涙だって幸せのレッスン@西武スレ’06-148

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
俺達の黙示録@西武スレ’06-147
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161448774/


      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart584だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

荒らし・煽り・ageレスにはレス禁止、放置が1番。2番は片岡。
「よそはよそ。うちは投壊(とうかい)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。 NGワード機能を使おう!
ツール類はここで落とせるよ→ http://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為sage進行遵守・基本的にコテハン無しでお願いします。
他球団を罵倒したり他球団スレに出張して挑発するなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ #7.5)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1142217571/

次スレは>>900を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁
スレタイは常時↓にて受付中
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1151839217/l10
スレタイに関する議論はこっちで↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1101010141/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:02:52 ID:oZRob9Fa0
関連スレ
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ32
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160553833/
【泡様】河原純一スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158853543/
【ace】西口文也☆西武ライオンズ【13】part28
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158405698/
【( ' ь` )】久保田と小野寺9【〈` ヘ ’〉】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150269745/
涌井秀章応援スレ【西武】Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154515663/
そろそろ石井貴の伝説
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147616525/
【鬱】後藤ミキーと三井さんfeat.俺達 8【溶ける】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156082722/
【西武L66】宮越覚醒Level4【一軍定着へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154138205/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!12【祝復帰】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158082200/
【西武】片岡易之応援スレ2【攻・守・走】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157433172/
【西武ライオンズ】カブレラのスレ【第7号本塁打】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159599204/
【癒し系】GG佐藤でGo!×2【キモティイイ〜!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149382645/
【西武】韋駄天・福地を語るスレッド3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158420067/
【西武】細川 亨【バスター】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160670751/
3代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:03:53 ID:oZRob9Fa0
関連スレ2
【西武】平尾博嗣・石井義人・中村剛也etcのスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154259582/
これからパ・リーグファンになる人へ 十七人目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154041592/
07パ・リーグ限定来期の各球団戦力分析スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157994567/
▼今年のビリはパ・リーグだろ、普通に考えて▼
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153616709/
2006年西武専用ドラフトスレ12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160758504/
レオファンとカプファンがまったり交流するスレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153645811/
こんな西口は嫌だ! Part.2☆西武☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154608125/
細川・野田アワレwwwwwwwwwwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151687113/
4代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:04:29 ID:oZRob9Fa0
関連ページ
西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
インボイス☆エクスプレス(インボイス情報)
http://www.invoice.ne.jp/cgi-bin/seibu/invoice.cgi
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/7/
パシフィック野球連盟公式サイト
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/
松井稼頭央公式ページ
http://sports.nifty.com/kazuo25/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
伊東勤監督 レオ的!常勝伊東塾
http://lionsnighter.com/itoh/
赤田将吾オフィシャルサイト「侍魂」
http://www.samurai-shogo9.com/
小野寺力 オフィシャルサイト
http://www.chikara-o.net/
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
麻子のブログ
http://blog.goo.ne.jp/asays1651
過去ログ(にくちゃんねる)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?&q=%90%BC%95%90%83X%83%8C&all=on&view=table
西武実況掲示板
http://sironeko3.s28.xrea.com/jikkyou
5代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:05:06 ID:oZRob9Fa0
 | 【実況誘導の手順】
 | 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
 |  ↓
 | 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
 | 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
 |
 | ※ex13鯖移転により、2ch管理側からの救済措置はあまり期待できません。
 |
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/ ボク、トライアウトナノカナ?
. U U
6代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:05:47 ID:JzJLm7qUO
>>1
宇宙人
7代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:06:30 ID:yVXJZFKn0
>>1
来年もエース!
あと関連スレだけど以下の二つは次スレに移動してるので、次の時に修正よろ
これからパ・リーグファンになる人へ 十八人目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161626903/
07パ・リーグ限定来期の各球団戦力分析スレ Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161188564/

あとミッキーの台詞も
8代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:08:08 ID:vCzmcF9y0
>>1
生涯西武
9代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:08:48 ID:nFE4iCcc0
>>1生涯西武
10代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:29:54 ID:rbHl1BJr0
>>1合掌
11代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:37:34 ID:jDqqkgVh0
仮住まいどっと混む
12代打名無し@実況は実況版で:2006/10/26(木) 00:31:05 ID:KrPb8xBw0
松坂の代理人決まる
13代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:49:15 ID:ZLkfYlPL0
カリカリスマイル
14代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:54:51 ID:9AsSxPq10
>>12
もう皆知ってると思うよ
15代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:44:00 ID:YEYodjCv0
やはり野球は守備だな
16代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:45:50 ID:RQhNkExD0
レオ走り込みよりブルペン  

西武の秋季南郷キャンプで、ブルペン重視の方針が投手陣全体に打ち出された。
通常なら走り込みなど下半身を鍛えるメニューが中心だが、今年はシーズン終盤の
大事な局面で投手陣が崩れた精神的な弱さを反省。投げ込むことで制球力などの
意識付けを徹底する。ルーキーの松永や山岸ら若手に対しては、ブルペンや打撃練習
での登板で1日の投球数も設定。エース・松坂がポスティングシステムでメジャー
移籍が濃厚で、その穴を埋めるべく、投手陣全体のレベルアップを狙う。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061026-OHT1T00063.htm

この時期は、松坂以外のネタを探すのが大変。当然、走り込みもしっかりやってくれ。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:31:45 ID:IAPRAwYKO
ナカジスレ落ちた?
昨日のコンバート騒ぎで一気にスレが終わったかな。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:15:09 ID:6/YDrSkHO
俺も生涯西武だ!
19代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:24:14 ID:KjUYyyyg0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061026&a=20061026-00000006-spn-spo

タレントの土沢ゆみ(28=本名・由美、埼玉県所沢市在住の会社員・富雄さんの長女)と
再婚したことを発表した。
土沢はフジテレビの人気番組「あいのり」に出演


だれ?
20代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:29:38 ID:uJOI/0Th0
>>19
嫁は大の西武ファンらしいよ。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:54:16 ID:b1qI3BLQ0
義人再婚。ヤフーのトップにキタコレ。
松坂以外でウチの話題がトップってホント珍しいな。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:20:18 ID:L/+PZFGM0
>>20
黒田再獲得があったよ。一応、芸能人と野球選手の
カップルだとまだそこそこ扱いも大きいね。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:25:06 ID:E6wSbkxcO
西武ドーム行ったことないんだけど若くて綺麗な子っているの?
テレビで見るかぎりだと見当たらないんだが…
女子高生とか綺麗な子が応援してくれてたらうれしいんだけどな…
24代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:30:41 ID:s4ZuFyck0
土沢ゆみに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:31:04 ID:xhKY7a3qO
なあ、西武が不人気な理由は立地条件が悪いからでしょ?
まあ、現実的ではないが移転とか球団は考えてないのか?
不人気とかいわれんのむかつくんだよね
球団は努力してるがまだまだだし、根本がなってない
26代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:32:03 ID:u52pd6KQO
>>23 マジきめぇうせろ











私でいいならいくよ
27代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:32:44 ID:lD4vtieK0
>>24
沢→澤
28代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:41:58 ID:AgTusk0/0
>土沢はフジテレビの人気番組「あいのり」に出演

これいいのか?
あいのりはヤラセですって認めてるようなもんじゃん。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:46:46 ID:0lqPcxRe0
>>28
あいのりに出てる人はぐぐれば大抵どっかの事務所にひっかかる。
どうせヤラセなのはバレてるから、最近のあいのりは開き直ってる感じだよ。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:54:22 ID:KAeMtVZMO
石井って再婚だったのか…
西武バツイチ多いな
31代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:56:39 ID:qVEdmcWI0
>>30
義人・河原以外で離婚歴あるのって
誰かいたっけ。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:01:27 ID:A7DpwFES0
>>31
もしかしてポレとか秋山とか大友も含めてるとか・・・
33代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:03:28 ID:9AsSxPq10
>>25
西武は鉄道会社だから沿線に色々な施設を作った訳でしょ?
だから立地条件が悪いのは独占的に顧客を集客する為だから、
移転することがあれば、それは身売りのタイミングの時だけだと思われる。

まあ、西武線沿線だから集客出来ていない訳だけどw
34代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:05:34 ID:KAeMtVZMO
>>31
ごめん、西武出身者って意味で…

>>32
うんw石毛とかも
森は婚約破棄だったかな?
35代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:06:51 ID:vBwjENam0
>>28
「ロンドンブーツ」「ぷっすま」出演とかででてるよりかマシか。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:37:24 ID:2qK4WL3X0
森は籍は入れてないはず。
相手ずっと偽名だったんだし。
子供も結局本当に森の子なのかどうかも分からないし。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:48:13 ID:3qYHbjs30
>>36
森の子じゃなくて
元ロッテで引退後彼女の実家ですし職人してた
夫の子でしょう。
森の前にも巨人や横浜の選手といろいろあったし(同時進行)
彼女は水戸泉〜追手海(?)と
やっと放浪の旅を終えたそうだね…
38代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:51:25 ID:oofRBbv20
追風海、かな。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:54:14 ID:3qYHbjs30
>>38
そうそうすみません。
波留と噂があったんだよね。>>亜子さん
週刊新潮に森との結婚の記事が出て
驚いたそうだ。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:07:05 ID:xhKY7a3qO
>>33
そうだよなぁ。堤のせいでヒールな感じになってるし、一部では強すぎて人気ないとか言われてるし。
強すぎて人気ないてどうすりゃいいんだよ
俺は都心に住んでてドーム行くの大変だけど頑張っていってる
ライオンズのためには身売りしたほうがいいのかな
セブンアイとか
41代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:13:10 ID:/7lt3tUZ0
>>36,37,39
なんなんだその亜子とかいう女は。
山本“KID”徳郁の嫁より最悪だな。ムカムカする。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:21:58 ID:eOY2mCRI0
>>41
は隼麿
43代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:27:16 ID:Je7qI1t0O
ひろゆき残留決定!!
44代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:31:00 ID:6c+8bpiA0
SBに比べたらヤス浩之の二択ができるって贅沢だなー
45代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:31:20 ID:9AsSxPq10
>>43
マジ?ソースはどこかな?見てくるよ!
46代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:32:22 ID:A7DpwFES0
>>41
ありゃ、病気だと思うぞ。
亜子は寿司職人との結婚後も
ファームに来て白いワンピ+パラソルwで
選手狙いだったそうな。
プロ野球aiにも堂々と写真が載って(杏奈名義)

>>36
その子を自分の子と信じて「しんのすけ」と名付け
MORI 19のユニを着せてまで可愛がってた森慎カワイソス
重婚がばれた説もあったね。
4746:2006/10/26(木) 15:35:10 ID:A7DpwFES0
ゴメン
変な文章になってる
48代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:53:43 ID:b1qI3BLQ0
>>45
球団公式の携帯サイトに出てるよ。

高木浩之選手コメント
「キャンプが始まりますし、返事をしました。残ります。」
49代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:12:46 ID:9AsSxPq10
>>48
そこでしたか。色々探してたんだけど見付からなかったよ。
dです。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:45:52 ID:qVEdmcWI0
そういえば
携帯公式のキャンプメンバーには
田沢の名前が無くて12名になってたけど
どっちが本当なのかな。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:04:44 ID:E6wSbkxcO
>>23
やっぱいないのか?
きもい質問でごめん。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:08:22 ID:T2XhEONB0
>>26
付き合ってください!
53代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:11:47 ID:AUGsQzs/0
>>51
ブルーウインズっていうチアリーダーもいるし、ビール売りの
お姉さんにもかわいい子はいるよ。話をすると、結構色々喋って
くれる子もいる。お客さんでも、キレイ形の女性で、一人で黙々と
試合を見てる人もいるよ。来年は、猫屋敷にいらっしゃい。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:32:03 ID:jj7PAfgrO
話しかけて来る客にあんな嬉しそうに応対しといて
売り子達は裏で言いたい放題 切ない
55代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:36:40 ID:T2XhEONB0
>>54
ツンデレハァハァ・・・
56代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:56:45 ID:0lqPcxRe0
売り子は歩合給なんだから客に優しくて当然。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:58:14 ID:9AsSxPq10
>>55
違うだろ、いわば デレツン だw
58代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:06:34 ID:EqyL5na70
>>55
「あ、あんたのためにビール持ってきてあげたわけじゃないんだからね!」
59代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:07:32 ID:G37XWkOm0
三井が日米野球に選出されました。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:09:05 ID:6c+8bpiA0
オールスターで代理先発もやってたな三井w
61代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:12:34 ID:SvlnzZiK0
時期が時期だけに、三井が超好投→駐日スカウトが三井の特性を活かす為
コロラドロッキーズ(激寒)にスカウトなんて事にはならんやろね
62代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:20:10 ID:G37XWkOm0
>>61
つまらなすぎるので死んで詫びろwww
63代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:28:44 ID:TS6LZRIIO
64代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:30:03 ID:ZwfJmEJM0
中日の練習量をウチが塗り替えるという意気込みに一抹の不安を感じるな
広島の二の舞だけは避けて欲しいが
65代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:30:31 ID:qVEdmcWI0
明けても暮れても
荒木批判が好きなんだな。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:38:02 ID:grBM/V8W0
実績を残してない選手が猛練習するのは当たり前だ
67代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:38:25 ID:e1KMy/xF0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061026-00000107-jij-spo

 西武は26日、上田浩明守備・走塁コーチ補佐、宮本英治トレーニングコーチと
来季は契約を結ばないことを明らかにした。
来季の全コーチ陣は29日に発表される。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:38:31 ID:ExbbC62F0
>>50
田沢はフェニックスで後半戦投げてないから故障かな?
69代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:42:42 ID:xoHZtaBy0
>>67
ダックスと宮本解雇?
70代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:43:49 ID:T2XhEONB0
>>62
三井さん登板時のお約束じゃないか

スイカ安いか?
71代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:45:14 ID:RhWughsQ0
>>67
えー、地味にショックだな。宮本コーチってツルツルの人だよね?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:50:47 ID:9AsSxPq10
>>67
上田コーチ補佐の次の収入源が気になる…
大丈夫か?orz
73代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:51:43 ID:RhWughsQ0
まあ解説でもやるんじゃないの?スカパーとかで。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:52:43 ID:ExbbC62F0
ダークス1年で蚕ってどういう事情なんだろ。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:53:18 ID:EqyL5na70
上田切って、清水荒木ナベQ石井丈残すのか。馬鹿じゃねーの。

とは言え、宮本と行沢切ったのはGJ!
76代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:54:33 ID:WMeVL3UIO
ナカジサード、片岡ショートのコンバートが成功するなら、ハムの木元をトレードで獲得できればいいなぁ…セカンドで守備もうまいしパンチ力もある。打線の左右のバランスも良くなる
77代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:56:14 ID:TS6LZRIIO
もうDQNはおなかいっぱいなので木元はいらない
78代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:57:47 ID:T2XhEONB0
木元は劣化危険
79代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:00:24 ID:itogG5fn0
義人とかに比べれば全然だけどセカンドの守備上手いか?
コーチは基本的に全員残留って話から3人切られたけど、誰を補充するのかな?
80代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:03:40 ID:TS6LZRIIO
経費節減な予感。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:05:10 ID:T2XhEONB0
練習量増やすならトレーナーを増やして選手の疲労も軽減しなきゃ故障者続出だぞ
大丈夫なのか?
82代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:06:23 ID:2qK4WL3X0
まあ船頭多くしてなんとやらっていうし
コーチ補佐っていらないと思う。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:08:26 ID:gk38rvHZO

【中】福地
【二】片岡
【右】中島
【一】カブレラ
【左】松坂
【DH】中村
【三】黒瀬
【捕】炭谷
【遊】 原

ヤングライオンズ
84代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:11:08 ID:xqhKS9grO
東尾さんの声聞いてると、なんか戻ってきてほしい。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:16:19 ID:L/+PZFGM0
>>83
福地やカブレラは全然ヤングじゃないからそこがいるなら
わださん入れないと。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:17:09 ID:ExbbC62F0
>>80
やっぱそうなのかなorz
87代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:26:45 ID:zgZlRbHdO
カブレラのストレッチは誰がやるんだよ
88代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:28:04 ID:qVEdmcWI0
もしかしてコバトン森山が下に行くのかな
89代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:34:37 ID:itogG5fn0
今残ってるのが
伊東監督、土井ヘッド、荒木投手コーチ、森山投手コーチ兼トレーニングコーチ
立花打撃コーチ、清水守備走塁コーチ、苫篠守備走塁コーチ、植田バッテリーコーチ
の1軍8人に
2軍が
渡辺監督、石井投手コーチ兼任トレーニングコーチ、田辺打撃コーチ
河田守備走塁コーチ、大迫トレーニングコーチ、潮崎投手コーチの7人
内野守備を教えれそうな人がいないけど、田辺の兼任になるのかな?
1人は補充するよね?
90代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:34:48 ID:lucTNc/40
宮本さんって、たしか物凄く敏腕のトレーナーじゃなかったか?
連続Aクラスに貢献した縁の下の力持ちを切って、本当に大丈夫かよ
91代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:35:35 ID:itogG5fn0
下は7人じゃなく6人か。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:37:59 ID:xoHZtaBy0
>>90
もしかしたら自ら引退という形なのかもしれないし
93代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:41:00 ID:bSHHprC50
コーチ情報は今日のカリコさんが伝えてくれるよ
94代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:43:41 ID:X9fFD8G70
敏腕?
宮本がトレーニングコーチになってから、酷い怪我で潰れる選手が急増した印象しかないが。
宮本の前まではそういう選手は余りいなかったと思うが。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:49:05 ID:itogG5fn0
宮本は松井とか大友が出てきたあたり脚光を浴びた気がするけど
それ以外あんまり印象にないな。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:49:57 ID:qVEdmcWI0
ちょっと前に
投手コーチの編成を見直すような記事が出たよね。
その記事じゃ森山さんがいないことになってたけど。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:54:21 ID:y465aBQ0O
>>76

来年木元は公のサードレギュラーだと思う。例年並の活躍したら来年の六番打者として怖い存在になると思う…

平尾と江藤とおかわりって打率のわりに出塁率がいいな〜特に江藤は打率242厘なのに出塁率349厘
98代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:59:17 ID:RQhNkExD0
>>97
四球をしっかり選べるからね。平尾と江藤は。
いい味出してるよ。ウチのベテラン勢は。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:01:09 ID:6c+8bpiA0
片岡ショート固定はどう考えても無理
100代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:02:42 ID:RQhNkExD0
>>99
それはやってみなければ分からない。先入観強すぎ。
中島サードも確定じゃないんだしさ。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:08:25 ID:xrpmVvAZO
しかし三井が日米野球に追加招集されるとは
中継ぎになってよかったな三井
102代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:18:09 ID:9dTpHFUQ0
>>24
つっちー あいのり

で出てくる
103代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:19:10 ID:TS6LZRIIO
三井もゆっくり休んでほしいんだけどな…
104代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:19:57 ID:SIXjc+HT0
行沢コーチってやめるんじゃなかったのか?
105代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:25:13 ID:T2XhEONB0
行沢はこの年で未婚という希有な存在
106代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:25:41 ID:6c+8bpiA0
ウホッ
107代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:31:09 ID:VALDTp7F0
潮崎は走りこませたり
伊東は投球練習重視させたり
荒木は完全なYESマン状態だし
うちの投手陣も大変だな
108代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:37:52 ID:6Pq5tLmD0
>>101
WBCかオリンピックの壮行会でも投げなかったっけ?
109代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:47:57 ID:1SkpCAa+0
>>108

そういえば、三井も涌井も好投してシーズンに入っていったんだよな
110代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:15:17 ID:TS6LZRIIO
セ・リーグってなんなんだろうか。これならうちでもSBでもロッテでも日本一になれるだろ
111代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:26:28 ID:3hpwiPL90
>>110
日本シリーズの中日が弱いってことだろ。
シーズン中の中日は結構強い。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:31:31 ID:6c+8bpiA0
何か感動したわ
日ハム良かったな
113代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:38:08 ID:2qK4WL3X0
結局4万人以上入った札幌ドームでハムに勝ったのは
松坂だけなのか。凄いな、ハムも松坂も。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:38:35 ID:KjUYyyyg0
しかし、準フランチャイズが認められていたらな。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:39:40 ID:C++oCOjG0
うちもハムみたいにチーム作り直しだな
3年あれば投手陣も整備できて強くなれるだろう
116代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:41:25 ID:Q1TN0mrW0
日ハム見事だった。特に投手陣凄すぎ。今さらながら何故ウチは勝ち越せたのだろう?
117代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:41:40 ID:EoXGBAVV0
ハム黄金時代の幕開けだな
いい若手が多い
118代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:42:46 ID:X9fFD8G70
リーグ優勝しても、日本一にならなきゃ意味がないと考える派なんで
プレイオフで負けた時は、この中継ぎ陣じゃどっちみち日本シリーズじゃ勝てないわ、ここで負けてよかったな。
と思ったもんだが、この中日相手なら勝てたかもな・・・
119代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:43:28 ID:i2kqgBKV0
>>113
四面楚歌の中で敵地のファンを黙らせる松坂のメンタリティは凄まじいものだな。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:43:55 ID:TS6LZRIIO
>>117
おまえ去年も同じこと言ってただろw
121代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:45:52 ID:YEYodjCv0
実質、西武最強ってことでOK?
122代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:46:34 ID:lucTNc/40
そして新庄まさかの引退撤回(2度目)
123代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:47:14 ID:tAKiVFGz0
来年は新庄もいないし西武が悪役になることもないだろう。
それともいつでも悪役か?

