俺達の黙示録@西武スレ’06-147

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
ようこそっ西武の騎士@西武スレ’06-145 ※実質'06-146
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160921896/


      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart583だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

荒らし・煽り・ageレスにはレス禁止、放置が1番。2番は片岡。
「よそはよそ。うちは投壊(とうかい)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。 NGワード機能を使おう!
ツール類はここで落とせるよ→ http://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為sage進行遵守・基本的にコテハン無しでお願いします。
他球団を罵倒したり他球団スレに出張して挑発するなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ #7.5)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1142217571/

次スレは>>900を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁
スレタイは常時↓にて受付中
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1151839217/l10
スレタイに関する議論はこっちで↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1101010141/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:40:29 ID:L50W+Nai0
関連スレ
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ32
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160553833/
【泡様】河原純一スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158853543/
【ace】西口文也☆西武ライオンズ【13】part28
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158405698/
【( ' ь` )】久保田と小野寺9【〈` ヘ ’〉】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150269745/
涌井秀章応援スレ【西武】Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154515663/
そろそろ石井貴の伝説
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147616525/
【鬱】後藤ミキーと三井さんfeat.俺達 8【溶ける】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156082722/
【西武L66】宮越覚醒Level4【一軍定着へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154138205/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!12【祝復帰】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158082200/
【西武】片岡易之応援スレ2【攻・守・走】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157433172/
【西武ライオンズ】カブレラのスレ【第7号本塁打】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159599204/
【癒し系】GG佐藤でGo!×2【キモティイイ〜!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149382645/
【西武】韋駄天・福地を語るスレッド3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158420067/
【西武】細川 亨【バスター】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160670751/
3代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:41:06 ID:L50W+Nai0
関連スレ2
【西武】平尾博嗣・石井義人・中村剛也etcのスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154259582/
これからパ・リーグファンになる人へ 十七人目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154041592/
07パ・リーグ限定来期の各球団戦力分析スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157994567/
▼今年のビリはパ・リーグだろ、普通に考えて▼
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153616709/
2006年西武専用ドラフトスレ12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160758504/
レオファンとカプファンがまったり交流するスレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153645811/
こんな西口は嫌だ! Part.2☆西武☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154608125/
細川・野田アワレwwwwwwwwwwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151687113/
4代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:41:43 ID:L50W+Nai0
関連ページ
西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
インボイス☆エクスプレス(インボイス情報)
http://www.invoice.ne.jp/cgi-bin/seibu/invoice.cgi
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/7/
パシフィック野球連盟公式サイト
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/
松井稼頭央公式ページ
http://sports.nifty.com/kazuo25/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
伊東勤監督 レオ的!常勝伊東塾
http://lionsnighter.com/itoh/
赤田将吾オフィシャルサイト「侍魂」
http://www.samurai-shogo9.com/
小野寺力 オフィシャルサイト
http://www.chikara-o.net/
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
麻子のブログ
http://blog.goo.ne.jp/asays1651
過去ログ(にくちゃんねる)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?&q=%90%BC%95%90%83X%83%8C&all=on&view=table
西武実況掲示板
http://sironeko3.s28.xrea.com/jikkyou
5代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:42:19 ID:L50W+Nai0
 | 【実況誘導の手順】
 | 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
 |  ↓
 | 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
 | 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
 |
 | ※ex13鯖移転により、2ch管理側からの救済措置はあまり期待できません。
 |
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/ ボク、トライアウトナノカナ?
. U U

6代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:48:01 ID:QP7Zg5fL0
>1
西口
7代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:48:27 ID:iqTbyRvO0
>>1 生涯西武

>>5 球団になんとか残ってよかったね
8代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:00:16 ID:30VwXuww0
>>5
バッピやるんだっけ?
9代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:26:30 ID:WNtdjhA50
>>1
西口
10代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 03:18:55 ID:ag5l+l3P0
ミキーは球団職員になったから>>5は当分使えるな。
11代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 03:28:34 ID:6pAMUOwg0
    _、_
  ( ,_ノ`)  …チッ
〜/U_/
. U U
12代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 04:22:49 ID:+yvGU/u40
>>1
西口
>>11
ちょっwwwwwwwwwwwwww
13代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 07:09:44 ID:pbN0m5ojO
>>1
宇宙人

>>11
ちょw笑ったwww
14代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:47:13 ID:nvSSCQCp0
ミキーが読売行ってた間は小関が>>5を担当してたっけ。
縁起悪いんじゃないか。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 09:01:55 ID:/gyd4h3n0
>>14
俺達
16代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 09:13:59 ID:GDYPJL1s0
第二での秋季練習初日行って来た。
その日夜の小野寺のブログには「結構走らされた。」と記述してあったが
現地で観てた感じではそんなに言うほど小野寺は走ってなかったけどなぁ。
やらされる方と観る側の違いかな?
17代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 09:29:19 ID:sctAGYBm0
第二の秋季練習はいつまで?
18代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 09:33:45 ID:SETY2bMp0
>>1
生涯西武

>>16
自分は昨日見てきた。
小野寺と涌井は確かにメンバーの中では一番走らされてた、が、あのくらいは普通だと思うが。
全体的に軽いというか、ちょっとぬるい気がしたがベテラン中心のせいか?
この二人と赤田、石井義人あたりは、この環境より宮崎の方がいいんじゃないかと思った。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 09:53:45 ID:PBfmNnD00
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/22/12.html
伊原さん最後の西武ユニフォームの勇姿だ・・・まぁあの人は生涯ライオンズ愛でいてくれるだろうが。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:27:10 ID:1zXf36tj0
ダルが日シリ開幕投手はやっぱり荷が重かったな
来年もしウチが出たら開幕は西口かな
21代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:27:29 ID:DQRejB/n0
>>19
西武のほかに
阪神、オリックスと歴任してるのに
西武のユニを選んでくれるのが嬉しいね
22代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:32:04 ID:ljOJQmW90
伊原は僕には青い血が流れていると言ったまでの
男だからな
23代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 14:42:09 ID:07GIWvNL0
>>19
新しい西武ユニでもいいんじゃ、と毒づく西口。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 14:47:42 ID:xvM02W2w0
>>23
持ってないだけだと思う。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 14:58:48 ID:dSpTiTP00
ヘッドコーチとして戻ってきてほしかったけどな。
ハルキ…。
26代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 15:46:01 ID:V4g27GLm0
リーダー松坂不在で西武コーチも“投汰” 夕刊フジ
これも松坂余波!? 西武は20日から所沢での秋季練習に入ったが、
来季に向けての始動となったチーム内から、「投手コーチを入れ替えろ!」の声がわき上がっている。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061021-00000006-ykf-spo
27代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 16:14:39 ID:+yvGU/u40
>>26
投手コーチ入れ替え来るのか!?
俺達覚醒フラグ!!!
28代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 16:20:58 ID:gXAbj98f0
>>27
またバカがいるw
コーチはみんな残留だって既報だ。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 16:26:36 ID:+yvGU/u40
>>28
アァ、ソウイエバ、ソウダッタネ・・・・・
30代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 16:42:03 ID:eGXZg6Jr0
今日のテレビ出演
和田一浩・・・Jスポ(TBSテレビ) 10月22日(日)深夜0:19〜0:59
31代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:40:06 ID:OF2El7gV0
まだ松坂退団は正式発表されてないし、本人の口から
メジャーという言葉は一言も出てないのに、最近見る
松坂関連の新聞記事は全て「来期からのメジャー挑戦
が確実な松坂が〜」で始まってる。
あと、赤田のインタビュー記事で「うちのエースを
気持ちよくアメリカに送り出すためにファン感謝デー
の時にみんなで胴上げしたいと思います。彼からは
来年の選手会長頑張れよと言われました。」みたいな
ことが書いてあったし・・・。
松坂に出て行ってほしくない俺としては生殺しにされ
てる気分だわ。もう完全にネタバレしちゃってるんだから
さっさと正式発表してラクにしてほしいよ。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:50:59 ID:30VwXuww0
>>31
日本シリーズ終わったら動き出すだろうから、それまでは辛いだろうが我慢しろ。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:00:42 ID:3DeIxD4S0
来年

松坂健→松坂

になるわけか。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:02:18 ID:Fuy/xT760
>>31
9日現地で顔見た?
惚れ抜いた相手にさよなら告げられる瞬間ってのはああいうのをいうんだぜ
生殺しどころじゃなくあの日にもう殺されたよ。あとはもう自分がどう折り合いをつけるかの問題。
正式発表で折り合いがつくってなら日本シリーズ終了を待つしかないな、あと1週間だ
35代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:10:28 ID:OF2El7gV0
>>34
現地は行ってないけどテレビでみたよ。
確かにあの時点で「ああ、やっぱり・・・」と
思ったけどさ。正式発表の前に「決定事項」と
して報じられてることが納得いかないんだよな。
まあ、日本シリーズ後の本人の会見を待つよ。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:13:01 ID:3DeIxD4S0
たかじんの番組で糞金村がメジャー確定!と大声で言ってたな。
後、岩村も確定!とか。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:20:58 ID:X052iNl9O
金村の馬鹿はホントにどうしようもないからな
38代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:38:15 ID:zmD1p1ZX0
2軍は8−1で中日に勝利した模様
39代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:39:00 ID:kvsXTF6b0
変えろと言ってる奴がいるが、投手コーチを変えるとしたら誰が良いんだよ?
40代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:44:43 ID:OF2El7gV0
負け惜しみじゃないけど、来年のハムは今年のロッテ状態に
なりそうな気配がプンプンするな。
・優勝したことで他球団のマークがきつくなる
・新庄引退でチームの士気低下
・(仮に)小笠原FA流出なら打力大幅低下
・岡島は今年だけの確変(来年は慣れられて打ち込まれる。昨日の中日戦で実感)
・八木2年目のジンクス
などなど・・・
41代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:50:20 ID:OF2El7gV0
>>39
東尾かなあ・・・。監督時代最後の2〜3年、極貧打線で
優勝争いできてたのは投手力のおかげだったような・・・
42代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:58:24 ID:3FDk9U2S0
さっきから見てるとどうしようもないとんでもないアホがいるな。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:59:02 ID:vFGlGrQ00
八木なんて典型的な木田2世だろ。
研究されて2年目のジンクスにはまる可能性が高い一番危険なタイプ。
あんな変則な技巧派の若僧に2年続けて活躍許すほどプロ野球は甘くないよ。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:00:00 ID:7uNUncn20
糞レス
伊東ちゃんがやめる時は清原監督の時だけや
45代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:20:59 ID:30VwXuww0
>>41
97年には年間200盗塁をマークした機動力も忘れないでください。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:24:29 ID:mfGQz9WG0
八木はうちのチームは打ち込んでるからな・・・
問題は、ダルや和巳のような右のスライダー投手。
外角へ逃げるボールをいかに見逃せるようになれるか?
それが課題だと思う。特におかわりくん、頑張れ。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:25:44 ID:xI795uxN0
>>46
和己はスライダーより140キロ台でよく落ちるあのフォークだな、ナカジがまったくあってなかった
48代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:29:01 ID:3FDk9U2S0
>>47
5月の時は投げてない球で、いきなり9月にあの球見せられると
厳しいかもね。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:29:39 ID:T89XwVXg0
>>41
97年は本塁打こそ5位(1位と22本差)、打率、打点、二塁打、三塁打、盗塁など攻撃面も優れてたよ。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:32:31 ID:4dKGDEkyO
暗黒打線というとブロッサーやシアンフロッコを思い出す
51代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:33:43 ID:mfGQz9WG0
>>47
あのフォークは敵ながら凄いな。うちの打線の積極的な所は大好きだけど、
相手によってはゆっくりボールを見ていくなどそこらへんを使い分けて欲しいな。
和己だって、絶対攻略することは出来ると思う。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:35:50 ID:DQRejB/n0
>>51
攻略はしたんだ
主にリーファーがw

終盤は2回連続で抑えられたが
5341:2006/10/22(日) 19:37:26 ID:OF2El7gV0
>>45,49
よく読んでからレスしてね。
「最後の2〜3年」と書いてるでしょ。
つまり1999〜2001年のことを言ってるんだよ。

1
54代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:38:53 ID:mfGQz9WG0
>>52
そうだった・・・リーファーは打ってるんだね。うちのチームでは
和田さんが和己を一番打ってるんだよね。カブレラ&ナカジがシーズン中は
全然だったけど、POの第一戦みたいな打撃をすれば来期はきっと打てるさ。
5541:2006/10/22(日) 19:41:54 ID:OF2El7gV0
「1999〜2001年」と書くと「2001年はカブレラとマクレーンの
ツインバズーカに加え、和田も台頭してきた」とか細かく突っ込んで
くる奴がいるかもしれないな。
ブロッサーとかシアンフロッコとかジンターがいて、松井稼がチーム
本塁打王だった頃の話ね。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:51:30 ID:a6PYfGqH0
2001年は前年に比べ本塁打数こそ増えたが得点圏打率が落ち
得点自体は前年から微増で終わってしまったというオチ
57代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:53:44 ID:xI795uxN0
>>54
まああの回は斉藤のフォークが落ちてなかったからね
本当にいい調子だったら斉藤はそう簡単に打てる投手じゃないと思う、松坂ももちろんそうだけどそういうのがエースだと思う
58代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:57:04 ID:mfGQz9WG0
>>57
何が凄いって、和己やダルはあの勝運がもの凄い・・・
実力を超越したものを感じるな。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:25:53 ID:uWaqPmge0
60代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:27:52 ID:OPbGTW7l0
97年はまるちゃんを除いて1番から9番までバントできたからな。
つながりができやすかった
今は、バントできない選手が多すぎるからつながりが悪いときが続きだすと
止まらない。

まあ、今はバントして1点をとっても10点取られるからな
状況が違うけどな
61代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:55:24 ID:uWaqPmge0
今年ベンチが信用してバントのサインを出せたのは恐らく
片岡、細川、赤田くらいだな。

まあ浩之、福地、ともあきあたりもそこそこ何とかなっただろうけど。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:10:45 ID:Kk8oWndI0
バント出来なくても打てる奴をどんどん集めた方がいい
SBの王も言ってたろ
「スモールベースボールは失敗だった」と
西武もビッグベースボールを目指せばいいよ
63代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:11:59 ID:81djsulK0
別にビッグベースボールを目指せとまでは言わないが、ある程度兆打打てる選手は必要だよ。
東尾時代の貧打を漏れは忘れない。何事もバランスが大事。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:14:12 ID:3DeIxD4S0
ライオンズはビッグ&スモールベースボールだな。
パワー&スピードみたいな。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:15:53 ID:81djsulK0
黄金期も小技た足の使える選手と長打の打てる選手のバランスがよかったしな。
巨人みたいに4番ばかり集めるのもアホだが、東尾時代みたいに長打打てる選手がいないのも問題。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:18:02 ID:44UJyidb0
イメージだと
西武 豊玉
SB  海南
ハム 湘北
檻  武里
楽  以前の湘北
67代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:20:21 ID:mfGQz9WG0
>>65
今年も比較的バランスは良かったと思うよ。
あとは、監督じゃないけどここ一番の精神的な強さと
相手投手のデータ分析が必要だと思う。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:20:43 ID:QAIfAR3g0
イメージだと
ヒルマン通訳 なんでだろ
69代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:22:34 ID:81djsulK0
>67
今年は確かに結構打線のバランスがよかったな。片岡・福地・赤田あたりが出てクリーンアップで返すという理想的な攻撃パターンだった。
精神的な強さについては経験つむことで強くなるしかないね。すでにメンタルトレーナーは球団で雇っているんだからあとは選手自身の力で強くなってもらわないと。
今年の打撃能力で中継ぎ陣がよければ余裕で一位通過だったんだけどな。とにかく今オフは投手補強だよ。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:28:42 ID:uWaqPmge0
>>62
今年の形を敢えて崩す必要なんか無いだろ。
大体うちの長打大好き打者は打つしか出来ないのばっかり。
それで去年失敗したんじゃないか。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:34:47 ID:DQRejB/n0
>>70
>大体うちの長打大好き打者は打つしか出来ないのばっかり。
中島 カブレラ 和田 リーファー GG佐藤

こんなもんか?

長打大好き系なのに小技もいけるのが中村
低いカーブにくるくる回るけどさw
72代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:06:09 ID:30VwXuww0
>>71
和田は伊原さんいわく「器用な選手」らしいが、この評価も今は昔?
73代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:09:23 ID:LpC5g0TD0
どー考えても投手陣だろ問題は。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:13:51 ID:OF2El7gV0
GGって打つだけか?
強肩っていうイメージがあったんだけど
75代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:18:14 ID:DQRejB/n0
>>72
打順と前の打者のせいで
小技を使う機会が圧倒的に減ってるからなぁ

バントとかエンドランなんて見る機会がもはや皆無

右打ちで12塁間を狙うのも
フォームの所為で難しいみたいだし

3番にすればまた器用な和田さんがみられるかも?
76代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:19:21 ID:DQRejB/n0
>>74
打者って書いてあるんで
77代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:19:24 ID:KAAIhrJx0
フェニックスリーグの詳細誰か。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:27:56 ID:vZ67IMlWO
>>69

大沼専属のメンタルトレーナー雇ってほしいな。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:29:12 ID:oxCK2AMu0
メンタルトレーナーのアイドバイスに悩む大沼
80代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:29:19 ID:TtzsCJhe0
>>78
世界的権威でも雇わないと効果ありません
81代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:33:49 ID:U/lBkO3W0
しっかし、終わったことだけど今年は自滅したね。もったいなかった。
終盤8,9月楽天・オリに随分1点差ゲーム落としたよな。10試合くらい
1点差落としてた気がする。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:42:34 ID:QQoC7VZD0
今日の日シリでの中日の負け方、なんかうちの負け方に似てるな…と思った。
ノーアウトでチャンス作ったのに残塁。
バント失敗でまた残塁。
そして中継ぎ炎上。一度燃え出した中継ぎがなかなか鎮火しないのも似てる('A`)
83代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:49:19 ID:81djsulK0
今年は交代時期を間違えて3〜4試合落としたからな。
涌井なんて7回まで抑えてたのにひっぱって落とした試合が二試合もあったし。
伊東はどうも先発投手を引っ張りすぎるんだよなぁ。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:50:51 ID:dSpTiTP00
あと山本昌とオツの負けパターンも似てる。
7回まで好投するけど体力が続かず降板してその後の中継ぎが炎上して負けてしまうパターン。
この二人は日シリで勝てないのも共通点あるし。
中日打線も西武打線も強力打線なようで点が取れない時は全然取れないところも似てる。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:51:45 ID:U/lBkO3W0
もっと落としてないか?勝てる試合けっこう落としてるぞ。
楽天・オリに随分負けたからなー。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:52:02 ID:WNtdjhA50
>>82
うちの場合は先発が終盤同点か1点勝ってる場面まで踏ん張るけど
中継ぎが逆転勝ち越しを許すってパターンだけどな
87代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:52:05 ID:NJnjL/ul0
>>84
打線は水物ですからw
88代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:52:40 ID:3DeIxD4S0
ノヒットノーラナー=昌
ノーヒットノーラン未遂ナー=西口
89代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:58:30 ID:dSpTiTP00
>>83
あと三井を異常すぎるほど温存し続けたよね。
ハムの武田久みたいな起用は極端すぎるけど、優勝できる位置にいたらいい中継ぎはどんどん使ってでも勝ちに行かないと抜けきれないよね。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:58:45 ID:81djsulK0
とりあえず8回を任せられる絶対的なセットアッパーが欲しいんだよね。
そうすれば6〜7回で三井・山岸らを投入できるからかなり楽なんだけど。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:59:11 ID:l5fSzd/v0
ファームに数年先にはブレイクしそうな
有望株の選手いたらだれか教えて下さい
92代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:01:41 ID:gzyqPp0b0
マツケン
93代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:04:07 ID:NJnjL/ul0
カリ更新
94代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:04:16 ID:l5fSzd/v0
>>92
いい選手だと聞きますが
具体的にはどんな選手ですか?
95代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:05:04 ID:T89XwVXg0
三井を温存しすぎたって言っても、小野寺が不振の時でしょ。
小野寺が駄目な時、他に後ろで投げられそうなのが三井だけだったんだしあれは仕方がないよ。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:07:29 ID:dSpTiTP00
今年は7,8回をしのげる中継ぎがいないからこの2イニングで致命的決勝点を取られて負けた試合ばっかりだったからね。
絶対的なセットアッパーかつ連投の効くタイプ。
今の現有戦力からだと可能性感じるのが正直…。
ドラフトの新人かトレードなどの補強で誰か獲れればいいけど。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:07:53 ID:3DeIxD4S0
仮住まいどっと混む
98代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:16:33 ID:dSpTiTP00
伏字ネタが多いな。
別に隠す必要もないのに…。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:19:43 ID:OF2El7gV0
山岸は将来的にはやっぱり先発で行かせるのかな。
セットアッパーには不向き?
100代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:21:03 ID:CqeHajVD0
>>98
何のこと?
101代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:23:46 ID:jyS2jnml0
>>94
肩がとにかくいい
今のところ それ以外に特に長所は無いが・・・
102代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:28:34 ID:nMqKxt1a0
>>99
江川は解説の時に「先発ならかなり勝てる」って評価してたよ。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:30:17 ID:T89XwVXg0
>>94
足は速いけど盗塁はそんなに多くない(3年で9かな?)
肩はチームでも1,2を争う。打撃は荒いがパンチ力がある。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:31:49 ID:zmD1p1ZX0
江川が見たときは調子が良かっただけ
国民的も含め左打者がさっぱりカーブ打ててなかった
普段パリーグの試合見ない解説者が
調子が良い時だけ見て適当なこと言う典型
球種的にセットアッパーは厳しいけど
当分はロングリリーフから先発、7回の準セットアップまで便利屋でしょう
105代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:33:54 ID:VdRs3Gr90
今日の日本シリーズ、球審川口だったのか
106代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:34:42 ID:rZY7JT590
あの時の調子が一年間持続すれば・・・
107代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:38:26 ID:NJnjL/ul0
去年も今年も8月の終盤からしかエンジンがかかってないから
春からそこそこの調子で投げれていればわからんが
とりあえずあの1発病が治らないとセットアッパーは無理だね。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:03:40 ID:e9cxoY1a0
うるぐすに伊原が…
109代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:07:30 ID:VhsCUkV50
>>104
あんたの意見も極端だねw
110代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:15:47 ID:T6QSZfwY0
監督が先発を引っ張ったのは仕方ないと思うよ。
うちの中継ぎの薄さで森脇(王)やヒルマン並みの継投をしていたら
シーズン半ばで共倒れになっていた。
涌井をひっぱったのは育成目的だし、全くおかしな采配でもなかった。
中継ぎの補強は急務だな。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:20:39 ID:kn/5B1MlO
インボイス、フェニックスで好調だね。
反則気味のメンバーだけど優勝できるんで内科医?
112代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:24:43 ID:qwQ8kGn00
ハムみたいに2年目のダルがエースで「大黒柱で落としたのは痛い」みたいに
言われるのもどうかと思っていたが、ウチも大輔が抜けたら
西口に次ぐ2番手は高卒2年目の涌井なんだよなぁ。

大輔が抜けるとなると、マツケンには大ブレイクしてもらって
「もう一人の松坂現る」「ミスターセカン登場!」なんて盛り上げてもらうしか。
マツケンにとっては、話題を手に入れるチャンスなんだよね。
来年駄目なら・・・ってくらいの意気込みで頑張って欲しいな。
まだ難しいとは思うが。
113:2006/10/23(月) 00:26:36 ID:uMqu2Iph0
今TBSのベンちゃん、見てる?

やっぱりカコイイ
頭が清々しくてすきだ〜!!
114代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:28:04 ID:qwQ8kGn00
>>111
フェニックスでの優勝なんて何の足しにもならんとは思うが、
メンタル面で弱いっぽいうちの選手たちにとってはプラスの材料にはなるかもね。

…日本一が自信にならなかったチームにとっては意味無いかw
115代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:28:20 ID:e9cxoY1a0
ベンちゃん頭磨きすぎwww
116代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:36:07 ID:a/1VykYF0
ハゲしく 雄々しく 美しく

前髪虹の 尾を引いて
117代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:37:22 ID:wxWetz+9O
どう見ても解説者です本当に(ry
118代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:50:02 ID:QLjV1lT30
>>113
鷹には松中さんがいるではないか
119代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:52:41 ID:swW1KN/l0
しかし見事な光沢だな
120:2006/10/23(月) 00:54:45 ID:uMqu2Iph0
>>118
松中はヅラ被って潔くないのがイヤ
性格的なものかな・・・
試合中帽子とってベンチで堂々としているベンちゃん見る度に
カコイイと思うし、松中にもああなって欲しいと心からそう思う
プロ野球選手が髪の毛気にしてナンボのもんやねん!!

