日ハム森本の我が名は「ヒチョリ」
「本名』で通す心のありか
日本一になった北海道日本ハムで、ポスト新庄としても輝く
スキンヘッドの25歳に、じっくりインタビューした。
彼は、「名前」で球界に革命を起こす。
http://www.imgup.org/iup289986.jpg http://www.imgup.org/iup289987.jpg インタビューの場所となった札幌ドームの控室。グラウンドにい
た子供たちがあっという間に窓ガラス越しに集まってきた。グラウ
ンドでは子供向けのイベントの最中だった。
目当ては彼。184センチの長身にスキンヘッドの男である。
「ヒチョリー」
「森本選手ー」
「ヒチョリー」
子供たちの歓声に、森本稀哲はにっこり笑い、軽く手を振った。
子供に好かれる人柄が溶み出ていた。
「別に隠すつもりはないです。まあ、籍のことを知らず、ただヒチ
ョリという名前だけ知ってる人もいるかもしれないけど」
25歳。帝京高からドラフト4位で日本ハムに人団した。シーズン
8年目の今年、俊足、好打、ケガを恐れぬ果敢な守備で「1番、レ
フト」のレギュラーを確保、北海道日本ハムファイターズの44年ぶ
りの日本一に貢献した。
『ある意味運命かなと』
初出場した今年のオールスターでは特殊メークで人気アニメ「ド
ラゴンボール」のピッコロ大魔王に扮し、みんなをアッといわせた。
04年には外野陣がゴレンジャーに変身してグラウンドに飛び出し、
森本は赤レンジャー。派手なパフォーマンスでも引退する新庄剛
志の後継者としてチームの顔になった。
日本プロ野球ではこれまで数多くの在日コリアン選手が過去も、
現在も活躍してきた。韓国・朝鮮籍のままにしているか、日本国籍
を取得したか、はここでは問わない。張本勲や金村義明など自身の
ルーツを堂々と明らかにする選手はもちろんいた。しかし、朝鮮半
島での読み方そのままで登録した一軍選手は極めて稀だ。
「小さい頃から名前はヒチョリで通してました。小1は民族学校に
行ったのですが、すぐ日本の学校に転校し、それからもずっとヒチ
ョリ」
−−−お父さんが民族意識が強かった?
「強いと思いますよ、うちの親は。なぜそうさせたかは話をしたこと
もないですけどね」
「でもまあ、んー、僕は在日で、日本で生まれましたけど、後はも
う、受け入れてくれる人たちの受け入れ方によりますよね。相手次
第のことなので。何ていうんですか、差別みたいなのがある場合に
は、受け入れられないこともあるだろうし、それはしょうがないこ
と。でもこの時代の、このタイミングで自分が生まれてきたのを別
に否定するつもりもないし。ある意味、運命かなと。自分は在日で
嫌だなとは思ったこともないし。まあ楽しくやってたし」
−−−いい友達に恵まれた?
「たぶん、そうだと思います」
−−―あるいは抜群の運動能力で陰
口を黙らせた?
「まあでも、時代がそうかもしれないですね。昔のことについてお
父さんの話を聞いていると、差別があって大変だったみたいですけ
ど。僕の場合はそれがまったくないので……」
『弱い立場と思わない』
実家は東京こ四日暮里で焼き肉店を営む。店の壁は日ハムのポス
ターや写真など関連グッズで覆い尽くされ、日ハムの試合のビデオ
が流れる。もっとも、森本自身の写真が見当たらないのが不思議な
感じではある(まあ、息子の写真を貼りまくる親というのも変なも
のだが)。過日、筆者が同僚と食べに行った時、店は満員。「日本
一」記念に焼酎「真露」を1本サービスしてくれた。
森本は続ける。
「国籍の問題より、僕にとってはどちらかといえば、病気のこと
の方が心配でしたね」
小学校低学年で突然、髪の毛が抜け始めた。いくつ病院を回って
も原因不明。髪の毛がなくなることが子供に与える傷とコンプレッ
クスの大きさは想像に難くない。
幸い、髪の問題は高校で治り始め、いまはだいぶ生えるが、頭は毎日
剃る。いまやスキンヘッドがトレードマークに定着した。
「自分の中では、病気だけど頑張ってるとか、自分は弱い立場だと
か、いまは全く思ってないんです。もう完全に乗り越えた、といった
らおかしいけど。そんなことを考えた時代は昔のことなので」
野球を始めたのは小学校3年か4年からだった。サッカー好きの
父は一人息子にサッカーをやらせたかったが、「サッカーチーム
のある隣町は友達がいないので嫌で、野球をやってる友達に誘われ、
野球を選んだ」。ポジションは小学校では捕手、中学では投手とショ
ート、高校野球の名門・帝京高ではショートを守り、3年では主将
も務めた。
−−−子供の頃、ヒチョリじゃなく、例えばキテツと呼んで欲しい
と思ったことはない?
