【2006年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報10
選手・スタッフの異動情報、一軍選手登録/抹消を語るスレッドです。
こちらで扱うのは、あくまでオフィシャルな発表、報道に基づいた情報に関するもの限定。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタや議論は、
別の適当な場所でおながいします。
☆注意☆
※ここは【報告&集計スレ】なので、予想&議論等は他の関連スレにて行いましょう。←【重要】
※該当選手への誹謗・中傷は禁止です。
※荒らし、煽り、スレ違いなレス等は徹底放置推奨です。
度が過ぎている場合でも相手にせず、削除依頼で対応しましょう。
※
>>950を過ぎたら、次スレの準備をよろしく。←【重要】
前スレ
【2006年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161090080/l50
2
3 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:33:28 ID:50hAUg34O
前スレ997
それは……創価つながりで?
30 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/10/26(木) 14:16
東京スポーツ新聞社
http://www.tokyo-sports.co.jp/ 野球
日本一王手!!金村 放出も”完封”
落合監督「これで真剣になれる」
小笠原 民放が密着マーク/竜ナインが戦う不吉ジンクス/熱血球論:落合中日がはまったアリ地獄/道産子ギャルが水着で応援
王監督待望の長距離砲獲得へ
工藤コーチ兼任拒否
若虎左腕 天国か地獄かローテ争い
>王監督待望の長距離砲獲得へ
多村←→寺原・小涼と紙面に
単純に小久保の事かと思った。
10 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:08:53 ID:wFjf+lDV0
小椋なら知ってるんだが小涼って誰だ?
12 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:11:44 ID:jrfdFCAD0
ハマなめすぎw 多村⇔篠原+定岡ならまあ妥当か
14 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:15:32 ID:jrfdFCAD0
戦力外通告されてもトレードのコマには使えるんだよね?
ならやはり定岡は是が非でも欲しい逸材 多村との一対一でもよいよ
これはひどい
16 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:18:17 ID:jrfdFCAD0
定岡智秋!! 定岡卓磨!!
>>14 来期の戦力外ってことだからな
自由契約なら別だが
18 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:42:21 ID:qND6dxY10
まあ かわいそうだから
田之上ブラス山村+山田+小椋 で 多村を貰おう
多村なめんなw
杉内下さい
トレードネタはトレードスレで
21 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:04:23 ID:tBSMa6We0
>20
トレードスレ落ちてない・・・
まぁ荒れるようだからはっきり言うが
ホークスに多村いらね
外野は若手に任せるからいらんよ
それに杉内・山村・寺原はまだだせんだろうw
山村・寺原は上り調子だし
杉内は課題克服すれば十分使えるから
23 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:41:45 ID:U1lasOgYO
杉内以外はゴミかき集めただけなのに上から目線かよ
大歓迎
>>24 アレックスには十分お世話になったね。
復帰して年金満額ゲットできればいいね
29 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:04:17 ID:YqDQ18FwO
タヌラ←→アレクス
30 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:19:22 ID:cKo2eOFg0
オリックスの選手はどうよ。
野村と小島で良いんだろ。阪神は。
31 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:41:04 ID:r3GhN0UpO
横浜は外野の吉村小池多村鈴木古木金城の中から放出するべき
それからSB山村は豪速球の持ち主
放出はない
32 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:58:22 ID:ELTeovqb0
上田が微妙に切ないよな。
片岡は今年引退
吉村 ルーキーと同義
小池 打撃もまだまだ
多村 試合に出ているだけで奇跡
鈴木 代打
古木 代打
金城 出せるわけがない
明日からこのスレも活性化しそうだな。
36 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:46:59 ID:LAh30mzx0
FA解禁だからな
中日の上田が引退
うわ、前スレもう落ちてる・・・。
かちゅにログ保存しそこねたOTL
左腕の不足している巨人、横浜などが獲得に乗り出すものと見られている
41 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:19:32 ID:PPzZLhua0
他スレに書かれてたのには移籍濃厚ってあったw
海外挑戦もってw
試合がなくなると自動的に全選手登録抹消になっちゃうの?
45 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:16:22 ID:RY/N2gJeO
小久保・磯部・黒田・岡島・小笠原
46 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 07:04:30 ID:JzixMXw90
47 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 07:29:19 ID:hutx6QM/0
小笠原と黒田は残留すべき
小笠原はともかく黒田は可哀想だろ
年俸も安いし優勝できる望みもないし
メジャー行ってこい
しかし球団のことを考えるとなぁ
広島はFA制度最大の被害者だし
まあ、巨人阪神よりかはファンの心情的にもマシだろうけど
日本一になったとたん即移籍か
岡島と小笠原の人格を疑う
公オタきもっ
FAは選手の権利だから( ´_ゝ`)
移籍したら今までの貢献も忘れて叩くんだろうなこういう奴はw
ハムだって新庄や稲葉をFAで獲ったのにねw
新庄稲葉は悪い人間には見えないが
>>51によれば最低の人種なんだろう
どっちかというと
>>51のほうが最低人間に見えるけど
>>53 新庄はFAじゃないけどな
どこでも自由に契約出来る状況だった
二人とも単身赴任だから仕方ないな
小笠原は3年も家族を千葉に置いての単身赴任だったんだから行かせてやれよ
岡島はもう少し辛抱できるだろ
単身赴任がFA原因なら、どちらも巨人しか選択肢無いんじゃないか……?
他の関東チームが取るとも思えんし、
それ以外の地域じゃ意味ないし。
岡島は巨人に戻ったら元の木阿弥になるんじゃ…
西武横浜ヤクルトロッテも在京扱いになるだろ
>60
そこらの球団が、FA使ってまで岡島を欲するかどうか、だな。
記事を見てると、岡島はメジャーも選択肢っぽいけど。
岡島は女房が出たがりだから 巨人 以外ない。
去年のロッテもすごかったけど、今年の日ハムもチーム崩壊がすごいな
>>34 古木が秋季キャンプ出てないから、トレードだろ?
内野がだぶついてるな、ベイって。
河野 いいいだろ切っても
金城 絶対出せないだろ
多村 いい投手とれるなら、止む無しか?
タコ ホントはいらないよな
吉村 絶対出さない
古木 引き取り手あるか?
内藤 よくわからない
桑原 河野より上だろ現時点で
小池 来期の出来次第
田中充 結果でないなぁ
西崎 まだコンバートしてすぐだっけ?
■日ハム ■中日
+:稲葉 +:武田、川崎、谷繁、金村
−:河野、田村、片岡 −:落合、前田、野口
■西武 ■阪神
+:中嶋 +:石嶺、星野、片岡、金本、山沖
−:工藤、石毛、清原、松井稼、豊田 −:松永、仲田、新庄、藪
■ソフトバンク ■ヤクルト
+:田村、工藤、石毛、松永、山崎、大村 +:無し
−:武田、工藤、村松、城島、若田部 −:広沢、吉井、川崎、高津、稲葉
■ロッテ ■巨人
+:仲田 +:前田、野口、広沢、川口、江藤、河野、清原、豊田、工藤
−:無し −:落合、駒田、松井秀
■オリックス ■横浜
+:村松 +:駒田、若田部
−:中嶋、石嶺、山沖、木田、星野、加藤、田口 −:佐々木、谷繁、小宮山
■近鉄、楽天 ■広島
+:加藤 +:無し
−:金村、山崎、大村 −:川口、江藤、金本
ヤクルト、広島、西武、オリの悲惨さに比べてたら、小笠原くらいまだまだだ
>>66 > ■巨人
> +:前田、野口、広沢、川口、江藤、河野、清原、豊田、工藤
> −:落合、駒田、松井秀
^^^^^
そうだっけ?
>>66 ■ロッテ
+:仲田
−:無し
田村藤夫がロッテからダイエーにFA移籍してる
>>67 FAで巨人→自由契約で日ハムだから+だな
>>69 だよね。
ロッテ→中日はトレードだったっけ?
>>70 YES。
落合⇔牛島+平沼+上川+桑田の、今じゃ珍しい1対4のトレード。
選手枠がまだ無かったから出来たともいえる。
ロッテは極端に少ないな
居心地いいのか?
岡島はたぶん巨人と話ができてたっぽいね
「一年だけ我慢してくれ、オフにはFAで戻ってくればいい」って言われてたと思う
ほんと巨人は汚ねぇよな、岡島出すって聞いておかしいと思ったんだよ
>>72 行使する選手がいなかっただけ。
伊良部は球団と揉めてメジャー行くし、前田は中日にトレードされるし、黒木は故障しちゃうし
小宮山はFA権行使するっていったら、球団にクビ言い渡されるわで。
小宮山がかわいそうと言うか意味が分からないよな。
出て行ってもお金は入るんだし・・・・
>>73 巨人は岡島取れないだろ。
小笠原、黒田に参戦で手一杯じゃないの。
FA取れるのは1年に二人だけだし。
左腕不足で、すぐに頭にうかぶのは横浜あたりだが・・・?
中日 小笠原、サブロー獲りへ 東スポ
岡島はベイとロッテと西武が取りに行きそうだな
巨人は岡島取るぐらいならベイル取るだろうし
80 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:52:36 ID:Lt/CsGqZO
Hawks崩壊の歴史がついに反転か?
1999 武田移籍
2000 工藤移籍
2001
2002 若田部移籍
2003 村松移籍
2004 小久保移籍
2005 井口移籍
2006 城島移籍
2007 小 久 保 復 帰
岡島なんてどこもいらねえよ。
武田移籍 ?
83 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:59:30 ID:iXMok2O/0
>>82 武田は明大の先輩1001が誘いFAで中日へ移籍した
間違ってはいないと思うのだが、若田部を同列に語ることに違和感
87 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:04:39 ID:i7O/CyzuO
岡島セだけはこないほうがいい
必ずボロが出るからおとなしくハムか楽、オリあたりにいろ
>>80 ファンの思い入れは別として、戦力として見たら
むしろ傷口が広がってるように見えるんだが。
89 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:06:29 ID:1pBDcZsh0
>>88
パにいた方が幸せだよな。向き不向きってあるから。
90 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:13:56 ID:i7O/CyzuO
岡島はあまり目立つ球団にいかないほうが神ピッチになれる
セはテレビ中継あるから打たれたら何度もマスコミにたたかれるし地元人気のハム、楽がやはり一番だよな
セなら広だ
91 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:15:41 ID:fUtWJbOK0
>>51 小笠原がFA残留となると、球団が年俸を払いきれないという話も
>>53>>66 稲葉はFA入団ではない。1/31までに球団が決まっていなかったから、戦力外扱い
になっての入団。
稲葉
ヤクルトをFAにて退団
↓
ハムと交渉するが、メジャー志望の為断る。
メジャーとの交渉決裂時には受け入れを約束。
↓
メジャー交渉上手く行かず、ヤクルトも引き取りは拒否。
待ってくれていたハムに入団
>>91 普通にFAだよ。
人的保障の話も出たけど、当時伊達あたりが人的保障なんかもあるんじゃないか?
って感じだったけど、もうヤクルト側がもう構成し終わった後だからって中途半端な戦力はいらないって
感じで金銭を満額受け取ったしね。
たしかFAの時1月半ばまでにメジャーが決まらなければヤクルト残留だったのを
ハムが何時まででも待つからって誘って、メジャー挑戦をぎりぎりまで粘りたい稲葉が
ヤクルトに戻らないことを宣言して、ハムかメジャーの2択になったんじゃなかったかな?
で2月の終わりに結局あきらめてハムに移籍だったと思う。
96 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:12:08 ID:fUtWJbOK0
>>95 2月になってメジャーとの契約がまとまらなくて、結局ハムに移籍したの
は確か。
あと、1/31までにFA宣言して所属が決まらなかったら、自由契約
になるルールはあったと思ったけど。
>>96 もしFA宣言選手が2月まで決めずにいたら自由契約になって
保証金とか人的保証無しで移籍できるの?
98 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:19:22 ID:QrKXfWN5O
岡島はいらないが岡島の嫁はやりたい。
顔射したいw
>>97 1月31にまでに契約しなかったら自由選手契約みたいなソースはあったけど
そこに
[注2] FA宣言選手が翌年1月31日までに、日本プロフェッショナル野球組織に所属するいずれの球団とも選手契約を締結せず、
自由契約選手と公示された後、いずれかの球団と選手契約を締結したときは、
その球団は当該FA宣言選手の旧球団にたいして前記1号および2号の補償を必要とする。
その1号、2号と言うのは
1号は金銭、2号が残りの金銭かプロテクト外の選手だからそれは出来ない。
まあこれは出来た当時の記事っぽいんで今も適用かしらないけど・・・・
流れを切るがもしヒルマン退団なら次のハムの監督は誰になんの?
FA宣言選手がFA宣言した年の翌々年の11月30日まで日本プロフェッショナル野球組織に所属する
いずれの球団とも選手契約を締結せず、FA宣言した年の翌々年の12月1日以降、日本プロフェッショナル
野球組織に所属するいずれかの球団と選手契約を締結した場合、そのFA宣言選手と契約した球団は
旧球団にたいしての補償を必要としない。
〜[注2]FA宣言選手がFA宣言した年の翌々年の11月30日までに日本プロフェッショナル野球組織に
所属するいずれかの球団と選手契約を締結したときは、その球団は当該FA宣言選手の
旧球団にたいして前期1号および2号の補償を必要とする。
>>102 これで小宮山が1年間どこにも拾ってもらえなかったんじゃなかったっけ
>>101 ヘッドの白井が昇格だろう。
元々ハムの幹部候補生で、海外にコーチ留学もしてる。
サプライズで西崎ですよ。
次の監督はテルシーに決まってるだろうが
片岡でいいんじゃね?ハム次期監督
>>100 >>102 と言う事は丸2年はその補償が発生するのですね。
どうもありがとうございます。
>101
地元出身の若松とか。
次は白井が既定路線。
112 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:09:31 ID:hutx6QM/0
113 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:14:56 ID:t8BSI64bO
日ハム一筋田中幸雄が次期監督でいいんぢゃない?
>>66 流出選手よりも獲得選手の数が上回ってるのは
巨人、阪神、中日、SBか、予想通りだな
116 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:44:59 ID:VkztXgGYO
>>116 全然おもしろくない
こういうのをおもしろいと思うやつってよほど頭の中がおめでたいんだろうね
雑談は他で
プロ野球の公示(27日)
コミッショナー
【契約締結内定選手】
▽巨人 金刃憲人(立命大)
【自由契約選手】
▽阪神 オクスプリング投手、スペンサー外野手
>>80 後半戦の小久保の成績は本当にひどいぞ。
守備も今まで以上にかなりきてるし
来年は36歳。
あまり過剰な期待はしないほうがいいだろうね。
小久保の守備はかなり劣化してたな、怪我の影響かもしれんが
交流戦で久々にみて、ちょっと驚いた
123 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:46:55 ID:k7dpw4Ne0
怪我を庇ってプレーするってのはマイナスだよな
124 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:53:18 ID:wN9TtdJx0
>114
ソフトバンクのは(ダイエー)創設期のFAが主だけどな
ダイエー後期だと資金の問題もあってドラフトをメインに金をかけてたからな
>>701 てるしwwwww
久々に聞いたよw
ファミスタじゃ へるしい だったね
>>125 どこかとるかな?人的補償のこと考えたら苦しいかな。
安いし良い選手だとは思うんだけど。
131 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:50:59 ID:442c6U+aO
>>101 ヒルマンのあとに若松なのは規定路線だろ
>>66 金が全てじゃないとカープに行く男気のあるヤツはいないものか
再来週の11月6日がFAの締め切りか。
>>130 当方鷲ファンだが、プロテクトでほとんど出したくない選手をカバーできる選手層だし
よしんぼ漏れてもうちは元々オリのいらない選手が集まって出来たチームだから
手を挙げていってもいいと思うんだよ
ショートの貧打に今年は大分泣かされたしね
ユーティリティプレイヤーでもあるし、ぜひ欲しいよ
檻の、日高と的山が同時に抜けたらどうなるんだ?
>>139 日高が出て行くとなれば、余程の補強をしない限り的山の出番が増えるから、そうなれば的山は残留だろう
…で、ガッツは巨人確定でつか?
個人的には移籍するなら中日にいってほしいけどね
巨人へいった外様大砲がどういう末路を辿ったか知らないわけでもないだろうし
ガッツは在京志望で
中日のオファーが3年12億くらいで
巨人のオファーが2年10億or3年15億くらいだっけ?
どこまで吊り上げるかだな
>>144 江藤や清原もそれなりの活躍はしてるよ。
歳取ってロートル化するのも巨人のせいなんだよな?アンチとしては。
自己管理を怠ってしまうような空気の漂う球団体質なんだろうな
だから劣化する選手が多い
まあ年齢考えると、FA選手の多くが劣化するのは必然だしな。
劣化しそうにない若いのはメジャー行っちゃうし。
中日に行ったらやばすぎるクリーンアップだな
福留ウッズ小笠原なんてどう抑えるの
これ以上で取るところあるのかね>アゴ倉
パリーグならありそうだけど
agoFAかよw
10勝できたのが不思議な防御率だよなアゴは
門倉なんて欲しい所あるのか?
塩崎より無理だろ
門倉は曲がりなりにも10勝投手だし楽天とか取りにいくんじゃないかな。
楽天は日高と塩崎で交渉ってとこじゃないか?
アゴ調子乗りすぎ、あの防御率で上がるわけないだろうに・・・
>>133 男気があっても移籍金をなしには出来んからね。本人が受け取るわけじゃないし。
>>159 門倉大好きだけど同意
金村かよ
…で、どっか手を挙げるのか??ベイでは三浦に次ぐ地位に居るが
正直消去法にしか見えん
連絡なしは二重に勘弁だぜ
門倉も門倉だが、フロントもなあ・・・
下交渉の段階で何言ったんだろ。
今年のアゴ倉の成績
28試合 10勝 9敗 0S 防御率4.84 投球回数154 1/3
完投2 完封0 奪三振114 失点90 自責点83
年俸7500万
門倉の今季の防御率
vs.巨人 1.15
vs.ヤクルト 4.65
vs.中日 3.08
vs.阪神 7.33
vs.広島 15.58
>>162 きっとそのフロント側の応対者が藤瀬だったんだよ
門倉FAはちょっとビックリ。
先発足りないとこには良い補強になるかな。
うーん、防御率が防御率だからなあ。
特に今年は投手の防御率が信じられないくらい良いし。
>>140 FA権行使見込み選手
中 なし
神 金本
ヤ なし
巨 小久保
広 黒田
横 門倉
日 小笠原、岡島
ソ 柴原
西 なし
ロ なし
オ 塩崎
楽 なし(礒部未定)
礒部入れて全部で9人。
FA権行使者が21人未満だから今年も獲れる人数は1球団2人までか。
>>168 ロッテのサブローはFA権行使の方向ではなかったっけ?