ベンちゃんを見習って欲しい
121代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:55:44 ID:hEfqd36w0
岸君も八木並に活躍してくれるのかな〜
122代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:55:55 ID:B0DyZNeS0
べんちゃんっておでこから上を隠して見れば普通にイケメンだもんね。
鼻も高いし。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:58:41 ID:LCwAUBgE0
FA権取得楽しみにしてるのか・・べんちゃん
124代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:00:45 ID:EJBQgI8n0
誰が磨いてるんだろう
125代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:01:15 ID:XrkssG9Q0
>>121
タイプ的にはコントロールが微妙なんでいきなりは厳しいかもね。
勿論二桁勝つ可能性はあると思うけど、ちょっと八木見たいには難しいと思う。
しかし久しぶりに球の速い投手だし楽しみだな。

>>123
仮にFAしても移籍時には36になるし多分ないでしょ。
生涯西武でがんばって欲しい。
しかしものすごい光ってたな
126代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:09:21 ID:JxQqCwSFO
和田さん奥さんは若い子だったな
127代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:09:26 ID:TEMchy0SO
明日って練習あるんでしょうか?知っている方いたら教えてください。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:16:40 ID:qwQ8kGn00
来年のローテなんだけど、ギッグラの二人に期待してるのは甘い?
ローテ候補は乙、涌井、帆足、松永、ギッグラで左右3枚ずつ。
第2グループは岸、宮越、許
第3グループは山岸、川原、東

…うーん、今年みたいに帆足が1年間使えないみたいになるとやっぱり苦しいね。
新人の岸頼みになってるね。

中継ぎは…(´・ω・`)ドウシヨウモナイガナ
129代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:22:49 ID:B0DyZNeS0
ギッグラは来日二年目で日本に慣れてきたら期待できると思う。
逆に涌井や松永はまだ1年目2年目の選手なんだから過度な期待は酷。
帆足は怪我の回復遅れてるからこれも期待できない。
マジで中継ぎだけでなく先発も補強しないと厳しいな。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:25:20 ID:vq4JDsGTO
八木なんてランナー出して揺さぶれば簡単に攻略出来るのに
なんで他球団は抑えられちゃうかね
131代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:34:14 ID:PL/020r30
ウチだって苦手Pがいるわけで、その投手を打ち崩してる他チームはきっと同じことを思ってるだろう
132代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:50:49 ID:nCIeY/ok0
>>128
ギッセルはあのハイテンポなピッチングに相手が
慣れて来てるのがちょっと気がかりかな。
グラマンはもう少し変化球のコントロールが良くなれば
期待できそう。
オールスター前のSB戦でのああいうピッチングがいいサンプルに
なりそうな気がする。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 02:31:03 ID:+Xf61yfw0
最近西武の情報まったく仕入れてなかったんだが
誰か新しい選手入った?あとユニかわんの?
134代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 02:45:11 ID:nCIeY/ok0
>>133
黒田が6年ぶりに出戻りってとこまでしか出てないような…
ユニはわからないけど来年もナイキがサプライヤーなので
このままの様な気もする。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 02:45:15 ID:JxQqCwSFO
>>133
【来季の新戦力】
黒田(新山のほう)無償トレードで復帰
大社ドラフト希望枠、東北学院大学の岸確定
高校ドラフトで埼玉栄の木村と中部大一の朱を指名
136代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 03:17:01 ID:wxWetz+9O
日米野球に涌井が選ばれてる (`・ω・´)
137133:2006/10/23(月) 03:19:16 ID:+Xf61yfw0
ありがとう 黒田が復帰とは聞いたがマジだったのか
138代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 03:20:04 ID:VhsCUkV50
>>132
ギッセルの話になると、必ずテンポだけみたいな
話になるが、奴が勝ってる時には、ストレートの伸びが
ちゃんとあった。テンポだけで勝てるわけがない。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 03:39:45 ID:JxQqCwSFO
涌井は楽天戦で危険球退場になって以来か
140代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 04:55:40 ID:fiOuA35kO
ギッセルもダルビッシュみたいな投げ方にしてほしい
141代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 05:20:28 ID:2i9pvjwt0
ギッビッシュか
142代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 05:25:56 ID:bwVAwyj00
セルギッシュだろ
143代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 05:34:51 ID:LrSlQoUj0
あげ
144代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 05:34:56 ID:ElHQ4tHQ0
テレビをつけたまま寝てしまったOTL
どなたか和田さんの内容をkwsk
145代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 06:12:49 ID:ktY+EVpx0
>>144
あまり詳しくじゃ無いけど・・・
テレビで試合を見ながら解説
ベンちゃんは日ハム側今岡は中日側
今岡は冷静にやってたけどベンちゃんは感情を結構出してて
スタジオでその事を突っ込まれてた
ベンちゃんが挙げたキーになる選手は小笠原

ストーブリーグについては
小久保が戻ってくると怖い
松坂の事はコメント無かったと思う

来シーズンの決意は「ここでテレビに出てるんじゃなく現場で」
来シーズン終わるとFA取得ですがの質問には「一応そうですね・・・楽しみにしてます(ニヤリ)」
146代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 06:34:32 ID:ElHQ4tHQ0
>>145
ありがとう。感情をどう出してたんだろう、ちょっと気になる
日ハム肩入れなのか攻略する相手としての目で見るのか 後者なんじゃないかと思うけど

去年はFAについては伊東監督の下でずっとやりたいみたいなこと言ってたけどなあ
伊東監督の契約も先行き不透明だし 今年はFA組が不行使の流れだから
球団への牽制みたいなつもりもあるのかな
147代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 06:37:46 ID:VLv8R///0
ついに和田さんは来年ふさふさあたま宣言をするのか。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 06:47:54 ID:JxQqCwSFO
去年豊田FA・森ポスティング、今年松坂ポスティング、来年カブレラ契約終了・和田FAですか
西口もFA権あるしなあ
149代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 07:21:08 ID:CfkPk2Kh0
昨日のフェニックスでうちも自由枠で狙った樋口をぼこったみたいだな
150代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 07:56:20 ID:QQX08CHh0
>>145
仮に小久保がSBに復帰しても戦力として見たらそんなに怖いとは思わない。
意外とチャンス(得点圏)に弱いし、併殺もかなり計算出来る。
むしろ、人望と言うかチームにとっての精神的な支柱になる方が怖いね。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 08:06:30 ID:/J8r+tJ/O
うちと中日でそれぞれ樋口をとるかヤスをとるかで迷ったってホント?

一時期中日がヤス狙ったとか聞いたような違うような。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 08:21:02 ID:Gy4dF1bXO
片岡はうち以外は獲るという情報は無かったと思う
樋口は自由枠で狙ってたようだが
153代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 08:27:57 ID:DSWqiznQ0
ちょっと亀だが、
東尾の頃の センター大友 ライト小関 そして ショート松井
んで、右中の打球を松井がセカンドの後ろにまで追いかけて
中継ってプレーは今年の日シリなんて
比べ物にならん位、強肩揃いで、鉄壁で、美しかった
あれが、投手を育てたし、防御率だって1点位さげてんじゃない?
154代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 08:54:45 ID:lj/t8ZkW0
鉄壁度でいえば黄金時代の方だろうけどね
カズオはチョンボが多かったし危険もいたから
155代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 08:57:57 ID:lj/t8ZkW0
>>150
それでも松田が小久保になるわけだから、打線の厚みという意味で戦力うpは計り知れない
その分若手の出番が奪われるわけだから、野手の年齢構成が高めのあのチームにとって
それはそれで問題だろうけどね
156代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 09:02:25 ID:a9YGtklmO
森西武復活希望
157代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 09:22:29 ID:tLMRWhIeO
シコースキーって取れないの?
158代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 09:24:57 ID:B0DyZNeS0
向こうの喜びようを見ただけでも小久保復帰が脅威じゃないわけないよ。
松中も小久保復帰で調子取り戻す可能性あるし。
今年はあそこは打線が弱かったせいで3位だったけど来年はもうあそこまでの貧打は期待できないな。
ズレータ残留して新外国人大砲まで獲るんだから下位打線もそれなりに強くなる。
こっちも中継ぎ整備して対応しないとね。
でも黒田まであそこが獲るのはさすがにやりすぎだと思う。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 10:17:57 ID:7AfBHyn+0
西武・涌井に来季開幕投手指令  

西武・涌井秀章投手(20)に来季の“開幕投手指令”が下った。荒木投手コーチは22日、
今季12勝をマークした20歳の右腕を開幕投手の有力候補に指名。ポスティングシステムで
来季からのメジャー移籍が決定的なエース・松坂の後継者になりそうだ。
「涌井のような若手に開幕を任せられれば。現時点ではそこまでの信頼はないが、優勝するには
必要なこと」と荒木コーチ。ベテランの西口とともに、先発ローテの両輪となることを期待している。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061023-OHT1T00069.htm

だそうです。松坂なきあと、早めにそのような意識を持たせるのは
涌井をはじめ若手投手陣には刺激になりいいことだと思う。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 10:23:54 ID:PRjTy1HbO
開幕は涌井か…
ウチで今期待出来る若手って他に松永ぐらいだもんな〜
岸には是非頑張って貰いたいっす
161代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 10:24:09 ID:QQX08CHh0
ウチのチームって不思議と投手コーチのコメントが結構記事になりますね。
荒木さんには言動より指導力の方で記事になって欲しいです。

162代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 10:25:16 ID:lj/t8ZkW0
有力候補なだけだ
まあ、西口が涌井の二者択一だろうけどね
163代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 11:12:11 ID:/o8nmPiw0
>>159
どちらかというと一人立ちしろってはっぱかけているんだろうな。

>>現時点ではそこまでの信頼はないが、優勝するには 必要なこと
「今のままなら西口だけど、お前が成長して西口から開幕奪うくらいに
なれよ」っていうことだろう。
164代打名無し@実況は実況版で:2006/10/23(月) 11:45:45 ID:3lTBFcVA0
公式の張へのメッセージ、漢字ばかりやね
165代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 12:37:50 ID:fCLUeZyMO
西武ファンには悪いけど西武が優勝しなくてよかったわ^^
166代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 12:44:07 ID:WVttoy2E0
テスト
167代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 12:53:19 ID:yJDlk/dg0
涌井は、松坂先輩じゃなくて西口さんを見習ってFA取得できたら
「生涯西武」宣言でもしてくれ。来年は最低でも15勝は期待。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 13:00:29 ID:lj/t8ZkW0
高卒3年目にそこまで期待はどうかと思うが、涌井は後半ヘタレてしまったしな
修正点は分かってるだろうから、ライバルのダルに置いてかれないように
先発の柱になるくらいのつもりで頑張って欲しい
169代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 13:12:10 ID:y3JMFphx0
リーダー松坂不在で西武コーチも“投汰”
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006102308.html

「若手にアドバイスもできない」
 これも松坂余波!? 西武は20日から所沢での秋季練習に入ったが、来季に向けての始動となったチーム内から
「投手コーチを入れ替えろ!」の声がわき上がっている。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 13:22:27 ID:16A7fLwd0
>>169
相変わらず飛ばしてるな・・・サンケイグループは。
ウチの選手は、松坂しかいないみたいな書き方。
まあ、どこのマスコミも五十歩百歩だけどね。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 13:47:37 ID:+LIYj8Qo0
>>146
いや、もろ肩入れ。特にライバルである小笠原に
感情移入。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 13:57:48 ID:rYV6fJdq0
アテネ五輪、WBC組はみんな基本的に仲がいいからな。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 14:02:12 ID:2vDPFePa0
>>171
なんからしくてイイよね!余計に親近感が湧くよw
174代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:04:26 ID:Xj1c/lFl0
でも荒木は代えて欲しい。
あと少し継投が早かったら勝ってた試合が多すぎる。
伊東のYESマンじゃない投手コーチが欲しい。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:04:40 ID:zEfftn2d0
>>170
飛ばしかどうか知らんけど
この記事は何か内容は正しいと思う。
現に涌井なんかは松坂の意見しか聞く耳を持たないと聞くし・・。
「若手がフォーム改造で悩んでる時も何も出来ない」ってモロそうだしさ。

176代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:05:44 ID:Xj1c/lFl0
>>170
でも荒木は代えて欲しい。
あと少し継投が早かったら勝ってた試合が多すぎる。
伊東のYESマンじゃない投手総合コーチが欲しい。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:12:02 ID:16A7fLwd0
>>175-176
コーチ陣云々のところは確かに記事の通りだと思うけど
松坂が云々って記事がどうも鼻についたから、そう書いただけ。
うちだって他にいい選手はたくさんいるのにさ。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:22:35 ID:An1BMo7/0
ザクザクでも都合のいい記事なら信じるのか
バカ丸出しだな
179代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:27:21 ID:H2xLz8VX0
180代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:50:53 ID:EJBQgI8n0
181代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:58:49 ID:bRUIHsbD0
ちょろっと話題に出た、先週の豊田(馬鹿な方)の俺が許さん読んだが、聞いてたより酷いな。
「もともとあまり人の繋がりの無い西武が、松坂にこういう試合での一点の大事さを教えられた」だの
対に語ったSBに関しては「SBは人間性のいい選手が多い」だの
挙句に、今まで2年間散々二位三位チームは日本シリーズ出るなと言ってた口で
「2年間被害者だったSBにプレイオフを勝ち抜いてもらいたい」と来た。
若菜みたいに露骨にSB応援団のスタンス取ればいいものを
中立で正論を吐いているという姿勢で、西武はまとまりの無いチーム、SBは素晴らしいチームと書き散らしてるのが
とことん不快。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:02:54 ID:H2xLz8VX0
>>181
もうみんなそんなことは知ってるから書かなくていい。
俺的には長文のくだらないお前の書き込みのほうが不快。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:08:07 ID:ATDft7Pf0
もうこのZAKZAKの記事飽きたよ。本スレだけでも3回ぐらい貼られてないか?
ZAKZAKの記事ってもともといい加減だと思ってたけど、
『二軍に石井丈や潮崎とか実績があって指導力があるコーチがいるんだから、入れ替えればいいんだ』
ここ読んで本当に脳内妄想で書いてるんだって痛切に感じたよ
184代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:09:45 ID:sgKJRtG2O
新聞記者のために松坂は最後の最後まで西武ヲタから嫌われてしまいました。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:10:15 ID:H2xLz8VX0
>>183
そういうアホな書き込みも3回目w
186代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:11:30 ID:bRUIHsbD0
>>182
ドラフトスレで荒らしに食いついたり、喧嘩っ早い奴だな。
気に入らんレスはスルーしとけ。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:13:55 ID:lj/t8ZkW0
喧嘩っ早いというより煽るのが好きなんだろう
あんま相手しない方が吉
188代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:37:33 ID:JMBfNc6S0
そろそろ黒田にアピっといた方がえぇんちゃう?
ほなワイから
15番空けて待っとるでぇ!
189代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:40:17 ID:rYV6fJdq0
西武に私怨があるっぽい
西鉄OBに釣られてる奴にスルーしろと言われても・・・。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:42:29 ID:H2xLz8VX0
>>189
バカだから仕方ない。
放っておいてやれよw
191代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:42:52 ID:cwjkZi5N0
2chの煽りは、そんなことして現実世界の憂さを晴らすことしかできないかわいそうな人間、
人生の落伍者だからただ哀れんでやるだけだけど
豊田は成功者でありながら、その自分の地位を利用して2chの煽りと同レベルの文章を一般紙に載せるからタチが悪いんだな。
豊田の話題が出ると、もうすぐ死ぬんだからいいじゃないかって言われるけど
成功者として死んでほしくない。
なんとか、全ての地位も名誉も失って失意の果てに苦しみながら死んでほしい。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:55:44 ID:xnRPCQj60
日本シリーズ延長

スポルト野球ニュース(先程の日本シリーズダイジェスト)

ワールドシリーズ

生中継だったF1が急遽録画でF1ファンは野球を見ながら待ち(F1今季最終戦&シューマッハ引退レース)。

野球嫌いが大量生産されますた


F1の生中継が野球延長で録画になる件★2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161534668/
F1フラッシュ
http://www.tekzoned.com/instest/insane.swf
193ワンダースターツイスト ◆AdKeSZp7eg :2006/10/23(月) 17:03:17 ID:a9BIa3brO
黒田はパリーグ行かないよ。特に水色のチームは嫌いらしいwwwww



194代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:09:01 ID:vfD9/ssU0
195代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:22:43 ID:gyM2sELD0
ワンダースターツイストとかいうやつ荒らし?
うざいんだけど。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:24:03 ID:aP39BKSn0
NHK(関東のみ?)で小野寺
197代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:25:56 ID:VAq7a4Xa0
小野寺男前やなぁ
198代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:26:11 ID:zWxv61WEO
涌井が日米野球に選ばれてるってのはマジなのか?
199代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:28:52 ID:fuQOEns9O
小野寺キタ━━━(゚∀゚)━━━
小野寺イケ面だよ小野寺
来年は防御率零点代
40セーブおながいします
200代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:41:38 ID:kvjo57TdO
朝日の夕刊に木村文和
201代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:43:44 ID:MH5H2M110
>>195
おそらく見えてない
あなたのレスも
202代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:44:19 ID:EJBQgI8n0
力ブログの今日だったのか 見逃した
203代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:46:57 ID:ENbZU5Lu0
うわーNHK見逃したorz
204代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:50:32 ID:VLv8R///0
豊田泰光は大久保(太ってるほう)の後見人ってだけでもう胡散臭い。
あの爺さんが大久保に力を持たせたせいで
どれだけプロ野球が汚されてしまったか。
選手としてはどうあれ、西鉄→西武の流れで生み出した最悪コンビだよ。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:03:15 ID:oBMR1JAe0
解説では
清原>>>>>(超えられない壁)>>>>豊田>デブ

206代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:26:40 ID:JeH0yegVO
小野寺のやつ誰か内容教えてください
207代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:35:28 ID:gByCYiUC0
豊田泰光結構好きなんだけどなあ……舌鋒鋭く切り込める数少ない解説者だし、
実際結構的を射たことも書いてるし。
俺だけか。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:48:25 ID:2vDPFePa0
>>207
自分も結構好きだけどね。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:48:54 ID:DSWqiznQ0
>>207 白猫オタは口が裂けてもそんなこというな。
うちが、日シリで4連敗したときは、真中リーグパリーグの終焉。
速球を投げ込んで、フルスイングしてるだけのリーグは衰退する
同じ条件で日シリ10回やっても8〜9回は巨人が勝つんじゃないですか。
とまで、言い切った。
癖に、その後の3連続パリーグシリーズ連覇、ロッテ4連勝に対しては総括一切なし。
これを舌鋒鋭く切り込め、的を得た解説者が述べることか?
210代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:50:01 ID:+LIYj8Qo0
的を射た
211代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:52:27 ID:RuqxqtmT0
>>207
ライオンズナイターの頃の解説は好きだったけどね。大差がついた試合なんかで
脱線し過ぎない程度に他の話題を入れたりするのが上手かった。ただここ5年位は
以前と違っちゃったなぁとうい印象が強いよ。
212209 :2006/10/23(月) 18:52:37 ID:DSWqiznQ0
文章書きながら、腹立ちが甦ってきて、最後の一行は、ボロボロだ
ご免よ。俺の白猫愛に免じて、意味をすくい取って読んでくれ
213代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:55:56 ID:gByCYiUC0
>>209
勝てば官軍負ければ賊軍。
毒舌なのは性格として、2年も3年も置いて書いた記事に
平仄が合わないことくらい、他の解説者だって多いしさ。
何より好きとは言っても、全部の記事に共感出来るわけでは当然ないしね。

まあ、結局は個人の好き嫌いの差であるという話に終始するんだけど、
西武ファンがそんなこと公言されるな、と言われるのはあまり気持ちが良くないな。
まあ、別にすすんで吹聴しようとも思わないが。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:58:52 ID:6cXaaA5W0


来期もスタンド緑一色ですねw
きもいファンだけが集結する西部ドームw
215代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:04:46 ID:/fUvrDP10
自分は西武の選手がよくわからない批判を受けるのは嫌だけどなあ。
「個人主義者」だとか「人の繋がりがない」とか「まとまりが無い」とか。

1年間西武の試合を見ていた印象だけど、そんな感じは受けなかったよ。
この記事?を知らない人が読んだら西武に対して悪い印象を持つんだと思うと悲しいよ。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:13:08 ID:VF9/ca2j0
豊田は賊軍
217代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:20:28 ID:UI0e+n+c0
>>211
同意。
文化放送の解説やめたぐらいから酷くなった。それまでは毒舌だけど建設的な処もあった。
今は叩くのみ。大人の発言とは思えないような非現実的な事を言う。日経にもコラム書いてるけど最悪。
他のおまにゅけな日経の記者に変におだてられちゃってるのかも。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:20:59 ID:VLv8R///0
大久保はほぼ全ての野球ファンに嫌われてるからまあいいとしても
豊田の場合は西武以外のチームのことはまともに話すのに
ことうちに限っては私怨から毒舌を通り越してあることないこと悪口三昧。
他のチームのファンにしてみれば、ちょっと辛口解説者にすぎないから
うちのことに関しても真に受けて豊田が口にする悪評を
そのまますんなりと受け入れてしまうのでたちが悪い。
自分のファンチームを、こんなチーム応援する気が知れないとまで言われりゃ
さすがにいい気はしないよ。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:23:46 ID:arlmHQ3Y0
伊東は黒田を欲しがってると
220代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:27:22 ID:VLv8R///0
資金やその他付随事項を度外視すれば
黒田を欲しがらない球団はないと思う。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:31:38 ID:uO47IWZG0
<沢村賞>ソフトバンクの斉藤に 選考委が満場一致で選ぶ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061023-00000055-mai-spo&kz=spo

来年は涌井も獲れますように。しかし、完投10以上、15勝以上、防御率2.50
以上って条件が厳しいんだな。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:41:27 ID:qwQ8kGn0O
>>194
不発でも発起したい
223代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:02:47 ID:XrkssG9Q0
>>221
別に下回っていても取れるけどね。
松坂の時確か結構微妙な成績だったと思う。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:14:38 ID:uO47IWZG0
>>223
今年の松坂も、登板数・完投数・勝利数・勝率・奪三振・防御率の
6項目は超えてるんだよね。(イニング数除く)
まあ、二軍落ちした時期もあるしその分がマイナスか。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:20:07 ID:gByCYiUC0
何より斉藤に1部門も優ってないってのが一番だろう。
これで松坂が受賞したら斉藤の立つ瀬が無い。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:24:27 ID:Gy4dF1bXO
勝ってるのは完投数だけか
227代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:24:35 ID:uO47IWZG0
>>224
そうだね。直接対決は松坂の勝ちだけど
トータルでは斉藤だからね・・・
228代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:26:01 ID:jxHOh6iq0
>>215
「個人主義者」だとか「人の繋がりがない」とか「まとまりが無い」確かにその通りだよ。
伊東が監督になってから選手との確執を恐れヌルイ仲良しクラブチームになった。
放任主義と言えば聞えが良いが、まとまりが無いチームになった。
強いチームになるには厳しさが必要なのに選手との確執を恐れ放任主義にしてる伊東はバカ!
文化放送の解説で山崎がカブレラの緩慢プレーについて首脳陣は厳しく注意した方が良いと散々言われてるのに放置してる。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:27:46 ID:P088dfp6O
また始まった
230代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:29:26 ID:uO47IWZG0
何か伊東叩きや荒木叩きの人は尋常じゃないな・・・
シーズン中ならまだしも、試合もないオフシーズンまでとは。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:30:04 ID:FUmXSO4h0
NGID:jxHOh6iq0
232代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:38:00 ID:WVttoy2E0
優勝逃した最大の戦犯は伊東だろ
シーズン終わったとは言え叩かれて当然だろ
233代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:42:09 ID:XUcp2+fU0
来季からもう少し勝利に貪欲になってくれればいいや
234代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:42:24 ID:sgKJRtG2O
松坂は出ていく奴だからか…本当に最後まで斉藤マンセーだな。良い投手なのはわかってるから。なんでここで言うのか判らん。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:48:45 ID:FUmXSO4h0
>>232
気持ちはわかるがもう出尽くした話だ。
無駄レスしてるのと変わらん。
ここで書くんじゃなくて自分でHPでも作って意見してくれ。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:52:09 ID:WVttoy2E0
伊東解任してヒルマンクラスでも良いからアメリカからいい監督連れてきたら
ソッコーで日本一に返り咲くよ
237代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:54:52 ID:vFfgdGgg0
>>230
むしろオフの方が伊東は叩くのに面白いネタがでてくるw
今年は今のところそうでもないが
238代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:54:59 ID:fJRT7SfC0
豊田が舌鋒鋭く切り込めるってアホか。
あいつが切り込むのは読売と西武だけ。
昔強すぎて疎まれてた、今落ち目の球団を叩いとけば支持されるだろって
まんま糞マスコミと同じ思考。
センイチや王、阪神やSBの悪口なんて口が裂けても言わない。
「王さんは素晴らしい。人品がいい」「SBは素晴らしい選手ばっかり」
「西武は人の繋がりが無い」
プレイオフで西武が勝ったことをいまだに犯罪のように「西武を」責め続ける。
強いものに媚び、弱いものを叩く最低の人間。
選手同士の人の繋がりなんて、外部の人間がどうやって知るんだよ。
和田や赤田と、個人的に深い付き合いがないと無理だろ。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:58:58 ID:mz3JDfYW0
豊田は解説とか聞いていると自分の偏見に満ちた思い込みを延々と述べているだけだからマジうざ過ぎる。
あれならまだ大塚とか岩本の方が我慢できるわ。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:59:53 ID:/4o3kATi0
人のつながりが・・・って西鉄時代を無視してると言いたいだけだろ
241代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:01:41 ID:mz3JDfYW0
というか西武が西鉄・クラウンライターを歴史から抹消しているのは堤の指示だったんだけどな。
別にいまなら歴史から復活させようと思えばできるだろうが、豊田のようなウザイ解説者が偉そうにしゃしゃり出てくるだけなら必要ない気がする。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:02:52 ID:uO47IWZG0
豊田氏の話題はもういいよ・・・泰光も清も。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:11:19 ID:gByCYiUC0
いつかはクラウン
244代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:42:18 ID:ElHQ4tHQ0
戦犯か。
今年はレギュラーシーズンのどこかであと1試合勝ちさえすれば良かった。
例えばあの試合の糞采配が、あの試合で誰が炎上しなければ、あの試合であいつが打ってれば、
それを言うのはたやすいけどさ
正直三塁側までちゃんと青かったらその1勝は手に入ってたと思うんさ
三塁側がビジター客で満員で落とした試合がいくつかあったから
なんで負けたんだちくしょーと思ってたけど、ぎっちり満員の札幌ドームと、何より
ぎっちり並んだ車いす席の人達、点滴受けながら文字通り必死で観戦するファンを見て
むしろいっぱい応援してやれんくてすまないねと思うようになりましたよ

