
田之上・星野・本間・倉野あたりか?
自球団で飼い殺しされるよりも、他球団で活躍してくれる方が
ファン的にはうれしいんだがな・・・
(もちろん自球団で活躍してくれる方がうれしいが)
696代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 03:20:20 ID:6RpVTtwyO
田之上、星野辺りはトレードで出してやればいいのに
697代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 05:36:14 ID:bcWs/iDR0
投手
 高橋秀・馬原・篠原・新垣・寺原・和田・高橋徹・吉武・神内
 藤岡・杉内・甲藤・柳瀬・三瀬・大西・山村・斉藤和
捕手
 荒川・中西・山崎
内外野
 柴原・松中・松田・大村・江川・城所・本多・川ア

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

投手
 小椋・山田・佐藤・星野・倉野・水田・大田原・田之上・川口・竹岡・西山
捕手
 大野・的場・領健・田上
内外野
 仲澤・本間・森本・明石・吉本・荒金・金子・辻・稲嶺・斉藤秀・井手・小斉

大胆に野手を捨てる。
しかし、いざ取ろうとしても、軒並みドラフト下位だったりトライアウトだったりでリスクが高く、
1.2億と引き替える気にならないリスト。
山田佐藤の故障リハビリ組にも手は出しにくかろうで、
田之上星野倉野竹岡あたりを引き取って使ってやっておくれよというのが狙い
なお、捕手は次世代相当の二人以外はGは魅力感じないと思う。
とはいえ、さすがに山崎抜かれると洒落にならない(的場でも本当は痛いんだぞ。
放出厨はわかってないが)から、彼だけは明示的にプロテクト。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 05:48:50 ID:Zbc1tYD7O
金子、井手⇔荒川、山村
キボン
699代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 06:00:10 ID:bcWs/iDR0
金子や井手は取りに来ないよ。
ロクな一軍実績もなけりゃ、ドラフトも下位。
そんな選手を1.2億放り出してまで取りには来ない。
巨人の戦力構成も考えろよ。
脇谷がいて金子が必要か? 矢野亀井がいて井手が必要か?
彼らが欲しいのは、「素質のある若手」「即戦力の投手」。
荒川はふつうにドラフト上位感覚で「指名」できる。
素質をよく知る尾花の眼前で復活ぶりを見せた山村も取られる可能性は低くない。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 06:09:23 ID:yNAFLgav0
>>697
そのリストなら山田を取りにいくよ
尾花コーチが再生に自身あるなら
どうせ金銭補償も0.8倍もらってるから
選手はおまけでいいってことを考えると
素材的にすごいものがあるんだから
山田投手指名する可能性あるね
701代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 06:14:19 ID:6RpVTtwyO
>>699
井手も金子もあるんじゃないか?
右の外野手と内野手は補強ポイントなんだから
702代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 07:24:36 ID:Zbc1tYD7O
うーん…山田山村で済むなら万々歳だと思うよ。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 07:26:33 ID:lFOCELMQ0
今の巨人なら山村山田はとらんだろ
1億近いわりにはリスクが大きい
もっと若ければ別だが
山村はプロで1試合しか投げてない、連投すらほとんどしたことがない投手
山田だって今年1年リハビリ、前年も未勝利の投手
ホークスファンの評価は高くとも
他球団の立場なら、田之上や竹岡のほうを獲りにいく
704代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 08:00:08 ID:TmushWAH0
楽天イーグルス・プロテクトリスト

(投手)一場、小倉、福盛、渡邉、岩隈、愛敬、有銘、片山、青山、徳元、
    川井、松崎
(捕手)河田、藤井、中谷、銀次
(内野)塩川、高須、西谷、草野、山下、西村
(外野)礒部、平石、鉄平、竜太郎、憲史、牧田   (計28名)
________________________________

(投手)河本、山村、谷中、朝井、吉田、牧野、木谷、小山、富岡、藤ア
    松本
(捕手)井野、長坂
(内野)吉岡、山ア、沖原、大廣、
(外野)森谷、鷹野、関川、山崎、中島、枡田
705代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 08:02:12 ID:Zbc1tYD7O
大廣欲しい
706代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 08:18:02 ID:tXMCehg60
枡田は高卒で打数は少ないが三割打ってる有望株だろ
707代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 08:28:54 ID:Y/RTMDfv0
巨人は晩年のペドラザを見て
怪我が治れば十分やれる
と言って獲得するような球団