とりあえず来年は頑張ってね。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:49:59 ID:RlQBfWFT0
とりあえずお前らが札幌に来なくてよかったよ。
来年も山奥で2位でよろしくね。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:50:27 ID:lucTNc/40
それにしても、金村のあの暴言がまさか
一度空中分解したと見せかけて相手を油断させPOを制す原動力にした挙げ句
日本シリーズで感動の贖罪劇を演じてチームに勢いを付けさせる、
一粒で二度美味しい深謀遠慮だったとは夢にも思わなかったぜ
126代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:51:41 ID:2qK4WL3X0
>>125
あれはソフバン・西武相手の防御率が5点台で
中日相手だと0点台の金村を日本シリーズに専念させるブックだったね。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:52:08 ID:NDN/iA9jO
日本シリーズ全く見てないけど、終わった様だな

まぁ、俺の今年の野球はPO敗退で終わったからどうでも良いけど…

今年は悔し過ぎる
未だに12球団1の戦力を持っていると思っているから、余計にね…
去年とかなら、諦めもついて、素直にパ勢応援出来たけど

鷹もこういう心境だったんだろうな
128代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:53:04 ID:3hpwiPL90
>>124
札幌市民だが、ハムが来ると言ってた時の当初の
状況は「なにそれ」だったがなw。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:55:09 ID:lEJlyBCO0
ハムの投手も見事だが
中日打線のアレっぷりも相当なモンでしたな
130代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:55:26 ID:YEYodjCv0
先発と打線と走力は12球団一だし中継ぎ、抑えも十分な質だが、守備がな〜  

でも総合力なら12球団一だね
131代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:57:47 ID:TS6LZRIIO
これでストーブリーグ突入か…。明日あたり松坂が会見するのかな?
132代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:57:51 ID:YEYodjCv0
>>128
9分9厘、西武が部分移転するってことで話が決まってたからな
当時は札幌の人も寝耳に水だったはず


東京ドームで日本シリーズやってたらガラガラだった予感w
133代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:58:13 ID:UiXMO35Q0
ハムおめでとう!
9月26日に松坂で勝っていたらハムの日本一は無かったと思うと(涙)
134代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:58:54 ID:2JELuJjm0
ハムは去年のロッテみたいなもんだろ。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:59:15 ID:6c+8bpiA0
>>130
中継ぎ?ありえんw
当面の課題は中継ぎと守備だろ
136代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:01:20 ID:45iIY81uO
道民の西武ヲタの俺としては複雑だ
137代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:02:26 ID:TS6LZRIIO
ハムは来年新庄抜けて、小笠原、ヒルマンの去就が不明だからな。確かに去年のロッテと同じ感じはする
138代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:02:46 ID:L/+PZFGM0
>>129
中日打線つらそうだったね。高校時代、野球やってたけど
ああいうのすごくわかる。見ていて胃が痛かった。
まあ負けていれば仕方ないと思うが
もっと最初から楽しむ気持があっても良かったかと思う。
うちや鷹さんのPOも然りだけど。負けて人前で泣くなんてダメだろ。
負けん気と図太さが両立してないとね。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:03:16 ID:VALDTp7F0
去年は4番サブロー信者が凄かったな
140代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:03:58 ID:n0DA+iJ8O
去年のロッテ、今年のハムを見て、応援の力が大きいのを改めて実感した
皆さんも球場に行きましょう
俺もフリーターが続いてしまったら今年以上に観戦に行くよ
141代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:04:39 ID:jpkr9OCT0
中日打線が足を積極的に使わなかったのが敗因かな
強攻強攻でゲッツーの山
まるで終盤戦のうちを見てるようだった
142代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:06:11 ID:1SkpCAa+0
去年のサブロー→今年の稲葉
143代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:07:04 ID:UxrluRW50
今のパは若手への世代交代でレベルアップして実力差均衡の戦国時代に突入したよ。
常連のうちと鷹に加えて、
ロッテ、ハムと新興勢力の台頭でここ4年間すべて違うチームがリーグ制覇してる。
来年は外人監督招聘で選手起用がまともになるオリックスが優勝かもね。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:07:47 ID:ceO4Ekun0
>>140
>>俺もフリーターが続いてしまったら今年以上に観戦に行くよ

リアルなこと書くなw
今年以上にこない事を願っておくよw
145代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:08:13 ID:L/+PZFGM0
>>141
ありゃコーチがびびりやがったんだろうねえ。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:09:41 ID:YKjyLJwm0
しかしいいもん見せてもらったな
>>128のような状態からたった三年でここまで持ってきた
球団の努力をウチも見習ってもらいたい
147代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:09:57 ID:45iIY81uO
やっぱ後ろのPがいいと強いな
148代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:11:10 ID:fsY4UkHn0
ダックス首切られたってマジで?
149代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:11:49 ID:ceO4Ekun0
しかし、
去年のロッチのときより盛り上がってんじゃないか?
国民的スター新庄の引退を相まってさ。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:12:06 ID:xfUoHj4/0
中日みたいなもんだろ
強いのに地味で熱狂的に騒ぐファンがそれほどいない

中日は名古屋があるという点で幸運だが菜
151代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:13:03 ID:3hpwiPL90
>>137
正直ヒルマンが有能だとは思わないけどね。人格は最高だけど。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:14:24 ID:3hpwiPL90
>>146
128だが、むしろ俺は「日ハム、こんな声に負けずに頑張れ」だったけどなw
そりゃ西武に来て欲しかったが、中途半端に来られてもという気はしてたし。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:15:06 ID:RQhNkExD0
>>146
とにかく、見習って欲しいって言うだけじゃなくて
自分たちも球場にもっと足を運ばないと・・・
154代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:17:11 ID:H8K8O8S90
>>151
それはそのとおりで采配は正直十人並みだと思う。
でも、その辺りはいまは裏方のデータマンがきちんと情報収集して
有能なコーチ陣が実務を取り仕切ればフォローできるから。
ヒルマンが真に実力を発揮したのは選手のモチベーションを
高水準に維持することとグラウンド外でのイメージアップ。
これからの監督に要求される能力ってそこじゃないかな。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:17:27 ID:n0DA+iJ8O
でも、今のバイト先は居心地いい上に、社長が某コーチの奥様でチケとか多少はまわして貰えるんだよ・・・
来年は西武ドームだけで50試合かな
156代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:18:23 ID:ceO4Ekun0
鷹スレ除いたら、
やはり応援力=チーム力につながるみたいな流れになってたよ。
んで
数年前に比べて声の大きさが小さくなってるとか言ってて
内野ももっと声ださないとって嘆いてた。
ウチは、もっと客が集まらないとって次元だがw
157代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:18:34 ID:2JELuJjm0
ここの書き込みを見て思うんだけどなんでウチのファンって悲観的な人が多いの?
158代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:21:51 ID:ceO4Ekun0
>>157
そうか?
君みたいなポジ派もいて、丁度いいんじゃないか?
159代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:22:15 ID:RQhNkExD0
>>156
それは思うな。選手だって8000人の球場でプレーするよりは
30000人の球場でプレーした方が嬉しいと思うぞ。
いいプレーをしたら拍手喝采、下手なプレーしたら野次の嵐。
そうすることで、選手は精神的に強くなっていくと思う。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:23:12 ID:6c+8bpiA0
最近のライトスタンドは結構マシになってきたと思うよ
声出てるようになってきた
161代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:24:58 ID:X9fFD8G70
あの応援を見てるとなあ。
西武の選手たちにもああいう舞台で試合をさせてあげたいと思うよ。
絶対羨ましく思ってるはず。
ここ数年はヒーローインタビューで「明日も頑張りますのでもっと球場に来てください」って
大半の選手が言ってる。
晴れの舞台で「もっと球場に来てください」なんてプロの台詞じゃない。ヒーローの台詞じゃない。
関東のファンには悪いが、北海道に完全移転してればと残念で仕方ない。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:25:18 ID:TS6LZRIIO
日ハム=新庄って扱いがなんかしっくりこない。もっともっと田中幸雄を取り上げてほしい。あいつこそミスターファイターズ
163代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:27:21 ID:RQhNkExD0
>>161
過去の話をしたって仕方ない。所沢の地で如何にファンを開拓していくかを
考えないと。ハムだって、新庄という起爆剤がいなくる来年はどうなるか
分からない。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:27:43 ID:L/+PZFGM0
>>157
中日の負け方にチームを重ねたんじゃないかな。
でも、昨日、ノーアウト満塁で点が入らなかった日ハムの
実況スレ見て、うちだったらリードしてても選手への
罵声の嵐だろうなあと思ったよ。ファン気質もいろいろ
違うのかも。まあ、2ちゃんの中だけだけどね。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:28:31 ID:i2kqgBKV0
>>157
んなことをイチイチ口にするお前が神経質なだけ。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:30:38 ID:noLKO7V20
まあ、蓋が開いてみればオリックスが優勝してたりするんだ

松坂のとこをなんとかして、今年みたいに9月上旬で燃え尽きたりしないで
ピークを9〜10月に持ってくればな
今年の交流戦中盤以降の西武は正直最強だったと思えるから
167代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:30:42 ID:/kEHfBtP0
>>162
それは、ウチの松坂、SBの王さんと同じこと。
168ハム:2006/10/26(木) 22:31:37 ID:NAf+aaCS0
それでもやっぱり西武が最も強かった
169代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:34:19 ID:zNSVh3d90
>>157
そんなこと気にしても仕方無い

応援だって他と比べても仕方無い
子どもがよその家を羨ましがるようなもの
地理も環境も人口もマスコミの形態も違うんだから
出来るだけのことをやって前を向いていくだけ
ファンが少なければ、一人一人が自分の身近のファンを3倍にするような努力をすれば良い

来年に備えて、選手はもう牙を磨いて爪を研いでるんだから
個人個人が出来るだけの後押しをするのみ
170代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:35:07 ID:lucTNc/40
>>168
ところがウチはオリックスが一番強かったと思っとるんですw
171代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:37:39 ID:ceO4Ekun0
>>169
なかなかいいこと書くな。
オレも思う。球団にファン拡大しろっていう以上に
ファン1人1人が、小さな営業活動していくことが大事だと思うぞ。
ファンと球団の双方でやってかにゃ、ブルー一色は難しいな。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:37:38 ID:/kEHfBtP0
松坂、10球団が獲得意思?…ニューヨークポスト紙が報じる

同紙は、ポスティング制度での入札額を2000万ドル(約24億円)としながら、
あるチームのゼネラルマネジャー(GM)が3300万ドル(約40億円)前後と
考えていることを紹介。入札額とは別に、5年総額7500万ドル(約90億円)
程度の大型契約になる可能性があると予想している。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20061026-OHT1T00200.htm

入札額は30億円前後になりそうだな。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:37:40 ID:6c+8bpiA0
さて今年も終わりか
PO第一戦の松坂の勇士でも見て感傷に浸るわ
174代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:38:04 ID:tcc5pwAb0
田中幸雄の胴上げが見られたのは良かった。

いずれにしろ、もうこの瞬間から来年への勝負は始まってる。来年は負けん。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:38:49 ID:TmQr0iT80
ハムは来年が勝負だろ。
SHINJO居なくなって少しは減るかもしれんが。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:39:57 ID:TZdEs5z+0
田中幸雄はシリーズ出てた?
177代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:40:25 ID:tAKiVFGz0
>>176
胴上げで
178代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:42:53 ID:7dXm8jKP0
今年ハムに勝ち越したのってライオンズだけだったっけ?(交流戦込みで)
考えてみれば凄かったのかも。

公、とりあえず日本一オメ。次はアジアシリーズだな。
そして、来年もいい勝負をしたい。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:43:02 ID:3hpwiPL90
>>176
1戦で代打だったかな。俺は最後守らせてもいいかな
と思ったが。
>>154
地味だが、平野コーチの力はでかいね。それにしても、うちのコーチ
で呼ばなかったのは、やはり分かれ方の問題かね・・・。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:43:34 ID:Doi/dIKM0
>>176
初戦の最後の打者
181代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:48:06 ID:L4nYMPGI0
>>178
横浜と広島は4勝2敗で勝ち越してるしヤクルト巨人阪神はタイだな
182代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:48:56 ID:D4hcHsSr0
ロッテの場合、若いのが今江、西岡、久保くらいで他は年寄りばっかりだったから、
強さが持続するとは思ってなかったけど(とはいえ、今年全く駄目だったのは想定外だったが)
公は全体的に若いからな
2〜3年でこうもガラリとメンバーが替わったのは、ここくらいじゃないの
誰かが言ってる通り、新庄がいなくなる来年が見物かも

うちも若さでは負けてないんだから、未来は明るいと思いたい
183代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:50:34 ID:k1nB4wor0
中島遊撃向上専用機上田さんがクビだそうで

上田さん引退のときは「コーチになるなら仕方ない」と思いましたが
一年でクビって何それ
正直本当にショックだ。ハム優勝に沸く中で
こんなにショックを受けているのは自分一人かもしれないが本当にショックだ。
勢いでアンチになってしまいそうなくらいショックだ。
上田さんのこれからに幸多かれ。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:53:21 ID:TmQr0iT80
上田さんよりクビにするの他にいるだろうに・・・
A木とか・・・。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:55:39 ID:D4hcHsSr0
もう荒木批判は飽きた
186代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:58:03 ID:Fr5WAYSx0
誰かが言ってたが公の優勝はドラフト含めた編成の勝利だな
いいと思った選手は他球団が囲っていようが敢然と指名(須永、木下、陽)
そして高校生では大物から逃げない(ダル、今年の田中)
対して大社では名前に惑わされず能力をじっくり見極めて戦力となる選手をしっかりと指名する
西武もちったあ見習え
187代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:58:39 ID:X9fFD8G70
昔から、選手、コーチ間の諍いって多いよね。
森と秋山
球団と工藤
球団と石毛
球団と辻
球団と平野
伊原と金森
伊原と伊藤
石井浩、上田の謎の一年での退団
188代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:03:04 ID:ceO4Ekun0
球団と工藤
球団と石毛
球団と辻
球団と平野

球団って奴、かなりのトラブルメーカーだなw
189代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:03:27 ID:T+kLP1kK0
>>186
田中なんて人指名された?
190代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:03:51 ID:jpkr9OCT0
>>186
ハムは松坂も指名したしな
ヤクルトも阪神も手を引いたのにうち同様勝負に行った
実際くじ当ててたらどうなってたかは知らんが
191代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:08:49 ID:X9fFD8G70
ハムは数年前に、ヤクルトかどっかから有能なスカウトを引き抜いたんだろ?
ウチにも鈴木照という神スカウトがいるが、もっと補強しないとダメだな。
他球団と同じじゃいけない。
何も引き抜くわけじゃなくても、育成でもいい。
去年、今年と東北、北海道担当の若い水沢スカウトが頑張ってるし。
第二、第三の神スカウトを作らないと。
渡辺富とか全く仕事してない人を遊ばせてる場合じゃない。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:10:59 ID:ceO4Ekun0
>>191
かなりの西武マニアだな
恐れ入ったよw
193代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:11:48 ID:HKYTFM3f0
編成に力を入れてるのもあるけど、スコアラーも力は入ってるな。
相手打者の下半身から崩すリードなんてすばらしい。
中日の打者が打席で足元を動かされるシーンが多々あった

あれじゃ調子も崩れるわな うちのスコアラーって何人なんだろ?
194代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:17:47 ID:9AsSxPq10
公、日本シリーズ優勝おめでとう。
来年もこういった強いチームと優勝争い出来るといいね!
195代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:17:54 ID:KyQg+m3J0
そうハムみたいにハムみたいに、って言うほどかよ…

そのハムとも互角かあるいはそれ以上のチームだったのに。
原因ははっきりしてるじゃんか。
下位をしっかり叩け。はっきり言うと牛さんな。
3勝17敗…未練たらしいけどこの成績はないだろう牛さん…
196代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:18:25 ID:TS6LZRIIO
でもうちの打者はよくハム投手陣打ったよな。シリーズ見ていてもなぜ八木や金村が打てないのか不思議だった。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:21:15 ID:jpkr9OCT0
伊東の相手をなめる性格ではいつまで経っても下位に取りこぼしが多い癖は治らないと思う
198代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:24:45 ID:KyQg+m3J0
なめる、っていうかちょっと正直で口に出しちゃうだけだよ。

キヨに被弾して負けたあと「オリックス戦はあといくつあるの?
四つ? よし、全部勝つ。」 の談話は格好よかったよ。
一個負けたけどな。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:27:11 ID:jpkr9OCT0
清原が檻に入ると決まった時から檻に苦戦することは覚悟していた
それくらい清原とうちとは相性が悪い
来年もその意味では苦戦は覚悟している
さっさと引退してくれないかと心から思ってる
200代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:29:20 ID:zgzeK34x0
来季の最終カードはオリックス戦が組まれそうだな。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:30:25 ID:8xt5GHhV0
ウチの投手陣に相性の悪さを覆すメンタルがあればなぁ・・・
202代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:40:17 ID:TmQr0iT80
仮住まいどっと混む
203代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:42:21 ID:k1nB4wor0
ひろゆきの残留コメントが寂しすぎるんじゃああああああああああ
上田さんはクビだし
ああもう今日は最悪の日だ 浩之残留は嬉しいがな
204代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:43:36 ID:lucTNc/40
上田解任は納得行かないな。
十何年影役で西武に尽くしてくれたのに、コーチ1年でクビって何だそりゃ。
荒木が残って上田が解雇って、何か間違ってるぞ、おい。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:49:36 ID:hm2l8/L/0
内野が別の意味で鉄板のファイアーフォーメーションだのなんだの揶揄されるこの状況で
何で上田先生切るかなぁ・・・わけわからん
206代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:51:13 ID:kQq2UI5q0
上田はだれか偉いのと喧嘩したのかなぁ?
207代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:56:01 ID:N2qQ16Ao0
>>206
外部招聘のため、首切り。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:57:08 ID:45iIY81uO
たった一年で解任ってわけわからんな
209代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:59:27 ID:ExbbC62F0
1軍は去年までの首脳陣に戻ったってだけか。訳のわからん人事だな。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:59:35 ID:D4hcHsSr0
清水も外部招聘だけどな
211代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:04:28 ID:TS6LZRIIO
こういう切り方見ると経費削減じゃないかと穿った見方をしてしまう。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:05:26 ID:e1KMy/xF0
上田家の生活は
213代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:05:38 ID:6PWxGa+S0
上田は潮崎に代わり編成部入りだと信じたい
214代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:07:01 ID:6YJH3MY20
>>213
契約をしないということだからそういうことはない。
解説者にでもなるんでしょう。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:08:15 ID:PmJUB23h0
>>214
解説者になれるOBってかなり少ないんじゃ…
216代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:08:55 ID:L0yFSpQw0
上田の指導力が無かったんじゃない?
エラーが多いのとゲッツーが取れないのが改善されてないしな
217代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:09:57 ID:zRSs+v3G0
>>215
上田、クビか・・・
納得できないなぁ
218代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:10:56 ID:NmbWstqJO
そんな一年間で結果出せって言われてもなかなか難しいよ。なんとかカリが仕事見つけてくれることを願いたい
219217:2006/10/27(金) 00:13:20 ID:zRSs+v3G0
アンカー消し忘れた、スマン
上田がクビになったことでかなり動揺してるみたいだ
俺と同じ苗字だから、何か余計動揺してしまうんだよなぁ
220代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:14:20 ID:47zdYfaf0
上田の場合そもそも去年から無茶苦茶だったじゃん
功労者なのにシーズン終わってからの引退勧告で引退試合も無し
コーチのポストについても一二軍巡回とか言われたり何とも中途半端な立ち位置
仮に去年現役続行で、もしも他球団が拾ってくれたとしても
どっちにしろこのオフで戦力外だっただろうし
221代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:15:25 ID:jclZtzpS0
あ、要するにナカジコンバートを受けた
現役復帰フラグって事か
222代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:16:59 ID:PmJUB23h0
そういえば左打者でかなり前に「安藤シンジ(だったかな?)」っていなかった?
彼はどういう最後をむかえたの?
223代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:18:07 ID:Phf3Zacr0
現役復帰するんじゃね?
224代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:19:54 ID:t/jhBmRf0
ホークスファンです。
田之上・星野・三瀬=高木浩・西武さんのカスと思ってる人誰か

でトレードは嫌ですか?
225代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:20:17 ID:NmbWstqJO
ダックスかなり太ってなかったか?中村がユニ忘れてダックスのユニがぴったりみたいな話なかったか
226代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:22:31 ID:ohXmu1Nm0
上田クビ→現役復帰→素晴しい記録を残す→引退→コーチ→最初に戻る
227代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:40:23 ID:5Nc7zsq30
あれ、上田の代わりは誰か来てるんだっけ?
これから新規雇用?
「補佐」だから補充はしないのかな。

>>224
浩之を出すわけがないが、野手投手の数字的なバランスを考えると
星野・三瀬・吉本=浩之・岡本・長田
か?
こっちは2軍の野手が足りないんで。

つかそっちは捕手がほしいんじゃないか?
ドラフトで高谷あたりを取れなかったら
三瀬 ⇔ 野田
あたりがあるかもね。
まぁ同リーグで、しかも僅差のライバルとなっている相手の
弱点を埋めてあげるようなトレードはお互いやらないだろうけどねー。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:43:23 ID:oIzRE2Wu0
>>222
クビになったあと台湾でプレーしてたよ
今はおーつかと一緒にクラブチームのコーチしてたような

しかしこの球団の一番のガンはやはり経営陣だと、いまさらながら思う
229代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:43:46 ID:SYYBPfvvO
ビールかけはここ三年五球団記憶にあるが
間違いなくウチのビールかけが一番面白かったと胸を張って言えるw
230代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:47:09 ID:PmJUB23h0
>>228
流れ無視した書き込みにもかかわらず、レスdです。
当時、期待してたんだよなー。

次の見所はアジアシリーズと大社ドラフトか。
ドラフトは期待してるぞ。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:47:43 ID:ohXmu1Nm0
>>229
アフロカツラの印象が
232代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:52:19 ID:5Nc7zsq30
高校も楽しみだったけど、大社も楽しみだね。
岸くんが来てくれるっていう安心感に支えられて、ゆったりした気持ちで3巡争いを見ていられるw
木村は残ってるわけないって状況っぽいけど…。

これ以上は西武ドラフトスレ行けって言われそうだなw
233代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:59:44 ID:PmJUB23h0
今メールチェックしたら、楽天からメルマガが来てた。
「日本ハム優勝セール」だって、自前のチームは…w

西武が優勝してもセールしてくれそうだなww
234代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:05:22 ID:QmC5YTeW0
安藤といえば、網浜直子とは結局どうだったんだろか?
235代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:15:28 ID:PmJUB23h0
>>234
「網浜直子」でググってみた。
→1998年タレントの松山三四郎 (現:三四六)と結婚。2001年5月に男児を出産。現在は愛の劇場を中心に女優業で活躍している。二児の母でもある。

結局破局をむかえた訳だね。
今の西武では黒田の奥さんだけが芸能人ということか。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:22:24 ID:TiFPRoZa0
>>235
石井義人は?
237代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:30:19 ID:PmJUB23h0
>>236
あの人って事務所に所属してんのかなぁ?
TVで直接見たことないからな。
あいのり出演ってだけだと思ってたけど。

まあスレチになりつつあるのでこの辺で失礼するよノシ
238代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:38:59 ID:V4goR4G70
義人のつっちーってペットアドバイザー?
239代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:50:55 ID:I4F6In0s0
★「パの時代」到来か−プレーオフ制度も奏功
日本ハムが4勝1敗で中日を下し、これで2003年から
パ・リーグがシリーズ4連覇となった。
「パの時代」の到来を告げているのだろうか。
02年に巨人が日本一になり、セが3連覇したとき、パの衰退が指摘された。
FA制、あるいはポスティングシステムによる米大リーグ、
セへの有力選手の流出が原因と分析された。
しかし、昨季のロッテ、今季の日本ハムのように若手の台頭があれば、
他チームを上回る総合力を備えることができる。
移籍による強化はもちろん必要だが、新人の補強、チーム内の選手育成にパは成功している。
プレーオフ制度導入も効果を上げている。
シーズン終盤からプレーオフにかけて緊迫した戦いが続く。
その余韻で戦えることはマイナスではない。
04年の中日、05年の阪神は実戦から遠のいてシリーズを迎えた。
制度上の有利、不利が働いている。
フランチャイズが分散してパは北に南に活気を帯びている。
これも選手を鼓舞する間接的な要因かもしれない。
「時代はパ」はあながち的外れではないかもしれない。

こんなことをサンスポに書かれる日が来るとはな。
2002年はもう遠い過去のことだわな。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:55:52 ID:3YqHazqE0
言うな。それ以上は言ってくれるな。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:56:00 ID:5Nc7zsq30
>04年の中日、05年の阪神は実戦から遠のいてシリーズを迎えた。
>制度上の有利、不利が働いている。
「これ言いたいだけだろ」と言う関係者の発言は核心を突いている。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:57:32 ID:HBMC6H8bO
>>222

安藤はシーズン終盤にでて良く打ってた印象がある。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:00:58 ID:VE4YdiZv0
オールスターでは最近パ・リーグが負けまくってる気がするが・・・
所詮、お祭りか
244代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:03:31 ID:JtXkhHxj0
頂点を決める真剣勝負の日本シリーズ、楽天を含む交流戦
でパが勝ち越してる以上言い訳は聞かない。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:10:52 ID:Klv/mJmS0
ファン投票があれだからな。パは
246代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:21:52 ID:wuw4xJt40
岡島FA行使だってな
個人的には黒田よりうちの補強に合ってると思うんだが
247代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:29:33 ID:vZUI5EjO0
>>244
楽天はマシだろ・・・・・・・・・・・まずいのは檻だよ・・・・・・・・・・・・・
対セリーグの1強

でも来年はやりそうな気がするんだよなw暗黒野球が終焉を迎えるからw
248代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:31:27 ID:RAXoAsam0
>>246
へえ、岡島がねえ。だったらぜひうちに来て欲しい。
でも巨人時代、何度かドームで見ていたが、コバマサ以上の
劇場だったんだよな。岡島と江藤って顔の雰囲気が似てるな。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:35:45 ID:wuw4xJt40
あとは中島コンバートならカズオ希望だけど、
本人に意思が無さそうだから無理かな
250代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 03:14:04 ID:7kDBC0kh0
岡島はいらない。来年は通用しない気がするし、山崎に期待したい
251代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 03:15:25 ID:bGBeYMyy0
>>248
もし岡島がうちにきたら河原、江藤、黒田、岡島と元巨人が増えるな。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 03:24:03 ID:JtXkhHxj0
何?
日本一に輝いたその日にFA宣言したの?
無粋な奴だな。
こういう、粋を理解しない奴は大成せんよ。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 04:31:36 ID:i796yDfz0
「俺の予想では二位通過だったんだよね」

そんな些細な言葉にも過敏になる今日この頃
254代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 04:37:55 ID:9OmZKArE0
>>247
02年度より三年連続裏日本シリーズ出場した実績を考えると、
暗黒が悪いというよりも仰木さんがいい監督だったと考えたほうが自然じゃないかと。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 04:56:25 ID:CjwEBZcV0
>>250 岡島は要らないよな 山崎・西川に期待したい 
256代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 05:59:10 ID:TdSWY1SU0
ウッズ福留はプレーオフの株和田みたいだったな。。
短期決戦は難しい
257代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 07:05:50 ID:c5PsRTYc0
西武隠し玉に三菱重工横浜クの岩崎
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/27/08.html