とはいえそんな自分も来年優勝しなかったら3年優勝できない伊東氏ねとか言いだすのは必定なので
選手達頑張れ超頑張れ。こっちも一生懸命応援するからさ。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:45:33 ID:1fRhUZ7t0
でも豊田氏の事は置いておいても、西鉄時代を分断してるのはどう考えてもマイナスでしかないよね。
球団が変わり数々のスターが現われ西武時代が来て、そして大輔が新世代となり、その大輔も今年で旅立つ。

ライオンズが、西武「のみ」のものであろうというのを止め、これから、
過去も含めて「ライオンズ」一丸となって「ライオンズ」人気を再興しようとするにはいいきっかけだとおもうんだけどね。

まぁ西鉄時代のファンというのはもうホークスに奪われてしまってはいるけどね。。。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:50:38 ID:CfkPk2Kh0
>>244
松坂が抜ける時点で来年の優勝なんてありえないだろ、黒田やメジャーのローテ級でも獲れるなら別だが
247代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:56:01 ID:JgQiOJOw0
>>246
勝負はやってみなきゃわからない。
他球団がもしかしたら怪我人続出するかもしれない。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:04:23 ID:OeRcsa0I0
>244
自分もそう思う。
やっぱりファンとしては3塁側まで真っ青に染まった西武球場で
選手たちをプレーさせてあげたい。
平日のナイターは立地面からいってある程度空いてても仕方ないと思うけど
土日はシーズン通して真っ青に染めたいよ。
ガラガラのスタンドを見て悲しそうな顔をしてたキャプテンが忘れられない。

来年はもっと猫屋敷に通おうと思う。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:05:33 ID:Ikdx+1rB0
細い頃の清原の打撃って斧を軽く振り下ろす感じで
インハイ以外はおてのものって感じだな。
なんで、ガンダムみたいになってしまったのだろう、もったいない
250代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:05:38 ID:XUcp2+fU0
黒田獲得と俺達覚醒なら優勝狙えるな
251代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:06:22 ID:oBMR1JAe0
報ステでミヤビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
252代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:08:32 ID://uK75DZ0
既出かな?涌井が監督推薦で日米野球出場
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061023&a=20061023-00000064-jij-spo
253代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:11:04 ID:JgQiOJOw0
22日にハワイ・ウィンターリーグで山崎・山本が登板
山崎は2回を1安打3三振無失点
山本は2回を1四球1三振無失点
でしたよ。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:12:46 ID:XUcp2+fU0
山崎いいな
255代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:14:38 ID:JgQiOJOw0
>>254
山崎は運がよければ週間MVPに選ばれるかもしれない。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:14:50 ID:swW1KN/l0
山本は意外に早く戦力になりそだな
ずっと硬球やってた連中もっと頑張れ
257代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:18:03 ID:XUcp2+fU0
>>255
情報dクス
来季の活躍が楽しみだ
258代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:29:01 ID:N7Si7IOK0
仮に今年の日本シリーズに出てたとして
公に負けないほどのファンの応援が出来るか
公に匹敵する抑え投手の安定感があるか
と言えば自信がない
259代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:31:44 ID:Xj1c/lFl0
ガラガラの球場を何とかしたかったら
埼玉じゃなくてもっと西武沿線の東京多摩地区を大事にしてくれよ(涙)。
深谷市民デーとか本庄市民デーをやるくらいだったら
東久留米市民デー、西東京市民デー、東村山市民デーやってくれ。
球場に行きやすい場所からアプローチしないでどうすんだよ!
260代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:31:50 ID:CfkPk2Kh0
>>258
逆にうちが出てたら川上も昌もKO出来てたと思うけどね
261代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:32:50 ID:JgQiOJOw0
東村山市民デー←これやってるよね。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:34:04 ID:E8krp/HR0
>>259
>東久留米市民デー、西東京市民デー、東村山市民デーやってくれ。

東大和市なら記憶あるなぁ
その他の市はどーだろ

しかし、そっちの市民デーは
ヤクルトと読売に許可いるんじゃないか?
263代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:34:31 ID:AW4Bd/Ty0
先発 西口、涌井、ギッセル、帆足、松永(岸、グラマン、)

中継ぎ 三井、許、山崎、山本、星野

抑え 小野寺(大沼)

山岸は夏過ぎないと出てこないからな、昔の竹下みたいなやつだな
秋に期待させて春は出遅れる、そして、活躍するのはまた秋
264代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:36:57 ID:JgQiOJOw0
カリ更新
265代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:37:54 ID:Xj1c/lFl0
>>262
東大和、東村山、練馬の各市民(区民)デーができるんだったら
許可とか関係ないんじゃないか?
とにかくこの地域を大切にして欲しい。
深谷や本庄や熊谷から平日ナイターに来られる客なんてほんのわずかなんだし。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:39:16 ID:vMzwSJ0I0
>>259
だからそれは秋津の商店街を敵に回してでも
秋津駅をなんとかしなきゃ動員増やすのなんて無理だって。
特にさいたま市民や武蔵野線沿線の人はあの乗換えの不便さで
足運ばないんだから。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:40:19 ID:0kPxc+ut0
練馬区民デーが今年の9月18日(祝)にあったと思う。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:41:27 ID:VhsCUkV50
>>236
ヒルマンは今年だけだろw
269代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:44:52 ID:oBMR1JAe0
仮住まいどっと混む
270代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:44:52 ID:Xj1c/lFl0
>>266
東久留米、清瀬、西東京、小平、東村山の各市に在住だったら
95パーセント以上秋津の乗換えなんて関係ないだろ。
ここの地区は下手な埼玉の各地域よりもライオンズの地元としてふさわしいし
球場からも近いのに、一部を除いて全くと言って良いほど
ライオンズが地域に根付いてないんだよ。
小学校訪問とかファンサービスをもっと展開して欲しいよ。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:45:05 ID:0JgI911S0
山崎、山本はクレメンスからなにかつかんで帰ってきてくれ
272代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:50:03 ID:+LIYj8Qo0
>>260
まあ言うだけなら誰でもできるけどな。
ホークスにすら勝てなかったことを思い出そう
273代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:02:03 ID:B0DyZNeS0
>>258
ハムの何がすごいかって北海道から遠く離れた名古屋でもあんなに多くのファンが来てたこと。
04年の日シリで名古屋に西武ファンなんて100人いるかどうかだったでしょ。
札幌では中日ファンはどれくらいくるだろうか。
4万全てハムファンだったら中日も厳しいだろうな。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:05:29 ID:VAq7a4Xa0
山崎来年楽しみだな〜
一枚加わると中継ぎ楽になるからがんばれ
275代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:06:14 ID:JgQiOJOw0
>>273
にわかファンが札幌からも相当来てるよ。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:06:24 ID:ooQ2UkEj0
昔西武球場に行ったらおじさんが客の数より天然芝部分にいるバッタの数のほうが多いんじゃないか
って言ってたな。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:15:12 ID:ElHQ4tHQ0
POのソフバンのビジターも100人いる?って感じだったような
いたのかもしれないけど、目視ではそんな感じだったな まあ2ndだったからね
大村がよくそこに目をやってた。ああここにライオンズが来ていたなら声枯らすのにって思ったなあ
ほとんどホームしか行ったことないけどビジター応援ってけっこう大事だな 

それにしても山崎と山本の情報がライオンズ公式や携帯からひとつも入らないのは何とかなりませんか
ロッテの選手と同じチームだからロッテの携帯サイトの日記見て推測してるんですが
278代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:18:02 ID:JgQiOJOw0
>>277
ウィンターリーグのHPがそれを見ろ。
つうか知りたいならそれくらいしろ。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:18:11 ID:Xj1c/lFl0
>>248
>>平日のナイターは立地面からいってある程度空いてても仕方ないと思うけど
よく球場の立地の話が出てくるけど、自分はそんなに立地が悪いとは思わない。
所沢・狭山・入間・飯能の4市合わせて72万人、
西東京・東久留米・清瀬・小平・東村山の5市合わせて68万人、
延べ140万人が球場から電車で20〜30分の所に住んでるんだよ。
それなのに平日に球場に来るのは一万人ちょっと。
どう考えても立地より人気の問題と言わざるをえないよ。
あなたや自分のように自然に球場に足を運ぶ習慣のある人が
改めて球場に足を運ぶように心がけたところで3塁側まで青く染めることはできない。
結局俄かでもいいから新規のファンを獲得する努力を球団がしないと無理。
でも上に書いたように近場に140万人も住んでるんだから、
パイは大きいし、努力次第で平日でも3万人集められるのが可能だと思う。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:21:16 ID:B0DyZNeS0
ハムのにわかバブルは絶頂期ってことか。
仮に第二ステージが福岡にまでもつれても結構な数のファンが北海道から日本縦断して福岡までかけつけただろうね。
確かに第二ステージの札幌で福岡のファンは100人もいなかった。
でもライオンズはビジター以前にホームくらいは360度埋められるようになるとこからはじめなきゃね。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:26:51 ID:ElHQ4tHQ0
>>277
勿論見てるに決まってんじゃん。
NPBのサイトからちゃんとリンクがあるしね。
ロッテの携帯サイトでは地震が起きたときにどうだった(揺れや食べ物や水のこと)とか
クレメンスに教えて貰って選手達が超興奮とか
本人の日記&同行のコンディショニングコーチのレポがちゃんとあるんだよ
それを見て「きっと二人もこんな感じの生活なんだろうな」と想像している

正直期間限定ブログとはいかないまでも携帯に情報くらい載せてくれないだろうかと期待していたが
ほんとになんでこんなおいしいコンテンツを見逃すかなー
日シリ特集のことしか考えてなかったんかな
282代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:27:53 ID:ElHQ4tHQ0
失礼>>277は自分だ、>>278
283代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:32:21 ID:JgQiOJOw0
>>281
つうか修行で行ってるから本人が趣味で日記書いてるなら
いいが、そうでないならそんなことする必要はない。
まず西武は誰も球団の人間が向こうには行ってないから
結局はウィンターリーグのHPを見るのが一番早い。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:41:58 ID:yEy9rP680
きょう、会社で採用ホームページに載せるからって事で取材をされたんだけど、
趣味を聞かれて「西武ファンで野球観戦です」って答えると
「ひいきの選手とかいますか?」と聞かれて
「和田って選手がいるんですけど知ってます?」と言ったら
そこにいた人事の人やHP業者の人がみんな「ああ、あのツルツルの選手ですよね」ww

そこに西武ファンなんて誰もいなかったのに、和田さん知名度意外にあってちょっと嬉しかった。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:43:42 ID:/fUvrDP10
>>270
数日前にも指摘したけど…
小学校訪問、たくさんやってると思わない?
去年のライオンズニュースにも載ってたし。
いつもやってないこと前提みたいに話している人がいて気になる。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:44:02 ID:i+axpjYJ0
去年もこれぐらいの時期にバレンタインが凄いって言って
うちもカブレラなんて使わないでバレンタインを見習って
4番にはサブローみたいなのを使うべき
って長文で力説してるやつがいたなぁ・・・
あいつどうしたんだろうか
287代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:46:09 ID:oBMR1JAe0
来年は公式サイトをもうちょっと充実させてほしいな。
試合結果の選手成績とか詳細にするとか。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:47:02 ID:jxHOh6iq0
>>281
それが負け犬企業西武グループクオリティ!
伊東批判をすると出尽くした話だとか、言ってるけどライオンズが人気球団になれないと言う議論の方が出尽くした話だろ!!

289代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:47:32 ID:NIQGDLyt0
>>281
自分はロッテのファンなんだがもうすこし球団はインターネットを利用した方が
いいと思うぞ。今年のハムの最終2連戦でもマリンは9割近くがホームのファン
だったのだがあれは8月から売っていたチケットの前売りのおかげだし
さんざん携帯やメールで売り切れ近しとあおられたこともあるし

あとライオンズのホームページがうまくいえば小さくまとまっているけど
悪く言えばほしい情報が無いともいえる。もうすこしお金をかけてもいいんじゃない?
290代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:49:22 ID:r/vBE3u80
実況パスレで馴れ合ってる変態性豚ファンきもいんで
引き取ってください><
291代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:50:23 ID:JgQiOJOw0
>>289
球団HPは基本は西武本体が主導で行ってるのがネック。
それが解消されればもっといいHPになると思う。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:51:11 ID:/fUvrDP10
>>289
まずファンが前売りを買う習慣がないからね
293代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:57:45 ID:ElHQ4tHQ0
>>283
修行だから本人が乗り気でないのに日記を書く必要はない、のはそうだね
ただ選手が修行するというのと、それがコンテンツとして魅力を持ちうるというのは別の問題だよ
選手に負担になるなら試合結果載せるんでも(日本語ってだけでけっこう意味あるでしょ)、
週一で電話取材してコメント取るでもいいしね。
そういうことの積み重ねが、例えばオフシーズンも携帯サイトを契約解除しないでおこうってことや
来年山崎や山本のユニを着てくれるファンを獲得することにつながる

球団の人間が誰も行っていないにしても、あの地震のときに向こうと連絡を取って
選手の無事を知らせる(できればコメント付きで)だけのことをなぜ公式HPがやらないのか、それはあまりにも
山崎山本の二人も、心配するファンのことも何にも考えていないね、と思わされた出来事でした

「あの地震で怪我人なかったのは報道やウインターリーグのHPで分かるだろ」というならこの話は平行線ね。
あと「山崎山本なんて誰も心配してねえだろ」という突っ込みは禁止でよろしくOTL
294代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:59:13 ID:NIQGDLyt0
>>292
ロッテファンも習慣が無かったんだけど内野指定を結構安く売ってくれた
(特に三塁側、ボビーシートっていっているところ)ので前売りで買うように
なったよ。まあ去年の小宮山事件が大きいけど・・西武でもタダ券ばらまく
よりもいいとおもうよ。

あと西武球場はトイレと階段だね。第1ステージの最終戦をみていたんだけど
階段はやっぱきつい。どこかにエレベーターつけてほしい。あとトイレだな
昔は川崎とか知っているからだけどすごいきれいな印象があったんだけど
295代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:00:30 ID:ZeM9FgMa0
ぶっちゃけ今年の公式HPに関してはそこそこ満足してるなぁ
大成ラボとか急造りにしては良い企画もあったしね
去年なんか公式戦の結果すら更新されずに完全に放置されてたし、、、
296代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:02:34 ID:/fUvrDP10
>>294
球場については昔から言われているよ。
今年改修工事やるらしいからそこでなんかするんじゃない?
今まで金無かったけど大輔の資金が入るだろうから。
ここでは工事に使わないで補強に使え、っていう意見もあるようだけど。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:03:38 ID:6Lkuy2uz0
>>293
長文でうざいだけだな。
球団にでもメールしてあとはしこって寝ろよ。

つうかウィンターリーグのことなんてどうでもいいよ。
コンテンツとして魅力?大してないねw
298代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:04:43 ID:U7HIZQ6V0
俺はいつも福岡のレフトスタンド。いつも「殺るか殺られるか」位の気持ちで球場に向かってる。
所沢に行ける奴が羨ましい。選手の為にもっと積極的に足を運んでやってくれ。
敵に包囲されるのは俺らが引き受けるから、せめて土日は青一色に染めてやってくれぃ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:12:51 ID:229WNIM30
おれも福岡のレフトスタンドしか行った事がないから猫屋敷にいける人がうらやましいよ
300代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:15:04 ID:r9go9n/e0
まあでも球場をファン一色で染めるってのは
野茂がメジャーに渡ってメジャー中継が始まったのと
ダイエーが九州で軌道に乗ってきた頃から言われ始めたことだよ。
今じゃ信じられないかもしれないが
メジャー中継や野茂の話が出るたびに
「メジャーの球場というのはですね、日本と違いほとんどがそのチームの
 ファンなんですよ」
って説明が加えられてたんだもの。
程度の差こそあれ、昔からどこのチームも半分は対戦相手のファンってな感じで
ずっとやってきて、それがダイエー・ロッテ・日ハムといった球団が
地域密着型で成功し今の形に移行したんだから。
やっと西武も重い腰を上げたのが今年なんだから
そうそう結果をすぐに求めるのも酷だと思う。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:22:01 ID:/lxN3xEG0
>>280
だから、そういう負け惜しみはやめようぜ。
素直に敵の良い部分は認められないかね
302代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:23:59 ID:QdMh0NtC0
ああ、ファンでもなんでもない奴の脊髄レスに釣られてしまったのか。あほらし。

まあ山崎と山本超頑張れ。昌ばりの伝説作って帰ってこい。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:28:15 ID:MdF1WKJAO

【中】福地
【二】片岡
【右】中島
【一】カブレラ
【左】和田
【DH】石井
【三】中村
【捕】細川
【遊】黒田

来年は中島のコンバートやるのかな?
304代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:28:45 ID:6Lkuy2uz0
やっときもい長文で山崎・山本厨でウィンターリーグヲタが消えたか。
少しは平和になるな。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:29:46 ID:7GNIaWu50
ウインターリーグの事は気にしてる奴多いと思うぞ。
俺は山崎が気になってた。球団のHPに1行でも2行でも情報アップしてくれるとありがたい。
日シリ逃してるし、あんまりネタないし。それとメジャーに日本選手が行く前は結構注目されてたコンテンツ。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:30:34 ID:6Lkuy2uz0
>>305
またかよ。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:32:07 ID:FbdIbPZU0
>>305
こういう奴が一番うんざりだな。
終わったと思ったのにまた乗っかってくる奴。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:32:48 ID:ix18G4PD0
>>296
そうなのか
それは期待しておこうと
以前に西武ドームで試合をみていたときにパニック症候群みたいに
なって試合終了後、七転八倒をしていたときに係員に球場を出てくださいといわれて
レストラン獅子の横で少し休ませてくださいといったら規則だから出てくださいと
言われた時は本当に腹が立った。普通は大丈夫ですかというものだが・・・
309代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:33:28 ID:CAFMrKpJ0
動画配信GYAOとかTV BANKでやってくれないかな・・・

HPにしても小野寺赤田に負担掛けすぎ・・
球団がもっとバックアップしないと・・・

310代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:35:20 ID:FbdIbPZU0
>>308
それは酷いな。
まだシミズポのほうがマシだな。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:36:44 ID:fA6rynB70
おいおい、2004年はうちらがダイエーと戦ってる最中に名古屋のチケット
発売してたから少なかったんでしょ。

今回は最初からハムと決まっていて、その後発売だからね
312代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:39:30 ID:KbXztpRl0
マリンのボビーシートみたいな席はいいよな。
3塁側にも結構西武ファンがいるんだけど、みんな大人しくしてて
ユニも着てないし旗も振ってないから全然青くならない。
自分も3塁側だとやっぱりビジターチームの席という意識があるから大人しくしてるし。
3塁側でも大手を振って西武を応援できる席があれば、少しは変わるかも。
とりあえず球団にメールしてみよう…。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:40:57 ID:QQAeEZj60
>>309
太田君が死んじゃうよね
314代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:44:24 ID:7GNIaWu50
>>312
西武ドームは構造上3塁側の外野を通過していかなければならないのが難点。
柄の悪い相手チームの応援団の前を通過するのが嫌な奴も多い。
獅子の横辺りに内野入り口作るべき。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:47:02 ID:L2/2asWY0
>>285
埼玉の方には球場から遠い地域にも訪問に言ってるよね。
ただ多摩地区はまだまだだと思うよ。
270のスレは小学校訪問をやっていないということじゃなくて
埼玉の遠い地域より東京の多摩地区を重点的に訪問して欲しい
という意味だと思うけど。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:50:05 ID:s1uZwip3O
>>285
多摩地区でも学校訪問などをやって欲しいということなんでは?
仕方ないのかもしれないけどほぼ埼玉ばかりだし
317代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:52:27 ID:s1uZwip3O
被った…
318代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:52:34 ID:QZ7JnaBZO
>>291
後、URL何とかならんかね。
うちくらいじゃない?
ドメインが球団じゃないのは。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:54:05 ID:QQAeEZj60
>>315-316
しかし、問題は場所になる…
あまり多くの所に行くわけにもいかないし。
というか選手ってどのくらい学校訪問できるんだろう?
自主トレとかキャンプとかの時期と被ったらいけないんだよね。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:59:07 ID:FbdIbPZU0
>>319
11月から12月にかけてでしょ。2・3日なら選手も空けられるよ。
例えば30選手が2人1組で2校づつ訪問して30校でも
かなり訪問してると思う。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:59:35 ID:v39Is8qQ0
>ALL
お前らウザイぞー
西武ライオンズが不人気なのが不満なら、人気球団の阪神、巨人のファンになれ!
西武ライオンズが人気球団になるのは不可能だと結論は出てる!

いつまでも無駄な議論はヤメロ!

322代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:03:11 ID:ZK/x25Wl0
>>312
ビジターに遠慮してるわけじゃないけど、
ユニ着たり旗振ったりしないでマターリ観たいから三塁側で観ることはある。
ファンサイトなんか巡回してると、生活=西武みたいな熱心なファンでも、そういう人をちらほら見かけるよ。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:03:39 ID:5lYfkd/K0
西武実況の気持ち悪さはなんとかならんのかな?
球場もあんな感じだと思うと怖くていけない
324代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:03:40 ID:L2/2asWY0
自分が帰りの切符を買うために券売機の前に並んでいると
いつもいつも国分寺乗り換えJR中央線と言うボタンを押して切符を買う人が
もの凄く多いと思うんだけどな。
池袋乗り換えの比じゃないぐらい、こっち方面から来る人が多い感じ。
だからいい加減埼玉のチームと言うくくりは考え直した方がいいと思うんだけどな。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:05:32 ID:Ctsdz9a50
韓国からコーチの人が研修に来るみたいだね。どういうコネなんだろうか。
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/sports.chosun.com/news/news.htm?name=/news/sports/200610/20061024/6ax76112.htm
326代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:08:05 ID:FbdIbPZU0
>>325
前にも確かあったよね。
石井丈コーチか今も韓国でコーチしてるか知らないけど
加藤初さんかって感じだと思う。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:10:30 ID:1Xp8NHc80
>>298みたいなこと書いてこんなこと言うのも矛盾してるようだが、
俺も元々は3塁側の内野でじっくり野球を見てたほうだった。
でも今やそんな環境じゃなくなった。
今の西武ドーム、そういう意味でも羨ましい。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:16:09 ID:7gLxfIAH0
でもやっぱりスポーツチームの地域振興&アピールって意味では、本拠地を置く県が一番重要だと思うよ。
幸い西武の場合は所沢が埼玉の端っこにあるおかげで、隣の東京から人が来てくれるから
なおさらまだ開拓されてない埼玉北部、西部なんかにアピールしてファン層拡大を図るのが有効なんじゃないかな。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:28:02 ID:L2/2asWY0
県という区切りと、実際にチームの地元と呼べる地域がずれているから
問題なんだよ。
本庄とか深谷のファンを開拓するのもいいけど
東京というだけで球場から地理的に近い多摩地区を蔑ろにしないで欲しいな。
ここの地域のファンを開拓することが最も球場の動員数を増やすことに直結すると
思うんだよね。
やっぱり深谷や本庄からじゃそう何回も球場に足を運べないだろうし
平日のナイターなんて終電とか考えたら絶望的だと思う。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:39:48 ID:gx5BLkQM0
>>286
全くの別人だし、株が基本的に4番でいいと思うが
どのイニングからでも、出塁できるタイプのバッターを
散らばせるというバレンタインの考えは、なかなか理には
適ってる部分があると思うけどね。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:42:31 ID:KbXztpRl0
>>327
その気持ちもわかる。
昔は東京ドームの3塁側でマターリ観るのとか好きだったし。

でも選手や監督が「球場を青で埋めて欲しい」と言ってるんだから、
ファンもなるべく応えてあげた方が良いのではないかと思う。
ユニ着なくてもせめて7回に旗を振るぐらいはして欲しいなぁ。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:47:15 ID:jrAle5580
埼多摩 さいたま
333代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:08:01 ID:3p3At0tH0
水田ってスイッチに転向したんだっけ?
334代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:21:32 ID:vsw9k9c4O
そうらしいな
335代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:36:25 ID:N6BYAfjI0
>>333
上田さん2世の誕生か。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:45:59 ID:tXuxrQcz0
>>279
球場の近くの人口が多いと言っても、かなりの割合の人が都内に
通勤・通学しているから、平日は球場に行けない(間に合わない)人も
いっぱいいるよ。実際自分もいわゆる埼玉都民だし。
そういう意味で「立地が悪い」って言う人も多いんでは?