山田のように一時とはいえ
一軍主力級の力を見せた投手が外れれば獲りに行く可能性は十分にある

ちなみにペドラザは大きな怪我はしていません
708代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 08:43:44 ID:J9YLI2lS0
長打力不足の楽天が長打打てて若い大廣、枡田をプロテクトしないわけがない
709代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 08:52:51 ID:8AqEM8Es0
◆28人プロテクト 王監督四苦八苦 
GMも兼任する王監督が、巨人へ提出する人的補償の28人のプロテクト名簿の作成に四苦八苦した。
小久保の入団会見に同席後、福岡ヤフードーム内で、角田球団代表と約1時間の話し合い。
「難しいなあ。28人ではプロテクトできない。近々にまた話し合いをします。
練習を見ているコーチたちの話も聞かないといけないから」と、頭を悩ませていた。
(スポーツ報知)

まだ全然決まってないんだな 28人ではプロテクトできないって…
710代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 09:36:59 ID:PhU/u6VwO
>>709
28人でプロテクトできないと言うのは当然だろ
球団にとって現在残っている選手は、来季に必要な戦力なんだから
むしろ、監督が簡単にプロテクトの28人が決まったと言えば問題になるだろ
711代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 09:45:10 ID:Ngda5Vqe0
落合ならあっさり言いそうだけどなw
712代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 09:49:19 ID:TI8SkK9O0
ドラフト枠欲しい
713代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 10:02:04 ID:eIbFCkdb0
>>695
田之上、星野は功労者とはいえ
年齢、年俸面からも出番的にも
プロテクト漏れは固そう。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 10:08:25 ID:qYI5ZSl90
つうか巨人は本気で、タダでもらった小久保を返した見返りに、
金だけじゃなく人的補償まで持っていく気か?
715代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 10:12:50 ID:sjkEe+S+O
>>714
ダイエーが放出したがっていたが巨人しか引き取り手がなかったんだろ。
高年俸な上に1シーズン棒にふった大怪我の後だったからな。

仮に「返す」という概念があったとしても、ダイエーに返すならともかく
ソフトバンクに返すのなら話は別だ。しかも無償トレードでじゃなくFA移籍だからな。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 10:18:38 ID:x/PTQRYK0
どうでもいいだろ
どーせ補償なんて糞みたいなのしか獲れないんだし
717代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 10:19:13 ID:nZgO26ta0
小久保に関しては色々あったが、ホークスが大損して、ジャイアンツはうまくやったのだけは間違いないな。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:10:56 ID:cb03dsB/0
>715
ホークスに返すのなら問題ないがなw
ってか出したがってたのはダイエーじゃなくて某犯罪者だろ?
今みたいに王監督に人事権はなかった
719代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:41:16 ID:m/api1xm0
やっぱ選手のランクによって補償も変えるべきだよな
小笠原クラスでプロテクト28人じゃ取られた方は合わんし
門倉で28人じゃどこからも声がかからない
720代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:46:02 ID:sjkEe+S+O
>>718
なにをもって問題ないんだか。
それに某犯罪者もホークス(ダイエー)の人間だろ。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:54:21 ID:hpykuOJo0
>>714
そちらさんのお家騒動の末、預かってくれと頼み込まれて
高額給付で預かってやってたんですよ。
“預かってくれてありがとう”と感謝の言葉を聞けると思ったんですがね?

通常なら感謝の意を込めて2〜3人差し出すのが人の道だと思いますが。
王さんのたってのお願いで、大事な一枠を使ってまで大道さんも現役で使ってやってるのに。

それなのに王さんの口から出る言葉は『(小久保が)巨 人 に 行 っ た の が 一番ショックだった』と
小久保の“移籍”自体がショックと言うより、巨人に行ったのがショックと言い、小久保は小久保でヤフードーム
より狭い球場(ヤフーより広い球場などそうはありませんが)でやって『楽をした』と言う始末。

ちょっと人の道に外れてやしませんか?

(そうそう、功労者の引退試合くらいちゃんとやってあげなさいよ)
722代打名無し@実況は実況板で
ただで貰って保証金と選手持ってくなんてひどすぎ