サブローは残留の方向だよ。中日が残留の方向なのにとるとか意味不明ないこといっているけどな。
明言してるわけでもなく残留の方向ってだけでなんでそんなに自信があるんだ
金積まれて誠意も見せられりゃ気も変わるってことだろ
176 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:25:51 ID:fyyrVQYd0
門倉調子乗るな。あの防御率で上がるわけないだろう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
___
/ \
/ ⌒ ⌒ ヽ _________
/ (●) (●) | /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: | < ま、俺らファンの方がうまく球団経営できるね
| |r┬| i \_________
\ ー―' _/. | | |
⌒ヽ ヽノ ヽ | | |
/ ノ::::::::::::::::::l\. | | |
ヽ `ー― ⌒、ヽ |_|______|
ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | | |
>>170 そうだったのか。まぁ中日が言ったんではなくそのスポーツ紙のとばしの方が可能性高いけども
今年はFA移籍が盛んに起きそうで楽しみだ
179 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:49:30 ID:kl1uXwuG0
門倉欲しいとこそれなりにあるとおも。
ざっくり先発足りないとこだと、広島・日ハム・西武・オリ・楽天
こんなとこか。黒田とれない保険として給料も高くないし。お買い得
かもよ。
西武は松坂抜けるけど先発は足りているから門倉は取らないな。
欲しいのはむしろ中継ぎだし。
181 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:52:33 ID:kl1uXwuG0
>>180 まともなのは西口・涌井しか思いつかん。
もし足りてたら黒田はとりにいかんでしょ。
巨人に強いようだし投手足りないだろうからヤクルトいいんじゃない?アゴ。
しかし残留テストなんて言われてた身分なくせに…
>>181 俺も西武が数だけで不安が多い選手ばかりだとは思うけど
黒田の場合は先発足りてる足りてない、関係無しに何処でもほしいでしょ。
本年度の退団確定者
☆は獲得報道があった選手 ★は移籍先確定
◎FA ■ポスティング ▲交換トレード ▼育成選手に降格 無印は解雇・引退
【ロ】バーン ミラー 杉原 井上 ☆垣内(神) 瑞季 林孝 諸積 喜多 ワトソン パスクチ
寺本 フランコ (13人)
【ソ】芝草 カラスコ 岡本 吉田 北野 榎本 定岡 ★大道(巨) カブレラ 鳥越
宮地 井出 (12人)
【西】■松坂 後藤光 田崎 ☆張(オ、楽) 小野 杉山 椎木 宮崎 高波 (9人)
【オ】オバミュラー 野村 小川 吉原 三木 中本 小島 グラボースキー
ガルシア ブランボー (10人)
【日】矢野 ☆吉崎(ヤ) ディアス リー ☆横山(横) 岩下 佐々木 井場 ◎岡島
◎★小笠原(巨) ☆森章(神) 新庄 (12人)
【楽】矢野 根市 戸叶 玉木 バワーズ 佐藤和 金田 カツノリ 永池 酒井
バレント 飯田 佐竹 益田 ◎☆礒部(ロ、ヤ)(15人)
【神】オクスプリング 中林 萱島 石橋 町田 ☆スペンサー(オ) 筒井壮 片岡 (8人)
【中】落合英 遠藤 ペレイラ ドミンゴ ガルバ 柳沢 鳥谷部 川相 アレックス (9人)
【横】◎門倉 村西 森 ベバリン ソニア 福本 万永 田中一 (8人)
【ヤ】山部 三沢 平本 松谷 本間 細見 高橋 ■岩村 土橋 久保田 内田 (11人)
【巨】桑田 ★佐藤宏(楽) 南 伊達 原 ▼佐藤 ▼山本 大須賀 十川雄 ★黒田(西)
◎★小久保(ソ) ディロン アリアス 大西 堀田 平岡 横川 (17人)
【広】苫米地 ロマノ ☆ベイル(ソ、オ) 玉山 天野 飯田 鈴衛 ☆福井(神) 浅井 (9人)
諸積とか佐竹とかコーチで残った人は退団してないと思うが。
堀田や鈴衛みたいにスタッフで残る人もいるし。
苫米地を獲るとこないかな
2006年度去る人・選手編 10月16日現在 2005年度の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
(括弧の段階では未確定・飛ばし記事の可能性もあるので)
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【鴎】0諸積×/36ミラー/38垣内/44喜多/47井上/55杉原/57林×/61寺本×/69瑞季
【鷹】(×6鳥越)/12芝草/(30カブレラ)/35定岡/37宮地/39北野/43榎本/45岡本/49吉田/(×54井出)55大道
【猫】0高波/(□18松坂)/35田崎/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野/99張
【檻】32吉原×/39野村/58三木/59中本/68小川/90小島
【公】1SHINJO×/14井場/15横山/20矢野/34吉崎/44森/45佐々木/66ディアス/69岩下
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田/37永池×/40益田/
51佐藤和/52カツノリ×/56根市×/62バワーズ
【虎】8片岡×/36中林/50町田×/68萱島×/69石橋/99筒井×
【竜】00柳沢/7川相×/24遠藤/42ドミンゴ/47ガルバ/70鳥谷部/200ペレイラ<育>
【星】0万永×/9田中一/36村西/43ベバリン/45福本/50森
【燕】(□1岩村)/00久保田/5土橋×/30山部×/38三沢/48高橋/50内田/52細見×/63平本/66本間/68松谷
【兎】00大西×/18桑田/40佐藤宏(☆)/45黒田☆/53大須賀/59伊達/62原/66南/95十川雄/100平岡<育>/101横川<育>
【鯉】6浅井×/38福井/48天野/52玉山×/54苫米地/56飯田/63鈴衛×
×現役引退 <育>育成選手
△トレード移籍
▲テスト入団等による移籍(自由契約後移籍含む)
□ポスティング ◎FA移籍 ☆移籍先決定が濃厚・あるいは決定
【注】巨人・桑田は現時点では「退団表明」のみ
小笠原に巨がついてるぞオイ
もうツッコむのも疲れた
>>149 ある意味ヤバいな。
その3人で幾らかかんのよw
黒田とベイル除いた広島の全選手の年俸ぐらいじゃね。
192 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:18:57 ID:pKHD0Y0O0
江藤出なかったのか
中島サードでゴウヤDHなのか
中島ショートでいいじゃん
味噌は小笠原取るなら誰放出するんだろうか
立浪は自分から出て行くだろう
193 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:20:45 ID:IInybsml0
高橋光信放出
194 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:26:13 ID:pKHD0Y0O0
>>184育成レベルを除いて最高の4人を固定してほしい
薬みたいな中10日は見たくない
檻の6人もウザいだけ
ダメならとっとと解雇するべき
外人なんだから
>>150 もう少しで防御率五点台で終わりそうだった投手がどの口で言うか・・・呆れた
>>175 この場合、原と山崎は指導力不足と認められてクビなんでしょうか?。
>>179 そりゃあ黒田と比べたら安いがこの防御率で7,500万円は高すぎるぞ
>>194 その昔、オリックスは日本人選手が足りずに外国人で二軍も補強していた。
確か、日本人50人強、外国人7〜8人くらいの年もあったんじゃなかったかな。
ファームで三冠王獲ったボニチなんてのもいたな。
ボニチ、やきゅつくではかなり使えたな
200 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:41:05 ID:IAaIGEWu0
中スポ1面で落合英二引退来ました。
落合は寂しいな中日ファンじゃないけど
サファイア埋め込んで霊感に目覚めたんだっけ
203 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:21:28 ID:BK1K3vmn0
何かFA選手の移籍よりプロテクト外の選手の方が気になるんだが
俺だけか?
FAの締切っていつだっけ?
@道スポ 抜粋 北海道新聞のスポーツ新聞
V2補強 多村獲り
ポスト新庄はハマの大砲
攻走守揃った和製スラッガー 大型トレードの可能性も
あくまでも調査開始。
アンディグリーンは獲得に動く。
目指すは常勝チーム。出血覚悟で新戦力も必要となってくる。
「今年は積極的に行くし誰を出せないと言うことなどない」
・FA宣言なら引止めに全力 小笠原
・岡島の代わりに要所を抑えるサウスポーの獲得も必要だ
207 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 07:27:52 ID:fqxPcN4Z0
ドラ1だった田中一徳、平本、喜多をとって再生できる球団ないかな
3人とも若いのに‥
引き止めてもらえると思ってたのかよ
まあでも礒部には連絡はあるだろう 桧(ry
門倉の勝ち運は下位球団にとっては貴重かもシレン
まぁ、イソベは現実を思い知っただけよかったんじゃないか?w
移籍1年目の契約をいつまでもひきずりすぎだろ
今年のFA市場は活発だな
小笠原や黒田のような大物から塩崎みたいな巧打者もいるし
連絡がなさそうな奴もいるw
桧y(ry
ところで現在連絡って何号までいるんだ?
220 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:38:46 ID:58LcjhDC0
2006年度去る人・選手編 10月28日現在 2005年度の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
(括弧の段階では未確定・飛ばし記事の可能性もあるので)
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【鴎】0諸積×/4フランコ/19ワトソン/36ミラー/38垣内/42バーン/43パスクチ/44喜多/47井上×/55杉原/57林×/61寺本×/69瑞季
【鷹】00カラスコ/6鳥越×/12芝草/30カブレラ/35定岡/37宮地/39北野/43榎本/45岡本/49吉田/54井出×/55大道△(→兎)
【猫】0高波/18松坂■/35田崎/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野/99張
【檻】24ブランボー/26グラボースキー/28ガルシア/30オバミュラー/32吉原×/39野村/58三木/59中本/68小川/90小島
【公】1SHINJO×/14井場/15横山/20矢野/34吉崎/44森/45佐々木/66ディアス/67リー/69岩下
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田/37永池×/40益田/51佐藤和/
52カツノリ×/56根市×/62バワーズ
【虎】8片岡×/36中林/41スペンサー/45オクスプリング/50町田×/68萱島×/69石橋/99筒井×
【竜】00柳沢/4アレックス/7川相×/24遠藤/26落合英×/42ドミンゴ/47ガルバ/70鳥谷部/200ペレイラ<育>
【星】0万永×/9田中一/36村西/43ベバリン/45福本/50森/58ソニア
【燕】00久保田/1岩村■/5土橋×/30山部×/38三沢/48高橋/50内田/52細見×/63平本/66本間/68松谷
【兎】00大西×/18桑田/40佐藤宏/44堀田×/45黒田△(→猫)/53大須賀/59伊達/61山本▼/62原/66南/95十川雄/96佐藤弘▼/
100平岡<育>/101横川<育>
【鯉】6浅井×/30ロマノ/38福井/48天野/49ベイル/52玉山×/54苫米地/56飯田/63鈴衛×
×現役引退 <育>育成選手
△トレード移籍 ▲テスト入団等による移籍(自由契約後移籍含む) ■ポスティング
◎FA移籍 ☆移籍先決定が濃厚・あるいは決定 ▼育成選手への降格
【注】巨人・桑田は現時点では「退団表明」のみ
>>188から
ポスティングを口→■にした
2006年度去る人・選手編 10月28日現在 2005年度の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
(括弧の段階では未確定・飛ばし記事の可能性もあるので)
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【鴎】0諸積×/4フランコ/19ワトソン/36ミラー/38垣内/42バーン/43パスクチ/44喜多/47井上×/55杉原/57林×/61寺本×/
69瑞季
【鷹】00カラスコ/6鳥越×/12芝草/30カブレラ/35定岡/37宮地/39北野/43榎本/45岡本/49吉田/54井出×/55大道△(→兎)
【猫】0高波/18松坂■/35田崎/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野/99張☆
【檻】24ブランボー/26グラボースキー/28ガルシア/30オバミュラー/32吉原×/39野村/58三木/59中本/68小川/90小島
【公】1SHINJO×/14井場/15横山☆/20矢野/34吉崎☆/44森☆/45佐々木/66ディアス/67リー/69岩下
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田/37永池×/40益田/
51佐藤和/52カツノリ×/56根市×/62バワーズ
【虎】8片岡×/36中林/41スペンサー/45オクスプリング/50町田×/68萱島×/69石橋/99筒井×
【竜】00柳沢/4アレックス/7川相×/24遠藤/26落合英×/42ドミンゴ/47ガルバ/70鳥谷部/200ペレイラ<育>
【星】0万永×/9田中一/36村西/43ベバリン/45福本/50森/58ソニア
【燕】00久保田/1岩村■/5土橋×/30山部×/38三沢/48高橋/50内田/52細見×/63平本/66本間/68松谷
【兎】00大西×/18桑田/40佐藤宏☆/44堀田×/45黒田△(→猫)/53大須賀/59伊達/61山本▼/62原/66南/95十川雄/96佐藤弘▼/100平岡<育>/101横川<育>
【鯉】6浅井×/30ロマノ/38福井/48天野/49ベイル☆/52玉山×/54苫米地/56飯田/63鈴衛×
×現役引退 <育>育成選手
△トレード移籍 ▲テスト入団等による移籍(自由契約後移籍含む) ■ポスティング
◎FA移籍 ☆移籍先決定が濃厚・あるいは決定 ▼育成選手への降格
【注】巨人・桑田は現時点では「退団表明」のみ
>>221でいいだろ。
飛ばし記事を確定した情報を載せる表に載せんな。
徳光が細木に「小笠原は巨人に来ますか?」て言ってたよ
高橋光…
227 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:46:21 ID:wwo3uiBoO
礒部よりはアゴのほうにまだ連絡があるかも
礒部は2代目連絡無しを襲名するのかw
ホントの連絡なしの可能性も・・・・・・・・・・
桧山も阪神には残れた
230 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:53:31 ID:9s1x3vpeO
細木て小笠原さん知らないんじゃね?(笑)
1代目は進藤じゃね?
>>232 そうだそうだ。
ロッテかオリックスと事前交渉してて「FAしたら獲る」って言われたのに
いざFAしたら獲得に動かなかったんだよなw
FA行使したけど他球団から連絡なし
初代 1999年 進藤(横浜)
二代 2002年 桧山(阪神)
三代 2004年 仁志(巨人)
ってところかな。
234 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:11:54 ID:t/C8pB7AO
磯部はロッテが狙ってるから 失礼な
門倉は候補にならない?
じゃあ、塩崎は・・・
ロッテはまずサブロー残留が目的だし
礒部はいらないでしょ
ヤクルトの鈴木健、真中も連絡なしだったっけ?
あやうく稲葉も連絡なしになりかけそうだったけど
門倉は、巨人が黒田取りに失敗したら取りに行きそうな妄想が
>>238 稲葉はFA直前にハムから「いつまでも待つ」のラブコールがあったから、なりかけてもいない。
礒部はひょっとしてもっとも最悪な連絡無し&後ろも無しということになる可能性が・・・
04オフの真中と危険さんのことも、
たまには思い出してあげて下さい。
242 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:29:05 ID:yr8w3XcD0
真中と危険の連絡なしで足下見られて減俸はワラタ
真中と危険は楽天が声かけてくれると勘違いしてたからな
楽天を舐めすぎてた
個人的には村松の天然芝詐欺が一番笑ったけど
>>240 >礒部はひょっとしてもっとも最悪な連絡無し&後ろも無しということになる可能性が・・・
そうだよな。FAすると年俸据え置きだから、1億3000万。
だけど楽天はそんな価値ないって言ってるから、FAしたら残留もできない悲惨な状態w
いまんとこ記事が出たのって
黒田 T G L Sh Bu
小笠原 G M D
小久保 Sh
塩崎 Sh
こんぐらいか?
伊良部は連絡あった?
250 :
245:2006/10/28(土) 12:44:07 ID:8orGVG8t0
>>244 据え置きではなく、アップできないということらしい。逆に下げ放題にできるらしい。
野球協約より
第202条 (選手契約の条件) FA宣言選手と選手契約を締結する球団は、当該選手の参稼
報酬年額を日本プロフェッショナル野球組織に所属する球団での同選手の直前シーズンの統一
契約書に明記された参稼報酬年額(以下前参稼報酬年額という)を超える額とすることはでき
ない。[2000.7.17改正]
ただし、球団が当該選手の前参稼報酬年額および稼働成績にかんする特別な事情をコミッショ
ナーに文書で申請し、コミッショナーがこれを認めた場合は、本条の制限を超える参稼報酬年
額で選手契約を締結することができる。[1997.10.7改正]
第203条 (FA宣言選手の参稼報酬の減額制限) FA宣言選手が選手契約を締結する場合
は、第92条(参稼報酬の減額制限)の規定にかかわらず、当該選手の前参稼報酬年額から2
5%を超えて減額することもさまたげない。[2000.7.17改正]
>>249 wikiではFA宣言したことになっているけど
まあ無難にタイガース行くべきだろうな・・
もう実家襲撃されたくないもんな・・・
>>254 おっと失礼。
調べたら03年に行使してた。
257 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:58:45 ID:yr8w3XcD0
打ち込まれて負け投手になる度に襲撃されそうだな
ましてや右肘痛で川崎や野口のようになったら…
ではこれで
FA行使したけど他球団から連絡なし
初代 1999年 進藤(横浜)
二代 2002年 桧山(阪神)
三代 2003年 伊良部(阪神)
四代 2004年 仁志(巨人)
4人も居たかw
しかも進藤は口約束のみで梯子を外されたはずの檻に
トレードで行くハメになるというオチまでつくしw
263 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:45:24 ID:GXPO3aQf0
噂によると西武の渋ちんは半端ではないらしい。
ペナント終盤の勝負どころでもフロントは一切人参を出さないらしい。
どっかの記事で伊東が嘆いてるのをみた。
>>262 松坂売ってその金でW獲りするんじゃないか?
265 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:54:13 ID:iSEpaygG0
藪ってメキシカン・リーグ居るんだってね
…何で戻って来ないんだ??
266 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:54:29 ID:1uEGlGU10
古田がFA行使すれば盛り上がるのに。
松坂の推定年俸3億3000万→黒田岡島の年俸なんて余裕(来期は据え置き)
移籍金は松坂のポス代で。残りは球団丸儲け。
268 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:19:11 ID:ZeVfJZGOO
確か、
行く前
球団の偉い人「やるなら帰ってこない覚悟で」
行った後
どんでん「藪は惨めや」
…無理じゃね
>>265 FA選手は国内移籍の場合は二年たたないと元の球団への保証金が発生する
西武の中継ぎボロボロだからな
今年のように働く岡島なら欲しいだろうな
岡島自身は巨人のことをどう思ってるんだろうか・・・
やっぱ関東の中では1番手なのかな。
それとも巨人だけはちょっと・・・って感じなのか。
高橋光が戦力外とは
274 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:40:07 ID:+WGmZhxD0
またホークスが取りそう…(田上、仲澤
うわぁ・・・光信シーズン後半になって見なくなったなぁと思ったが
まさかもう切られるとは・・・非常だな
276 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:41:17 ID:lr0BFqLnO
マジかよ。
それより落合英ちゃんコーチかな?