「うーん、全くないですね」
−−−では、ヒチョリという名前で不愉快な思いをしたことは?
「病院のアナウンスで名前を呼ばれるときですね。絶対に1回では
呼ばれないから。出した紙にフリガナを振ってるのに。噛むぞ噛む
ぞと思って問いていたら、やっぱり噛むんですよ」
『俺も実はそうなんんだ』
−−−でも、ある意味では恵まれていたのかもしれない。
「うーん、そうですね。……やっぱり、無意識なのかもしれないけ
ど、在日で、しかも病気ということで、まあ、みんなに認めてもら
いたいというのが、(野球に熱心に取り組んだ気持ちの中に)あっ
たかもしれないですね」
帝京では3年夏に念願の甲子園出場を果たした。3回戦の浜田
(島根)戦で2−3で惜敗し、涙をのんだが、浜田のエース和田毅
(現福岡ソフトバンクホークス)から本塁打を放ち、プロのスカウ
トの目に留まった。
−−−実際、在日コリアンのプロ野球選手は少なくないと聞きます。
でも、もしみんなが公表したら、大げさにいえばプロ野球文化に革
命が起きると思う。実際、あなたがどこまで意識しているかはわか
らないが、あなたはその先駆的存在になるかもしれない。
「僕ね……親とか、周りの人から『あの人も在日だよ』とか聞きま
すけど、全然疎くて、わからないんですよ。そもそも意識しないし。
逆に『オレも実はそうなんだよ』と言ってもらうことのほうが多い
というか。でも自分から、あの人もそうだからといって、それを理
由に輪に入ろうとは思わないし。日本人だとか、在日だとか、そう
いうの関係ないし」
「僕、韓国に住むなんて考えていないので。日本好きだし。僕は日
本で生まれて日本で育ったわけですから」
−−−でもこれからあなたのような選手がどんどん出てくるかもしれ
ない。
「そういうことになれば、嬉しいですけどね」
派手なパフォーマンスで受ける印象と違い、実際の彼はむしろ繊
細というか、いろいろと考えるタイプだ。
「仲のいい周りの人にもよく言われます。新庄さんにも『お前、本
当に考えすぎるから』って言われました」
−−−本はよく読む?
「野球関係と違う普通の本を読むようになりました。最近でよかっ
たのは、あるフレーズがあって、それに付随する実際のエピソード
が付いている本。例えば、奥さんが庭の雑草を全部取ったけど、一
つだけ取り忘れたんです,てもその雑草は太陽に向かって独力で伸
び、頑張って生きようとしている。
そんなエピソード」
−−−僕は小学、中学と軟式野球で、帝京にはセレクション(選手選抜
テスト)を受けさせてもらって入ったわけだし。野球エリートとは
全然思ってないんです。プロに入ってからも、大学から自由枠で入
った奴には負けたくない、と思っていました。負けず嫌いなんです
よね」
見てると、子供に凄い人気ですね、
−−−「嬉しいですね。2軍時代では想像もできなかった光景じゃないで
すか。そういういまをきちんと受け入れて、勘違いするんじゃなく
て、次は何をすべきか考えてます。必死ですよ」
好漢・森本稀哲に幸いあれ。
編集部 小北清人
Asahi Shimbun Weekly AERA 2006.11.27 P32-33