伝統キター
258代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 07:06:35 ID:lTqBw2H80
他所のことだがハムも大変だな・・・
うちがもしシリーズでれて勝ったとしても即松坂ポスティング移籍表明

無茶苦茶凹んでいくのが容易に想像できる(w


まぁ松坂におんぶで抱っこ状態を脱する良い機会と前向きに考えると
PO敗退は良い材料になったと・・・思いたい。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 07:12:45 ID:xOVFTWc4O
来年は完全優勝したいね
260代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 07:46:03 ID:RpSLvDKe0
>>257
若獅子賞受賞者を隠し球と呼ぶのもどうかと。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 08:28:47 ID:RtjBqCslO
ナカジが江古田駅で一日駅長しないかなー
262代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 08:58:32 ID:/akfIIjr0
ハムは羨ましいな。 あんだけのファンに囲まれて胴上げされたら監督も気持ちいいだろうな。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:09:53 ID:3h7X3nvc0
上田は金銭面で揉めたか、輪を大事にする伊東が
一匹狼っぽい上田を嫌ったかのどちらかだろうね。

264代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:19:24 ID:LIuV65Y0O
マスコミに取り上げられるような選手がほしいな…頑張ってる選手はどこにもいるから。やはりマスコミが取り上げないとミーハーもついてこない。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:20:46 ID:I4F6In0s0
正直これで良かったのかな。
ウチが出ても大して盛り上がらずに、叩かれるだけだし。
毎年優勝争いしながらも最後の最後でハムか鷹に優勝を譲るのが
マスコミ的にも世間的にも台所が厳しいフロント的にもいいのかも。
そんな状況が嫌ならそれこそ球場を青一色で染めるのは当たり前にしなきゃならんし、
その他にも今年の新庄や王さんみたいな世間の同情を買う+αが必要だな。
采配に怒ったファンが激昂して伊東監督を刺殺、
ファンが亡き監督のためにと優勝を誓い、一致団結。
こんぐらいのドラマがあれば一般人やメディアの興味も引くだろうけど。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:24:59 ID:/akfIIjr0
人気の面でパのお荷物と言われるのはやっぱり悔しいな。
俺も、来年から東京で働く事になってるから時間の許す限り西武ドームに足運ぶ事にするよ。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:29:04 ID:mbc2QKt20
西武Dは通うのが大変だから、出来れば30分以内でいけるところに住むのがお勧め
268代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:43:07 ID:LIuV65Y0O
>>265
違う意味で引かれる。選手に波乱万丈なエピソード+病ネタがあれば…
269代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:01:59 ID:daOhtoIn0
おかわりが糖尿病ってのがいいと思う
270代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:24:55 ID:bb2W5R/g0
それは、ちょっと…
271代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:26:09 ID:x7aeLHAy0
>>269
さんざんデブネタで引っ張っておいてそれは・・・
272代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:28:29 ID:Lpx5a/X40
>>267
それだと仕事場に通うのが大変そうだな・・・
273代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:30:54 ID:e5HBbKE+0
台湾誠泰のエース林恩宇の去就が楽天と西武の一騎打ちにほぼなりました。
獲得熱心だった巨人が方針転換で撤退したため。
ソースは台湾現地紙
274代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:33:31 ID:3Vv8/I5J0
>>273
スペックはどの程度の投手でしょうか?
張の解雇はある程度目処が立っていたからか?
275代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:34:34 ID:D0y621eD0
田中達也や長谷部が「浦和ライオンズ」ってのをチーム内で作ってるんだってさ。
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061027-108999.html

来年あたりのファン感ネタにでもして欲しい。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:42:04 ID:LIuV65Y0O
田中達也は帝京枠でヒチョリファンらしい
277代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:42:48 ID:AMYYKVPP0
>>263
そんなんだから『仲良し倶楽部』って言われるんだろうな〜
組織ってのはイエスマンばかりでは絶対にダメ!!


荒木・清水・河田は解雇希望。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:47:15 ID:aG68LBJY0
妄想で叩き。最高だな
279代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:47:31 ID:e5HBbKE+0
>>274
台湾で登板過多だから来年はどうなるか・・・
ただスライダーのキレはいいよ。
運良くはまれば2桁くらいいけるかもしれないけど
フォームも含めて巨人の野間口に似てるよ。
成績も同じような感じになるんじゃないかな。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:00:06 ID:L0yFSpQw0
台湾ルートを根こそぎ楠城に持って行かれたのが痛いな
281代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:04:51 ID:e5HBbKE+0
>>280
今回は運が良ければ獲得できるよ。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:08:13 ID:9cuA56SA0
スカウト首にしろ
隠し玉とか言ってごまかしとるだけ
283代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:14:20 ID:hutx6QM/0
>>282 スカウトよりA投手コーチが先
284代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:19:12 ID:bKq7Pwev0
>>279
性格などは?メンタル面が知りたい!
最近の台湾プロ野球出身選手は、のんびり屋、怠け者、チキン、反骨精神が無い、根性が無いなどメンタル面
に問題がある選手が多いから心配だ。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:19:49 ID:daOhtoIn0
所沢レッズもつくれろ
286代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:24:32 ID:wuw4xJt40
カブレラは別格としてもし獲ったら
ギッセルグラマン許林リーファー5人で3枠の争いか
何この格安外人の乱獲
287代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:35:38 ID:uxpsI8Z+0
黒田獲れなかったら、メジャーの先発も獲るんじゃない?
288代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:41:48 ID:dZpvHgCo0
まず取らないだろう。
投手は日本に来るレベルだと年俸の割りに全く働けない選手も多いしね。
外人が全員残留の時点でアジア系か格安以外はとらないだろう。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:47:49 ID:daOhtoIn0
中日のPって出てくる奴全部レベル高えのな
うらやまC〜
290代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:01:10 ID:+gEHu1wF0
荒木叩きしてる奴って、いつもやってて面白いのかな?
そもそも、うちの不良債権のイニシャルOの大卒・社会人上がり
投手3人衆あたりはどのコーチがやっても変わらないだろ。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:20:03 ID:hBRqMTuG0
長田岡本大沼叩きしてる奴っていつもやってて面白いのかな?
応援しているやつだっているのに勝手に不良債権呼ばわりして
292代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:22:32 ID:ag1gKNf10
>>273
巨人撤退って先週の記事じゃないの? 何で今ごろ?
それに一騎討ちっつーか巨人が撤退した時点で楽天で決まりでわ。鈴木哲が顰蹙買って出入り禁止になってるんだから不利に決まってる。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:25:30 ID:+gEHu1wF0
>>291
それは、荒木叩きしてる奴だって同様だろ。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:48:56 ID:x7aeLHAy0
295代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:52:05 ID:qd8DFfLb0
>>292
今日、また現地紙に出た。今度は明確な話。
鈴木哲が顰蹙買って出入り禁止←これもう解決済みで出入り禁止もとっくに
               解かれてる。
               
楽天はノムさんが獲得を渋っているようで、かなり微妙。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:59:15 ID:/CIZITPh0
>>294
黒田はやはり広島に残留すべきと個人的には思う。
けど、もし他球団に来るのなら西武に来て欲しいな。
最大のライバルは阪神だろうが・・・
297代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:02:36 ID:jclZtzpS0
>>291
過剰なものはどうかとは思うが、期待されて結果残せてない以上
プロとして叩かれるのは当たり前だろ。
応援してる奴がいるから叩くな、って、そりゃ甘ちゃんも甚だしいって奴でさあ。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:08:24 ID:RAXoAsam0
赤田がチームの選手会長に正式になりそうね。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006102509.html
機構のほうはうちはべんちゃんだっけ。わかりにくいなあ。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:12:51 ID:NmbWstqJO
>>295
まあノムさんもインチェ見れば獲得渋るのもわかるな。台湾勢はインチェから姜まで当たり外れがでかすぎる
300代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:16:49 ID:RplY+U/90
まあもし獲得して外れだったとしても、張がもう一年いて復活しなかったと思えば痛くもかゆくもないな
当たったらラッキー的な感じで
301代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:18:47 ID:qd8DFfLb0
>>300
張よりは勝負できるよ。
肩さえ大丈夫なら。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:19:58 ID:ag1gKNf10
>>295
そうか。今日の何新聞?
303代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:21:23 ID:qd8DFfLb0
>>295
記事はネットじゃ載ってないよ。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:26:14 ID:Qnq7MvK8O
>>302
ドラフトスレによれば、運動王という新聞らしい。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:33:51 ID:47zdYfaf0
嫌な新聞だなぁ・・・
306代打名無し@実況は実況版で:2006/10/27(金) 13:42:31 ID:saZxO2ng0
12月16日(土)、宝ヶ池プリンスホテルにて、銀とナカジが
高校生相手のシンポジウムにパネリストとして参加大決定
307代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:43:47 ID:ag1gKNf10
>>304
運動王って、蘋果の体育版のこと? 見て来たけど一週間前の記事の内容の翻訳だったから今日のじゃないね。Web版にも載ってるよ。
どっちにしろ、あんな嘘ばっか書くタブロイド新聞じゃ参考程度にしかならないけど。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:58:13 ID:PmJUB23h0
公・小笠原、お前も巨人がいいのか…?
千葉に家があるからっていっても中日だったら同じことだしな。
岡島もFA。ライオンズは獲るのか?こちらはメジャーも考えているみたいだな。

そういった意味では西口、浩之はありがたいな。
309308:2006/10/27(金) 13:59:00 ID:PmJUB23h0
あと石井貴もね。失礼。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:00:14 ID:wuw4xJt40
岡島は欲しい
とにかくリリーフがいな過ぎる
311代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:02:29 ID:/CIZITPh0
>>306
そのシンポジウム、阪神の片岡や桧山も出るんだよね。
一般公開されてたら、聞きに行きたいけど京都府高野連所属の
高校生とその引率の先生だけなんだよね・・・
>>308-309
江藤さんも忘れないでくださいorz
312代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:02:36 ID:PyH8iRPc0
岡島はほしいけど若手のプロテクト漏れとられたらやだ
313代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:02:56 ID:mbc2QKt20
小笠原はもう3年も単身赴任だし、東京に帰ってきたいんだろ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:04:35 ID:LjjIAKlv0
山岸や三井あたりじゃダメなのか?中継ぎ陣。
あとは、西川がモノになればいいと思うけど。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:07:32 ID:jclZtzpS0
316代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:21:27 ID:hBRqMTuG0
欲しい欲しい病のやつはどこにでもいるからな。
317:2006/10/27(金) 14:41:55 ID:jdEPskug0
別に投手は技術が多少劣っても構わないが
チキンは許さん!!!!!!
318代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:43:31 ID:PmJUB23h0
>>314
あくまで主観だから気に入らなかったらスルーして下さい。

山岸って投手としては悪くないんだけど、中継ぎで見てると
何かテンポの悪さを感じてしまうんだよね。
「ピシャッ!!」と押さえるような、勢いをあんまり感じない。

まあ三井も見慣れているせいか、同じような感じなんだけどorz
319代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:03:17 ID:LjjIAKlv0
>>318
確かにね。三井や山岸に限らずうちの投手陣はテンポが
悪い気がする。もう少しリズムよく投げてくれよ〜って
感じるときが多いな。そうすると、試合時間が長くなって
お客さんにとってもいい傾向では無いと思うし。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:04:17 ID:EuQeyNPX0
黒田獲得するとしたらプロテクト選手はどうなるの?

西武と伊東の事だからゴトタケ、江藤、山崎、長田みたいな選手は
律儀にプロテクトしそうだし、有望な若手を取られたら痛いんだが
321代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:07:53 ID:LjjIAKlv0
>>320
まあ、西武行きを決めるのは黒田本人だし、仮に獲得が決定しても、
選手獲得か金銭かは広島球団が決めることだしね・・・
プロテクトはここで考えても仕方ない気がするが
基本的にPOで一軍にいたメンバーに若手有望株数名がセーフでは?
322代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:09:21 ID:Wp7daQDG0
>>320
山崎はプロテクトすると思うよ、ハワイリーグでかなり結果出してるし・・・
山崎以外はそのメンバーじゃプロテクトしないと思う
それに広島のことだから金銭の方を取るんじゃないかな?
323代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:09:29 ID:D0y621eD0
有望な若手言っても、もう底を尽きつつあるでしょ。
特に野手はほとんどが1軍戦力になったんだし。

そもそも黒田の場合、8000万もの差額が生じるので、
人的補償を選ぶ可能性はかなり低いと思う。
去年の江藤は色んな意味で例外的。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:09:53 ID:EuQeyNPX0
>>321
貧乏球団(失礼)の広島だから高年俸選手の方が取りにくい気はするんだよね。若手よりも
今年は松坂が抜けるし、リリーフ陣の脆さを露呈したので投手優先の補強をして欲しいな
325代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:13:32 ID:RDHmgOHtO
ウエンツがガチャピンムックと一緒に西武線の電車洗ってたw
ファンの鏡だな。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:27:09 ID:4PewFH180
宮本コーチ退団か・・・

ある日のインボイス試合後野田と宮本コーチが歩いてドームから第2へ
するとおっさんが声を掛ける

おっさん「野田さん頑張ってよ!」
野田  「はい。どうも。」
おっさん「それにはもう少し打率上げねえとな!」
宮本  「わはははwwww」
野田  「・・・・・」
宮本  「わはははwwww」
おっさん「捕手は打率だよ!」
野田  「捕手は打率って・・・」
宮本  「投手は防御率だから捕手は打率だ!わはははははwwwwwww」
野田  「・・・・・」

宮本コーチお疲れ様でした
327代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:40:28 ID:EuQeyNPX0
酷いのだ
細川よりはマシなのだ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:43:12 ID:dZpvHgCo0
まあ確率はかなり低いと思うし、人的保障を選択するとは思えないけど
登録上のポジションで
投手 西口、小野寺、涌井、山崎、松永、星野、山岸、帆足 
捕手 野田、細川、炭谷                      
内野 中島、浩之、片岡、平尾、義人、福地、中村 
外野 和田、赤田、佐藤、栗山            
これで22人
後6人も使えるんだし、8000万を考えたら価値のある選手は残らないでしょ。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:46:29 ID:Wp7daQDG0
ルーキーは大丈夫なんじゃないの?
330代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:54:40 ID:D0y621eD0
よく新人が云々って話が出てくるけど、
「外国人選手および同球団が任意に定めた28名を除いた選手」としか協約(第205条)には書かれてない。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:56:36 ID:EuQeyNPX0
大沼は当然プロテクト漏れですよね?
332代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:02:12 ID:B6twcx580
岡島、こんなに迅速にFA行使を宣言したということは、もうどこかの球団と話がついてるんだろう。
ひょっとしたらその相手は西武かもしれない。
個人的には読売復帰と睨んでるが。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:03:38 ID:EuQeyNPX0
岡島はムリして手に入れるほど欲しくは無いなあ
一にも二にも黒田の方が(ry
334代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:04:09 ID:dZpvHgCo0
>>331
大沼は微妙かな。
球が速い選手を欲しがってるって話があるし、入れる可能性もあると思う。
純粋に28人を考えれば入らないだろうけどね。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:04:33 ID:D0y621eD0
期間内のいつ宣言しようが、公示は同じ日だから関係ないと思うけどな。
今日宣言すれば即交渉解禁って訳ではない。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:04:59 ID:mbc2QKt20
大沼はされるんじゃないかね
あと三井もプロテクトされるだろう


個人的には、こんな感じ

おそらくプロテクト(20名)
和田、赤田、中島、片岡、中村、細川、炭谷、福地、義人、栗山、野田、
涌井、西口、小野寺、三井、松永、山岸、帆足、大沼、星野

当落線上(22名)
平尾、浩之、GG、高山、佐藤友、水田、大島、後藤武、吉見、黒瀬、松坂健、上本
宮越、東、岡本、長田、山崎、西川、松川、田沢、田中、石井貴

たぶん漏れる(10名)
江藤、田原、貝塚、柴田、星、柴田
正津、藤原、山本、河原
337代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:07:09 ID:Wp7daQDG0
338代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:07:30 ID:PyH8iRPc0
ぶっちゃけ西口はプロテクトしなくてもとられないと思う
339代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:11:13 ID:dZpvHgCo0
>>338
可能性としてなくっても
チームの顔の和田や西口は必ずプロテクトされると思うよ。
ってか俺のメンバー三井入れ忘れてた。

>>337
今年入ってくる岸や木村の事じゃないのかな?
340代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:12:00 ID:D0y621eD0
>>337
少なくとも協約にはこんなこと一言も書いてないねぇ。
http://jpbpa.net/convention/13.pdf (PDF注意!)
341代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:12:43 ID:oVEkdfuQ0
>>339
違う。
新人は炭谷とか松永のことだよ。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:12:55 ID:B6twcx580
>>335
どこからも話が来てないのに、日本一になった瞬間に
宣言しますと言い切れるわけが無い。
「この球団でやることは終わった。移籍します」と言ったようなもの。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:18:08 ID:Wp7daQDG0
>>340
2003年の改訂で変わったのかな・・・前は337のルールだったと思うんだけど
344代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:20:02 ID:L0yFSpQw0
せっかくの松坂資金を
岡島とか塩崎とか微妙なFA選手に使う必要は無い
無理して使わずプールしておいて
大物ドラフト候補獲得とかに使った方が良い
345代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:25:15 ID:sSqf3yNi0
球場広くしろって
黒田取るよりよっぽど効果的
346代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:25:21 ID:gq0+HZCP0
松坂資金でカズオ呼び戻したいな・・・
アメリカに残れるのならそれが一番いいけど、巨人とかにはいってほしくない
347代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:26:58 ID:YAirUNp30
上田クビかよ
上田より伊東クビにしろよ
348代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:38:15 ID:EuQeyNPX0
>>345
交流戦や日シリで勝てない
349代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:40:04 ID:mbc2QKt20
>>345
なんで自チームが不利になることをやらなきゃならんのだ
350代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:40:56 ID:sSqf3yNi0
いや俺ら広い球場で強いし
351代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:45:02 ID:sSqf3yNi0
いや俺ら広い球場の方が強いし
352代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:46:09 ID:EuQeyNPX0
むしろ広い球場でも狭い球場でもホームランを打たれないようなPを獲得した方が
強くなるのだが
353代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:51:44 ID:LjjIAKlv0
プロテクトの話題は黒田(新山夫ではない)か
誰かFA選手の獲得が決まってからでいいよ・・・
354代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:17:48 ID:J6Du48cu0
まだ黒田がFA行使するかどうかもわからないしな
355代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:23:05 ID:ohXmu1Nm0
結局松坂資金は何に使った方が一番いいの?
356代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:24:18 ID:D0y621eD0
野球に使ってさえくれれば何でもいいよ。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:24:54 ID:EuQeyNPX0
>>355
チーム補強と球場環境の整備
358代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:25:47 ID:mbc2QKt20
>>351
お前の釣りには付き合ってられない
359代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:29:30 ID:AtMiWXC60
西武専用ドラフトスレに本スレの過去ログが貼ってあって、
書き込みの内容を見てたらすごく懐かしくなってしまった。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/11/15(水) 02:24
キャブレラ、マクレーンって3Aで25本ぐらいの経歴でしょ。以前の
ブロッサーと同じぐらいの実力って事だよな。まぁ上手く行っても、
.240で15本前後ってとこか。フェルの様な成績は絶対ないと言う事。 


202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/11/15(水) 02:27
>>201
イワナイデー。ってか白人って時点でかなりあきらめついてる。
ポールの出番は予想より速くなりそうだな・・・


203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/11/15(水) 02:29
>201
二人使って30本いけばいいじゃん。けどポールも含めて3人で50本行けばいいのに。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:31:08 ID:Tx28VDfYO
黒田残留らしいね
361代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:31:58 ID:NmbWstqJO
当時の評価ってマック>カブだったよな
362代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:32:33 ID:VE4YdiZv0
キャブレラw懐かしい
カブレラの方が実際の発音に近いとかでカブレラになったんだよな
363代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:36:10 ID:kJdEFHfl0
小野寺のスレ…落ちてる?
364代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:48:50 ID:+QoWK2m10
カブレラが入団した当時の記事を切り抜きで未だに持ってるが、
佐藤道郎がコメントしてて「腕が伸びきらずフォームが悪い」「大砲ではない」
「2割4,5分でも本塁打を狙えと割切って注文すべし」とか結構ボロクソに書いてるな。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:48:55 ID:K2UZL79Z0
懐かしくて2002年のシリーズの記録みてたよ
惨敗したんだっけな〜と思いながら見てると
カブ 打率3割5分超え HR2本
あれ、以外と打ってるじゃん
柴田5割 貝塚10割
代打の脇役もしっかり仕事してるし・・・
小関2割7分くらい
ふんふん、まぁまぁか。
なんだ、みんな大して悪くないじゃん
カズオ 1割台
うっわ・・・こいつめちゃくちゃ足ひっぱってんな
この醜態晒して挽回することなく2年後逝きやがったのか・・・
このシリーズの惨敗はコイツのせいだな

まぁでもカズオ以外の打者成績はそんな悪くないし・・・なんでボロ負けしたかな

ん?