277 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:41:29 ID:xFNj3/5m0
光信は巨人あたりが採りそう
右の代打で
278 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:42:24 ID:ECZxzgeD0
新井が使えるようになったからでしょ
高橋・・・桜井・・・川岸・・・
。゚(゚´Д`゚)゚。
彼らを解雇するなら、奈良原、上田、デニー解雇してくれよ・・・
280 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:44:42 ID:u5ExPYRD0
>>277 大道より先に切られてたらあったかもなぁ。
282 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:45:58 ID:6UUM9UIH0
櫻井は上田 川岸はデニーの煽りで首か。
バカらしい。
納得できるのは秦を切ったことだけだな。
283 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:48:25 ID:c7NiAaNaO
落合が右の大砲として期待してたのだがな・・・・弟二人が居るから、もう用済みってことか・・・
え?
一振りで仕留める右の代打の切り札。今季、左投手には4割以上の打率を誇り、左キラーの異名を取る。左の好投手が多い日本ハムが相手だけに緊迫した場面での代打があるはずだ。
光信はトレードで使えるのに解雇??
馬鹿だろ
高橋は成績見るとたいしたことない
選球眼いいと喧伝されてるが出塁率も並以下
落合の発言で3年ごまかした
ひどいにもほどがある・・・
高橋光はお気に入り選手じゃなかったのかよ
どこかのスレで光信トレード要員って書いてあったけど、本当になるとは…。
今年は別に普通の成績なんだけどな。
290 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:00:54 ID:u5ExPYRD0
115 名前: 代打名無し@実況は実況板で 2006/01/08(日) 23:33:10 ID:OqqBA2HJO
土谷鉄平(01年5位)→楽天
仲澤忠厚(01年7位)→ソフトバンク
森章剛(98年2位)→日本ハム
田上秀則(02年3順目)→ソフトバンク
誰か一人でもレギュラーにならないかな?
116 名前: 代打名無し@実況は実況板で 2006/01/09(月) 00:37:37 ID:hPe3P5Wq0
>>115 無理。一軍では通用しないという
落合の目に狂いは無いと思う。
291 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:01:04 ID:ULqhIeBP0
川岸って去年結構出てたような…やっぱデニーの煽りか?
でも解雇は勿体無いような…
こういうことになるんだから、中日は平田やら堂上とるなよ
293 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:03:46 ID:fqydnIQy0
川岸って星野の芸術的な緩急をつけたカーブをホームランにしたやつだろ?
もったいないな
ちょっと前までとっておきの代打だったやん高橋
桜井って一年目のキャンプで高卒4番とかさんざんもてはやされたのに
結局それがピークだった
これを見習って佐伯解雇しろよ
297 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:05:18 ID:EwKLAMou0
光信は楽天に行ってハツラツとしてこい
298 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:06:21 ID:VOANYIri0
>>290 土谷鉄平→楽天(一番や三番を打つ)
仲澤忠厚→ソフトバンク(プレーオフでタイムリー)
森章剛→日本ハム(解雇)
田上秀則→ソフトバンク(DHで三番を打ったり下位を打ったり捕手についたりも)
落合は素晴らしい目をお持ちなようだ。
301 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:10:03 ID:eVRq7s900
西武の宮越も10勝できるぐらいの投手なのに、オチのせいで首になった。
>>300 正解率1/4ってのが凄いな。
しかも、それを補ってるのが、他球団から取ったベテランというのが・・・・・・。
補ってない補ってない。
つよぽん解雇ってうそーorz
イケメン大成せずの中日の法則キチャッタか
どこでもいいから投げてくんないかなあ
来年解雇されるのは
前田、森岡、中川の02〜04年ドラフト1位トリオ
あと高橋アキフミ、長峰
307 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:13:33 ID:fNj51Xb+0
パのどっか拾ってあげて
308 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:13:47 ID:RH70q5ga0
>>272 この面子を見ると
改めて落合続投を再確認できるな
落合以外なら奈良原、上田、デニー解雇だろ
309 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:13:56 ID:ECZxzgeD0
>>304 確かに川岸は勿体無い気がするな。
なんとなくヤクルトっぽい感じだからヤクルトに入れるといいけど
>>293 難しい球は打てて打ちごろの球は打てない奴だ。
高橋光→立浪の代打専門化の煽り。新井弟もいるし打つだけの人イラネ。
桜 井→2軍でも打てない守れない
川 岸→これは勿体無い気が・・・。
>>300 逆に言えばこれだけ切っても
優勝できるぐらい選手がそろってるんだろ
櫻井はしょうがないとして高橋光と川岸はないだろ落合さんよう…
315 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:23:57 ID:BEsVmyzq0
多村…
多村のトレードはなくなったか
317 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:25:43 ID:u5ExPYRD0
阪神が右の代打欲しいといってたから取るかもな。
川岸は微妙だったから別に驚きはないが
上田切ろーぜ
川岸は同タイプの鈴木に完全敗北。
デニーみたいな「ブルペンでの兄貴分」的役割という人でもないので、退団はけっこう覚悟してた。
しかも、肘を怪我してなかったっけ?
チキンではないので、肘さえ不安なしならば、他球団で重用されそうだが…。
322 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:29:51 ID:u5ExPYRD0
岡田は若手を代打では使いたがらないタイプ
拾い
1(二)脇谷 (中)赤星 (左)李炳圭 (中)青木 (二)東出 (遊)石井
2(中)鈴木 (二)関本 (遊)井端 (一)リグス (遊)梵 (二)藤田
3(三)小笠原 (三)シーツ (右)福留 (右)桧山 (右)嶋 (一)内川
4(一)李承Y (左)金本 (一)ウッズ (左)ラミレス(三)新井 (三)村田
5(遊)二岡 (一)ズレータ(三)塩崎 (遊)宮本 (左)前田 (中)吉村
6(左)高橋由 (右)濱中 (二)森野 (二)田中浩 (一)栗原 (右)金城
7(捕)阿部 (遊)鳥谷 (中)サブロー (三)宮出 (中)森笠 (左)古木
8 (右)矢野 (捕)矢野 (捕)tanisige (捕)米野 (捕)倉 (捕)相川
(左)森本 (右)福地 (遊)川崎 (遊)西岡 (中)村松 (左)関川
(二)田中賢 (二)片岡 (中)大村 (二)青野 (二)森山 (二)高須
(中)多村 (遊)中島 (DH)田上 (一)福浦 (一)北川 (中)鉄平
(DH)セギノール(一)梶@ (一)松中 (DH)ベニー (三)中村 (三)フェルナンデス
(右)稲葉 (左)和田 (三)小久保 (捕)里崎 (DH)清原 (DH)山崎武
(一)小田 (DH)リーファー(右)柴原 (右)礒部 (遊)後藤 (一)リック
(捕)高橋 (三)中村 (二)本多 (三)今江 (右)相川 (右)竜太郎
(三)稲田 (捕)炭谷 (左)江川 (中)大塚 (左)谷 (捕)藤井
(遊)金子 (中)赤田 (捕)山崎 (左)大松 (捕)日高 (遊)西村
今日の道スポ一面
「日本ハムV2へポスト新庄・多村獲り」
(*´д`;)…
DHなら…
金村と交換だったら笑うw
川岸より石川のがあぶないと思ったが。
小川やマサウミは首じゃないのね。
331 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:35:30 ID:EwKLAMou0
瀬間仲ノルベルトってまだいるのか
332 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:38:31 ID:Cb57wPQA0
デニーはFA資格がある。他球団で買ってくれるところがあれば中日としては万々歳
335 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:39:41 ID:v/wYOOC4O
>>330 柳沢切ったんで小川と清水は残した、ということだろうな。
光信は町田がいなくなって右の代打が一枚欲しい阪神あたりに行きそうな予感…
337 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:43:04 ID:u5ExPYRD0
光信を切ったのは痛いですがけど、上田残留なのはもっと痛いですよ
っていうかみんな勘違いしてるけど
高橋光信は落合が監督になってなかったら04か05にクビだと思うぞ
デニーは中日投手陣にはけっこう重要な存在らしいよね。
かつては精神的支柱の役割を英二が務めてて、英二がいないとブルペンの投手が不安定になることが多かったらしい。
でも英二の投手としての力があまりにも落ちすぎて一軍には置いておけなくなって、英二の役割をデニーが務めてたって何かで見た気がする。
松坂も慕ってるらしいし、求心力のある選手なんだろう。
ところで英二は結局コーチに就任するのかな。
巨人戦で満塁から選んだ四球
おんぼろ佐々木から打ったサヨナラ
これくらいしか活躍した記憶がない
高橋光は落合が暗示かけて大きく見せていただけだから。
死にかけてた高橋を代打の切り札として目覚めさせたのは落合
その落合が切ったんだからある意味理にかなってる気が
桜井はあんまりいい評判聞かなかったなあ
むしろ去年のうちに切られなかったのが不思議かも
>>312 その歳で2年連続ショートでフル出場は凄いな。
選球眼が一番いい打者を出した
この発言で3年持たせたな
落合、そこんところはさすがだなと思う
ハッタリで3年間本人にも敵にも
暗示をかけられたんだからえらいもんだ
この時誰も知らなかった…
…上田が来期首位打者を獲ろうとは…。
2軍の
日高がFAで移籍の方向なら的山は残留なのかしら
川岸は鈴木が出てきたのと、怪我で130ちょいしか出なくなってた
光信は背番号を落合に譲ったから3年間の補償があっただけ
>>353 もう一人、斎藤信介がなかなか使えそうだったからな
356 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:35:36 ID:VGAT/pGu0
不振に陥った時に上田のバッティングを見るとみんな自信を取り戻すらしいよ
投手では岡本がその役
だからその二人は切れません
高橋は巨人か阪神だな。
359 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:48:44 ID:JbYW1lqRO
小山は?
361 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:53:31 ID:9s1x3vpeO
はるかな光目指しイバラの道を行け(笑)
けんすけは応援歌変わるのかな
2006年度去る人・選手編 10月28日現在 2006年度の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
(括弧の段階では未確定・飛ばし記事の可能性もあるので)
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【公】1SHINJO×/14井場/15横山/20矢野/34吉崎/44森/45佐々木/66ディアス/69岩下
【鷹】6鳥越×/12芝草/35定岡/37宮地/39北野/43榎本/45岡本/49吉田/54井出×/55大道(兎)△
【猫】0高波/(18松坂■)/35田崎/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野/99張
【鴎】0諸積×/36ミラー/38垣内/44喜多/47井上/55杉原/57林×/61寺本×/69瑞季
【檻】24ブランボー/32吉原×/39野村/58三木/59中本/68小川/90小島
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田/37永池×/40益田/
51佐藤和/52カツノリ×/56根市×/62バワーズ
【竜】00柳沢/0高橋光/7川相×/24遠藤/26落合×/41川岸/42ドミンゴ/47ガルバ/64櫻井/70鳥谷部/
200ペレイラ<育>
【虎】8片岡×/36中林/41スペンサー/45オクスプリング/50町田×/68萱島×/69石橋/99筒井×
【燕】(1岩村■)/00久保田/5土橋×/30山部×/38三沢/48高橋/50内田/52細見×/63平本/66本間/68松谷
【兎】00大西×/18桑田/40佐藤宏(鷲)△/44堀田/45黒田(猫)△/53大須賀/59伊達/61山本▼62原/66南/
91佐藤弘▼/95十川雄(▼)/100平岡<育>/101横川<育>
【鯉】6浅井×/38福井/48天野/52玉山×/54苫米地/56飯田/63鈴衛×
【星】0万永×/9田中一/36村西/43ベバリン/45福本/50森
×現役引退 <育>育成選手
△トレード移籍
▲テスト入団等による移籍(自由契約後移籍含む)
▼育成選手降格
■ポスティング・FA移籍
☆移籍先決定が濃厚・あるいは決定
ざっとまとめてみたがこんなもんか?補足とかあったらヨロ
西武にいた上田みたいなもんか
>>362 鴎の井上は井上×かな?
確かシーレのコーチ就任だし。
>>362 公横山は古巣横浜に復帰濃厚だが、選手会のクレーム(合同トライアウトまで自由契約選手との契約は自粛すべし)
の為に保留中
井上は薬物の件を暴露したせいで球団内の道を失ったが
一年の猶予期間内でなんとか職を獲られたので良かったな
2006年度去る人・選手編 10月28日現在 2006年度の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
(括弧の段階では未確定・飛ばし記事の可能性もあるので)
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【公】1SHINJO×/14井場/15横山/20矢野/34吉崎/44森/45佐々木/66ディアス/69岩下
【鷹】6鳥越×/12芝草/35定岡/37宮地/39北野/43榎本/45岡本/49吉田/54井出×/55大道(兎)△
【猫】0高波/(18松坂■)/35田崎/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野/99張
【鴎】0諸積×/36ミラー/38垣内/44喜多/47井上×/55杉原/57林×/61寺本×/69瑞季
【檻】24ブランボー/32吉原×/39野村/58三木/59中本/68小川/90小島
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田/37永池×/40益田/
51佐藤和/52カツノリ×/56根市×/62バワーズ
【竜】00柳沢/0高橋光/7川相×/24遠藤/26落合×/41川岸/42ドミンゴ/47ガルバ/64櫻井/70鳥谷部/
200ペレイラ<育>
【虎】8片岡×/36中林/41スペンサー/45オクスプリング/50町田×/68萱島×/69石橋/99筒井×
【燕】(1岩村■)/00久保田/5土橋×/30山部×/38三澤/48高橋/50内田/52細見×/63平本/66本間/68松谷
【兎】00大西×/18桑田/40佐藤宏(鷲)△/44堀田×/45黒田(猫)△/53大須賀/59伊達/61山本▼62原/66南/
91佐藤弘▼/95十川雄(▼)/100平岡<育>/101横川<育>
【鯉】6浅井×/38福井/48天野/52玉山×/54苫米地/56飯田/63鈴衛×
【星】0万永×/9田中一/36村西/43ベバリン/45福本/50森
×現役引退 <育>育成選手
△トレード移籍
▲テスト入団等による移籍(自由契約後移籍含む)
▼育成選手降格
■ポスティング・FA移籍(FAに関しては
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161969271 で)
☆移籍先決定が濃厚・あるいは決定
>>366 承り。あとは誰か気づいた奴補足ヨロ
>367
テストせんでも復帰濃厚なら、最初から獲得発表しとけば良いのになあ。
>>370 それは無償トレードでの移籍だから違うだろ?
>>370 大道はトレードだろ
黒田はよく知らないけどトレードなんじゃないのか?
>>372-373 二人とも戦力外通告→無償トレードだが
横山の移籍がもう決まっているなら同じように移籍すればいい
>>373 二人とも無償トレード扱い。
戦力外通告は受けていたけど、支配下選手登録抹消はされていなかったから。
大道も黒田も戦力外通告だけで、自由契約にはなってない。
自由契約になる前に無償トレードで移籍した。
>>365 5月以降は1割台か…。これは大社ドラフト次第で引退通告あるかもね。
日本シリーズで古巣との戦いに出場したし、いい機会だろう。
でも奈良原は必要戦力で残留だな。背番号4も空きそうだし。
380 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:16:43 ID:u5ExPYRD0
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー | 高橋くんはうちがいただきます
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
無償トレードって全部巨人絡みだな
楽天に行く佐藤もそうだし
上田は普通に今季残留、来季出番なくクビの流れだと思うよ
外野の層薄いし、今のところは予備として必要。若手は使えるかどうかわからんし
>>368 薬物の件は昨年、解雇された前田浩継。
その薬物の話もオリックス時代に使ってたフレーザーのこと。
光信と由伸の交換だったりしてなw
あんまり上田君を汚さないで・・・
長野県では一応有名人なんだから
あのイチローも認めた選手だ
この時期自由契約にするならばウエーバー公示する必要があって
任意の球団に譲渡できない(同一リーグの下位球団から獲得優先権アリ)から
無償トレードという形式を取るんじゃなかったっけ?
387 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:49:02 ID:ueuWf+wr0
>>179 カ−プは黒田の後釜で門倉欲しいだろうな。黒田放出した資金で十分獲得できるだろう。
しかしカープが金を出すわけが無いワナ
389 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:00:39 ID:ueuWf+wr0
>>340 去年と同じぐらいの成績残してもクビかよ。どうせ他の球団で活躍して、なんでクビにしたのと批判がバンバンありそうな予感するな。
どうせなら、DHのあるパ・リ−グのチ−ムとトレ−ドしてもよかったと思うが。高橋はDHのあるパ・リ−グならそこそこやるだろうな。
390 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:03:55 ID:/6JTKVHo0
>>340 代打の打率ってどのチームも平均1割台だよ
2割5分くらい打ってたら十分成功の部類
代打の難しさをわかっていない人間多すぎ
高橋レベルでDHでやっていけるか?
まとまんなかったからクビなんだろ
あと光信は不調が長く続きすぎる。代打屋として致命的。
DH張る程の打力もないしなあ…
>>390 それを考えると代打打率3割越えの浅井は凄いな
つーか今年一年見りゃチームに貢献したのは普通に上田>>>>>光信
打てない以上守れない光信に生きるすべはない。
いやぁ高橋にはびびった
一応味噌の切り札だと思ってたわ
今年チャンス激弱知ってたけど
正直良太の方がマシだしね。<光信
もはや切り札でも何でもない。
>390
得点圏打率が1割台・・・
今オフ中日から不可解な解雇、トレード放出があれば横浜戦のアレを思いだしそうだな
巨人にもいたっけそんなやつ
でも対左は27打数11安打1本8打点
左の時の得点圏打率も知りたい
>>374 無償トレードだと
給料がちょっと高くなるんじゃない?