もちろん、平日でも通える条件にある人もたくさんいるわけだから
そういう人たちを取り込んでいく努力をもっとしないといけないと思うけど。

とりあえず個人的に来季は、野球には無関心だが嫌いなわけでもない
という西武沿線住人の友だちを休日の観戦に誘って、身近なところから
ファンを増やしていこうと目論んでいるのだが。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 06:51:31 ID:IJj8iwnW0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006102404.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061024-OHT1T00078.htm

監督は昔痩せてていい男だったんだけど
面影がないなぁ。広島の嶋に似てる。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 06:55:03 ID:abC0acfp0
肉が・・・・(´・ω・`)
339代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 07:43:12 ID:mSTzMzuS0
>>262
東久留米も西東京もやった。
練馬は二回あった。
小平も清瀬もあった。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 08:29:10 ID:1tIbdNbTO
>>337
監督のネクタイが西武電車色w
(ドア銀、車体黄)
341代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 09:05:30 ID:S6nam6Vh0
>>336
素晴らしいね。自分は長野だから平日は中々行けない。
また、長野遠征の時は連れを集めて大勢で観に行くよ。
当然、猫屋敷にも来年はいける限り行くつもり。
来年も長野遠征がありますように・・・
342代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 09:09:07 ID:jkVzVbGmO
おまいらたまには福地スレにも来てくれw
1日2書きぐらいしか…w
343代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 10:11:30 ID:fRsvs+RBO
来年は優勝してほしいな…
344代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 10:15:57 ID:rivJ22YG0
>>339
小平もやってたの?市民で球場にもよく通ってるのに全然知らなかった。
なんかやっぱアピールべたなんじゃないのか?
今年は帰りの電車でご近所さんに遭遇することが多々あったし。
最寄の自転車置場で球団歌口笛してるサラリーマンとかファンクラブの
バッグ持ってる人とかよく見かけるからファンはそこそこいると思うんだけどな。

個人的には国分寺駅はJR乗り入れてて結構人いるし、球場にも遠くないし
他の駅でよくやってる一日駅長とかなんかイベントしたらいいと思うけどな。
スペース的に問題があるのかな。

345代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 10:21:10 ID:UYYwmkr60
来年の2軍は何ライオンズなんだろ?
346代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 10:21:50 ID:Zp5eA4goO
俺の家はドームまで自転車で10分の位置だけどやっぱり周りにファンが少ないね…所沢は以外にも阪神ファンが多い様子。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 11:20:03 ID:brzMUI0Q0
久米川でもやってほしい。あのへん、
子どもも多いし商店街は賑やかだし。いいアピールポイントだと
思うんだよな。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 11:27:50 ID:x2sUy2fu0
キャンプ1週間前切ったんだから
休日と参加メンバーそろそろ発表してホスィ
349代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 11:47:59 ID:pYh6kuDW0
>>348
選手には伝えられてるから今日あたり発表されるよ。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 11:56:27 ID:L2/2asWY0
>>344
自分も東久留米市民でほぼ毎回球場に行ってたけど
全く市民デーに気づかなかったな。
モノレール沿線とか練馬区をやってたのは知ってたけど。
もっとアピールして欲しいな。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:13:41 ID:FfaO4NRq0
>>188
よし!俺もアピるぞォ〜〜
黒田さん!ぜひ西武ライオンズに来てください!

25年Aクラスなのでプレーオフがある限り
毎年確実に優勝争いできるチームです

おまけに短期決戦では全球団に勝ち越してますので
プレーオフを最も勝ち抜ける確率の高いチームです

福地選手や江藤選手もライオンズが気にいっていただけてるようなので
その点でも太鼓判を押せるチームです

来年は投手陣に絶対的な柱が必要です。
御願いします!ライオンズに来てくださいm(_ _)m
352代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:19:04 ID:pYh6kuDW0
>>351
黒田がここを見てる確率
0.00000001%w
353代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:35:20 ID:PsELU7Ff0
俺川越市民だけどドームになってからは一回も行ってないな
行こうとは思うんだけどスカパーで見れるからいいやってなっちゃう
だって遠いんだもんドーム
なんで西武鉄道はドームの帰りに本川越方面の臨時直通電車を
出してくれないんだ

所沢についたらホームに本川越行きの電車が止まってて
走っても間に合わずに20分後に来る電車を待つなんてふざけた経験
何度もしてるからな
354代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:43:18 ID:79+qzv280
西武ライオンズ選手が「所沢市民フェスティバル」に参加

西武ライオンズは、10月29日(日)に所沢航空公園で開催される市民フェスティバルに
おいて所沢青年会議所が開催する「スポーツ広場2006」にプロバスケットボールbjリーグの
埼玉ブロンコスとともに参加します。

ttp://www.seibulions.co.jp/lionsevent/20061024/index.html

浩之出るんだ・・・若手は南郷行きだから、午後も結構大物が出そう。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:44:50 ID:LvtGxelJO
(´-д-`)開幕戦まだぁ?
356代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:44:51 ID:YojNC3mO0
>>351
どこが短期決戦に強いんだよ(笑)
2002年や今年のPOを思い出せ。
2004年だってハムに大苦戦。
日シリも福留抜きの中日に大苦戦。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:45:42 ID:pYh6kuDW0
>>354
フェニックスリーグから帰ってくる2軍の若手かもね。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:45:43 ID:R6cqJ4/TO
黒田 西口 涌井 松永 帆足 ギッセル 


獲得できれば大きいな グラマンを先発にまわして松永か帆足を中継にまわせそうだし
359代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:48:07 ID:pYh6kuDW0
>>358
松永の中継ぎは無理。
果てしなく適性がない。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:52:36 ID:YojNC3mO0
サンスポの記事は確かに嬉しかった。
黒田獲得ができれば優勝も狙える。
>>358はすごい魅力的なローテだ。
獲得は厳しいだろうけど頑張ってほしい。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 13:07:19 ID:Fkca0uanO
みちるって何で子供生めないの〜?ww
362代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 13:40:37 ID:tk76jdkH0
NGID:YojNC3mO0
363代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:02:27 ID:1tIbdNbTO
>>345
2軍は来年までインボイスとの契約が残ってる
364代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:07:07 ID:YojNC3mO0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006102404.html

FA黒田参戦決定。
どうなる事やら。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:07:52 ID:1tIbdNbTO
>>353
ふじみ野市民の俺も本川越直通希望!
あとは、ナイター開催時は所沢駅東口〜大宮駅西口ゆきの路線バスの終バスを
通常より遅くして欲しい。
大宮まで行かなくても春から設定された上福岡駅ゆきのバスを
22時30分くらいに設定してくれるとありがたい
366代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:17:07 ID:Y8f/PhpWO
田中とか藤原・田沢なんかが急成長してくれるといいんだが…
367代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:36:07 ID:jN0u+gqa0
1軍で成長して行くものであり
2軍で急成長などない。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:44:29 ID:mKLN8TecO
藤原って九州共立大に進学予定だったんだな
369代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:50:19 ID:tM+e4BvP0
>>367
つ【栗山】
370代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:30:15 ID:Zp5eA4goO
>>363 いや来年はもうインボイスじゃないよ。ドームの命名権断りいれちゃっら、インボイスからは二軍の命名権解約を申し出た。セットじゃないとインボイスも納得できなかったらしい
371代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:33:47 ID:V5idLsQz0
>>370
経営が不健全だから球団は切りたかったんだよね。
東尾はとんでもないクソ企業を紹介したもんだ。
ということで東尾はもう西武の監督になれません。
後藤西武HD社長に余計なことして嫌われたからね。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:34:55 ID:ORzVJXNE0
南郷秋期キャンプ参加メンバー(公式より)
<投手13名>
小野寺、大沼、涌井、長田、松永、星野、岡本、ギッセル
山岸、帆足、田沢、グラマン、宮越
<捕手4名>
野田、細川、炭谷、上本
<内野手8名>
中島、後藤武、片岡、石井義、黒田、黒瀬、中村、星
<外野手8名>
赤田、佐藤、高山、GG佐藤、大島、栗山、福地、松坂健
373代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:36:54 ID:uJFCuy1Z0
ほんとに外国人はいんのか
374代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:50:26 ID:gaccY2rP0
藤原はいないんだ……。バテたのかな?
375代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:10:02 ID:Rk9WFpOk0
星が入ってるのに水田がいないな。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:10:30 ID:pHaKXQ+DO
水田は?
377代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:13:18 ID:lWTcQSCf0
スイッチ成り立てはひたすら素振りでもしてなさいってこったな
378代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:20:54 ID:4tXFDxbn0
ギッセルとグラマンは帰国しないでキャンプ参加か
379代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:21:27 ID:7gLxfIAH0
やっぱり松健は期待されてるんだな。
外野事情にもよるだろうけど、来年は150打席くらい使ってもらえるようになればうれしいな。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:26:16 ID:Zp5eA4goO
西武球団ってまだ堤の影響力残ってんのかな?
381代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:34:32 ID:9wvt6I/0O
友亮と高山と栗山が100打席ちょっと
GGでやっと150打席だからな
かなり出てる印象でも150打席はなかなか難しい
健太には期待してるけどね
382代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:35:00 ID:J9EFfWEV0
>>378
一時帰国中ですよ
383代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:36:19 ID:IMgVWgFqO
>>372
田沢キタね
384代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:47:14 ID:Rk9WFpOk0
よっぽど早い段階で終戦しない限り難しいだろうね。
POがあるから消化試合で若手を使うのも殆ど出来ないしな。
外野も守備を考えれば赤田は外せないし、和田もまだまだやるだろうしね。
残るライトを対左枠を考えても1軍は肩以外松坂は今の段階では厳しいだろう。
守備は下手だし、打撃は荒いし、GGよりも結果を出してないしね。
松坂もパワーはある方だとも思うけど、それもGG相手だと・・・・
385代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:51:46 ID:7gLxfIAH0
>>381
そっか、結構出てる印象な高山でも100打席程度なのか…
去年の栗山の半分くらいならばと思ってたけど、よくよく考えたら150打席って
代打も考えれば60〜70試合程度かかるもんな。

でもまぁそのくらい出場できるような活躍を期待しておくよ!
386代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:56:21 ID:mSTzMzuS0
福地も行くんだ。
あと、田沢良かったね、連れて行ってもらえて。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:14:43 ID:kUDTE4O30
グラッセルは残留決定?
いつ以来だ?韓国以外の外人投手が年またぐのは
388代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:18:48 ID:Rk9WFpOk0
>>387
ブロスかな?
後アレンだったかヤングだったかそんな名前の選手が確か2年在籍したはず。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:23:22 ID:QUhdH+KN0
>>387
韓国以外なら、張・許だろwww
アジア以来ならよくわからんが。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:26:14 ID:1s/EP9Nj0
GGはポテンシャルと年齢を考えたら今の結果は情けなさ過ぎるよ
どれだけの身体能力とパワーがあると思ってんだよ、他の選手はうらやましくて仕方ないはずだ
いい加減にしろと言いたくなるような三振ばっか繰り返して、あまりに勿体無い
391代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:29:47 ID:36j6kVIk0
>>353
西武新宿行きも、ごく僅かしかないから仕方ないよ。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:51:41 ID:eik+5jVF0
GGはラグビーやってたら今頃日本代表クラスだったかもな
393代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:15:04 ID:qPztoxDf0
ハムの武田って格好悪い投げ方だなwwまるで砲丸投げ。帆足とどっちが格好悪いかな?
394代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:17:35 ID:ucjaEO620
>>393
出て行きなさい。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:34:48 ID:Sa+bz9QZ0
GGは終盤なんか変化球で三球三振してる印象しかないな、清原かお前は
序盤は不動の六番打者が出てきたって喜んでたのに
396代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:39:10 ID:TZ7YqmnH0
チーム強化の為、FAの黒田とか、ボチボチ名前が出てるが、
松坂資金で、松井稼を取るって話はまったく出てこないな
コッチのほうが現実味がありそうだが・・
397代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:44:26 ID:XU1je+oD0
客が入るほど打つ新庄→猫屋敷で.129
398代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:49:14 ID:THnVJ2Dy0
>>396
今カズオが西武に来てもナカジ・片岡(浩之)のバックアップ要員になるか
外野かサードに転向するかしかないし
そこまでしてメジャーを捨てて戻ってこないだろ
399代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:54:25 ID:sKmD2y2j0
>396 松井は要らないでしょう 黒田や小笠原は数字期待できるけど、カズオは・・・
黒田は欲しいけど、優勝を逃してもエースは自前で育てて欲しい 西口はまだ現役で涌井・岸もいる
松坂抜けた危機感で投手陣の奮起を期待したいんだけどな・・・・若手にはチャンスなんだし

400代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:54:50 ID:azeGFD2e0
ナカジが稼頭央のバックアップに転じるだろう。
もしくはコンバートか。
ナカジショートってのは、そこまで鉄板ではない。
少なくとも稼頭央が築いてきた実績を考えれば、いきなりその
後塵を拝すようなレベルではないよ。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:00:16 ID:poyWYr9oO
さすがに片岡より稼頭央のほうが実力上だろ。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:00:30 ID:7gLxfIAH0
だからこそカズオが必要無いって話だな。
次世代を担うニ遊間を築きつつある今、それを壊すような真似はよくない。
たとえカズオのほうが実力が上だとしても、それを蹴ってでも育てるべきだと思うよ。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:05:21 ID:FkI/Alrd0
超一流とまではいかないまでも、この2,3年チームに貢献してくれたナカジや片岡をベンチに回してまで、
カズオに戻ってきて欲しいなんて俺も思わないな。
それにカズオは我が強すぎる。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:06:03 ID:4lZx6Hpg0
てか本人が戻って来る気ないんだから、こんな議論は無意味。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:06:46 ID:mKLN8TecO
2003年のカズオは三振が多くて萎えたな。盗塁も少なかったし。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:12:06 ID:+iZryD+d0
稼頭央が抜けるとチームが優勝するの法則があるくらいだしな
いい選手なんだけど何かが足りない
407代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:14:06 ID:Sa+bz9QZ0
松坂もそうなったら可哀想だなw
408代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:15:23 ID:7dDfzDYxO
黒田はいらないだろ…FA選手が活躍して優勝してもうれしくない
409代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:15:37 ID:6R10WDmm0
黒田(゚听)イラネ
他球団の選手を獲得して戦力UPさせるなんて西武のスタイルじゃない
投手が足りないんなら既存戦力を底上げさせるか
百歩譲って外国人補強かトレードなら許す
410代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:16:02 ID:uCJARuzn0
とにかくここの連中は無駄な議論が多い。
誰も性豚になんかFAで来やしねーよw
こんな不人気な魅力のない球団に何が悲しくてFAで入団すんだっつーのw
せいぜい、
どこにも手を挙げてもらえないような選手を獲るぐらいだろ
とにかく
あのスタンドがらがらが嫌だってw
411代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:22:14 ID:vsw9k9c4O
カズオ劣化してるからな
今きても微妙かもしれん
412代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:32:55 ID:J57sYI2u0
マジレスすると来年西武優勝
413代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:42:43 ID:Sa+bz9QZ0
田中賢なにげに守備上手いな
もし獲れてたら二塁田中賢遊撃片岡右翼中島でも良かったかも
414代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:46:08 ID:+iZryD+d0
99年は1位田中賢2位朝倉だったら両方取れたのにな
415代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:46:17 ID:kUDTE4O30
片岡がショートのレギュラーやれると思ってる奴は素人
416代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:46:37 ID:PL65ntSL0
GGは身体能力が素晴らしいけど野球に向いてないんだろうな
野球に向いてりゃ今年の4月の時点で開眼してるはず
417代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:48:07 ID:Sa+bz9QZ0
高山真山w見る目無さ杉
418代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:50:27 ID:9SJRQnye0
煽りに反応するのもなんだが
あの年は3割打者と二桁投手出してる時点で成功なんだよな
まあ前の年のあまりの神ドラフトに比べるとあれだが
419代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:52:22 ID:J57sYI2u0
>>416
つ赤田
420代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:58:47 ID:Sa+bz9QZ0
99 △
00 ◎
01 ○
02 △
03 ×
04 ◎
05 ○
421代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:12:02 ID:Ardc3C0l0
やっぱり中軸以外のシリーズキーマンっているよな
2004年の時は佐藤友だったな

なんか今年は田中賢の匂いがするな
422代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:16:17 ID:vqk0tqjf0
>>421
どう考えても今のところはひちょりだろ。
田中はまだ2割も打ってないし。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:21:11 ID:+DGnxg5i0
西川って怪我?
フェニックスリーグにも出てないし、秋季キャンプにも選ばれてないし
山本らの行ってるリーグにも派遣されてないし、消息不明なんだけど。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:29:54 ID:mKLN8TecO
西川は肩痛なはず
425代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:36:09 ID:qIXJ+9SVO
トレードは良くてFAがなんでダメなの?
単純に、スゲー選手が間近で見れるって楽しいと思うんだけど。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:37:45 ID:Sa+bz9QZ0
中嶋クラスならいいけど黒田みたいな超一流で優勝するのは気が引ける
427代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:37:50 ID:azeGFD2e0
いや待て、常識的に考えてトレードとFAを一緒くたにするやつがあるかw
428代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:38:57 ID:+DGnxg5i0
>>424
肩か・・・
また球速が落ちたりしなきゃいいけど
429代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:39:49 ID:vqk0tqjf0
>>425
FAは若手の芽を摘んでしまうからね。
しかもFA選手は30歳超えて移籍してくるから寿命も短い可能性が高い。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:40:31 ID:YojNC3mO0
>>426
他のチームだってそれで優勝してんじゃん。
今年のハムだってそう。
何でそこまで他所に気を使う必要があるんだか。
やたら広島に気を使ってる人も多いし。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:41:04 ID:aMlKvmE10
>>428
西川は去年も肩の怪我してたみたいだから気になる・・・
432代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:41:58 ID:azeGFD2e0
>>430
そういう考えで補強を繰り広げてきた巨人や阪神が
どういう批判をされたか、貴方御存知?
433代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:43:03 ID:YojNC3mO0
たった一人投手取ったくらいで若手の出番がなくなるわけないじゃん。
毎年FAで補強しまくってるチームじゃあるまいし。
それに黒田って工藤とか山本昌みたいに息の長い選手だろうし40まで絶対やれると思う。
もう伊東監督だって「昔は昔、今は今」って言ってんだから「FA補強は悪」みたいな古い考え辞めようよ。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:44:16 ID:IMgVWgFqO
>>432
批判されるからFAは駄目なのかw
435代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:45:44 ID:azeGFD2e0
>>433
おまいがFA好きなのは分かったから、他人まで自分の考えに染めようとするなよ鬱陶しい。
多くの人はそういうやり方を嫌ってるんだ。それが事実。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:49:23 ID:qIXJ+9SVO
>>429
言いたい事が分からないでもないけど、そういう過保護な考えが
若手の芽を摘んでるんじゃないかなぁ。
FA選手をジャンジャン取れとは言わんけどさ。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:50:42 ID:B04ylVphO
>>435
それはおまいにも言えることでは?
438代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:52:17 ID:4NsY4T5y0
>>429
FAは若手の芽を摘むという考えが過保護で若手の芽を摘む?何故?
例を出して何故そういう考えに至るのかきちんと説明してくれないか
439代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:52:44 ID:vqk0tqjf0
>>433
今の西武の投手陣なら若手の出番がなくなることは少ないかもね。
レベル低いから。

俺は今回のFAには反対ではないけどやるなら徹底的に獲得に動いて欲しい。
中途半端にやって獲得できなかったら今後一生やらなくていい。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:54:03 ID:Sa+bz9QZ0
でも岡島はちょっと欲しいw
441代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:54:50 ID:9SJRQnye0
レベル低いっていっても
12球団で5番目なんだけどね。防御率。
まあ松坂抜けるとかなり下がるが。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:55:54 ID:6R10WDmm0
まあ個人の考え方の違いだからな
俺はバンバンFAで補強して毎年優勝するよりも
コツコツと選手を育てて何年かに一回優勝するほうが嬉しい
チームや選手に感情移入ができるしね
443代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:57:57 ID:chAXegEe0
>>435
多くの人って、ここの住人は7:3ぐらいで黒田獲得参戦に喜んでたと思うが。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:58:40 ID:aMlKvmE10
>>442
バンバンFA補強って松坂マネーのある今年しかできそうにないんだが・・・
445代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:59:47 ID:Tgb9LLhaO
日本シリーズ西武出なくて良かったな…こんなにファンの後押しないから淡白な試合になりそうだ。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:00:01 ID:XfMu/o5j0
万が一、黒田が獲れたとしたら、そのあおりを受けるのは、正津のような一軍と二軍の当落線上な投手だろ

野手の場合、仮定の話だが、カズオが復帰するような事があると、中島が外野orサードorセカンドにコンバートされ
それにより中村や栗山や義人や片岡あたりが玉突きで出番を失う可能性がある
ポジションが一つしかない野手と、枠がある投手では全くもって事情が違う
447代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:00:20 ID:uJFCuy1Z0
今日のフェニックスの情報ってある?
448代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:00:36 ID:rLPY9eIw0
5年に一度位はFAで選手を獲得してもいいと思うよ。
毎年の様に選手を獲得するのとは全然意味合いが変わってくるから。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:01:54 ID:aMlKvmE10
>>447
ドラフトスレに阪神の若竹をぼこったという書き込みがあったんで阪神スレとか探したけど無かった
450代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:03:25 ID:7HHRRXUIO
まぁ久々に補強に力入れてくれたみたいで、
うれしいのはわかるが、
冷静に考えてFAした大物が選手が
うちに来てくれると思うか?
黒田が阪神や巨人やSB蹴って。
まずありえんだろ?
黒田よかベイル獲得に向かって欲しいよ。
いや黒田来てくれたらうれしいよ。
けど無理だろ?
いくら金積んでも。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:03:40 ID:Sa+bz9QZ0
質は低いけど先発は一応足りてるだろ
西口涌井松永ギッセルグラマン岸大沼河原
補強するなら中継ぎだと思うけどな
452代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:06:09 ID:9SJRQnye0
>>450
いままで手をだしてなかったからわからんな
ただ同一リーグにでたり先発投手の多い鷹にいくより
優勝も狙えてパという新しい環境でなげれるってのは魅力的だと思うが。
お金や条件面でも他球団にまけないくらいだしそうだし
453代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:07:59 ID:pLHDg1vS0
つーか松坂がいなくなった後の悲惨な投手陣を想像できないのか?
松坂は数字もすごいけど、あれだけ完投してくれてリリーフ陣を助けていたんだぞ
黒田を獲得に向かうのは至極当然だろ
俺は来年毎試合ボロクソに打たれて野手がやる気無くす様を見たくないよ
454代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:08:04 ID:aMlKvmE10
>>451
質がともなわなきゃ意味がない
455代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:10:42 ID:9SJRQnye0
>>453
松坂って毎試合なげるのかw

456代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:18:06 ID:pLHDg1vS0
>>455
松坂が投げて完投してた試合も来年は別の投手が投げる
代わりの投手はどうせ完投なんぞ期待できないだろうし、早い回に打ち込まれて
降板すれば中継ぎが疲弊していく
それで負けが込んで悪循環
想像できるだろ
457代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:19:26 ID:Tgb9LLhaO
もう松坂はいなくなった奴なんだから話題にしたら駄目です。荒れますよ。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:20:26 ID:Cdtlb5bO0
俺も>>448の考えに近い。巨人みたいに、他球団の主力選手を獲りまくって
チームを編成してしまうようなのは、大いに好かん。
が、ごくたま〜に1人くらい、チーム最大の弱点を補強する為のFAなら抵抗感はない。
ましてや、今回は17勝をあげたエースがいなくなるとういう、異常事態なんだから。
っていうか、ウチは今回みたいなケースでなけりゃ、FA戦線に参加すらできんでしょw
実際にくるこないは別の話だけど、交渉するだけしてみてもいいんじゃないの。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:27:15 ID:9SJRQnye0
>>456
なんでそんなネガってるのかしらんが
別にいいじゃん。
そういう年も必要だとおもうけど。
世代交代の年はどうしても必要なんだよ。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:28:02 ID:azeGFD2e0
>>450
ベイルはスペ
461代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:28:56 ID:mKLN8TecO
中日=オリックスぐらいな予感。デイビー=川上って感じ
462代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:29:16 ID:THnVJ2Dy0
FAは人的保障で選手持ってかれるってのがあるからな
プロテクトのルール代わったし
若手多いからプロテクトしきれん
463代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:29:28 ID:Sa+bz9QZ0
岡島獲ろうよ
リリーフの駒足りない方がやばいって
464代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:31:16 ID:/tCMPVgA0
岡島もいらないだろ。岡島は今年だけの確変の可能性高いし、これでハムに若手野手もっていかれたら冗談じゃない。
今年FAで取る価値のある選手は黒田だけだよ。まぁ、きてくれる可能性は低いだろうが球団の積極的な姿勢は買うよ。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:32:06 ID:Rk9WFpOk0
FAで乱獲はともかく、補強ポイントにマッチした選手なんだし
大黒柱が抜けるんだし、獲得に動く穂は当然だろう。
若手の育成の邪魔になるからいらないみたいな考えは
今の投手陣を見ると能天気な考え方だと思うよ。

>>462
広島、黒田の年俸、28人のプロテクト枠を考えたら面子的にどう考えても取らないよ。
岡島なら話は別だけど。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:34:32 ID:7HgFeSg10
何で定期的にカズオの話出して妄想するやつが出てくるのよ。
ナカジや片岡まで巻き込んで荒れるから止めて欲しいんだけどね。
呪文のように唱えてれば戻ってくるとでも?
467代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:35:18 ID:6R10WDmm0
なんか球団も含めて、松坂が急にいなくなるから非常事態だ!みたいな空気だけど
松坂のメジャー志向なんかとうの昔にわかってたじゃん
松井の時のようにあらかじめ備えておけば良かっただけの話
悪いけどこれは松坂がいた8年間の間にしっかりとした先発投手を育成してこなかった
編成の怠慢としか思えない、自業自得だよ
468代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:35:27 ID:kUDTE4O30
そうだ、プロテクトで大沼を飛ばそう
きっと黒田の穴を埋めるくらい確変してくれるハズだ
469代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:35:52 ID:9SJRQnye0
まあそんだけカズオはうちのスターだったってことさ。
きもちよく送り出したんだから最後まで向こうでがんばってほしいね。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:40:01 ID:lWTcQSCf0
965 代打名無し@実況は実況板で New! 2006/10/24(火) 19:18:23 ID:lFpTGJLO0
若竹も西武2軍相手に大炎上したらしい
西武打線はは期待の若手つぶしだな
平野八木樋口若竹・・・
あっ1人若手じゃなかった・・・

