中日監督落合博満 Part119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ

【タオル】中日監督落合博満118【大王】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161176082/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:00:38 ID:Z6g2/Rw50
味噌死ね
3代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:04:49 ID:bgI6UQh/0
あと5レスの間に3回>>1乙するだけ。何も変わってない。
4代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:12:30 ID:UC1MNonc0
あと5スレのうち3つ立てるだけ。
>>1に先にスレ立てされてもなにも変わらない。
5代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:41:40 ID:97ppVFxE0
あと5日で3スレ消費するだけ。>>1乙は何も変わっていない。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:31:09 ID:LTpXKRQD0
落合はん、昨日はあんたのために中日は負けました。
7回2死23塁、バッター金子を迎える時点であんたはマウンドにきましたね。
勝負か歩かすかを私に問うために。
あの場面で自ら逃げの宣告する選手がどこにいます?
私は疲労蓄積で気力で力投しましたが、流れを断ち切った
空気読めない指導者のチャチャが入りリズムを乱して金子に打たれました。
あなたは2004年から全然成長してないんですね。
西武との日本シリーズで岡本がピンチ状態の時「いけるか?」と詰問して
投手に試合運営丸投げしてガブレラに逆転本塁打浴びたあの試合を再現したんですよ。
また「昌がいけるといったから勝負させた」ですか?
もうあなたにつぃていけません、今すぐにでも監督辞めるか、私を中日から出してください。

                    山本昌より
7代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:45:10 ID:nhcHCvOF0
シーズン.350の福留が一安打、.220のtanisigeが5割になるのが日本シリーズ。
岡本だってシーズンであんなんだったけどシリーズで化けるかもしれないじゃん。
そういう期待をして岡本を使ったんでしょうよ。
失敗しちゃったけど。

昨日の岡本は一球目の投げ方見た途端「こりゃ駄目だな」とは思ったけど。
8代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:12:38 ID:R9sPy8As0


のちあい
9代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:18:50 ID:n/ux3GaH0
>>7 岡本はああ・・駄目だなと思った。セギノールの時なんか
予想通りだったしw。まあああいうのは見慣れた光景。
馬鹿みたいにいいピッチングすれば大炎上もある。
しかし昨日は中継ぎは大抵投げさせたな・・・シリーズ初体験の
連中は良かったと思う。
昨日の試合はどうやっても勝つんだって気迫が無かったな。
井上なんか一昨日は殊勲打打ったのに昨日は走塁ミスに送りバント失敗
昔の中日体質の匂いがする選手だわ(笑
10代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:19:55 ID:H4rkKLKt0
まあ負けても叩かれるのは監督だから、選手ももうちょいリラックスして欲しいな。
特に荒木。暴れ馬になってくれ。
11代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:22:21 ID:PWat2JxN0
ドラファンは落合に辞めてもらいたいの?やっぱり星野待望論が
根強いのかな。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:23:11 ID:uYOj0s490
>>11
んなわけない。
それを装った荒らしならたくさんいるが。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:24:07 ID:JccfERft0
>>11
落合より優秀なOBが今の中日にいるとは思えないが
14代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:33:43 ID:VYo1B6n00
>>11
それは中年のドラファンによくいるらしいね
現役時代の活躍見てる世代は待望してるんでしょ
俺はあんなのずっと阪神にいればいいと思うけどね
島野がいなきゃ何もできない無能だもの
15代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:41:29 ID:1C1jR3ge0
関根翁がシーズン中の解説で
「岡本は、勝ってる時限定で使った方が結果出す」
と言ってたのを思い出した。
16代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:42:41 ID:D6MUd9Vk0
極端な話
3連覇して暗黒時代突入よりは
10年続けて2位のほうがいいよね
どこかで運が向いて1回でも優勝できれば御の字
長くファンを続けるにはそういうチームのほうがいい
17代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:44:28 ID:1C1jR3ge0
それはそうと、中日のロゴやなんかを含めたキャラクター関連は
星野がほとんど登録商標してるって知ってた?
大阪にある小さな会社を使ってね。
だから、キャラグッズの売り上げの何パーかは
今でも星野の懐に入ってきてる。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:44:31 ID:RR6uK8cY0
>>14
Pコーチ無視して勝手なことする落合のほうが質悪いよ
試合中はまじで寝ててくれ
19代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:01:18 ID:X1KbrWJP0
>>18
森繁和を無視してるならとっくに空中分解してると思うが?