そんなに上田がいいのか
幕田よりは・・・
中日の桜井ってクビかよ
>>383 前田が薬のBP首になり、今何もしてないのはそのせいか。
本年度の退団確定者
☆は獲得報道があった選手 ★は移籍先確定
◎FA ■ポスティング ▲交換トレード ▼育成選手に降格 無印は解雇・引退
【ロ】バーン ミラー 杉原 井上 ☆垣内(神) 瑞季 林孝 諸積 喜多 ワトソン パスクチ
寺本 フランコ (13人)
【ソ】芝草 カラスコ 岡本 吉田 北野 榎本 定岡 ★大道(巨) カブレラ 鳥越
宮地 井出 (12人)
【西】■松坂 後藤光 田崎 ☆張(オ、楽) 小野 杉山 椎木 宮崎 高波 (9人)
【オ】オバミュラー 野村 小川 ◎日高 吉原 三木 中本 小島 ◎☆塩崎(ソ)
グラボースキー ガルシア ブランボー (12人)
【日】矢野 ☆吉崎(ヤ) ディアス リー ☆横山(横) 岩下 佐々木 井場 ◎岡島
◎★小笠原(巨) ☆森章(神) 新庄 (12人)
【楽】矢野 根市 戸叶 玉木 バワーズ 佐藤和 金田 カツノリ 永池 酒井
バレント 飯田 佐竹 益田 ◎☆礒部(ロ、ヤ)(15人)
【神】オクスプリング 中林 萱島 石橋 町田 ☆スペンサー(オ) 筒井壮 片岡 (8人)
【中】落合英 遠藤 川岸 ペレイラ ドミンゴ ガルバ 柳沢 鳥谷部 川相 高橋
桜井 アレックス (12人)
【横】◎門倉 村西 森 ベバリン ソニア 福本 万永 田中一 (8人)
【ヤ】山部 三沢 平本 松谷 本間 細見 高橋 ■岩村 土橋 久保田 内田 (11人)
【巨】桑田 ★佐藤宏(楽) 南 伊達 原 ▼佐藤 ▼山本 大須賀 十川雄 ★黒田(西)
◎★小久保(ソ) ディロン アリアス 大西 堀田 平岡 横川 (17人)
【広】苫米地 ロマノ ☆ベイル(ソ、オ) 玉山 天野 飯田 鈴衛 ☆福井(神) 浅井 (9人)
どうでもいいけどアンチ巨人は社会のゴミ!首吊って死ね!!!!
どうでもいいけどアンチ巨人は社会のゴミ!首吊って死ね!!!!
どうでもいいけどアンチ巨人は社会のゴミ!首吊って死ね!!!!
どうでもいいけどアンチ巨人は社会のゴミ!首吊って死ね!!!!
どうでもいいけどアンチ巨人は社会のゴミ!首吊って死ね!!!!
v
v どうでもいいけどアンチ巨人は社会のゴミ!首吊って死ね!!!! v どうでもいいけどアンチ巨人は社会のゴミ!首吊って死ね!!!!
どうでもいいけどアンチ巨人は社会のゴミ!首吊って死ね!!!! どうでもいいけどアンチ巨人は社会のゴミ!首吊って死ね!!!!
うでもいいけどアンチ巨人は社会のゴミ!首吊って死ね!!!! vv どうでもいいけどアンチ巨人は社会のゴミ!首吊って死ね!!!! どうでもいいけどアンチ巨人は社会のゴミ!首吊って死ね!!!! どうでもいいけどアンチ巨人は社会のゴミ!首吊って死ね!!!!
411 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:12:54 ID:GXPO3aQf0
桜井は怪我してて終盤復帰してきたがやっぱり解雇されちまったか。
落合がきてから非情になったな、、、。
川岸もあっさり使い捨て
413 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:22:20 ID:GXPO3aQf0
落合の秘蔵っ子高橋光信の解雇を聞いた時は正直信じられなかったな。
年齢はまだ31だというのにいきなり解雇されちゃって・・・。
二軍では良く打ってたらしいのだがなぁ。。。ホント非情だぜ。
2軍の帝王なんだろう
>>406 前田ってBP首になったの?
勘違いならそれでいいんだけどソースがあったら教えて欲しいのです
>>415 ソースはないけど、1、2軍とも二試合があるとき結構家の周りをうろついていたから。
どもども
それは確かに微妙ですね・・・
>131−133
白井は永久二軍監督で組織を支える役目だったが
ヒルマンとアメリカコーチ時代面識があったから
ヘッドになった
若松が道民からの期待が高い、また二軍監督に戻るでしょ
中日も21、27、31歳解雇かぁ・・・ますますオジン臭くなるな。
まあ落合柳沢川相と相殺と考えればいいんか
420 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:53:46 ID:/ihuQC4UO
前田の薬物の話って?
球団で使ってるって暴露したの?
佐藤道郎さんも来る?
422 :
ふにゃふにゃ:2006/10/29(日) 00:05:03 ID:R3wGhQ66O
関係無いけど鷹ファンですがどなたかやさしい球団さん、ウチの吉本(2軍の帝王)をもらってやってくんさぃ。できればサード守れるやつとトレード
高橋光信って「代打の切り札」として、
めちゃくちゃ落合にかわいがられてたのにな。
戦力外って何があったんだ?
みせしめ
上田残留か
片岡引退で同期入団選手では唯一の現役になった
芝草と井出も戦力外(井出は引退)
オレンジ時代を知るハム戦士で現役は幸雄さんと上田だけか?
キムタク
高橋クビか。阪神、右の代打探してるから取ってもらえるかも。
キムタクもそうだな
彼は広島のイメージが強いからハムにいたことをすっかり忘れてしまう
430 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:43:02 ID:j0kLxEte0
>425
ガッシ・金村は微妙にかぶってなかったっけ?
もしそうなったら、松坂世代のドラ1がまた来ることになるか。
いいとこ吉川二世じゃないの
>>432 スララガーのことか!
背番号があまりにもアレなんで、40空いたことだし替えてやって・・・。
吉川二世って歳大して変わらないだろ
川岸って去年あたり活躍してたような
さてと・・・・・・そろそろ合同トライアウト締め切りですな。
今年は誰がTBSの「解雇された野球選手達06」の主役になるんだろ・・・・・・・。
438 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:37:00 ID:xMUs5bza0
川岸はトヨタだからな。裏方として円満引退か。
>>436 活躍した印象あるね。
右サイドで結構球威ある球放ってたような…
ってか、トヨタ出身じゃないか。でもまぁ下位指名だから大丈夫か…?
440 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:43:08 ID:/oD42LGY0
>>437 横浜の田中一徳だという噂を聞いたことがある
>>443 確かに、高橋光獲得へ、の10倍面白い記事だw
そういえば高橋聡文はようやく高橋になれるのか。
ロッテ林、西武松坂、後藤、阪神筒井、巨人十川、SBの井手・・・はちょっと違うが。
447 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:14:13 ID:so5PtoOJ0
楽天応援ファンブログ(Blog)より抜粋
オリックス・ガルシア選手がどうやら解雇の方針だそうですね。
今年こそ監督の不和などの事情で調子を崩しましたが、シーズン通
じてスタメン起用すれば30本塁打は安定して計算出来る戦力だとお
もいますし、左の大砲として、また外野も守れるということで非常
にお買い得かもしれないな・・・と、僕自身は高く評価しておりま
す。礒部選手が残留したとしても、戦力に厚みが出る点で面白い戦
力だと思いますよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
??????????????????????????????
448 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:20:07 ID:X7IZSbUG0
高橋光って教師の免許持ってるんだよな。
だから引退後も仕事には困らないはず。
逆に言うとこういう選手は現役時代、ハングリー精神に欠けるところがある。
クビになったら路頭に迷う選手は必死にならざるをえないけど
高橋光みたいなのはそういうのがないからな。
449 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:44:46 ID:xuaionpBO
元中日・高橋光信は夏場から急に打てなくなった。あるいは目を悪くしたような気がする。
右の代打は新井弟が定着したし、堂上弟も代打ならすぐ出てくる可能性があるからね。
450 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:50:41 ID:4w7B5CMn0
これはまた巨人が動きそうだなw
451 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:52:19 ID:LZ9tc/s10
高橋は阪神も獲得に動くみたいだ。
大道獲得した巨人はさすがに動かないんじゃね?
同じ守れない右の代打だし、実績は大道に遠く及ばないし。
高橋は
>>343にもある通り落合が監督じゃなければとっくに解雇されていた選手だろ
選球眼は確かに良かったが微妙なコースを簡単に見逃して三振する事も多かったし
いかんせん大事な後半戦で打てなかったのが痛かった
中スポによるとヒルマンが今日会見だって。
メジャー確定だな
>>452 巨人だけはなめちゃいかんぞ。
キャラがかぶるくらいなんとも思っていない球団だからな。
中スポによると西武1軍コーチに原井和也
原井いきなり一軍コーチか
二軍コーチあたり試してみてもよかったと思うんだが
とりあえずこのスレを見てると
光信が明らかに過大評価で恐れられてた存在だったんだなぁって思うw
中日ファンからするとしょうがないね程度なんだけどね今回の解雇は
>>462 まぁ、落合が上手くやったな、って感じだよねありゃ
2年目まではファンの俺らも騙されてたっていうか
上手く大きく見せてたね。いい意味で。
3年目はとうとうメッキが剥がれた・・・
464 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:56:20 ID:NLODhDX90
>>455 そのとおり
若手が育ってない(実際は育成できない)ことを理由に同じポジションでも
同じキャラでも辞めたと聞くと何でも獲得に動くからなw
高橋光って代打でコールされると球場の中日ファンが妙に盛り上がってた印象があるんだよ
それであぁこいつは期待されてるんだなあと
高橋光信 240試合 310打数74安打15本塁打47打点 打率.239
参考
林孝哉 263試合 396打数94安打12本塁打57打点 打率.237
うーむ
>>463 あれが偶然だろうけどシーズンを左右したゲームだったからね
本当に偶然なんだろうけど、アレで強打者のイメージが出来た
坪井マジだ
>>466 こうすると林が一軍戦力として活躍した気になってしまう
>>468 >しかし、残念ながら私、坪井智哉は来季から
>ファイターズのユニホームを
>着ることができなくなりました。
>戦力外通告。
>解雇です。。
>正直ビックリしましたし、ショックでした。
>でもこれが現実なんです。
ネタじゃないのか……。
坪井ならまだまだ需要はあるでしょ。
檻か楽天か・・・まだまだいけるよ。
嘘????????????????
坪井!!!!!!!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
>>468 スポーツニュースよりもブログが(情報公開が)先になっているのか。
坪井・・・
うちも欲しいけど左の外野手はいるんだよなぁ
本人の方が早いのか・・・
今年の坪井はかなりやばかったよ。2軍でもろくに打てなかった。
でもさすがにもう1年は見るかと思ったが。
坪井、日シリ第1戦の代打でのあの打席が最後になるのか・・・。
>>473 楽天って…お前、監督が誰だか知らないのか?
坪井いいいいいいい
483 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:46:04 ID:enermUIHO
ついにゴレンジャーは残り一人に…
たった二年でこうなるとは
ロッテが拾ってくれそうな気もしなくはない・・・
外人トリオが抜け、もしサブローも抜けたらあとベニー・大松・大塚しかいないし、
ベニーも大塚も体弱いしね。
あとは平下、代田や竹原くらいか。
>>481 トレード出されたのは星野監督時代では?
野村監督時代はそれなりに使われていた覚えが
しかしハムロッテは外野が一気に薄くなったな
かといって両方とも礒部は「イラネ」と言ってるし
怪我持ちだから稲葉のようになるとは考えられてないのかな
>>485 野村時代に完全に干されてよ。
野村チルドレンの赤星あたりとは犬猿の仲だったとか。
98年の新人王を争った大物の一人がこの年齢でクビとは・・・
>>488 同じく新人王を争った小林幹英もすでに引退したしな
ヨシノブも劣化してるしバリバリで活躍してるのは川上だけか。
あれからいつのまにか8年も経ったんだ、、。
>>488 あの時の候補3人のレベルは凄かったな。
髪の劣化は凄まじいが能力は最高だからな
>>483 赤レンジャーが残ってるのはこういう運命だったのかw
坪井は古巣復帰かな。
>>495 無いだろ
今岡、赤星と仲が悪し、連絡檜山がピンチになる
>>492 3人・・・もしかして来季広島投手コーチのこと忘れられてる?
ノムは坪井の振り子打法がお気に召さなかったんだっけ
ノムは枠からはみ出たような技術は嫌う傾向がある
一本足打法も、王ならともかく他の選手がやってるのは嫌がるみたい
>>500 カツノリの肩はプロの枠からかなり外れてるみたいだが
川上 ◎
高橋由 ▲
坪井 ×
小林幹 ×
打率が良くても、いまいち得点に貢献してないと思ってたのかな。ノムさん。
別に野村に嫌われてたわけではないじゃん
ただ単に01年に怪我してただけ
99・00年はレギュラーだし
坪井は守備がなあ・・・
阪神にいたときは坪井が捕ったボールを新庄がもぎ取ってバックホームしたことがあったっけ
そういやこの2人がいっぺんにハムから抜けるのか
506 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:44:50 ID:Lf3+xvvx0
坪井は走れない、守れないだから、ヒット打てないなら解雇やむなし
パワーもないし、使いにくいだろ
坪井はSBが取る
ロッテじゃね
509 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:51:58 ID:U31KDxoFO
坪井、あの応援歌もう聞けないのか・・・。
それよりも球団からの公式な発表より先に個人のblogで発表しても良かったのかな。と疑問になった。
>>503 それ言ったら今年の楽天打撃陣は・・・
坪井の走守はハム移籍後はほとんど別人だった
阪神時代からああだったら放出されなかったと思う
ちょwww
wiki の更新はええww
2002オフに出したんだよな。桧山が安定、濱中赤星の成長に期待、更に金本とるってんで仙一お得意のトレード。
一説には今岡のために(PLの先輩後輩で今岡が萎縮?)でもあるらしいが。
日シリ初戦で見たとき、こんな不細工な打ち方だったっけ?と思った。俺の思い出の中で美化されただけかも知れんが。
2006年度去る人・選手編 10月29日現在 2006年度の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
(括弧の段階では未確定・飛ばし記事の可能性もあるので)
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【公】1SHINJO×/14井場/15横山(星)☆/20矢野/34吉崎/44森/45佐々木/66ディアス/69岩下
(2小笠原■)/(7坪井)/(28岡島■)/(67リー)
【鷹】6鳥越×/12芝草/35定岡/37宮地/39北野/43榎本/45岡本/49吉田/54井出×/55大道(兎)△
(00カラスコ)/(30カブレラ)
【猫】0高波/35田崎/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野/99張/(18松坂■)
【鴎】0諸積×/36ミラー/38垣内/44喜多/47井上×/55杉原/57林孝×/61寺本×/69瑞季
(4フランコ)/(19ワトソン)/(42バーン)/(43パスクチ)
【檻】24ブランボー/32吉原×/39野村/58三木/59中本/68小川/90小島
(26グラボースキー)/(27日高■)/(28ガルシア)/(30オバミュラー)/(31塩崎■)
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田/37永池×/40益田/
51佐藤和/52カツノリ×/56根市×/62バワーズ
【竜】00柳沢/0高橋光/7川相×/24遠藤/26落合×/41川岸/42ドミンゴ/47ガルバ/64櫻井/70鳥谷部/
200ペレイラ<育>/(4アレックス)
【虎】8片岡×/36中林/41スペンサー/45オクスプリング/50町田×/68萱島×/69石橋/99筒井壮×
【燕】00久保田/5土橋×/30山部×/38三澤/48高橋/50内田/52細見×/63平本/66本間/68松谷/(1岩村■)
【兎】00大西×/18桑田/40佐藤宏(鷲)☆/44堀田×/45黒田(猫)△/53大須賀/59伊達/61山本▼/62原/
66南/96佐藤弘▼/95十川雄/100平岡<育>/101横川<育>/(5ディロン)/(91アリアス)
【鯉】6浅井×/38福井/48天野/52玉山×/54苫米地/56飯田/63鈴衛×/(15黒田■)/(30ロマノ)/(49ベイル)
【星】0万永×/9田中一/36村西/43ベバリン/45福本/50森/(24門倉■)
×現役引退 <育>育成選手 ()内選手は濃厚も公式発表はその時点でなし
△トレード移籍
▲テスト入団等による移籍(自由契約後移籍含む)
▼育成選手降格
■ポスティング・FA移籍(FAに関しては
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161969271)
☆移籍先決定が濃厚・あるいは決定
>>511 もう戻されている。
火病的に書き換えたのを一旦戻したんだろ
>>513 ※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
2006年度去る人・選手編 10月29日現在 2006年度の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
(括弧の段階では未確定・飛ばし記事の可能性もあるので)
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【公】1SHINJO×/14井場/15横山(星)☆/20矢野/34吉崎/44森/45佐々木/66ディアス/69岩下
(2小笠原■)/(7坪井)/(28岡島■)/(67リー)
【鷹】6鳥越×/12芝草/35定岡/37宮地/39北野/43榎本/45岡本/49吉田/54井出×/55大道(兎)△
(00カラスコ)/(30カブレラ)
【猫】0高波/35田崎/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野/99張/(18松坂■)
【鴎】0諸積×/36ミラー/38垣内/44喜多/47井上×/55杉原/57林孝×/61寺本×/69瑞季
(4フランコ)/(19ワトソン)/(42バーン)/(43パスクチ)
【檻】24ブランボー/32吉原×/39野村/58三木/59中本/68小川/90小島
(26グラボースキー)/(27日高■)/(28ガルシア)/(30オバミュラー)/(31塩崎■)
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田/37永池×/40益田/
51佐藤和/52カツノリ×/56根市×/62バワーズ
【竜】00柳沢/0高橋光/7川相×/24遠藤/26落合×/41川岸/42ドミンゴ/47ガルバ/64櫻井/70鳥谷部/
200ペレイラ<育>/(4アレックス)
【虎】8片岡×/36中林/41スペンサー/45オクスプリング/50町田×/68萱島×/69石橋/99筒井壮×/(29井川■)
【燕】00久保田/5土橋×/30山部×/38三澤/48高橋/50内田/52細見×/63平本/66本間/68松谷/(1岩村■)
【兎】00大西×/18桑田/40佐藤宏(鷲)☆/44堀田×/45黒田(猫)△/53大須賀/59伊達/61山本▼/62原/
66南/96佐藤弘▼/95十川雄/100平岡<育>/101横川<育>/(5ディロン)/(91アリアス)
【鯉】6浅井×/38福井/48天野/52玉山×/54苫米地/56飯田/63鈴衛×/(15黒田■)/(30ロマノ)/(49ベイル)
【星】0万永×/9田中一/36村西/43ベバリン/45福本/50森/(24門倉■)
×現役引退 <育>育成選手 ()内選手は濃厚も公式発表はその時点でなし
△トレード移籍
▲テスト入団等による移籍(自由契約後移籍含む)
▼育成選手降格
■ポスティング・FA移籍(FAに関しては
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161969271で)
☆移籍先決定が濃厚・あるいは決定
>>515 だから下に補足で()の選手は〜って入れておいたけど…
>>517 去る人の表だろ
FAなんて連絡なしもあるんだし普通に残留で去らない場合もある
載せるのは去ると決まってからでいいんだよ。
2002年の3対3トレードで阪神からハムに行った選手は
これで3人ともハムを去るのか
ゴレンジャーって森本、新庄、坪井と後2人誰だっけ?