また今日も勝ったのかな?反則メンツで。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:40:30 ID:9SJRQnye0
>>467
そういう台詞は来シーズン終わって結果でてからにしてくれ
それに涌井のちょっと強引な起用とかやってたりもしてるじゃん
472代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:40:35 ID:9wvt6I/0O
選手がポンポンチームを移るのは好きじゃないな
だからメジャーは見ない。いろんなことにドライなのは日本にはあわないよ
473代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:42:40 ID:jEJ3PFRx0
>>467
なんかどこかの捕手が抜けた球団みたいだなw
474代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:43:59 ID:uJFCuy1Z0
「A組」が佐藤、大島、栗山、中村、G・G佐藤、上本、黒瀬、吉見、水田の9選手で上本、吉見は捕手と一塁手を兼務。
「B組」は柴田、片岡、中島、後藤武、貝塚、高山、松坂健、炭谷、野田、星の10選手。

片岡、中島、中村、栗山の別格4人は二手に別れてるんだから
そこまで反則的な面子じゃないでしょ
むしろGGやGTの存在が他球団に比べて大きいと思うけどね
475代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:46:52 ID:PyoqW6t80
GTはいい加減バッティングフォーム固まったのか
イースタン見に行ったとき一打席ごとにフォーム変えてたぞ
476代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:52:58 ID:YojNC3mO0
>>399>>408を見てると「黒田が入団して優勝する」のと「若手を起用し続けてBクラス」の二択で平然と後者選びそうな人多そうだよね。
何でこんなに若手至上主義みたいな人ばっかなんだ。
毎年ドラフトで目玉の投手を獲れるチームなら若手の成長に期待でもいいけど、ライオンズは違うでしょ。
今年岸が取れただけで増渕も外してんのに何でそこまで盲目的に若手マンセーなのかわからないし、まだ2年目20才の涌井やルーキーの松永に何を過度な期待を押し付けてんだ。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:53:24 ID:/tCMPVgA0
西武の二軍は二軍じゃないからな。
とりあえず他球団の若手投手の目は早めにつぶしとかないとな。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:55:05 ID:E7NFFrU50
>>477
西武怖ぇ
479代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:55:34 ID:Sa+bz9QZ0
他球団からかっぱらったピッチャーにエース顔されて優勝しても萎えるんだよ
どこかの球団はそれでもいいみたいだけどウチは違う
480代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:56:57 ID:chAXegEe0
チームがBクラス落ちしたことがないから何とかなるって思ってんでしょ。
こういう奴らが、いざ弱くなったら真っ先にファン辞めるんだろうよ。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:58:41 ID:H962JRXz0
>>474
GGやGTってプロと言えるのかよ・・・
打撃に関して、全く進歩を感じさせないなあ。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:59:24 ID:/tCMPVgA0
漏れもFAで巨人みたいに選手乱獲するのはどうかと思うけど、ちゃんと補強ポイント見据えた上でFAで選手取りに行くならそんなに悪いこととは思わないけどな。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:00:04 ID:/43TINUS0
俺も基本的には過度のFA獲得反対だが、たまには今年みたいにFAに期待できる年があってもいいと思うな。
というか今後こんな年は当分ない気もするし。
今年の投手陣の面子見てると層の薄さは否めないし、ちょうど弱点を補完する形になっていいのではないだろうか。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:00:15 ID:vqk0tqjf0
カリ更新
485代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:01:29 ID:qIXJ+9SVO
>>438
仮に松坂が居なくなったらローテ枠が1つ空くでしょ?
そこで、補強しないって分かってる中で空いた枠を争うよりも、
黒田が来るかも…って危機感を持ってもらった方が、よっぽど本気になると思わない?
何をやるにしても。

コーチに花咲かせてもらうんじゃなくて、自分で花を咲かすくらいの
気持ちを持たなきゃダメでしょ?
仮にもプロで子供じゃないんだし。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:02:03 ID:2Smj05nl0
うちはFAで取られる一方だったんだから
たまには取ってもいいじゃない。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:02:18 ID:IMgVWgFqO
>>481
それでも二軍では格が違う
488代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:02:22 ID:brzMUI0Q0
>>481
実際にフェニックス見てると、その4人が別格には
思えないのだが。ほかの選手もがんばってるんで、むしろ
底上げできてるという感じ。喜ばしいことだよ。
彼らが常にいいところでヒット打ったりってことも
ないので。1軍でやれるかどうかはまた何か別の要素が
あるんだろうけど。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:02:55 ID:qP/5bAgb0
大沼にはシュート覚えて欲しい
490代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:04:15 ID:brzMUI0Q0
アンカー間違えたみたい。すみません。
>>488>>474あてでした。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:04:33 ID:/tCMPVgA0
大沼はとにかく精神面だよな・・・。あれだけピンチになるとおどおどするようでは一軍では到底無理だろ。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:04:57 ID:QQAeEZj60
カリの読んで、千葉マリンあたりで打者一人に投げただけで星野に変わった石井貴を思い出したw
星野の準備がもたついててなかなか来なかったけど、石井貴はずっとマウンドの端の方で待ってたんだよね
普通交代する投手はすぐにベンチに引っ込みたいはずなのに偉い、見たいな感じでロッテの解説者に褒められてたを思い出した
493代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:06:20 ID:GINMI5qg0
>>487
二軍で格が違っても、一軍には通用しないのも事実。
やはり、そこには越えられない壁が存在している。
>>488
少なくとも、3年規定打席に達した選手は別格。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:06:58 ID:mKLN8TecO
沼者は気分転換と危機感出すために背番号変えてやれ。99とか似合いそう。あとは110番、119番とかどうだ
495代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:08:05 ID:QQAeEZj60
>>493
ここ3年間連続で規定打席に到達した打者って誰だっけ?
あんまりそういうところ見ないんで…スマソ
和田・カブレラ・赤田あたり?他には誰がいるか教えていただきたいです
もし間違ってたらスマソ
496代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:09:51 ID:mKLN8TecO
ナカジ
497代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:10:15 ID:Rk9WFpOk0
>>495
中島じゃないかな?
498代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:11:57 ID:9SJRQnye0
>>493
別に一軍でまったく通用しないわけではない
二人ともいいときの状態なら十分通用するのはわかってる。
あとは安定性が問題だな。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:15:27 ID:GINMI5qg0
>>498
波が大きいと使いたくても使えない。数試合なら勢いで行けるけど、
シーズン通しては不可能。そうしないと、選手としての存在価値がない。
3〜4年目とはいっても少なくとも高卒の選手じゃないんだから。この二人は。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:18:29 ID:7GNIaWu50
再来年は清原監督の目が出てきたな。
501代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:22:24 ID:9SJRQnye0
>>499
なんでシーズンとうして戦力にならないと存在価値がないの?
西武なんかはそういう選手がたくさんいて層が厚くシーズン乗り切ってるんじゃないの?
502代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:23:13 ID:THnVJ2Dy0
シーズン通して戦力にならないと駄目なら一昨年の姉貴は首切られてるな
503代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:23:26 ID:brzMUI0Q0
>>501
存在価値があるから解雇されないのでしょ。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:23:42 ID:MhY0SWpk0
西川肩痛なんだよなぁ・・。
何でもフォームのバランス崩して投げてたら肩痛になったらしい。

ファームのコーチは何やってんだか。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:25:33 ID:QQAeEZj60
>>496-497
d。ナカジは去年顔面骨折とか不調とかで到達してないと勘違いしていた…
そういえば骨折から帰ってくるのやけに早かったしなあ。
それからカブって一昨年到達してたっけ?と書いてから思った。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:28:20 ID:J57sYI2u0
仮住まいどっと混む
507代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:36:29 ID:YCCT6eFb0
まあ黒田黒田いってるが、もしきても村田みたいになるような気がして怖い。
まあ実際きてくれたらありがたいが・・・・
508代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:37:25 ID:gSDgOGoV0
まあ潜在的な力じだけじゃなくて、安定してレギュラーでいけるのは
左側がいいほう
カブレラ、和田=ナカジ、石井=赤田、  細川(守備だけは)
準レギュラーでやってみないとわからないのは。
福地=片岡(この二人は今年よかったけど来年はわからん) 
おかわり リーファー 炭谷(これも守備で) 栗山 平尾
ってとこじゃない?
509代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:38:34 ID:/tCMPVgA0
まぁ、実際にきてくれる可能性は低いだろうけどね・・・。
黒田の地元の阪神、現在所属している広島、それからメジャーに比べると、黒田が西武に移籍するほどの魅力を感じる可能性は低いだろう。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:38:52 ID:vqk0tqjf0
>>507
それは黒田に失礼だろ。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:40:37 ID:PyoqW6t80
村田はちょっと特殊な問題があったから…
512代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:44:01 ID:gSDgOGoV0
どうせならメジャーに行ってほしい。黒田
513代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:50:07 ID:oS1Gmjz/O
携帯公式の番記者より
バットのスイングスピードを計ったら、黒田と赤田は速すぎて測定不能(65マイル以上)だったらしい。和田は62マイル。だから黒田も鍛えれば使えるかも?
514代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:53:02 ID:KKZZbkwx0
当たらないから無理
515代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:55:13 ID:BqYfmwUI0
>>513
黒田じゃなくて黒瀬じゃないのか?
516代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:57:26 ID:vqk0tqjf0
>>515
黒瀬は宮崎。その話は所沢。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:57:46 ID:QQAeEZj60
>>513
赤田は本当にスイングスピード速いと思うわ
球をカットする時とか、よくそんな振り出し遅くて当たるな〜って思うもん
518代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:58:23 ID:oS1Gmjz/O
>>514
まあ特打しかないかな?
>>515
黒田って書いてある
519代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:01:28 ID:YJmhYTyn0
今日のフェニックスリーグの結果見つけてきた。
ttp://www.pawanai.com/phoenix/kekka/1024/index.html
藤原がんばれよ。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:04:36 ID:azeGFD2e0
と、ちょっと待て。65マイルって104キロだろ?
測定不能って言っても、大したこと無いぞ。下手すれば高校生クラスだ。
失礼ながら、どっかで桁間違えてないか?
521代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:05:10 ID:9SJRQnye0
藤原いいね
若手投手順調に育ってきてるね
522代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:07:34 ID:mKLN8TecO
松川もなんだかんだ抑えてるみたいだな。そろそろがんばらないと。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:08:18 ID:IMgVWgFqO
104キロなら非力な俺でもでるわけだが…
524代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:10:12 ID:XfMu/o5j0
スイングスピードは、日本のプロ選手で140キロ台と言われてるな
525代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:12:20 ID:pHaKXQ+DO
165とか?
526代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:18:34 ID:+bokt2Cf0
それは速すぎだw
527代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:19:52 ID:mKLN8TecO
バットの代わりに細い棒を振るらしい。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:21:39 ID:gSDgOGoV0
ギッセルとかグラマンて中継ぎに回したらどうかね?先発でもあまり計算
できないし。
中継ぎは左が三井・星野 右が石井貴・山岸・ギッセル・グラ・許さん
張はもうダメかな。
山岸は先発も検討してみてはどうかな? 宮越は一昨年はよかったんだが・・
529代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:23:00 ID:vqk0tqjf0
>>528
張www
にわか乙ですw
530代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:24:49 ID:D1eTQWuz0
FAは効果的に使うってスタンスなんだし、別に目くじら立てる必要もないだろ。
戦力補強であり、生え抜きに対するカンフル剤にもなるんだ。
カンフル剤打ち過ぎて死に掛けてる某球団じゃあるまいし、たまに使う分にはいいでしょ。
というわけで、個人的には黒田獲得に動くのは賛成。
来てくれる可能性は低いかなーという気はしてるがw

>>477
目を潰すなw
中○じゃないんだから。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:25:51 ID:uCJARuzn0
>>529
不人気球団ファンよ!
にわかには優しくするもんよぞw
532代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:26:14 ID:D1eTQWuz0
>>528
張はもうダメだねー。
何せもう居ないから。


日本のどっかの球団で頑張ってほしいとも思ってるけどねぇ。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:31:12 ID:gSDgOGoV0
>>530
そうだねー。足りない部分を補うのはFAに限らず賛成だ。
中日みたいにウッズを効果的に取るような感じでやってほしいね。
某球団みたいに毎年、5,6人も買いあさるなんてやり方は普通しないだろ。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:34:16 ID:d8lKTiBV0
まぁ公稲葉とか鷹大村とか上手くいってるのもあるし
535代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:34:26 ID:XNrsJHAMO
携帯ソフトバンク使ってる人いる?
あるいわソフトバンクに代えようとしてる人。
西武ファンとして迷ってるとこなんだがそこまで考える必要ないかな…?
536代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:40:05 ID:gSDgOGoV0
ま、いいんじゃない?
池袋西武の駅地下の柱なんて一面にソフトバンクの宣伝ポスター貼ってたし。
ライバルだけど嫌いじゃないし。俺は。虚は嫌いだから読売新聞は絶対とらん。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:41:33 ID:PyoqW6t80
>>535
機能はおいといてあのロゴが携帯のボディに似合わんとオモ
だから変えない
538代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:42:24 ID:QUhdH+KN0
過去シリーズの名場面やってますよ>PBN

金森サヨナラや工藤サヨナラ等出てきてます
539代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:44:32 ID:XfMu/o5j0
知り合いにソフバンユーザが居ないと変更するメリットないよなあ
540代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:47:20 ID:bDSoAUau0
打者が打つのは分かってる。中島や栗山はもちろん、ゴトタケやGGも二軍では無敵なのは知ってる。
だから野手より投手が活躍してくれる方が嬉しい。
藤原、田沢、田中辺りが、とりあえず二軍では無敵ぐらいになってほしい。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:47:21 ID:YojNC3mO0
黒田だからこそ敢えてFA争奪戦に動いたんだろうね。
それ以外の選手だったらFAで獲得する必要ないし。
仮に黒田獲れたらもう当分FA参戦はする必要ないからね。
中継ぎはどっちみちトレードやドラフトやトライアウト組で補強するしかないし。
それ以外は既存勢力で頑張ってもらうと。
黒田と言う外部の血に刺激されて他の若手も伸びて競争が激しくなる事も期待してる。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:53:53 ID:gSDgOGoV0
>>540
投手なら中継ぎがカギだな。今年は中継ぎの差で2位に甘んじたようだし。
中継ぎもいいときもあったけど、安定感はなかった。まあ采配ミスも多かった
けどね。先発も不安だけどね。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:55:55 ID:7GNIaWu50
ぶっちゃけ大輔抜けても戦力的にはそれほど影響ないというのがファンの総意なんじゃね?
544代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:56:39 ID:g3lcxodcO
秋山を放出した森は本当にバカだな
あれから不人気が始まったから功労者とはとても思えん。
545代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:59:02 ID:f1uTNu310
>>543
どう考えてもありまくると思うが
546代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:59:30 ID:9SJRQnye0
>>543
それはまずないが
去年の借金もちでフェル森豊田抜け状態から
80勝できるとこまでやってのけたから
来年もなんとかなる気がする。
おれはうちの編成信頼してるし。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:00:17 ID:Bbk7V/Pw0
秋山、石毛、工藤放出で西武にとって勝敗は第一優先順位じゃないって悟ったよな。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:00:41 ID:iy25XSKO0
>>543
そんな事考えてるのはお前くらいだ
549代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:01:49 ID:5UL/jGFj0
>>543
微妙だな。来年、ソフト、ハム、ロッテがこけてライオンズが優勝すれば
そうなるけどね。
西口・涌井・帆足とあと誰か一人がそれぞれ10勝すれば。
宮越が後半あたりから出てきて6勝1敗とかならないかな?
550代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:03:25 ID:Bbk7V/Pw0
それより清原を監督にしようぜ。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:05:07 ID:3ymv33oS0
来年はゴトタケ覚醒希望
552代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:05:52 ID:gS9B2vZA0
松坂がいなくなるという事はウチの驚異の中継ぎ陣の出番が増えるわけだしな
553代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:05:59 ID:k/Lkdvzt0
秋季キャンプってどういう基準で選ばれているのかなあ。
秋季キャンプの意味するところはわかるけども、
水田がいないのはなぜ?
554代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:06:16 ID:iy25XSKO0
>>551
打撃は覚醒しなくていいから守備で覚醒してもらいたい
555代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:06:23 ID:wePc41Cy0
黒田はムリだと思うけど、そういう気になってくれたのがうれしかったり
556代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:06:24 ID:5UL/jGFj0
森・豊田は抜けてよかった。この二人も一昨年は安定感が落ちてたし、
小野寺の成長もあった。居の悲惨な豊田見ると言葉が出なくなるね。
フェルは能力はすごいんだろうけど、カブレラ・和田とかぶるし。
中島が3番に固定できたから。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:09:46 ID:5UL/jGFj0
打線のバランスはむちゃくちゃいいはず。
カブレラ・和田のパワー系
本当はおかわり君がパワー系に入ればいいんだけどホームラン一桁じゃあね。
中島はマルチ系
石井・赤田は巧打系
福地・片岡はスピード系
558代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:09:56 ID:M+287sDt0
外から観てるとなんだが、
伊東には好感持てる。詳しい采配ミスは知らんが、
歴代監督の中で一番ファンサービスなんかも考えてそうだし
先日の「(PO敗退は)精神の弱さが出た。(キャンプでは)初日からガンガンしごく。」発言は
現在のホームアンドアウェーと不人気を考えれば、的をえたものだな。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:10:09 ID:qkb8ONFDO
中里取れないかな、大沼と後藤武あたりで
560代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:13:45 ID:Bbk7V/Pw0
プレイオフの星野見たか?
満塁で出されて、ブラッシュ投げて、ポップで打ちとって。
お役ご免で涌井参上と思いきや、イニングまたぎで炎上。
先発ローテより今の野球は継投のタイミングだぞ。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:14:12 ID:9oXcpxY/0
>>552
胃薬が大量に必要だな
562代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:18:30 ID:5UL/jGFj0
全球団に勝ち越してなんで1位になれないんだ?
563代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:18:57 ID:Bbk7V/Pw0
それがプロ野球。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:25:09 ID:uewCa+Yh0
まあその驚異の中継ぎ陣ががんばってくれたおかげで
80勝できたわけだがな。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:26:17 ID:ZWg5AZ+S0
来年は投手王国復活だ。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:27:50 ID:1hesZtMQ0
中継ぎのおかげで勝てた試合もそんなになかったような。
1点差リードを継投で守りきれたことってほとんどなかったし。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:27:52 ID:5UL/jGFj0
終盤、楽天・オリに1点差で負けまくったのがなければ83勝くらいは
できたはず。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:31:01 ID:RLyYgPcN0
身内からすれば驚異の中継ぎというか、脅威の中継ぎだわな
569代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:31:33 ID:Bbk7V/Pw0
カブとベンが打てなかったのが全てだろ。分かり易すぎる。
カブ無き後を考えたほうがいい。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:32:36 ID:1hesZtMQ0
武田久は三連投か…。
伊東監督なら絶対そんな起用はしないだろうな。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:33:02 ID:uewCa+Yh0
>>566
森豊田がぬけて崩壊しかかった中継ぎで
勝ちパターンはほぼシーズンとうして固定できて取れる試合は取れたのは事実でしょ。
失敗は中継ぎ優秀なとこでも普通にあるんだし。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:38:46 ID:LXyvYcZV0
ハムの投手陣とか中日の投手陣とか見てると羨ましいな
打たれちゃったけど中里なんていいストレート投げてたな
武田久もストレートにキレがあった
西武の今の投手はやはりストレートがいい投手が少ないかも 特に中継ぎ
573代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:42:58 ID:uewCa+Yh0
球威ある中継ぎエースが二枚抜けたからな
弱いのはしょうがない
だが一番補強しやすいポイントだけに
来期に期待したいな
まずはドラフトか
574代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:44:49 ID:9oXcpxY/0
>>570
ランナーを出しても抑えるあの精神面を
,_ノ` )も見習ってほしいな
575代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:47:45 ID:1hesZtMQ0
>>571
でも優勝を目指すなら一点差でもしっかり抑えきれる継投リレー(勝利の方程式でもいいけど)の確立は必要でしょ。
今年一点差リードで継投に入るとほぼ確実に追いつかれるか逆転されてたのも事実。
そしてチーム防御率の数字も酷すぎるからね。
「中継ぎが頑張ってくれたおかげで」全球団に勝ち越したってのはさすがに言いすぎかと。
それくらい最近の優勝チームを見ても中継ぎって重要なポジションだからね。
04年優勝できて今年優勝できなかったのは中継ぎの差にあると思ってる。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:48:50 ID:1hesZtMQ0
ドラフト・トレード・トライアウト…補強の方法はいろいろあるからね。
そして現有戦力の成長にも期待したいし。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:49:07 ID:jDqqkgVh0
勝利の方程式は悪くないが、他の中継ぎがなあ。
しかも、先発が踏ん張ってリードして終盤いくのも少ないし。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:50:07 ID:dQeiPm860
去年はここで色々とバカにもされていた赤田と片岡は、余程の事が無い限りスタメンから落ちない希ガス。

この二人みたいなタイプはダメとかいわれてたけど、左右関係無しにそこそこ
やれること、バントとか盗塁、右打ち、守備と使えるのは相当アドバンテージ。
逆に打つだけ選手が少し打てなくなるといかに頼りないかが露呈してしまったシーズンだった。

福地も左右にならないかな。あるいはともあき復活。

栗山、中村はもう少し安定しないといつまでも半レギュラーで勿体無い。
石井義は片岡を打率で最低でも5分以上程度上回らないとセカンドには戻れないので
半レギュラー。勿体無い。
ナカジ、和田、カブは動かすわけが無い。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:51:38 ID:dQeiPm860
× 福地も左右にならないかな。
○ 福地も左右関係ない打者にならないかな。

失礼。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:51:46 ID:Bbk7V/Pw0
>>575
読解力ないな。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:55:15 ID:uewCa+Yh0
>>575
だが昨年の成績かんがえれば
この面子ががんばってくれなければBクラスもありえた話だ。
エース二枚ぬけて補強もしなくて底上げだけで完璧な中継ぎ陣つくろうなんて
無理な話だ。
数年たって今の現状の話ならわかるが。
チーム防御率悪すぎるって今年は去年の4点台から12球団5位の3.6点台だぞ?
582代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:04:53 ID:gbuhB7640
>>543
無理。

キヨ抜けて優勝とか、カズオ抜けて優勝とか、そういうのとは桁が違う。
影響は絶対にある。

でも「まぁ案外どうにかなるんじゃね?」という気もしてるw
意外と大沼先発でようやく開花、とかなったりしてなw
正直、大沼は抑えも中継ぎも失格で、先発再転向に活路を見出すしかないと思ってるが…
583代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:05:15 ID:e711/h2y0
はいはい中継ぎすごいね
584代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:20:56 ID:sSHcPP3z0
まあ松井の時は中島が上手く行ってくれた(シーズンでは2位)。
清原の時は助っ人のマルチネスがそれ以上の活躍を見せた。
マルチネスを解雇後すごい貧打に陥った事を考えれば
運良くマルチネスが当たったけど清原の穴もそれなりにでかかったんだろう。
今の投手陣の面子をみると、新外人が物凄いあたり方(バンチ・ヒルマン・ミンチー・ガルベス級)をするか
黒田でも来てくれない限り大きな穴になるだろうな。
来年から1位チームが優勝になるんだし、大きな補強しないとかなり厳しいだろう。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:26:41 ID:1hesZtMQ0
涌井が頑張れば穴が埋まるって意見も多いけど、涌井は今年も頑張ってた。
だからそこはそのままなんだよね。
結局それ以外の選手が頑張らなきゃいけないことになる。
昨年から二年続けて投手の主力が流出ってのは過去になかった例だし、今回の影響は大きいだろうね。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:39:15 ID:82UbEAsc0
細川がバッティング練習できないっつうのは、そういう
状態でプレーオフに出てたということなのか?
587代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:40:43 ID:xin9XXVa0
>>586
そういうことだよ。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:43:33 ID:mJp0pdh70
涌井が頑張るよりもむしろ継投しっかりやってくれれば
半分くらい埋まりそうな気がする。
まあ涌井が頑張るよりも無理そうなのが悲しいが。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:48:33 ID:gbuhB7640
カズオの時はナカジが期待以上にすんなりハマったから助かったね。
今回は、涌井の現状維持以上を基本として、帆足の2桁復活or松永くんの2桁で
なんとか穴が目立たなくなるかな、って感じ。

乙・涌井・帆足・松永のうち3人が2桁、トータルで35勝くらいはしないときついね。
それがダメだと…ギッグラ・許・その他「谷間候補」の主力昇進を淡く期待するしか。

岸には主力ローテとして期待したいけど、期待に応えるの課すわけにはいかないからね。
今年の八木・平野並に、いきなり主力ローテに割って入ってきてくれると本当に助かるんだが。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:48:34 ID:1hesZtMQ0
先発志望のみっちゃんには悪いけどまた中継ぎで頑張ってもらうしかないね。
不動のセットアッパーとなって輝いてほしい。
それでも信頼できる中継ぎがあと左右1枚ずつほしい。
そこに星野と貴じゃ今年と変わらないし…。
591589:2006/10/25(水) 01:53:49 ID:gbuhB7640
>乙・涌井・帆足・松永のうち3人が2桁、トータルで35勝
トータルでってのは、4人トータルでってことね。