とりあえず次の機会にまたしょうこりもなく岡本使ったらその時はボロクソに叩けばいいんじゃね?
今回はまあ日本シリーズで覚醒するかもしれないと思ったけどやっぱり今年はずっとダメなままでしたって事で
20代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:12:25 ID:89bqh9yO0
>>18
継投は森繁がやってるんだよ。
まあ岡本は、あれでシリーズでの使い方がわかったから、
いいんじゃないの。タイトなところでは使えないのが
早めにわかっただけ良かった。下位限定で使えば使えるさ。
調子上がってくれば、点差がある時に使ってやればいい。
平井、鈴木、久本を場慣れさせられたしね。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:17:54 ID:rQ3QiXBJO
明日からは中里ががんばるよ
22代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:20:33 ID:RR6uK8cY0
それならマウンドへは森繁が行くべきだろう
23代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:25:09 ID:+jsq+vx90
岡本なんぞシーズン終盤で見限るべき投手なのに。
井上のバントも同様。何を見てきたんだ
24代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:27:27 ID:rQ3QiXBJO
岡本懲戒解雇は決まったよな。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:28:07 ID:H4rkKLKt0
Pコーチが継投を告げてPが打たれる。ソレを苦々しく眺める監督。
ファソの怒りの視線も自然と投手に向けられる。
いつかの中日じゃまいか。
26代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:38:45 ID:ZHu+5GsSO
明日は武田勝なの?
八木よりは確実に劣る左腕だしそこそこは打てるんじゃない?
朝倉次第だろうけど
27代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:39:32 ID:rQ3QiXBJO
明日は絶対勝つよ
28代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:41:39 ID:cJCwru3a0
だから、昨日の試合は昌が打たれた時点で終わってたんだってば。

最初の構想
 昌が7回を乗り切り→8回平井(金子歩かせたら7回から)→岩瀬

実際は、
 準備してた平井投入→負け試合で岡本が覚醒したら儲けもん→やっぱり駄目かぁ
29代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:51:30 ID:ongv8PRx0
>>11
マジレスすると
落合に辞めてもらいたいのは事実だが
星野待望論は今や風前の灯
一番多いのは「落合以外なら誰でもいい」っていう意見
それと意外にドラファンは生え抜きには拘っていない
30代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:54:33 ID:H4rkKLKt0
>>29
んなアホな。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:58:27 ID:ongv8PRx0
>>30
んなアホなって言われても、俺の周りではそういうファンが多いんだから仕方ない。
多分君の周りでは違うんだろうね。
で、実は周りのドラファンで一番多い意見が意外なことにこれだったりする。
「普通に仁村じゃあかんのか?」
32代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:01:11 ID:lIr/92+J0
仁村乙
33代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:02:23 ID:cJCwru3a0
ごめん、どんな頑張っても、仁村が井端・福留・荒木・川上辺りをまとめてる絵が観えてこないw
34代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:02:59 ID:d6w1/Kiv0
ageてる奴にレスだで
35代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:03:24 ID:lh2UdOtw0
>>31
あんたの周りの意見の一般の中日ファンの意見は同一視できんだろう。
あんたが落合嫌いである以上、周りだって似たような奴が多くなるんだから。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:05:28 ID:n/ux3GaH0
どれが本当の中日ファンの意見なのかわかんねえな
牛島・小松ときて今度は仁村かよ・・・・

名古屋の人間って陰湿だね
37代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:09:08 ID:PfbVakV90
落合は選手のプライドを尊重するタイプ。
特に実績を挙げている選手に対してはね。
時としてそれがチームの首を絞めるときもあるけど
今のところはそれでうまく回ってるしいいんじゃないかな。
ただ次の監督はかなり大変だと思うよ。
選手に耐性がなくなっちゃうと少しプライドを傷つけられただけでも
大事になりかねないし。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:12:53 ID:FZBIqdrk0
落合よ、ふがいない山Qの後を受け補強もせず開幕
もちろん有名なだけの客寄せパンダだと何も期待していなかった