>>520 俺は島田は覚えていたが残りの石本をすっかり忘れていた
まあこんなチームに愛着無くなるわな
みんな出て行きたがるのも解る
日ハムって綺麗な引退試合やるイメージがないんだよね。
外様、生え抜きともども使えないと見切るのが早い。
対してロッテ、ヤクルト、中日あたりは10年以上やった選手は
引退試合やるよなぁ。
広島や巨人も結構やる
薬は外様に厳しい印象のほうが強い
引退試合なんてオープン戦でやれば良いと思うけどね
鈴衛引退試合マダー?
529 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:06:00 ID:R3wGhQ66O
結局今年の目玉はどの選手よ?
>正式発表のあった選手のみ記載願います。
これを消去すればいいだけだろ。
()だろうが新聞報道だけのを加えると矛盾する。
とりあえず、
>>516からFA等全削除で修正。
2006年度去る人・選手編 10月29日現在 2006年度の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
(括弧の段階では未確定・飛ばし記事の可能性もあるので)
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【公】1SHINJO×/7坪井/14井場/15横山☆(→星)/20矢野/34吉崎/44森/45佐々木/66ディアス/67リー/69岩下
【鷹】00カラスコ/6鳥越×/12芝草/30カブレラ/35定岡/37宮地/39北野/43榎本/45岡本/49吉田/54井出×/55大道△(→兎)
【猫】0高波/35田崎/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野/99張
【鴎】0諸積×/36ミラー/38垣内/44喜多/47井上×/55杉原/57林孝×/61寺本×/69瑞季
【檻】24ブランボー/32吉原×/39野村/58三木/59中本/68小川/90小島
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田/37永池×/40益田/51佐藤和/52カツノリ×/56根市×/62バワーズ
【竜】00柳沢/0高橋光/7川相×/24遠藤/26落合×/41川岸/42ドミンゴ/47ガルバ/64櫻井/70鳥谷部/200ペレイラ<育>
【虎】8片岡×/36中林/41スペンサー/45オクスプリング/50町田×/68萱島×/69石橋/99筒井壮×
【燕】00久保田/5土橋×/30山部×/38三澤/48高橋/50内田/52細見×/63平本/66本間/68松谷
【兎】00大西×/18桑田/40佐藤宏(鷲)☆/44堀田×/45黒田△(→猫)/53大須賀/59伊達/61山本▼/62原/66南/96佐藤弘▼/95十川雄/100平岡<育>/101横川<育>
【鯉】6浅井×/38福井/48天野/52玉山×/54苫米地/56飯田/63鈴衛×
【星】0万永×/9田中一/36村西/43ベバリン/45福本/50森
×現役引退 <育>育成選手 △トレード移籍
▲テスト入団等による移籍(自由契約後移籍含む)
▼育成選手降格 ☆移籍先決定が濃厚・あるいは決定
532 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:23:08 ID:FoIGsEd70
中日落合英二は今日の地元番組で引退するか現役続けるかまだわからないと言ってたぞ。
大本営は引退と抜かしてたが本人がまだ未練ありで続けたいとも語ってた。
週明けに退団会見をするのは間違いないがもしかしたら移籍の可能性もあるかもだぞ。
>>530 最初は正式発表のあった選手しか載せなかったのに
途中から人が増えてきてよく知りもしないのに勝手に載せだしたんだよ
表厨にでも任せておけばいいものを
>>532 いつの間にか×が入ってたので気づかなかった。>落合
何度も貼るのも何なので、次に貼る人に修正してもらうしかない。
佐藤が鷲っていうソースあんの?
落信だけど
古くからのカープファンのエロイ人がいたら教えて欲しいのじゃが
長嶋清幸って最後ッペして辞めてくなんてDQNなのか?
現役だったころ広島を出された経緯とかも どうも影を感じるんだが。
慶彦みたいな感じ?性格に難あり?
高代(案山子ろ)と不仲が暴露されてるが落合を悪く言うのも どうかと思うぞ。
内野のコーチがいないからと言うのが正当な理由の気がするが。
>>538 うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
長島が怒るのは当然じゃん。
優勝したから残留は当然で、他球団のオファーも断っていた。
日本一の責任をなすりつけるような形にして、他球団にも移れないような時期に
解雇するのは人の道に反するだろう。
川岸、高橋、桜井はそれぞれデニー、上田、奈良原の落合ファミリーの
身代わりに解雇になったようなものだろう。
監督が変わっていれば前者3人の代わりに、後者3人が解雇だっただろうな。
>537
長島というと、広島時代に中日の岩本と、互いにユニフォームをびりびりに破きながら乱闘してた記憶がある。
どっちも退場になった記憶が。
>>525 北海道移転してから、ほぼ最終戦まで消化試合が無いのも現実。
だから岩本勉はオープン戦でロッテの許可を得て引退選手なのに一打者登板して引退を飾らせたよ。
昨季は5位だったけど、消化試合はたった2試合。
それも4位5位順位を決める試合までもつれた。
今期は最終戦まで一切消化試合が無かった。
桜井=打てない守れない。高橋=ハッタリはもう通用せず。川岸=怪我により急速は130kmそこそこ
544 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:03:20 ID:hbqWgqo/O
あの載ってる人は解雇確定なんですか?それとも濃厚なんですか?
>>542 北海道に行く前、功労者にも割と厳しい対応をしていた(今はよく知らんが)
引退試合やってもらえた岩本は幸せな方
FAで去っていった河野、片岡はともかくとして
97年に西崎、金石、長富といったあたりに容赦無く戦力外を通告したり割とシビア(西崎はトレード要因)
一応坪井蚕確定。
ソースはハム公式。
>>201 >藤王・水野・ナベQはヤンキーっぽいな。
あくまで‘っぽいな‘程度
広島に入団した長嶋は、入団発表会見に『舐められないように!』ってソリコミだがパンチにしてきて
阿南にいきなり頭をドツかれたって伝説が・・・・
548 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:23:53 ID:wzSkDEIxO
坪井だったらどっか穫るんじゃない?
549 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:25:29 ID:DNIJ8+Rh0
長嶋コーチと同じく退団する秦捕手コーチは「球団からは“人間関係じゃないですか”と言われた」と、指導力とは関係のない“別の力”が働いた可能性が高いことを明かした。
「9月ごろに他球団から声を掛けていただいたが、優勝があるので断った」とした上で、「(中日からの解任理由について)契約しない理由が明確じゃないんでね。
ベンチで声を出しすぎていたんじゃないですか」。長嶋コーチ同様、こちらも皮肉たっぷりな言葉で会見を締めくくった。
これは酷い
秦って中日のコーチだったことを今知った
537だけど
やぱーり人間関係なのね。
そう言うところは 御本尊の落の苦手分野だでなぁ。
おまいら dでした。
552 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:32:26 ID:z7KgOepS0
553 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:32:58 ID:RyQSNbKSO
まさに負け犬と遠吠え
>>537 >>541>>547に先に言われてしまった・・・
でも今回の発言だけ聞くと陰湿DQNに感じるが、どっちかというと陽のDQNって感じだったと思う。
良く言えばDQNというより、ファイトマンというかカッカマンって感じだと思う。
>>541の乱闘の時も、実績もまったく無い癖に乱闘要員として星野の片腕きどりだった岩本をボコってくれたので、
逆にヒーローに感じ清々した位だ。
岩本は確かにユニフォームビリビリになって涙目で星野に哀願してたが、長嶋はユニフォーム破れてなかったような?
ゲーリーに羽交い締めにされてたけどw
その後中日にトレードされて、1塁コーチの岩本とうまくやってけるのか?と思ったw
557 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:35:36 ID:DNIJ8+Rh0
ジム乙
>>531 カラスコとカブレラはまだ公式発表ないでしょ?
559 :
:2006/10/29(日) 15:41:49 ID:ZS7v6ZW/0
>>554 長嶋ワロス
糞島プーカに拾ってもらえよww
あとリーも
>>558 戦力外決定済みという西スポの記事が、鷹の公式にそのまま掲載されてる。
>>553 坪井智哉・伊達昌司・山田勝彦と野口寿浩・下柳剛・中村豊
>>560 リーは、ハム公式の選手情報から削除済み。
権力闘争って たいへんだねぇ。
コーチも選手育てるだけじゃ
続けられないのか。
坪井はオリックス行けばレギュラー取れるんじゃない?
567 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:58:57 ID:wzSkDEIxO
ヤクルトかロッテ、オリックスならいいんでね?坪井
>>545 だからハムから出た人は恨みを持っている人が多いよな。
優勝特番で出た西崎がダルと八木に対する質問と目線は酷かった。
てか新庄の引退セレモニーも球団主催ではなく選手会主催だったんだぞ。
試合終わっても、30分くらいなにもアナウンス無しに、突然始まった。
坪井のブログ見れなくなってる
570 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:07:04 ID:nbxDEEWT0
長嶋は高校時代は札付きのワル。地元中日がその素質を評価しながらも、
素行の悪さで獲得しなかった。広島の名スカウト木庭さんが眼をつけて
獲得。
>>569 アクセス集中ぽいな。俺もこのスレでこの事実知って、
あわてて飛んでった口だ。ケガの具合が芳しくなかったのかなぁ。
572 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:13:14 ID:oTAs+KJ40
オリックスの日高って捕手としてどのくらいのランク?…鷹ファンの声
光と影。
A日ハム日本一ですね!!凄いなぁー!
何が凄いって、またツーさんが引退するっていう年に日本一ですもん!
やっぱりツーさんは持ってますよ(笑)僕個人としましては、まぁ皆さんも知っての通り
今年は怪我に泣かされまして・・・(泣)思い通りのパフォーマンスができませんでした。
シリーズでは1打席、代打での出場に留まりました。結果はショートゴロ・・・。
でもこんな僕でも最後の最後、戦力と見てくれてベンチに入れてくれた監督にはホンマ感謝です。
来年はツーさんもいなくなるし、自分の体も本調子になったから来季こそは・・・。
っていう決意を固めていました。しかし、残念ながら私、坪井智哉は来季から
ファイターズのユニホームを着ることができなくなりました。戦力外通告。解雇です。。
正直ビックリしましたし、ショックでした。でもこれが現実なんです。
今あまり喋ると色々誤解を生む可能性もあるし、これくらいしか言えません。ホンマすんません。
今できる事は「坪井をウチの戦力としてほしい!!」って言って頂けるのを待つしかないんかなぁ。
正直自分でもどうしていいか分らないんですけどね。でも、やっぱり野球が好きやから。。。
戦力外やのに情で置いてもらうより試合に出たい。もちろん現役一本で考えています。
今まで僕を応援してくれた皆さんには真っ先に報告したくて・・・。
いい報告ではありませんけどね。また何か進展があったら随一報告しますね。
今までありがとうございました。これからは北海道日本ハムファイターズの坪井では
なくなりますが、野球人坪井を見守っていてください。
>>572 古田、tanisige、矢野、相川、里崎、阿部、倉&石原、野口、細川、日高、鶴岡、米野
かな?
>574
阪神ファン乙。今の野口に細川や米野より上の力があるわけないだろ。
576 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:18:30 ID:wzSkDEIxO
オリックスは野口取りゃいいんだよ
要するに坪井が戦力外なのを先走って解雇と認識したのじゃないか。
トレードがまとまらないは情で、大幅減俸では一応は置いてもらえることにはなっていた。
清水のような感じだな。
おそらく4分の1だろうから、テスト入団の方が年俸はいいのじゃないか。
半減から3分の1ぐらいでロッテやヤクルトぐらいが拾うのじゃないかな。
これで礒部がとばちりを受けるかもしれない。
日高は楽天以外なら2番手だろう。
オリックスに残留してもそう。
だったら3年契約で3億円ぐらいの契約してくれる球団に行った方がいいだろう。
野口のような感じだな。
バックアップの捕手だけでなく、左の代打での活躍も見込まれるだろう。
新庄引退でピッコロがセンターへ、でレフト坪井と思ったてたがな・・・
>>577 実績はさほど変わらずなら(むしろ坪井の方が上?)リーズナブルな坪井獲得へ
走る球団が増えるのは当然の流れだよな。
580 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:24:45 ID:oTAs+KJ40
日高は結構いいと思うんだがなぁ・・・リード云々とかもどっちかというと投手の問題だった気がするし
582 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:26:52 ID:lBYc4Uz+O
>>448 それは違うだろ
「おいら教免あるからクビになっても仕事困らねぇし(笑)」なんて気持ちでプロ野球やってるわけないでしょ
>>580 山崎の何が不満なんだ・・・いや、そりゃ不満か
584 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:28:23 ID:xQxKg06L0
教員免許なら金本浩二ももってるわ
FAだと保証取られる品
寧ろ坪井の方がいいだろどっちも怪我持ちだけど
3億と4、500万なら坪井の方が断然お買い得だし
どちらもファンの対応悪いけど
日高はソフトバンクなら来年はレギュラーになれるな。
100〜120試合ぐらい来年なら出れそう。
でもいい捕手が来ると2番手以降だろう。
処世術のうまさと成績と年俸
いろいろからむなぁ〜
588 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:36:48 ID:oTAs+KJ40
589 :
:2006/10/29(日) 16:38:23 ID:Cf/CqJ2i0
長嶋惨め過ぎてワロス
PL〜 青学〜 東芝(阪神) 坪井!
日高って的場と同い年だしな
的場よりは全ての面で上回ってるよ
キャッチングはかなり上手い部類に入るし
594 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:10:20 ID:wzSkDEIxO
なんだよハム・・来年はプレーオフも無理だな
小笠原、新庄、岡島、さらにヒルマンも抜けるだろうし
595 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:10:22 ID:IR4crHl40
マシー…(´;ω:`)
>>594 ヒルマンは優勝寸前の時、「北海道好き 日ハム好き」って言ってたのに…
去年のボビーと同じニオイを感じる
マシーアスも契約しないみたいだね
北海道は好きです。でもテキサスはもっと好きです。
来季3年ぶりの優勝を目指す西武が28日、2軍打撃コーチとして現役時代に左の代打として活躍した森博幸氏(43)、
1軍内野守備走塁コーチ補佐に原井和也氏(38)と両OBを招へいすることが分かった。
森氏は85年ドラフト4位で西武に入団すると、左の代打の切り札として91年には野茂(近鉄)から代打本塁打も記録。
97年の引退後もマスターズリーグで活躍中だ。
一方、原井氏は95年ドラフト5位で西武に入団。03年にロッテ移籍も、昨オフの引退まで堅実な守備でチームを支えた。
ともにコーチの経験はないが、森、原井両氏ともチームの黄金期を支えた人材。
黒岩球団代表は「29日に発表できると思う」と話しており、29日にもフレッシュな組閣人事が発表される。
引用元
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/29/06.html
603 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:20:39 ID:oTAs+KJ40
>>595 「可望」や「應該」って言葉が入ってるので、「かも知れない」っていう推測記事だね。
605 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:29:35 ID:3zdJam6j0
>500
ただし野村は時に持論にあわぬことをやるのも事実。
げんに片平に一本足打法を習得させたのは彼。
解雇とかって非情だよね。
球団の警備とかで雇ってやれないのものなのか。
警備で球団に残るぐらいなら
他になんかあるだろう…
筋肉しかないんだから、職種は限られてるだろう。
609 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:21:31 ID:P88gFPki0
長嶋評判悪いな
現役時代は山崎隆造と鉄壁の外野陣組んで
投手大国広島を支えた名選手だったのに
外野の名手に内野のコーチができないからイラネなんて
なんて落合は失礼なやつだ
610 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:30:22 ID:F5xGJm7o0
そりゃ息子もダチョウ倶楽部にダメ出しするわ
611 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:35:57 ID:i+PrEjgDO
長嶋って広島の入団会見でボンタン、チョーラン、パンチの三種の神器で登場して
スカウトの人に殴られてなかったっけ?w
あと、結婚後に年俸アップした年に嫁さんに内緒でベンツを買ってそれがバレて嫁さんに土下座して謝った
とか笑えるDQNで好きだったんだが・・・
あの当時の広島はファン感で北別府と慶彦が殴りあったり、大野が怒鳴りつけて場を凍りつかせたりと
稀に見る893な集団だったw
2006年度去る人・選手編 10月29日現在 2006年度の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
(括弧の段階では未確定・飛ばし記事の可能性もあるので)
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【公】1SHINJO×/7坪井/9マシーアス/14井場/15横山(星)☆/20矢野/34吉崎/44森/45佐々木/66ディアス/67リー/69岩下
【鷹】00カラスコ/6鳥越×/12芝草/30カブレラ/35定岡/37宮地/39北野/43榎本/45岡本/49吉田/54井出×/55大道(兎)●
【猫】0高波/35田崎/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野/99張
【鴎】0諸積×/36ミラー/38垣内/44喜多/47井上×/55杉原/57林孝×/61寺本×/69瑞季
【檻】24ブランボー/32吉原×/39野村/58三木/59中本/68小川/90小島
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田/37永池×/40益田/51佐藤/
52カツノリ×/56根市×/62バワーズ
【竜】00柳沢/0高橋光/7川相×/24遠藤/26落合/41川岸/42ドミンゴ/47ガルバ/64櫻井/70鳥谷部/200ペレイラ<育>
【虎】8片岡×/36中林/41スペンサー/45オクスプリング/50町田×/68萱島×/69石橋/99筒井壮×
【燕】00久保田/5土橋×/30山部×/38三澤/48高橋/50内田/52細見×/63平本/66本間/68松谷
【兎】00大西×/18桑田/40佐藤宏(鷲)☆/44堀田×/45黒田(猫)●/53大須賀/59伊達/61山本▼/62原/
66南/96佐藤弘▼/95十川雄/100平岡<育>/101横川<育>
【鯉】6浅井×/38福井/48天野/52玉山×/54苫米地/56飯田/63鈴衛×
【星】0万永×/9田中一/36村西/43ベバリン/45福本/50森
×現役引退 <育>育成選手 ●トレード移籍
△テスト入団等による移籍(自由契約後移籍含む)
▼育成選手降格 ☆移籍先決定が濃厚・あるいは決定
614 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:54:18 ID:AGrmwCGu0
坪井解雇してよかったの?ハム。
まだ、欲しいという球団も出てくるだろうから
(オリックスとかロッテとか・・・他にも外野の手薄な
球団)トレードするなど商売もできたのでないの?