 和 田 一 浩  15打数0安打 打率0.0000000000


( Д)ワスレテタ    ゚
       。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:53:26 ID:cWPdbR7s0
>>365
最初に仁志にやられたのが全て
367代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:54:15 ID:+QoWK2m10
あの時のストレスで和田さんは頭が……(´;ω;`)
368代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:54:30 ID:dZpvHgCo0
和田のはって言うかあのシリーズは仁志の守備が聞いたな。
1打席目のヒット性のあたりを何でそんな所いるんだ!みたいな感じで取られて
和田がそれで急ブレーキになって辛かった。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:54:31 ID:EuQeyNPX0
堤の松坂登板指令も忘れちゃいかん
370代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:54:37 ID:NmbWstqJO
黒田残留なら大物外国人投手でも補強してほしい。でもSBのカラスコみたいなのは勘弁だが
371代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:55:22 ID:EuQeyNPX0
オクスプリング取ってクイック矯正とか
372代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:01:59 ID:YY3AF65J0
大物外国人打者ならともかく、大物外国人投手ってろくなのいないぞ。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:07:53 ID:x7aeLHAy0
374代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:07:59 ID:PmJUB23h0
つガリクソン
375代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:10:25 ID:+QoWK2m10
つエリック・ヒルマン
376代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:14:32 ID:5Ib03erf0
もし松坂の入札額が30億超えたら今まで払ってきた契約金や年俸全て回収
おいしすぎる西武球団
377代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:14:40 ID:TKfEtPIo0
>>365
つ松坂の防御率
378代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:20:17 ID:D0y621eD0
ガリクソンは6年連続二桁でも年俸1Mいってなかった時代。
今なら10倍は貰える。そんな選手がNPBに来る訳なし・・・
379代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:24:45 ID:NmbWstqJO
SBのカラスコって向こうでどれくらい結果出してたの?
380代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:29:37 ID:D0y621eD0
>>379
3年で14勝15敗、防御率4.81
05年はMLB最弱ロイヤルズのローテ投手(ただ規定回には遠く及ばず)。

これより上の投手は取れないと思う。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:32:41 ID:EuQeyNPX0
>>379
アレでもイボイを完璧に抑えてた
まあ、ミセリもメジャーじゃイボイを三振に取ってたけど
382代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:36:24 ID:NmbWstqJO
>>380-381
dです。やっぱり難しいもんだな
383代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:05:28 ID:w5alCpVo0
カラスコもエライえげつない変化球投げてたけど
制球がイマイチだったな。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:07:59 ID:YY3AF65J0
へたに外国人獲りに行くぐらいなら、黒田を死に物狂いで獲得した方が懸命。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:16:03 ID:6k52HzC40
元祖カラスコの方が欲しい気もする。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:25:37 ID:v3XBao420
>>385
あいつ意外と後半はそこそこのピッチングしてたよな。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:36:59 ID:w5alCpVo0
ってか元祖は、ウチとの試合に限定特別メニューだったような。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:54:59 ID:NmbWstqJO
元祖は抑えではアレだったけど中継ぎではかなり使えてたよな
389代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:57:02 ID:c+NzUND00
>>359
オープン戦の時はキャブレラだったな。いつからカブレラになったんだろ
390代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:57:18 ID:wuw4xJt40
黒田そんなに必要かな、先発の駒は揃ってると思うが
リリーフ補強して欲しいよ、岡島欲しいけどFAは人的保障がネックなのか
391代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:38:22 ID:TJDqMBID0
門倉がFA行使へ 球団に不信感

横浜の門倉健投手(33)は27日「現状では、行使して他球団の話を聞きたい」
と今季、初取得したフリーエージェント(FA)権を行使する考えを表明した。
今季は10勝9敗。2年連続2けた勝利を挙げ、残留の意向だった。
だが、26日に球団側と話し合い「最下位だし(年俸が)上がる人は少ないと
聞いていたけど…」と今季の年俸7500万円を下回る条件を示された様子。
「寂しかった。今までの契約交渉で譲ってきたし、ようやく得た権利。
今回は妥協したくない」と球団への不信感を口にした。(金額は推定)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061027-00000050-kyodo_sp-spo.html
392代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:40:48 ID:Wp7daQDG0
今年も厳冬更改らしい、松坂マネーは赤字補填+黒田資金に消えるみたい
でも松坂の給料分浮くわけだからその分のupはありそうだね
393代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:47:43 ID:EuQeyNPX0
和田さんがどうなるかだな。
打点は増えたけど、
打率、本塁打、出塁率、長打率
ほとんど全てで前年度を下回ってる。

帆足とか江藤とか浩之とかは大幅カット可能なんだけど
394代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:57:59 ID:UqUW5JUfO
>>385
烏子はチェンジアップ覚えてからメジャーで防御率2点台
395代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:15:12 ID:rJDzdB5R0
門倉が減棒なら和田は大減棒だな
396代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:21:49 ID:A9ALndaS0
そんな・・・大減毛って・・・
397代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:24:54 ID:NmbWstqJO
アゴ倉で7500万もらってるのかよ…。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:26:14 ID:wuw4xJt40
黒田やっぱり必要かも
昨年杉内に交流戦で投げ勝ってるし戦力が図抜けてるSBに黒田西口グラマンと相性いい投手が3人もできる
涌井は公ロッテから稼いで帆足はオリ楽天から稼げればシーズン1位も見えてきそう
399代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:31:28 ID:TiFPRoZa0
>>398
必要も何も宣言するかどうかさえ決まっていない。
あまり夢を見ないほうがいい。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:32:56 ID:1QsoiCWB0
岡島って、江藤の代わりに取ろうと思えば取れたんだっけ?
401代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:44:43 ID:xEQP2+GO0
中村がショートで練習してる光景を見たんだがコンバートするのかな
402代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:45:20 ID:pOcBO7DdO
黒田はFAしても競争激しいしむりぽ
 
ベイル、ラロッカを獲得したほうがいい
 
両選手ともコンスタントに故障するのが特徴
そのために評価が低いが、一年間試合にでた時の成績は凄いとおもぅ
ベイルは15勝も期待できるし、ラロッカは3割30本はクリアするだろぅ
403代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:52:37 ID:ecTlOxEl0
>>401
単なる守備練習じゃないの
セカンドならまだしも、ショートはさすがにありえん
404代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:02:07 ID:TiFPRoZa0
>>402
ヒント:外国人枠
405代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:04:27 ID:gKtHTaRY0
広島相手なら福地はプロテクトしなくても絶対獲られない
406代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:09:09 ID:Wp7daQDG0
>>402
怪我で一年間出られないなら無理じゃん・・・
あとベイルは先発できないからクビらしいよ
407代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:10:09 ID:gKtHTaRY0
セブンアンドアイって結局流れたのかな
流れたんだろうな
408代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:11:41 ID:+1HVkfHy0
そりゃ優勝できなきゃ当然お流れだろ。
命名権買ってくれれば地上波でのCMスポンサーになってくれてテレビ中継増えたかもしれなかったのにな。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:28:16 ID:dZpvHgCo0
>>402
狭い球場でしか本塁打打ってないラロッカに3割はともかくパで30本は無理だろう。
交流戦打ちまくったけど神宮ばっかだよ。

410代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:32:55 ID:PyH8iRPc0
そういえば中日が負けたから日本シリーズの連敗記録が1位じゃなくなったね
411代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:35:22 ID:5NkbscCK0
カリ更新
412代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:35:23 ID:qoOFlUvs0
k
413代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:35:54 ID:qoOFlUvs0
orz
414代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:42:48 ID:+1HVkfHy0
怪我持ちとからびったー以前にラロッカって右だろ。
これ以上右打者増やしてどうすんだ。
ポジションも空いてないし。
助っ人補強するならぺタジーニみたいな左打者だろ。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:44:52 ID:h28nvlFh0
仮住まいどっと混む
416代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:57:24 ID:A+KytsMd0
2002年って松坂いないのに独走出来たらしいけど
あの時はどうやって戦っていたの?
その時はまだ、西武ファンじゃなかったから是非知りたい
417代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:02:10 ID:urAI2To+0
>>416
投手は森−豊田、野手はカズオ、株が神。
あと打線はみんな得点圏打率高かったけな。
先発は西口、張がよかったっけ?
あの年は暇人で、よくネットライブ見てたけど、もうだいぶ忘れてるなあ。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:02:25 ID:NmbWstqJO
>>416
なんかやることなすことみんなうまくいった感じ。ここまでうまくはまるのかよって思うような。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:05:10 ID:BIaOULy20
02年は笑うしかないほど強かったなぁ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:06:25 ID:K9rDZa7B0
02年は日本シリーズの屈辱の印象があまりにも強すぎた。
シーズンは圧勝だったんだけどね。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:11:02 ID:mqTDIWUO0
2002年の日本シリーズはせめて西口が勝っていてくれてたらあんなに悔しい思いはしなかったのに・・・
422代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:14:40 ID:Y5wDxVj+0
開幕戦でランナー株、バッター和田のエンドランが決まった年だっけ?
423代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:16:22 ID:6k52HzC40
>>416
居なかったといっても松坂は開幕6連勝している。実はスタートダッシュで大きな仕事してる。

三井覚醒元年で、ミンチェが防御率2位、張が途中入団で10勝。西口も良かったし、後藤も
そこそこローテで回ってた。

中継ぎ押さえが森-豊田で万全、土肥や青木も全盛期。

打つほうは、松井1番固定。伊原が松井1番にこだわった。2番小関に3番が宮地+犬伏の
2パターン。4番カブレラ55発。5番和田さん夏に大爆発。

伊原のエンドランとかがこの年は決まりまくってたな。翌年研究されてしまったが・・・。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:22:08 ID:6k52HzC40
>>423
ミンチェの防御率2位は2001年かな・・・?
2002は前半故障して、後半復活の9勝だったもよう。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:26:00 ID:PyH8iRPc0
来年のオールスターファン投票で選ばれる選手0人か?
426代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:30:31 ID:RplY+U/90
>>410
それってどういう数え方してるの?

うちも2002に四連敗、中日も今年四連敗でタイじゃないの?
427代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:32:31 ID:NmbWstqJO
>>425
和田さんとか炭谷とか
428代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:32:47 ID:d1kJjvRe0
>>426
6回出場して6回とも敗退
429代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:32:52 ID:K9rDZa7B0
2002年と比べても今は大分選手が入れ替わったよな。
残っているのは和田・カブレラ・西口ぐらいで、残りは主力が総入れ替えだし。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:33:20 ID:BIaOULy20
>>425
西武グループ動員しますか
431代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:33:44 ID:v5BQHfgN0
>>426
横レスだが
優勝して日本シリーズに出ての連敗数
いつかのヤクルトから2002まで西武は5連敗してた
432代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:37:11 ID:6k52HzC40
>>426
93 ヤクルト
94 巨人
97 ヤクルト
98 横浜
02 巨人   で5連敗

中日は

ロッテ金田に負け、広岡(西武初優勝)で負け、森西武に負け、ダイエーに負け、伊東西武で5連敗
で、今回の日ハムで6連敗。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:38:06 ID:W6exVXnFO
>>416 02年はあまりにも印象が濃かった、レオファンにとったら最高の1年だったよ
漏れも観に行ってたんだがたしか8月の試合の近鉄戦で勝ったらマジック点灯の西武ドームの試合
先発は大輔とパウエル、初回に8点とられてからの大逆転、最後は同点には追い付かれたものの松井の勝ち越し弾で勝った試合…これは漏れが観た中の最高の試合だった
たしかQRのホムペに斎藤一美アナの涙の実況として残ってるから聞いてみては
詳しいことは記憶なので間違ってる点が多々あるかもしれないが御勘弁を
434代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:48:25 ID:+1HVkfHy0
>>427
残念ながら来年もどうせ打率一割台の細川がスタメンだよ…。
スター育成も急務だからオレとしては来年からもう正捕手で使ってほしいけど実力が伴わないと…。
でも来年は黒田獲れなきゃ投手の育成シーズンっぽいしそれならムリに細川使わなくてもいいかもな。
昨年が野手の育成シーズンで来年は投手の育成シーズンと2年も育成に裂くのは辛いけどな。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:51:44 ID:K9rDZa7B0
別に黒田取れなくても育成シーズンとは思えないけどな。
松坂抜けるのは確かに痛いが、その穴を埋めるべく球団もしっかり補強はするだろうし悲観的すぎだろ。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:55:35 ID:TVO0CHunO
BBH2で野田が小関清水金村の仲間入りをはたしたらすぃ。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:59:08 ID:+1HVkfHy0
補強はするだろうけど、もっとすごい補強をするチームが福岡にあるからな。
来年はもう1位になれなきゃ優勝もないんだし。
投手力は先発・中継ぎとも駒不足だから底上げ必要でしょ。
確かに黒田獲っても中継ぎも補強しなきゃいけないし、他の先発も頑張らなきゃいけないけど。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:01:03 ID:hBRqMTuG0
>>437
まあ補強は金かければ成功するってもんでもないけどな。
某チームと今年のうちをみてればよくわかる。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:16:32 ID:kdKV0uEW0
ほしゅい
440代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:28:27 ID:DPva0siV0
>>438
同意。
無駄に金かけたりあちこちから乱獲するのはあまりにも無意味。
特にケヴィン・ミッチェルみたいな高額な外国人を連れてくるとかは外れの危険があまりにも高いからやってほしくないし。
でも黒田だけは補強ポイントに合ってるから今回だけはとも思う。

441代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:03:52 ID:ikcUDK7Y0
>>426
こんな間抜けなレス見たのも久しぶりだな。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:05:46 ID:v/vmCagu0
今年のホークスは酷かったな。
若手を育てるために5億払ってバティスタを切ったのに
結局、終盤サードを守ってたのは34歳の本間だもんな。
そこまで思い切ったのなら1年間辛抱して松田を使えよ…。
今年も2年契約で年棒2億以上のカラスコを1年で切るし。
末期のダイエーはバルデスとかペドラザとか優良外人を
獲ってたのに。ズレータも入団時は格安だったはずだよな。
あと、個人的にはシグペンとかも好きだった。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:10:13 ID:DPva0siV0
2002年の話題で盛り上がってたみたいだけど、優勝しても日シリで負けちゃうとやっぱり優勝した喜びも半減しちゃうよね。
中日ファンも今失意のどん底みたいですごく可哀想だ。
せめて名古屋に帰れれば良かったのになぁ。
04年の日シリはあんなに打ってたのに、このシリーズではさっぱりだったな。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:13:53 ID:l+VEQkn20
今年の交流戦でドアラをみたから、中日応援したのに・・
445代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:20:03 ID:K2BqBpU30
日シリでの中日打線は白にゃんこ打線を彷彿とさせたな
446代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:21:51 ID:v/vmCagu0
中日は相手チームのデータが少ないと勝てないんだよきっと。
今年独走し始めたのはシーズン後半に入ってからだったし。
ちょうど夏場にセ各球団のデータが出揃ったんだろうな。
マイケルの球なんて打ち方わかんなくて困ったんじゃない?
2004年のうちはホークスに4.5ゲーム差もつけられてたし、
投打とも「優勝チーム」の力は無かったから中日に3つも負け
ちゃったんじゃなかろうか?
447代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:24:36 ID:DPva0siV0
あ〜、データなかったのはすごく感じる。
ハムの守備陣がことごとく中日の打者のヒット性の打球を取れたのもデータ分析の成果だったと思うし。
逆に中日の外野守備陣は新庄の時深く守りすぎたり、稲田の時浅く守りすぎたりとかなりチグハグだった。
ハム投手陣も武田久など後ろはそんなに調子よさそうでもなかったのに打てなかったし。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:24:58 ID:oMzduIej0
水田の左打席っつうのは、スイッチにでも
挑戦中なの?
449426:2006/10/28(土) 01:25:13 ID:WR5Nvsv40
みなさん、サンクスです
450代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:31:20 ID:v/vmCagu0
ちょうどホークスが強くなりはじめた1999年以降、しばらくの間
まるで嫌がらせのようにホークス3連戦に松坂・西口・石井貴を
ぶつけてなかったっけ?エグイことするなあって思った記憶が
ある。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:31:54 ID:ccXDvxa/0
横浜の門倉もFAするみたいだね。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:38:24 ID:v/vmCagu0
自信満々でFA宣言したのにどこからも声がかからず
元々所属していた球団からも再契約してもらえずに
結局引退という伝説を誰か作らないかな?(どこから
も声がかからず残留ってのは結構あるけど・・・)
制度ができてから10年以上たつし、1例くらいそういう
ネタがあっても・・・。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:40:20 ID:K2BqBpU30
>>450
東尾が喧嘩好きだったからではないかと
454代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:42:18 ID:zuGxIi0l0
>>442
まて、シグペンは全米でも広く膾炙された
名うてのストッパーだったぞ
455代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:45:03 ID:DPva0siV0
>>448
マジで?
いくら左打者が少ないからってもう26歳だし、今からスイッチ転向は遅すぎるんじゃないかなぁ…。
守備・走塁はいいんだから、倍の練習時間を要するスイッチよりも右打席一本でしっかり練習した方がいいと思うけど。
でも本人が決めたことだから足を生かして内野安打とか打てるようになってほしいな。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:49:18 ID:W+zUGXgO0
>>452
実際FAを持ってる選手は下交渉があるし、
契約しないようなレベルの選手だったら、その時に戦力外を出すだろうし、無いだろうね。
そう言う微妙な選手は江藤や貴みたいに使わず残留だろうしな。
今の年俸基準を考えると、4点台とは言え規定に達して勝ち越して二桁でダウンはかわいそうだとは思う。
交流戦当たった時は確か10点近い防御率だったのを考えると後半はそれなりには投げたっぽいしな。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:50:04 ID:g0fhubA20
ベイル取れないのかな? 星野は正直、もう駄目な気がする 姉貴も正直、駄目な気がする
頼れる中継ぎ 右・左で欲しい 長田・山本・西川・山崎の誰かが物になればいいが・・・
横山・ベイル取れたら嬉しい 先発は宮越・帆足・岸に期待したい 外人野手も欲しい
458代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:51:49 ID:HgJSpgaR0
>>456
>>452のパターンなら本当にFAしたらサブローとかどうよ
ロッテの外野事情からきるにきれないか・・・
459代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:52:04 ID:LBgYQLxc0
星野はまだ見切るのは早すぎるだろ。年々成績が落ちているのは明らかに勤続疲労だし。
3年連続50試合以上じゃばてるのも仕方ない。もう一人信頼できる左の中継ぎがいると違うんだけどな。
姉貴・正津あたりは来年で引退かもしれんけど。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:52:30 ID:oORRB8pM0
外国人投手は獲る可能性が高いが、外国人野手の獲得はまず無いだろうな
461代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:52:31 ID:fxXWo6ZS0
>>458
中日が獲りに行くから
462代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:54:40 ID:HgJSpgaR0
>>461
上田(元ハムの)増やすだけじゃん
463代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:58:43 ID:fxXWo6ZS0
>>462
でもサブロー獲りに行くらしいよ。
中スポかなんかに書いてあった。
アレックスの代わりでしょ。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:59:48 ID:W+zUGXgO0
>>457
外国人5人とも残留の時点で
今期で年俸12000万もする外人は取らないでしょ。
とってもアジア系か3000万級の安い選手ぐらいでしょ。
多少年俸も上がるだろうしカブレラを除いた4人で2億越えるだろうしね。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:04:24 ID:g0fhubA20
>>459 勤務過労なのは分かるけど、来年も登板多いでしょう 誰か出てこない限りは
俺が駄目だと言うのは切るという意味でなく、重要な場面では使えない意味 
石井・正津は引退でいいけどさ あの二人使うなら山本・西川使って欲しい
466代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:08:19 ID:2BIa+zo80
>>450
ヤクルトも以前対巨人で似たようなことしていたよ。
先発の約八割が、川崎・石井一・伊藤智の三本柱の年があった。
巨人ファンの友人曰く
『ヤクルトは川崎・石井一・伊藤智・五十嵐・高津しかPがいないのかw』
467代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:11:34 ID:v/vmCagu0
若手野手がどんどん台頭してくるのに比べて、20代中盤で
伸び悩む(もしくは劣化している)投手が多過ぎるな。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:27:19 ID:oHocyQ8U0
奈良原がコーチでライオンズ復帰って言う書き込みを何ヵ所かで見たけど、どうなんだろ?
469代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 03:20:31 ID:A5d7YGbr0
>>1
生涯西口
470代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:35:52 ID:B3Oi+brn0
>>416
1番 カズオ 3割 30本 30盗塁
2番 地味な人 3割 犠打王
3番 犬伏or宮地 
4番 株 3割 50本
5番 禿 3割 30本
6番 平尾や柴田等
7番 エバンス 15本
8番 伊東
9番 浩之 

先発 西口15勝 張10勝 三井10勝 許9勝 後藤8勝 石井貴8勝 松坂6勝 潮崎6勝
リリーフ 豊田 防御率0点台、最優秀救援投手 森慎 防御率2点台、ホールド王、最多登板
      土肥 防御率2点台、左のリリーフ  
471代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:05:16 ID:WkdnCeUw0
西武が日本ハム・岡島獲りへ!広島・黒田とのW獲得あるぞ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006102810.html
472代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:19:22 ID:OsEkgD+y0
まあ、どちらも獲れないだろうなとは思う。
穴埋め記事レベルだし。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:17:43 ID:BLVbPVHq0
岡島は慣れられたらどうなるかわからん。
黒田最優先ならそれでいいよ。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 07:07:13 ID:BWDMztLIO
岡島は在京志望らしいから可能性はあるが選手獲られたくないからねー・・・
475代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 07:08:37 ID:dzZaHegx0
来年は大沼が覚醒するような気がする
476代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 07:16:56 ID:rVxpV2wp0
オレも岡島は獲れる気がするなぁ。
ロッテも狙ってるらしいけど・・。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 07:22:34 ID:8w8f00VRO
岡島はむりだよ。観客多い所でやってきた男が西武にくるかな…
478代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 07:38:28 ID:rVxpV2wp0
>>477
「FA宣言」するって事だから要は金が欲しいんだよ。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:03:23 ID:ShEjPrit0
>>467
野手が伊東監督と土井コーチのスパルタ主義で鍛えられてるのに比べ、
投手の方は荒木、石井の放任主義に甘えてろくに練習せず腑抜けまくってるからな。
ここ2年のチャンや長田の衰えを見てればわかる。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:12:09 ID:cB8iN1yD0
去年の公開居残り守備練習は忘れられないな・・・
481代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:21:12 ID:rVxpV2wp0
>>479
伊東が荒木を連れて来たからな。
この2人は一蓮托生。
伊東も荒木が居る限り、投手陣は大して向上しないのはもう分ってるんじゃないかな。
帆足の件で荒木に対する不信感もある筈だし・・。
涌井はウチが育てたと言うより元々完成度が高かったし、本人の力と松坂のアドバイスのお陰でしょう。
他球団行っても育つタイプだ。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:42:48 ID:61z9aaHYO
門倉と塩崎でいいよ
サブロー黒田岡島は年俸高いからいらない
483代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:47:28 ID:rVxpV2wp0
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro06/off_f.htm
岡島は6400万。
高いか安いかは個人の判断だけど、そんなに高いとは思わない。
ただ、ウチのチームを考えるとちょっと高いかもしれん。
塩崎は5000万。門倉は7500万。


484代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:47:39 ID:NHiSMDsC0
松坂資金があるから大丈夫。
黒田、岡島以外はいらない。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:51:00 ID:DPva0siV0
二兎追うものは一兎も得ず。
FAは黒田一人に絞ったほうがいいかと。
ただ塩崎なんて絶対にいらない。
右打者だし内野は黒田も入ったし。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:59:27 ID:d8B3xKg80
☆お知らせ
【西武】平尾博嗣・石井義人・中村剛也etcのスレ
落ちました。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:11:42 ID:ujUFAOMS0
529 名前:(´Д゛)[] 投稿日:2006/10/28(土) 05:02:48 ID:skuteWxw


今日はネタを考えるのに飽きたので少なめです(ノД`、)

○(サンスポ)

○来年の目玉、成田唐川、2安打完封 15奪三振
巨人スカウト「1巡の12人の中に入ってくる存在」

ドラフト以外のプロ野球に関する話題では以下のような記事などが掲載されていました。
●ロッテ小笠原獲り参戦、日ハムは全力で慰留へ(日刊)
●黒田阪神へ 4年13億!球団最高条件(日刊)
●中日・落合が現役引退(中日スポーツ)
●西武岡島獲り参戦へ
●中日 韓国リーグ首位打者LG李炳圭獲りへ
西川球団社長のコメント「今年の補強ポイントは捕手、投手、そして外野手」
●西武 今年も厳冬更改
●オリックス新外国人チャド・アレン獲得
●ヤクルト 財政難で秋季キャンプ人数減らす
●長澤まさみ「早熟・美少女ナマ姿」−制服&ブルマ&ふとんの中公開 (フライデー)

以上です。



ま、なんだ。結局カネは無いってことで。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:11:52 ID:0WmLBZNF0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061028-OHT1T00058.htm
ケガ人来春2軍に行け…伊東監督地獄キャンプ予告

厳しいのはいいが怪我人続出しそうだな、気が緩んでるやつもいるだろうから。


>>練習後は宿舎まで5キロ超のランニングが待っている。
監督も参加したほうがいいと思うがな・・
489代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:14:40 ID:DPva0siV0
つまり黒田がダメそうだから岡島の名前が出たってことか…。
さすがに阪神が黒田まで獲ったら広島との遺恨は深まるだろうな。
広島ファンにとっても縦縞を着た黒田を敵として迎えなきゃいけない最悪な結果になったわけだ。
出るなら阪神だけは嫌だって言ってたのに。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:28:14 ID:cB8iN1yD0
厳冬更改の記事は昨日の松坂資金=赤字補填+黒田って内容だな
>>489
黒田はまだ宣言さえしてないからタンパリングになるよ
491代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:41:30 ID:89IjNYhf0
>>488
覚悟があれば、けがはしないはずだってw
熱いな
492代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:49:26 ID:swWsutUP0
やっぱ岡島だよな、圧倒的にリリーフの質が足りないもん
まあ黒田かどっちか獲れたら万々歳、両方獲れたらフロント神ってことで
493代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:51:42 ID:FO8cpYPuO
細川が谷繁級の捕手になりそう
夢でみた
494代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:58:42 ID:DPva0siV0
>>490
確かにそうだよね。
失礼致しました。
こんな時根元睦夫がいれば黒田岡島両獲りも可能なんだろうけどね。
ただ岡島クラスの代わりなら補強できそうだけど黒田クラスの代わりは補強できないから黒田一本に絞ってほしい。
そこはわかってくれてると思うけど。
サンスポにも黒田獲得が最優先って書いてあるし伊東監督があれほど入れ込んでるのも珍しいからね。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:16:00 ID:eBznZKhP0
岡島は顔が酸っぱい系だし、投げ方がキモイからイラネ・・・
もう少し美的感覚を持とうよ獅子ファンの俺たちとしては。帆足だって投げ方キモイからクビにしたいくらいだ。
あとハムの武田の左のほうもキモイ。あとマイケル。
西口・ダルび・岩熊・和田・潮崎コーチ・大野豊・川口和久・郭泰源あたりは美しいと思う
496代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:18:13 ID:HpkrDj/N0
そんな個人的なことを押し付けられても。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:19:35 ID:rOhZrPiOO
岡島いらないだろ
人的補償でいい若手持ってかれたら痛い
山崎・西川に期待できそうだし左は
498代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:21:02 ID:NHiSMDsC0
そんな悠長なこと言ってられないだろ。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:26:29 ID:grSo+wOu0
若いだけの奴なんてくれてやれ
500代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:38:45 ID:jkqUQ0lg0
黒田博樹の人的補償に、大沼を選ばれたらどうする。
ブラウン監督は球の速い投手が好みらしい。
501代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:40:52 ID:DPva0siV0
岡島はFAで獲れなくてもそれくらいの補強はドラフトでもトレードでもできないことはないでしょ。
若手が伸びればそれでいいし。
それに岡島は制球難だからな。
制球難左腕は星野一人でもう十分だ。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:42:18 ID:9+cPcYG60
>>500
大沼で済むなら万々歳です。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:47:57 ID:WR5Nvsv40
504代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:50:36 ID:grSo+wOu0
そうだな中日の久本なんて敗戦処理なのかな
大沼で取ろうぜ
505代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:50:53 ID:CwnyxIBI0
>>501
タイプがややかぶる山崎がハワイで好投を続けているからね。
あとはパのゾーンで同じピッチングができるかどうかだけど
何かつかみかけたのなら、岡島とらず山崎をのばしてあげたいな。