しかも開幕投手は川崎謙次郎
サプライズを通り越して、もう、3年間好き勝手にしろ、とさえ思った

しかし、その開幕戦の勝利の心地よさから3年
こうしてリーグ優勝の計算が毎年でき何度も日本一の夢を見れる今が幸せだ
とりあえず節目の3年目、思う存分やってくれ
夢が20年延びても待ってるぞ
39代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:14:31 ID:ongv8PRx0
>>36
マジレスすると
小松を監督に待望してる奴なんて聞いたことないぞw、少なくとも俺の周りには。
牛島は去年横浜を6位から3位に押し上げたときには待望論を言う奴がいた。
で、それが何で陰湿なんだ?意味が分からんゾ。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:14:53 ID:ijOUq0Et0
若いファン=強い中日が好き
なので、どうしても落合でなきゃダメって人は少ないかもね

落合じゃなきゃ中日が勝てないというなら
それもまたひとつの見識だと思うけど
41代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:15:37 ID:f7zyx4Qy0
42代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:17:11 ID:VHoIDDfx0
落合じゃなきゃ勝てないだろ。
歴史が証明してしまった。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:18:05 ID:lh2UdOtw0
>>40
いや、逆だろう…。
勝ちを求める奴ほど落合監督を支持してると思うが。
現にこれまで中日で落合以上に勝てる監督はいなかったんだから。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:18:13 ID:U51U6f8w0
パの他球団ファンだが
金村より武田勝のほうがてこずるぞ

チャンスはあっても残塁の山でイライラしてくるから
45代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:19:29 ID:cJCwru3a0
しかしDHはどうすんのかね。
DHウッズ&1B渡辺が妥当な気がするけど、ここまで渡辺を打席に立たせて無いんだよね。
一応左ってことでDH立浪、またはDH井上&CF英智も・・・
46代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:22:02 ID:o1WaJFHk0
>>41
落合への批判を書くのは勝手だけど、
真摯なコメントを書いている人達に対して、揶揄するだけのレス
こればかりは許せない。

日刊スポーツにもの言いたいんだけれど、どうすればいいと思う?
47代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:23:16 ID:pQnTAFQ7O
昌がノーヒットやってなかったら、2戦目は勝てた試合だったな。去年までだったら、とっくに替えられていたと思うし、昌もかえてもらう気まんまんだった。偉業が裏目にでたよ。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:27:01 ID:HIaoMEFR0
○●●●●
49代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:29:18 ID:lh2UdOtw0
>>46
批判というより単なる中傷だけどね。
物申すなら日刊スポーツの問い合わせから送ればいいのでは。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:32:55 ID:VHoIDDfx0
>>46
それ自分でマルチポストして回ってる構ってちゃんだからほっとけよ。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:33:43 ID:sl1oKJnS0
>>38
これだ
俺と一緒な考え

俺は横浜ファンなんだけど、谷繁移籍とともに中日ファンになった時期がある。
3年ぐらいだけどね。
山田さんの時はまるで勝てる気がしなかった打線だったのに(谷繁をクリンナップ打たせなきゃ
いけないほどだった。)、落合さんになって、補強無しで優勝した。
凄いと思ったよ。
荒木なんて成長したよな〜 あの当時は酷かった。

落合さんは凄い人。人気がどうとかいってる中日ファンは贅沢だ!!(・∀・)
と思う今日この頃です。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:34:23 ID:cJCwru3a0
>>46
つうか落合以外の記事も普通に醜いなw
看護婦の点滴の話とか。
ttp://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2006/10/post_183.html

これでプロの物書きかよw
53代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:36:54 ID:bgI6UQh/0
>>45
渦は守備したいって言ってるから落合はやらせるんじゃない?
DH井上ライトヒデノリで来ると思う。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:39:56 ID:bgI6UQh/0
>>51
ここやドラ本スレのレスはあんま信じない方がいいですよ・・・自分愛知ですけど、
落合やめろなんて思ってる人は少数派で、大多数は歓迎してると思います。
ここだとそう見えるってだけで、現実は割とマトモです。あれで不満が出るってのがおかしいですよ。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:41:35 ID:ongv8PRx0
>>51
君は本当に横浜ファンか?
横浜ファンなら「補強無しで優勝した」って部分に激しい怒りを感じるはずだが。
補強無と言いながら横浜から補強したピッチャーが2桁勝ったんだからな。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:43:52 ID:tself4MqO
>>55
成績不振で戦力外された投手を再生させて何が悪いのか
57代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:44:13 ID:ongv8PRx0
>>54
君は未だ若いだろう?
少し歳をとった人間だと反感を持ってるファンのほうが寧ろ多いよ。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:46:05 ID:o1WaJFHk0
>>49
正面から言っても抹殺されそうw

>>50
日刊スポーツの記者がわざわざ事を荒立てるためにマルチポストしているの?
59代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:47:18 ID:ongv8PRx0
>>56
何も悪くないよw
寧ろ素晴らしいことだと思う。
ただ少なくとも「補強無しで優勝した」って部分はウソになっちゃうな、ってだけ。
因みにその年は川相も連れてきたけど、これまた色々な意味で戦力になったしね。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:47:50 ID:bgI6UQh/0
>>57
30代です。職場とかじゃ特にそうは感じませんが・・・
サンプル数に問題があるので、自分のまわりの評判なんてアテになりませんからなんとも言えませんけど・・・。

61代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:47:57 ID:ZHu+5GsSO
1999は凄い盛り上がってたが、星野時代の最後の方や山田久時代ってそこまで盛り上がってたの?
よく知らんが


八木の後に右腕の金村は嫌だったよ中日からしたら
まだ武田勝は対処出来る
62代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:50:55 ID:L+neYWtk0
落合って手を下げたまま振らずに歩くよな
63代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:51:59 ID:FZBIqdrk0
落合の人間性は嫌う人が多くて当然だと思う
勝たせるための監督としては優秀、だから俺は好き

野球をショービジネスと考えると???な部分は確かにある
ただ、こんな変態監督は他に無いから面白い

気がつけば落合以外の11球団が外人監督なんてことも有りうる
話は逸れるが、ここまで外人監督が増えると
中日は落合降板後は、モッカ監督も現実味を帯びてきたね
64代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:53:02 ID:tself4MqO
>>59
じゃあなんで戦力外二人取ったってくらいのことに激しい怒りなんて感じるべきなの
にわかのアンチ落合は頑張りすぎないほうが
65代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:53:59 ID:cJCwru3a0
中日は別に誰が来ても対応出来る、というか少ししか点取れない。
「守り負けたら負ける」そういうスタイル。

1戦目は守りきって、ハムが根負けして終盤にKO。
2戦目は守り負けて、逆に終盤ボコボコ。

あんまり誰が来るとか関係ないよ。
66名無しさん@地下迷宮:2006/10/23(月) 22:57:12 ID:qVSreFsO0
タカマサが増長してた時に落合が
「次はお前じゃない、仁村だ」と言ったとかって話が過去スレで出てたけど。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:59:19 ID:ZHu+5GsSO
シーズン終盤は打てば勝ち、打てなきゃ負け、みたいな荒い試合ばっかだったけどね
68代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:00:53 ID:ZHu+5GsSO
金村の対中日戦の成績 全2試合

2勝0敗 防御率0.60
投球回15 失点2 自責点1 


例の事件もあったし金村が快投しちゃったら勢いはもう止められないけどね
69代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:03:19 ID:H4rkKLKt0
落合ももうちょい世渡り上手になれよと思う時は確かにある。
でもそんな落合じゃなきゃ物足りないし・・・複雑だ。
70代打名無し@実況は実況板で :2006/10/23(月) 23:16:32 ID:bkZOWxq/0
>>41

読んだけど、酷い。
いかにもマスゴミを地で行っている。
何様のつもりなんだか。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:17:20 ID:/EgPbLl40
新庄を見ていて思ったが落合はある意味新庄とは正反対
のことをしている。結果が全てっていうのはたしかに重要
だけど見るほうからしたらつまらないと言うのは当然だと思う。
あと人気がないのは今思えば山田の責任もかなりある。
山崎のトレードぐらいならしょうがないとしても
今中と大豊の戦力外はねーだろう。大豊は1軍で3割近く打ってたし
今中も1軍でちょっと打たれただけじゃん
72代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:18:39 ID:JvE02MWD0
>>58
だから、ただの電波の素人のブログだってば。スルーしろ。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:21:51 ID:tself4MqO
あの二遊間と外野陣の魅せる守備、打撃タイトル独占、ナゴド観客動員増加でつまらないとか人気ないって言われたらもうどうしようもないよな
アンチ落合なマスコミのイメージ植え付けの勝利
74代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:22:30 ID:20u1FbBTO
一部の名古屋の年寄りには>>57みたいなのがいるのは事実。
まあこうゆうのはどこでもいるからしゃーない。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:23:18 ID:x40hJN8E0
今中と大豊はどう贔屓目に見ても潮時だったろ
76代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:25:53 ID:mBRf1p6N0
俺の周りじゃ落合続投しろよwwwっていう意見ばかりだが

中には昌さんをプレイングマネージャーで、とアホな意見も聞こえてきた件
それはそれで面白そうだがw
77代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:26:35 ID:FZBIqdrk0
ふむふむ、でも監督と選手を比較するのもどうなんだろう
落合と比較するならヒルマンだろうし、新庄と比較するなら井端とか?
単に井端とかが地味なだけかもしれない

山Qさん人柄よくて好きだけど
監督続けてたら、今年もタイムリー欠乏症で俺はTVの前で脳卒中起してるかも
78代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:29:21 ID:AWMsg8iH0
キチガイ公務員ていい歳したおっさんなんだよな
おっさんのくせに仕事以外は常に2ちゃん、幼稚な書き込み

惨めな人生だな(プププ
79代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:32:06 ID:cJCwru3a0
3年連続優勝争い
3年間で2度のリーグ制覇
これで解任して誰が監督やるんだよなあ。
滅茶苦茶やり難いやんw

星野待望論者は高木でも山田でも落合でも文句言うんだから、
ほっておけばいいよ。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:34:30 ID:PngHYCQL0
新庄まつだゆうさくに似てるなw
81代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:36:00 ID:VHoIDDfx0
>>66
それ確か、zakzakの記事だったはずだよw
82代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:37:02 ID:o1WaJFHk0
>>72
http://www.nikkansports.com/
ここからリンクされているのに、素人ってことはないでしょ。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:38:02 ID:VHoIDDfx0
だからそれ素人さんのブログだってば。やたらしつこいなキミ。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:45:40 ID:wLXeKsLrO
上原中日応援ktkr
85代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:49:05 ID:tkHDr4LK0
>41
これは酷すぎ
かなり器の小さな人間が書いているね
86代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:54:00 ID:1eroeZEvO
>>83
お前こそ火消しに必死だなw
コネで引っ張ってきた同級生か?
87代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:57:29 ID:f7zyx4Qy0
ブログにコメントを書いたけど反映されない…
88代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:00:44 ID:69VXes320
落合の記事以外も悲惨過ぎるだろ。
コメント欄でこいつの人格っつーか、電波度が一層よくわかる。
こんなの貼っちゃう日刊側にも痛いの居るってことだな。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:01:22 ID:hl/peAYH0
どうせ巨人か阪神の監督になればマンセーするんだろ。
そんなん放かっとけ。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:11:09 ID:lVMaFoBiO
もし落合がよそに行くとしても、落合の下でやりたいという選手は多そう。
アライバや福留は出てっちゃうかもw
91代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:13:10 ID:hATK88OO0
現状落合政権に満足してるとは思うけど、そこまではしないだろ<移籍
ドメはまだ立浪信者なのかな。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:14:36 ID:Lnfp3i170
一年目だったっけ?
巨人の投手陣が落合監督の下でやりたい、もうあのコーチはいやだ、とか泣き入れてるとかいう記事が出たのって。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:14:54 ID:ORIudx1c0
>>84
kwsk
テレビか何か?
94代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:20:08 ID:FkBj98Ow0
>>93
TBSの番組だってさ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:26:12 ID:ORIudx1c0
>>94
d
96代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:45:58 ID:zYSnQ6Yw0
>>92東スポ
97代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:53:07 ID:hATK88OO0
東スポじゃあ飛ばし確定じゃないですか。
上原面白かったね。テレビ局的にはハム応援させたかったのかな?w
98代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:12:13 ID:DxDsYb180
3戦目はとりあえず取っとけ。
朝倉は普段通りのピッチングをすればいい。

12番は普段の力を発揮してくれればそれでいい。
そして、足でかき回せ。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:20:32 ID:RFL55jao0
>>41のブログは割と読んでるんだけど(何故か)、
基本的にいつもあの調子で、突っ込みを待ってるとしか思えない。
それでも今回はかなりひどい方だとは思うが。

とりあえず炎上ブログウォッチャー以外はスルー推奨。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:43:07 ID:Alm8bWLD0
落合不人気っていうけど誰と比べて不人気なんだ?
101代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:49:45 ID:DxDsYb180
>>100
珍ヲタ虚ヲタのプロパガンダだよ。
仙一よりはるかに全国的人気がある。
本人は俺流だから、あまり気にしてないようだが。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:52:22 ID:UmNDBi8d0
注目を浴びたいが為の犯行

放火して自分で通報して騒ぐタイプだろうな
103代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:52:34 ID:1BPVFthI0
>仙一よりはるかに全国的人気がある

さすがにそれはねーだろ・・・
ここまでいっちゃうとダメだよなあ、ファンじゃなくて信者だよ
104代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:55:06 ID:hATK88OO0
>>101
蔑称やめれ

>>103
そうだねえ・・・俺はアンチ落合の思考は理解できないが
こーいうのも受け入れられない。不人気上等よ。あれでいい。
少なくとも地元じゃ不人気ってことないし。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:02:19 ID:khdiJ41e0
仙一はファンは多いが濃いアンチも多数。
でも仙一も落合も、どちらも抜きでは中日は語れんよ。

スポーツ紙は在り方を変えないといかんよね。
適当に発言ふくらませてウソ書いても許してくれるナアナアの
人間関係を作るのだけが取材だと思ってるから。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:09:44 ID:iU7g6BPc0
>>41
こんなんでも物書きって仕事は勤まるのかよ・・・。楽な仕事だな。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:19:30 ID:DxDsYb180
監督として始めての先発が川崎だった。
2ch的には最高の監督としか言いようが無い。
それで優勝してしまうんだから。
初戦川崎先発で惚れてしまった。
仙一なら川崎を使わないし、仙一が取ってきた選手なのに、落合は厳しい面がある一方
選手生命を思いやるやさしさがある。
非常になりきれない部分が落合の甘さかもしれないが、それで優勝してきたんだ。
子育てでも一緒、信じるのは大切だよ。
10896:2006/10/24(火) 02:33:32 ID:zYSnQ6Yw0
東スポだけど原が一年目の夏前くらいだったかな→つまり今年。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 03:06:52 ID:vDT+HzpX0
7回2-3塁のことをゴチャゴチャ言う奴いてるけど、
そんなんカンニングペーパー見てるお前等が言うなとw
答え知った状態なら何でも言えるわい

否定はすな
常に、何故なのか?と言う疑問の状態でとどめとけ
110代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 03:13:30 ID:aVVgQ0ud0
別に人気とかどうでもいいんだよ
要は采配、守りの野球なのにPを引っ張って打たれる
無理に引っ張ったくせに打順が回ってくればリードしてても代打とか
試合の流れを読めてない
変に補強せず全体の底上げをしたチーム作りなど
監督として評価するところはたくさんあるだけになんであんな采配するのか不思議だよ
111代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 03:28:39 ID:zYSnQ6Yw0
非常になれないのも俺流。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 03:33:11 ID:cmEDF7Hr0
昌が死ぬ発言は建前だろ。本音は平井、岡本が100パーセント信頼できるか!!だろ
113代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 03:37:23 ID:EhV594Zl0
岩瀬以外は投げてみないとわからんピッチャーばかりだもんなあ。
あの継投は結果論だ。井上にバントさせたのは理解不能だが。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 03:45:40 ID:aVVgQ0ud0
中里が救世主になる気がする、使えばだけど
115代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 04:19:05 ID:m22+1qWr0
かなり選手と良い関係が築けているようだからもう少しやって欲しいと思う
落合-福留、渦 とか 信子-井端 とか
ただあまり長い期間続けていると落合がつくるチームの持ち味である
緊張感、プロ集団としての意識が薄れてしまうのではないかという不安もある

今のチームは成熟期に入ってるから向こう数年はそこそこの結果が残せるだろう
主力が入れ替わるような時期になったら監督交代すればいいんじゃないかな
選手の世代交代に成功して今の水準の野球が維持できるなら後任は牛島を希望
彼の目指す野球は横浜には合わなかったが中日野球にはフィットするはず
116代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 04:58:55 ID:lVMaFoBiO
世代交代してからが本領発揮っしょw
117代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 06:26:27 ID:whjXTPXJ0
常勝軍団を作るなら3年かかると言って3年契約し、
本当に常勝軍団を作ってしまった。
日本一になって勇退、来年は立浪PMってのは十分ありうると思う。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 06:31:36 ID:fgA1vMqq0
>>106
こんなの物書きの内に入らんだろ。
だからこそニッカンという組織に所属しているわけで。
それにしても、
>記者の方がわからなければ、監督が説明してあければよい。
には驚いた。
本気でこんなこと考えている馬鹿記者っているんだね。
こんな甘ったれた考えを平気で書けるような池沼相手じゃ、
落合でなくたって、いちいち相手なんかしてられないわな。
イチロー、野茂、中田英寿のマスゴミに対する態度も頷ける。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 06:47:45 ID:whjXTPXJ0
選手が先か、マスコミが先かの認識の違いだからなあ。
選手は、自分達がいいプレイをして、
客の興味を惹けるからこそ、マスコミが存在できると思っている。
マスコミは、自分達が競技や選手の存在を宣伝すればこそ、
客が集まって、プロスポーツが成立するんだと思っている。

どっちも真実だから、結局問われてるのは、客が何を望むかってことなんだよな。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 06:49:09 ID:4LnM3NEH0
言わずもがな前者多数だろ
121代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 06:57:07 ID:vPAUvELR0
ニッカンちょっと失望した・・・。
比較的まともなスポーツ紙だと思ってたのに。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 07:12:15 ID:P+xbCdFSO
今日から三連敗
123代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 07:15:22 ID:RKhx4rZyO
今日からは中日が勝つよ
124代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 07:19:12 ID:tr/h6SI7O
先発
朝倉-武田
DH立浪
は確定の模様
125代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 07:20:06 ID:tr/h6SI7O
先発
朝倉-武田
DH立浪
は確定の模様
126代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 07:49:53 ID:fuHah4lX0
>121 マスコミなんてそんなもんだよ。
いちいち発言に対してコメント出してたのには笑えた
127代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 07:55:06 ID:bvYMoJej0
てっきり向こうは金村で第3戦(あったら第7戦)は取れると思っていたが、武田勝か。
これはわからんな。
どのみち今日明日のどちらかは取れると思うけど
128代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 08:38:06 ID:P+xbCdFSO
心理的に追い込まれた竜 今日明日は連絡、明後日は川上で最後の執念を示すが惜敗。ナゴドに帰ってこれないだろう。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 08:44:43 ID:AriunuDd0
>>128
連絡?
130代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 08:59:07 ID:qrw6HfSm0
131代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 10:02:13 ID:3o4UZm2d0
DH立浪が命取りになりそうな気がする…。

チャンスで回れば何かしてくれるかも知れんが、
先頭打者で塁に出ても足が使えない
ランナー1塁でも送らせるわけにいかない&ゲッツーのリスク高
おまけに代打の駒がいなくなる(DHだから多くは要らないが、頼りになるのが1人もいない)

2戦目は山本マサにこだわって負けたし、
ベテラン2人に日本一をやりたいのは分かるが、
それが目標そのものへの障害にもなっている
132代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 10:09:56 ID:b2WjTYSs0
>>先頭打者で塁に出ても足が使えない
ウッズやtanisigeスタメンに並べてるチームだから問題なしw
DHはゴリでイイヨ。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 10:13:21 ID:tr/h6SI7O
ウッズ森野に打撃指導か
健太は普段通りに頼む
因みに67戦のチケットを持っているが胃が張り裂けるかもしれないから思案中
134代打名無し@実況は実況板で
>>132

マジレスすると
ウッズは長打要員、谷繁は守備要員(シリーズに限っては貴重なポイントゲッター)でしょ

でもDHゴリは同意
英智スタメンで守備への憂いを無くそう
そして今の中日では、一人で流れを変えることができる人材が彼しかいない