>>614 多分トレードを狙ってたけど、高年俸(8000〜9000万)のために成立せず、止む無く戦力外。
高年俸という条件が消えれば、他球団も手を伸ばすだろうね。
マシーアス解雇して同じタイプで若いアンディ・グリーン獲るのか?
618 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:08:28 ID:TG9vFak20
坪井、佐々木、宮地、岡本、張、川岸を楽天に
>>614 無念だよ。
来期に期待をかけていたファンとしては。
しかしどうしようもない。
憶測が流れている一説は怪我の不振と球団10指の高年棒9000万円。
そう、他球団から笑われるだろうけど9000万でも屈指の年棒だよ。
マシーアスも8000万円。
会計上位からほぼ切られている。
笑われるだろうが、史上稀に見る空前の日本一は、特番が終わった2時間後の新聞早刷りで絶望と不安に駆られ、
その後続々と愛着のある選手が戦力外。
いまだに主砲と監督は保留。
どんなに笑われようと、煽られようともう無駄な状態さ。
未知の希望だけが救い。
応援は続ける。
>>619 シリーズを戦った敵ながら同情を禁じえない
が、中日もあまり人のことが言えない。内外に敵が多すぎる・・・('A`)
>>619 随分と卑屈だな。日本一になったくせにw
>>619 坪井については、むしろ不振と伸びしろの無さだろう。
戦力外と聞いた瞬間はショックだったが、ここしばらくの成績、今後の期待値とかを冷静に考えれば、当然とも思う。
>>621 卑屈じゃないよ。
寂しいだけさ。特に今年はね。
スレ汚しスマソ
ネガ厨ってすげえ思考してんだなw
日本ハムとか横浜は20年とか30年に1度に優勝するチーム。
優勝したら解散でいい。
また新チームで20年後ぐらいに優勝すればいいだけ。
中途半端に強くなっても仕方ない。
とりあえず日本ハム優勝の特別増刊号みたいのは買っておいた方がいい。
次は30年後とかだから。
買わないと後悔するよ。
==、,-、 、ヽ、 \> ,, '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 < どんな願いも
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, | 聞き流してやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ'
/ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ
/メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、 >---''"
/ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
ダルビッシュ巨人へ無償トレードとかならショックだろうけど
坪井は仕方ないんじゃないか?
しかし意外に日ハムも金持ってないな。
出さないだけで楽天の方が持ってそう。
ハムってBOSとかいう査定システム使ってるんだよな?
機械だから心はあまり感じないけど、チームを強くするにはいいと思うし結果も出たしな
俺は好きだ
坪井も好きな選手だったが成績があれじゃな・・・
移籍先が決まるといいな
同じ日本シリーズ後の解雇で
波風立たないハムと大嵐の中日
まぁ、慣れっこだけどさ・・・ヒールは
>>624 ネガとはちょっと違う。
来期の希望はたくさん持って希望はある。
だけどなぁ、ありえないと思っていたことがどんどん実現して張り詰めていたものがあったからさ。
スレ汚し
>630
>波風立たないハム
何処が???
>>627 2005年で20億の赤字とは言われているからね。
今期活躍選手は相対で大幅な年棒上昇になるでしょ?
まぁ、覚悟はしていたけどさ。
合併騒動の時には全く話は無かったがそれなりに赤字は抱えていて、
なおかつ収支向上狙っているらしいから、厳しいんじゃない?
今はどんぶり支払いじゃないし。
どんぶり支払いは東京と共においてきたらしい。
>>632 マスコミの悪意とかあんまり感じないのは俺だけか?
まぁ落合に対する悪意が酷すぎるだけかも知れんけどにゃ
どんぶり支払いを査定システムで改善しようとしているのが事例とのこと。
小笠原も高田GMは放出やむなし(予算的に)だが、
ここにきて会長の純ちゃんが「慰留」と異例の事しているらしい。
運営側は放出やむなし。
経営側は全体を見て「青天井慰留」
今の小笠原についてはそんな状態らしい。
636 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:37:39 ID:ESMWmJtg0
小笠原に5億とか坪井に9000万払う方が異常。
新庄の3億とはわけが違う。
甘く見積もっても、小笠原3年10億、坪井3000万だろう。
小笠原は北海道日本ハムになっての功労者でもないし。
637 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:40:19 ID:uXEA6BeAO
坪井
空気嫁ない虚塵が年俸そのままで獲ってしまいそうな悪寒
638 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:43:26 ID:SYgLf07KO
横浜にきて 鈴木尚典 古木克明 坪井智哉の外野をみてみたい
640 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:45:53 ID:JY44uDa9O
641 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:46:14 ID:i+PrEjgDO
642 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:46:37 ID:Iweaurmc0
背番号0の男〜 チャンスに強い男〜
坪井って使い勝手悪い選手だぞ
守備は下手、足も速くない、打つ方は短距離打者
その上スペ体質と来たもんだ
坪井はまだ頑張れるような気がする
ヤクルトあたりで復活しないかな
高いか
645 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:48:01 ID:RppVeXOZO
中日の高橋光=阪神ですか? ハムの坪井は自由契約なの? 楽天も狙いそうですね
647 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:49:43 ID:w1uTKvEwO
坪井解雇か。
個人的には木元のほうが危ないと思ってたが。
648 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:49:55 ID:vakoXsEX0
SBの川崎も日米野球辞退か…
生意気に大物風ふかす様になったな
649 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:50:14 ID:8ReW75mP0
日ハム製品買ってやれ
ノムが辞退者が多いと怒ってから余計に辞退者が増えた気がする
651 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:52:54 ID:vakoXsEX0
>>644 大幅減俸可能そうだし4500マソくらいなら悪くない買い物じゃないか?
サンデーモーニングで張本が日米野球は
しない方が良いと言ってたな
日米野球は多分今年で終わりだろ。
選手会も反対しているしもうこれ以上やる価値ない。
日本とアメリカでそこまで実力差がないしな。
655 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:01:14 ID:U31KDxoFO
ハム、マシーアスもクビ。
2年に1回じゃのうて4年とか8年とかに1回ならいいじゃないか?
657 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:07:10 ID:oTAs+KJ40
>>648 マジ!?
さっき福岡のスポーツ番組で
『ホームラン10本くらい打ちたいですね〜』とか
『キャッチャーが城島さんですから「全て直球でお願いします」って言いますよ(笑)』
とか言ってたぞ!!
658 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:08:21 ID:vakoXsEX0
>>657 前日打撃練習中に指にボール当てて怪我したらしい
>>651 自由契約→採用なら数千万が相場だよ
4〜5千万程度も出すのはレアなケース
>>232-233 進藤さんはオリと合意寸前まで行ったけど条件が折り合わず進藤さんの方から断ったはずですが
662 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:13:06 ID:vakoXsEX0
>>660 自由契約なんだけど微妙に争奪戦が起きそうな悪寒
楽天、オリ、ヤクあたりは欲しがるんじゃないかな?
現年俸が9000万だから、期待度+実績を合わせたら
4500万くらいが落とし所かなと思いますた
663 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:14:47 ID:vakoXsEX0
>>661 進藤は根っからの阪神ファソで阪神に行きたかったハズ
だけど意中の阪神から連絡は来ず
オリで妥協しようとしたけど結局ヤメタんじゃなかったっけ?
昨年は小関が9000万→4500万で巨人と契約
そもそも3年ほど前に活躍して
年俸一気にあがっただけやん>坪井
>>279 外様のベテランはしゃぶりつくして捨てられるんだよ
中途半端な生え抜きが開花するのを待つよりはそっちの方が利口という考え方もある
川岸は去年はそれなりだったんだがな…
668 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:20:05 ID:ESMWmJtg0
センターが森本でレフトは外人だろう。
小田とか左の代打はいるし、坪井が戦力外になるのは仕方ない。
阪神は高橋ミツ取るよりも坪井をとったほうがいいんじゃないか
670 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:30:20 ID:vakoXsEX0
>>669 桧山を筆頭に林、喜田など左打ち外野手が多い阪神では無理じゃない?
>>669 それなら桧山で十分、と考えてるんじゃないだろうか。
そうかぁ、桧山と坪井だったら、代打なら坪井かなと思ったんだが、
坪井はそこまで劣化していたのか・・・今年使ってもらえないのは守備力の問題だと思っていたよ。
673 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:39:47 ID:uj332DkPO
坪井は、4打席つかって、なんぼの選手。
1打席勝負の代打には、向いていない。
674 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:41:17 ID:xMUs5bza0
ほとんどの選手がそうだろw
675 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:42:17 ID:zV7Ie+GBO
>>673 年齢行ったら(ベテラン)代打生活になる奴が多い訳で
1打席で結果残せる奴が野球人生も長くなるんだな
676 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:43:03 ID:vakoXsEX0
>>674 同意
昔、巨人にいた福王あたりは代打のほうが向いていたが
ああいう選手って一部でしかないね
種田でさえスタメン張ってある程度の結果は出せたし
678 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:44:27 ID:RppVeXOZO
坪井は楽天か?
広島の浅井みたいのは稀だよな。
680 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:47:00 ID:se2B99MRO
ひょっとして多村獲得の布石なのか?>坪井解雇
そうでないとしたら来季はレフト新外人、センターひちょり、ライト稲葉になりそうだが…
鈴木タコノリが今年の代打成功率が高かった気がする
そう考えると、八木裕の代打率ってどのぐらいだったんだろう・・・
同時期に町田、浅井と左右の代打の切り札がいたのはすごいな
>>487 坪井は干されたんじゃなくて怪我だったんですが・・・
レギュラー候補が坪井しかいないというチーム事情でキャンプ中に怪我して調整不足だった
にもかかわらず強行で開幕に間に合わせる
しかし怪我と調整不足の影響で絶不調になりその年は一年浮上できずに終わった
そもそもノムさんと坪井の「反目」は「もっと楽に打てるんじゃないか?」というノムさんの忠告を
坪井が突っぱねてただけ
ノムさんは別に坪井のことを嫌ってないし坪井も後にバッティングを改造してるわけだから
坪井からの一方的なわだかまりがないとは言わないが打ち解けあえるだろ
686 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:52:14 ID:HeMaE0P90
中日ファンだが坪井の解雇は凄く残念。
憲伸、パンダ、幹英、坪井の4人でハイレベルな新人王争いを演じたのがついこの間のようだ。
幹英は既に引退しちゃったし、パンダも劣化が激しいし、今度は坪井まで。
憲伸の良きライバルが次々とこんなことになって、寂しいよホント。
>>525 まあ実際見切られて復活した選手はほとんどいないからなあ
その辺の鑑識眼は立派だと思われ
>>663 進藤はセカンドがやりたくてFAも
オリもロッテも確約してくれず
689 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:59:23 ID:nzdYhE6B0
>>682 記録見ると
本当の神だった97年で代打成功率.405 出塁率.500
あとは03年くらいが活躍しただけで その他はフツーの代打レベルだったような
>>667 故障して135くらいしか出なくなった
右のサイドは鈴木や斎藤がいる(あえてデニーは入れないがw)
充分解雇の理由にはなるわな・・・
>>687 確かにここ数年では、ハムの戦力外から他チームで復活した選手はほとんど見当たらない。
トレードなら何人かいるけど、それも長続きしてないからな。
戦力外から復活する選手のほうが稀だと思うんだ
戦力外から復活したのは最近じゃ宮路ぐらいだしな・・・。やっぱり戦力外にされる選手はそれなりだよ。
ハムは見切るタイミングは上手い
特に外国人のタイミングは見事
戦力外通告うける選手はそれなりに理由があるからね
怪我とか衰えとか
カズ山本
巨人戦力外から一転20勝をあげた中日時代の西本聖を忘れないであげてください。
>>691 阪神組
下さんはいいほうだなぁ。
野口は幽閉だし、かたお(ry
読売組
中村隼人もだめ。
古城はまーまずまず。
サネはハムより悪くなった。(奴がキャッチングで試合を落とすことはあまり無かった)
鷹組
井出はコーチにはなったが・・・
鷲組
河本は元気だ
竜組
奈良さんはこっちとしては期待通りだと思うんだけど竜ファンには人気無いね
上田も同じ
ここ数年で現役で目立ったのはこの辺かな?(キムタクは除く)
中日から戦力外通告を受け、阪神が獲得に動くことが明らかになった高橋光信内野手(31)について、阪神岡田彰布監督(48)が前向きな評価をした。
29日、「そう(戦力外通告)らしいな。(合同)トライアウトを受けるなら編成が見にいく。まあだいたい見て知っているけど」と話した。阪神は右打ちの代打要員を中心に、他球団で戦力外となった選手の補強を検討しており、高橋光が候補に浮上している
>>663 そう
本人はどうしても阪神に行きたがったがノムさんは全く関心を示さず
唯一興味を持ってくれた仰木オリックスと交渉はしてみたが条件が折り合わず破談
>>680 新外国人(予定)のグリーンは二塁>三塁>外野の選手
一塁グリーン、指名打者(一塁)セギ、左翼にもう1人の外国人野手3人制にするのかな?
功労者を大事にしないってことじゃないか?
西崎に対してはずいぶん非情だと思った。
楽天の山村、吉田豊彦は阪神解雇組みだが近鉄に拾ってもらってオールスターにも出た。
その阪神もかつての中継ぎ伊藤、遠山と復活さしてる。
野手では実質解雇のヤクルト鈴木健。
巨人小関もそこそこ活躍かな。
日ハムの中嶋捕手も2度解雇されてないか?
三塁グリーン、だった
その進藤のトレード相手の小川も不幸だったな
進藤って阪神ファンだったのか
佐伯も凄いファンらしいな
中嶋もFA失敗だったもんな
伊東が近々引退だろうと見込んで西武移籍したら結局中嶋がいる間引退しなかった
中嶋って中村とイメージがダブル
強肩で打撃が荒い
長嶋コーチ、今さら球界オファーももらえんだろうしどうすんだろ
今年中日と同じホテルに泊まり、初めて長嶋コーチの私服を見て驚いたなぁ
夜中にコンビニでその長嶋が
ドアラの耳つけた女と買物してたのにも驚いたけど。
このスレ見るまでは「背番号0つけてた広島の人」程度のイメージだったんだが
やっぱ変わった人だったんだね。
せめてドアラの耳は外させろよな…
712 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:25:29 ID:se2B99MRO
ハムの外野は稲葉と森本は確定としてあと1枠だな
もしかしたら小田か木元あたりをコンバート、とか考えてるような気がしないでもないな。
それなら今回の坪井解雇も合点が行くんだが…
714 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:25:45 ID:HeMaE0P90
>>691 東尾再生工場で西崎は一時的に抑えとして復活したけどね
でも移籍した年はさっぱりだったしリリーフエースだった期間も短かった
やっぱりそんなもんなんだね・・・
>>694 ウィルソンだっけ?
ローズの遊び相手として近鉄が獲得したけど結局使い物にならなかった
>進藤って阪神ファンだったのか
ああ、新聞でも公言していた。最後のチャンスだし阪神でやりたいと。
当の暗黒阪神は当時三塁手不足…守備もいいし何より来てくれるのだから俺は欲しかったが
確か江藤に突撃して玉砕していた。
フランクリンなんてのもいたね
>>717 そんなに好きなら獲ってやれば良かったのに
どうせ暗黒でろくな選手居なかっただろ?
佐伯も阪神の暗黒が続いてたらFA宣言して阪神熱望してたんじゃない?
あと三浦も阪神ファンだったような
>>712 一応、紺田が有力です。
まだまだ雑だけど。
だから多村獲りに入ったのかも(道スポ昨日報道)
スペ多村でも紺田がいれば何とかなる。
あと、コンバート組の打撃開眼した元投手糸井が昨日一軍合流。
多村無しでもいくかも。
ハムはそれほど今回は獲らないかも。
721 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:36:31 ID:se2B99MRO
>>717 進藤もそうだけど同じ三塁なら鈴木健も西武時代にFAで阪神入りを希望してたな…
小笠原&新庄が抜けるなら、多村か新外国人はとるべきだと思うけどな。
既存の外野手だと、
小谷野:中途半端
糸井:野手転向間もないも打撃・走塁○、守備はシラネ
紺田・工藤:2軍で.220台。打撃サッパリの代走・守備要員
>>706 森さんが放逐されてからは二軍に幽閉されるはオリに帰ろうにも伊原新監督からイラネと言われるは・・・
>>722 バクチでうぐぅを上げる選択は無いか?
これだけ主力が抜けるんであれば来年は育成の年でもいいんじゃないか。
多村は相当にヤバい買い物だと思う。
交換要員にもよるが横浜は先発投手を希望してるんだろ?
先発ローテの誰か放出するリスクを考えれば折り合いが付かないんじゃない?
別にベイは多村を放出しようとはしていない
牛島監督の頃に先発を欲しがっていたのはたしかだが。
今はいろいろ配置転換があって変わっている可能性も高いし
多村を計算に入れるのはやめとけ。
坪井切って多村というのは、金銭的にメリットが少ないような気がする。
戦力外でもない多村を獲るにはさらに出血が伴う。
ここはやはり若手育成だろう。
728 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:03:05 ID:se2B99MRO
なんだかんだで多村は地元出身だから横浜は出しづらい気はするな
古木あたりならもしかして、という気はするが、
ハムも古木クラスなら別に必要はないか…
サブローがFA宣言するのを見込んだんじゃないか。
今期の成績ならかなりお買い得だし、今が買いだね。
730 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:06:30 ID:TXj3HNGD0
部落地域がどこにあるか地名・人名をUPしたHPができました。
ただしアングラにつき普通にリンクを張ることはできません。
見方は
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、buraku searchと入力する。(パスワード)
3.本文にパスワードと都道府県名(検索用)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「地域情報(極秘データ館)」に変わればOK!
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
うまく行くと、目的のページに繋がります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入れること!!