506代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:53:20 ID:DPva0siV0
日刊は信用できる部類に入るからな。
やっぱり広島ファンの心情よりも地元愛と「優勝できるチーム」を選んだわけか…。
広島ファンはこれで金本シーツに続いて黒田まで敵に回さなきゃいけなくなる。
応援してた選手が三人も敵に回るのって辛いだろうな。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:53:22 ID:swWsutUP0
>>506
じゃあうちは4年14億で
ってカブレラ資金考えたら安くね?
508代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:54:43 ID:DPva0siV0
>>507
え?オレにレスした?わずか2秒で読んでレスなんてできるの?早すぎてびっくりした。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:57:29 ID:J3okgLdbO
11時から西友でレオのクリアファイルプレゼント

510代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:57:47 ID:eBznZKhP0
まぁいいさ。結局はウチは自前で行く羽目になる、っつーか得意戦術だしな。
無理繰りに相手方に引き抜きかけても内部分裂でうまく行かないし、三国志でも。
山ア、松永あたりの覚醒に期待しよう。左は。
打つ方ではカブレラと和田の後継者育成が必要だね
511代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:58:54 ID:swWsutUP0
>>508
503の記事だった誤爆スマソw
512代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:00:45 ID:NHiSMDsC0
いやまだ争奪戦すら始まってないのに諦めるのかよ。
黒田は厳しいかもしれないが、巨人よりは可能性ありそう。
岡島は獲れそうじゃね?ロッテとの一騎打ちか?
513代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:02:02 ID:jcWCyFas0
>>495
美人妻を集めてるんだよ
514代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:04:23 ID:Fk5LXL6OO
なんでここで岡島とろうって話が白熱してるかわからん。プロテクト外の選手持ってかれるし、ミッチーがいるのに…

むしろ全盛期の森なみに信頼できる右のセットアッパーが欲しい。これは去年の最大の穴だったと思う。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:05:07 ID:DPva0siV0
>>511
納得w
オレの書き込みもそれに即した内容だったからビックリしたw
>>512
とりあえずオレも日刊の飛ばしだと信じるよ。
本社大阪の新聞社だしありえないことではないよね。
同一球団から短期間に主力を三人も吸い上げる形になれば絶対広島と阪神の間で遺恨を呼ぶと思ってる。
黒田もそれが十分わかってるから安易に阪神入りって選べないと思うんだよね。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:05:58 ID:grSo+wOu0
うちの左を信用してる方が不思議じゃ
517代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:08:46 ID:DPva0siV0
信頼できる左は確かにミッチー一人。
でもJFKやYFKを観ても安定した左は一人いればそれで事足りるのも事実。
山崎とか西川が塩崎コーチの指導で伸びて来年使えるようになればもうそれで十分だし。
確かにみっちゃんはウイリアムスや藤田ほど絶対的ではないから不安がないといえばないけど。
ただFAは人的保障と言う痛みも伴う。
FA補強は必要最低限(黒田)でいいと思う。
518代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:08:56 ID:jcWCyFas0
>>514
28人枠を外れるような選手で、それほどたいしたの居ないよ
若手をもっていかれる可能性はあるが、そこらへんがファームで結果を残しているかというとそれも微妙
左右に関わらず、使える投手はいくらいてもいくらでも欲しいところだろう

まあ、個人的には俺も岡島は必要ないと思ってるけど
519代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:09:47 ID:bk9wj+ZV0
>>500
2人共移籍先で背番号15を着けられるじゃないか。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:11:33 ID:DPva0siV0
いい右投手なら左打者でもしっかり抑えられるからね。
武田久がいい例。
しっかりした右のセットアッパーが不在だから岡島は補強ポイントってほどでもない。
これがそのままになってる森慎二の穴でもある。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:17:44 ID:NHiSMDsC0
今のうちの中継ぎで岡島並みの成績残せるやついるか?
左だろうが右だろうが使える中継ぎは必要。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:36:32 ID:ujUFAOMS0
http://www.www.daily.co.jp/baseball/2006/10/28/0000151477.shtml

昔20億くらいの赤字とか言っていたが、数億円レベルになったのか。
7Iマネーが入れば収支がトントンまでいくかも
523代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:42:41 ID:9/7KCYGo0
>>521
三井さんは岡島より成績良いですが・・・

ぶっちゃけた話今年弱点が露呈した中継ぎと
松坂の穴になる完投型先発
どっちが重要なのかねぇ
524代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:52:43 ID:en+nRcH+0
>>522
優勝したとしてもうちは厳しめだからね。
正直選手のモチベーションが心配だな。
メリハリはきっちりつけてほしいね。
頑張った三井や、涌井、福地、片岡、中島あたりは
きっちり上げてやってほしい。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:26:46 ID:6QaMKbrC0
西武伊東監督地獄の秋季キャンプ宣言
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061028-109488.html

プレーオフで敗れたとはいえ今期80勝してるんだよね。
つか、最下位になったチームみたいだな。
それとプレーオフの敗因が「選手の精神面」と伊東さんは挙げてるけど
2戦目先発の松永起用、涌井の温存と己の起用&采配はスルーしていいのかな?
絶対選手の中にはそれが敗因と思ってる人も居る筈。
このやり方は来期チームがバラバラにならないかちょっと心配だな。


それと日刊に黒田が阪神濃厚って記事が出てますね。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:30:12 ID:ykdMWW8b0
>先勝しながらソフトバンクに逆転されたプレーオフの敗因は明らかだった。

それは監督の采配ミスでしょw
527代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:31:47 ID:NHiSMDsC0
うぜえ。単に実力不足だろ。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:33:59 ID:AQyxAZM30
岡島はいらん。
ただでさえ今年いきなり成績を上げた選手で、来年以降同じような数字を残せるか疑問なのに
読売時代、大した成績でもないのに無駄に酷使だけはされてて、勤続疲労も心配。
それにあの安い年俸じゃ人的補償を獲られる心配もある。
黒田だけでいいよ。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:37:15 ID:70utKuRrO
岡島は巨人だろ。話もうついてるかもな。
530代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 12:41:57 ID:AINQaNMp0
田口の隣にデストラーデ
531代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:46:28 ID:Y0ngAN/S0
>>525
うわあ、なんだか主力級の選手は適当にサボって
ケガしないようにするのが良い感じ。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:52:34 ID:0Bw6ZP/W0
>>525
やっぱりライオンズは甘いよね
こうやって厳しい練習することは良い事だよ
練習が厳しいくらいでダメになる選手はそこまでだよ
533代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:54:50 ID:DPva0siV0
確かに優勝できなかったからって地獄の猛練習って発想は短絡的だな…。
野手は十分練習頑張ってたし、しごくなら投手陣中心でもいいと思うけど。
片岡とか体力ない選手は余計疲れて来年に影響出そう。
涌井・片岡は来年が実質二年目のジンクスなんだし、どっちも今年の疲労が心配な選手。
もっと他にしごくべき選手いるだろう。
敢えて名前は挙げないけど。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:55:15 ID:MVLSuByX0
三井こそ確変
岡島ならどんなに悪くても40試合4点台にまとめれる
中継ぎのフル回転が予想される今、とにかく数そろえなきゃ
535代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:02:18 ID:jkqUQ0lg0
>>525
いつから、西武ライオンズは広島東洋カープになったのか。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:05:19 ID:70utKuRrO
意図無くスパルタにしても怪我人増やすだけなんだけどな
537代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:08:31 ID:DPva0siV0
疲労骨折や疲労性の腰痛とか心配だからね。
広島が犯した愚を伊東が繰り返さない事を願う。
でも投手はしごいていい。
特に放任主義ので元ぬるま湯状態だった2軍で大半を過ごした面子は。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:10:31 ID:Y0ngAN/S0
POからフェニックス、秋季キャンプ直行組が心配。
ケガ持ちも多いのに。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:18:06 ID:78E1EZp00
ピッチャーなんて
毎日みんな走って帰るぐらいでいいんだよ。

野手なんて
室内で追加のバッティングとかウエートとかして
そのあと走って帰る選手結構いたよ。
友亮なんか今年の春は
毎日ランニングして帰ってた。

でも8時間とか言っても
メニューの合間にインターバルとかかなりあるし
そのぐらいやってちょうどいいよ。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:19:44 ID:89IjNYhf0
秋にケガして離脱した選手は、春は2軍からスタートしてもらうことで
あまり無理をさせないという伊東なりの気遣い・・・か?

まあ何だかんだ言ったってレギュラークラスの疲労蓄積くらいは考慮するだろう
541代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:21:39 ID:0Bw6ZP/W0
>>534
去年も交流戦以後中継ぎでかなり良かったじゃん
542代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:23:07 ID:78E1EZp00
>>540
気遣い???
ベテラン以外で
二軍スタートなんかしたら完全に出遅れじゃん。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:23:49 ID:89IjNYhf0
>>542
そんなマジレスされても
544代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:24:35 ID:78E1EZp00
どこがどうネタなのか皮肉なのか
全くわからん・・・。
545代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:27:13 ID:1UlcVWiM0
>>536
全て同意。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:32:08 ID:93/aCsEq0
>>533
片岡は実質3年目だろ。1年目もかなり出てたぞ。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:33:06 ID:93/aCsEq0
実質も糞もねえなw。そのまま3年目だし。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:35:49 ID:DPva0siV0
う〜ん…でも昨年の片岡は他球団に研究・マークされるほどの活躍はしてないでしょ。
シーズン前もセカンドは石井義人が守ると他球団は睨んでたと思うし。
今年のブレイクで完全にマークされる対象になった。
あと初球打ちとか早いカウントでしか打てないのも研究されたら厳しい。
2番打者は粘って球数投げさせるのも大事な仕事だからね。
2ストライクに追い込まれてしまうとまだなかなか打てないのが今の片岡。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:38:51 ID:mfo8tlP30
優勝できなかったら厳しいキャンプ、なんて当たり前だし、
秋怪我したら春2軍スタートなんて去年と同じ。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:42:16 ID:QDODCuTj0
2年目のジンクスに関しては涌井の方が心配だ。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:43:53 ID:DPva0siV0
涌井は疲労の方も心配だな。
シーズン中盤でもう相当疲れちゃってたくらいだし。
でも黒田が取れなきゃ来年は涌井が唯一の完投型先発投手なんだから頑張ってもらわないと。
本格派の完投型タイプが全然いないなぁ。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:04:14 ID:igbDaPCy0
>>548
片岡の追い込まれてからの打撃。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=500019&p=2
177打数43安打で打率は.243か。

まあ、追い込まれてればみんなこんなもんじゃないかな。
ナカジも.244、和田も.211くらいだし。

片岡の場合打てなきゃお終いの選手じゃないから、中村や栗山ほど
ドツボに嵌らないと期待してるよ。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:38:11 ID:swWsutUP0
俺は今年の中島みたいに栗山中村が3年目の覚醒してくれるのを期待してる
554代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:43:18 ID:RH70q5ga0
栗山は怪我から復調した?
栗山にはホップステップのステップで。
中村にはジャンプしてほしい。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:51:18 ID:93/aCsEq0
>>548
ってか片岡の場合、選球眼とかバントとか、課題とされた
ことに、1年目の終盤あたりから対応したり、適応力が
かなり高いタイプの選手。野球脳もかなりあるから、怪我
の方が心配。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:05:53 ID:igbDaPCy0
>>554
俺の印象ではサンペーよりも栗山の方が
時間がかからなそうなんだけどな。

栗山は調子が上がってきた所でケガで不運だった。

>>555
あと三振の少なさかな。
四球がもう少し伸びれば、ちょっとくらい不調でも気にならないんだけど。
四球については福地も同様です。栗山のおよそ倍の打席数をこなしながら
四球数が福地=栗山っていうのはちょっと考え物。
片岡も率としては福地と同じくらいで少なすぎ。
というか、片岡とさんぺーはカウント2−3からの打率が酷い。
(片岡.152 中村.083)
仲良しだからって2人してそんな所を似なくて良い。

まあ、こうは書いてもレギュラーにダントツで近いのは片岡で
遠いのは中村と栗山なんだけどね。打撃だけじゃないのよ野球は。
今のままだと片岡と福地は打率.280くらいでも十分貢献できるけど、
中村は25本、栗山は3割がノルマ。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:23:21 ID:0Bw6ZP/W0
しかし中村が急に守備が上手くなったのは何故?
上手くなったっていっても普通より下手だけど、いきなりだったから吃驚した。

>>548
―追い込まれてからも強いですね
片岡選手「粘り強い打撃ができているという感覚は、あまりないんですけどね。
ただ、交流戦のころは調子もよく、追い込まれても余裕がありました。
ハードな自主トレをやったことで、メンタル面も強くなったのかな、と思います。
僕より打つバッターは何人もいるから、僕はしつこい粘りのあるバッターでないといけない。
1、2番という打順を意識しながら、相手投手に球数を投げさせるために、わざと追い込まれたりもしているんですよ」
※前半戦、カウント2−0から3割6分4厘、2−2から3割8厘

ていうインタビュー見たから片岡は追い込まれてから強いのかと勘違いしていたよ
558代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:27:20 ID:nXIpuMHf0
>>556
中村は昨年22本打ってるから、頑張れば30本は行けると思う。
栗山だって常時出場すれば3割も可能。まずは二人とも規定打席到達を。
あとは、常にお客さんが行って球場を賑やかな状態にして精神的訓練を
日頃からしてればPOでも動じずに勝てるでしょう。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:43:17 ID:Mr9qTsEO0
栗山→鈴木健
おかわり→垣内
560代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:11:41 ID:Oeqphq130
パ・2ストライク後打率
ttp://sweety.jp/npbdata/data/2006/2p.htm
561代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:16:46 ID:HbLP867AO
ヤフーで黒田阪神濃厚との報道。やっぱダメか!
562代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:27:12 ID:b0gdw+9c0
>>561
それ、今更だよ。
直近のネットのニュースだと黒田は「ぎりぎりまで悩む」っていうのがあるし。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:53:53 ID:xPE3twgtO
栗山にしろ中村にしろ、まずは規定打席到達というのは同意。

二人とも局地的な働きだから、実力としてまだ確立してない希ガス、という意味で。

赤田だって片岡だって雑だの粗いだの早打ちアホだの言われてライバルもいたのに、自分の手でレギュラー掴んだんだ。

栗山も中村もまだまだ不満。一年間出れれば良い成績残せる、じゃなくて自分の力を認めさせてレギュラーで出るんだよ。

その点、上二人と細川はよくやった。最初は細川は銀に首ったけの伊東にしばらく干され、赤田はGGに押され気味、片岡は平尾以下の扱いだった。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:22:08 ID:swWsutUP0
片岡は精神的にムラがある気ガス
勝負強いのは認めるけど簡単に凡退するようなのも印象にある
565代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:30:37 ID:deb5pS7o0
明日の所沢市民フェスティバルに浩之が来るよ。
http://www.seibulions.co.jp/lionsevent/20061024/index.html

ちなみに午前の野球教室には、高橋直樹、西崎、安藤信二、大塚が参加。
http://www.toko-fes.com/27naiyou.htm
566代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:34:34 ID:Mr9qTsEO0
中日首になった桜井ほしい
567代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:37:45 ID:xMIbKOkd0
>>565
他にも選手来るみたいだけど天気悪そうだね・・・
568代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:41:45 ID:deb5pS7o0
>>567
確かに天気は微妙な感じだね・・・
午後は和田、西口、平尾あたりの登場も期待したいのだけど。

仕事で見に行けないので報告期待!
569代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:44:56 ID:70utKuRrO
まあ中日は思いきった選手の切り方しますな。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:56:57 ID:zuGxIi0l0
桜井は要らないから川岸が欲しい。
化ける要素を秘めてる気がする。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:08:15 ID:YtJNCdIv0
光信クビになったし、次はゴトタケの番ですね
572代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:28:30 ID:bk9wj+ZV0
川岸は今年急に劣化したのか?去年観たときはいいPだと
思ったが。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:31:15 ID:eStVToFy0
西武 やっぱり今年も厳冬更改…

松坂のポスティングシステム行使が11月1日に発表されるが、20億円を
超すともいわれる入札金も、残留選手には回らない見込みだ。改善されたとはいえ
西武はまだ数億円の経営赤字を抱える。太田社長は「1、2年で赤字は解消されない」
と渋い顔。さらにFAでの広島・黒田獲りに参戦するため、“松坂資金”はこの資金と
経営赤字解消で消えてしまう。レギュラーシーズンで昨年の67勝を大きく上回る80勝を
挙げたナインの“取り分”はない。

ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/10/28/0000151477.shtml

まあ、予想通りの展開ですが皆さんはどう思いますか?
574代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:34:15 ID:c2VY1T9/0
>>573
優勝してないし例年通りの査定で年俸を提示されるだけだから
別に当然だと思うけど。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:35:17 ID:d4chsR7D0
張に1億円ほど違約金払わないといけないみたいだな
576代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:35:33 ID:deb5pS7o0
そもそも今年は大きく上げるに値する選手が少ないでしょ。
涌井、小野寺、片岡、福地、あと公傷扱いで中島くらい?
577代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:37:33 ID:Mr9qTsEO0
西口を8千万くらいカットして若手にまわそう
578代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:41:25 ID:eStVToFy0
>>574
まあ、高給取りの和田&西口は現状維持だし
中堅選手の増加額は、松坂の抜ける金額(3億3000万)
でカバー出来そうだし、考えれば出費は昨年と変化無しで
済みそうですね。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:45:32 ID:zcPEj8d00
要は大盤振る舞いはしない、普通の査定をするというだけの話だからな。
リーグ優勝すらできなかったチームでそれは当たり前の話、入札金の有無は関係ない。
それを「厳寒更改」だとか表現するマスコミの感覚がぶっ壊れてるとしか。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:45:45 ID:deb5pS7o0
和田、西口はダウンしても厳冬とは言わんと思う。
維持なら暖冬?
581:2006/10/28(土) 18:46:06 ID:uAPtFX7i0
どこかいねーかな給料1000万くらいで20勝する奴とか
582代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:50:24 ID:70utKuRrO
巨人やSBみたいに1、2年確変したらすぐに億とかいうのが異常なんだよな
583代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:52:52 ID:DPva0siV0
実際V逸だから厳冬でもおかしくないとも言える。
紙一重で優勝を逃すと天国と地獄だと身を持って知るいい機会かもしれないし。
ただ優勝したらしっかりUPしてあげてほしい。
04年はあまりにも酷すぎた。
オツベンは現状維持なのか…。
成績だけ見ればダウンされてもおかしくないけど。
でもホント今年はずっと1位にいたほどだったのに増額対象者少ないな。
あとは三井と細川くらいかな。
>>581
いない。
58415,_ノ` ):2006/10/28(土) 19:06:16 ID:zuGxIi0l0
年間80試合くらい投げさせて貰えれば、さすがに20回くらいは勝ちますよ?
585代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:07:18 ID:EsKnp3n80
>>575
そうなのか・・。
契約事項とはいえ2年間遊んでたんだから逆にこっちが慰謝料欲しいもんだ。

>>578
西口は微減でしょ。
和田はUPすると思いますよ。
打点が去年に比べたら30点ぐらい増えてる。




586代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:08:05 ID:ShEjPrit0
若手投手陣劣化の元凶の荒木、石井を今すぐ駆逐すべし。
入れ替えの有能な投手コーチを推薦してくれ。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:17:39 ID:V9j5LlZm0
和田がアップなら西口は現状維持でいいと思う
投球回数も去年より多いし打線の援護があれば13勝くらいはしてただろうし
588代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:32:21 ID:89IjNYhf0
去年も上がる人はちゃんと上がってたし
厳冬というか大判振る舞いはしないという感じだろう
スポーツ新聞の見出しだから厳冬更改とかいう表現になるんだろうがヤクルトに比べればまし
589代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:37:59 ID:89IjNYhf0

改めて読み返すとヤクルトファンを不快にさせる文章だな
もし読んだら申し訳ない
590代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:39:28 ID:2IVudI5c0
>>586 同意 外様のベテランコーチがいい気がする 権藤とかが臨時でもいいから見てくれんかな
東尾は駄目だろうし 山田でもいいけど
591代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:40:57 ID:Nx14Ic3m0
松坂がいなくなってpgrなチームのスレはここですか?
592超ロッチファン:2006/10/28(土) 19:41:01 ID:7LUG/TO70
ageるなくそがぁああああああああああああああ!!!!
593クオリス:2006/10/28(土) 19:47:22 ID:viSweokeO
来年西武は優勝するよ

今まで幾多の危機があったが結果25年連続Aクラスでしょ。
しかもFA選手獲ったのは30年近い歴史の中で中嶋聡だけ。
なのに25年連続Aクラス

どっかの金満球団とは違う
594代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:52:32 ID:hF4aUq0g0
上の方に荒木は伊東が連れてきたってあるけど、そうなの?
伊東は鹿取を呼びたかったって話はなかったっけ?
595代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:59:33 ID:frufGmsu0
>>594
そうだよ。
鹿取もあったけど第1希望は荒木だった。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:09:33 ID:swWsutUP0
>>593
FAで他にも獲ろうと動いたケースはあるらしいけどな
597代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:12:59 ID:eStVToFy0
>>588-589
ヤクルトは秋期松山キャンプ20名程度しか連れて行かない
みたいですね。まあ、これもデイリーの記事だから話半分で
イイと思うけど。他チームの話ながら大変だなあ・・・。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:15:20 ID:DPva0siV0
清原にさえ動いたらしいからな。
どうせ黄金時代の選手戻すなら工藤の方が仕えそうだけど。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:19:13 ID:0Bw6ZP/W0
>>598
その誤字、何かヤだw
600代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:25:14 ID:6LvbOglO0
>>597
それじゃキャンプにならないな。まあ、ウチはホテルに関しては
南郷プリンスホテルだからその分安上がりに出来るからいいけどね。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:28:49 ID:W+zUGXgO0
松坂の分が丸々浮くんだし結局はそれなりに上がるだろう。
大幅増 福地、片岡、細川、赤田、中島、小野寺
増 高山、GG、中村、義人、リーファー、貴、三井、星野、松永、山岸、炭谷、ギッセル
現状維持・微減 平尾、佐藤、浩之、和田、西口、許、グラマン
大幅減 江藤、帆足、河原
こんな感じだろう。
若手ばっかで元が低めな分1軍に出てた選手は
殆どの選手が上がるか、成績を残せなかった選手でも微減止まりだと思うよ。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:31:01 ID:AqSpcFwX0
黒田獲得資金20億 西武有力へ
http://www.grannymax.com/index1.shtml
603代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:31:12 ID:6LvbOglO0
>>601
それで、帆足のゴネっぷりを見るのもオフの楽しみだねww
604代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:31:24 ID:lBjRy2J40
帆足がブチきれしそうだな
605代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:32:50 ID:0Bw6ZP/W0
帆足は家族とファンサービス強化のためにゴネてるのにね
606代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:35:42 ID:6LvbOglO0
ファンサービスも話題にしてるだろが、「3年やってなんぼ」って言っておき
ながら出来ていないのは恥ずかしい。その基準が何かは人それぞれだろうが。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:38:55 ID:DPva0siV0
もう帆足はゴネるも何も復活できるかこのまま潰れるかの瀬戸際だからね。
一度落ちてしまうと這い上がるのはものすごいエネルギーがいるだろうし。
新婚なのにこんな一年になってしまうとはな。
最後には怪我までして悪い事が重なりすぎ。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:43:11 ID:lBjRy2J40
俺のギコナビだと602があぼーんされてるんだけど
ウイルスかな?
609代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:57:38 ID:swWsutUP0
松坂資金っていうけど、それを年俸に影響させたら
球団経営者として失格だろ
610代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:07:20 ID:cB8iN1yD0
ハワイリーグ
山本 1.2回 被安打7失点4自責点4被本塁打1
山崎 1.1回 被安打0与四球1無失点
山崎はかなり好調だけど山本はまだまだみたいだね
611代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:08:05 ID:0Bw6ZP/W0
山猿良い感じだな〜
612代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:09:06 ID:igbDaPCy0
倍増以上は福地、片岡、涌井、小野寺くらいかな。
特に涌井は3倍くらいいっちゃうね。
片岡と小野寺はちと元が高いけど、双方とも1年間通して働いたから
倍増はいくでしょ。

他の選手は元々が高いからね。ナカジだって去年は減俸でもおかしくない
くらいだったけど、公傷と期待料があったからなあ。
今年どんなに上がっても7000万〜8000万くらいだろうと。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:14:52 ID:deb5pS7o0
>>610
山本は派手にやられすぎだね・・・
おそらくまたリーグワーストに復帰でしょ(それも断然の)。

どうしちゃったんかなぁ。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:16:19 ID:DPva0siV0
準硬式の壁なのかな…。
なんとか乗り越えて頑張ってほしいなぁ。
将来の不動のセットアッパー候補に。
先発でもいいけど。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:19:13 ID:ToQ6GWFU0
ハワイリーグってコーチいるの?
616代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:22:06 ID:Mr9qTsEO0
山崎は来年高井になるか江草になるかだな
617代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:23:26 ID:deb5pS7o0
>>615
ドジャース1AのGlenn Dishmanという人が投手コーチ。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:48:57 ID:+aHJzQaL0
正直、ウチは山本なんか獲得する余裕は無いと当時も今も思ってる。
照雄さんが担当したんですよね。
照雄さんって野手発掘は長けてるけど投手を見る目ってちょっと違い気がする。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:58:38 ID:+aHJzQaL0
>>594
伊東が鹿取を呼びたかった(ヘッドコーチとして)とスポニチで記事になってた。
たが、球団主導で土井さんを招いて当時伊東は不満だったと別の紙面で記事として読んだ。

620代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:11:33 ID:35hr07880
山本獲得自体は批判はしない、実際青木は戦力になったりした訳だし
問題はそれ以外の部分だろう
大学生、社会人の投手で本当に1年目からの即戦力が少なすぎる(楠木消えてからは山岸、松永と良い感じで来てる)
大社なのにみんな完成度が低い
少なくとも1年目から二軍では防御率2点台〜3点台前半はやってくれないと話にならん
投手コーチにも勿論問題はあるだろうけど
スカウト編成もしっかりして欲しいね、社会人投手はもっと積極的に獲っていって良いと思う
1年1人は即戦力ペースで頑張れ、そこに大当たりのドラフトが加われば化けるぞ
621代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:12:36 ID:bi/D83SmO
それでも二軍じゃまあそこそこやってるからね>山本
ボールの違いとかで苦労してるのかもしれんし
622代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:45:47 ID:HpkrDj/N0
>>620
去年の西川一年目で防御率2点台
ちゃんと結果だしてるじゃん
山本は前のドラフトだったら7〜8巡目の下位指名なんだから
ものになったら儲けぐらいでいいよ
623代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:47:12 ID:AFlJO/98O
そういえば球場改修工事やらないのか!?
624代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:55:57 ID:zuGxIi0l0
>>623
松坂資金、通称M資金で……
625代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:03:55 ID:NdPqfDAL0
トイレ改修と喫煙ルーム設置をお願いしたいな
626代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:05:05 ID:iQ5D/ClX0
>>625
喫煙ルームは
喫煙者を隔離するため?
627代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:05:17 ID:70utKuRrO
>>623
話がでてからなんにも進展がないからな。やるやる詐欺な悪寒
628代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:07:02 ID:NdPqfDAL0
>>625
そう隔離。
売店2個分のスペースでTV置けばいいでしょ
629代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:07:56 ID:igbDaPCy0
正直、喫煙は外でやって欲しい。たかだか3時間も4時間も我慢できないなら。
煙が客席まで充満してくる事もあってたまらんぞ。
(たまにヤニすったまま試合を見るべく外周最前列まで来る
バカモノがいる)

あの球場は分煙がまるで出来ていない。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:08:53 ID:igbDaPCy0
あと、選手の喫煙も何とかしる。
若手選手、かなり吸ってるような気がするぞ・・・。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:09:33 ID:LBgYQLxc0
猫屋敷は分煙しようがないわなぁ・・・。
やっぱり喫煙ルームは別途設置した方がいいと思う。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:09:56 ID:GtVETQdE0
空気清浄機が欲しいな
633代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:10:23 ID:LBgYQLxc0
>630
若手でタバコすっているのって大島ぐらいかな?あと誰かいたっけ?西口も吸うけど若手じゃないし。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:11:20 ID:AFlJO/98O
>>627 そう。話は出たけど何にもその後情報ない。オーロラビジョンとかもそろそろ限界が‥。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:12:32 ID:iQ5D/ClX0
>>628
それはイイネ!!
現状では外野席以外は喫煙所の前とおらなきゃ座れないからな

>>633
西口「禁煙はしてません。タバコは止めましたけど」
636代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:12:33 ID:igbDaPCy0
>>633
野手は結構いるような希ガス。
まあうちのは監督がスパスパ、プハー!だから
どうにもなりませんが。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:17:51 ID:NdPqfDAL0
試合開始から試合終了30分後まで
全面禁煙とかでもいいよ

これは球団に投書(古)すればやってくれるよな?
638代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:20:33 ID:iQ5D/ClX0
>>637
時代の流れだからそれもありだよな。
喫煙者がなぜ、たったの数時間を我慢できないのか理解できない
639代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:24:32 ID:NdPqfDAL0
大沼が登板したら喫煙可でもいいよ
まあ帰るだろうが
640代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:26:14 ID:zuGxIi0l0
>>638
おまいな、タバコ吸う人にとって数時間はデカいぞw
俺も吸わないので分からんが、一日二箱とか吸う人なんてザラだろう。
1箱12本かな? を起きてる時間で割ったとしても、1時間に1本以上は吸う計算だ。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:26:48 ID:qCL7BmSW0
試合開始から、登板時の大沼の防御率×1時間、だけでいいから禁煙タイムにして欲しい
642代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:28:53 ID:NdPqfDAL0
1箱12本ってシガレットチョコじゃん
30本じゃなかった?
643代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:29:25 ID:CbHRyt5z0
>>640
>俺も吸わないので分からんが、一日二箱とか吸う人なんてザラだろう。
普通のサラリーマンがそれだと仕事になりません。。。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:30:47 ID:2Mn2tX4k0
>>637-638
やってくれるわけねえだろwww
俺もタバコ吸わないがそれだけはない。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:31:31 ID:BWDMztLIO
>>641
とっくに試合が終わっ(ry
646代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:33:14 ID:CbHRyt5z0
タバコ一箱は20本だす

>>644
禁煙学会だったかで、各球場の分煙化ランキングとか作って発表するらしいから。
あと、今後分煙の規制強化(実効性の担保)の可能性が取りざたされてるし。
設備の改築やるなら一緒にやってしまった方がいいね、って話でもあるし。

つーか、内野席行くときに通路に広がってタバコ吸ってるから邪魔で仕方ないんだよなぁ
647代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:33:25 ID:NdPqfDAL0
結局喫煙ルームが一番無難だな
売店にTVを設置した大成さんお願いしますよ
648代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:35:53 ID:d0SzCBQv0
売店のテレビはいいよね。
あとはあの辺りをガラステラス風に覆うなりして
雨がしたたらないようにしてほしい。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:37:14 ID:2Mn2tX4k0
>>646
禁煙学会?www
分煙はあっても全面禁煙は100%ない。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:38:52 ID:NdPqfDAL0
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20061025ik0a.htm

全面禁煙のところまであるじゃないか
これやるしかないぞ
651代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:39:17 ID:CbHRyt5z0
>>649
禁煙学会っていうのが呼吸器内科医とか口腔衛生関係の医者を中心に作られてるんだよ。。。
別に、「設備を禁煙にさせよう」って団体じゃないよ。。。分煙に関しても、医学的科学的見地から有効なものを推進したりしてるし。。。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:40:36 ID:zuGxIi0l0
>>643
そうなのか。身近で吸う人が爺さん(定年退職済)と
大学の友人だけだから、仕事してる人が計算に入ってなかった。

653代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:40:58 ID:NdPqfDAL0
11球場を調査したらしい
うちは来なかったのかな・・・実は来る方法が分からなかったのかな・・・
654代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:41:14 ID:2Mn2tX4k0
>>650
それは分煙と言うんですよ。ちゃんと読めよ。
>>651
わかってるわ。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:42:42 ID:AFlJO/98O
高校生の俺にとって煙草の煙は辛い。喫煙ルームみたいのは必要。それに帰る時歩きたばこしているやつとかいるけどあれは危ない。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:43:20 ID:9PNubfdPO
スクリーンどうにかしようぜ。スーパーカラービジョンじゃなくてもうオールドビジョンですから。あんなんじゃまともな広告できんし。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:43:22 ID:CbHRyt5z0
>>654
>これに対し、福岡ヤフードーム、神宮、広島市民の3球場は内部を全面禁煙として、屋外などに喫煙場所を設置。独立した喫煙室を設けているところも3球場あった。

一回外に出なきゃいけないって事だから、球場施設は禁煙で間違いないでしょ?
屋根のない神宮や広島がやってるんじゃ、ねぇ
658代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:44:01 ID:NdPqfDAL0
>>654
福岡ヤフードーム、神宮、広島市民の3球場は内部を全面禁煙として、屋外などに喫煙場所を設置。

これが分煙ならこれでいいよ
659代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:44:40 ID:iQ5D/ClX0
>>657
外周通路まで打球を飛ばせば場外HRだから
西武ドームは場内禁煙
喫煙は場外

などという詭弁も成り立つ('A`)
660代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:49:18 ID:NdPqfDAL0
スポーツ魂のおっぱいがライオンズブルーだ
落ちます
661代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:55:39 ID:D6jlX4hr0
カリ更新
662代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:56:22 ID:WXpDtO83O
カリ更新
663代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:58:00 ID:kdKV0uEW0
仮住まいどっと混む
664代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:59:33 ID:QbAH8YLb0
とりあえずタバコ1箱1000円レベルまで上げちゃえよ。一気に喫煙者減るぞ。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:03:33 ID:CbHRyt5z0
>>664
実は、何回か厚労省では検討されてるけどいつも財務省が反対するそうな。
税金は生かさず殺さず搾り取るが上策、と
666代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:06:34 ID:tGRYW9I10
喫煙糾弾スレになってるな
667代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:06:52 ID:ow2NaURo0
>>633
タバコ吸ってる若手はびっくりする程多いぞ。
二軍の試合観に行くとよくわかる。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:10:51 ID:HK3f5SiG0
>>661-663
仲良いな
669代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:29:34 ID:D0JZf/5F0
全面禁煙とか別にいいから
喫煙ルームは頼むぞ

でも金がかからない全面禁煙の方が可能性は高いな
670代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:31:17 ID:s+K6I2A1O
体に確実に悪い上に金もかかるのに何で吸ってるのか理解できない
671代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:37:58 ID:5rFzQlkt0
工藤なんかは今でも吸ってるらしいな。
毒への耐性でもつくのかな。
まぁあんまり抗菌なのも却って体が弱くなりそうだが。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:45:46 ID:J+q6HSZU0
神宮球場の喫煙所みたいに外にあるのは良かったよ。
構造的にもコスト的にも、あれなら5分で作れるだろ。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:12:36 ID:szzdCuJW0
http://www.npb.or.jp/npb/20061002release.html

ここで今シーズンのNPBについて簡単なアンケートやってる
みたいなんでダラダラ野球に怒りをぶつけたい人は是非頼んます。

※11月14日(火)のNPB 2006表彰式 の招待状希望は今日までですが、
アンケートはOKみたいです
674代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:19:39 ID:KVa+qq+40
>>602
踏んだけど大丈夫か?「サーバーが見つからん」となるが。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:26:08 ID:z/42e0MMO
禁煙分煙もファンサービスとして重要だが、トイレ通路抜けてベンチサイドシートにまで余裕で座れるあの体制をどうにかするつもりはないのか?
あれじゃベンチサイド・シーズンシートちゃんと勝ってる客を舐めてるとしか思えん

トイレ・タバコも重要だがいい加減何とかしろや
676代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:34:36 ID:D0JZf/5F0
それを含めてトイレ改修してくれれば
内野指定エリアと内野自由エリアに1つずつの方が近くなるしな
677代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:44:16 ID:tGRYW9I10
>>674
5 :鑑定人組合 :2006/10/22(日) 18:46:36 ID:wAnpcUvJ0
【激しくガイシュツ、危険なサイト一覧=ウイルス、ブラクラ系】
1. //www.hackpalace.com/virii/makers/ (ウィルス)
2. //easyweb.easynet.co.uk/~hiros/**** (****以降はウイルス名:ウイルス)
3. //www2.strangeworld.org/uedakana/ (ブラクラ&ウイルス:HTML_SUAR.)
4. //amilala.blogspot.com (ウイルスJS_AMILALA.A作成者のサイト。有害なスクリプトが仕掛けられる可能性あり)
5. //www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi (ブラクラ:「厨房ホイホイ」。メディアプレイヤーなどが複数起動)
6. //www.grannymax.com/index1.shtml(ウィルス&ブラクラ。Trojan.Byte Verify等)
7. //www.trasher.ru/foto/trasher/trasher.jpg(ブラクラ。Telnetストーム)


6ではないかと
678代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:46:19 ID:KVa+qq+40
>>677
ども。サーバー自体が死んでたらしいので助かった。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:42:19 ID:lmW9SccuO
来季の2軍打撃コーチに森博幸氏が
また1軍守備走塁コーチ補佐に原井和也氏が
就任決定。       明日発表です。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:51:29 ID:f1Xst/TF0
>>679
原井さんってあの祓いさんのことかな。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:09:04 ID:jv/lJeX00
上田→原井か…
682代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:33:08 ID:HK3f5SiG0
名前だけ聞いてると、いきなり落ちる気がするなw
まあ、名選手必ずしも名コーチならず、だから、逆もまた真なりってことで。
あの田辺でさえ名伯楽になったんだし。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:39:35 ID:p0cuoItr0
でも田辺はデストラーデよりちんこでかいんだぞ。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:20:07 ID:yLVjhvEeO
レオファンとカプファンがまったり交流スレ
落ちたのかな?
685代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:30:43 ID:Kf7eYtrs0
>>679ってマジか?
うはwww祓いが帰ってくるwwwwww
686代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 06:10:03 ID:sQNayfIy0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/29/06.html
西武 森、原井の両OBを招へい
687代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:06:49 ID:a6ZV6cZB0
>森、原井両氏ともチームの黄金期を支えた人材。
ちょ、森はともかく原井は入団年に黄金時代終焉したんだが。
しろにゃんこ時代を支えたの間違いだろw
688代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:11:19 ID:GPVlPx7r0
やっぱOBに拘るんだね。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:38:23 ID:Le4AS0Px0
中島片岡が2時間30分の特守か

午前中特守ってことだわな
三遊で1時間半、遊二で1時間と考えるとまあそんなもんか
中日森野は確か落合ノック90分で倒れたらしいが二人でだからなんとかなるだろ
この二人はマジで五輪とWBCにセットで選ばれて欲しいから頼みますよ
怪我だけは気をつけてな
690代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:40:17 ID:Le4AS0Px0
原井に思い入れがないので首になった上田が不憫でならん
義人の守備が飛躍的に向上するくらいの結果が出ないと納得いかない
691代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:41:35 ID:HK3f5SiG0
二軍打撃コーチに森が就任ってことは、まさか、田辺も退団する運びってことじゃないよな
692代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:52:22 ID:Go7FgzdS0
森はデータスタジアムとかマスターズリーグとかで食いつないできたんだよな
693代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:59:59 ID:3gOTwhSX0
>>689
午後じゃないの?
恐らく指名特別練習だと思われ、居残りかと。

南郷に行くけどこりゃーナカジ&ヤスはじっくり観察できそうだ。
694代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:04:25 ID:Le4AS0Px0
>>693
「アップ後」ってのが終了後なのか「ウオーミングアップ後」なのかで迷ったんだけどね
練習が終わった後で特守2時間半は太陽の具合からいって無理かと思った
南郷ではまだ日が長いかな

ぜひレポよろしくです
695代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:15:26 ID:60pHNGpB0
上田哀れ
696代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:49:10 ID:UqM2aXE60
守備走塁コーチ補佐の補充どころか、二軍打撃コーチも増やしたってことは
上田解雇は口減らしじゃなかったようだな。

しかしこうなると、上田が切られたのはやはり上と揉めたのか。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:11:57 ID:HK3f5SiG0
>>696
1.上と揉めた
2.他の仕事をやりたくなった
3.内野陣の惨状に嫌気が差した
698代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:17:40 ID:TaE2diaO0
俺達投手陣と最凶内野陣はどちらが先に克服されるのだろう
699代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:19:47 ID:CbE3ovtE0
普通に指導力がないのかもしれないし。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:51:18 ID:BUDgpfjm0
守備練習で内野フライもロクに上げられないコーチだったからな…
701代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:52:12 ID:Le4AS0Px0
>>696
中島コンバートで洋梨

今季指導している姿を目撃したのは「中島の守備特守につきっきり」のみ
中島のエラー数が減らなかったから無能と判断されたんじゃね
中島自身は進歩したけどね

まあ優勝逃してコーチ入れ替えなしだといかんってので
一番切りやすい人が犠牲になったのだと予想
702代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:59:45 ID:mKI414/mO
中日では落合が打っていたが、うちは誰がノック打つのかね?土井さんかな?
703代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:02:52 ID:yYe1vxt30
二軍の打撃は田辺の好きなようにやらせりゃいいよ
704代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:11:16 ID:aDzwu3g7O
所沢なんたら行ってる奴いない?
705代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:19:12 ID:9dBm7V1/0
これで田辺切ったらアホかと思うが、2軍で投手・打撃コーチ共に2人体制になるなら
球団のヤル気の表れと見ていいのかな。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:24:14 ID:CbE3ovtE0
坪井戦力外かよ。ハムは切りまくりだな。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:35:43 ID:h7I23c3L0
坪井ほしい
708代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:35:57 ID:He8p2vEz0
左の好打者だしほしいな。
結局ハムもロッテと同じ道を辿るのか・・・
709代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:44:13 ID:tR2OtURF0
坪井は怪我がなぁ・・・。左の外野手は西武にも大島・栗山いるし、取るかどうかというと微妙だな。
怪我が治るという保証もないし。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:44:53 ID:KSL4PzHw0
左打者不足だけど足が速くない、守備も上手くない、打つのは上手いけど長打力が無い
怪我の多い来年33歳の選手って微妙だと思うけど・・・・
ただ新庄もいなくなるし、今年不振だったとは言えもう1年はみると思ってた。
9000万って年俸が原因だろうな・・・・
711代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:46:34 ID:LSoFHIhd0
坪井戦力外とはなぁ
でもウチは外野は和田 赤田でほぼ2枠で残り1つが福地 栗山 佐藤 GG 大島といて
左のDHが義人 リーファーといるからまず獲得は無いな。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:00:30 ID:LATPSVUSO
外野はいっぱいいっぱいだから獲得はまずないでしょう。それより投手補強。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:06:05 ID:FlGQgQMV0
坪井とか、義人の劣化番だろ?
おまけに飽和状態の外野だし、いらんよ。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:08:52 ID:PnX0InYe0
PL〜青学〜東芝〜阪神〜日ハム〜つ〜ぼ〜い〜
715代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:17:49 ID:5rFzQlkt0
坪井の親父さんはかつてライオンズに在籍したことがあるな。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:19:03 ID:3gOTwhSX0
えー、でも上田コーチの代わりに払い???
なんかそれっていくらなんでも変じゃね?
だって

守備: 浩之≧片岡>平尾>>>払い=ナカジ>中村>>義人
走塁: 片岡>>>ナカジ>>中村=義人>払い=浩之>>平尾

くらいでしょ?
いくら教えるのはまた別の話とはいえ。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:21:33 ID:ReOPgIKd0
>>716
見る目ないな、お前www
平尾>>>払い???
お前はもう一生野球を見るな。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:23:52 ID:TaE2diaO0
おかわりと天才の走塁が一緒ってw
719代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:23:58 ID:3GWmk1ea0
走塁=足の速さと考えてるところもヤバイ
720代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:24:34 ID:3gOTwhSX0
>>717
んじゃ修正してくださいよ。

払いって現役時代から「松下OBだから何か握られてるんじゃないの?」
と言われるくらい不可解な起用が多かった。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:26:22 ID:ReOPgIKd0
>>720
逆ギレかよw
もうすっこんでROMってろ。
みんな失笑してんだからw
722代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:27:12 ID:yYe1vxt30
じゃあなんだ
伊原は守備も走塁も打撃もダメなしょうもないコーチか?
723代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:28:57 ID:3gOTwhSX0
伊原は長年ライオンズの腹心として実績があるから話が別かと。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:29:25 ID:h7I23c3L0
今考えてることの反対が正解だ
しかしそれは大きなミステイク
725代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:30:16 ID:FlGQgQMV0
>>715
そうなん?
じゃあ縁故採用する可能性もあるな。
ウチは戦力外の選手は、戦力として獲るもんじゃなくて義理でとって枠を埋めるもんだと思ってるから。
松坂取った年の、横浜高OB紀田とか
日ハムから強奪したのに育てられなかった負い目のある富岡とか
ドラフトの不備で一年プロ入り遅らせてしまった後藤光とか
726代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:30:28 ID:CbE3ovtE0
不等号ネタは荒れるからやめれ。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:33:25 ID:8pqxpYuB0
坪井ねぇ
福地が2年目のジンクスに嵌ったら使いどころあるかも
728代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:37:29 ID:UeSSDATl0
>>723
面接官「実績を作ってからじゃないと採用できません」
応募者「どうやって実績つくればいいんですか(泣)」

とかいう就職ネタ思い出した。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:43:06 ID:1as5KdRlO
でも確かに原井しかいなかったのかね。
ある程度コーチ本人にも技術がないと厳しいことは確かだと思う。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:54:52 ID:8pqxpYuB0
祓い戻ってくるならトンビも戻ってこないかな
てか荒木大好きなんだな、松沼は成績悪くて解任した癖に
731代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:58:51 ID:f1Xst/TF0
>>727
坪井はうちじゃ使いどころがないよ。
ケガ持ちだし、年俸が高い。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:59:34 ID:1C1wo8M9O
まあそもそもただの補佐だし、技術が求められるのはコーチ二人では…。
そういや行沢のかわりはどうなったやら
733代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:00:45 ID:ReOPgIKd0
>>730
まだトンビとか言ってるアホもいるのか。
トンビの復帰はもう絶対無い。
後藤社長が大嫌いだからね。
インボイスなんていうわけのわからん
財務状況が超悪の企業を紹介したからね。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:04:35 ID:tR2OtURF0
後藤社長は伊東とは仲がいいからね。おそらくBクラス落ちしない限りは伊東の長期政権が続くと思う。
Bクラス落ちしたらたとえ伊東と言えども解雇だな。西武は四半世紀Bクラスに落ちてないんだから、Bクラスになるような監督は無能以外何者でもない。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:21:11 ID:0QIKluG7O
上田→原井
行沢→田辺
田辺→森
宮本→??
田辺を守備走塁に回すんじゃない?
736代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:21:46 ID:tR2OtURF0
田辺ってそんなに守備うまかったイメージがないけどなぁ・・・。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:22:00 ID:mKI414/mO
最近スレ落ちまくりなんだけど、設定変わったのかな
738代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:23:06 ID:PnX0InYe0
何をするだ
739代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:28:55 ID:tEnp2bnA0
>>734
伊東は普通に良い監督でしょ
740代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:35:45 ID:/34G7ypCO
>>724
セッツァー乙
741代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:48:17 ID:QML4X0zUO
岡島の人的保障で三井ちょうだい!
本人も最後は故郷で終わりたいでしょ?
742代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:50:55 ID:9T6pxLqx0
G・Gが水田の素振りを見て「俺もスイッチバッターになりたいな」と漏らしてたらしい・・
いっそ、なっちまえw
743代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:26:25 ID:0Yj/RXhN0
>>711
>坪井戦力外とはなぁ
>でもウチは外野は和田 赤田でほぼ2枠で残り1つが
>福地 栗山 佐藤 GG 大島といて

ハイハイ、大島はダウト!
高山>>>>>>>>>>>>>>>>大島だろうが、バカ。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:29:01 ID:8pqxpYuB0
地元の星だから我慢してきたけど、もう厳しいな大島は
まあ貝塚より若いだけまだマシだけど
745代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:32:10 ID:UeSSDATl0
>>742
和製デストラーデ誕生のヨカーンwktk
746代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:40:54 ID:0Yj/RXhN0
>>189
1位高山
2位田中賢⇒クジ外れて真山
3位大島
4位誰だっけ?
5位貝塚




>>326
ワロスwwwww
747代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:42:37 ID:1as5KdRlO
>>736
田辺も原井よりはマシだが。
みんな原井に好意的だね。あの原井がどう浩之や片岡をコーチするのかしらんが。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:51:37 ID:9rwziqDw0
携帯公式によるとトレーニングコーチに坂元忍って人が就任で
田辺が野手総合コーチ、相馬がバッテリーコーチになるって。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:51:47 ID:mn2yvyo/0
田辺打撃コーチが2軍野手総合コーチへ
相馬チームスタッフが2軍バッテリーコーチに就任です。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:58:15 ID:LqZXUGhv0
今日の所沢市民フェスタ、握手・サイン会は誰?
751代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:02:41 ID:tR2OtURF0
田辺残留でよかった・・・。もし解雇したら上田以上にショックだったし。
相沢はブルペン捕手からの昇格か。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:03:59 ID:mn2yvyo/0
>>751
相沢ってw
相馬さんはずっと2軍でバッテリーコーチみたいなもんだったから
妥当といえば妥当。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:08:25 ID:SXFT6NOw0
>>742
右打席でも打てないのに何を言ってるんだorz
754代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:16:09 ID:tEnp2bnA0
相馬さんは涌井と銀仁朗のドキュメント見た人に「カッコいい」って言われてたよね
755代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:26:13 ID:lukotEV9O
>>753
どうせ、スイッチって響きがカッコいいと思っただけだろw
アホ言ってないで打たんとクビになるぞ
756代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:27:40 ID:PQxR+V8P0
背番号88番のひとだよね
757代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:44:26 ID:Qap1M4vlO
GGは年齢が3つくらい若ければスイッチ挑戦面白かったかもな
右投手の外への変化球打てないし
758代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:53:31 ID:9dBm7V1/0
相馬さんは日シリで巨人に勝った時、胴上げに参加しないで工藤とカメラに
向かって飛び跳ねてたなw田辺2軍野手総合コーチってことはナベQの後の
2軍監督候補か?
759代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:06:23 ID:HK3f5SiG0
ついに田辺の手腕が打つだけでなく、野手全般に轟き渡る。

黄金時代だ……ッッ!!
760代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:18:27 ID:Lfr2ucZE0
坪井ちょっと欲しいなぁ、左だし。
福地が来年どうなるかわからんし、栗山か石井が抜けたときの代役ぐらいにはなるかも。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:22:09 ID:8pqxpYuB0
坪井って才能がちょっと落ちた石井義みたいな感じだろ
被り過ぎ楽天行った方がいいと思う
762代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:22:55 ID:cNT1dTGNO
>>750
田沢選手、田中選手、高木大成氏。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:30:44 ID:KVa+qq+40
>>761
ノムさんの件もあるから、微妙だと思う。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:40:37 ID:1fE88IW70
スレタイ、何故にトラップ一家?
765代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:46:31 ID:1as5KdRlO
アニメネタは止めてほしい。
これさえなければスレタイ論争なんかおこらなかった。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:49:04 ID:tEnp2bnA0
アニメネタとか別にどうだっていいよw元ネタなんて気づかないし。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:49:45 ID:Fo/o+AD30
とりあえずこのスレタイはセンスない。
アニメネタと聞いてやっぱり固定にしたほうがいいと感じた。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:52:04 ID:PQxR+V8P0
アニメネタだったなんてぜんぜん分からなかった
769代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:53:58 ID:8pqxpYuB0
9福地、佐藤
4片岡
6中島
3カブレラ
7和田
5石井義、中村
D栗山、GG佐藤、後藤
2細川、炭谷
8赤田
770代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:54:00 ID:mnPn1SSa0
アニヲタスレ乙
771代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:55:19 ID:tEnp2bnA0
南郷組は今も頑張ってるかなあ。
みっちり絞られて強くなって欲しいよ。全体的に若いし。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:56:57 ID:Zy2Vr9TQ0
ヲタが一般人の目を気にして論争してるけど、一般人はなんのことか分かってなかった、ってオチかw
773代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:03:27 ID:aOSD9hGA0
>>769
カブレラがいなくなったらどういうオーダーになるんだろうな。
近い将来のシミュレーションというか…
ところでラモン君はどうなるんだ?
774代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:04:44 ID:1fE88IW70
ラモンくんって今何歳だっけか
775代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:06:25 ID:D1oyUq2r0
何でアニメネタって分かるんだよw
トラップ一家とか言われてもさっぱり分からんのだが。
アニメネタを嫌がる奴や、それをネタに煽ってくる奴がやたらアニメに詳しい法則。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:09:57 ID:ygJTJIBq0
川崎が日米野球辞退へ 右手薬指を痛め
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061029-00000032-kyodo_sp-spo.html

ナカジに声かからないかな・・・とうっすら期待
777代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:10:11 ID:HK3f5SiG0
正直、昔の女性アイドルの歌とかその辺だと思ってた
778代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:10:43 ID:Fo/o+AD30
>>776
中島はそれどころではないから球団がOKを出さない。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:12:13 ID:zP4oIjqz0
もう日米野球中止でいいよ
780代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:14:11 ID:tEnp2bnA0
>>775
トラップ一家で検索かけたら、世界名作劇場とかサウンドオブミュージックとか出てきた。
ttp://www.bandaivisual.co.jp/kidstop/meisaku/trapp/trapp.html
これのことで「アニメネタだ!」とか言ってカリカリしてたのかな?そんな雰囲気には見えないけど。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:16:22 ID:SXFT6NOw0
>>762
若手2名か・・・こういう時こそ和田さんとか乙さんとかの
メジャーどころが出れば盛り上がるのにね。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:17:15 ID:1fE88IW70
>>775
スマソ 俺が触れたのがいけなかった
俺が小学生の時にやってたアニメだったので思わず「何故?」と書いてしまった
783代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:17:18 ID:f1Xst/TF0
ナカジのコンバートってマジなのかねえ。
ショートのままで良い感じも。
どこやらせてもあまり変わらない気がするけど。
捕球じゃなくて投げる方が問題なんだし。
4番サードも悪くないけど・・
784代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:18:42 ID:1as5KdRlO
トラップ一家て子供の頃アニメでやってたんだよ。
原作はサウンドオブミュージック。

これは有名。

サウンドオブミュージックを知らない奴はしらん。教養なし。

いずれにせよアニメネタはキモい。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:19:04 ID:8pqxpYuB0
3番栗山4番中島5番中村か
786代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:19:28 ID:CbE3ovtE0
>>783
まあメインショートでサードも守れるようにするって感じじゃないの?
787代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:19:51 ID:Iweaurmc0
来季3年ぶりの優勝を目指す西武が28日、2軍打撃コーチとして現役時代に左の代打として活躍した森博幸氏(43)、
1軍内野守備走塁コーチ補佐に原井和也氏(38)と両OBを招へいすることが分かった。

 森氏は85年ドラフト4位で西武に入団すると、左の代打の切り札として91年には野茂(近鉄)から代打本塁打も記録。
97年の引退後もマスターズリーグで活躍中だ。
一方、原井氏は95年ドラフト5位で西武に入団。03年にロッテ移籍も、昨オフの引退まで堅実な守備でチームを支えた。
ともにコーチの経験はないが、森、原井両氏ともチームの黄金期を支えた人材。
黒岩球団代表は「29日に発表できると思う」と話しており、29日にもフレッシュな組閣人事が発表される。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/29/06.html
788代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:20:22 ID:qegUaGuFO
>>776 どーせ西岡だろ…
789代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:21:24 ID:8pqxpYuB0
空気の入れ替えはいいことだな
無能なら一年で切ればいいし
790代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:29:14 ID:cQy5VbsxO
森さんは四国リーグでコーチしてたみたいだな
791代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:31:15 ID:tR2OtURF0
林恩宇楽天入りか・・・。残念。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:32:44 ID:yYe1vxt30
【1軍】▽監督 伊東勤▽ヘッド 土井正博▽投手 荒木大輔▽投手兼トレーニング 森山良二▽打撃 立花義家▽守備・走塁 清水雅治、笘篠誠治▽同補佐 原井和也▽バッテリー 植田幸弘▽トレーニング 大迫幸一
 【2軍】▽監督 渡辺久信。 
793代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:36:02 ID:Fo/o+AD30
>>791
ソースは?
794代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:38:58 ID:mKI414/mO
投手コーチを上に一人上げるんじゃなかったのか
795代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:43:50 ID:CbE3ovtE0
>>791
正式決定ではないらしい。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:49:12 ID:UeSSDATl0
>>772
うむ
俺もオタだけどわからなかった
前々スレタイなんか
終わる頃になってようやく気づいたくらいだし。

拒絶反応起こす奴が自意識過剰なんじゃね
797代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:50:41 ID:Fo/o+AD30
>>796
お前こそ話を蒸し返してんじゃねえよ。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:51:00 ID:j2Vvp2Me0
荒木いらねぇぇぇぇ!
と叫んでみる。
799代打名無し@実況は実況板で :2006/10/29(日) 17:58:58 ID:r6eUhnYo0
トレーニング 大迫幸一て誰?知ってる人おしえて
800代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:01:35 ID:HK3f5SiG0
大○幸○

こうすれば分かりやすい
801代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:11:56 ID:zS/hkXi60
投手&トレーニングコーチって兼任で出来るものなのか?
投手はともかくトレーニングは森山とか石井丈って専門知識あるのかね?

802代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:13:47 ID:RVwfVppH0
カブレラと仲良かったのって原井だっけ?
803代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:14:24 ID:8pqxpYuB0
パームを伝授して欲しい
パームボーラーだったよな石井丈って
804代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:19:12 ID:aOSD9hGA0
>>801
森山コーチ、そっち方面は現役時代から長けていたよ。
走り方からして違うって当時書かれてたし。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:20:04 ID:Le4AS0Px0
サイン会→大成、田中、田沢だったらしい
整理券150枚配って人も2時前にはけっこう並んでいたが
そんなことをしなくても
大成はそこいらでサインしまくりの写真撮られまくりだし
田中と田沢はキャッチボールの列に並びさえすればキャッチボールして
会話して握手して写真撮ってキャップにサインしてだったぞ
午前のひろゆこもキャッチボール終わったら並んだ人にサインしてたし

ああいうサイン会に並ぶってのは色紙とかボールとかカードとか
飾ったり取っておいたりできるものに欲しいってことだろうけど
変な話流通しうる物にサインが欲しい人もいるんじゃ?と少し勘ぐってしまった
むしろサイン会にしか来ない大物がもう一人くらい来てくれると良かったかなと思った
(来た選手のサービスはとても良かったと思う)
806代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:20:49 ID:Fo/o+AD30
>>803
パームはダメ。
怪我しやすいから。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:23:53 ID:Le4AS0Px0
あと以前このスレに「田沢のどこが良いのかわからない」と書いたが
田沢は

顔が良い

ということがわかった
カップルが並んでたが当然のように男→田中、女→田沢だった
田沢と藤原が育ったら涌井と一緒にそっち方向で売り出せると思う
808代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:39:58 ID:tEnp2bnA0
田沢は獲得した頃から顔が良いと言われていた気がする。
北海道テレビかなんかの動画が貼られて。
田中ヤスの顔は…まあ、どんまい、って感じだったけど。
でもこの二人とか西川・歩あたりはまだ見たこと無いから、
自分のなかで存在感が薄い。ファン感で見られるといいな。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:46:34 ID:6syDUceT0
>>785
見事な関西人クリーンアップですね
810代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:01:07 ID:yYe1vxt30
6番炭谷で
炭谷打撃頑張れ
今のとこスライダーにさっぱりだけど
ラッキーパンチとはいえ18歳でホームラン3本打ってるんだし
811代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:05:49 ID:TaE2diaO0
>>810
なんかの雑誌で新垣のスライダーは消えた、とにかく悔しいと言ってたな・・・まあ頑張れ
812代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:11:04 ID:f1Xst/TF0
>>805
天気良かったのでラッキーだったよね。暑いぐらいだったし。
雨降るといわれていたのに。
和田のべんちゃんとかちょっとでも来てくれればなーと思っていたけど。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:14:52 ID:pE9MVuZE0
>>810 でも炭谷って146打席で1割8分1厘でしょ?これで6番は・・・。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:18:32 ID:h7I23c3L0
高卒一年目で一軍で二割近く打てるやつはそうそういないと思うぞ
815代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:19:11 ID:yYe1vxt30
いや将来的な話であって
来年とか再来年のこと言ってるわけじゃ
816代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:37:39 ID:s+K6I2A1O
田沢は楽しみだよな。
ルックスいいし中々いいストレート放るようだし。
で藤原はどうなんだ、今年は殆ど体作りだったようだが。
来年二軍で期待できそう?
817代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:37:57 ID:tEnp2bnA0
そういや日シリ終わったら松坂の声明かなんか出るんだっけ?もう出た?
818代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:38:46 ID:PnX0InYe0
11の1日
819代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:39:10 ID:tEnp2bnA0
>>818
d。いよいよか。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:43:10 ID:33/fEXiZO
オフはスレの進行もゆっくりですね。

日米野球にはうちの選手をよんでほしくない。
野村はうちの事をよく思ってないようだし…
こんな時に選手つぶしてほしくないし、秋期キャンプのほうが何倍も意味があると思う。
821代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:55:31 ID:tR2OtURF0
日米野球は西武から出るのは涌井と三井だけだしな。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:59:39 ID:8pqxpYuB0
オールスターとか日米野球とか近年はどうでも良くなってきた
823代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:03:38 ID:tEnp2bnA0
ナカジがオールスターで活躍しても、全く注目されなかったしね。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:04:29 ID:8c7FF+CX0
祓いってさ、ギャオとかの解説だと
いかにも西武憎し、ロッテ頑張れって感じの解説するんだけど。

ロッテ主催だからってのを引いても私怨みえみえ。
そんなのコーチでいいのかな?
825代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:12:52 ID:tMYgG6ly0
>>824
いいよ。お前の感覚なんてどうでもいいから。
826代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:21:45 ID:vIVm52/G0
16 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/10/29(日) 10:18:49 ID:NuDEFY210
黒田阪神入り濃厚4年13億
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061028-109480.html
            ↓↓↓
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200610/29/ser2199012.html
黒田報道に不快感…去就に関して「変化はない」
827代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:24:04 ID:h7I23c3L0
森福もソフトバンク確実か
強くなるなあ
828代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:26:46 ID:s+K6I2A1O
確実はないだろ
829代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:35:37 ID:TaE2diaO0
高谷3巡を確定させてるみたいだから森福4巡ってことか・・・横槍くらうだろ、くらわせてもいいんじゃね?木村獲れないし
830代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:46:14 ID:mKI414/mO
うちがそんなことしなくても他が横槍入れるよ
831代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:54:37 ID:tR2OtURF0
中日あたりが森福横槍入れそうだな。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:56:16 ID:vIVm52/G0
他が横槍合戦展開してるうちに3巡木村ゲット・・・なーんてな。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:03:43 ID:w/BHR/kd0
流れに乗り損なったけど、フェニックスのイベントでの田沢。
http://www.pawanai.com/blog/archives/061008-phoenix-037.jpg
http://www.pawanai.com/blog/archives/061008-phoenix-039.jpg
834代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:06:31 ID:vIVm52/G0
おいおいチョット待て・・・コイツまで顔がふっくらし始めてるじゃねーかorz
835代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:07:12 ID:vIVm52/G0
ウェイトアップは食べるだけじゃダメなんだぜ?
836代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:09:18 ID:/34G7ypCO
祓いは去年の今頃に敵ながらうちの守備を見ていて、
何とかしたいと思っていたのでうちで守備コーチをやってみたい
という発言があったと思う。ソースは忘れたけど。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:11:33 ID:8pqxpYuB0
金森は戻ってこないのか
カブレラ復活させて欲しい
838代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:16:14 ID:WPMnZqWt0
カブレラ専属打撃コーチとして契約すればいい
839代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:24:04 ID:PQxR+V8P0
>>833
選手名鑑の写真と雰囲気がぜんぜん違う
840代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:29:07 ID:f1Xst/TF0
>>833
昨今のハヤリの顔とはいえないような。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:30:51 ID:iWtcssVJ0
なかなかかっこいいじゃん
たのしみだな
842代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:32:16 ID:tEnp2bnA0
>>834
どこをどう見たらふっくらに…骨格じゃん
とにかく頑張って鍛えて欲しい
843代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:36:03 ID:EmHzUGa20
>837-838
閉鎖的な独裁者・伊東勤が金森にコーチ依頼する筈無い!
伊東はプチ堤だ!イエスマンで固めお山の大将気取りで哀れなカス
844代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:36:13 ID:vIVm52/G0
>>842
去年の野球小僧とか引っ張り出してみろよorz目の下のぷっくり具合は・・・
845代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:38:01 ID:TaE2diaO0
小野寺優勝宣言ktkr
846代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:42:19 ID:8DrFAszJ0
むしろ去年の雑誌と同じようでは1年間何やってたんだ、って思うが
847代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:42:24 ID:TaEQ8uhW0
小野寺が30セーブくらいすれば優勝するだろ
848代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:44:08 ID:tEnp2bnA0
>>844
あんなガリガリ嫌だw
849代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:44:39 ID:8pqxpYuB0
ドラフトで藤岡柳瀬みたいなのが出てくれば現実味を帯びてくるんだけどなあ
小野寺が頑張っても9回リードしてなきゃ意味ないし
850代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:51:49 ID:iWtcssVJ0
>>849
たしかになぁ
うちなら新人特に怪我あけの投手は酷使しないで大切に使ってあげられるのに
今年は悲惨だったな〜
まあそこらへんは荒木のいいところだし

山崎がいいらしいから期待したいな
851代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:54:00 ID:/34G7ypCO
山本淳=柳瀬
岩崎=藤岡
にならないかな?
852代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:55:26 ID:gVqzcenE0
田沢、名鑑の写真と変わってカッコよくなったな。

名鑑の写真は田舎のヤンキー臭さが溢れていたが。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:57:03 ID:iWtcssVJ0
去年だと西川君に期待かな
藤岡柳瀬は荒川松田をかんがえればどうでもいいな
うちは銀ちゃんに松永だし
854代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:01:51 ID:UbKCpZn9O
>>744 大島は同じ中学出身の数少ない有名人(?)だから頑張ってほしい
855代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:04:51 ID:8b0rkmxo0
目先に捉われるとダメだよ
基本的にうちの戦略はそこでしょ
と、いいながら、松井秀に見向きもせず、杉山採ったのが
黄金時代終焉の序章だったきがするけど
856代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:13:46 ID:PhF6Iuj60
>>855
またとんでもないバカが現れたなw
ウンコでもして寝なさいw
857代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:23:58 ID:oq7HqmrQ0
>>831
ウチが3巡で浅尾強奪して、獲る選手いなくなった中日が森福を強奪

ってのはどうだ?
858代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:41:39 ID:VDCPyigl0
他の選手もブログ書いて欲しいなあ。2、3人ぐらい。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:46:38 ID:RcEeckIA0
今日、航空公園に行ってけどすっきりしてたぞ田沢
むしろ子供達と左でキャッチボールしてたのが気になった
860代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:48:08 ID:HtDk/9BFO
田沢は結局南郷キャンプ行ってないってことね。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:11:42 ID:9dBm7V1/0
フェニックスでも後半全然登板無かったから故障か?
862代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:46:44 ID:33/fEXiZO
2人ぐらい急成長するPが出てくれると嬉しいんだけでな…
田中、田沢、藤原、今年ドラフトの新人…
863代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:53:29 ID:vIVm52/G0
ちょっと投げただけで故障か。貧弱だなぁ
864代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:01:47 ID:ugUbx93O0
カリ更新
865代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:07:51 ID:YRznN7g00
>>864
中川さん乙
866代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:08:37 ID:shqMl4Bk0
カリちゃん
867代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:10:08 ID:OiZoW4V30
仮住まいどっと混む
868代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:10:22 ID:AtO0/Jzo0
大沼はボウリングかゲートボールで大成すると思う。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:12:44 ID:J4d7X2V/0
ボウリングは精子面も大事だからムリでしょ
870代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:13:04 ID:KsYBkcbC0
AKDの日記はかわいいなw
871代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:13:44 ID:JSnqywDv0
>>868
確かに、何も考えずに真ん中投げるのは得意だが・・・>ぼうりんぐ
ど真ん中すぎて、スプリットばっかりだったりして。
872代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:14:05 ID:UMBhAhMg0
そう言えば森のあったな。
確か点は結局入ったんだよね?
873代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:25:37 ID:EIWXLV5d0
インガスンガスンで
874代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:37:31 ID:cQKYSFoC0
>>870
これって確か、みっちゃんがデザインしたんだっけ?
みっちゃんが絵が得意だとか初めて聞いたよwて思った覚えがあるのだが
875代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:39:13 ID:69S5EAHX0
とりあえず今年の実績をベースとしてウチの先発タイプPから来年の先発を考えると↓みたいな感じかな?

・ローテ安定     :西口
・多分何とかなる  :涌井、松永
・期待し過ぎると… :岸、ギッグラ、許
・怪我の治癒次第  :帆足、河原

現実的な線としては、西口・涌井・松永・ギッグラの5枚で
残りの1枠を帆足、岸、許で競う感じかな?
春のキャンプで、岸くんがどうなるか次第でかなり違ってきそう…即戦力となれるといいな。
あと、宮越の復活とか。
田中田沢あたりから劇的に伸びて割り込んできてもらうのはまだ難しいかな。

こうなりゃやはり…大沼先発転向しか!
876代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:53:54 ID:5SC9yKR40
涌井-西口-帆足-林-グラマンorギッセル-松永or岸

松坂の穴はどうやったって埋まらんが
岸獲得に林獲得、あと大社三巡でも先発投手を獲ってくるのが
最低限の穴埋めかと・・・
黒田なんて獲れたらいいけども、そこまでは望まん
877代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 01:02:50 ID:69S5EAHX0
>>876
帆足の回復具合っていいんだっけ?
なんかこの間、「こりゃー来年やばいかもねー」みたいな書き込み見た気がして。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 01:09:57 ID:vjJdDQFA0
西口>涌井>松永>帆足>ギッセル>グラマン>宮越>山岸>岸>河原

上のは力量とかじゃなくて、先発として使われる確率を表した不等号ね。
こんな感じじゃないかな。
怪我から復帰の2人は、帆足は期待も大きいだろうから
投げられるなら優先的に先発に組み込んでくるだろうが
河原は丸一年投げてないし、西武での実績も無いので、当分二軍でローテで回しそう。
下手したら今年の後藤光状態。
宮越と山岸はフェニックスリーグで最後先発で使ったのはテストしてるように見えた。
競わせてみるんじゃないかな。
松永はフェニックスリーグでは格の違いを見せつけた。
期待は大きいはず。
岸は全く未知数。春のキャンプで一軍のローテで回るか二軍のロー手で回るか決まる。一軍で中継ぎ起用は無いだろう。
反対に許さんは中継ぎ。
フェニックスリーグの起用見ても、今年の成績見ても、先発で使う気はないと思う。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 01:37:37 ID:70ANe3/i0
先発が・・・したいです・・・・・・・・・・。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 01:43:03 ID:OZLcri8O0
>>879
とりあえず、君は日本一の俺達になりなさい。
881代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 01:47:23 ID:Il5NpVFq0
>>879は許さんか三井さんとみた
882代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 01:59:58 ID:Q9mo5iFV0
松坂・西口・涌井の3人で、今年は約540回も投げた。

これって毎年できるようなことじゃない。
松坂の穴だけでなく、西口・涌井が来年も皆勤できるかどうかも大きなポイント。
というより、ローテ皆勤を前提にしたら痛い目遭うかもしれん。

先発の枚数を並べるよりも、各投手の想定投球回を並べた方がいいかも。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 07:04:08 ID:pOh/eo3d0
西武 松坂入札で“ジラシ作戦”

西武としても、入札額はそのまま松坂が抜けた穴を埋める補強費となるだけに太田社長も
「球団の経営問題でもある」とその重要性を強調していた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/30/04.html

この太田球団社長は二枚舌だな。
松坂のポスティングは先日球団の収支には関係ない。
球団は収支が改善されつつあるとかって言ってなかったっけ?

第二で行われてた秋季練習(初日)観に行ったけど
帰りの電車でこの太田さん見掛けたけど普通のおっさんだったなぁ。
884代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 08:17:31 ID:WRt+pQub0
>>883
前文にもあるけど、経営問題=補強費ってことでしょ。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 09:44:11 ID:bqA28Jhc0
( ,_ノ` )y━・~~~
886代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:40:13 ID:o4v5G8Qa0
なんか一気に書き込み減ったな
887代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:42:48 ID:EvLw8YXp0
みんな仕事中でしょ?
888代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:57:43 ID:XXYyZ76CO
俺は授業中。
889代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:06:01 ID:m8IA76RZ0
報知によると外人投手を獲得する方向らしい
でもせこいことに渉外担当の派遣先はウィンターリーグのハワイ
いいのがいたら中継ぎ補充のために獲得だって
んでよくわからないのが4,5人程の獲得を目指すってとこ
そんなに外人投手とるの?
890代打名無し@実況は実況板で :2006/10/30(月) 12:06:53 ID:2c5uRYXO0
和田さん

                <ヽイ  ヽ,....、
      _ ,..... -‐ 、  ,ィ ´`ヽヽ、-ヲ,...ィ
   ,:'¨r '_´二二 ) /-‐--v->、< ヽ_
   K ゝ'-----'´ /     `¨ー-=l二レ-‐、
   !、`¨T¨´ ̄ ̄/    ,ィ,竺__‐---‐ァ   l
   `T┴┬‐‐‐,'  ,...ィl  ,.-tッ  ,t笠j  ノ
     l  |   ' , l r,.ヾ>      '、 ', ノ
.      l  | ,.--≧ヽ_-,     、_ ノ .レ'´ _r-、
     メ、 | ト二≦T´.ヾ、     _  ,'.. -' ´>イ¨l 
    ,'...、┐|〈 ー‐ミj l...!ヽヽ、  ¨´ '`/,ィ' ´,..ィ≦`´
     lrァj | | l:トー `≦、lトー--≧-- ヘ,.ィ´¨77
    l ¨  | | l〉二 `/ノ 厂Tー< r-、 i 〉 / ,イ
     ',ー-┘| ト-‐-┬y_  ノ  >、¨ l/ヘ l l
     ',    ゝ__ノ: :=l:Tー弋ヽJ/: : ::ヘ.l !
      '、    >三≧-ノ==弐: : : : :,.ィ>、ヽ、
       ̄`ー7´:`ー≠ヘ ', l l ノヾヾヾ<-l `¨
       _r=〃: : : :_:_:/ ̄ ̄ヽ、: : : : :`↓」
      >三ヲ: : : : : :l      `ヽ、: : : : : :ヾキ
       彡ム_: : : :l        `ヽ: : : : : :>三
       r'´__`ヽ__j          `ヽ:_<´ ヾ,
        ̄ ̄ ̄ ̄              `ー
891代打名無し@実況は実況板で :2006/10/30(月) 12:07:41 ID:2c5uRYXO0
大輔

             ≦‐‐- 、   ,... --- ...
.         ,r ' ´  ̄ ,-、..._`ー´   ´¨¨ ー 、
        r'ィ::スヽ、  !     :::::.    ,..t--ヽ、
       / l:/ rヽ/ />、ト、 、 ヾハ ヾ´/ヽ::ノヽ、
      / ,ィ' ヽ、ニy', /_|_∩l`ー-`7fアノヽ Y-‐'ノヽ、',
      /〃  ,.  lゝ、∠ ̄,ィ.........i'´¨´弋_) )´   ' ,
      /  ,: l:  :ヽ.._,.ィ≧、竺ェ竺,ィ≦、_,ノ:.  l..  i
       l  ,': :l:  :..:l l  tァュ   rッ-  l´|:.: : ノ: :',  !
      ! l: :_:ヘ :..:ト l ¨   ,. 、   ¨ !' |:. : /: : : l ,'
      〉 l:'´  ヽ、l¨ ',   `ー'    ノ-|:.: ム: : : l /
     ,ィ'´ヽ!   ..>、l::::.ヽ、 ` ̄ ´ ,ィ'::::.l/  ヽJ/
   r-三'´_   ,:::::'''`__ _.ヽ、_ ,.ィ'´  '':::ヽ  `ー、
   l/:: : :: : : ヽイ'´  //_///rァ7¨V 7二7 ''::〉,.ィ'¨¨ヽ、Y
  /::::::::::..:..:..:..:....:ゝ、 '=='=''==='='`=' =='  /: : :..:..:..:..ヽ
  ヽ、::;::-‐- 、:::r--ヽ_,`ヽキ三三≦-、,-, ./:...:..:..:.:...:..:..:.:ノ
    Y´' , r-、7´  Y-'´-、 .>---<,ィ-≧Y¨≧---=、_,.ィ'
    l  r┴、_   /、 l< X l< X l< l'´ __....   `ト、
    ゝ、>、_.... ,ヘ、ー、ィ'ィ'>ー<ヾ>彡V /....` ー- ノ )
     `7ヽ、 ,..-ノ  `¨ー-三==' ´   ヽ、....   / /
     〈  `´¨´ヽ、_  <´  `ーy   , '  >- 、__ノ
       ,Y二二ー_、.._   <     Y , '_,..ィ_´..-‐‐〈
    r'´  ̄   `ー=-イ     ヽr-='¨´  `¨¨` ー、
    ゝ-------------'       ゝ----- 、___,.ィ'
      ̄  ̄ ̄  ̄                 ̄
892代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:10:32 ID:2RRRKAaz0
>>889
その報道が事実なら育成枠でってことじゃないの。
ハワイは基本的に若手しかいないから。
893代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:27:44 ID:XXYyZ76CO
4、5人も外国人がいたらカブが寂しがらなくていいな
894889:2006/10/30(月) 12:31:54 ID:m8IA76RZ0
ごめんよく読んだらハワイのウインターリーグなどって書いてあった
ほかのとこも一応候補なのかもしれない

伊東監督は「今の時代の野球は先発完投ではない
今年は小野寺が後ろに回った分、その穴を埋めきれなかった」と
リリーフ陣の大量補強を訴えており、

ってあるから数打ちゃ当たる作戦かな
なんか岡島も本当に獲りそうだ・・・
895代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:35:08 ID:UMBhAhMg0
前に出た支配下登録選手を65から68人程度に目指すとかそう言えばあったしな。
今年の解雇からしてかなり無謀だと思ってたけど、外国人でって言うビジョンもあったのかな?
しかしあんまり育成目的の外人が成功して無いし、微妙だな。
ちょっと活躍するとメジャーに行くとか言い出すしな。
896代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:38:59 ID:2RRRKAaz0
林恩宇獲得できたのに楠城に取られたから、違うところから獲りに行くんだろうね。
もともと外人投手はもう一人獲得する方針だったみたいだし。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:44:31 ID:ua+WSVH90
育成目的で成功した外国人っていうと中日のマルティネスや元横浜のセドリックくらいかな
898代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:04:15 ID:UvFojOEH0
西武に“データの鬼”森博幸2軍打撃コーチ入閣
西武は29日、来季のコーチングスタッフを発表した。伊東政権4年目は、新たにOBの原井和也元内野手(38)
が1軍の守備走塁コーチ補佐、森博幸元外野手(43)が2軍の打撃コーチに就任することになった。
森氏はデータ解析のスペシャリスト。97年に西武を引退後、プロ野球などプロスポーツのデータ収集、分析を
行う会社に所属していた。黒岩球団代表は「データを収集するという能力が高い。その経験を、現場でも生かし
てほしい」と期待を寄せた。原井氏は堅実な守備に定評があり、笘篠守備走塁コーチをサポートする。
また、トレーニングコーチには大学、社会人などで指導経験のある坂元忍氏(32)が就任。
行沢久隆2軍守備走塁コーチ(53)は、潮崎哲也2軍投手コーチ(37)に代わって編成部に異動する。

(2006年10月30日06時04分 スポーツ報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061030-OHT1T00069.htm
899代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:08:05 ID:N/g1EHEF0
今週のプレイボーイに、野手を交換要員にヤクルトの藤井を狙ってるとあった
900代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:11:47 ID:0FhMjKmJ0
>>898
データの鬼を二軍に置いても意味ないんじゃ・・・
一軍で相手投手の責め方とか分析した方がいいんじゃね?
901代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:12:18 ID:0FhMjKmJ0
て、踏んだか
やってみる
902代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:18:23 ID:0FhMjKmJ0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162181662/

立った。
やってみるもんだな。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:19:07 ID:/+DH3n+TO
>>900
仕事早いな!滅茶苦茶西口!
904代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:39:21 ID:qMZpWywd0
>>764
トラップ一家物語ED「両手を広げて」
作詞/いしいめぐみ 作曲・編曲/風戸慎介 歌/伊東恵里

丘に登って 深呼吸するの つくり笑いは得意じゃない
臆病なのは 誰だって同じ 明日の翼 信じたいね
風も山も 唄うメロディー
涙だって 幸せのレッスン
私らしく 両手を広げて Sing my song

傷つく事や 恋する気持ちを 恐れるよりも 見つめるのよ
大切な物 大切な人に やさしくなれる…それが愛ね
胸のチャイム 鳴らす予感
何があるの? 夢の向こう側に
待っていたい 両手を広げて Sing my song

涙だって ときめきのレッスン
青い空に 両手を広げて Sing my song
905代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:25:38 ID:paBUC0gdO
林って楽天と競っていた台湾のP?

とれたなら少しは大輔の穴が埋まるかな?
906代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:28:13 ID:59wkK8fo0
帆足ギッセルグラマン松永岸河原の分は今年より上がるでしょ
先発に関してははあんまり心配してないな俺は
907代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:47:52 ID:paBUC0gdO
岸には、松坂・涌井のような先発完投型の本格派になってほしい。

1〜2年は勉強の場でもいいと思う。
908代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:48:58 ID:IvX4jAL+0
やっぱり中継ぎだよね。
小野寺も頑張ってくれると信じているよ。
ケガさえなければの話だけど。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:54:41 ID:paBUC0gdO
今シーズンもリーグ戦は何とか形になったけど、POの2、3戦は弱い中継ぎが露呈したからね。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 15:03:12 ID:N/g1EHEF0
今年は、序盤強くて、交流戦の頃が激弱、中盤盛り返してまた強くなって、終盤は普通だった
逆に公は終盤強く、それをそのままPO〜日本シリーズに持っていけた
今年は打撃のチームだったから、波があるのは仕方ない
安定して戦うために先発、中継ぎともに投手力の底上げが必要
911代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 15:11:00 ID:AmNg1uLK0
>>905
前にも書いたがかなり台湾では酷使され続けたから
そろそろ登板過多が出るころ。
それがなければうまくいけば2桁勝てるけどどうだろうか。
912代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 15:44:16 ID:oybXxTJ30
>>910
>交流戦の頃が激弱

東京ドームより狭い球場で
アホみたいに弱かったが正解だろうな
913代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:10:23 ID:GIU/q+6h0
まだ言ってるのかよ。
見苦しいよいい加減。
いくら球場が狭くても
その試合自体は同じ条件でやってるだろ。
うちが不利だったわけじゃないのに馬鹿じゃね。

だいたい、交流戦は2年目なんだし
狭い球場でやることが突然決まったわけでもなく。
いつまでも女々しく球場のせいにしてんじゃねーよ。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:51:54 ID:l30gLKfe0
>>913
カルシウムタリテマスカ
915代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:58:22 ID:2ZkdOs4SO
うちの不調時と燕さんの絶好調モードが
見事にかち合った結果だろ?
鯉さん相手もそうだったしね。
ローテの都合てのもあるしね。
てもうこの話題しなくてもいいんでない?
ループしてるし
916代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:00:41 ID:GIU/q+6h0
>>914
おう!足りてる足りてる、バッチリだよ。
骨年齢は実年齢より若いからね!
917代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:15:02 ID:OC5Fj+LyO
色々、考えたんだけど内野手ほしいね、うち
右左関係なく守れる内野がいない(できれば左がいいのは間違いないが)外野も肩が強いのもいないうえにセンターまともに守れるのが赤田と松坂のみ、友亮がかろうじてくらいだろ…
ドラフトで5人、FAで1人 テストで2人ってとこだろうか…テストでは吉崎と佐藤宏あたりはいかがか?
918代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:16:58 ID:Iu0HylgQO
>>917 佐藤宏は楽天に入団決まった。
919代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:17:18 ID:GBy5PE2f0
>>917
佐藤は楽天に決まったよ
ってか松阪の守備でいいならGGの方がいいだろ、強肩だし
守れる内野手は黒田も再雇用したし、ドラフトでも指名予定の模様
920代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:20:04 ID:UMBhAhMg0
>>917
松坂でまともであると思うなら佐藤は十分過ぎるぐらい守れる内に入るよ。
GGも松坂よりは上手いらしいし、福地も今年のオフはセンターの守備練習も今まで以上にやるだろうし
弱肩は仕方が無いにしても少しはよくなるだろう。
921代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:22:17 ID:N96KBDnM0
いくら何でも藤井を獲得するには生半可な野手じゃ無理だろう。
こっちから赤田や片岡クラスを出さないと難しい。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:26:50 ID:bLFNI/5E0
プレイボーイの記事は
「西武の補強ポイントはなんと行っても先発」とか中継ぎを完全無視したり
「福地やGG佐藤を交換要員に」とかこの二人を同列に扱ったりと
信憑性は薄い。
923代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:30:48 ID:5mdQohCp0
一番の課題は、どうやって打線のピークを10月に持ってくるか
924代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:33:17 ID:GBy5PE2f0
>>921
藤井は今年の投球はそれほどの価値があるものではなかったと思うが・・・
925代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:34:34 ID:WRt+pQub0
岩村抜けるし、GTとかは?
926代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:36:12 ID:SXuUiIWL0
GGやGTで取れるもんなら、無茶苦茶得だな。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:37:03 ID:UMBhAhMg0
>>924
来年30歳で今年7勝、去年も負け越しながら神宮ホームで3点台中盤で二桁左腕を考えれば簡単には取れないでしょ。
928代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:41:47 ID:FfIsrASR0
赤田や片岡出しても無理だと思うが
929代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:45:48 ID:GBy5PE2f0
>>927
>>927
それでもいらないわ、怪我してからは帆足と大差ない
930代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:45:49 ID:XraTtyBb0
赤田や片岡だったらさすがに可能だろうけど、
GTやGGは有り得ん。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:46:41 ID:5SC9yKR40
勝てる先発でないと優勝は出来ない
勝率5割で1年先発やってくれる選手ももちろん必要だが
松坂が抜けるとなると、勝率5割の先発がローテの4番手以内に入ってると厳しいだろう
台湾の林は確保してくれないと来年に向けての目処がたたん
932代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:47:18 ID:uH7cZVAN0
>>922
トレード選手としての価値なら充分に同列に語れるでしょ
ただ似たような宮出がいるからヤクルトはGGいらんだろうね
1000万未満であの守備と長打力ならロッテやSB、楽天は欲しがるだろうけど
933代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:49:30 ID:GBy5PE2f0
>>931
林は無理っぽいから諦めれ
934代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:52:04 ID:l5MvHKFr0
林とかいう台湾人が5割以上勝てるとは思えんが。
先発候補は、量だけなら
先発4番手5番手候補はギッセル、グラマン、岸、山岸、宮越と揃ってるので
5割キープするレベルの先発はいらない。
それこそ黒田レベルの投手じゃないと意味が無い。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:23:17 ID:N96KBDnM0
936代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:23:21 ID:oybXxTJ30
>>913
原因を正しく見極めて克服するっていう話なんだから

交流戦対策ではなく
狭い球場対策が正解だって話だろうに

文脈読まずに煽るなよ
と、埋めがてらカキコ
937代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:28:24 ID:WRt+pQub0
細川じゃなく炭谷か。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:57:30 ID:vnXxoBHK0
ズンドコの代役なんじゃね?
939代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:01:15 ID:VlDKW3er0
>>938
おそらくそうでしょう。
940代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:04:14 ID:LiHYr0v90
西武 アトランタのスーパー左腕 マイケル・ビック獲得へ

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/
941代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:06:45 ID:N/g1EHEF0
TOPページを貼る時点ですぐに釣りとばれるよ
942代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:09:19 ID:GBy5PE2f0
>>940
ビックなら外野だろw
943代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:19:19 ID:XXYyZ76CO
もうロスリスバーガーの季節がきたのか…。一年て早いな…。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:28:52 ID:GIU/q+6h0
>>936
落ち着いて自分の書き込み(912を)読み返した方がいいんじゃない?
945代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:31:59 ID:jdjK5KLh0
>>917
そんなこといったらどこもかしこも人材不足ってことじゃないか。
さしあたっては内野と中継ぎだろ。
外野は他球団に比べても十分な選手が揃ってるほうだろ。
946代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:54:07 ID:d5hS87ps0
パリーグ東西対抗オールスター 11月5日 静岡草薙球場。
ttp://www.sut-tv.com/event/2006pa/index.html

ちなみに西武ライオンズからは、
投手 小野寺・涌井
捕手 炭谷
内野 中島・片岡・福地
外野 赤田

の計7名が出場。(一応、炭谷以外の情報ね)
947代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:07:20 ID:Wp3Tllm4O
HEYHEYHEY!を見ろ!
948代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:10:10 ID:Im+cVGlCO
いまHEY!×Bでwatと小倉さんが共演してる。さっそく西武という単語がでた。
949代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:12:01 ID:Im+cVGlCO
おっ!新事実!!宮里愛の兄貴二人は西武ファン!
950代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:14:11 ID:Wp3Tllm4O
藍の親父もな
951代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:34:29 ID:GbLoRAhr0
イベントにウエンツ呼ぶとかして欲しい、本人は喜ぶだろうし
952代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:40:42 ID:D+465PAp0
ウエンツと行く球場観戦ツアーとか
953代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:44:48 ID:sll6vEl/0
平日ナイター楽天戦の始球式でいいよ
小池も一緒に呼べば客が来る
開幕戦とかは野球ファンに迷惑だから勘弁
954代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:47:35 ID:N/g1EHEF0
林 楽天決定の模様
955代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:56:18 ID:MZFYZyOM0
林恩宇がどうしても欲しい
なんで先発で二桁勝利望める投手をみすみす他球団にやらにゃならんのだ
956代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:01:45 ID:6MoYTQyi0
>>897
バークレオ。。。
957代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:06:22 ID:q9DYWjnq0
>>955
2桁なんて相当うまくいかなきゃ無理。
多分5勝出来れば御の字だよ。
958代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:14:03 ID:7xc3qU3j0
HEYHEY見てたらwatファン女子でも「松坂」の名前にはちゃんと「おおー」てなるんだね
「西武」「ライオンズ」には反応薄いけど
嬉しいんだか悲しいんだか・・・・
959代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:38:28 ID:59wkK8fo0
交流戦の中日戦のギッセルとSB戦で完投したグラマンの状態が続けば両方10勝できる
許さんは今年の石井貴ぐらいは働けそうだし別に林なんてイラネ
960代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:27:30 ID:XXYyZ76CO
961代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:27:37 ID:3/LvH37j0
若き獅子たち復活させないんですか?
962代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:29:23 ID:5SC9yKR40
台湾の林は正式に楽天決定か
963代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:39:32 ID:/4b6aEr7O
ここ数年の状態からみて
許が今年の貴くらい働くとは到底思えないんだが… 

グラギルは二人で15勝くらいは期待できる、かも
964代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:40:54 ID:wrpnp8z50
>>959
残念だが、外国人の場合、
2年目は相手もさらに研究してくるので、2人とも二桁勝つことはありえないと思う。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:43:24 ID:cQKYSFoC0
ギッセルもグラマンも研究されてないから抑えてた感じじゃなかったけど。
自身の調子によってガラリと変わるタイプじゃね?
966代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:44:54 ID:q9DYWjnq0
>>965
2人とも経験不足と体力のなさでしょ。
967代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:48:41 ID:wrpnp8z50
年齢的にもそんな伸びないでしょ。
どっちか二桁勝ってくれれば御の字。
持ってるモノは元々、それぞれ涌井、松永より下だよ。
968代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:59:43 ID:N47OCh+O0
とにかくギッセルはガンにでないストレートのキレを
磨いて欲しいね。グラマンはコントロールだな。
969代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:00:28 ID:N47OCh+O0
>>967
ま、来年になってからでも判断は遅くないがな。
あんたがそこまで凄い目を持ってるなら、話は別だが。
970代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:14:43 ID:q9DYWjnq0
カリ更新
971代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:15:46 ID:OiZoW4V30
仮住まいどっと混む
972代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:57:12 ID:Im+cVGlCO
そういや藤原竜也も西武ファンだっけ?
973代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:58:55 ID:iEr54rfiO
そうだよ
974代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:09:26 ID:2ZhvFo6UO
デスノートで皆を西武信者にしてくれんかな
975代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:22:50 ID:CnkXy6REO
>>974
デスノートは人が死ぬノートだから
976代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:23:30 ID:gCdY/vlu0
レオノート
977代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:31:18 ID:Yq6jQt+HO
名前を書いたら西武ファンになるノートかw
978代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:32:28 ID:bNtTV4E+0
ヌマノート
979代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:35:09 ID:QHxBzzLr0
瞬時に灰になるので未だ読んだ者は居ない
980代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:39:16 ID:LqlMaDiTO
23ノート
981代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:43:18 ID:FMg356iU0
明日南郷に行ってくる
982代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:52:09 ID:cR9N3D2z0
この前のデスノート実況楽しかったな。
あんな実況に適した映画、そうそうない。
983代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:55:54 ID:ctnTMR8p0
深夜のテレ東ではよくあること。
984代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:05:58 ID:FCUFK0EF0
先週やったデスノート、前編って書いてあったから今週は後編があると思っていたのは
俺だけですか?さっき録画した奴見て、完結版は今週劇場公開であることに気づいた。

前後編でDVD1枚になるようにしたのに・・・。でもそう待たなくてもTVでやるよね。
985代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 06:33:33 ID:cYZMO2o/O
まつざかうめ
986代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 07:01:46 ID:AsRvV6Q30
>>981
明日休養日では・・・?
987代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:25:31 ID:gmA7EpOM0
なんか西武ライオンズファンの有名人が増えてきたな。
埋めがてら挙げてみても
松崎・吉永の日本の二大スター
ウェンツ
藤原竜也
小倉
宮里兄弟・父(遠く離れた沖縄なのに!)
三拍子とか言うお笑いの人達
キングオブコメディーというお笑いコンビ
徳永秀明
渡辺美里
半分義理で荒川静香
…あとは今年挙がった名前で思いつくのは…
倖田來未
PUFFY
若槻千夏
香里奈

988代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:28:39 ID:eAr31kKSO
>>987
下の4人(5人?)は初めて聞いた
ソースは?
989代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:37:40 ID:gmA7EpOM0
>>988
正しくは西武ライオンズ(の選手が)ファンの有名人です。
とりあえずみんなご執心みたいなんで縁があればいいなと。
990代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:40:25 ID:eAr31kKSO
>>990
d
香里奈はワクでしたっけ?
991代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:47:11 ID:eKUsDpCiO
何とかフェアー?のレオってのもファンじゃなかったけ?
992代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:55:22 ID:3B5NTkcBO
>>987
つ【義人の嫁】
993代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:58:53 ID:0hFo3pqY0 BE:65673432-BRZ(5001)
>>991
ラグフェアの土屋だっけ
994代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 09:20:48 ID:eKUsDpCiO
993〉〉そうそう!すっきりした。ありがとう。
995代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 09:30:43 ID:VrH8hkSj0
いくら携帯でもそんな変なアンカーのつけかたせんでも
996代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 09:46:20 ID:VrH8hkSj0
997代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 09:58:18 ID:3Dyf2lsV0
岡島止めたのか
来期のリリーフは山岸、三井、星野、石井貴、許?
許には特に期待してる
998代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 12:00:11 ID:7EI3pVIx0
岡島にはいってほしかったなあ。
999代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 12:01:20 ID:rIolKBWP0
うめ
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 12:03:10 ID:rIolKBWP0
1000なら黒田獲得!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/