帆足も松永くんも中継ぎタイプじゃないからみっちゃんに頼ってしまうよね…。
岸が先発で定着して、ギッグラが中継ぎで使えるようになればかなりよさそうだけど。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:57:16 ID:uewCa+Yh0
まあ現有戦力だけじゃなくて
社長も戦力補強にはバックアップするって言ってるんだから
おおきな補強はあるでしょ。
去年は何で補強しないんだと憤ったが
今年の躍進でやっぱうちの編成は違うと思った。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:26:15 ID:k/Lkdvzt0
阪神の江草のような投手がうちに1枚いればなと思う。
もちろん井川がいなくなりそうで江草は出さないだろうが
トレードであのクラスの選手をとれたら・・・。
ただしうちにそのトレード要員がいるかは別だなあ。
3対1みたいになってしまうのだろうか……。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:46:39 ID:lX801+bE0
藤原先発して結果出たな良かった
明日は先発田沢、中継ぎ田中があると良いな
595代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 04:50:53 ID:lv+MEzpbO
ナカジサードコンバートらしい
596代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 04:55:06 ID:lv+MEzpbO
390:(´Д`) :2006/10/25(水) 04:45:57 ID:+P/souOW
今朝のスポーツ紙は、移動日で日本シリーズの試合結果に関する
記事が無かった昨日とはいっぺん、野球面の記事はシリーズ第三戦の話題が中心で、
その他の話題も各球団のキャンプに関する記事がほとんどでした。

●元日ハム・横山 古巣横浜で入団テスト(日刊、他)
●オリックス・コリンズ監督 投手では前川に注目(報知)
●横浜 クワトロK解散 川村&加藤が先発候補(サンスポ、他)
●巨人 大道背番号は「44」(サンスポ、他)
●西武・中島三塁転向へ(報知、他)





(  Д ) ゜゜
597代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 04:57:50 ID:9oXcpxY/0
マジデスカ
598代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 04:58:59 ID:z/gUbmkw0
>>596
サードなら2003年にもやっていたな
つーか複数ポジション守れるようにするだけだろう。

二遊間の層の薄さからみて
中島をショートから完全に外すのは現実的ではないな
599代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 05:03:05 ID:lv+MEzpbO
一年間ショート守れる選手ほかにいるのかな?片岡はスペ体質だし。黒瀬は守りがナカジ並だし…
600代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 05:09:17 ID:NQoXjPW3O
まさか黒田?
601代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 05:09:49 ID:l7qcjnyqO
>>433

黒田は直球のピッチャーだし山本昌、工藤並には長くやれる気がしない。あと3〜4年いいピッチングするだろうから若手が出てくるまでのつなぎとして取ってほしい。

ソフバンなら「満員の球場でやりたい」とか「王監督のもとで野球がしたい」とか理由があるけど黒田はうちに来る理由が無いからな〜
602代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 05:19:38 ID:lv+MEzpbO
FA塩崎ってのもあり得るのかな
603代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 05:24:01 ID:+7tixUX9O
球団としては
中島サード
片岡ショート
高木セカンド
を考えてるんじゃなかろうか?
なら中村は将来はファースト?
黒瀬を我慢してショートで使い育成する手もあるかな
604代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 05:24:35 ID:lX801+bE0
★中島の三塁コンバート案披露

 伊東監督が遊撃・中島の三塁コンバート案を披露した。今季の失策数はリーグ5位の85個。
遊撃には守りに定評のある片岡、巨人から新加入の黒田を配置できることから
「中島には三塁を練習させる。複数のポジションを守れる方が彼のためにもなるし(起用の)選択肢も増える」。
宮崎・南郷町での秋季キャンプから徹底指導がスタートする。

まあ妥当だろ
これで二三遊で中島、片岡、浩之、中村、義人、平尾と相当柔軟に対応していけると思う
今シーズンも選手の調子自体を見れば
サード中島セカンド浩之ショート片岡がベストの時期も相当あった
605代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 05:25:50 ID:t2h4a3Gw0
起用の幅を広げるだけだそう
片岡、黒田をショート起用する選択肢も作るというだけ
606代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 05:48:49 ID:ymH9nuiN0
やはりナカジは石毛2世
607代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 05:54:27 ID:N07K46l3O
おかわりはDHか
608代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 05:58:40 ID:lv+MEzpbO
中村や義人はがんばらないと苦しいな
609代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:00:29 ID:AkOJRC3F0
うへー
上田を引退させてコーチにしたのは中島を遊撃として仕込むためだと信じていたのだが
上田つきっきりで中島特守ってのをよく見たから

伊東多分三塁スタメンに相当苦労したんだな
三中島遊片岡二ひろゆき(平尾)ができれば何の問題もないもんな
ゴーヤと義人は反省しる
610代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:25:28 ID:6G49cLze0
中村は二年目のジンクスで来年はまたそこそこやると思ってるけどな個人的に
てか中島は外野向きだろ
611代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:29:12 ID:6G49cLze0
中島 来季から三塁にコンバートも
遊撃手として今季リーグ最多の16失策を記録した西武の中島が、来季から三塁にコンバートされる可能性が出てきた。
28日から始まる宮崎秋季キャンプで三塁の練習を行うもので、伊東監督は「ゲッツーが取れないことがウチの内野陣の課題だったが、それが解消されていない。
本人にとっても違うポジションも守れるというのは有意義なこと」。中島のコンバートが“本決まり”になれば、遊撃には正二塁手だった片岡が回る。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:39:39 ID:6G49cLze0
カズオ凱旋フラグ立ったの?もしかして
613代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:45:11 ID:LBpOTI+G0
>>609
今年は最後迄3塁の打撃に泣かされたからね。
ま、前任者がフェルナンデスってのも大きかった。
ウチのドラフトスレにも書いたけど、ナカジのコンバートはカブレラの去就も関係してると思うよ。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:48:26 ID:Jj25vzVg0
1番 ショート カズヲ・マッツーイ
615代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:53:28 ID:mJp0pdh70
もうこうなったらファースト中島で行こう。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:56:51 ID:50Qx5gpb0
これで中村と石井に尻に火が付いて今まで以上にがんばれば御の字なんだけどな(w

やっぱナカジ離脱中の片岡の守備があまりにも良すぎたのが印象にあるんだろな>ヤスがショート
セカンドは浩之、黒田、平尾 候補も多いしねぇ。

チーム内で競争が激化するのはいいことだ。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:57:46 ID:b4xusGRv0
赤田選手会長か
負担にならなければいいけど
618代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:21:16 ID:AkOJRC3F0
キャプテン誰?
赤田兼任?もしや中島?
619代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:21:22 ID:7ZeEep/cO
ナカジ3塁コンバートか。
正直ショートだと川崎や西岡がいて
どれだけ成績残しても人気や守備力の差で
オールスターファン投票選出や日本代表のレギュラーは望み薄だったけど
サードならそれらの大舞台にも選出される見込みがあるわ。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:24:13 ID:v6BK7BSA0
完全コンバートではないんだろうけど、3塁やりだしたら
いずれそっち専門になってしまうだろうなあ・・・
ショートでの成長を楽しみに見ていたのに
球界稀有のショートへの道が・・・
621代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:25:31 ID:6G49cLze0
ナカジーターとも呼ばれなくなるな
622代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:27:54 ID:v6BK7BSA0
おかわり奮発のためにとった江藤がいまいちだったから
ナカジの名前をだした、と妄想してみる
623代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:31:24 ID:13LIHyEC0
>>620
N.ロッドでいいじゃん
624代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:35:27 ID:AkOJRC3F0
遅レスだが>>535
ソフバンからあのロゴで請求書来るとめっちゃ萎えるぞ
PO敗退直後だったかもしれないが
真剣に乗り換えを検討して各社のパンフ貰ってきたが、結局料金次第なんだろうな

ま、要はうちが強ければ気にならないことなので、
選手頑張れ超頑張れってことで
できれば「ま、パリーグ頑張れってことで携帯はソフトバンクっすよw」くらい言える来季を期待
625代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:35:58 ID:7ZeEep/cO
より打撃に集中できそうだから更なる成績向上が見込めるけど
大物打ちのショートって稀少性が無くなるのは確かに惜しくはあるね。

ナカジも今はわだかまりもあるかも知れないけど
自分のため、チームのために取り組んで欲しい。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:38:08 ID:6G49cLze0
あの握り直す癖があったらどこやっても中途半端になりそうだけどな
再来年は一塁やれば?
627代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:43:00 ID:uI/kmvRg0
中島は外野が向いてると思う 
628代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:44:47 ID:QZZUz9lV0
>>61
西武・赤田、松坂に代わり新選手会長就任…来季は主将と兼任

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006102509.html
629代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:45:26 ID:QZZUz9lV0
間違えた>>618
630代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:53:33 ID:udyxKJfQ0
サードコンバート案といっても、ひろゆきはおっさんだし平尾は左専門だし石井じゃ一緒だしで
結局ショート以外守ることは無さそうだ
631代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:56:57 ID:Ixeyj9nt0
中島、外野なら秋山になれるのに。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:57:29 ID:p8GZ7gus0
ショートにはルーキーが入ります
633代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:58:17 ID:xRVpQBIZ0
中島君もサード守ってなかったっけ?
634代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:01:38 ID:FVo3KyIc0
ナカジのエラーは大半が魔送球が原因なんだから、サードにしたって変らないでしょ。
コンバートするなら足と強肩を生かしたセンターしかないのに。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:07:21 ID:C0E3AARN0
ナカジはショートだから良かったのに・・・。
完全コンバートは反対。オプションのひとつとしてやってくれ。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:11:17 ID:casylxat0
攻撃を重視しろとマネーボールに書いてあるだろ
いいんだよそのままで
637代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:14:03 ID:/3w+uxOcO
片岡は代理ショートに入り始めたころボロボロだったけど、しばらくして慣れたらあっという間にファインプレー続出だったからなあ。

もし正式コンバートとなれば片岡は今年の石井、浩之、平尾の他にナカジ、中村と蹴散らすことに。

ある意味、責任重大。
三年目のジンクスとかスペとか言ってられなくなるぞ。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:15:03 ID:vCzmcF9y0
ようやく中島コンバートを決断してくれたか
ぶっちゃけ3年はちと長すぎた
これでチームに山積みだった課題の二つ目がクリアできた(一つ目は正捕手育成)
後は中継ぎ充実と松坂の穴だな
639代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:15:17 ID:6G49cLze0
松坂だったら三振取れるし点獲れば多少守備ミスしても抑えられるけど、
来年からは打球が増えて守備が重要になるからそれもあるんだろう
640代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:22:52 ID:cq0n2ysD0
水田がスイッチ転向で打撃が開眼したら一気にレギュラー奪取もありうるかも
641代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:29:04 ID:Ixeyj9nt0
来年のショートレギュラーは黒田です。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:29:18 ID:/3w+uxOcO
義人の居場所がどんどん狭くなるね。
今年の開幕時は「守備が上手くなってセカンド固定」とか言われてたのに。

中村も今のままじゃやばいし、栗山も来年福地が好調ならば外野から追い出されたままだ。

三人でDHを争うことになるよ。打つだけが取り柄の選手は結局こうなっちゃうんだよな。貝塚なんか扱いが悲惨だ。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:37:53 ID:EmXUk/vNO
そう、だから中島のコンバートなら、
サードで正解      来年の外野にはマツケンがからんでくるしな
DH候補をふやす必要ない
644代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:46:52 ID:7iY58bVc0
>>642
起用の難しい選手だよ。
怪我もあるし、守備難だし・・。
打撃が良くても所詮、水モノだ。

しかし吉見は南郷漏れしてるな。
3巡で獲得した意味があったんでしょうか?
645代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:47:46 ID:JWPPrqQl0
中村とか江藤とか後藤はサード取られることになるのか。
もしかしてコイツらを干すつもりか。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:49:14 ID:CS7TR0KAO
まーくんはこのままだと2軍で捕手やってたりするかもな。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:50:40 ID:IlXRbwH3O
おいおい(怒)おれのオカワリ君は?DHか?
648代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:52:06 ID:C0E3AARN0
中村が好調ならナカジはショートだろ。両方守れるようにするって事だろ?
649代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:05:54 ID:7ZeEep/cO
栗山は今年レギュラー定着して2割8分10本強は打つと思ったけどなぁ。
若い若いと思ってたけど来年もう6年目か。
和田、赤田、福地、エリート、クリ、高山に加え
来季はマツケンが食い込む可能性も…

層はブ厚いのに確固たるレギュラーは和田だけ(赤田も限りなく近いが)。

高山、エリートあたりはトレード考えてもいいかも。
今ならそれなりの投手貰えるんじゃない。
高山は行った先で覚醒しそうな気もするけど。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:13:02 ID:l7qcjnyqO
>>636

その観点でいけばサード中島、ショート片岡、セカンド義人だな

マネーボール的な観点から言えば、伊東のノーアウト二塁で送りバントはアホとしか思えないからやめてほしい。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:16:15 ID:G94Fvnn80
レギュラーが和田だけとか、言ってても、ベンちゃんもいい歳。
来年カブの2年契約切れる
その後のメンバー表も当然首脳陣の頭の片隅にはあんだろ。

652代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:25:08 ID:HtW892t/0
オプションの一つとして、中島がサードも守れるようにするのは悪くない
でも、俺も適正は外野だと思うけどね
まあ、今のショートの手薄さを考えると、結局ショートなんだろうな
653代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:29:32 ID:JWPPrqQl0
だったら中島をセカンドにすればいいんじゃないか?
送球が課題なんだから、サードよりマシだろう。
そうすればサードで打てる奴使えるし。
セカンド高木なんかもうレギュラーむりだろ。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:32:14 ID:BTd+MpNu0
マネーボールは戦略ではなく経営理念だよ
無知をさらすと恥ずかしいからやめれ
655代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:34:35 ID:op/0Ese20
>>619
来季は今江との一騎打ちになるな
656代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:36:32 ID:Y+by+QIY0
654 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/25(水) 09:32:14 ID:BTd+MpNu0
マネーボールは戦略ではなく経営理念だよ
無知をさらすと恥ずかしいからやめれ
657代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:36:35 ID:k/Lkdvzt0
>>649
フェニックス見てるとマツケンはいくらなんでもまだ最低1年早いし、
ウチの外野の守備は
赤田>エリート=和田>福地>>栗=高山

内野があれで外野もあれで、守備はどうでもいいのか?
658代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:04:55 ID:/3w+uxOcO
>>653
セカンドに飛んでくる打球の頻度を考えるとそうも言えないよ。それにナカジの場合は肩が弱いとかじゃないから、握り直し癖があるうちはセカンドにしても同じ。ファーストに近いからとかでセカンドを義人にした時は愚策だと思ったけどやっぱりダメだったし。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:11:11 ID:NjEqg4cu0
今期を見ると、下みたいな感じか?
6人いるけど、中島・片岡以外は大きな弱点があるから、ギリギリの人数って感じがする。
補強なり、打撃で二周りくらい大きくなった水田が上がってくるなりしてくれないと、怪我人に対応できない。
まあ中村が一年通して安定とか石井が華麗な守備をとかなれば困らないんだが、無理っぽい気も。

   右左走守長
中島○◎○×◎ 遊撃でなければ守備は×までいかない?
高木○×△○△ お年がそろそろ
片岡○◎◎○○ 弱点がないのが強み
平尾×△×○△ Mr帳尻。ここぞで活躍しない
中村△○△△○ 波が激しすぎる。もう一人同じポジが必須
石井◎×○×○ 守備を立て直すなり、対左の改善でDHなり、改善が必要
660代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:30:58 ID:/3w+uxOcO
でもこの時期の計画は頓挫することも多いし何とも言えない。

福地片岡の1、2番なんて去年のキャンプでは想像すらしなかったわけだし。

あれだけいた1番候補やセカンド候補は優位な立場にいながら埋没。うちみたいな一芸選手の多いチームはわからないね。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:39:17 ID:1hesZtMQ0
でも片岡ってショートだと守備の負担が大きくなって打力が落ちるよね。
打てなくなっちゃったら意味ないんだよなぁ。
セカンドでもまだ打撃が安定されてるところまでいってなかったのに。
初球打ちや早いカウントでないとなかなか打てないのはまだ実力不足ってことなんだし。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:40:27 ID:M1b55QzW0
>>658
ナカジの強い肩をセカンドに回すにはもったいないよ
外野っていうのもありうるかと思ったが、今の外野陣だと意味無いしなぁ

ヤスのショートはたまらなく美しいが、やっぱりフルで出れないし
結局、本職はショートのままってことになるでしょ
663代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:42:04 ID:TFHA1n4n0
3塁行ってバント攻撃されなきゃいいけどw;
664代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:42:23 ID:HtW892t/0
ひょっとしたらドラフトで片岡のような即戦力とみなしてるショートを狙ってるのかも
そんなのが居ないとしたら、今のメンバーで中島のサードコンバートは非現実的だな
あくまでオプションなんだろう
665代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:46:13 ID:JWPPrqQl0
ま、塩崎ってとこだろう
666代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:51:14 ID:lv+MEzpbO
ゲッツー取れないのすべて中島の責任かね?中島片岡とか中島高木の二遊間ではしっかり取れてる気がするんだが。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:54:31 ID:M1b55QzW0
>>666
二遊間の連携は間違いなく良くなってる
むしろ、ナカジが抜けてからゲッツーが取れなくなった印象すらあった

やっぱりポロポロこぼすとか、送球悪いって部分が一番でしょ
668代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:03:18 ID:KvQ+nc0j0
中島が送球が悪いのはショートだからじゃないかな。
ショートが一番投げる距離が長いでしょ。
セカンド、サードなら時間的な余裕があるから大丈夫だと思う。

本来センターラインは打てなくてもいいから守備だけは、ってものだし。
ハムの金子、新庄なんかその典型。

ただ片岡もショートだと肩に不安があるみたいだし、現実的には中島ショートかな。
でも守備の負担が減ればもっと打つようになるかも。
4番サード、ナカジマなんてのもかっこいいけど。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:06:39 ID:VGpcPgWO0
それに加えて中村・平尾・石井義(守備)といった
三塁手候補が揃って総崩れ状態だから、ということもあるんだろう。
まぁ現状あくまで「試す」ということだからな。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:06:58 ID:HtW892t/0
中島は握りなおし癖がね
これは、セカンドにまわそうがサードにまわそうが、根本的解決にならんよな
今年は一昨年ほどはひどくなかったから、進歩してんのかね
671代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:12:44 ID:x0M8CES/0
>>662
いや外野は弱肩が揃ってるから
相手の進塁を止めるという意味ではありと思うぞ
672代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:14:40 ID:oivcE49qO
サードに行っても来年は小久保がいるからオールスター出られんぞ
673代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:17:25 ID:ACqAaQvZO
正セカンドはFA塩崎で、控えにひろゆき、黒田?
674代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:19:47 ID:1D5s8fcg0
>>664
関東学院大の原拓也が上位指名候補になってる
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/06dy-11.html
675代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:22:55 ID:6G49cLze0
マネーボール理論なら一番義人六番ライト栗山GG佐藤で
ナカジは外野やっても握り直すのかなwもうファーストやるしかないな
676代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:26:04 ID:1hesZtMQ0
義人はセカンドの練習しすぎてサードまで守れなくなってしまった。
昨年はサードくらいは無難にこなしてたのに…。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:29:26 ID:GnisD6ne0
ドラフトで獲るという原に相当期待かけてるんじゃないの?
678代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:31:40 ID:lv+MEzpbO
原も取れるかどうかわからないんだよな。ハムが負けてくれればいいんだが
679代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:32:22 ID:6G49cLze0
日シリ見てると守備だけでも駄目だなってのも思う
短期決戦だからと言えばそれまでだけど
680代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:32:32 ID:OZJD9Vqm0
ここぞとばかりに中島外野コンバート論者が・
681代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:35:38 ID:TMKyGozV0
中島サードっていいんじゃないの?開幕まではたっぷり時間があるし
いろいろ挑戦すればいいと思う。中村をポストカブレラを見据えて
ファースト特訓させるもよし。複数ポジションは選手自身が違う見方も
出来るようになり、プラスになると自分は思っている。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:40:10 ID:+/OpvTCV0
おお、やっと考えてくれたようだな。個人的には握り直し
よりも1,2塁間の守備範囲が狭すぎるのが気になってた。
中島なら取れないようなセンター方向への当たりも片岡が
処理してるのも見たし。
ただ、3分の2は中島が守るだろうし、それについては別に異論はない。
オプションとしては、ほぼベスト。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:44:47 ID:KvQ+nc0j0
中島のコントロールってどう?

カージナルスの田口もオリックス入団時はショートで送球が悪かったと思うんだけど、
具体的にどんな感じだったかな?外野にコンバート後は名手で鳴らしたが。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:45:13 ID:CS7TR0KAO
原は獲れたとしても鴎の根元くらいの実力で、
来季は二遊間はナカジヤスひろゆきあたりと併用と考えたほうが良いと思う。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:49:09 ID:GnisD6ne0
カブレラは来期で切りそうだから
一塁に和田を回して、中島を外野へ入れたらいいのに。
ショートで守備難で外野に回って名手になった福留のように。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:06:52 ID:k/Lkdvzt0
しかしナカジは大変だな。
フェニックスからキャンプへ行って、
しかもサードコンバートの可能性アリでその練習。
心中やいかに。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:12:55 ID:J4BLlc980
>>686
やるきゃない!!
688代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:13:39 ID:5rj+zU340
やるきゃない!
候補1:やるしかない!
候補2:やる気ぁ無い!
689代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:19:20 ID:qqQSn3fR0
2割3分のバッターが加わることになるんだぞ
おそろしや〜
690代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:33:03 ID:tHo4ULcWO
工エエエ(´д`)エエエ工
カブレラ来年できられるの??
いやだ!絶対いやだ!!
カブレラ大好きだし、まだやれるよ!
まだまだ老け込むには早すぎる。
年俸高いけどそれなりにいつもやるし
691代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:38:03 ID:J4BLlc980
>>690
高いけど?
いや、高すぎます。次の契約で大幅に下げられるなら
契約してやってもいいよって感じ。
つまりバイバイってこと。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:40:16 ID:5rj+zU340
2ちゃんの書き込みで何をリアルに反応してるか
693代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:41:37 ID:/3w+uxOcO
ファンが勝手にいってるだけで球団がそう言ってるわけじゃないし。
694代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:45:57 ID:TMKyGozV0
>>685
和田さんは来年35歳だよ。コンバートするなら若手でしょ?
695代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:47:29 ID:tHo4ULcWO
なんかここの住人はカブレラへの愛を感じないな
7億はもらいすぎだけど、(゚听)イラネみたいなのはあまり賛同しかねる

西武が東尾時代の時に貧打で苦しんでたときに待望していた大砲がやってきてくれた時の嬉しさといったらなかっしな
カブレラにどれだけ助けられてきたか・・・
後釜はどうするのさ?おかわりにカブレラ並の働きをさせるなんて不可能だよ
696代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:47:53 ID:pBD0Drs9O
うーん、確かに給料は高過ぎる(ホセの3倍だっけ?)んだが、カブが4番に座ることで打線の威圧感が全然違うというのは事実なんだよな。相手投手がカブに神経使うから他の打者に甘い球がくるっていう相乗効果も期待できる。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:48:17 ID:b8fbSc2c0
タケの覚醒に賭けるw
698代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:48:58 ID:wNWB+dhQ0
>>694
まぁ1塁はベテランを回すことが多いポジションではあるがね
699代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:49:21 ID:lv+MEzpbO
栗山や貝塚あたりファーストにコンバートしてほしい。外野競争厳しいし。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:50:40 ID:5rj+zU340
なんかカブは、もう助っ人って感じがしない。
家族だ、家族。
生涯西武でいて欲しいと思える外国人なんて、そうそう出ないぞ。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:52:32 ID:TMKyGozV0
>>698
まあね。一塁はベテラン向けだけど、それなら江藤もいるし
和田さんはDHが理想的な気がする。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:53:08 ID:GnisD6ne0
いや、そりゃいてほしいけど、7億は高いよ。
HR数も落ちていってるし、50本はもう望むべくも無いだろう。
3億程度でいいなら引退までいてほしいけど。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:56:55 ID:sSHcPP3z0
まあ再来年の話を今してもあんまり意味ない気がするんだが・・・
来年カブレラがどのぐらい打つかわからないしね。
現状の成績なら半額レベルまで下がらなきゃ無理だとは思うけどね。
去年だったか2年で引退して、息子の代理人謙コーチになるって言うのはどこまで本気なんだろうな・・・
704代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:58:59 ID:G94Fvnn80
02年の日シリではただ一人、鬼神のごとく打ちまくり
04年のPO 日シリでは、チャンスで神のごとく打ちまくった
去年のPOではカブさえいれば…と思ったが
今年のPOははっきり言ってイマイチだった。
7億の年俸考えりゃ、戦犯はカブだったんじゃないか?
いや、そりゃカブには本人が現役を希望する間ずっとうちにいて欲しいけどさ
契約切れの来年はめちゃめちゃ打ちそうな気もするけど
705代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:59:31 ID:BIv14JDY0
>>649
GGは無視かね?ライト守備では友亮の次にくると思うが
少なくともマツケンよりははるかに起用の可能性が高いだろ
706代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:00:11 ID:fsaHXSr40
平尾とか使わないで、フェルナンデス残しとけばね優勝だったね
707代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:01:43 ID:b8fbSc2c0
木佐貫と友亮のトレードとか。
伊原がほしがるかもw

でもチームの将来を考えたら
友亮は出さないで欲しいけど。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:05:50 ID:TMKyGozV0
>>705
守備ではね。けど、打撃があの状態(扇風機)ではね・・・
試合に常時出場(一軍定着)するにはもう少し打撃のレベルを
上げないと・・・GGの場合。
それなら、未知数のマツケンって考える気持ちも分からないことは無い。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:10:16 ID:+/OpvTCV0
まあ株は助っ人というより、確かに生え抜きだわなw
710代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:10:48 ID:r8SbAe4L0
カブがいないと、和田の成績がかなり落ちそう
711代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:12:42 ID:bcZIrJFe0
ナカジが三塁にまわり片岡が遊撃にまわり石井が二塁にまわる

モトノモクアミ
712代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:13:11 ID:iX7po76Q0
黒田が来たらとか、カブレラが辞めたらとか妄想の域を超えない
話なのに、そういう場合って何故か盛り上がるな。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:14:44 ID:aEe6GcI60
マツイカズオにはライオンズブルーの血が流れています
714代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:15:05 ID:HtW892t/0
妄想でもしないとネタがない
ライオンズはもうオフシーズンなんだから
715代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:16:50 ID:sSHcPP3z0
>>708
将来はともかく来期は無いと思うけどな。
肩以外は栗山レベルの守備、2軍でも微妙な結果で飛距離は魅力だけどまだまだ荒いしね。
ほんと物凄い急成長でもしない限りないと思う。
プロで3年やってあの守備だし、他の選手を見てみると急速に伸びるとは思えないしね。
来期は佐藤、GG、栗山、福地あたりとライトを争うと思うよ。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:17:53 ID:iX7po76Q0
>>714
確かに。それでも何か偉く話が飛躍していた気がしたのでついorz
来年は、きっとこの時期も試合をやっているはずだよ。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:56:33 ID:+BUXT00GO
マツケンの後輩の俺が来ましたよ
718代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:58:31 ID:yCw5UREK0
長田復活はなんとなく無理そうな気がしてならない。なんでだろう。
そういや今度早計戦行くんだけど、チェックしておく選手とかっている?
719代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:00:51 ID:BIv14JDY0
ライトの起用優先順位は
福地>友亮>GG>栗山大島高山>柴田貝塚リーファー>マツケン
でしょ。それなりに守備も考えて起用するようになってるし
その3人しかスタメンで使える守備力にない
だから高山とか調子がよくても使ってもらえず、2割がやっとの友亮やスランプのGGが起用され続けたりした
DHがとんでもない激戦区になってくるよ
720代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:01:31 ID:BIv14JDY0
×その3人
○上位3人
721代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:03:42 ID:6G49cLze0
6松井
4片岡
5中島
3カブレラ
7和田
D石井義
9栗山
2細川
8赤田

どうかねぇ。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:05:04 ID:UPrhK+AV0
カズオイラネ
723代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:06:27 ID:1hesZtMQ0
>>721
ナカジサードコンバートならマジでそれもアリだな。
黒田獲れなきゃカズオにいったりしてw
集客効果とリーダーシップに期待ってとこか。
しかもその打線めちゃくちゃ左右のバランスいいじゃん。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:07:16 ID:u7HOnice0
>>719
数だけは多いよな
福地と友亮の間には越えられない壁があるのに
725代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:08:10 ID:b8fbSc2c0
上手なのに時折「雑」な守備をすることにかけては
12球団で最強の二遊間だな。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:08:50 ID:1hesZtMQ0
ライト超激戦区だな。
外野は一枠しか開いてないってことか。
センターとライトはレギュラーがしっかりしちゃってるし。
野手の層は厚すぎるほど厚い。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:10:57 ID:lX801+bE0
カズオいらん
メジャーで頑張れば応援するけど
728代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:12:42 ID:5rj+zU340
あまりこういう話をするのは気が乗らないが、
トレードの駒を探すとすればまず外野手だな…
729代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:12:55 ID:b8fbSc2c0
激戦区なのは事実だけど層が厚いとは言い難いと思うよ。
センターのレギュラー将吾を含めて、
和田以外の外野手が他のチームで
レギュラーを争えるかどうか。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:15:51 ID:6G49cLze0
カズオのプライド考えるとしっかり成功してから戻ってきて欲しいけど、
チーム事情的には今戻ってきて欲しい。もし片岡が怪我なんかして黒田水田なんか使ってたらBクラスだよ。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:15:55 ID:BIv14JDY0
ちょっとうちの外野手を過小評価しすぎじゃないの?
楽天やSBやロッテの外野手の成績とか見てくるとうちが恵まれてるのがよくわかるよ
よその選手の個人名をあげるのは失礼かもしれないからやめておくけど
732代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:18:16 ID:u7HOnice0
>>731
とは言ってもな
西武の中を見て和田赤田福地以外まともに使えるのいないし
733代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:19:56 ID:1hesZtMQ0
外野は守備も大事だってことをハムを見てて思ったからな。
あんなに打球が抜けない外野観たことなかった。
ライトが福地の時はライオンズもそれなりに守備範囲広いんだけどね。
問題はベンちゃんとGG以外皆弱肩…。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:20:26 ID:k/Lkdvzt0
来季は友亮がどのぐらい復活できるのか、できないのかで
ずいぶん変わってくるような。
1年ケガで棒に振って、今年はかなり大事に使われていたように
見えるし、来年でケガから3年目、そろそろやらないとさすがに
クビが寒いでしょ。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:21:19 ID:HrGIq8woO
福地だって本当は守らせたくないほど酷い守備だぞ。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:21:54 ID:k/Lkdvzt0
>>733
福地守備範囲広いっけ?
737代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:23:10 ID:u7HOnice0
>>736
足が速いから広い風に見えるんじゃない?
実際は判断が遅いからそうでもないけど
738代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:24:05 ID:b8fbSc2c0
>>736
普通のうちに入ると思う。
もうちょっと打球に対する判断がいいと
格段に広がると思うけど。将吾もしかり。
ただ将吾はかなりうまくなってるけどね。
特に後方の追い方は。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:24:28 ID:6G49cLze0
赤田がカバーしてくれるから最低限の守備力があればいいよ
外野の守備はそこまで重要ではない(と思う)
740代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:25:21 ID:1hesZtMQ0
福地は打球判断が悪いけど、トップスピードに乗るのが早いから結果的に守備範囲は他の外野手よりは広い方だよ。
昨年まで内野の練習がメインで、外野をフルにやるのは一年目だからもう少し慣れれば打球判断も若干良くなるかも。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:25:43 ID:sSHcPP3z0
>>724
後半は差と言うよりも西武の場合右の強打者ぞろいなんで左投手が避けられ気味にあるんだし
後半は必然的に福地が多くなったって感じだと思うよ。

本格的に打ったのは今年が初めてだろうし相当研究されるだろうし、
本当に本格的にサードに中島がコンバートならDHに義人やリーファーが
多くなるだろうし栗山のライトも増えるだろうし、出番は大幅に減りそうだけどね。
まああの足を終盤代走で出せるのはでかいけど・・・・

>>736
足が速く球際に強いけど、打球判断の悪さや落下地点の入り方を見るとかなり無駄があるし
広いっ手ほどじゃないと思う。赤田は眉唾無しで広いけど。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:29:22 ID:u7HOnice0
>>740
嘘つくなよw
足が速いから広そうに見えるだけだから
実際は足の速さでカバーできないほど守備判断は悪い
743代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:30:36 ID:k/Lkdvzt0
>>738
福地と赤田の守備を同列に語るのは無理がないか?
福地は無難にこなしてくれるので良いけどね。
うまい、守備範囲が広いってほめるほどでもないような。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:31:32 ID:HrGIq8woO
友亮が復活してくれれば福地なんかに頼らないでいいんだがな。
福地に柴田に羽生田、皆足が抜けて早い奴は欠陥があるな。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:32:25 ID:b8fbSc2c0
>>742
なんでそんなに必死なんだよw
一応足の速さでカバーしてるとは思うよ。
ただボールボーイ付近の魔の地点への半端なフライが行くと
かなり危険。あれはヤバイw
746代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:33:08 ID:b8fbSc2c0
>>743
打球に対する反応の善し悪しの話だから。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:33:26 ID:1hesZtMQ0
>>742
マジで?
実際に球場で観た時ライトだから近いしすごく広く感じたんだけどね…。
じゃあ今年福地がともあきを押しのけてライトで多く起用されたのは打撃と足を買われてのことだったんだね。
打撃もそんなに打てなかったけど。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:34:39 ID:Fw9Wy6mSO
赤田は最強
友亮は無駄がない
GGも意外に落下点に入るのがうまい
福地は無駄だらけだが俊足で補って余りある
栗山高山は、おう…
749代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:36:35 ID:iX7po76Q0
外野の話題で盛り上がってるのは、シリーズでハムさんの
外野守備を見ているからだな・・・
来年は、守備の人新庄がいなくなり、その弟子森本も2年目の
ジンクスの可能性もある。そんなに過敏にならなくても。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:36:50 ID:HrGIq8woO
足の早さは福地>友亮
守備範囲は友亮>>福地
751代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:38:42 ID:b8fbSc2c0
ライトのポール付近で見てると
センター方向の打球って結構見極め易いんだけど、
そうすると将吾が時々
あらぬ方向へ一歩二歩と踏み出すことがあるんだよ。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:38:43 ID:HtW892t/0
去年の段階では赤田より友亮の方が上手く感じた
今は赤田の方が上手くなったな
セカンド失格の烙印を押された赤田が、ここまで成長するとは感慨深いものがある
753代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:39:50 ID:5rj+zU340
>>747
心配するな、よく見ろ。
福地が守備範囲狭くないと我慢出来ないヤツが一人いるだけだ。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:41:37 ID:k/Lkdvzt0
>>751
そりゃ現地で見ていたら怖いかもw
755代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:42:43 ID:6G49cLze0
一昨年のセンター貝塚とかやってた頃に比べたら全然マシw
ライトは大島だったっけ
756代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:44:31 ID:sSHcPP3z0
>>747
まあその使い分けは単純に右左の相性だろうけどね。
佐藤は後半左には強く主に左対策で出ていた7.8月は出塁率0.350を超えていた。
福地は対左には0.213で四球も長打も少なかっったしね。
右には3割超えて出塁率もよかったしね。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:45:16 ID:HrGIq8woO
友亮さえ復活してくれれば福地をトレードに出して投手取れるんだが。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:47:08 ID:k/Lkdvzt0
>>757
福地をなんでトレードで出さなきゃいけないんだよ。
足だけでも十分うちにいてくれないと困る選手だろうが。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:49:36 ID:1hesZtMQ0
ID:HrGIq8woOとID:u7HOnice0は福地のアンチか。
アンチ福地って多いんだな。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:49:49 ID:HrGIq8woO
>>758
足だけでいいなら柴田でいい。
柴田をトレード要員にしてもまともなトレードできないだろ。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:51:29 ID:lv+MEzpbO
柴田ってまだいたっけ?
762代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:52:03 ID:k/Lkdvzt0
>>761
おいおい、フェニックスに出てるよ。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:52:39 ID:u7HOnice0
>>759
守備難を指摘しただけでアンチかよ
そうやって徹底的に擁護する選手と叩く選手を分けるのはこのスレの悪い所
俺はイラネとは言ってない
ただ足の速い見た目に騙される奴にそれを指摘しただけ
764代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:53:17 ID:7ZeEep/cO
1軍レベルの外野の数は他球団に比べても多いんだけど、
和田以外は現状(半端な打撃力の)バランス型か守備難型かに分かれると思うんだよね。
打撃も守備も一流、又は打撃か守備がズ抜けてるって選手がいない。
赤田や福地の成績はナカナカだと思うけど、もう一枚殻を破って欲しい。
特に赤田には。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:54:40 ID:HrGIq8woO
ちなみに俺は福地アンチだから嫌ならNGにしろ。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:55:34 ID:HtW892t/0
福地出したら1番が居なくなる
去年ダメだったのは、1番2番が固定できなかったからだろ、もう忘れたのか?

今年、パで一番得点が多かったのは間違いなく機動力のおかげ
俺は福地がいなかったら、終盤首位なんて絶対に無理だったと思ってる
767代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:56:35 ID:KloTVZwQ0
福地のセンター守備は怖いが、ライトは無難だと思う。
最終戦ちょっと前、赤田が怪我でスタメン落ちした時のあのセンターでの左右ブレっぷりは……
768代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:57:23 ID:1hesZtMQ0
>>763
確かに。
アンチは言いすぎました。
ごめんなさい。
もう一人の人の方が露骨過ぎたもんで。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:57:49 ID:HrGIq8woO
そもそも福地は打撃にしても今年のような活躍は望めないだろ。
最初は良かったが後半はボロがでていた。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:58:59 ID:5rj+zU340
>>759
恐らく佐藤とかあの辺に過度に肩入れする連中が喚いてるんだよ。
チームの選手を等しく応援出来ない奴らの戯言さ。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:59:23 ID:sSHcPP3z0
>>764
赤田の守備は十分一流レベルでしょ。
赤田は盗塁ぐらいしか文句が着けようがないと思うけどな。
あの足があるのに16盗塁で失敗9は勿体無い。牽制死も多い。
あとは安定感があれば、常に1番にできて良いと思うけどな。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:59:40 ID:1hesZtMQ0
福地はスイッチにこだわるのかな。
左に専念した方が内野安打も増えそうなのに。

773代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:03:20 ID:VEKnFa5S0
>771
肩は2流ww

西武の外野手は弱肩ばっかり(笑)
774代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:05:39 ID:6G49cLze0
26歳の若さで選手会長でキャプテンで不動の1番になれってのは
重荷を背負わせ過ぎだw俺は9番で気楽にやってくれればいいと思う
775代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:09:20 ID:YJ2ty99q0
握りなおす癖のあるナカジはもうちょっと小さめのグラブを使ってくれ
リーファー以外だったら外野守備は誰でも許容範囲
776代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:11:01 ID:k/Lkdvzt0
>>770
選手も大変だなホント。まあ佐藤にも福地にもがんばって
いろいろうまくなってほしいよ。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:12:34 ID:5rj+zU340
>>775
栗山がおるでよ
778代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:14:41 ID:KloTVZwQ0
>>777
栗山はなんとか見られるレベルくらいにはなっただろ
779代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:16:12 ID:HrGIq8woO
>>773
肩の強さはこうだな。

和田。友亮。GG=プロ
赤田。貝塚=アマチュア
福地。柴田=リトルリーグ
780代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:20:40 ID:1YDtyHi/0
>>778
ダウト!
781代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:20:59 ID:sSHcPP3z0
>>778
リーファーは論外だが、栗山を見られるレベルって言うのも微妙だろう。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:22:21 ID:jdY9WNA8O
おまいらみんなドラゴンズを応援してくれてアリガトさんきゅーカムサハムニダ
さすがは似たもの同士だな!これからも仲良くしよーぜ!
783代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:27:03 ID:7ZeEep/cO
>>771
赤田は守備は無難だと思うけど打撃が物足りない。
レギュラー定着して数年経てるのに3割が1度も無いのがね。
.280〜.290 5本 15盗塁みたいな感じに落ち着いちゃってるでしょ。
理想は .300 30盗塁ぐらい達成して欲しいんだけど。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:28:55 ID:5rj+zU340
赤田はだんだん進歩してるよ。努力してるなってのが凄くよく分かる。
ポカも多いけど人物評も相まって、あれほど応援し甲斐のある選手もいない。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:29:41 ID:Fw9Wy6mSO
クリは大島と同じぐらいにはなったかな
ただクリのレフトはヤバい マジでヤバい
786代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:40:49 ID:lX801+bE0
赤田の成績によくもまあケチ付けられるわ
一体どういう目で野球を見てるんだ
787代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:55:58 ID:HtW892t/0
>>783
赤田は451打数132安打
136安打だったら3割だったんだけどね
その差が大きいと言われたらそれまでだが、3割と2割9分の差なんて、その程度だ
788代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:57:12 ID:6G49cLze0
赤田は毎年打率が上がってるのが凄い
789代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:57:38 ID:5tBUAjUQO
赤田はチームに絶対欠かせない選手だよ。
選手が選ぶ守備が一番いい外野手でバッティングは水準以上、おまけに俊足。
これにケチつける奴なんているんだな
790代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:03:58 ID:+zxVH2Mo0
まあファンは高望みするもんだ。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:10:20 ID:7ZeEep/cO
>>789
まぁまぁ落ち着いて。

見方は人それぞれ。
上で指摘されてるように成長もしてるし(特に今季)。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:13:59 ID:HtW892t/0
ケチつけてる方が、落ち着いてとか言ってもあんまり説得力ない
793代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:28:10 ID:URzzvQ09O
赤田は牽制死を減らしてくれ、あれ見るとかなりへこむ
794代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:34:00 ID:+u962Oxx0
しかし森本がマスコミとかで、期待の若手とか日ハムの新しいスターとか取り上げられるたびに
赤田だって同い年で森本より実績もあって西武のキャプテンと務めて来年は選手会長だってのに
なんでここまで扱いが違うのかなぁ、と悲しくなる…
795代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:35:09 ID:K3PIp6Uw0
>>793
誰が言ってたか忘れたけど赤田のリードは独特のものだか
796代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:40:40 ID:AQQqZCJW0
>>794
新庄と同じチームだからだろ。新庄がいなくなって実績
上げられなければ、来年以降は何も言われなくなる。
797代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:42:53 ID:7/FwLaGv0
森本は病気やら出自やら物語にしやすいでしょ。
あまり掘り下げなくても脚本がすらすら書ける。これはでかい。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:43:44 ID:HtW892t/0
去年はそれが今江や西岡だったわけで
799代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:46:12 ID:AQQqZCJW0
まあ、赤田は「3年やってなんぼ」の3年をクリアしたんだし
ウチのチームには欠かせない選手。他チームの若手でも3年連続
規定打席達した選手なんかホント少ないよ。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:46:30 ID:lX801+bE0
そして4番サブロー最強理論
801代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:47:23 ID:etYHlEo20
あかだひちょり
なら注目されry
802代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:52:39 ID:DiZf9CJZ0
>>799
それってどこの帆足www
803代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:54:53 ID:MW2eOV9Q0
レフト貝塚センター上田ライト大島ってどう思う
実際あったんだけど
804代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:58:35 ID:5rj+zU340
まあでも森本は成長したよ。
あと、赤田とはまた別の意味で積極的にお客さんの前に出て行くタイプだから、
注目もされやすいしね。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:07:08 ID:uAd+3E9T0
5番ファーストGG
806代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:10:40 ID:tv5xa8jg0
>>799
パで他には中島と鷹の川崎くらいかな?
>3年連続で規定達成の若手

川崎は4年連続か?
807代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:26:47 ID:cExo3Gau0
レス伸びてるからなんかあったと思った・・・
808代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:28:04 ID:uewCa+Yh0
ぽろりん意外と頑丈だな
809代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:33:00 ID:vhyw9Ugk0
今回のナカジのサードは右投手時にセカンド ひろゆき ショート 片岡 サード ナカジ
左投手だとセカンド 片岡 ショート ナカジ サード おかわり
って形のオプションだと思う。ようは義人を守備諦めたんだと
810代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:34:58 ID:exb/KLJ60
遊撃片岡は怪我が心配だよな・・・
811代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:37:37 ID:sSHcPP3z0
ってか実際問題コンバートするなら正式コンバートだと思うよ。
少なくとも相手の右左で守備まで頻繁に変えるような事はないと思う。
完全コンバートか怪我人が出た時ようにもいける位にするレベルだろう。
ただでさえ守備が下手なんだし、試合によって守備位置がころころ変わるような起用はないと思う。
812代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:39:17 ID:lv+MEzpbO
もう中島の守備は西武名物みたいなものだと思っていたが、コンバートされると少し寂しいな
813代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:39:32 ID:uewCa+Yh0
まあ前からやってたこともあるしなんとかなるだろ
起用の幅が一気に膨らむね
814代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:42:56 ID:jDqqkgVh0
ここ3年間見続けて中島は守備上手くなってきているよ、本当じわじわとだが。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:43:14 ID:13LIHyEC0
実際は原がとれるかわからんし、片岡はショートで一年やるのは体力的に無理だから結局ナカジだろうけどね
816代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:43:51 ID:hOZFIen80
しかしスネ夫のママみたいな親馬鹿で過保護なポジ厨が増えたな。

「あ〜ら、これだけは宅の息子の方が御宅の息子さんよりちょっと上ですわよ。オホホホホホ」
みたいなノリだ。女なのか女脳の男なのか知らんが。

実はポジ厨って相当鬱な性格してるんじゃないかw
817代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:44:28 ID:hwEmrS5+O
木村と朱のコンバートまだぁ?
818代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:46:09 ID:uewCa+Yh0
>>814
いやじわじわじゃなくてもかなり上達してるよ
内野手としての動くもさまになってきたしね
それは守備コーチも認めてる。
最初は二軍でも不安な状態で見切り発車だったからね。
よく一軍でも何とか見れるようになったと思うよ。
まあ三塁守れるようになれば首尾の負担も減るし
打撃に好影響でればいいね。
819代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:50:07 ID:mJp0pdh70
中島は動き自体はよくなってるけど
ポジショニングがちょっと悪すぎる。
中村は今年だけ見ても結構上手くなったから
ちょっともったいないな。
まあ発奮材料になればいいけど。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:53:05 ID:uewCa+Yh0
>>819
まあポジショニングは基本データに基づいてるからしょうがないかな〜
今年はけっこう裏目に出てたことが多かったね
821代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:54:23 ID:z6z0evwD0
でも2003年にナカジがサード守ったときはショートよりずっと酷かったからなあ…
あれなら少しずつ上達しているショートの方がいいんじゃないかと思ってしまう
822代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:58:10 ID:uewCa+Yh0
ナカジの出てきたてのころは下でも下手で内野手の基本ができていない状態
で見切り発車であがって下でも守ったことなかった三塁まもらされてたんだから当然だな。
まあ今は内野手としてさまになってきたし魔送球さえ注意すればまあ普通のサードになれるんじゃないか
823代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:59:09 ID:DO+97VNu0
サードナカジは余程のことが無い限りは選択肢を増やしただけだろ
後釜のショート居ないのにショートから完全にナカジを外すのは無理だろ
ヤスがフルでショート守れる上に打撃に影響しないならばやるだろうがそりゃ無理だし

朱を徹底的に鍛え上げてナカジ二世にするか?
824代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:00:52 ID:mJp0pdh70
>>820
いや同じデータでやってる片岡は追いついてる打球あったし
伊東も中島のポジショニングにはシーズン終盤にちょっと言及してたよ。
それでも自分は中島ショート・片岡セカンドがいいと思うけど。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:01:51 ID:uewCa+Yh0
>>823
まあ二人の状態に合わせて変えていくことになりそうだね。
ナカジはよっぽどのことがない限り怪我しないタフ野郎だし
ヤスがスペ気味なだけに心強い。
826代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:03:29 ID:uewCa+Yh0
>>824
まあ比較対象がヤスなら不満も出るのはしょうがないかな
ヤスのポジショニングはほんとすごいと思うもんw
827代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:05:33 ID:HtW892t/0
中島は片岡と比べ、最初の動き出す一歩が遅いという印象
足速いのに、守備範囲がそれほど広くないのは多分そのせいじゃないのかな
828代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:14:43 ID:Tp+JkPn60
レス見て無いけど、セカンドはどうすんだい。
ひろゆき以外で。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:18:01 ID:HtW892t/0
義人、平尾、黒田、水田、だろうね
830代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:19:43 ID:uewCa+Yh0
右 ひろゆき・義人・新人
左 ひらら・片岡・水田

基本は今年とかわらないんじゃないか
黒田は二塁できるの?
831代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:27:28 ID:AkOJRC3F0
義人が南郷組だから守備をこってり絞るつもりなんだろう
サードかセカンドで普通に使えればなーと残念で仕方なかった
てか義人のノック超見たス 小野寺より下手ってことはないだろうが涌井より下手だったらどうしよう

ひろゆきがまだ残留宣言してくれない
29日のイベントに行く奴いない?もしそれまでに残留報道なかったら
残ってくださーい、くらいの軽い声かけしてみようかな 
そういうのが多かったら本人もいい気持ちで残留してくれるかもしれないし
832代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:40:15 ID:cExo3Gau0
816 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/10/25(水) 17:43:51 ID:hOZFIen80
しかしスネ夫のママみたいな親馬鹿で過保護なポジ厨が増えたな。 

「あ〜ら、これだけは宅の息子の方が御宅の息子さんよりちょっと上ですわよ。オホホホホホ」 
みたいなノリだ。女なのか女脳の男なのか知らんが。 

実はポジ厨って相当鬱な性格してるんじゃないかw 
833代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:45:07 ID:2Y/8UQrk0
斉藤和がキャンプ取りやめ ソフトバンク

ソフトバンクの斉藤和が右肩の炎症のために秋季キャンプ(27日−11月19日・宮崎市)の参加を取りやめることが25日、決まった。
監督推薦で選ばれていた日米野球(11月3−8日)も辞退する見通し。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061025-00000021-kyodo_sp-spo.html

松坂に続いて斉藤まで・・。
もう日本代表監督の野村さんは笑うしかないだろうね。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:46:29 ID:sSHcPP3z0
今年は打っても使って貰えない事も多かったし本人も色々思う事があるけど
浩之が仮にFAしたところで積極的に動く事はないだろうし残留だろう。
比較的年俸が安いのが魅力だけど、それは逆に言えば選手を取られる可能性が高いって事だしね。
年齢的にも来年35歳、守備を見ても全盛期に比べればかなり落ちてるしね。
普通にそのまま行使しないで残留だと思うよ。

835代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:48:00 ID:uewCa+Yh0
>>833
裁判で野球どころじゃないんじゃないか
836代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:53:04 ID:t2h4a3Gw0
左:義人、リーファー、栗山
右:江藤、高山
この5人でDHを争う形になるのかな。江藤を押しのけてGTが上がってくるぐらいのアレが欲しいが
837代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:55:18 ID:lv+MEzpbO
和己は中四日の影響だろ。元々爆弾抱えていたのを無理したからな
838代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:56:40 ID:uewCa+Yh0
まあ自業自得だな
私生活もやらかしてるし
オフは忙しそうだ
839代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:57:29 ID:lX801+bE0
二軍は7−5で負けた模様
田中-岡本-帆足-許
インボイス  0 0 3 0 0 1 1 0 0 5
ファイターズ 0 2 2 0 2 1 0 0 X 7

かな?
詳しくは分からないが岡本さんが順調に失点を重ねてそうだ
840代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:00:04 ID:lv+MEzpbO
帆足投げたのか
841代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:01:53 ID:2Y/8UQrk0
岡本はどうでもいいけど、オレの期待の田中が打たれちゃったか・・。
岡本は厳しいと思うよ。プロの投手として「売り」になるものがない。
842代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:17:11 ID:VNMqBdP6O
許さんはきっちり抑えたのかな…
帆足の復活はまだ先っぽいなorz
843代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:17:57 ID:jDqqkgVh0
ゴトタケどっちが良い?

270 20本 10失策

310 35本 ファーストで50失策
844代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:20:45 ID:HtW892t/0
↓の成績ならDHだ
845代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:24:16 ID:b8fbSc2c0
>>839
勝率が同じだった場合って
一位2チームってことになるの?
846代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:33:28 ID:6G49cLze0
岡本は数年前に開幕ローテ6番手任されて楽天にボコられた時点で終わった
何かプロとして大事な物を失ってしまった様な試合だったよ
847代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:34:11 ID:GnisD6ne0
>>839
田中に先発はまだ早すぎだろう。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:38:06 ID:+/OpvTCV0
>>820
じゃあ片岡はどうなんだという話だな。
ポジショニングは、配球(特にコース)によっても
替えるのが真のプロ。
849代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:39:31 ID:+/OpvTCV0
と思ったら、似たような話が上でされていた。
失礼。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:53:46 ID:OAtyBlH1O
石井義人入籍ってガイシュツ?
851代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:01:18 ID:BQq8K1dPO
>>850
俺も今書こうとしてた。とりあえずオメ!!
852代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:07:27 ID:fNLUZ6Ng0
ふと思ったことがある。
25連続Aクラスは1回の優勝・日本一より価値は勝るものなんだろうか?
853代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:09:56 ID:+/OpvTCV0
>>852
そりゃ、今まで例がないんだからな。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:14:38 ID:HoIwWSN90
>>852
「継続は力なり」だろ。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:14:39 ID:5UL/jGFj0
西武の場合、ただAクラスってだけじゃなくてその1/3以上は優勝してる
からね。25年連続って最長記録なのかな?
ホークスも20年連続Bクラスってのがあったけど・・・
856代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:15:01 ID:vCzmcF9y0
その25年の間に何度も優勝・日本一もしてるしな
857代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:16:28 ID:yxbNxfwN0
>>856
東尾はセに弱すぎ
858代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:17:46 ID:6G49cLze0
西口が運無さ杉たのと貧打だったから仕方ない
859代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:19:49 ID:5UL/jGFj0
しかし、東尾は森時代に比べたら戦力が弱いよ。
秋山・清原・デスト・渡辺久・富・工藤・郭・石井・石毛・辻・伊東
がいれば誰がやっても優勝はできそう。森監督みたいに8回優勝は無理
にしても。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:25:11 ID:vCzmcF9y0
東尾はセリーグ本拠地試合でマルを出さなかったのが全てだろ
おかげでセリーグ本拠地試合では全敗だった
861代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:25:50 ID:sSHcPP3z0
まあ一時期GGやベストナインを殆ど独占してたしな。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:27:19 ID:lv+MEzpbO
セ・リーグレベル低いな。中日ってオリックスぐらいの力しかないんじゃないか
863代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:28:42 ID:vCzmcF9y0
オリックスぐらいの力か
うちと互角の対戦成績になるわけだな
864代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:30:11 ID:rAQ2izb10
交流戦中日には負け越していたような・・・
865代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:32:15 ID:+/OpvTCV0
>>864
対戦投手とうちのローテ。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:35:38 ID:nfJ9rN0o0
あの時は佐藤充が神だったしな
867代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:35:39 ID:SMz8uUxLO
ねぇ、嫌な話だけど…もし25年連続Bクラスにでもなれば、26年後に優勝争いすれば、球場を青く染めることができるかな…

阪神やロッテ、ハムのようなパターンだが…
近いのに球場に来ない人達って、正直強い西武に飽きてるのかなぁ…なんて思っちゃって
868代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:36:43 ID:rAQ2izb10
そっか西口と松坂は中日戦登板してなかったな
869代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:38:48 ID:fNLUZ6Ng0
>>867
黄金期の様に今は飽きるほどの強さはないでしょ
むしろ中途半端に強いから駄目なんだよ
せっかくだから世界一を目指そうぜ
870代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:40:18 ID:13LIHyEC0
>>869
世界一を目指すと優勝さえできないよw
871代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:43:17 ID:VjjqU9/60
ウチが強いとは思わないが、盛り上がらない楽天、オリックス戦に金払って見に行く気にはなかなかなれんな・・・
872代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:43:22 ID:0D6g3Q4P0
>>850
まだ籍入れてなかったのか。
QRに出てたときの人でしょ。
選手名鑑では結婚してることになってるけど・・・
873代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:44:00 ID:yxbNxfwN0
横浜のマシンガン打線に派手にボコられたな98年
874代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:44:07 ID:4jIZ3FRc0
>>867
25年連続Bクラスって事は普通あり得ない。確立で考えても1/2の25乗って事はね。

まあ、強いから飽きてるって事はあるけど、いくらでもファンを引きつける
事は出来る。前オーナーは「勝つことが一番のファンサービス」って言ってた
けど、高齢者や障害者とか弱者が来やすい球場にするとか、地域のイベントに
参加したりとか、工夫すればファン層は増えると思う。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:57:14 ID:5UL/jGFj0
はたして30年連続Aクラスなるかだね。西口が200勝って目標あるから
期待はしてる。
876代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:59:27 ID:K4eYPmci0
>>874
内野の階段は年寄りには優しくないな・・・
投手陣の練習にはいいかもしれないけど。あと、トイレも暖房便座&
ウォシュレット付にするとか、松坂資金で何とかして欲しいよ。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:59:52 ID:fNLUZ6Ng0
確かにここまで来たんだから30年連続にまでは延ばしたいね
878代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:00:14 ID:lv+MEzpbO
ドラフト考えると中日にがんばってもらいたいんだけどな…
879代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:00:41 ID:13LIHyEC0
ハワイリーグ
山本二イニング四球1被安打0三振1無失点
山崎二イニング四球0被安打0三振3無失点
山崎は来年期待してもいいんじゃないかな?
880代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:01:11 ID:13LIHyEC0
山崎被安打1に訂正
881代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:03:29 ID:0D6g3Q4P0
>>879
それ昨日俺がとっくに書いたw
882代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:06:13 ID:+/OpvTCV0
前回の中日の方が強いな。福留とウッズが居ても
打たなきゃ意味がないって典型。昨年のPOで株が
いればと思ったが、打てる株なら必要だが、打てない
株ならいらんのは、今年証明したしな。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:07:53 ID:uewCa+Yh0
>>879
山崎安定してるな
何かつかんだかな?
884代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:08:02 ID:5rj+zU340
>>882
お前は一体何当然なことを言ってるんだ
885代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:09:19 ID:Mo3iiaoUO
なんかつまらないシリーズだな
886代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:10:50 ID:mJp0pdh70
ハワイリーグのストライクゾーンってどうなんだろ。
山崎は極狭パリーグゾーンじゃなかったら
初年度はもっとやれたと思った。
特にデビュー2戦目。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:12:51 ID:+/OpvTCV0
>>884
だから、今回は福留とウッズがいるから
前回とは違うと言ってた奴らに言ってるんだが?
888代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:17:45 ID:K2lvqQ2l0
>>887
お前は一体何当然なことを言ってるんだ
889代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:18:22 ID:qkb8ONFDO
つまらない投手戦のわりにやたら長いゲームばっかだな
バントばっか多用しやがって面白くねえし
890代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:21:58 ID:13LIHyEC0
>>881
ごめんなさい(´;ω;`)
891代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:22:42 ID:+/OpvTCV0
>>888
887を受けてその日本語はおかしいな。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:22:52 ID:K4eYPmci0
>>889
落合はいちいち投手の所へゆっくりと出てくるからね。
それってどうなんだろう。森繁和の存在意義って・・・
893代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:25:22 ID:mbyIduoE0
>>892
SA様みたいに全力疾走してほしいよな。
伊東は若いしもうちょっと速く走って少しでもダイエットの足しにしてくれ。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:27:21 ID:1hesZtMQ0
山崎が覚醒したらこれほどありがたいこともないんだけどね。
先発に山崎・帆足・グラマン・松永と右4枚。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:27:45 ID:K4eYPmci0
>>893
伊東さんも球場までサイクリングで来るとかさ・・・
一応は青年監督なんだからさ。若い選手に示しがつかないよ。
896代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:30:14 ID:6G49cLze0
やっぱ黒田より岡島欲しいわ
あとできる事ならカズオな
俺的には黒田はいらない、西武に染まらないよ彼は
897代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:31:26 ID:0D6g3Q4P0
>>894
山崎は中継ぎでしばらくは使うらしいよ。
ウィンターリーグも首脳陣から言われて中継ぎ希望出したらしいから。
898代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:37:33 ID:vCzmcF9y0
テスト
899代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:47:31 ID:5UL/jGFj0
松永ってどうなんだろうな?オリ楽には完投したりするけど。
SBには通用しなかったような。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:48:41 ID:rCMW+KPpO
明日第二に秋季練習観に行ってくる(`・ω・´)
901代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:50:43 ID:o/fe60bM0
>>899
今のうちには檻鷲に通用する投手は貴重だぞ
902代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:51:41 ID:uewCa+Yh0
>>899
いやPOで十分実力的に通用することはわかってる
あとは経験つんで場慣れして自分の投球できるようになれば
もっと勝てるようになるよ。
来年が楽しみだよ。
解禁した超スローカーブは使えるね。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:56:42 ID:hpT2xeat0
>>900
新スレヨロ。
フェニックスリーグ観戦から帰ってきた。
殆どの試合を観戦したが、カリには悪いが外野守備はかなり微妙だったぞ。
904テンプレ:2006/10/25(水) 22:00:02 ID:hpT2xeat0
前スレ
俺達の黙示録@西武スレ’06-147
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161448774/


      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart584だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

荒らし・煽り・ageレスにはレス禁止、放置が1番。2番は片岡。
「よそはよそ。うちは投壊(とうかい)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。 NGワード機能を使おう!
ツール類はここで落とせるよ→ http://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為sage進行遵守・基本的にコテハン無しでお願いします。
他球団を罵倒したり他球団スレに出張して挑発するなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ #7.5)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1142217571/

次スレは>>900を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁
スレタイは常時↓にて受付中
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1151839217/l10
スレタイに関する議論はこっちで↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1101010141/
905代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:09:11 ID:JzJLm7qUO
義人って結婚→離婚→婚約じゃないの?
906代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:10:37 ID:VrygxOfQO
アンチ福地の奴は福地の何が気に入らないんだろ 外様が気に入らないのかな
来年はパの投手の癖も盗んで盗塁激増を期待してるんだが
907代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:11:05 ID:nFE4iCcc0
あれ、義人ってまだ入籍してなかったの?
まえ、ラジオに奥さんと一緒に来てなかったっけ?勘違い?
908代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:14:07 ID:MfOVAzg50
中島三塁コンバート反対
ショートを守ってあの打撃だからこそ華がある
サードを守ったら平凡な選手で終わりそう
909代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:14:09 ID:6G49cLze0
福地意外と盗塁死多いからな、叩きつける内野安打は好きだけど
でも栗山に期待したいんだよ俺は
910代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:14:30 ID:0D6g3Q4P0
>>907
だよね?
前にカリスマの日記に義人についてそういうような思わせぶりな
書き込みがあった気もするが・・・忘れたw
911代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:14:48 ID:VjjqU9/60
>>903若手投手のレポートお待ちしております
912代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:21:56 ID:7Dv2QKgg0
中島コンバートした場合の最大の問題はかわりに遊撃守れる選手がいないことだな。
片岡じゃ一年持たないで怪我するのは確実だし。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:26:00 ID:uewCa+Yh0
だからオプションで3塁も守れるようにするってんでしょ。
別に一年守れなくても片岡と併用でやっていくと相乗効果は結構あると思う。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:30:09 ID:MfOVAzg50
基本がしっかりしてこそのオプションだと思うけどな〜
まだ遊撃としても一人前でない中島に二塁を守らせる意味があるのか?
遊撃守備向上の一環としてならわかるが
915代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:33:44 ID:uewCa+Yh0
二塁?
916代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:36:35 ID:yVXJZFKn0
>>900は気づかずにどっか行っちゃった?
なんなら俺が挑戦してもいいけど・・・

それにしてもナカジはやっぱショートで頑張って欲しいな
サード候補はいくらでもいるんだし、スタメンの幅を広げるためのサード挑戦であってほしい
917代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:42:24 ID:b8fbSc2c0
夏頃に義人が離婚したっていう噂は聞いた。
918マジか。石井義は友達の友達の友達なんだが:2006/10/25(水) 22:49:18 ID:TNdp3mm20
もうチンタラ野球は今シーズンで勘弁してくれ・・・
来季からサクサク汁!


【試合時間短縮】NPBスピードアップ促進スレ 4時間
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156336905/

たかじんの番組でプロ野球のテンポに言及。
橋元・元共産党のオッサンに2323同意

http://www.youtube.com/watch?v=KlIyYNaNLF8
919代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:56:17 ID:6G49cLze0
あー岡島欲しいわ
中継ぎPがいな過ぎる
920代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:58:06 ID:NbgaG7s80
しかし中日は打線がアレだけど投手は我慢強く投げてるなぁ
921代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:00:56 ID:oZRob9Fa0
喋るな。
で、結局>>916も逃げたのか?
立てられなかったならそう言ってくれよ。
じゃあやってみる。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:01:58 ID:yVXJZFKn0
いや、様子みてたw
923代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:02:22 ID:yVXJZFKn0
>>921が失敗したら即行くわ
924代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:04:49 ID:/8QJpYNO0
925代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:05:54 ID:/8QJpYNO0
926代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:05:56 ID:oZRob9Fa0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161784931/

立った立った新スレが立った。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:08:33 ID:yVXJZFKn0
>>926
乙でっす
まだレス数残ってたんでのんびり様子見てたんだが、やきもきさせたようでスマヌ
●持ってるんで余裕ぶっこいてた
928代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:09:59 ID:tobK6Li/O
今のチュ〜ニチ打線は、シーズン終盤のウチみたいだね。
みんなガチガチだ。
929代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:11:00 ID:NbgaG7s80
>>926
乙です
930代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:11:04 ID:TWXtwz0j0
>>926
乙です。ところでここの皆は日本シリーズは観てる?
今一つ、感情を込めて観れないんだけど…。

いや、勿論ライオンズが出場出来なかったせいもあるんだが。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:11:17 ID:5UL/jGFj0
松永とギッセルを中継ぎにしたほうがよさそう。
山岸は先発で。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:13:23 ID:mbyIduoE0
>>930
見てる。
公が勝つと来年実況が「ディフェンディングチャンピオンのファイターズ」
連呼するから中日に勝って欲しい(笑
933代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:13:50 ID:MfOVAzg50
ま〜繋がらん打線だな
934代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:14:15 ID:oZRob9Fa0
>>931
松永は中継ぎ適性ゼロだぞ。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:14:33 ID:k/Lkdvzt0
>>926
おお、新スレが! 乙です!!
日本シリーズところどころ見ているよ。
日ハムのショートと外野の守備に目がいくなあ。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:17:46 ID:lv+MEzpbO
俺はドラフトの指名順が気になるから中日を応援してるんだけど、風前の灯火だからな…
937代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:18:48 ID:NbgaG7s80
>>930
感情を込めて観れないというのは同意
でも残塁の多さで親しみが湧いてきたw
938代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:20:59 ID:5UL/jGFj0
宮越はどうだ?一昨年はよかったんだけど。
コントロールはいいけど、球威、キレは今ひとつかな。
よく言えばまとまってるが、怖さもないってとこか。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:22:53 ID:uewCa+Yh0
今年は怪我で棒にふったな
彼が復調すれば大きな戦力になってくれるでしょう。
カープ戦の投球できれば二桁勝てる。
940代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:26:04 ID:5UL/jGFj0
じゃあ、先発は西口・涌井・帆足・宮越で。
準先発は松永・ギッセル・グラマン・大沼・岸かなあ。
まあ、準先発は中継ぎ降格もありえるが。
941代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:28:10 ID:5UL/jGFj0
ソフトバンクに強い投手ほしいよな。西口も昔ほどソフトには脅威じゃないし。
涌井も今年はダメだった。伊東監督は今年はあえて松坂をソフト戦に起用減らしてたね。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:29:00 ID:hpT2xeat0
>>926


今更だが、行沢コーチは今日が最終日だったようでお疲れ様でした。
フェニックスの試合終了後挨拶して、選手達に胴上げされてた。
そんな中一人さっさと帰る許さんw
943代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:30:05 ID:6G49cLze0
投手には適正ってものがあるからなあ
先発候補は多いけどリリーフ向き投手が少な過ぎる
先発候補でリリーフ誰か獲れないかな
944代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:32:32 ID:5UL/jGFj0
かといって絶対的な先発も少ないし。西口・涌井だけ。
先発で防御率4点台なら先発失格でもしょうがないだろうねー。
945代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:33:00 ID:sSHcPP3z0
行沢は退団なのかな?
守備走塁コーチだっけ?
誰か補充するのかな?
946代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:38:33 ID:Mn3v7zfW0
黒田取れれば今年とあんまりかわらんのじゃないだろうか?
947代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:40:38 ID:TWXtwz0j0
日シリにあたって、小笠原のことを中日が狙ってるってことだったけど
戦ってる関係者はどんな心境なのかなぁと、ふと思った。

黒田は何となくだけど広島に残ってもらいたい。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:41:04 ID:NbgaG7s80
カリスマはカブにもっとボール見ろと
949代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:45:17 ID:egq2K8TZ0
>>945
田辺コーチの兼任か河田コーチの一人体制じゃないかな。
950代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:55:23 ID:mJp0pdh70
今日の落合采配と残塁の多さとトーマスを捉えきれないところが
終盤の西武と重なった。
951代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:59:36 ID:1hesZtMQ0
死球だしまくりで負けるのも似てる。
中日って似すぎだろ。
952代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:02:26 ID:YAEtSoez0
奇をてらう采配も似てる。そかも成功しない。
当たり前だけど。
953代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:03:53 ID:VEKnFa5S0
>>942
行沢コーチはクビになったのか?

行沢コーチって無能だからクビなら嬉しいな!
玉野、後藤、黒瀬、中島などが守備が下手だったのは行沢の責任だ!

954代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:15:17 ID:HL0NsD9eO
公式に秋季練習日程載ってないんだけど、今日も第二である?
955代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:18:18 ID:0L/tw5jC0
何の実績も出さずに、よくもまあ何年間ものうのうとコーチしてたもんだよ。
何で今まで首にならなかったんだ?
956代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:20:04 ID:mDNX2oBB0
一発病持ちの投手がどんどん増えてる感があるんだが、気のせいかな
957代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:27:20 ID:ZLkfYlPL0
奈良原がコーチとして帰ってくる模様
958代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:30:47 ID:9V5YAy/70
>>957
面白い冗談を言いますねw
959代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:57:30 ID:L/+PZFGM0
>>942
許さんクールだよ許さん。
行沢コーチのことキライだったのかな。
960代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:03:30 ID:MKTU4LyMO
昨日で金村は株を上げたかな?
961代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:06:25 ID:9AsSxPq10
>>960
自業自得とはいえ、しっかり頭下げてたしね。
とても謙虚で自分は好感を持ったよ。

投球内容もナイスピッチングだった!
962代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:46:51 ID:fj068BB40
行沢クビいよっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
963代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:51:51 ID:oofRBbv20
>>959
最終回投げたんでしょ?
普通にクールダウンの為かと。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:00:36 ID:6zp9+yVB0
そういえば、フェニックスリーグの最終順位はどうだったんだろ。
昨日の試合前、引き分け以上で1位とか聞いたんだが。
埋めついでに、フェニックスリーグ観戦雑感。
・試合後の反省会で、マツケンが怠慢プレーのお叱りを受けてた。(確か21日)
「みっともない。お前はただヒットを打っただけじゃないか」とか。
・日シリ休みを利用とかで、観戦にきてるお姉ちゃん達がそこそこいた。
・おかわりが現地のお姉ちゃんに人気があった。
・コーチの誰かが、飲み屋のお姉ちゃんに声をかけてた。
・携帯が圏外の球場が多くて困った。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:27:05 ID:L/+PZFGM0
>>964
ハムに最終戦で負けて首位明け渡したみたいよ。
と、ここでもハムかい・・
966代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:41:01 ID:ra9K1rWW0
今年はハムの年か
967代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:26:50 ID:dVmB+62o0
劇場ってどーゆー意味??
968代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:44:22 ID:MKD4VUQW0
義人結婚

相手は土沢ゆみ、あいのりに出てたタレントだって
969代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:48:17 ID:btBrm13c0
>>968
私生活はあまりよろしくなかったのね。
970代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 05:19:05 ID:vi/6npFw0
つっちーか!
971代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 05:33:02 ID:k1nB4wor0
?義人今年離婚してたんだ?
972代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:03:53 ID:e1KMy/xF0
タレントと再婚かー
973代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:17:14 ID:2qK4WL3X0
じゅうしろうが書いてた野球以外の悩みって離婚のことだったのか。
974代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 09:38:16 ID:cH4tLlIX0
>>956
多分気のせいじゃないorz
975代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:40:07 ID:M24V1DJB0
さすが横浜からきた石井さんだ
976代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:15:10 ID:u52pd6KQO
ピッチャー過疎ってる、へいへいへい
977代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:44:40 ID:0lqPcxRe0
離婚だけじゃなく再婚までするとは。
同時進行だったのかな。
978代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:57:51 ID:f8qNhPAT0
● ●
(-_-)  ・・・
(∩∩)

979代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:36:28 ID:cH4tLlIX0
新スレ立ったから埋めておこう
980代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:35:52 ID:L/+PZFGM0
なかなか埋まらないね。埋めついでに。
中日が負けそうですね。
日ハムの守備はこんなに良かったかと思ってしまった。
やっぱりこの時期に試合が見られるのはうらやましい。
うちの選手たちもPOとか、負けたけど楽しんでやっていたかな。
981代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:39:56 ID:jpkr9OCT0
やっぱ守備は大事だな
中島コンバートで来年からうちも守備力うpするだろうから
つまらない取りこぼし少なくなれば良いな
982代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:46:10 ID:ojQP4SQf0
ハムはうちとの試合ではやらかしまくってたね・・・と埋め
983代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:46:16 ID:G7gRcQJUO
つくずく勢いって大切ですね。
でもフェニックスでもハムに僅差で負けるとは…
984代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:54:26 ID:jpkr9OCT0
中島はサードならWBCに選ばれるだけの選手になると思う
ショートのままだとベストナインも無理だろう
985代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:55:56 ID:i2kqgBKV0
実力があるから勢いがつくのか
勢いがあるから実力以上のモノが出るのか。

目の前にある現実はシーズン1位を逃したこと。
PO1stステージで敗れたことだ。
986代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:06:49 ID:ExbbC62F0
中日もここまで点取れないとはなあ。
987代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:07:57 ID:e1KMy/xF0
もっとせり合ってほしかったなあツマンナイ(´・ω・`)
988代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:08:09 ID:yzac5qeC0
>>984
そうかなあ。
長打力脚力を兼ね備えたショートは希有だから、ショートのほうが特別な選手になれると思うんだよな。
サードならもっと打力を上げないときつい。ただでさえサードは強打の選手が多いポジションだし。
989代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:08:20 ID:6c+8bpiA0
カズオ帰ってきてくれよ
剛也の出番が減るけど目先の勝利のAラクラス守る為には打てて守れるシュートが必要だよ
俺的には黒田よりカズオ岡島の補強が理想
990代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:08:34 ID:TmQr0iT80
セリーグ雑魚すぎ、ヤクルトがこないとつまらんな。
991代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:09:44 ID:NfkHkyM00
そうか?
今年の成績なら十分ベストナイン候補だとおもうが
992代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:12:06 ID:itogG5fn0
守備の負担を考えれば打撃が上がる可能性も十分あるし
怪我しなきゃ20本塁打80打点ぐらいの可能性もあったし現段階でも十分上位の方だろう。
ってか今年はベストナイン候補じゃないか?
993代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:16:06 ID:e1KMy/xF0
阪神だったら・・・
994代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:37:18 ID:TmQr0iT80
994なら来年から西武がV10する第二黄金時代が始まる
995代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:39:08 ID:jpkr9OCT0
松坂>>>>>>>>>>>>>川上だったな
斉藤の方が川上よりずっと上
交流戦で分ってたことだけど
996代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:42:19 ID:TS6LZRIIO
996なら来期西武日本一
997代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:44:51 ID:TmQr0iT80
997なら中島覚醒でトリプル3達成
998代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:45:24 ID:TS6LZRIIO
997なら来年カブレラ和田中島がタイトル奪取
999代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:45:59 ID:DTWwc+8HO
1000ゲト( ´∀`)きもてぃいい〜〜!!
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:46:00 ID:jpkr9OCT0
1000なら黒田博樹獲得
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/