23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
補足:どうしても繋がらない場合は↓の宛先へメールを下さい。メールには、あなたの住所
氏名と知りたい理由を明記していただければ、追ってお知らせします。
アドレス:
[email protected] <
[email protected]>
731 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:07:33 ID:se2B99MRO
そういえば終盤吉村にセンターやらせてたよな
横浜の外野も多村、金城、小池、吉村、古木、鈴木尚典、終盤スタメンで出てた桑原とそれなりに駒は揃っているから誰かと投手とでトレード、は考えられそうな気も…
>>726 いや、去年のオフに中継ぎの補強をフロントに推してた
結局叶わなかったが
(ソースは牛島辞任が最初に報道された時の日刊紙面)
733 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:09:12 ID:se2B99MRO
>>729 サブローFAで日ハム入り
戦力外になった坪井がロッテへ
とかなったら面白いな
そこに礒部と桧山を絡めるともっと面白くなる
>>732 そりゃ推すだろうよ
去年以外は慢性的に投手が弱いんだから
多村トレードという飛ばし記事が出た頃の話だ。
>>734 礒部、桧山、危険、佐伯、は12球団の持ち回りでいいよ
>>728 古木とるなら木元か小田を外野にまわしたほうがいいな
738 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:18:37 ID:LWbsDJqT0
森本が来年コケる確率だって大
ひちょりは背番号1の重圧に負ける気がする。
サブローは嫁がロッテ気に入っているらしいから移籍はしないだろうね
別にファンじゃないけどひちょりは大丈夫だろ
嫁嫁騒いでるけど、田舎は嫌だとか言って旦那と一緒に過ごす事を拒否する嫁なんて人間失格だろ?
そんな奴等とはとっとと別れて新しいのを現地で見つけたほうがいいだろ。
>>742 田舎が嫌なんじゃなくて住み慣れた場所から離れるのが嫌なんでしょ
>>742 仕事してる嫁さんだっているんだぜ。
とりあえず人間失格は言いすぎだ。
旦那が仕事で行きたいと言いだした場所についていかないと人間失格かよ
ずいぶんな言い草だな
旦那と子供なら子供とるだろw
子供の教育考えたらww
どうせ嫁とかいないし今後も出来ないような奴の言うことなんだからそっとしてやれよw
ここで西浦ですよ
>>741 8年目で開花したんだっけ?それで来年計算に入れるのは危ういよ
750 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:46:08 ID:xMUs5bza0
ひちょりがダメだとキツイだろw
>>749 守備走塁は問題ない。
打撃も昨年から良くなったんじゃ?
開花二年目を今年と考えても良いかも
>>752 ファームで2回も盗塁王取るようなやつは上に定着できないってことだよ
それより城石
坪井のファンファーレは次の移籍先は引き継ぐのかな?
「PL〜 青学〜 東芝〜 阪神 日ハム つ〜ぼ〜い〜」
過去の大選手で、2軍の首位打者とか本塁打王とか経験してる人って誰がいるかな?
2軍タイトルは取らない方が大成してるんじゃ・・・?
青木、城島
イチローもだ、高卒1年目で
鈴木健は4割打者になった
>>635 今のハムの社長さんだかGMはセレッソを黒字化した辣腕らしいんで、
経営面はかなりシビアになってるらしいね。
まあ本来はこっちの方が正しいんだろうけど。楽天とかもそうだが。
でも寂しいなあ。
>755
落合、秋山、松中とか
でもさすがに複数回取ってるのは、山崎とか高井ぐらい?
>>758 トレード先で年俸を下げられるようにルール改正するだけでトレードは活性化するし
解雇されて路頭に迷う選手も減ると思うんだけどねえ
何が問題なのやら?
>>755 以外かもしれないが確か斉藤和巳は最優秀救援投手のタイトルをとってたはず
本年度の移籍・退団情報
☆は獲得報道があった選手 ★は移籍先確定
◎FA ■ポスティング ▲交換トレード ▼育成選手に降格 無印は解雇・引退
【ロ】バーン ミラー 杉原 井上 ☆垣内(神) 瑞季 林孝 諸積 喜多 ワトソン パスクチ
寺本 フランコ (13人)
【ソ】芝草 カラスコ 岡本 吉田 北野 榎本 定岡 ★大道(巨) カブレラ 鳥越
宮地 井出 (12人)
【西】■松坂 後藤光 田崎 ☆張(オ、楽) 小野 杉山 椎木 宮崎 高波 (9人)
【オ】オバミュラー 野村 小川 ◎日高 吉原 三木 中本 小島 ◎☆塩崎(ソ)
グラボースキー ガルシア ブランボー (12人)
【日】矢野 ☆吉崎(ヤ) ディアス リー ☆横山(横) 岩下 佐々木 井場 ◎岡島
マシーアス ◎★小笠原(巨) ☆森章(神) 坪井 新庄 (14人)
【楽】矢野 根市 戸叶 玉木 バワーズ 佐藤和 金田 カツノリ 永池 酒井
バレント 飯田 佐竹 益田 ◎☆礒部(ロ、ヤ)(15人)
【神】オクスプリング 中林 萱島 石橋 町田 ☆スペンサー(オ) 筒井壮 片岡 (8人)
【中】落合英 遠藤 川岸 ペレイラ ドミンゴ ガルバ 柳沢 鳥谷部 川相 ☆高橋光(神)
桜井 アレックス (12人)
【横】◎門倉 村西 森 ベバリン ソニア 福本 万永 田中一 (8人)
【ヤ】山部 三沢 平本 松谷 本間 細見 高橋 ■岩村 土橋 久保田 内田 (11人)
【巨】桑田 ★佐藤宏(楽) 南 伊達 原 ▼佐藤 ▼山本 大須賀 十川雄 ★黒田(西)
◎★小久保(ソ) ディロン アリアス 大西 堀田 平岡 横川 (17人)
【広】苫米地 ロマノ ☆ベイル(ソ、オ) 玉山 天野 飯田 鈴衛 ☆福井(神) 浅井 (9人)
>>755 それなりの活躍した選手で
首位打者 ヤクルト青木、宮地、鈴木健(2回)
本塁打王 西武中村、岩村、吉岡、垣内
打点王 吉岡、垣内
盗塁王 小関
最多勝 西武星野
防御率 内海、メジャーの大家
イースタンでは最近の選手ではこんなもんかな。
二回以上というと栗原が02年03年に連続でタイトル取ってるね。
亀山は2年連続二冠王だったような記憶がある
イチローも余裕で2年連続だったけど途中で上げられて規定打席に届かなかった
まぁ2軍でタイトル獲る奴はそれなりに期待できるよ、若ければ
一時期選手を売り出すハッタリ合戦で「球界最高年棒」を競い合ってるうちに
天井が馬鹿みたいに上がって、それにつられて平均値も上がっちゃったからな
>NBPの年棒
球界全体が広島みたいだったら
野球界は衰退しまくるけどな
リスク背負って野球なんかしないで
普通に勉強するわ
768 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 02:08:35 ID:rPBb9R7U0
流石にそろそろ戦力外通告は終わりだろう、、、しかし坪井はホントに発表遅かったな、、、。
何かあったのだろうか。
ハマにソニンなんてのがいたのか!
今、初めて知ったw
>>768 日本シリーズに出してあげるため?
でもそれならその後クビになるだなんて思わないよな
3位 27042票 5.8% 鈴衛佑規 (広島)
ちょwwww
>>770 ちょっと違う、戦力として使うためだよ。
774 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 03:35:21 ID:iLEK30b/0
光信って解雇されて正解だったよな1塁しかできねえからずっと代打だから
2軍のタイトルと言えばポールを思い出した
外人枠の問題はあったが上で使えばどれくらい打ったんだろうか
776 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 03:53:57 ID:jaKxHy6f0
1位 30514票 . ... 6.6%
前田智徳(広島)
2位 28265票 . ... 6.1%
桑田真澄(巨人)
3位 27043票 . ... 5.8%
鈴衛佑規(広島)
30位 5028票 . ... 1.0%
多村 仁(横浜)
奈良原引退。
西武黄金期、日ハム、中日とお疲れ様
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006103002.html 巨人が中日を戦力外となった高橋光信内野手(31)の獲得に乗り出す可能性のあることが29日、明らかになった。
高橋光は現役続行を希望しており、右の野手強化を目指す原巨人にはうってつけの存在。
原監督もこの日、「まだどうとはいえないけど、いい選手ではあるよね」と前向きな姿勢を見せた。
高橋光には阪神も興味を示しているとされるが、出身は原監督の母校・東海大の“姉妹校”の国際武道大。
シーズン中も試合前に必ずあいさつに訪れるなど原監督を慕っており、救いの手をさしのべる可能性は高い。
どの世界もコネは重要やね
広島に二軍で通算100本HR打った猛者がいたな。
夜目でナイターだとボールが見えないとかなんとか。
781 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 07:54:59 ID:XXYyZ76C0
中スポ
阪神、元中日の長嶋コーチを裏方で招へいへ
えっ?長嶋欲しいの?どうぞどうぞw
中スポ
元SBの永井投手が現役復帰を断念
784 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 08:02:07 ID:rPBb9R7U0
中日・奈良原浩内野手(38)が、30日にも現役引退を申し入れることが29日、分かった。同選手はシーズン途中の6月に日本ハムから金銭トレードで移籍。いぶし銀のプレーで優勝に貢献したが、限界を感じ、今季限りでユニホームを脱ぐ決意を固めた。
帝京高から青学大を経て、1990年のドラフト2位で西武に入団。シュアな打撃と堅実な守備で2度の日本一、3度のリーグ制覇に貢献した。
97年オフに日本ハムへ移籍。中日で通算1500試合出場を達成し、日本シリーズにも2試合に出場した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061030-OHT1T00041.htm 引退とは意外だなぁ、、、川相の代わりをてっきりこなすもんだと思い残留かと思ったけど、、、また揉めたのかと勘ぐりたくなるな。
とりあえずお疲れ様でした。
今後の進路は未定。168センチと小柄な体で、3球団で活躍した“職人”が、16年間の現役生活にピリオドを打つ
永井か
優勝時はよく頑張った
786 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 08:20:45 ID:hNbe8UQv0
永井と星野だったか
99年は
>>784 そりゃ勘ぐりすぎだろ
ハムに残ってても今年で引退だと思うよ
789 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 08:43:14 ID:3E/B14LfO
柴田って北海道から来た人?
柴田ってハムと争って取った奴だっけ・・・ハムに行ってたらどうだったろう
791 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 08:47:08 ID:II6lpoJzO
柴田はハムに取らせれば良かったのに
かたや優勝
かたや暗黒か
>789
YES。
実力の世界とは言え、ハム志望を曲げてまで入ってこれでは……
宮本って嫁が芸人の奴か
ついに育成落ち来たか
どうもやすよはサゲマンだな
漫才おもろいのに
宮本の病気(というかけが)って手術して良くなるもんなんだろうか
ここは嫁がそこそこ稼いでいるから生活は出来るだろうが
日ハム岡島は横浜へ移籍っぽいですね 宮地 坪井高橋光 の動向はどうですか?
柴田よその6位指名を2位とか嫌がらせみたいな指名だったのにな
・・・最近聞いた話だ
800 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 09:29:32 ID:rPBb9R7U0
宮地は年齢的にきついのでは?
高橋光は長嶋コーチとともに阪神が興味を持ってるようです。
坪井は昨日今日の解雇発表だからまだどこも寝耳に水な感じで動いてないのでは?
オリは、なんでこんなにドラフト下手なんだろう
奈良原先生引退で、まだ生き残っている西武黄金期メンバーは清原鈴木石井くらいか
>784
奈良原よりむしろ上田に(ry
>802
豊田も後期にギリギリ入るかな。
一応、入団は渡辺智、石井丈と同期だし。
805 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 10:05:29 ID:1pB7n8ns0
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ |
>>803 よんだか?
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一'ノ/ヽ
>>804 豊田は黄金時代のときはずっと2軍生活。
つ〜かトヨタがなべとみ石井丈と同期なんで初めてしったぜ
ポイズン
けっこう長くやってんのね
809 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 10:37:33 ID:rPBb9R7U0
当時の西武は石井とか渡辺という姓が多くて面倒臭かったな。
石井丈裕、石井貴、渡辺久信、渡辺富雄?とか結構面倒臭かったのを憶えてる。
奈良原西武よりも日ハム生活の方が長くなってたのか。
巨人に行った岡田やキムタクみたいな「いつの間にか」って感じだ。
>809
森も監督、投手、野手にいた。
松沼も二人いたぞ
>>804 渡辺智89年D1位
石井丈89年D2位
豊田 93年D3位
>813
記憶違いだったか、スマソ。
>>759 井上とか大森は二軍で100本くらい打ってるんじゃなかったかな。
>>815 坪井は微妙な選手なんだよな
肩悪い、足それほど速くない、長打無い、打率のわりに出塁率良くない、守れるのは外野のみ
3割打てる打力は魅力だが、それ以外に売りがないんだよな
かつて野村は坪井が3割打っても要らないと言ってた
長打があればファーストって選択肢もありなんだけどね・・・
あとは怪我の状況だろうな
>>818 鴎は本塁打0の選手がファーストだよ。
まぁ守備とか諸々好ポイントはあるんですけどね。
長打=一塁手じゃなくてもいいとは思う。
出塁率の悪いアベレージヒッターって一番扱い難いんだよな。
>821 7番8番で使うしかないね SBの柴原などがこの打順で大活躍してる
823 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:10:47 ID:Ky94IAMP0
825 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:14:47 ID:xSs+/jtW0
>>822 大活躍ではないがね。
ただ柴原は守備がある分坪井とは違う。
>>820 それって福浦のこと?
今年はHR4本打ってるはずだが
福浦だとして、坪井とはタイプが違う
福浦は中距離打者だから、ランナー2塁の場面でシングルヒットでもランナーを返せる
坪井は天性のシングルヒッターで、外野は前進守備するからランナーを返せない
福浦と坪井では打点が大きく違う。この差は大きい
他に西武の石井義人もこのタイプだけど、こっちは内野手というのと
選球眼がよくて出塁率いいから、まだ使い勝手がいいんだよね
2006年度去る人・選手編 10月29日現在 2006年度の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
(括弧の段階では未確定・飛ばし記事の可能性もあるので)
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【公】1SHINJO×/7坪井/9マシーアス/14井場/15横山☆(星)/20矢野/34吉崎/44森/45佐々木/66ディアス/67リー/69岩下
【鷹】00カラスコ/6鳥越×/12芝草/30カブレラ/35定岡/37宮地/39北野/43榎本/45岡本/49吉田/54井出×/55大道●(兎)
【猫】0高波/35田崎/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野/99張
【鴎】0諸積×/36ミラー/38垣内/44喜多/47井上×/55杉原/57林孝×/61寺本×/69瑞季
【檻】13柴田▼/24ブランボー/32吉原×/39野村/47宮本▼/58三木/59中本/68小川/90小島
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田/37永池×/40益田/51佐藤/
52カツノリ×/56根市×/62バワーズ
【竜】00柳沢/0高橋光/7川相×/24遠藤/26落合/41川岸/42ドミンゴ/47ガルバ/64櫻井/70鳥谷部/95奈良原×/
200ペレイラ<育>
【虎】8片岡×/36中林/41スペンサー/45オクスプリング/50町田×/68萱島×/69石橋/99筒井壮×
【燕】00久保田/5土橋×/30山部×/38三澤/48高橋/50内田/52細見×/63平本/66本間/68松谷
【兎】00大西×/18桑田/40佐藤宏☆(鷲)/44堀田×/45黒田●(猫)/53大須賀/59伊達/61山本▼/62原/
66南/96佐藤弘▼/95十川雄/100平岡<育>/101横川<育>
【鯉】6浅井×/38福井/48天野/52玉山×/54苫米地/56飯田/63鈴衛×
【星】0万永×/9田中一/36村西/43ベバリン/45福本/50森
×現役引退 <育>育成選手 ●トレード移籍 △テスト入団等による移籍(自由契約後移籍含む)
▼育成選手降格 ☆移籍先決定が濃厚・あるいは決定
>>613から
【竜】95奈良原を追加
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061030-OHT1T00041.htm 【檻】13柴田▼/47宮本▼を追加
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061030-OHT1T00074.htm
>825 2003年の話だぞ もっともあの1年だけだが
マシーアス解雇なのか、少しかわいそうだな。
>>832 8000万円のマスコットはちょっと高すぎた・・・
834
>>788 おお、宮本投げられるようになったのか
頑張ってもらいたいな
宮本って海原やすよの旦那さん?
838 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:10:43 ID:dESeP6iuO
黒田が巨人なんか行く訳ない。親子そろってアンチ巨人だし。
坪井は足はそこそこなんだろうけど、走塁や状況判断がヘタなんだよな
ルーキーのときの横浜戦で、坪井が二塁走者で和田が送りバントしようとしてバットを引いたら
なぜか坪井は飛び出してて走塁死、っていうシーンがあった
>>829 石井義人もかなり使い勝手が悪くなってきてる。
横浜でどうだったのか知らないが、守備がダメなのはやはり
きつい。
ただ西武は左打者が少ないのと、たぶん地元選手だから
置いておく価値があると思っているのでは。
>>788 育成枠があるから「戦力外」でもプロにしがみつけるとも言えるし
なければ育成枠のような薄給ではなく支配下選手のまま復帰を目指せるとも言えるし・・・
まあ選手枠の関係で解雇される危険性に比べたら育成枠残留の方がまだマシなのかな?
>>815 やっぱりハムはトレード先を探してたんだね
だから移籍先でも年俸が下げられるように規約を改正すれば解雇者も減ると思うんだけどなあ
>>820 福浦先生は勝負強い高打率打者だから一発がなくても問題なし
でも今年は、リックとほとんど同じ位の成績だったな
>842
しかし育成枠への転身だと、1年後までに登録されなきゃクビだからな。
長期間を要する故障の人とかには使えないだろうね。
847 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:51:34 ID:kzsBWsFD0
>>846 故障のリハビリといえど育成枠に落とされる扱いの選手じゃ、
1年以上かかったら普通にクビだろうな。
一軍クラスの選手なら長期故障でも育成枠には落ちまい。
育成でも練習生でもない故障者枠があればね。
第93 条 (参稼報酬の不変更)選手が参稼期間中、選手契約の譲渡により他の球団の支配下
選手となった場合、参稼報酬額は変更されない。
>>829 すまん、福浦のことだったんだけど、本塁打0は単純ミスでした。
レスの本意としては
>>818へのレス。
ついでのレスだが、石井義人も天才打者だよね。
来期はサードなんだろうか。
>>851 来年は中島が本格的にサードコンバ−トならセカンド1本。
853 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 15:17:19 ID:AptrrqpjO
>>848 昔そんな枠なかったっけ?
たしかヤクルトの松元繁がその枠適用されてた
>>850 それはトレード後でも以前の年俸が保証されることを示してるだけで、次の年の
契約には関係ないでしょ。
>>843 無償トレードは増えるだろうが
それはそれで問題が出てきそう…
いつ、誰だったか忘れたけど、トレードで減俸になった選手はいた。
トレードで減俸は異例、って事で記事にもなってたし。
トレードで招く=その選手の力を借りたい、という感覚なのか、
来てもらって減俸にするのはおかしい、という日本的な固定観念があるのかもね。
858 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 15:29:38 ID:rPBb9R7U0
中日落合英が正式に現役引退を発表した。名古屋市内の球団事務所を訪れて球団に引退を報告。
直後の会見で「1カ月前から悩んでいたんですが、右肩痛もあって引退を決意しました。ドラゴンズのままでユニホームを脱ぎたかった」と話した。
落合英は92年にドラフト1位で入団し、通算成績は37勝45敗、防御率3・29。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061030-00000020-nks_fl-spo 色々あったけど長い間お疲れ様でした。竜投の中継ぎエースであり投手陣の柱でした。
引退後はどうするかまだ具体的に明らかになってないけど多分一度ユニを脱いで解説者になるんだろうなぁ・・・。
現政権では余り大事にされてなかったようだし、まぁ間違いなく将来の幹部候補だから外から野球をみるのもいいかも。
本当に長い間お疲れ様でした。
>>856 確か鈴木健は金銭トレード後、大減俸じゃなかったっけ?
おそらく、前年の査定がしにくいのと、減俸を含む場合は荒れがちになるので、
新天地に来て早々揉めるのも・・・
ということで期待料を込めて現状維持にしてしまうケースが多いんじゃなかろうか。
860 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 15:31:36 ID:rPBb9R7U0
落合英二ってこんな記録を持ってるんだ、、、凄い運だw
1球勝利投手、1球セーブ投手、1球ホールド、1球敗戦投手、0球登板(交代を告げられてから、投球練習中に右脇腹に違和感で降板)という珍記録を持っている。
>>860 前の4つは長い事やってりゃ1つ2つは経験するだろうけど4つとも持ってるのは凄いな
最後の一つはワロタ
>>860 1球勝利と1球敗戦両方経験してるのは落合だけだったのに
広島の林が今年1球敗戦しちゃったんだよな
鉄平は楽天に来たあと年俸100万アップで更改してる。
>>854が正しい。
>>854 その期間は11月30日まであるんだから今トレードすると今年の残りの給料払わなきゃならなくなるんじゃないの。
もう試合も無いのに1000万近くも払いたくないだろ。そのまま契約更改すると40%以上減額できなくなるし。
>>864 トレードが決まったからといって今すぐ支配下選手抹消/登録しなくてもいいんだよ。
12/1まで待って、そこで支配下選手登録を行うことも可能。
それに年度内のトレードでも、トレードの条項に、お互いに放出した選手の年俸を
支払うように取り決めれば済むよ。
坪井については、ハムが無償トレードを持ちかけた相手側が、今の9000万どころか、
40%減額後の5400万でも高いと考えたから、ご破算になったんじゃないかと。
867 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 15:51:15 ID:9Aid2W6xO
阪神が長嶋獲得検討
石井義人は、守備が悪すぎて、
打撃のいかせるパにトレードで無かったか?
石井義人+田崎⇔中嶋とだれだっけ?
あれ東も付いたっけ?
2006年度去る人・選手編 10月30日現在 2006年度の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
(括弧の段階では未確定・飛ばし記事の可能性もあるので)
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【公】1SHINJO×/7坪井/9マシーアス/14井場/15横山☆(星)/20矢野/34吉崎/44森/45佐々木/66ディアス/67リー/69岩下
【鷹】00カラスコ/6鳥越×/12芝草/30カブレラ/35定岡/37宮地/39北野/43榎本/45岡本/49吉田/54井出×/55大道●(兎)
【猫】0高波/35田崎/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野/99張
【鴎】0諸積×/36ミラー/38垣内/44喜多/47井上×/55杉原/57林孝×/61寺本×/69瑞季
【檻】13柴田▼/24ブランボー/32吉原×/39野村/47宮本▼/58三木/59中本/68小川/90小島
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田/37永池×/40益田/51佐藤/
52カツノリ×/56根市×/62バワーズ
【竜】00柳沢/0高橋光/7川相×/24遠藤/26落合×/41川岸/42ドミンゴ/47ガルバ/64櫻井/70鳥谷部/95奈良原×/
200ペレイラ<育>
【虎】8片岡×/36中林/41スペンサー/45オクスプリング/50町田×/68萱島×/69石橋/99筒井壮×
【燕】00久保田/5土橋×/30山部×/38三澤/48高橋/50内田/52細見×/63平本/66本間/68松谷
【兎】00大西×/18桑田/40佐藤宏●(鷲)/44堀田×/45黒田●(猫)/53大須賀/59伊達/61山本▼/62原/
66南/96佐藤弘▼/95十川雄/100平岡<育>/101横川<育>
【鯉】6浅井×/38福井/48天野/52玉山×/54苫米地/56飯田/63鈴衛×
【星】0万永×/9田中一/36村西/43ベバリン/45福本/50森
×現役引退 <育>育成選手 ●トレード移籍 △テスト入団等による移籍(自由契約後移籍含む)
▼育成選手降格 ☆移籍先決定が濃厚・あるいは決定
>>830から
【兎】40佐藤宏、鷲へのトレード正式決定
ttp://www.rakuteneagles.jp/news/eagles/061030trade.php 【竜】26落合×に変更
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061030-00000020-nks_fl-spo
871 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 15:54:08 ID:dESeP6iuO
高橋信二って解雇になったん?確か最近までシーズンHR26本とか打ってたのに。
信二なら俺の横で寝てるよ
信二はもうプロでは通用しないサn
坪井の年俸が9000万なら減額制限は25%だよ
875 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:08:30 ID:Qav5RJrEO
>>858 英二は戦力外通告した時に二軍投手コーチ就任要請してたみたいだから
(本人がまだ現役続行するかどうかで保留していた)
これで決定じゃないのかな?
後輩から慕われていたみたいだし名コーチになりそうな気はするな。
そもそも減額制限がまだ甘い
2億未満・・・50%
2億以上・・・一律1億まで
せめてこのくらいしないと
878 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:16:50 ID:q1heDzfQ0
つまらない質問なんですが、FA宣言して残留する人がいますが、
どういう意味があるのでしょうか?
なんで減額に制限つけるのか分からん
結局首切られるだけでしょ
>>879 本人が同意すれば無制限だし
一つの目安として、あっていいだろ
>>878 別に再契約金は義務ではないが、1度宣言するとFA権がなくなり、再取得するには最低4年間必要。
「あと何年かいてあげるからその分お金ちょうだい」と主張することができるんだな。
再契約金は長期間頑張った選手へのボーナスみたいなものと考えれば。
>>868 ちなみに04年 田ア+東⇔土肥
石井義+細見⇔中嶋+富岡のトレードは中嶋が全く機能せず横浜大失敗
石井義人は2005年ブレイクも守備難は変わらず、このままではレギュラーは厳しい
04年は東が確変を起こさない限り横浜がボロ儲け
>>869 >【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
って書いてあるだろ?スポーツ紙の報道だけで先走るな。
2006年度去る人・選手編 10月30日現在 2006年度の最終順位で表記 捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
(括弧の段階では未確定・飛ばし記事の可能性もあるので)
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。
【公】1SHINJO×/7坪井/14井場/15横山☆(星)/20矢野/34吉崎/44森/45佐々木/66ディアス/67リー/69岩下
【鷹】00カラスコ/6鳥越×/12芝草/30カブレラ/35定岡/37宮地/39北野/43榎本/45岡本/49吉田/54井出×/
55大道●(兎)
【猫】0高波/35田崎/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野/99張
【鴎】0諸積×/36ミラー/38垣内/44喜多/47井上×/55杉原/57林孝×/61寺本×/69瑞季
【檻】24ブランボー/32吉原×/39野村/58三木/59中本/68小川/90小島
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田/37永池×/40益田/51佐藤/
52カツノリ×/56根市×/62バワーズ
【竜】00柳沢/0高橋光/7川相×/24遠藤/26落合/41川岸/42ドミンゴ/47ガルバ/64櫻井/70鳥谷部/
200ペレイラ<育>
【虎】8片岡×/36中林/41スペンサー/45オクスプリング/50町田×/68萱島×/69石橋/99筒井壮×
【燕】00久保田/5土橋×/30山部×/38三澤/48高橋/50内田/52細見×/63平本/66本間/68松谷
【兎】00大西×/18桑田/40佐藤宏●(鷲)/44堀田×/45黒田●(猫)/53大須賀/59伊達/61山本▼/62原/
66南/96佐藤弘▼/95十川雄/100平岡<育>/101横川<育>
【鯉】6浅井×/38福井/48天野/52玉山×/54苫米地/56飯田/63鈴衛×
【星】0万永×/9田中一/36村西/43ベバリン/45福本/50森
×現役引退 <育>育成選手 ●トレード移籍 △テスト入団等による移籍(自由契約後移籍含む)
▼育成選手降格 ☆移籍先決定が濃厚・あるいは決定
坪井は守れないことはない、レフトなら十分守れるレベル
肩はよくない(悪くもない)が制球力があるから補殺はそこそこ取れる
坪井より下手な外野はいくらでもいる、打撃がどこまで戻るか
>>851 石井中島の三遊間なんて、なんてアンタッチャブルな!おかわり君がいるし、
かといってセカンドも片岡がいるし、微妙な立場にいるね。
平凡なサードゴロを悪送球、その後悪送球を恐れて平凡なサードゴロを内野安打にして
交代させられるほどだったからねえ。
>>888 かつては.330打てる力があっただけにね。
年齢を見ても、まだまだやれるはず。
>>879 4億→1億とかだと税金で収支がマイナスになるんじゃね?
>>820 福浦はホームラン0じゃねーよ!
ま、毛が生えた程度のもんだがw
>>888 去年の捕殺数は実は稲葉についでリーグ2位なんだな
補殺の多さと肩の強さはそんなに関係ないけどな。
今年も1位は西武の和田と赤田が分け合ってるけど、
コントロールはそこそこで並と並よりやや弱いぐらいだしね。
肩が強いと積極的な走塁を諦めやすいからな
今年も赤星が補殺が多いととれる賞をとったりしてたし
強肩賞だったっけ赤星
名前がなんか違和感あるけどなw
899 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:28:37 ID:q1heDzfQ0
>>880、884
ありがとうございます!
ではFA宣言せずに残留した選手は次に権利が得られるまでは
どれくらいかかるのですか?
「警戒されないで賞」だよな
>>890 現役へのこだわりがあれば、そんな条件でも飲む奴が出るだろう。
現に、元ヤクルトの伊藤智仁は9000万円→1000万円という約9割近い大減俸を飲んで
現役続行した。それでも復活できなかったが...
税金は前の年収で計算されてくるので、全額収めてもまだ足りない。
>>898 明らかに中日の連中が走ってもらえないからもらえた賞だもんなぁ・・・w
>>901 だから同意があれば大幅減俸出来るようになってるじゃないか。
でも同意し難い選手が多いからそういうルール作ってるんだろ
>>899 宣言しなければ何年でも持ち越せるよ。
いい成績が残せたと思ったときに宣言する、というのも一つの手。
取得初年度だけど塩崎なんかはこの例に当てはまるかな。
905 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:44:06 ID:q1heDzfQ0
>>904 なるほど!
どうもありがとうございました!
>>860 0球登板は二度やってる。
もう一回は、交代後の投球練習時に降雨コールド。
>>899 宣言しなかったらFAの権利は持ち越しだよ
これ以上はスレ違いだからこれで終わり、な
なあ、合同トライアウト来週だよな。
ぜんぜん情報ないんだけどどうやって見に行けばいいの?
912 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:01:07 ID:p6j/YUnMO
質問ばっかだな。
質問スレじゃないのに
>>909 日程は分からないけど、千葉マリンが一回目、フルスタで二回目をやるらしいよ
堀田は巨人以外だったらもっと活躍できたと思うんだけどな・・
球団職員って具体的にどんな仕事なの?
>>860 遅レスだが
故障で降板じゃなくて交代して投球練習中に雨降ってきてそのままコールドじゃなかったか
917 :
906:2006/10/30(月) 18:19:36 ID:3ys8uxI20
>>910 >>916 その試合、神宮に見に行ってた。
ずぶ濡れになって、新宿に着いたころには雨やんでた。
じゃあSBは黒田から撤退?
日高のひの字も出てないのに決定的?
>>920 黒田は王さんが欲しいと言ってただけで球団としては獲得に動かないでしょ
どっかのスレにあったが他所からエース待遇の投手が移籍してくるとカズミが腐りそうだ
>>926 記事読めよ。
そもそもサンスポじゃ鷹のソースにはならない。アンチだから
記者の推定でセリフ出てないのに何が決定的だよ
小久保>SB
黒田>広島、阪神、巨人、西武
日高>オリ、SB
塩崎>オリ、西武、SB
岡島>千葉、西武
サブロー>千葉、中日
小笠原>ハム、巨人、ロッテ、中日
磯部>ロッテ
門倉>??
こんな感じと予想
西武: 塩崎・岡島
SB: 小久保・日高
ロッテ: 礒部
楽天: 門倉
中日: サブロー
阪神: 黒田
巨人: 小笠原
あに年俸ではイソベ獲りたがるトコないと思うんだけど。
あえて言うなら巨人?
ロッテは必要だろ磯部
合同トライアウト
11/6 フルキャストスタジアム宮城
11/27 千葉マリンスタジアム
940 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:40:54 ID:GbMalaE10
楽天応援ファンブログ(Blog)より抜粋
オリックス・ガルシア選手がどうやら解雇の方針だそうですね。
今年こそ監督の不和などの事情で調子を崩しましたが、シーズン通
じてスタメン起用すれば30本塁打は安定して計算出来る戦力だとお
もいますし、左の大砲として、また外野も守れるということで非常
にお買い得かもしれないな・・・と、僕自身は高く評価しておりま
す。礒部選手が残留したとしても、戦力に厚みが出る点で面白い戦
力だと思いますよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
??????????????????????????????
942 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:51:43 ID:sz6aOmyWO
934-6
943 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:51:50 ID:d8/+WqtQO
944 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:53:04 ID:sz6aOmyWO
934-はどこのファン?中日に悪い様にしか見えんけども..
黒田は
中日じゃないな...
945 :
今夜は新庄ファン:2006/10/30(月) 19:53:53 ID:JhnaFPe00
>>938サブローがいなくなった場合はいるかもしれない
946 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:56:12 ID:d8/+WqtQO
>>945 礒部に使う金があったらサブローに使うべきだと思うが。
>>941 本気でウィット採るつもりなのか…バットに当たらんぞ、あれは。
>>947 セギノールになるかクルーズになるか
楽しみではある
元々一塁手の選手を三塁で使うんだろ?
しかも3Aで大活躍していた。
まるでディr(ry
>>941 また「たんけんぼくのまち」スレは立つのだろうか・・
流石に引き取り手ゼロで自由契約なら、どっか取ってくれるんじゃないの
佐藤トレードって・・・
誰とのトレード?
>今季は・218、9本塁打と低迷。
これじゃFAさせて他球団の補償選手とったほうがいいわなw
956 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:27:04 ID:bqrmBP5M0
ロッテはサブロー出したいんだろw
ボビーは外野に守備を求めないから。
サブローは中日じゃないの?
958 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:39:23 ID:iLEK30b/0
フランコとパスクチとワトソン放出して外野は手薄
サブローは出て行かないほうがいいな
大松とか大塚もあまり強くないし
来年は引っ張れるだろう
961 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:42:56 ID:iLEK30b/0
>>960WBCのエースだっけ?
期待できそうだな
インチェとは桁違いらしいし
すっかり雑談厨がいついてしまったな
>>952 1月31日までに決まらないと自由契約になるけど
獲得の際は2年間は金銭・人的保証は発生するんじゃなかったっけ?
というか、2chで情報だけのスレ成立させようというのが無謀
まだいるのか雑談批判房w
自分の思い通りにならないからいらついてるだけでしょw
@雑談批判厨
スレ違いな雑談ならさすがに氏ねのレベルだがな
情報を肴に語ってるくらいの印象
>>964 シーズン中は情報が大部分という印象。
俺的には、妄想とか予想とかはアウトだなぁ。
>>813 デストラーデ退団で空いた39番をつけたのが新人豊田だったよね
(2年後オーレ復帰時にはオーレが39をつけ、豊田は38に)
TSB年末特番
12月27(水) 24:30〜
「プロ野球 クビを宣告された男たち」
ナレーター 東山紀之
・リストラから見事に居場所を掴んだ男が再びリストラに・・・愛する家族のためにも
・25年ぶりの日本一に沸く日本ハムファイターズの影で2年前チームをプレーオフに導いたセーブ王がまさかのリストラ
・甲子園優勝、神宮では首位打者、そしてドラフト1位。エリートコースを歩んできた男に突きつけられた「戦力外」の現実
・甲子園で松坂と名勝負を演じた男がまさかのリストラ
・脳腫瘍の大手術を終えた矢先に起きた厳しい現実
このほか、育成選手として再出発することになった両親を亡くした若手選手を追う
( ^ω^)上から3番目と4番目誰ですかお
宮地、横山、喜多、寺本、岩下ってところ?
最後わからんな
>>969 実際の登板数以上に使われ方がひどかったからな
かわいそうに
>>973 寺本は自主的に引退したから田中おかずのりかと
976 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:18:45 ID:d8/+WqtQO
977 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:19:19 ID:T6Wi1FpdO
>>973 3番目・M喜多
4番目・YB田中一徳
じゃね?
戸叶のガンって脳だったっけ?
>>973 岩下は檻時代に白血病にかかった後復活。今年ハムに移籍も一年で解雇
だから別の選手ジャマイカ?
脳腫瘍って誰?
戸叶(精巣ガン)も岩下(白血病)も違うぞ
盛田
脳腫瘍、盛田しか知らない
なんで今頃盛田w
津田とか
津田さん…
ガセなんだろ
津田さんか。しかし「クビを宣告された」というタイトルには合わないような・・・
オールスター中継で津田の速報が出たときは本当に泣いた。
991 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:35:21 ID:bqrmBP5M0
12月だからなw放送は確実にあると思うけど
>>988 なんだよ、釣られたかΣ(´Д`lll)
よく見たらTSBだし
>>971 よく細々考えるな。
宮地再登場の予感
>>974 春先は中継ぎに先発にフル回転させられたが
防御率が5点台に落ち込んでからはほとんど出番無かった
一週間に一度登板があるかないかの頻度
まあ、あのままいってたら確実に肩か肘やってたから
良かったのかもしれんけどね
膝だったのが不幸中の幸い
>>993 TBSでやってるけど
>>971には「TSB」って書いてあるし
単なる打ち間違いなのか、ガセなのかは知らないけど
ソースがない事にはどうにも
( ^ω^)
999 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:41:52 ID:aUR0TnIs0
( ^ω^)以上、僕ちんの世界だったのだ
1001 :
1001: