2006年オリックス専用ドラフトスレ10巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
1巡 延江大輔(瀬戸内)
3巡 梅村学人(三重高)
4巡 仁藤拓馬(島田商)
5巡 土井健太(履正社)

社会人
指名有力選手
小松聖  JR九州
嶋基宏  国学院大
山本隆司 松下電器

前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159169243/l50
2代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:04:07 ID:qON7a3tA0
>>1
乙カレー
3代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:10:15 ID:mWpbhTvd0
乙です
4代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:37:02 ID:wVG737JZ0
>>1
スレ立て乙。小泉社長に代わり深く御礼申し上げる
5代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:27:33 ID:uTCTYZZP0
【高校生ドラフト】
一巡:延江大輔(のぶえ・だいすけ) - 瀬戸内高 投手 左投左打 183cm/75kg
    「瀬戸内のランディー」と呼ばれるMAX144km/hの大型左腕。
    サイド気味のスリークォーターから投げ込む角度のあるボールが武器。
    線は細いが使い減りはしておらず、潜在能力は今年度でも随一。

三巡:梅村学人(うめむら・まなと) - 三重高(甲/3年夏) 投手 右投右打 185cm/78kg
    高校生3指に入ると言われるMAX146km/hのストレートが最大の武器の大型右腕。
    長身から140km/h超のストレートを連発し、今夏の三重大会では40回1/3で59奪三振を記録。
    この1年間で著しい成長を遂げた、今年度No1の素材型投手。

四巡:仁藤拓馬(にとう・たくま) - 島田商高 投手 右投右打 182cm/80kg
    猛烈な走りこみに裏付けられたクセのないフォームと抜群のスタミナが魅力の本格派右腕。
    140km/h超の重いストレート、キレ味鋭いスライダー、落差の大きいカーブを備えた完成度の高い投手。

五巡:土井健太(どい・けんた) - 履正社高(甲/3年春) 捕手 右投右打 176cm/85kg
    高校通算43本塁打のパワフルな打撃に加え、優れたインサイドワークと遠投100mの強肩が武器の捕手。
    速いストレートの対応力は「ナニワのゴジラ」こと岡田貴弘以上とも言われる。通称「ナニワのミニラ」。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:28:23 ID:uTCTYZZP0
野手

39 清原
38
37 水口
36 的山
35
34 村松 北川
33 中村 谷 塩崎
32 牧田 
31 下山 早川 鈴木
30
29 日高 相川
28 後藤 阿部真 
27 前田 平野恵
26 大西
25 森山 迎 嶋村 由田
24 田中 
23
22 坂口 筧 長田 横山
21
20 吉良 
19 柴田亮
18 岡田 
7代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:29:05 ID:uTCTYZZP0
投手

41 吉井
40
39
38
37
36
35
34
33 デイビー 川越 萩原
32 山口 セラフィニ 
31 菊地原
30 本柳 大久保
29 吉川
28 歌藤 山省 前川
27 ユウキ 
26 加藤 光原 
25 軒作 岸田 松村 宮本
24 香月 高木 中山 町
23 金子 近藤 
22 平野佳 阿部健
21 柴田誠
8代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:51:47 ID:7YQAJuV70
投手陣はいい感じ。

これに、延江 仁藤 梅村がプラスか・・・

野手は…
誰か伸びてくりゃいいんだが・・・
9代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:42:33 ID:veSnn6xj0
吉井という恐ろしく元気な長老の活躍がよく採り上げられてるからあんま実感ないけど
ホントに投手陣は若返ったな。とくに合併以降に獲った選手がかなりいい感じ。
野手は22-26歳の若手にもっと台頭して欲しい。いま一軍レベルの選手って森山ぐらいじゃないの?
あと筧 長田 横山の3人って同い年なのね。これに更に嶋が加わるのか……
10代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:44:12 ID:3Zqj0PF90
高木山本阿部近藤香月辺りが仕事してないのが痛い
近鉄組ではこの辺に一番期待してたんだが
11代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:56:43 ID:2fRz3vSp0
松下からは獲りそうだな
それが山本なのか新田なのか・・・
12代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:59:08 ID:3Zqj0PF90
新田は無いと思うぜ。長田土井とタイプも顔も体型もそっくりの捕手が居るだけに。
土井獲ってなくて嶋逃してたらあったかもしれないけど
13代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:04:57 ID:mfG+mKMX0
>>10
山省は壊滅として香月以外は全員先発タイプに見える。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:05:24 ID:KieY4UGg0
ちと遅いが、
>>1
乙かレイジングハート
15代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:06:14 ID:vKx79Brd0
来年になるけど松下の楠本は獲ってほしいね。良い左腕だよ。
16代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:10:22 ID:8yFGhVkt0
まぁ多分山本だろうけどな、堀井含めて4人松下の試合に帯同させるということは
相当入れ込んでるということだろう。
新田も打撃中心の捕手だから土井獲ったなら、
嶋のようなタイプの捕手のほうが欲しいな。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:12:04 ID:iogUGxqG0
良い左腕いるのか。どのくらいのレベルか知らないがそういう選手を4〜5巡で地味〜に獲るためにもパイプは大切に。
新田は多分ないよなぁ。3巡に大引獲った時は下位で獲るかも知れないけど。
嶋を獲得するなら全然いらないし。松下からは山本だけで充分だろう
18代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:13:50 ID:vKx79Brd0
松下で来年といえば坂口って言う外野手もいる。
ルーキーながら一番に定着。これは多分3順で消える。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:35:32 ID:Ezok0Wqa0
>>18
あじさいで先頭打者タイプの年も同じくらいの同じような名前の選手にサインをもらったことがあるのは気のせいか
20代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:28:58 ID:i1335f5x0
塩崎がほぼ確実に抜けるんだから、内野手は絶対必要だろ
三木・中本もクビにしたんだし。
右Pは優先順位低いんだから山本は後回しにしろよ

希 小松
3 嶋
4 内野手
5 左P
6 山本

こんな感じで頼むよ
21代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:00:07 ID:+eUXYlux0
にわか氏ね
社会人なめすぎ
22代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:17:34 ID:iogUGxqG0
山本の実力がないならまだしも結構いい投手なんだぞ。
5巡が限界。多分4巡だと思うけど。5巡で左腕を獲るか内野を獲るかは分からないが。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:21:25 ID:mfG+mKMX0
下位指名の野手に期待できない自分がいる。
後藤を想像すればいいんだろうけど・・・
24代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:35:36 ID:NJBelbi+O
山本は他に指名が噂されてる球団がないんだから下位が妥当だろう。
本人や会社のプライドは契約金やセット指名で埋め合わせれば良し。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:48:41 ID:w5YUpjED0
新聞報道が全てじゃねーだろ・・・
他球団の指名選手全員わかってたら苦労しねーよ
26代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:16:14 ID:30DXrx4p0
山本獲得の報道もデイリーだけだしな
仮にこの世にデイリーが無ければ山本指名はここでも噂されないわけで
27代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:19:32 ID:SPpr2shf0
そうそう。毎年新聞には出てなかったけど水面下では高評価の選手いるしな。
その逆でプロの評価はビックリするほど低い選手も居る。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:35:24 ID:iogUGxqG0
パターン@ 枠小松 3巡嶋  4巡山本 5巡野手 6巡左腕or終了
パターンA 枠小松 3巡嶋  4巡野手 5巡山本 6巡左腕or終了
パターンB 枠小松 3巡嶋  4巡野手 5巡左腕 6巡山本
パターンC 枠小松 3巡大引 4巡山本 5巡左腕 6巡新田
パターンD 枠小松 3巡大引 4巡嶋  5巡山本 6巡左腕or終了

今のところこんな感じかな。
現実的にはパターン@かA。パターンBはギリギリまで山本指名を延ばした形。
パターンC・Dは塩崎離脱で内野手補強を優先した場合。嶋が残るか否かで後ろが変わってくる。
パターンDが最高のドラフトだが現実味は薄い。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:36:37 ID:SPpr2shf0
まだ大引なんて考えてるのか
3順以外で嶋の獲得は不可能だろ
30代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:42:27 ID:iogUGxqG0
まあ一応ね。嶋4巡はほぼ無理だろうが可能性は少しぐらいあるから。
とりあえず@とAが現実的だとは思うけど。今の情報だとそうなるし。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:29:52 ID:O+F581b80
松下電器にスカウト4人派遣ということで
山本隆司で確定か?と思ったもののコメントは新田への評価。
登板が無かったのかな? 山本の報道も一紙だけみたいだし
松下電気から誰か獲る気配はありそうだが、誰だかはわからない。

去年それでNTT西日本から藤井獲得かと予想していたら、岸田を獲った。
熱心にスカウトを派遣して、たまたま藤井へコメントしたから「藤井指名へ」という記事になってしまった予感。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:32:49 ID:SPpr2shf0
登板してないからな。登板してない選手についてコメントはできないだろw
33代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:35:22 ID:y6RPWaSb0
嶋を四巡に回せば巨人が確実に指名するから絶対無理
34代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:37:02 ID:SPpr2shf0
確実とは言えないけど4順といえば指名打ち切りの球団も出るぐらいだから嶋レベルが残ってたらすかさず指名だろうな
35代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:37:45 ID:SPpr2shf0
松下だと左腕の田中篤史とかも良いと思うんだよなぁ
投手暦短いから肩も若いし、伸び盛り。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:39:21 ID:iogUGxqG0
巨人は長野・円谷じゃなかったっけ?
まあヤクルトあたりが嶋を指名するだろうけど。4巡じゃあ残ってる可能性はほぼゼロだろうな。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:36:20 ID:+265Hp4A0
巨人は捕手より内外野手が補強ポイントだし
実松とか星とか同じようなのいるのにわざわざ嶋を指名するとなれば
読売フロントは相当頭イっちゃってるわな
38代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:46:34 ID:+265Hp4A0
退団
野村、小川、吉原、三木、中本、小島、ブランボー、グラボースキー、ガルシア、オバミュラー
入団
延江、梅村、仁藤、土井
これで64人

新外国人獲得おそらく3人ぐらい
これで67人

塩崎FA移籍
これで66人

・人的補償貰って最大3人指名
・人的補償貰わないで最大4人指名
・魔の解雇第2弾

こんなもんだ
39代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:50:26 ID:iogUGxqG0
多分投手が数人育成枠行きだな。じゃないと投手獲りすぎになるし
40代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:45:02 ID:3/HR+clLO
今日みたいな小松はプロで潰れる、絶対に。それより香月の弟は獲れないの?あと1年待たなきゃいかんの?熊本ゴールデンラークスが全国の舞台に出ないと注目されないか…。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:52:05 ID:iogUGxqG0
小松今日も投げたのか?負けてるし。連投はさせるなよな。
なんとか敗者復活で勝ち上がって日本選手権出て欲しい
42代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:01:46 ID:3/HR+clLO
>>41
小松は絶対に投げるはず…というか、監督が気を遣っても小松本人は投げたがるんでない?明日の相手も気が抜けないし、他の投手に完投するだけの能力はないし、先発がなくても抑えで出ると思う。明日負けたら終わりだから。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:05:26 ID:iogUGxqG0
明日は日産自動車九州か。よく分からんけど気は抜けないだろうな。
JR九州って本命だったんだけどなぁ。今日は小松が打たれたのか?
44代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:15:09 ID:3/HR+clLO
>>41>>43
小松、今日も投げた。だいたいJR九州の監督は小松で負けたら仕方ないと思ってるし、明日もどこかで投げさせるよ。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:17:50 ID:iogUGxqG0
先発?5失点全部小松か?そこだけ教えてくれ。
安定感あるからそんなに打たれる投手じゃないと思うんだが。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:20:20 ID:c3YBq5HD0
大引はもう囲われてるから指名はないよ
高谷から手を引いたのと同じようにね
47代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:21:19 ID:/nhHjquV0
もう小松レベルまで来ると一試合打たれたとかもうどうでも良いから

>>40
香月弟なんてプロレベルじゃねーよ
今は故障してるから登板もない
48代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:29:35 ID:6+nWohPI0
ttp://www.mbs.jp/senbatsu/74/school/school10.html

二塁手だったんだな>嶋
49代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:39:48 ID:mfG+mKMX0
>>48
深町と一緒だったのか。
高校の頃から打撃はいいほうではなかったんだな…
チーム打率と5分差があるし。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:41:29 ID:Thms6jmn0
なぜか日本史の教員になりたかったらしい
それどころかプロ野球選手ですよ
51代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:45:37 ID:yzW9FNTAO
記憶することは得意なのかな?リードに生きてるかだな。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:46:44 ID:iogUGxqG0
教員どころじゃないな。まあ獲るかは分からないけど獲ったら打撃を磨いて欲しい。
國學院は優勝できるのかな?最近失速気味らしいが。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:54:15 ID:4B3AOsr40
そういえば国学院は史学が売りの大学だったな 
54代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:19:05 ID:/nhHjquV0
国学院の売りは日本に2校しかない神道文化学部に決まってるだろ
国学院かもう一つかに行かないと神主や宮司の資格が取れない。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:23:13 ID:egz7PHS60
資格なんかあるのか
56代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:46:32 ID:eeG7g7fN0
そうだよ。専門学校みたいなところもあるけど、
全くツテ無しで宮司の資格を取るには国学院か皇学院の神道学科に行く必要がある。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 04:21:45 ID:/UcpLLIx0
嶋は、自分がマスク被った日は、その試合の自分の配球を全部復唱出きるんだとか。

これって、ちゃんと頭使ってリードしてる証拠だよね。
単に記憶力が良いってだけでも無さそうだ。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:25:28 ID:eK5T6tV2O
まあ頭はいいんだろうな
59代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:58:03 ID:ma+D3Rio0
リードだけだったら日高より上だったりしてな
60代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:37:38 ID:a1QsB5pqO
小松、サヨナラ本塁打を浴びアマの試合は終了です。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:40:22 ID:PbI9zjtv0
>>56
皇學館だべ
62代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:04:01 ID:mPBFc8r60
>>60
明日あたり表明するだろうか
63代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:35:37 ID:UL9vK7f30
日本選手権で見れないのかぁ。残念だ。
まあプロに入って頑張ってくれ
64代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 14:17:31 ID:/UcpLLIx0
むしろ無茶な連投させられなくて良かったとポジティブに考える
65代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 15:14:27 ID:Eqd6VYFU0
>>60
小松はアジア大会代表なので、まだ投げます。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 15:31:44 ID:a1QsB5pqO
>>65
そうでした!ご指摘ありがとうございます。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:25:47 ID:NBASJ9bN0
いままで野球の強いところに所属したことが無かったからわからなかったが、
自分の母校の選手が高い評価をされてると嬉しいもんだな。しかも同級生。
しかも応援してるオリックスに入ってくれるとなれば最高だ。頼むから逃さないでくれよ。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:30:48 ID:UL9vK7f30
誰のことだ?
69代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:37:16 ID:05NCkvgP0
小松じゃね
嶋も山本も名門出だし
70代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:43:57 ID:UL9vK7f30
小松ってどこだっけ?国士舘だったっけ?母校って書いてあるから高校か大学だよな?
俺の母校なんてダースとか指名されてるけどなww ハムの希望枠の宮本もそうだっけか。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:58:18 ID:05NCkvgP0
低偏差値自慢乙w

小松の高校は超無名高
勿なんたら工業だったかな
72代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:33:47 ID:kwDHuePR0
福島出身だが
小松の勿来工は、県大会一回戦突破できるかどうかというレベルだからな
73代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:57:39 ID:iKJU/nl70
平井、中嶋キタヨ
74代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:06:04 ID:pXVt217r0
そういや、高校生ドラフト指名者の仮契約がまだないなぁ。
順調に交渉進んでんのかねェ
75代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:47:26 ID:q3ZiVW720
延江と仁藤が26日、梅村と土井が28日に学校挨拶とのこと
76代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:35:32 ID:Juq+Qziv0
大社は
小松

山本
左腕
野手

で頼む。6巡の野手はいらないかも知れないが。
来年宮西獲れるからとか慢心してて左腕獲らないのはカンベン。
セラフィニも前川も来年でクビかもしれんし。
再来年には延江(19)宮西(23)?(今年獲る25歳ぐらいの左腕)高木(26歳)中山(26歳)山省(30歳)菊地原(33歳)
と年齢構成のバランスが良くなる感じがベストだな。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:42:55 ID:xWDlFvb30
>>76
誰かおらんなぁ〜と思ったら・・・

歌藤いれてあげてぇ〜!
78代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:52:11 ID:Zjv68X2l0
山省もそろそろ首危ないと思う
79代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:18:25 ID:Zjv68X2l0
再来年は関西国際大の榊原を取って欲しいね
80代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:00:37 ID:utGIZeuR0
他球団は続々下位指名候補が明らかになってんのにウチはさっぱりだな
81代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:01:56 ID:q3ZiVW720
明らかになっちゃ駄目だろ
82代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:02:53 ID:Juq+Qziv0
>>79
誰だ?さすがに再来年まではなぁ。見当もつかんよ。

>>80
そうだな。隠密でもしてんのかってぐらいだ。
嶋・小松は出たけど山本も大分前のデイリーだけだし。4巡以降野手か投手かすらよく分からん。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:14:30 ID:vHbhyUFN0
中京の投手。三菱岡崎にいったんだけど活動停止で大学に入りなおした。
関西国際大は前々球団社長の井箟が教授だったり仰木と石毛が野球教室を合同でやったり親密な関係にある。
たしかスカイマークにも広告が出てたはず。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:58:38 ID:GqcAHpecO
左腕はめぼしいのがいないなら無理して獲らなくてもいいよ
トレードという手もあるし
85代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:56:22 ID:tbC+YQ1wO
萩野は獲らないのかな?視察はしたみたいだけど。

なんといっても左腕は必要だよなあ。何枚あってもいい。
一昨年は菊地原って絶対的な存在がいたからまだよかったものの、去年は抜けてボロボロ。
来期も菊地原、前川、山省、高木に任せるのは危険すぎる。歌藤は下でも炎上してるしな。
阿部真あたりエサで誰か獲れないものか。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:03:44 ID:Juq+Qziv0
今季の嶋の打撃成績
38−12 打点5 二塁打2

すっげえ微妙。最近の駒大2戦で8-6と稼いだけどそれまで30-6の2割か・・・。
ただ6番当たり打ってる割に14試合で38打数とやけに少ないので四死球とか犠打が多いっぽいな。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:29:36 ID:Tx30t9hQ0
萩野って誰?
88代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:21:37 ID:dAI877by0
>>87
日立製作所のエース。
確か、ウチの他に楽天・横浜が視察に来てるみたいな記事が出てた。


それより、ホントに松下の山本指名するのか怪しい気がするんだが。
なんか、最近大した成績残してないような気もするんだが・・・

てか、去年の軒作も9月頃に「上指名候補」って記事出てたけど結局6巡だったしな。
松下の面子もあるだろうからあんまり下位ってのは無さそうだけど、実力相応なら6巡も有り得そう。

去年は、丁度この時期くらいに中山の情報、結構直前に岸田3巡の情報がそれぞれ出たしな。
まぁ今年の3巡は嶋でガチ(ていうか4巡じゃウェーバーの都合で獲れない)だろうけど、4〜6巡はやっぱり読めないよ。

あくまで、私的な希望としてはだけど、やっぱり4巡は打てる選手獲って欲しいな。
森山はミートセンスがあって超俊足、かつ守備は平野2世って評価だったから全然不服は無かったけど、
ウチ好みの三拍子タイプばっかり揃えてたら絶対にチームは強くならんぞ。
言うに易しくはないけど、5年以内に年間20本は打てるようになれる可能性が少しでも高い選手が欲しい。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:27:25 ID:a8zyYbyEO
日立のは萩野じゃなくて荻野。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:53:15 ID:vHbhyUFN0
>>88
つーか松下は組み合わせが楽すぎるのもあって都市対抗以降公式戦を5試合しかやってない。
2試合は専門学校とだから当然若手起用。1試合は完封。
山本は残り2試合のうち1試合(対大阪ガス:2回無失点)投げた。何で結果が出て無いとか言えるの?
91代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:56:06 ID:vHbhyUFN0
結局新聞報道されてない選手を獲るとなんか損した気分になるんだろ?
大砲大好き高身長大好き若い速球派大好きのドラフトオタクはすっこんでろって。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:00:10 ID:xksXWlSP0
>>90
その2回無失点がかなり危なっかしかったからな。
大ピンチで稲田に代打が出なくて助かったw
93代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:05:20 ID:tbC+YQ1wO
ってか小松が確実なのは一安心だよな。やっぱり社会人No.1投手だし即戦力タイプ。ウチに最も必要だな。

3順も嶋でほぼ決定的。卓越したリードと強肩なら多少の打撃力には目をつぶろう。
4順からが問題。山本は確実だが、どこで指名するか。松下だしガチガチなら遅らせて、左腕、野手を早く指名したほうがいい。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:06:00 ID:vHbhyUFN0
松下なら田中篤史も獲ってほしいなぁ

ここ最近のことあるたびに大砲獲れ獲れはやめてほしい
下位で取れる野手なんてたかが知れてるし
95代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:44:06 ID:pPdvKLTG0
とりゃなきゃ始まらないと思うんだが
96代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:55:42 ID:gZcyDDAy0
97代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:01:22 ID:HMqumKFJ0
下位の大砲候補より、外国人のほうがよっぽど期待できるのが現実
今は大久保が復活するかどうか分からないのだから、中継ぎ抑え候補を獲った方がいいと思う
98代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:23:15 ID:Dq7g6lmr0
大砲獲れ獲れっていうのがよろしくないのは確かに分かる。
けど、ウチは特に上位は投手中心ってきらいがあるから、下位野手に望み託すしか無いと思うんだが。
今年の野手も、守備型の嶋くらいしか名前出てないしね・・・いやまぁ、嶋3巡自体は別に問題無いと思うけど。

外国人を頼りにというのももっともだけど、合併後に獲った外人で当たりだったのなんて辛うじてガルシアだけだし。
良い外人を獲れたにしても、ウチはセの某球団らから強奪される側にあるチームだから。

それに、ウチの国産陣の長打力の無さは楽天と同レベルでダントツ最低クラスなのは深刻だと思うんだが。
12球団で、日本人で20本打った選手がいないチームってウチとロッテと楽天だけで、見事に揃ってBクラスなわけで。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:38:43 ID:LtLYDg7V0
和製大砲勢ぞろいの横浜は最下位なんだけど
去年のロッテだって日本人で二桁打ったの里崎(14本)とサブロー(10本)だけ
つーかどこも上位は投手中心だろ。今年の希望枠多分全員投手だし
コツコツ大砲タイプを育てるより即戦力投手を取り捲って打線は外人でカバーってのがチームを強化する一番簡単な方法だろ。
それに下位で取れる大砲タイプは守備がアレ。守備も上手い大砲なんて下位にいるわけないしね。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:44:39 ID:L1RhoqMEO
つ中村紀洋
101代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:48:38 ID:LtLYDg7V0
つーか日本人で20本打つ必要性ってどこにあるわけ?
外国には良い打者がゴロゴロしてるのに。微妙外人だったブラウンオーティズガルシアレベルですら
日本人で打てる奴はそんなに居ない。ならホームランは全部外人に任せてしまったほうが良い。
もちろん下位指名から育てる姿勢も必要だけど何が何でも大砲をとまではいかない。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:53:56 ID:LtLYDg7V0
もう一つ。
日本人の大砲が〜って繰り返してる人は数年前のラビット全盛期の幻想を捨て切れてないんじゃないだろうか。
もうその辺の打者でも二桁打てる時代は終わって一握りのホームランバッターしか30本は打てない。
しかしその辺の微妙外人でも20本ぐらいは打ててしまう。
最初からホームランバッターを育てるというより後藤や大西みたいにアベレージを残せて試合に出れる選手がパワーを付けるのを待つほうが懸命だと思うね。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 03:06:59 ID:h66pR0ah0
大社で大砲になれるやつなんて少ないんだよね〜。
目玉ならまだしも4巡〜5巡で獲れる奴なんてあまり期待できない。
今までのスタンス通り大社は投手中心でいいんじゃないかな。
高卒の野手の目玉狙えばいいでしょ。せっかく投手陣が整備されてきたんだから。
やっぱり投手力がないと優勝は狙えないし。去年のロッテもそうだし。今年のSBも打線が弱いと言われながら投手力で3位。
大砲は外人1〜2名+日本人で10〜20本打てるやつ2人ぐらいいればなんとかなる。それぐらいなら下位でも高卒でも何人かはいけるだろ。
俊足選手の盗塁でかき回すとか小技を使うとかで足りない部分を補えばいい。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 03:24:59 ID:Dq7g6lmr0
>>102
確かに、数年前まではラビットの恩恵があったって事くらいは分かってるよ。

論点なのは、その問題の外人が存外に(ある意味予想通りか・・・?)活躍しないって点なんだけど。
ウチが外人獲るのが上手いっていうのなら、そこまで和製大砲に固執しないよ。
仮に活躍したとしても、外人を熱心に慰留する程の器量もあんまり期待できないし。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 08:05:12 ID:4D/EpxzJ0
そりゃ外人は博打だからなぁ。
ウチは投手は下手だけど野手はそれなりのを連れてくる印象があったんだけど最近はイマイチだね。
やっぱドジャースとの提携や無能近鉄系の所為だと思う。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 08:09:02 ID:4D/EpxzJ0
長打が無い=小粒な選手って表現もおかしいと思う
守備うまくて足も速くてそれなりに率も残せるならビックな選手だと思うよ。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 08:17:36 ID:sPWYumnK0
まあたしかに外国人野手を当てたとしても
すぐよそに引き抜かれる可能性はあるな
日本人なら最低数年は在籍してくれるし感情移入度も多少・・・

あとたまに横浜が例に挙がるが
あんな投手力無視して何人も大砲候補集めろってことじゃなくて
せめて1人は、って意味なんだからさ
108代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 11:21:52 ID:+jFCz6GGO
外国人2人で50本、相川と北川で30本、これで十分だと思うのだけど無理かな
これに清原、中村と加わればむしろ大砲の頭数は余分に多くなってしまうのだが…
下にも大砲がいないわけではないし、俺は来年の高校ドラで右の野手獲るぐらいでバランス的には良いと思うんだけどな。


それと横浜は投手力無視しているわけではないw、人選のセンスが悪いのと
選手の性格がああいうチームカラーにさせているだけだろう
ある意味うちの悪い部分と擬似している。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:19:56 ID:C3xa7hOm0
北川もラビッターで本質は中距離打者だからね。まぁチャンスに二塁打でも十分だけど。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 16:21:18 ID:C3xa7hOm0
>>103
大社で大砲になれる奴というが今のNPB大砲と呼ばれてる奴ってほとんど大社出身だぞ
111代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:23:38 ID:pPdvKLTG0
核が中村で十分というならそれでもいいんじゃない?
個人的には毎年一人くらい(言いすぎだが)大砲候補がいたら面白いと思う。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:40:48 ID:6CLc6UpR0
土井なんかは大砲として育てようと思えば可能だろう
西武の土井コーチのような大砲育成のスペシャリストがいればよいが
二軍監督が住友で二軍コーチが大島というあたり実戦的な野球を目指しているのが見える
113代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:00:58 ID:XR1EFIQy0
岡田が一軍に上がってきた時に
福浦みたいな鈍足中距離ヒッターになってたら泣く。
もちろん福浦みたいになってくれても大成功ではあるけど、夢がない。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:06:24 ID:fLPBwWSG0
ホームランの少ない福浦は夢がなくて小粒ってかw
115代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:20:03 ID:h66pR0ah0
福浦も良い選手だがあれは1番タイプのバッティングだよなぁw
俊足で外野あたり守ってたら完璧に1番打者なのにな。ウチのチーム事情じゃファーストがあれじゃきつくないか?
岡田にはできれば将来30本打てるぐらいになってほしい。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:21:04 ID:XR1EFIQy0
いや、福浦がどうこうじゃなくて
あれだけ獲得時からゴジラだ、大砲だと騒がれて期待が膨らみすぎてるから
そんな選手が中距離になってたら…なんか…こう…ねぇ?
117代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:22:10 ID:C3xa7hOm0
持ってないものは輝いて見えるんだよ
118代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:26:32 ID:L1RhoqMEO
まあ福浦に育つなら万々歳だなw
119代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:38:06 ID:xTVc5Rlw0
松中になるよ岡田は
120代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:59:58 ID:FEYZ/LA20
岡田は性格がよすぎるから大成しないと思うよ
121182:2006/10/24(火) 21:08:40 ID:DqZkfrmC0
岡田はもともとパワーあるねんからミートできるようになれば
ホームランは自然と打てるようになるんじゃないか?
122代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:09:37 ID:qCrKeT110
その理論なら#16川口は大成していたはず
123代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:17:59 ID:qCrKeT110
中距離とか長距離とかはどっちでもいい
ランナーを還すのが中軸の仕事だろう
124代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:35:33 ID:xTVc5Rlw0
岡田は飛距離がすごいから、すごい選手になると思う
125代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:37:17 ID:h66pR0ah0
岡田はかなり久しぶりの大物打者だからなぁ。育ってくれないと困るよ。
松中とか小笠原とか松井ぐらい打てるようになってほしい。メジャーは行かなくて良いからw
126代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:47:51 ID:zts6Bkyl0
川口は虚勢を張ってただけで性格が悪いわけではない
あいつは本当はチキン
127代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:49:21 ID:C3xa7hOm0
まぁ俺たちが見てる部分なんて選手の一面でしかないわけだが川口はそんなに悪い人じゃないと思ったよ
ファームでも人気があったころから皆にサインしたり写真も取らせてくれてたし。
俺がここ十年で一番性格悪いと思ったのは杉本。あいつだけはガチ。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:50:45 ID:9gLCSCIuO
>>127
友?
129代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:51:55 ID:C3xa7hOm0
もちろん友。他にも杉本って投手でいたよね確か
130代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:53:31 ID:zts6Bkyl0
川口は池内に弄ばれて可哀想だったな
入った球団が悪かったとしかいいようがない
131代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:54:24 ID:C3xa7hOm0
いやぁ他球団でもあんなもんだろ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:56:29 ID:Dq7g6lmr0
杉本友だけはどうしようもなかったな・・・
なまじ頭が良いだけに、余計に捻くれてしまった感がある。
「敗戦処理は汚い仕事」発言には流石に閉口したなぁ・・・
133代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:18:13 ID:iUkqjarZ0
そんな発言があったんだ・・・
彼は筑波大で修士課程に進もうかと迷ったロボット工学専攻の学生だったね
BWでファームにいた時にも復学したくて仕方なかったそうだ
そもそも、彼をスカウトとして担当したのは東海大から阪急に入った渡辺捕手
相川、佐竹、平野恵と大学の後輩をスカウトしたが、平野が入団してすぐの
6月に一身上の都合で退団
他所の球団のスカウトとして引き抜かれたかと思ったが、もう球界にはおらず
大学選手権とか始まる前に退団とは不可思議だった
色々、事情があるんだろうね、スカウトは。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:25:19 ID:C3xa7hOm0
誤解してほしくないが杉本の大学時代の実力は本物だったんだよ
135代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:40:58 ID:Dq7g6lmr0
ルーキーイヤーの終盤に登場した時も大物の片鱗はあったんだけどなぁ・・・
136代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:06:09 ID:hInMSUnS0
加藤大輔級のストレートは投げてたよね>一年目
137代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:44:42 ID:4Sj/rKqO0
・首都のドクターK
・トルネード
・鋭いフォーク
・MAX147`
・長身
・筑波大を12季ぶりに優勝に導く

ドラフトオタが大好きなタイプの選手だったなぁ
性格は置いといてやっぱり制球の甘さが最後まで響いた
138代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:22:01 ID:H0p90mJ90
>97(HMqumKFJ0 )さん

大久保は山口と並んで既に整理対象です。
(どこかの金満チームが引き取ってくれるでしょう。)
ですが小松程度の投手では我がオリックス・バファローズの中継ぎ・抑えには余りにも役不足です。
なぜにもっと危機感を持ったスカウト活動が出来なかったのか非常に疑問です。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:24:58 ID:yMJwyvZ/0
また香ばしいのが来たな
140代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:29:44 ID:CHVKR7GF0
>>138
ひょっとしてブレービーさんではないでしょうか?
大ファンです。よかったら今年のドラフトについて意見を聞かせてください。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:03:04 ID:H0p90mJ90
>140(CHVKR7GF0)さん

書き込みありがとうございます。
「ハンドル」とは投稿者の顔となるものですので、実にデリケートなものです。
もしかしたら140さんの想像している方とは違う可能性があることもご検討下さい。
(ここは簡単に特定できる場所ではないと思いますが。)

さて、大社ドラフトについてですが、現状可能性があるもの(既に他球団の希望枠が堅い候補は除く)から考えると、
「六大学の安打製造器」こと大引選手と、「和製ランディ・ジョンソン」こと木村投手に絞られるのが一般的に思われます。
しかし、落ちたところでは森福投手、高谷・嶋両捕手などまだ流動的な希望枠に値する選手もいる中、
敢えて小松投手を希望枠にしてまで獲得に乗り出すのは非常にナンセンスでしょう。
(まだ決まったことではありませんので、バファローズの優秀なスカウトには最後まで我々の夢を託しましょう!)
142代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 03:04:36 ID:0zN2U5PA0
>>139
笑った。そして感動したw
143代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 03:51:49 ID:SFNcNhtk0
小松をなぜ中継ぎ・抑えと考えてるのかは知らないが・・・・。まさにブレービーだなww
大引希望枠なんて酷いな。3巡で獲れそうなぐらいなのに。森福・木村は無理として。高谷・嶋を枠にするなら3巡で獲っても一緒だしな。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:11:15 ID:g4Wo+R9Q0
消えろ、ブレービー。二度と来るな。YUKIのところでせいぜいいきがってろ。
小松希望枠はもう決定してんだよ。いいかげんにしろ
145代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:55:04 ID:KGBqhWNI0
とりあえず、小松がカスなら今年の社会人投手は全員それ以下のカス
146代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:53:17 ID:5PvoqneH0
ブレービーはなんで「大引が好きです。贔屓してます」って言えないんだろ。
無理に小松貶めて合理化することないのに。

素直じゃないよね。可愛げが無い。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:25:32 ID:bef+bo2r0
今年の社・大ドラはあの「野球小僧」が盛り上げられないほどに低調
昨年でかなり目ぼしい選手をとりまくったし、今年から指名対象に
なった選手で即戦力はわずかだね
Bsはもしかして小松&嶋で打ち切りかも。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:52:38 ID:FWDnrm2B0
ブレービーのサインが欲しい
部屋に飾りたい
149代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:35:06 ID:SFNcNhtk0
2人指名はないだろ。最低3人・最高5人だと思うけど。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:44:41 ID:gNAHC0/a0
二名指名は悲しすぎる・・・
外国人とってアジア枠くらい使うの?
151代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:04:39 ID:TporB3QZ0
5人も獲る奴いないなだろw
152代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:18:08 ID:P7TTOXDS0
大量指名=良い、少数指名=オワタと思ってるバカが多いよねドラフトスレには
153代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:44:04 ID:Dng0emnqO
まあ全体的に不作だし少数精鋭でいいんじゃね
154代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:13:27 ID:Oqoy8USzO
二人は出来云々とは別の意味で物足りない
155代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:56:44 ID:HJIcE7Ui0
高校と合わせりゃ六人じゃん。普通じゃん。
ドラフトオタはとにかく取り捲れって言うから困る
156代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:07:39 ID:l1Hs1xUd0
籤は買わなきゃ当たらない
157代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:13:42 ID:HJIcE7Ui0
いや獲ったらその分首にしなきゃいけないわけなんだが
158代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:21:10 ID:l1Hs1xUd0
クビにするやつなら鈴木、牧田や吉川、宮本等いくらでもいる
159代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:28:11 ID:HJIcE7Ui0
そいつら以下の成績しか残せないだろうよ
ドラフトが楽しければ良いって考えてる奴は本当本末転倒だな
160代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:57:14 ID:oMfKvEku0
新人獲ったらまったく通用しなくても2、3年は面倒見なきゃいけないんだしさ。
好素材が少ない年に無理にたくさん獲る必要は無いでしょう。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:08:47 ID:Gp3oXHMSO
去年のドラフトが良すぎた
162代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:10:09 ID:t3VdVWFI0
どうやら左腕と長距離砲は外国人頼みだなあ

 コリンズの前ドジャース育成部長という肩書きは、良さ気な若手を連れてき
そうではある。コリンズがどういう采配か分からないが(退場は多いらしい)
外国人監督は先発投手を早めに代える傾向があるから、中継ぎ陣を補強するの
はいいかも。山本は今はいないタイプだし
 上の方で嶋の打率が低すぎるという指摘があったけど、進塁打の二塁ゴロが
多いからチームへの貢献度は高い。一塁ゴロも多いけど、多分右打ちを心がけ
ているからだと思う。
 
 なんか、ドラフトはあんま関係なく外国人が当たればプレーオフくらいには
いけそうな気もする
163代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:23:14 ID:QWy0NsEg0
ハムには投手でも打撃でも守備でも走塁でも負けてるなぁ
本望ではないが外国人に打撃は頼って投手と守備走塁面だけでも互角にしないと来年もまともに戦えなそう
和製大砲欲しいばかりに大砲の卵ばかり獲ってしまうと数年は低迷するだろう
164代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:34:34 ID:mwxygMt10
今日嶋見てきた。いやあ強肩強肩。盗塁企画3つ全部刺した。すごいわコレ・・・

リーダーシップもあるし、近い将来チームを引っ張れる選手になると思うよ
165代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:43:32 ID:SFNcNhtk0
そうなのか。これは期待してもいいかもな。
打撃コーチに就任するディーバス氏も捕手育成は上手い感じだし。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:29:37 ID:ZAN8PL7f0
嶋、期待したいな。
日高には一軍に出てきた頃、超一流を期待しただけに失望が大きい。
嶋には文句なしのレギュラー捕手になって欲しい。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:44:22 ID:bef+bo2r0
嶋の打撃はどうですか?
東都で優勝なら明治神宮大会に出ますよね?
決定戦を経てだったかな?
168代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:50:29 ID:bef+bo2r0
国学院大の野球部・HPに行ったが、途中で投げ出してあった
だらしないね
169代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:52:38 ID:HJIcE7Ui0
>>167
もう嶋優勝消えたから

>>166
まぁ日高も大満足とは言えないけど順調に育ったほうだと思うよ

>>168
学生がつくってるページにそんな期待するなよ
世代が変わればパソコン出来る人がいない代もあるし
170代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:54:56 ID:SFNcNhtk0
東都優勝は青学か亜大しかないんじゃなかったかな?
国学院は健闘したけどさすがに上がってきたばかりだったから厳しかったね。

日高もまあよく育ったと思う。
高卒がなかなか出てこないウチにしては育成の難しい捕手で長期的にレギュラー張ってるんだし。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:56:33 ID:HJIcE7Ui0
だよね。紛いなりにもFAすれば手を上げる球団があるってレベルの選手なんだから。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:36:46 ID:jpbFoNzc0
東洋大 田中 51-16 10打点 1HR
國學院大 嶋 49-14 5打点

今年の捕手で高評価の嶋と田中を比べてみた。なんかどっちもどっちだな。打点はまあ田中は中軸打ってるし。
東洋大の投手達と当たってる嶋と國學院の投手と当たってる田中ということも考えれば打撃も大差ないかもな。
ちなみに田中は國學院戦で10-7 5打点 1HRと馬鹿打ち。嶋は東洋大戦は7-2と普通ぐらい。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:43:30 ID:t+SycNo40
嶋は足の速い日高になってくれたら万歳
174代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:27:40 ID:Wb2cE6850
やっぱ長距離砲が必要みたいだな。今のところ具体名は出ていないが
 ↓読売新聞より


 リーグ1位の日本ハムは小笠原、セギノール、稲葉のクリーンアップがチー
ム総得点の44%にあたる252打点を挙げた。西武も中島、カブレラ、和田
で40%の258打点。その数字が即、チームの攻撃力として反映された。

 それに比べると、オリックスの中軸は心もとなかった。50打点を超えたの
は北川(55打点)だけ。中村(45打点)、清原(36打点)は度重なる故
障で満足に働けず、ガルシア、グラボースキー、ブランボーの外国人勢も日本
野球に適応できないまま、合わせて56打点に終わった。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:52:44 ID:m8675gCs0
長距離砲が最大の補強ポイントであることは間違いないんだが
大社の下位で大成した長距離砲って少ないよな。近年だと新井と和田さんぐらいか。
希望枠クラス獲るか、高校生を地道に育てるしか無さそうだな。
今年は無理だろうから、来年以降積極的に長距離砲を獲りに行く姿勢を示して欲しいね
176代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:12:08 ID:oJCaST4j0
>>174
外人全員こけて豚と清原強制起用って言う近年稀に見る大コケの年だからそんなに気にする必要はない
177代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 09:07:58 ID:+xeFndWg0
ついでに谷もね
長打率リーグ最下位
178代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:08:56 ID:AwX8oDeS0
○国学大・嶋 プロ入り表明
『サンケイスポーツ』では、”オリックスが獲得を目指す”
『スポーツニッポン』では、”オリックスが3巡目指名を予定している”
『スポーツ報知』では、”オリックスが上位指名を予定している”
『日刊スポーツ』では、”オリックス3巡目指名が濃厚な”
『デイリースポーツ』では、”嶋にはオリックスなどが興味を示している”
とそれぞれ今朝の各紙紙面で指名球団、嶋についてはオリックスの名前が挙げられていました。


これはもう確実だな
179代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:21:29 ID:phjYM1fg0
三輪、清水将、的場の打撃の低迷を考えると打撃にはとても期待できないが
守備面は期待できるな、記憶力凄いらしいし東洋・田中クラスからの盗塁も可能、チームに欠かせない貴重な戦力になりそう。
正捕手争いに加わって欲しいのはもちろんだが、10年間2番手捕手が務まるならそれだけでも上出来だと思う。
豪快さを求めるドラヲタ好みでは無いが、野次将軍タイプでもあり帯同させとけばあらゆる面で貢献してくれるだろう。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:23:55 ID:ILjxgxiv0
リードが上手くて肩強くてバントを普通にできれば.200でもかまわん
181代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:57:17 ID:831kNDF30
>>180
俺は2割も無くていい。
.170でもいいよ。
もちろん、リードがうまくて肩強くてバントも普通にできて盗塁もできないとだめだけど。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:12:29 ID:eFl8UPUPO
はっきり言ってあのリーグで下位やってる打撃じゃ一割も打てんのじゃないか?
183代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:16:36 ID:jpbFoNzc0
東都はレベルは高いだろ。
1割は高卒でも打てる。カツノリでも打てるんだからな。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:17:19 ID:+Vb6liPU0
>>179
三輪はいちよう3割バッタージャマイカ
185代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:37:42 ID:sbljROAOO
桑田くらい打てれば十分。

とりあえず、今年のBIG3は、あえてタイプ分けするなら打の高谷、守の嶋、バランスの田中って感じか。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:47:22 ID:SPd8I83X0
打の高谷にされてるが高谷って打てるの?
去年8番辺り打ってた気がするんだけど
187代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:58:04 ID:jpbFoNzc0
高谷裕亮 50−14 打点8 HR3 盗塁2 打率0.280
関甲新学生野球でこれはどうなんだろうな。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:59:19 ID:SPd8I83X0
+3歳だしね
189代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:52:33 ID:6LVMNbBb0
>>174>>177
コリンズ監督が「秋に見たいのは谷の動き、清原の健康、中村のスイング」と
言ったときは???だったが、核心を突いていたわけだね。現状を見て、こりゃ
ダメだと思ったら即、いい外国人を連れてくるんじゃね、育成部長だったから
 ちなみに日本に来る飛行機の中で考えた“One Heart Beat”っていい響きだな
すれ違いスマン
190代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:03:31 ID:SPd8I83X0
>>189

>>174-177

今度からこういう風にすると良いよ
191代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:22:01 ID:LS+ewuzn0
嶋って右打ちやんな?
もし本当にプロ入って打率1割そこそこで改善の余地なしとか
やったら足速いねんから左打ちにして打撃一からつくり直すの
もありかも。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:40:39 ID:Wi6gwp2S0
 すいません、浅学なものなので教えて下さい

 キャッチャーはどう評価するのか分かりません。古田や城島みたいにガンガン
打って盗塁も刺せればいい捕手なのは自明ですが、リードが良い悪いは普通に見
ていて分かるのでしょうか? よくスポーツ紙に「好リードで完封を引き出した」
とか書いてありますが、じゃあ他のキャッチャーだったら完封できないのか?と
と疑問が湧いてきます。逆に斉藤和や松坂ならキャッチャー如何に関わらずいい
ピッチングをするような気もするし、極端に言うと捕手はいればいいようにさえ
思います。
 オリが獲得を目指している國學院大學の嶋捕手は守備面が絶賛されていて、全
球を復唱できると上の方に書いてあって、凄いなと思いましたが打撃はイマイチ
とか
 いいリード、いい捕手、というのはどういうことで、どうしたら分かるのでし
ょうか?

 皆さんお忙しいところすいませんが、よろしくお願いします。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:53:21 ID:nZJTbMU50
捕手は良い氷のようなもの
美味い酒には欠かせないが、水を酒に出来るわけじゃない
ただこういう細かいこと全てに気を配ってようやく本当に美味いメシが出来上がるんだよな

と、俺は理解している
リードの良し悪しは素人なんでわからね。プロが良いって言ってるんだからいいんじゃないの
194代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:57:40 ID:SPd8I83X0
ノビのある球みたいなもんで素人が語るだけ無駄ってことだよ
195代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:59:46 ID:m8675gCs0
メジャーみたいに1球1球配球の指示が出たら意味無いよな
外国人監督ならやってもおかしくはない。
向こうではとにかく強肩強打の捕手が好まれるから、嶋みたいなタイプをコリンズは評価しないかもね。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:27:46 ID:tTTqzi/x0
ブレービーってキチガイですよね。
自分の書いたことに批判する人は荒らし扱い。
一般的に言う荒らしに一番近いのが自分自身なのにね。
不思議なのはあんな奴とでも気が合う人もいるってことだ。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:35:04 ID:xGhmlfcc0
>>不思議なのはあんな奴とでも気が合う人もいるってことだ。

禿堂。あそこのオリスレだけなんか異常な雰囲気をかもしだしてる。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:46:50 ID:R7p2hv0o0
嶋が田中抑えてベストナイン獲ったみたいだね
199代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:52:31 ID:Wi6gwp2S0
>>193-195
192ですが、ご教示ありがとうございました。
 野球の奥の深さが分かると、より面白くなるんでしょうけどね・・・
 嶋は防御が素晴らしいようなので期待しています。

>捕手は良い氷のようなもの。美味い酒には欠かせないが、水を酒に出来るわけじゃない
   とても文学的な表現ですね。感覚は分かりました
200代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:54:24 ID:0O9JU5kVO
左腕の名がいっこうにあがらないな
201代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:14:46 ID:tZe8Iz/I0
べイル獲れよ
202代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:03:51 ID:hSBVXMnx0
ノム曰く足の速い捕手は大成しないというからなぁ
上村も比較的俊足だったがダメだった
嶋も一抹の不安はある
203代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:06:18 ID:C6sg4OKC0
中尾孝義
204代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:10:07 ID:B74fjO9E0
>>202
自分の足が遅いからそんなこと言ってるんだろ
205代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:13:19 ID:vO0MzNQW0
ノムwwwwwwwwww
伊東なんかも若い頃は速かったなぁ
206代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:20:56 ID:7Wg0GUSG0
ノムは自分の事パだから人気無いとか言ってたけど普通に顔と性格の差だろ
207代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:45:34 ID:LS+ewuzn0
>>202
上村には期待したが、今となると入団発表の「スタメン一番キャッチャー
目指します」発言、笑える・・・
208代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:46:15 ID:jpbFoNzc0
そのぐらいのほうがいいよww
結構見てみたいな1番キャッチャー。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:34:52 ID:ehd1Oit20
とりあえず無いと思うけど嶋獲られたら三順どうするかでも話そうか
やっぱ大引かなぁ。普通に考えたら高谷だけど果たして本当に囲われてるのか。
210バフィ:2006/10/27(金) 01:44:12 ID:CqmgdmEw0
>146
確かに仰有る通りかも知れません。
大引選手には是非「近い将来のバファローズを背負う男」として頑張ってもらいたいと思います。
ただし、他人に対する中傷は許せません。訂正して下さい。

>209
同感です。
211バフィ:2006/10/27(金) 01:47:17 ID:CqmgdmEw0
>143 144 196その他

私に対する中傷関連のレスには返答しません。
このレスに関する反論にもレスしませんのでそのつもりで。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 08:54:36 ID:DS+EEoC50
まずは嶋がうちの順位で3順で取れないという場合をご教授いただきたい
213代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:28:49 ID:WlKeXhzy0
>>212
まぁ普通に考えたら無いけど楽天も捕手難だからひょっとしたらてっことね
別に大引オタじゃないよ。ネタがないから話してただけ。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:01:29 ID:bo+r+XmG0
まあ万が一残ってなければ大引か高谷で良いと思う。
日本シリーズも終わったしそろそろ情報出てくる頃だろう。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:08:58 ID:sCcgQMyRO
嶋でも大引でも高谷でも3巡なら上出来レベル。
ただ、いずれも枠だと微妙。

てか、大引は結局枠レベルじゃないってのがプロの判断なんだよね。
関西志望らしいけど、もう巨人一歩手前な某タテジマに行ったら苦労しそうだな。
ショートには寵愛されてる選手がいるからコンバートは堅いし。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:30:20 ID:sCcgQMyRO
まぁ今年は小松と嶋を確保出来れば十分だな。
あえて注文付けるなら地味ってくらい。

3巡だから優秀な投手か打者をって考えてる人もいるだろうけど、「捕手」としての嶋は間違いなく今年No.1だよ。
総合では田中に劣るけど、そこまで差があるわけでもない。
2年だか3年の時には高打率残してたし(首位打者だったっけ?)、絶望視するほど打撃も酷くないと思う。
むしろ、ディーバス次第では化けるかも知れんぞ。

3割20盗塁の1番捕手とかになったらかなり素敵なんだが。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:40:27 ID:PPBnA9yV0
ノムが俊足捕手は大成しないと言ったのは、コンバートされやすいからという意味だよ

指名はもうほぼ固まってるらしいから
枠 小松
3 嶋
4 山本
で、後5位で左か野手を獲るくらいだろうな
何かサプライズを期待したいところだがそれもなさげ
218代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:20:42 ID:bo+r+XmG0
嶋は今まで2部リーグにいたからな。そこでは首位打者獲ってる。
ただ上がってきたばかりでもそこまで悪い成績じゃないし。
確かに小松と嶋なら地味だがまあいつもどおりでしょ。後は山本を4巡か5巡どちらにするかってことぐらいだな。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:32:02 ID:dI59n59G0
2006年高校生ドラフト交渉権獲得選手 仮契約予定

http://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=1287
220代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:35:48 ID:8vkSVKigO
小松は川越の後継者になれるよな?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:38:22 ID:bo+r+XmG0
制球力やシュート・スライダー・フォーク使うあたり似てるかもね。
球速は川越は案外出るからそこでは負けるかな。でも1年目から結構期待できると思うよ
222代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:07:04 ID:wzkVnw4v0
左腕と長距離砲を待望する声が多いけど、まあその通りとは思うんだが4巡以下
で誰かいい候補者いるの???
 先発投手も捕手も獲らなきゃ回らないし、補強ポイント多すぎてファンの俺に
もどこが優先度高いのかよくわからん。なんでこんなチームに成り下がった?
 現実的には当面は外国人でしのいで、来年に課題先送りしかないんじゃね
223代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:17:42 ID:tGZwGQx80
4巡で新田玄気とかいう松下の捕手を取るという説があるが・・・
 見たことないんだけど、どんな捕手なの? で、左投手なんかを捨てて取る
価値はあるのかい? 教えて教えて詳しい人
 しかし土井と嶋を取って、さらに下位でも捕手とはやけに切羽詰ってるな
224代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:21:17 ID:bo+r+XmG0
嶋を獲れたらもう獲らないでしょ。
松下を視察に行ってるのはメインは山本のほうだと思うし。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:26:21 ID:V00TVzov0
日高・的山両方流出とかを想定しての新田だろう、多分。
曖昧な記憶だが好投の岸田相手に一人打ってたのが、新田だったような・・・
226代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:33:50 ID:JzY026660
>>222
先発はそんなに必要でもない
227代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:46:44 ID:B39KZopF0
新田は肩が弱い。
それに長田土井ともろ被り
228代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:08:35 ID:XCQB81OF0
「楽天」ファンが語る、関西阪神マスコミ、
オリックス球団、徹底批判!しったかブログ登場!

[そして神戸〜鷲の館〜 - 楽天ブログ(Blog)]

「日本シリーズは、『逆シリーズ男』を出したチームが負け」?

磯部残留を求める楽天ファンのブログ 楽天ファン=バカの壁
近鉄対ヤクルト ダイエー対中日 
・・・磯部、関川、共に出場、共に楽天イーグルス・・・。
この人、報知新聞、大賞賛して、楽天ファンなのに巨人支援?

まずは、繰り返す楽天球団の激烈批判。

文章に酔っているようで、何が言いたいのか全くわからん。
破綻するくらいなら意見を書くな。
関西の偏向報道を批判ばかりしてるが、頭弱いのだろうか?

こういう、くだらんファンの意向を尊重するから
楽天が強くならないのだろう。

今度は日ハムのベテラン中嶋大賞賛。オリックス
を追われた理由も知らんとよく書けるものだ。女性問題。手に負え
なくなって東京に逃げるしかなかった中嶋。
「巨人」に移籍した江藤と同じ理由。
どっかの似非テレビ解説者の上っ面を受け売りすんなよ。

オリックスの球団姿勢も徹底批判してる。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:48:25 ID:NDVhcHK10
>こけももさん

全くもって同意です。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:05:43 ID:jNqqRtn40
ウチもサプライズみたいなのないかなぁ。
指名選手がほとんど確定してる感じだしなぁ。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:38:09 ID:yK5RiQgS0
そんなにサプライズがほしいんなら多田野でもとれば?
232代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:08:59 ID:/3xvOvpS0
塩崎は移籍か。まぁ新天地でも頑張って。
日高頼むから出て行かないで
的山は補強選手ウマーだから出て行って良いよ
233代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:52:19 ID:dAsQCOBn0
日高の心境としては嶋取るのはどうなんだろうな
234代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:57:39 ID:aQq2lfOu0
嶋を獲るっていっても
嶋と同年代の横山、長田、筧(野手に戻る?)がもとからいるし
大して気にしてないでしょ。

高谷を取るとなると、年齢的に被ってくるけど。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:24:04 ID:dfCEsQ/g0
筧はフェニックスも秋季キャンプも内野手として登録だからもう捕手はやらなそう。
というかコンバート自体殆ど無かったことにされている。ホントになんのための一年だったんだろう……
236代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:38:02 ID:ks4v3VwCO
新田は中大時代は肩が弱くよく走られてた。打つ方はバットをふたにぎりぐらいあましてミート中心で2塁打が多かった。下級生の時は亀井より頼りになった。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:10:09 ID:+z4AJ9WP0
>>233
自由獲得枠で捕手を獲るのなら日高も自身に対する球団側の評価を
疑ったりするだろうが、上位で捕手を獲るぐらい何とも思ってない
だろ。
>>235
筧って、良いものもってるのに色々遠回りして結局駄目なまま終わ
る典型的パターンに思えてくる。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:57:34 ID:KmRPc3G30
朝日夕刊にノブエ登場
清原との対戦を希望らしい
239代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:29:32 ID:nujsgx9y0
日高FA宣言
FAの決着が付くのはドラフト後だしこれで嶋獲得はほぼ間違いないな。
的山鈴木って言う棺桶に片足突っ込んだ奴がいることを考えればもう一人獲ってもいいぐらい。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:47:11 ID:jNqqRtn40
その時は人的補償で獲ればよい。ドラフトでは嶋だけで良いよ
241代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:50:09 ID:nujsgx9y0
捕手とったチームから人的保障でとってもなぁ
塩崎が移籍しそうなチームはソフバン楽天ヤクルトあたりだけどどこも良い捕手居ないし
242代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:52:14 ID:5np5XSPjO
阿部真あたり餌でいいやつ獲れねーかな。前田でもイイケド
243代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:52:38 ID:dAsQCOBn0
外国人でいいよ
244代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:06:21 ID:nujsgx9y0
阿部真はもったいない気がするけど塩崎阿部を出すぐらいのことをやらないと
田中嶋村牧田辺りには永遠に出番が回ってこない気がする
245代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:51:28 ID:xqWG/t100
それは田中嶋村牧田辺りに塩崎阿部に及ぶ実力が無いから仕方がない
246代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:04:52 ID:nujsgx9y0
嶋村と牧田はまぁ分かるんだけど田中は1軍に上がっても試合に出してもらえないから・・・
247代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:22:47 ID:xqWG/t100
でも二軍で.230だぜ、一軍に上げるほうがおかしいだろう
248代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:29:03 ID:jNqqRtn40
田中や嶋村はサードの候補として頑張って欲しい。ショートやセカンドはきついだろ。
まあフェニックスリーグで結構良かったし来年当たりそろそろ頑張って欲しい。

あと九国大の下園がプロ入り表明したが獲らないかな?
一時期ここでも名前は出てなかったっけ?左打ちだし可能性は低いかもしれないが。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:21:40 ID:GX+bIAru0
下園は2年の時にバカスカ打って、下級生なのにリーグを代表する強打者だった。
しかも俊足強肩。九州の高橋由伸とか言われてたっけ
 広角に長打をかっ飛ばして、広い福岡ドームのフェンス直撃の打球が多かった
から通産本塁打はそう多くないけど、左打席から左中間を真っ二つの弾丸二塁打
とか、マジで惚れ惚れした
 ところが3年からバットは湿りっぱなしで4年の今はすっかり守備の人に。
俺は右肩上がりが当然と思い込んでいたから、こういうパターンもあるのかと
思ったよ。
 打撃不振の原因は不明だが、たとえばフォームを崩したとかならプロでし
っかり鍛えれば復活する可能性は大。逆に腰痛とかならのちのちまで響きそう
250代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:28:16 ID:zF9hEfS/0
それにしても日高の流出はアホらしいな・・
今までかなり無理して使い続けてきてやっとこれから球団に恩返し出来そうになって来た頃に移籍とは・・
塩崎なんかも同じだけど

捕手は長く出来るポジションだからSBに移籍となるとウチにとっても脅威となりそう・・
捕手2人は獲っておいたほうがいいんじゃないか
251代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:00:18 ID:xnskTiojO
捕手2人と言っても、今年は田中・嶋・高谷以外は獲る価値ないしな。
清水3巡とか完全に負け組だし。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:01:49 ID:APqwAT9R0
>>251
四国の堂上は?
253代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:09:46 ID:3VCCZw7E0
ちょっと打撃がねぇ。まぁ育成も含めればどっか指名するとは思うけど
254代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:15:25 ID:xb+pkG1e0
打撃がウリじゃないのか
255代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:04:11 ID:CTVxM1G9O
保守
256代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:57:32 ID:i7AtNkT50
ネタねえなぁ。今年はなかなか情報出ないな。
中山みたいな左腕獲らないのかなぁ。野手も欲しいが70人超えちゃうし・・・。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:04:06 ID:PmHhjlcp0
こりゃあマジで2人だけかもな
258代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:21:25 ID:ySedLHUf0
2人は無いだろ流石に。
先発(小松)、捕手(嶋)、中継ぎ・抑え(山本)の3人だと思うが。
中継ぎ・抑えは特に消耗が激しいポジションだから、毎年即戦力獲ってサイクルさせないといけない。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:29:36 ID:kcoHw6KS0
そういや昨日早慶戦見たけど慶応の岡崎、檻が指名しないかなぁ。
強打の捕手って凄く魅力なんだけど。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:56:35 ID:jc55NlNZ0
肩弱いからなぁ
慶応の捕手ともなるとそれなりの順位で指名しなきゃいけないし
261代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 01:06:00 ID:cIYiDwZr0
日高抜けたらどうすんだろマジで。
嶋を抜擢して育てるのかな?

高谷特攻とかでもいい気もするが。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 01:43:15 ID:/6fuBrj30
>>261
最悪、そうなった場合は嶋含め若手抜擢して欲しいな。
阪神・野口獲得や的山とシドニーさんでやり繰りとかだけは
やめて欲しい。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 02:40:55 ID:GTa+GVoCO
来年は、サーパスからの本格的な一軍挑戦が増えるから
前田で良いんじゃないの?
日高移籍するしないに関係なく、前田使うべきと思ってたけど。
日高移籍なら的やんと嶋を一軍に置けるし。
嶋は代走で使えるから、三人制で大丈夫でしょう。
緊急的に内野もいけるだろうし。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 05:59:36 ID:zrqRVvJX0
柴田誠・宮本が育成枠だってね。これで12人が枠から外れる。
− 右腕2 左腕2 内野手2 外野手1 捕手1 外人4(右腕1&内外野3)

+ 右腕4 左腕1 内野手0 外野手0 捕手2 外人3〜4(野手2〜3・投手1)

小松・嶋・山本を+に入れてみたが右腕が多めだな。オバの代わりが左腕なら右腕−3で左腕+2になってまあいい感じ。
内野は筧を+にしてその分捕手を−2にすればいい感じに合うな。
人数的に後一人はドラフトで獲れそうだ。投手は多すぎになると思うので野手かな?
265代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:41:30 ID:0ww1YmNc0
明日あたり迷スカウトの蔵の小松評が更新されます
266代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:41:02 ID:nXePstdmO
267代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:49:53 ID:GTa+GVoCO
背番号といえば、
柴田誠と宮本は変更だろうから、小松が13かな?
268代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:00:58 ID:MvytkGhl0
>266
NHK関西の定時ニュースで土井仮契約を報じたよ
「バッティングは清原さんに教えてもらいたい」と大島コーチを無視する発言。(笑)
まん丸の顔が愛嬌があっていいですね。
「一軍に上がれるように今から鍛錬したい」と大胆不敵なコメントも・・・。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:02:48 ID:nXePstdmO
小松 13
延江 47
だろうな。

土井には北川2世に期待w
270代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:06:04 ID:W6Pr/C620
柴田は怪我さえなけりゃ、今頃1軍で投げてただろうになぁ・・・
271代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:09:50 ID:nXePstdmO
そもそも柴田って日ハム志望なのに強行指名するほどの選手だったのか?
当時の週ベの評価ではかなり低いんだが…。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:50:01 ID:/OTlKfyW0
柴田誠・・・あの時は確か、お互いに紆余曲折があったんじゃなかったっけ

 負広GMが社会人重視のオリの編成陣に対して、「高校生を上位で採らない
と先細りになる」とか主張したんだよな、確か。うろ覚えだが、1位で魅力的
な候補がおらず、拳の振り落とし所がなくなって2位での投手の指名に落ち着
いた。指名してみたら父親が思い込みの激しいタイプで、当初は猛反対、オリ
の会社説明を聞いたら大ファンになった。

 柴田誠という投手は1年秋の北海道大会で三振をバッタバッタ取って力投で
目を引いた豪腕だが、その後は伸び悩んでいた。ちょいアーム式だったのと、
のんびりして競争に不向きな性格も影響した。
 3年の夏の北海道大会で敗退するとろくに練習もせず、かといって勉強もせ
ずに激太り。北海道新聞の記者に「それじゃあ指名漏れするかもよ」と言われ
て慌ててランニングやストレッチを数ヶ月ぶりに再開していた。駒苫の香田監
督は3年の大会で「1年次の力量なら全国レベル」とか言ってた
273代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:15:29 ID:MvytkGhl0
柴田投手は今年の鳴尾浜ではビデオカメラを撮っていたね。
確か、飛行機嫌いの勝広氏が札幌まで行ったんだが・・・。
東農大生産学部(網走)から入団の選手たちもパッとしなかったね。
育成から這い上がって欲しいね。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:38:53 ID:lQouBtxq0
柴田はハムの4巡目予定だったっけ
いやぁでもハムなら今年解雇されていたかもしんない、なんか今年は無茶苦茶厳しいぞ。
前に地元の大砲(名前忘れた)獲ったが2,3年で解雇してたしな
275代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:39:25 ID:tCGbHETV0
本来なら、今年でクビのところを育成枠で済んだのか…
育成枠に落とすのは来年解雇しやすくするためか…
276代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:57:07 ID:MvytkGhl0
ハムは坪井を解雇だし、厳しいね
外国人の投手コーチも契約せず。
ヒルマン監督が退団濃厚ならそうだろうね。
すると佐藤義コーチがブルペン担当の投手コーチからメインの投手コーチに
昇格かもしれない。
ごめん、脱線した〜〜。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:59:27 ID:C+4imcj10
すみません、ちょいと教えてください

 アーム式投法とは、どうしてダメなのですか? 大リーグを見ているとたまに
出てきますけど・・・
278代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:00:19 ID:lQouBtxq0
1年目のフレッシュオールスターか何かで出てきたときは
球速は並以下だがいいボール投げてた。ただボールはいいのだが投げ方が硬くギクシャクしてアーム式だったから
そこら辺が引っかかっていたのだが案の定故障してしまった。
これから5年10年投げる気なら故障が治ったとしてもフォームから作り直さないとまた沈没しそう、一年で間に合うか?
柴田誠には悪いが要は2位指名するほどの投手というわけではなかったわな、下位ならというレベル。

指名は無さそうだが報徳学園時代1位候補に挙がったが進学表明した早稲田の大谷は今年良くなっている
146キロぐらいは出せるようになったみたいで、タテのスライダー(カーブ?)は左打者のバットがクルクル回ってた
うちの好みそうなタイプだけに社会人に進んだら2年後獲りに行きそうな雰囲気はある
279代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:05:14 ID:lQouBtxq0
>>277
肘が伸びきっている状態だから、ようするに肘周辺の筋肉が力んでいる状態で
その状態で腕を振り投げ続けていると肘肩ともに負担になる、と私はシニアで教えられました。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:11:48 ID:nXePstdmO
要するに金子みたいな肘の使い方ができてないわけよ
281代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:12:07 ID:C+4imcj10
>>279
277ですが、ありがとうございます。
 勉強になりました。
 桐蔭→慶応→日石→横浜の小桧山が失敗したせいかと思ってました。多分、
白人は腕力が強いから平気なんでしょうね
282代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:13:50 ID:C+4imcj10
>>280
277です。ご教示ありがとうございます。
 レスしたら先に280さんが先に入っていましたのでお礼が遅れました
283代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:15:17 ID:/6fuBrj30
まぁ〜、柴田誠に関しては高卒投手育成が下手なウチがフォーム矯正
必要な選手を獲ったのが間違いだったのかな?
284代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:18:14 ID:Zk/naEpJO
日高がSBに移籍したら、高谷強行指名してやれ。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:29:45 ID:/6fuBrj30
>>284
FA移籍ってドラフト前に決まるんか?
それと高谷の実力ってそこまで申し分ないの?
286代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:38:48 ID:mUdzpHCM0
マジレスするともう嶋と指名約束してるから高谷指名はねえよ
287代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:43:17 ID:araXMB7b0
>>283
それをいうと今年のノブエとか
未完成タイプばかりだから相当不安になるな・・・
288代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:51:27 ID:zrqRVvJX0
嶋って指名約束してんのか?w
まあほとんど決定だと思うけど。

>>287
延江って結構伸びそうな気がするけどな。清川入ったしw
去年のドラフト組の大社の投手は2軍で伸びた感じがするし。
289283:2006/10/31(火) 00:01:42 ID:/6fuBrj30
>>287
だから俺は、延江が川口2世になりそうで怖い。
清川、赤堀、いきなりフォームいじんなよ!
フォームいじるのは今のフォームで壁にぶち当たってからでも
遅くない、その方が本人も納得してフォーム矯正に励むはず。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:33:02 ID:APesR79Y0
今年の高校指名は投手3捕手1
これで大社も投手2捕手1
とかだったらちょっと偏りすぎのような・・・
3年スパンでバランスとるとかならいいけど
291代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:49:45 ID:usa8XFdo0
内野外野は28〜25歳位にレギュラークラスが固まってるし去年岡田と柴田も獲ったから大丈夫っしょ。
投手はホントに消耗品だから多すぎるってことは決してないし(左腕不足は心配だけど)
日高流出もある今捕手の獲得は最優先。「阪神の野口獲れ」とみんな言うけど
2年間矢野の陰に隠れてて老化の進み具合が分からんロートルよりもドラフトでガンガン獲るべき。
計画的とは余り言い切れないけどここ数年のオリのドラフトは当たりが続いてると思うよ。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:03:29 ID:HxS9cw9Q0
やはり、日高は残留して欲しい
ホークスは小久保+黒田が本線狙いだが、黒田のカープ残留もある気配だし、
となると日高を欲しがるだろう
的場捕手とかも頼りないしね
新井コーチがホークスに戻ったし、日高も移籍したらますます、来季は
苦労するね
293代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:09:20 ID:aoI6FSFv0
新聞記事では高谷、小僧では嶋が世代筆頭扱いな感じだな。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:40:34 ID:yhOXy77V0
俺はできれば野手一人獲って欲しいけどな。
投手5・捕手2・内野or外野1ならバランスもある程度いい感じになるし。
来年野手中心にするのかもしれないけど。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:50:28 ID:gNjysP0v0
>>293
最近まで高谷、田中だったのにいつの間にか嶋になってるのかよ>小僧
296代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:55:31 ID:oYgrs3fP0
阪神ファンからのメッセージが届きました




関学の清水は学閥のあるオリックスが取ってくれ
297代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 02:00:38 ID:APesR79Y0
>>295
小僧は谷の時も酷評してたし
ごちゃごちゃ解説するわりには全然あてになんねーよな
298代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 10:51:07 ID:ZWoDxbk80
>>278
大谷はトヨタだってさ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:40:43 ID:vXdi5IIO0
柴田は強奪してまで取ったのにな・・・

ハムつぶし成功w
300代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:49:40 ID:k3w8pvlz0
下園も狙ってないみたいだなあ。
マジで野手どうすんだろ?
301代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 14:09:15 ID:tNkkD18E0
俺も野手獲ってほしい
 それも3拍子とか守備力よりも、打力で。さもなければ赤貧打線で来年もや
らないといけない。村松や塩崎が3番なのは、見るからに苦しいし得点が取れ
なさそうだよ。このままじゃ来年の3〜6番候補は、中村、清原、北川、相川、
新外国人×2人くらいか

 とはいえ、さすがに下位だと候補者の名前も表に出てこないな
 下園、宮川、田中政ってところか・・・
302代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 14:34:18 ID:ME8XcQlm0
育成選手に2人回したから、新外国人をあと2人取るとしてもドラフトで4人
指名できる。高ドラでも取ってないから野手にいくだろ、いくらなんでも。左
腕は取れないが

 法政の西川なんてどうなのよ
 三塁手だけど堅守と長打力。率は大したことない
303代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 14:38:20 ID:Al0W7SZK0
西川は低迷中だぞ
今は二塁守ってる
304代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:35:19 ID:3+1atJ9C0
やっぱ下位指名候補になると長所もあるけど短所もある感じになる

 下園・・・2年までなら大学ナンバーワン打者。俊足強肩だが左の外野手
 宮川・・・中距離打者で三遊間を守れる。でもなぜか今年は送球がヘン
 西川・・・二・三・遊・外と融通の利く守備。長打力が魅力だが確実性に難
 田中・・・毎年成長しアマを代表する長距離砲に。ただし左利きの一塁手
305代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:37:30 ID:K0uQQUQc0
>>297
谷を酷評したのは週ベでの小関
小僧はその頃無い
306代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:40:28 ID:K7sbjiU60
宮本も柴田も怪我が治ったら支配下に戻すんだし
枠2つ空けとくんじゃないの?
307代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:43:03 ID:yhOXy77V0
左打ちが多いなぁ。できれば右打ちがいいんだが。まあ良い選手ならどっちでもいいけど。

>>306
一応来年までは80人枠使えるんだけどな。そこらへんどう考えてるのかな?
308代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:52:55 ID:oOFAE+9+0
石田衣良 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E8%A1%A3%E8%89%AF

別冊宝島『石田衣良Style』インタビューより
「嫌いな物。関西人。結論からいうと、品性下劣だから(笑)
嫌いな東京に金儲けだけのためにわざわざやってこないでください。
東京の空気を下劣な振る舞いで汚さないでね(笑)

別冊宝島『石田衣良Style』インタビューより
「田舎の人、要するに田舎者が雑誌やテレビに
影響されて東京に出てきて、行列の店に並ぶでしょ。
あれってみっともないね。あなたたちがいなければ、
私たち都会人は並ばずして、その店に入れるわけなんだけど。
田舎者も大嫌い。変化を望まない人間は死んでるのと同じだからね。
そうそう、僕のファンって都会者が多いんですよ。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:32:57 ID:H4tfGL3L0
 すいません、また教えてください
 日本ハムの日本一で、「強力打線が投手陣を育てた」と言われていますが、
どういう意味なんでしょうか??

 上記が真実なら、打者も強化しないと投手王国にならないということですか
でも、投手も打者も良いなら、当然強いチームですよね・・・?
310代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:04:51 ID:E++3OmrC0
今日の表厨だと、4巡の山本を5巡に回せば神戸が取れるな↓
5巡は新田になってるが、社会人2人目の捕手指名は、まさかないだろな


460 :表厨 ◆luZtW3kfPU :2006/10/31(火) 08:10:44 ID:YLxXZHnZ0
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
大学社会人
希|−|高崎|永井|宮崎|小松|金刃|××|高市|大隣|小嶋|岸−|田中|宮本
B|→|木村|大崎|上野|嶋−|長野|大引|衣川|高谷|原−|七條|浅尾|下山
C|←|青木|横川|神戸|山本|円谷|下園|山本|森福|清水|山本|西川|糸数
D|→|荻野|三木|清水|新田|深町|上野|宮川|上園|深沢|岩崎|服部|西川
E|←|岡崎|摂津|××|××|三沢|××|××|池辺|××|金森|小迫|長谷
F|→|××|高阪|××|××|××|××|××|××|××|××|××|西崎
G|←|××|中村|××|××|××|××|××|××|××|××|××|内山
H|→|××|楠城|××|××|××|××|××|××|××|××|××|中沢
育成
@|→|××|金森|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
※楽天育成枠の金森は元西多摩倶楽部
※広島3巡目上野はトヨタ自動車、ロッテ5巡目上野はNTT東日本
※阪神4巡の清水は関学大、広島5巡清水は名城大
※中日4巡の西川は法政大、日ハム5巡の西川は三菱重工神戸、
※西武5巡の山本はTDK千曲川、オリックス4巡山本は松下電器、ヤクルト5巡山本は早大

311代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:17:49 ID:Mrvo7nQj0
>>310
福岡・・・。
いいな〜
312代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:20:03 ID:APesR79Y0
>>305
そうだ小関だった勘違いしてた
たしか松中を即戦力として太鼓判で谷を酷評してたな
313代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:43:32 ID:pYQf8foR0
>>312
結果的には1、2年目松中の方が苦労したな。

社会人野球が木製バットになってからの方がプロ入り後、苦労する
打者が増え、特に強打者全く出てこなくなったのは何故?
314代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:22:05 ID:5Qr12tbX0
>>312だと、池辺なんてどうなのよ
 地弁和歌山→慶応の外野手だよな、確か
315代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:23:37 ID:5Qr12tbX0
>>314ですが、
>>310の間違いでした
 お詫びして訂正しまつ


 で、池辺はどうよ
316代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:50:45 ID:pYQf8foR0
>>309 さんへ
「強力打線が投手陣を育てた」というのは、例えば、実績は無いけど
ローテーションで二ケタ勝てる能力があると感じる若手投手(今年の
日ハムでいえばダルビッシュ、八木)がいるとします。
彼らのような若手投手に足らないのは、多くの場合、実績から来る自
身と経験です。
例えば二ケタを何度も勝ったことのあるベテラン投手が開幕から一ヶ
月くらい勝てなくても、経験からいずれ勝てると感じ自分の投球を見
失ったりする事は無いでしょう。
しかし、若手投手の場合、良いピッチングをしても勝てない苛立ち、
焦りで自分の投球を見失ったりしてしまうこともありますし、首脳
陣にしても勝ち星の無い若手をいつまでもローテーションには置き
づらいものです。
だから、若手ローテーション投手には打線が打ち、勝ち星をつけて
あげることが重要で、そのことの積み重ねで自身も経験も得て一流
の先発投手になるんです。
これが「強力打線が投手陣を育てる」ということです。
長くなってすいません。
317316:2006/10/31(火) 21:52:28 ID:pYQf8foR0
自身も経験も→自信も経験も
318代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:02:01 ID:9JjTmzI70
>>309
>>316さんに概ね同意

 それと、1点くらいなら失っても大丈夫だ、という精神面が作戦、用兵にも
プラスに作用するのもあるんじゃね
 投手の内角攻めとか一死三塁の内野中間守備なんか

 ちょい古い話だが、日本一になった年の横浜ベイがランナー三塁の守りで全く
前進守備をしなかったよな。あれは1点取られても後で打って取り返せるという
安心感なくしてはできない技だ。メリットは前進守備より内野の間を抜かれない
点で投手も安心して腕が振れる。それとホームランを恐れない投手の内角攻めも
 対してうちと来たら、ディフェンス重視の伊原監督時代にも1点リードじゃ
意味がない(後で打って返される)もんだからバントをしないで大量点狙い。
当然、確率はグンと下がるから得点に繋がらず、投手は打たれ、で負けが込んだ
319代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:44:12 ID:HxS9cw9Q0
野村貴弘・・・
ゲッゲ。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:05:40 ID:6+VeLxal0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20061101k0000m050033000c.html
小松は安定感抜群だな。
ほんとウチのスカウトは大社の即戦力投手の見極めがうまいなあ
321代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:26:50 ID:/O1QKCzj0
小松レベルで見極めも何も無いと思うが
322代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:32:48 ID:HxS9cw9Q0
本レスは?
見当たらないのでここに書く。
ニュース等で出ているが、96年の日本一のリリーバートリオの一人、あの松井を
抑えきった野村貴仁投手が高知で覚せい剤で逮捕。本人は容疑を否認。
高知は彼の出身地だが、よりによって秋季キャンプ中に・・・。
BW−巨人ーブリュワーズー日ハムだったね。
以前にもストーカー行為で処分されたんだったかな。
う〜ん・・・・。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:40:04 ID:M3vvOVXh0
本レス? なんだそれ。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:44:07 ID:Cfv32NQK0
蔵の小松評が更新してるな。
なんか高崎より明らかに技術面とか良さそうなのに☆の数は負けてるのかww
まあ1年目から7〜8勝するタイプなんだろうな。爆発的に勝つわけじゃないがコンスタントに勝つタイプか。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:05:23 ID:rN79c25Q0
蔵とかどうでも良いから
326代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 03:17:30 ID:MEhPcpZH0
小松ってストレートのMAX145`やったっけ?
たとえ、コントロールが良くてもこの球速じゃ、速球にノビがあるとか、
フォークがかなり落ちるとか、良いシュートで内角つけるとか、フォー
ムに癖があったり球の出どころ見にくいとかじゃないと、一軍で抜群の
成績残すのは無理だと思うんだけど。
生や映像で見たことある詳しい人どうなんですか?教えてください。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 05:46:40 ID:s2Oxv1T/O
>>324
蔵の評価は横浜入団が決まると☆が増量します
328代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 07:02:47 ID:ZLIgooXy0
>>326
ブレービー乙
329代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 07:11:31 ID:wkjSPNu/O
小松は今年の候補者の中で屈指の制球力を持つ。マウンド捌きも上手い。確かに球威は物足りないが、変化球をちりばめて打たせて取るタイプ。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 07:45:22 ID:TvrW+VnkO
>>310
的やん残留だから、新田は無いな。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:14:59 ID:DAGU47qi0
本レス
332代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:21:14 ID:Y/vz/fBz0
小松はアジア大会メンバーだから終わってからだね。
でも、入団は心配無いし、頑張ってもらおう。
いい素材だね。

[オリックス希望枠小松が3回無失点
アジア大会(11月30日から12月8日、ドーハ)全日本代表合宿は31日、神奈川・東芝グラウンドで東芝と練習試合を行い、6−3で快勝した。
全日本はオリックス希望枠のJR九州・小松聖(24)が先発で3回無失点と好投。横浜希望枠の日産自動車・高崎健太郎(21)は3回3失点と乱れたが、
最後はベテラン右腕、東芝・磯村秀人(28)が3回1安打無失点に抑え、リードを守りきった。
三菱ふそう川崎で3度都市対抗優勝へと導いた名将・垣野多鶴監督(55)は「急造チームなので、つながりを大切にしている。豪快に戦いたい」と抱負を語った。

[2006年11月1日7時39分 紙面から]

333代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:43:14 ID:kPMpvivF0
小松は見たことあるけど、威圧感とか凄味とかはあんまない。
 そのかわり、自然に無理なく抑えていける感じで、6回か7回を2失点くらい
の計算が立つ感じ
 速球派ではないから投手陣の軸になるタイプではなさそうだけど、スライダー
投手としては完成度が高いと思う。プロは球威も大事だが制球が活躍の鍵では。
こういう投手がローテーションの3番手、4番手に控えているといい投手陣だな
と思う
334代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 12:02:34 ID:BsLmdMHg0
前から思っているので言わせてもらうが
その改行はなんなんだよ・・・
335代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 12:44:31 ID:kPMpvivF0
すみません、初心者なもので・・・
336代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 13:12:03 ID:DkeMWbWz0
こういう試合を作れて計算できる投手はいいね
337代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 14:14:13 ID:Y/vz/fBz0
今年の社・大は素材不足だね。
どの球団についても各紙、ドラフト記事が少なすぎ。
ネットのドラフト好きのHPを見るしかないね。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 15:30:25 ID:Cfv32NQK0
最近めちゃくちゃ試合を作れるタイプの大学・社会人選手獲ってきたな。
そのおかげか大分先発も揃ってきたし。後はエースクラスを獲るだけだな。
2〜4番手ぐらいが一杯いる感じだから柱となる選手が来年以降欲しいね。平野とかが育てばベストなんだろうが。

ところで他球団がいろいろやってるけどウチってなんにも関係してないんだよなw
森福がどうなろうとウチの指名予定選手は揺るがないし。
このまますんなり5巡候補出てきて決まっちゃうのかね?まあ無風でもいいんだけど
339代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:03:35 ID:rw5vPjz90
小松→2年前からウチが密着マークで他球団の付け入る隙無し
嶋  →三大捕手の1人だけど、指名巡の早さから獲得確実
山本→松下電器から獲得のお家芸

大体こんな感じだもんな。
去年も目付けの早さとパイプ生かして独壇場だったしね。

分離ドラが続く限りは、毎年こういうスタンスで選手獲っていければ良いな。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:35:35 ID:pxJuM77Y0
蔵は横浜フィルターかかるからw

去年の内藤に☆2つはワロタよw あと伝説になってるが森大輔の☆5つもねw
341代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:53:53 ID:Cfv32NQK0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061101-00000014-kyodo_sp-spo.html

小松内定したね。分かってたことだがとりあえず一安心。
後は捕手補強で嶋。パイプ継続も兼ねてサイドの山本。後は野手か左腕か3人で終了か。
JR九州ともパイプできたら良かったんだけどな。最近良い選手排出してるし。SBがいるからできそうにないけど。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:29:15 ID:MEhPcpZH0
>>339
あまり制度的には理想的な形とは思わないけど、このチームにとっては
分離ドラフトがずっと続いてほしいな。分離じゃなくなったらBW時代
みたいにまた、大学、社会人指名に偏りそう。
高校生も大学・社会人も上手く補強できそうだし、あとは今季のように
来季、住友サーパスが上手くまわることを願うばかりだよな?
343代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:43:39 ID:g6RxAW/B0
>>341
あそこのY監督は胡散臭いけど眼は確かで素材型の選手を引っ張ってくる。うち
だと町が高校時代のシートノックのバックホーム見て投手として勧誘。中日に行
った左の樋口もノーコン病をアンダースローの練習させて克服させた。小松も、
本人曰く「投球練習を2球見て勧誘を決めた」ってよ
ソフトバンクに行った藤岡についても、全然活躍してないときから「うちの未来
はこいつにかかってる」と断言してた
まあ胡散臭い人ではあるけど、野球好きなのは確かだ
344代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:49:30 ID:g6RxAW/B0
連投スマンが、パイプ作りには賛成。
九州国際大は福良さん流出後、ケアが十分でない感じで心配だな。下園あたり
上位指名でもおかしくない人材だが・・・。結構、中トロ級は毎年いるぞ九州。
まあ前の山本氏よりはいいだろうが、現在の九州担当スカウトはどなた??
345代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:59:30 ID:wkjSPNu/O
うちのパイプ

【高校】
履正社、愛工大名電
【大学】
京産大、関学大、立命館大九国大、近畿大
【社会人】
松下、ヤマハ、JR九州?

って感じかな。最近は近畿、立命館も微妙か。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:04:22 ID:Y/vz/fBz0
>344
九州は旧近の西村さん。
一覧を貼りますね。

●堀井和人(部長) 全国 :法政大  ●当銀秀崇  全国(補佐) :駒沢大
●西村俊二  九州・沖縄  :福岡工  ●熊野輝光  東海・北信越 :中大
●野村  収  関東   :駒沢大   ●古屋英夫  関東   :亜細亜大
●酒井  勉  近畿  :東海大     ●谷  真一  近畿・中国・四国 :法大
●安達俊也  東海・北信越 :愛工大名電 ●中川隆治 北海道・東北 :青学大

http://draft-de.jugem.jp/?eid=261(「ドラフトでアソボ」)

面白いですよ。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:09:48 ID:Y/vz/fBz0

旧BWは当銀(レフト&ライトのレギュラーだった時期あり)、熊野、酒井の
三人ですね。
古屋コーチはスラッガー育成で打撃コーチに転籍すればいいのに。
野村スカウトも神部氏の代わりに投手コーチに!
関東はあまり、選手を獲っていなし、コーチで頑張ってもらうほうがいいと思います。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:10:19 ID:Cfv32NQK0
最近急に履正社から獲るようになったけどなんでだ?岡田&OBの岸田・土井と二年で3人か。
高校のパイプって意味あるのかね?あっても名電はともかく履正社は微妙だけどw

大学は立命と近畿大・九国大は微妙だよなぁ。京産大はガチだし関学も宮西獲れればガチだが。
九国は今年下園獲れればなぁ。獲らずにSBあたりに獲られるようだときついな。
ヤマハ・松下はガチガチ。JR九州はSBがいるからきついな。SB以外なら争っても勝てるかもしれんが。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:17:44 ID:Y/vz/fBz0
宮西が選ばれましたね。

「インターコンチ杯:日本代表チームのメンバー発表
 全日本野球会議は30日、来月9日から台湾・台中市で開かれる「第16回IBAFインターコンチネンタルカップ」に
出場する日本代表チームのメンバーを発表した。
監督には元日本通運監督の杉本泰彦氏が就任、選手は大学生5人、社会人から19人が選ばれた。
02年の前回大会(キューバ)はプロ・アマ混成チームだったが、今回はアマチュア選手のみ。
日本は1997年スペイン大会以来の優勝を目指す。

 大会には、地元・台湾をはじめ、韓国、キューバなど8カ国・地域が参加。来月9日から11日間、台中スタジアムなどで行われる。
総当たり戦による予選リーグの後、順位決定戦が行われる。

 ◇日本代表チームのメンバー

 【監督】杉本泰彦(日本通運)【コーチ】鈴木博識(日大)村上文敏(JFE西日本)坂口裕之(新日本石油ENEOS)

 【投手】木村雄太(東京ガス)斎藤貴志(JR東日本)森福允彦(シダックス)小西正則(東海REX)高崎健太郎(日産自動車)
松岡昌志(ホンダ鈴鹿)大場翔太(東洋大)益田隆芳(日本通運)宮西尚生(関学大)
【捕手】鈴木健司(日本通運)高谷裕亮(白鴎大)中野滋樹(JR九州)
【内野手】小山豪(日産自動車)西郷泰之(三菱ふそう川崎)高阪行俊(シダックス)渡辺直人(三菱ふそう川崎)二村俊之(住友金属鹿島)鈴木勘弥(三菱重工長崎)寺内崇幸(JR東日本)
【外野手】鬼崎智史(かずさマジック)下窪陽介(日本通運)中尾敏浩(JR東日本)野本圭(駒大)長野久義(日大)

350代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:21:29 ID:wkjSPNu/O
あと三菱自動車岡崎もあったね
351代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:35:04 ID:Y/vz/fBz0
パイプ。私見で追加しましょう。

【大学】
堀井スカウト部長は法政大ー近鉄なので法大も強い。
旧近時代は早慶も強かった。
東農大生産学部(網走)、でも、最近は失敗に懲りて指名薄。
【社会人】
日通浦和(阪急時代から指名多し)
352代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:41:22 ID:QWJCS2hW0
三菱岡崎は休部を乗り越えてまた強くなってきた。
二年後の希望枠候補の村上も居る。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:05:01 ID:g6RxAW/B0
>>345-346 >>351
どうもありがとうございます。

個人的にはパイプとかセット指名とか大嫌いだけど、ソフトバンクとか見てい
ると清濁併せ呑む姿勢も必要なのかなと思う
裏金を一切使わないクリーン方針も支持してるけど、強化して観客動員を激増
させれば十分ペイできるしファンとしても嬉しいわけで、どうなんでしょうね?
354代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 07:35:50 ID:iORGyp0oO
まあソフトバンクは異常でえげつないからな。
下位高校生を発掘してるロッテとか見習いたいね。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:44:15 ID:5JUuAH0n0
そしてソフトバンクに力負け
日高も行って小久保が復帰すれば
うちが勝てる相手ではなくなる
356代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:59:05 ID:zcozgHkI0
日本ハム=湘北
ソフトバンク=海南
西武=陵南
ロッテ=翔陽
オリックス=武里
楽天=三浦台
357代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:44:12 ID:yKbxNyXdO
名無しでも文章見れば誰がカキコしてるかすぐ分かるな
毎日同じことカキコしてるバカもいるし
358代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 12:21:27 ID:IeUGemIVO
>>356
最近はソフトバンクが陵南っぽいけどな。
いつもおしいところで、日本シリーズ出場を逃してるから。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:03:01 ID:b5ksVNw50
海南=常勝=西武
ってイメージだが

まあ
陵南=魚住→西口 仙道→松坂
でも納得は出来るが
360代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:16:58 ID:ElQCsFsI0
あるサイトでBsは左腕不足なので山本(隆)のあとは左腕を取りに行くのでは?と
書いてあった
候補として、日産自・青木、城西大・阿南、愛知学院大・江口と上げられていたが、
どうだろう?
5巡目だと指名順的には今年の中山が連想されるが・・・。
外野手の指名までは手が回らないね
中村SDの顔でトレードに期待するか・・・・。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 16:51:18 ID:FmH/1T6p0
投手4人枠から外しただけで(しかも柴田&宮本は復帰の可能性あり)投手6人目獲るかね?
延江・梅村・仁藤・小松は決定だし山本も獲るとなると限界じゃない?
外人投手も3人体制で行くらしいし。外人左腕獲れば問題ない気もするけど。来年左腕二人ぐらい獲ればいいだろう。
それより解雇の割にまだ獲ってない内外野の選手を獲るべきだろう。外人野手2人体制の可能性もあるからね。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:15:51 ID:B8nZsb/X0
小松の最速144キロって常時135キロくらいって事だろ?
川越2世にはちょっと遠いな。光原2世って感じか。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:49:19 ID:RHjCfP9p0
中本三木を首にしたから一人は内野獲らないと
宮川なんか即戦力の左のスラッガーで補強ポイントなんだけどな
364代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:08:03 ID:SKc1NKB80
>>363
確かに内野手足らん。特に右打ちの二遊間守れる選手、塩崎FAで抜けたら
一軍級阿部真と大ベテラン水口のみ。田中は三塁手向きのような気がするし、
嶋村はこのまま終わりそう・・・
大学・社会人ドラフトで良い内野手獲るか、外国人で打撃そこそこで守備上
手な二塁手か遊撃手獲るか。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:08:42 ID:RbHP9RyI0
こんな感じかなあ↓

長打力
神戸>池辺≧宮川≧下園

打率
池辺>宮川≧下園>神戸

守備
下園>池辺>宮川>>神戸

走塁
下園≧宮川>池辺>神戸
366代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:15:56 ID:iORGyp0oO
トレードでも良さそう
367代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:21:02 ID:RHjCfP9p0
>>364
右より左だよ
代打でも左が手薄すぎる
吉良とか岡田とか坂口とかはまだ時間がかかりそうだし
368364:2006/11/02(木) 21:42:39 ID:SKc1NKB80
>>367
絶対、右打ちの二遊間の方がやばいって。若手に森山、筧、柴田。
一軍に平野、後藤。左打ちだらけやぞ!
左の代打ってそういらんやろ、DH制で。必要な場面て相手先発
左腕で右投手に交代したときぐらいやろ?相手先発左腕のときな
らスタメン右打者中心で後藤あたりが代打で残ってるはず。
あとは右のサイド投手のときぐらいしか必要性を感じない。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:52:15 ID:FmH/1T6p0
とりあえず左右別に野手年齢出してみるよ。満年齢の違いがあっても世代は統一する。
まず左
34 村松(外野)
33
32
31 早川(外野)
30
29 日高(捕手・FA権使用)
28 後藤(内野)
27 平野恵(内外野両方)
26
25 森山(内野) 由田(外野)
24
23
22 坂口(外野) 筧(内野)
21 吉良(内野)
20
19 岡田(内野・一応外野) 柴田亮(内野)

内野5人・外野4人・内外野両方2人・捕手1人
370代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:53:00 ID:FmH/1T6p0
次に右
39 清原(内野)
38 水口(内野)
37 
36 的山(捕手)
35
34 谷(外野)北川(内野)
33 中村(内野)塩崎(内野・FA権使用)
32 牧田(内野)
31 下山(外野) 鈴木(捕手)
30 相川(内外野両方)
29
28 阿部真(内野)
27 前田(捕手)
26 大西(外野)
25 迎(外野) 嶋村(内野)
24 田中(内野)
23
22 長田(捕手) 横山(捕手) (嶋・捕手)
21
20
19
18 土井(捕手)

内野9人・外野4人・内外野両方1人・捕手6人(嶋含めると7人)+アレン(内外野両方)
371代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:54:01 ID:+t1nertw0
右打ちの内野手とか言ってると大引大好きブレービーが来るからやめれ。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:02:13 ID:FmH/1T6p0
内野詳細
左 二遊間5人(森山・後藤・平野恵・筧・柴田亮)ファースト2人(岡田・吉良) サード該当者0(後藤が一応)
右 二遊間4人(阿部真・塩崎・水口・嶋村)ファースト2人(清原・北川)サード4人(ノリ・田中・牧田・相川)

一応1番守れそうなところに選手を入れた。塩崎や嶋村あたりはサードもできる。
平野恵・岡田・相川は外野もできる。アレンは外野とサードかな?まあこんなもん
373代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:06:03 ID:DjO6Iynp0
そんなに左右にこだわらなくてもいいと思うけどねえ。
チーム総得点1位の西武やヤクルトなんて明らかに右に偏ってるし。
そりゃバランスが取れているほうが良いに決まってるけどさ。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:07:58 ID:iORGyp0oO
塩崎、日高の人的保障って手もあるな
375代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:16:39 ID:FmH/1T6p0
まあ表を作ってみたところ右の若い二遊間・ファースト・外野を一人ずつは欲しいね。
左は即戦力の外野かな。後はあんまり急いで獲らなくてもいいね。
このぐらいを今年含めて3年ぐらいで獲れればいいかな。今年は5巡ぐらいでとりあえず右打ちの野手で良いと思う。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:20:11 ID:iORGyp0oO
こうやって見ると高ドラの時、光星の坂本ヲタが沸いてたのも頷けるなw
377代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:42:47 ID:RbHP9RyI0
えっ、一塁手は不要だろ
いなけりゃ外国人でいい
378代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:58:36 ID:ElQCsFsI0
その年齢別表は「野球小僧」でやっていたが、Bsの年代のアナは「契約金ゼロドラ」
という岡添社長時代のケチ失敗が残ったものだね
中日やハムは年代のギャップが無い構造だね
さらに中日は、捕手で横浜高で松阪の相棒だった小山捕手を社会人から捕って一軍には時間がかかると
判断したら、白鴎大の高谷獲り、素早いね。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:02:25 ID:8XX9xYHb0
岡田は打力重視でファースト固定の方針を固めたとの事
もし育たなくても一塁なら打てる外国人で事足りる
380代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:05:13 ID:OWI5gXv30
契約金ゼロだったから叩かれてるがあのときの大量指名はそこまで大失敗なわけでもない
381代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:15:50 ID:m0JHjoyO0
あの時の指名選手数名は活躍しているが
契約金0組は終わっている(高見澤、庄司、板倉、深谷、藤本、橋本)
強姦犯も出してしまったし、後藤や本柳や竜太郎は契約金を貰っている
382代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:18:54 ID:bhEF7wX30
>>7
すげーな吉井w
同世代どころか、8歳下までだれも居ないんだなw
もう長老的な存在ジャンw
383代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:19:56 ID:ElQCsFsI0
へ〜? そうお?
384代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:25:07 ID:HbzklSca0
0円組で契約金ゲットしたのは高見沢と北川だけだっけ?
ああいう感じの一時的にでも多少戦力になるような選手を育成枠で獲るのが理想的なんだろうな。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:28:34 ID:ElQCsFsI0
横浜国立大の北川に余計な経験をさせたな、今は不動産会社勤務
深谷は球団の職員後、念願の教職に付いたらしい
藤本はあのタレントとつるんで函館で悪さした
契約金ゼロの考案者、岡添氏はオリックスグループの執行役員になった
オリックス・リアルエステートをこれから引っ張る人材
京セラドーム、梅田北の新都市開発、首都圏の超高層マンション、勝ち続ける
オリックス・リアルエステートだね
386代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:42:59 ID:ElQCsFsI0
偉くなったな、岡添さん。
週末は、ヤフーのネット裏でセーターを肩にかけて試合を見ていたね。

[岡添 裕
グループ執行役員
オリックス・リアルエステート株式会社 執行役員副社長

生年月日:
1949年11月25日生(高知県)
現 職:
グループ執行役員
オリックス・リアルエステート株式会社 執行役員副社長
学 歴:
1974年 3月 関西学院大学商学部卒業
職 歴:
1974年 4月 野村證券株式会社入社 1980年 5月 オリエント・リース株式会社(現オリックス株式会社)入社
1997年 11月 オリックス野球クラブ株式会社 常務取締役 事業本部長、広報部長
1999年 10月 オリックス野球クラブ株式会社 代表取締役社長
2001年 4月 グループ執行役員(現任) 2003年 9月 オリックス・リアルエステート株式会社 副社長
2004年 6月 オリックス・リアルエステート株式会社 取締役副社長
2006年 6月 オリックス・リアルエステート株式会社 執行役員副社長

10分カットの床屋、QBハウスは創業者が株をオリックスに売って引退。
今や、「髪の毛のケア」もオリックス・・・・。




http://www.orix.co.jp/grp/ir_j/management/profiles3/g_okazoe.htm
387代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:16:28 ID:kFezZlrp0
北川って入団した年に完全にフォーム崩してから、あんなストレート
遅い変則なピッチャーになってしまったけど、フォーム崩す前の春季
キャンプでは首脳陣からサイドからの力のある球は「戦力になる」と
いう評価受けてたよ。
高見澤も大ケガさえしてなければ今でも一軍にいておかしくないレベ
ルの打撃センスを持った選手。
板倉、深谷、藤本、橋本、高橋浩あたりはプロに入れたら駄目なレベ
ルやったな。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:30:31 ID:ssEjh5ukO
確かに高見澤はかなりやりそうだったな
北川は近鉄が優勝した試合で先発してたな
大久保が北川に打たれてプロ初勝利ならず
389代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:18:23 ID:LU1o7Ods0
高見沢で再起不能の怪我が実際にあると初めて実感した。
恐いことだな・・・今年は怪我が多かったし
390代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 04:05:49 ID:680dA+bz0
高見沢は、首都圏でも待遇のいい東京ガスからBWに来て給料が下がった
仕方無しに車を売って自転車に乗っていたね
その後、どうしたかな?

もっと、あの制度の悲劇は三菱重工長崎の俊足・外野手、開田(ひらきだ)
新垣も担当した山本スカウトが契約金ゼロのことを説明していなかった
それで開田は指名されたが、入団拒否。
あれで三菱重工・長崎とは縁が切れた。
かつては、本西、サイドスローの本東と指名できたのだが・・・。

数々の犠牲者を生んだ「糞制度」だったね
391代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 06:56:24 ID:Nb4CeLEd0
三菱重工長崎なんて別に良いじゃん。あまり目玉とかいないしソフバンの独壇場だし。
それよりももっと関係作れそうな大学・社会人チームはないかね?ソフバンさえいなけりゃJR九州いけたのに。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 07:16:23 ID:OS1T0fQj0
>>390
ただ、実際のところ、社会人野球で野球人生を終えた選手って、その後の生活が苦しくなる事が多いらしい。
勿論、会社がそういう圧力を元選手かけるとかじゃなくて、周囲の一般社員との仕事の出来の差が段々辛くなってくるんだとか。

言わずもがなだけど、選手が20年近く野球やってる間に、一般社員はずっと会社の仕事やってるわけだしね。

それに、社会人行ってまで野球続ける選手って、相当意識高いのが多いから、年齢的な問題以外では基本的に拒否とかは無いんだよなぁ。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:06:09 ID:brOmK+d40
>>356
スパイ便器ヲタ乙ww
394代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:45:04 ID:WiDFi9K40
>>392
>選手が20年近く野球やってる間に

20年近くも現役でいられるような選手は超一流なので、間違いなく指導者コース。
もう一般に混じって仕事はしないと決めてるひと。
引退後に社業に就く場合は仕事でハンデにならないよう、大卒なら5年程度で野球はやめるのが普通です。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:59:10 ID:voJ4QphfO
>>390>>392
ニート(笑)
396代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:37:38 ID:Z63ADYtmO
>>395
今日は祝日だぞニート・・・
397代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:12:11 ID:r6II8cxh0
ニートは日にちも曜日もわからないんだな・・・
こりゃ深刻だ・・・
398代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:30:08 ID:/9PK6mId0
塩崎はいりませんね。
我がオリックス・バファローズには代わりになる有望な若手がたくさんいます。
ですが、上でも述べられている様に「右の内野手」が足りないのは目に見えてわかっていることなのですが…。
ドラフト当日まで楽しみです。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:45:11 ID:kFezZlrp0
>>398
高い金出してまで塩崎いらんのは確かやねんけど・・・
ドラフト下位で右打ちの内野手っていっても実力に問題がありそう。
ただの数合わせじゃ意味無いし、後藤光尊のように下位入団でもい
い選手はおるにはおるけど。
もし、塩崎がFAでソフトバンクに移籍して、その人的補償で斉藤
秀光獲ったら期待せずに爆笑する!
400代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:04:35 ID:oCFfY1KG0
400 having

401代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:07:59 ID:oCFfY1KG0
右打ちの内野手というと、不人気の大引を外すと誰になるの候補者は?
植山? 原じゃ大引の方がいいし、長野は一応内野できるけど
402代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:08:48 ID:U5qXek5j0
植山なんてドラフトかかるわけねーじゃん
雑誌しか見てないやつはやたら推すけど。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:11:22 ID:6qzVFRidO
右打ち内野手なんてトレードでいいんじゃね?山口あたり餌で
404代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:15:20 ID:8W9KRZtR0
二嶋村  14本 .324
中坂口  10本 .303
右迎   21本 .277
一岡田  30本 .261
三田中  26本 .248
指吉良  11本 .259
捕土井  10本 .234
左由田   4本 .329
遊柴田亮  5本 .283
405代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:18:10 ID:6qzVFRidO
なんで嶋村って1番だと打つのかな?
406代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:27:04 ID:Nb4CeLEd0
>>404
こうしてみると左右のバランスいいな。大西や森山や平野いないけどw
嶋村や田中や迎が戦力になればなぁ。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:53:21 ID:y37q+Flt0
やっぱ堂上は無理にしても坂本は欲しかったな
408代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:03:29 ID:kFezZlrp0
>>403
やっぱり山口は昨年オフ、トレードで出すべきやった。去年やったら良い
選手、交換相手で獲れたはず。で>>403は誰を山口で狙えと?
>>404
何の数字やねん?
409代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:12:17 ID:f5SMQWSw0
コリンズが山口を褒めてるのにトレードに出すわけないだろバカが
410代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:21:18 ID:qLEPGrNC0
>>404
ワロタw

現実↓
二嶋村  0本 .067
中坂口  1本 .091
右迎   1本 .100
一岡田  0本 .167
三田中  0本 .000
指吉良  
捕土井  
左由田  0本 .154
遊柴田亮 


411代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:27:16 ID:p+9D0QFI0
>>410
テラカオスw
412ぶみ:2006/11/04(土) 00:42:22 ID:ETtgaD7M0
段々と指名は嶋〜山本隆〜下園がありえるという気になってきた。
岡田が一塁本命で練習なら、もう一枚、左打ちの外野が欲しいしね。
悪いが、由田はあまり、パンチが無いし・・・。
ということで九州担当のスカウト、西村さんは2名をカバーで大忙しです。
東北〜北海道は又しても指名なし。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:46:41 ID:Pz867mSP0
下園は取れるなら結構ポイントだけど5順まで無いと思うなぁ
414代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:51:29 ID:Pz867mSP0
豚を脅かすサードが必要じゃね?
若手も嶋村ぐらいしか居ないし。二塁からコンバートとかじゃなくてちゃんとした三塁手ね。
打力重視の選手がほしい。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:17:51 ID:ZMJDcPPn0
打力のある三塁手というと、いずれも左打ちの西川、宮川くらいしかいないよ

下園はいいよね。4年生の時にバッティング不調だったけど、本調子なら大学
NO1打者じゃね? 守備範囲も広い

マジで強打の野手を取ってクレーーー。もう貧打戦を見に行くのヤダーーー。
山本は5巡に繰り下げて4巡なら誰か残ってるでしょ!
416代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:11:57 ID:Pz867mSP0
左で結構。
どいつもこいつも右だ左だとこだわりすぎなんだよ
投手ならまだしも野手ならどんどん実力のある奴を指名すれば良いだけのこと。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 09:09:10 ID:ck7NUAYD0
今年は別に左でもなんでもいいけど来年あたりから若い右の野手獲らなきゃダメだろ。
1番若い右の内野が田中・外野が迎だからな。若いのは捕手ばっかりだw

あととりあえず世代別にポジション&左右で分けてみた。
18〜25歳(若手)13人中 右6人・左7人
二遊間4人(右1・左3)ファースト2人(左2)サード1人(右1)外野3人(右1・左2)捕手3(右3)
岡田をファーストに入れてるけど外野も一応いける。捕手には土井は入れてある。嶋加入なら4人。

26〜32歳(中堅)11人中 右7人・左4人
二遊間3人(右1・左2)ファースト0人・サード2人(右2)外野3人(右2・左1)捕手3(右2・左1)
日高FAの可能性あり。この世代は相川・後藤・平野と複数守れる選手が多い。後藤・平野は二遊間・相川はサードに一応入れてある。

33〜(ベテラン)8人中 右7人・左1人
二遊間2人(右2)ファースト2人(右2)サード1(右1)外野2人(右1・左1)捕手1(右1)
塩崎がFAの可能性あり。後は特になし。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 09:41:21 ID:Hd2r4k660
三重中京大の山本ってどうなの?
一塁、三塁でパワーヒッターらしい
オリ系スカウトは見向きもしないだろうけど
牛系スカウトは好きそうな選手では?

実際見たことないから、どんな選手かわからないけど
419代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:11:10 ID:VAFUJinL0
どうしてデブ=牛系なんだよアホ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:19:20 ID:xPGMTm6R0
西川とか下園だったら大学時代の由田のほうが上だと思うが
多少レベルが落ちても強打者欲しいか?
421代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:27:47 ID:xvPGfIcA0
確かに下園なら由田のほうが上だな
422代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:41:57 ID:eCIatcczO
高見澤が故障せずに板倉・菊地が成長してれば何の問題もなかったのにな

うちは数的には他球団と同じかそれ以上に大砲を獲ってる、ただ一軍レベルまで成長しないだけ。


今のチームカラーならむしろ投手ガチガチに固めて小技を絡めて
一点勝負する野球したほうが浮上近道では?
小技や右打ちなんて練習すればすぐ上手くなるんだよ、谷は大道を見習え!!
423代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:57:08 ID:6sfjc4VO0
>今のチームカラーならむしろ投手ガチガチに固めて小技を絡めて
>一点勝負する野球したほうが浮上近道では?

それが理想だが、後藤がエラーしたり谷がやる気のない守備をしたりして
いつも台無しになってしまうんだよな。
さらに盗塁数最下位が表すように走れず、ベースランニングと3塁コーチャーが下手糞だから
ランナーが各駅停車で長打が出ない限りホームが遠い。2番候補の平野はバント下手糞の強振多様だし、
だからと言って水口は純足。実践できそうな阿部は打率.220と打てなすぎるし、
塩崎は僅か1盗塁と走塁に意欲を見せない。

こんなメンツで緻密な野球なんて無理ですわ。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:09:07 ID:n5IeJpif0
>>423
谷→スタベン
後藤→レフト
425代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:32:40 ID:NEDO5oL/O
昨年のフェニックスでは後藤がレフト守ってたけど、結局やめたのかね?
426代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:41:22 ID:6sfjc4VO0
それは谷のFA流出を想定してのことだったらしい
谷が残留を決めた翌日からセカンドになりました
正直なところ谷がFA移籍してくれれば・・・よかったような
でも谷は好きな選手ですよ、功労者だし、引退試合ぐらいは盛大にやろうじゃないか
427代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:13:49 ID:ck7NUAYD0
谷なんてもうスタメンになることあるの?ってレベルじゃん。後藤も結構マシになってきたし。
走塁面は改善してくれそうな部分もあるし。守り勝つ野球もできないことはないだろ。
まあそれにも打線の核と絶対的エースが欲しいわけだが。スモールベースボールと言っても3・4番はしっかりしてなきゃダメだし。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:34:05 ID:hW75ki/20
そうなんだよ
黄金期の西武もバント多様と守りガチガチの野球とか言われてたけど、3番・
秋山、4番・清原、5番デストラーデの豪華クリーンアップだぜ

ところで、下園<由田なのか?
根拠を教えてちょーだい
429代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:50:42 ID:qH1us8w50
大引ヤクルト相手に本塁打打っちゃったよ。
誰だよ長打力ないって言ったやつ出て来い
430代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:52:05 ID:unxcxizM0
大引獲ろうぜ。
厄の藤井を倒したし。
431ニールル:2006/11/04(土) 13:55:05 ID:OAXMSUpDO
由田は4年の時東京六大学リーグで首位打者取ってるぞ。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:58:45 ID:cbX+fPjc0
由田は負広がドラフト最下位で縁故指名しなければ指名漏れ確実だった選手。
下園は地方大学にもかかわらず数球団が狙いをつけてる。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:00:01 ID:Qoh+d0df0
由田は両膝の故障と守備の悪さで敬遠されてたけど
打撃の評価はかなり高かったよ
下園は見たこと無いから知らねえけど
434代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:02:22 ID:ck7NUAYD0
どっちもそんなに変わらないだろ。獲るなら4巡だがロッテあたりに獲られそうだな。
九国大と仲良くするためにも獲るのも良いかもしれんが。

大引はバットコントロールはやっぱりよさそうだな。
だが長打力はないだろww 六大学通算でも5本ぐらいしかHR打ってないし。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:29:11 ID:7hdU3QS70
ヒットも単打ばっかりだしな。
足が特別に速ければ問題ないけど、そういうわけでもないし。

枠どころか、阪神の3巡まで指名が無さそうなのは、やっぱりどこかしら魅力不足な感があるんだろうね。
名目通り「六大学の安打製造機」レベルなら、どこかの球団が枠提示してもおかしくないよ。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:48:29 ID:eCIatcczO
由田は一般就職で野球辞めるつもりだったんだよ
だから実業団の内定も無かった。

それが突如プロ希望に変更したからああなった
それにしても伸び悩み気味だな
437代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:20:47 ID:4bG86WmK0
>>435
仮にもプロ一軍の球を弾くことは出来るんだ。
通用するかどうかの目安にはなる。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:34:37 ID:Qoh+d0df0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061104-00000012-kyodo_sp-spo.html

小松のオリックス入団内定 「新人王獲得を」と抱負
439代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:46:11 ID:DTmS1TSqO
ホラ吹きジジイが来てるなw
440代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:59:04 ID:y/dbHSHG0
大引なら普通に下園じゃないかな
長打力あるし。左打ちの外野手だってのがマイナスかもしれんが、まあ打力優先で
50メートル6秒ジャストの快足で盗塁も期待できる。4番というより3番タイプ
大引はショートの守りがいいけど、1・2番タイプでダブつき感があんだよな
441代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:49:48 ID:o2TeOL3C0
大引を獲れ。今回で知名度が上がった。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:13:39 ID:ck7NUAYD0
嶋を獲らなければいけない以上大引は無理。
だいたい1試合だけでいきなり指名代えるほどスカウトは馬鹿じゃない。ちゃんと見てる。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:48:10 ID:a2mFkX4z0
延江は岩瀬2世を目指してほしい。
梅村、仁藤は先発で。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:47:36 ID:QGE5bkxU0
今回の高校4人で一番エースになりえるのは仁藤だろうな
445代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:27:47 ID:OAXMSUpDO
嶋は確かにいい捕手だが、オリには横山、長田などの若手捕手がいる。仮に日高がFAしても前田、的山がいる。大引の方が良いと思うのだが…
446代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:32:06 ID:XGVDhtPt0
横山、長田が使えるならいいけど
イマイチ利点がないような
447代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:32:44 ID:DSRyp3Y60
捕手は取れるときに取っておかないと去年の西武や楽天みたいに微妙な捕手を上位指名する羽目になるんだよボケ
長田も横山も期待はされてるけど実績ゼロだし
448代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:40:42 ID:OAXMSUpDO
嶋は確かセカンドからのコンバートだよな?
449代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:41:49 ID:ck7NUAYD0
横山・長田があまり期待できないからな。
大引よりは嶋だろ。特に良い選手が3巡で獲れるわけでもないから嶋獲得は全然OK
450代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:43:11 ID:5gfL04gw0
嶋はとりあえず頭は良さそうなのがいい
451代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:44:14 ID:tux/5+p50
大引は確かにいい内野手だが、オリには平野、森山などの若手内野手がいる。仮に塩崎がFAしても阿部真、水口がいる。このまま嶋で良いと思うのだが…
452代打OK:2006/11/04(土) 20:50:53 ID:ETtgaD7M0
前田はよく分からないね
最終戦で岸田をリードした
甘く入った球をホームランされたが、回が終わって岸田が前田の所に
行こうとしたら、ベンチ裏に引っ込んだ
投手との会話を避ける捕手は駄目だね
453代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:51:12 ID:OAXMSUpDO
451の言ってる事も一理あるな。オリは内野充実してるし…やっぱり嶋が妥当か…
454代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:57:36 ID:NEDO5oL/O
平野のスイッチ転向が上手くいけばいいんだが
455代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:00:01 ID:ck7NUAYD0
前田は中山とか岸田の時は組ませて良いと思うぞ。
中山なんかはカーブとか上手く使えてたし。二軍で組んでたのは大きいよ。
嶋は頭脳的なタイプらしいし俊足らしいし魅力はあるな。
内野手は大引みたいなまとまってるタイプより一芸に秀でたタイプが欲しいね
456代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:02:50 ID:OAXMSUpDO
俊足なのか。鈴木タイプか?
457代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:03:04 ID:zauWF8I+0
大引はなんか嶋村とダブルからいらね。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:10:28 ID:ck7NUAYD0
>>456
確か俊足の部類だったよ。蔵のサイトの寸評に平均以上の脚力があると書いてるし(寸評自体は古いし良く分からんが)
鈴木タイプ・・・かはよく分からんけど。ウチには合ってるんじゃないかな?
459代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:12:03 ID:a2xCcCUs0
大引ってあんなのタイプ
来年になったらまた獲れるだろうが
捕手はなかなか人材無いんだから
早く獲った方がマシ
460代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:14:04 ID:OAXMSUpDO
嶋を取ったら来季はだれが正捕手になるんだ?
461代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:17:42 ID:DSRyp3Y60
嶋は足速いよ
田中から三盗してたし
462代打OK:2006/11/04(土) 21:17:42 ID:ETtgaD7M0
前田はオフに目の整形をして「パッチリお目」にすればいいと思う
糸コンニャクの目でおとなしい捕手ならコリンズ・ディーバスには全く受けないと
思う
城島みたいなリーダーシップは無理にしてもどの捕手もおとなしいね
これも伝統かな?
463代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:18:14 ID:byNKDnx60
不人気なんだからドラフト参加すんなよw選手がかわいそうだろ

オリッ糞なんて入りたいやつ誰もいねーよw

12球団一地味なんだから。指名されたら選手もかわいそうだな。去年の辻内の反応がいい例
464代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:23:51 ID:OAXMSUpDO
確かに前田の目は細いな
465代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:24:32 ID:YcDeejS/0
>>460
コリンズの目に留まった捕手。
意外な抜擢もあるかもな。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:30:39 ID:OAXMSUpDO
今年の大学・社会人ドラフトで指名しそうな強打者っていないのか?
467代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:36:43 ID:Qoh+d0df0
◎ 前田
○ 嶋
▲ 的山
△ 横山
× 長田
注 シドニー
468電車男:2006/11/04(土) 21:45:18 ID:IFoEMd7aO
海星は残念でしたが、梅村はその分もがんばってくたさい。
期待してます。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:57:04 ID:Nw8ZSJdf0
前田ってイチローにカーブ投げさせた時のガッツポーズといい技術以前に精神的にまだ幼い感じ。
まだ入団が確定してないけど、頭脳派との評価が高い嶋に俺は期待だな。加藤のナックルが取れるといいな。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:10:46 ID:36y2tK0LO
>>463
去年の岡田とかもいい例だよな
471代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:11:08 ID:ck7NUAYD0
加藤のナックルってマジで日高しか獲れないのか?
日高はパスボールゼロからもキャッチングは上手いのは分かるけど。
嶋は獲れる捕手であって欲しいね。後盗塁も10個ぐらいしてくれw
472代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:15:17 ID:DSRyp3Y60
獲れないって言うか他の二人だとランナー居るときは怖くて投げられない
473代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:20:06 ID:ck7NUAYD0
それはやばいんでは・・・・。加藤はナックル以外だと見せ球程度のスライダーしか・・・。
しかし加藤良い投手だw 加藤がいなかったら今年ほんとどうなってたか・・・・。
日高抜けたらどうすんのかねぇ。やっぱりキャッチャーは獲るべきだな。嶋狙って正解だな。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:45:15 ID:DSRyp3Y60
だからやばいんだよ
実際日高以外のときは防御率が跳ね上がってる。

加藤×日高
45試合 39回2/3 15四死球 33奪三振 自責点12 防御率2.72
加藤×日高以外
16試合 11回1/3 8四死球 8奪三振 自責点9 防御率7.17
475代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:47:11 ID:OAXMSUpDO
日高は無理しても流出阻止だろ。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:50:19 ID:a2xCcCUs0
>>474
これはひどい
477代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:51:45 ID:ck7NUAYD0
>>474
これは酷い。ホントに酷い。多分菊地原も悪くなるんだろうな。大久保は知らんがww
四死球多いし三振少ないし。日高は絶対残留だなこれは
478代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:55:10 ID:DSRyp3Y60
失点はまぁ炎上とかもあるから仕方ないけど四球の多さが気になる。
ストレートしかないから臭い所付いて行ってカウント悪くなって・・・
これは自責点だからランナーありでリリーフのときはもっと打たれてそう。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:01:59 ID:DSRyp3Y60
ちなみに加藤×前田は今期はなかった
480代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:06:13 ID:IQ4xQabkO
小松について雑誌をみたが、フォームに関しても今後の期待に関しても満点つけられてたなwww
是非早く実戦で出てほしい
481代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:31:47 ID:Nw8ZSJdf0
>>474
対菊地原、対大久保のデータも出せますか?危機感が強まるだけかもしれないけど……
482代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:32:41 ID:QA1myTc80
日刊スポーツが大社ドラの特集号出した。買うことはないが、立ち読みしたら
捕手は田中が別格、嶋がAランクで高谷はBだった。ちなみに岡崎と清水がC。

内野は大引がダントツだってよ
投手で小松は宮崎とともに社会人筆頭格、山本隆は名前も載ってないわいw

強打者タイプだと、野本がA、神戸、下園がB
野本ってのはどうなんだ? 岡山出身だからそんな拒否感なさそ
483代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:35:47 ID:5m+US7EP0
「山本隆」って書いてるひとみると、普段試合見てないな、って思う。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:40:09 ID:QGE5bkxU0
松下には山本隆が2人いるからなw
485代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:48:50 ID:ck7NUAYD0
田中と嶋にそんなに差があるのかねぇ。別にいいけど。
小松はいいとして山本隆司はどうなんだろうなぁ。隠し球的存在になってるなww

野本は東都で結構打ってたね。ベストナインにもなってたはず。
左打ちだったかな?それでもいいけどね。成績の割りにイマイチ指名の記事も出ないんだよね。
来年は松下電器の坂口3〜4巡でほしい気もする。来年囲えるなら山本も4巡で全然OKなんだけどなぁ。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:13:55 ID:v4Xi91o50
>>481
無理無理
全試合手計算だから
487代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:14:34 ID:v4Xi91o50
野本は日産だから
488代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:18:45 ID:v4Xi91o50
>>485
田中の評価欄は「希望枠」になってるからAなのかBなのかはわからん。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:24:37 ID:q7jAP0i50
スポルトで大引の特集やってるじゃないかよ!
でも私的には、歴代の安打数で上位に橋場、松下、中村豊とか大成しなかった
のが入ってて、なんじゃこら、と不可解な気分
490代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:37:15 ID:6EG7zQZk0
大引見たけど、線が細いな
まぁ活躍するかはわからんけど
491代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:52:14 ID:WDMnrH1f0
・【オリックス】…”希望入団枠で小松を獲得する方針”
”3巡目の筆頭候補として、国学院大の嶋基弘を挙げている”
”4巡目以降でも、投手、野手の両面の補強を検討している”

4順以降で狙ってる野手って誰だろうな?
案外堂上隼人なんてないだろうか。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:53:34 ID:v4Xi91o50
堂上に夢見たい気持ちは分かるがチーム編成考えても内野手だろう
現状下で二塁守れる奴がいない
493代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:54:54 ID:7WJ6KPVO0
>>492
二軍は二遊間は筧とか嶋村とか柴田になるのかね?
やっぱり内野手欲しいな。捕手はもういらんだろ。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:56:07 ID:WDMnrH1f0
>>492
いちおう筧と嶋村と柴田亮がいるじゃん。
ま、俺も内野手の可能性も高いとは思うんだけど、
日高が抜ければ捕手もこのオフに3人抜けたことになるし3人とることもあるかなと。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:59:40 ID:v4Xi91o50
吉原は元々もう選手として活動してなかったから
496代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:03:43 ID:q7jAP0i50
捕手3人獲得はナンセンスじゃない?
他のポジションを取らないことになるし、捕手はしっかりした1人がいるのが
一番いいパターンだし(ロッテを否定するわけではないが)
それに、再来年は中野(拓大)日高(筑波)細山田(早稲田)などなど大豊作
今年より質量とも凄いから、足りなきゃそこで補強すればいいのでは
497代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:09:53 ID:v4Xi91o50
再来年で質量ともに凄いって言われてもなぁ
細山田は絶望的に打てないし中野(拓大)ってたぶん拓大紅陵→明治の中野のことだと思うけど体格が少し小さいかなって感じ。
日高は知らないな。どんな選手?
498代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:10:14 ID:WDMnrH1f0
>>496
日高が抜けたら、そのしっかりした1人がいないんだから、
一年目からどれだけやれるかわからない嶋だけの補強では心許ないわけで3人獲得はナンセンスとは思えない。

>>492のいうように内野が優先という話ならわかるが。

それで内野手だと誰が候補になりそう?
499代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:12:58 ID:v4Xi91o50
一年で三人補強とかありえないだろ
球捕るだけの捕手で枠埋めても仕方ない
お前堂上欲しいだけじゃねーか
500代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:14:43 ID:xZ5c9SHz0
○緊急対談・小関順二&西尾典文「ドラフト候補をたっぷり語る」(6ページ掲載。以下、見出しの小関氏のコメント)
「今年一番いいのが大隣と岸でしょう」
「実戦で1・9秒台!田中の肩はすごいね」
「小松は完成度が高くて悪いところがない」
「長打力のある長野はOPSも高い」
「高校ドラフト、顔ぶれだけで成功・不成功は決められない」
501代打OK:2006/11/05(日) 01:18:37 ID:WdWwzy1P0
二塁がいないって皆、ハワイで頑張っている森山を忘れているね
「これだから、ここのファンは・・・・」と他所様から言われるのかな。

サーパスで見たが、筧の二塁のフットワークは抜群
体がきゃしゃなので捕手よりも内野向き
ウエスタンの終盤では三遊間も守っていた
打撃は課題だがね
502代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:20:31 ID:WDMnrH1f0
>>499
はぁ?そんなこと全然言ってない。
別に堂上にも捕手にもこだわってない。
ただ昔球団が評価してた選手だから名前を挙げただけ。

正捕手が抜けそうなのに2番手捕手も育ってない現状、
2名獲るって言っても1人は高校生。
もう1人獲るのも1つの選択肢だとして言ってるだけだ。
内野手補強には全く異議を唱えてないぞ。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:21:29 ID:RTLfLCXn0
4巡以降でも投手・野手の両面補強ってことは、投手・野手を各1名ずつって感じだろうか。
投手なら松下・山本か日立・荻野、野手なら松下・新田か九国・下園って感じだろうか。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:21:38 ID:7WJ6KPVO0
覚えてるけど来期はもう一軍だろ。二軍じゃ守るやつがいないんだよ。
二遊間もう一人獲っても問題ないでしょ。投手と捕手だけってのもバランス悪すぎだし。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:21:49 ID:WDMnrH1f0
>>501
森山は1軍戦力としてみてるから名前が出てないだけだよ
506代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:22:11 ID:surTpfAy0
前田と土井がいるから大引でいいよ。
俊足捕手なんていらね。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:24:19 ID:v4Xi91o50
普通に考えて三木と中本切って内野一人も獲って無いんだから一人は獲るだろ
塩崎はFA、北川は手術明け、水口も引退間近で豚も来期働く保証は無い。
これで捕手三人獲れとか言ってる奴はアホか?
508代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:25:06 ID:v4Xi91o50
ただ内野も捕手も数が足りなくなるが補強のウェイトとしては日高が抜ける捕手のほうが大事。
大引は別にいてもいなくても来期に影響は無い
509代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:25:10 ID:WDMnrH1f0
>>507
だから、誰も三人獲れと入ってないのに、
1人で脳内議論してる奴はアホか?
510代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:30:16 ID:v4Xi91o50
お前必死に三人獲れ言ってるじゃんw
511代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:31:38 ID:WDMnrH1f0
>>510
どういうゆとり教育を受けるとそう読めるんだ?w
512代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:31:39 ID:RTLfLCXn0
そもそも、今の時点で大引の名前が挙がってる事自体おかしいだろ。
嶋が4巡でもガッチガチなら十分アリだけど、國學院とそんな関係でもないし。
大引も嶋も獲りたいっていうなら、嶋をヤマハあたりに就職させるしかないぞ。
513代打OK:2006/11/05(日) 01:36:35 ID:WdWwzy1P0
そうか、そうか、サーパスの内野だね、ごめん。
このままだと嶋村、田中、筧、柴田亮で誰か一軍候補が落ちてこないと
困るね。そろそろ、第一回目のトライアウトでは?
誰か、狙うかもね
(牧田、腰の手術をしたが、サード・ファーストはOKだよ。)
昨年、スカイのサブでトライアウトを見たが、「元OX所属・・」みたいな
アナウンスがいくつもあって貯金を取り崩しながら、チャレンジしているんだなと
感動した。
今年の戦力外で使える内野手はいないかな?
最悪は高校でセカンドの嶋を時々、回すかなんて書くと退場モンだから、冗談です。
元内野手の萩原の名前も言いません。(でも、スカイで見た公開練習の萩原、オフの鍛錬のフリー打撃で
左中間中段にボンボン放り込みはそういう幻想(打者に復帰)を抱かせるのに十分ではあった。)
514代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:36:58 ID:v4Xi91o50
>>511
ゆとりとか持ち出してないで論理的に考えろよ。

4順以降で狙ってる野手って誰だろうな?
案外堂上隼人なんてないだろうか。

日高が抜ければ捕手もこのオフに3人抜けたことになるし3人とることもあるかなと。

日高が抜けたら、そのしっかりした1人がいないんだから、
一年目からどれだけやれるかわからない嶋だけの補強では心許ないわけで3人獲得はナンセンスとは思えない。

どう見ても堂上欲しいだけのスペック厨wwww
515代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:38:54 ID:v4Xi91o50
>>514
うーん守備なら瑞希かなぁ・・・
でも今年のロッテでクビだから期待は出来ない
516代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:41:58 ID:WDMnrH1f0
>>514
素晴らしい論理的思考力を見せてくださってありがとうございます。

都合のいいとこだけ抜き出してよくもまぁw
517代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:49:15 ID:7WJ6KPVO0
もういいって。野手を指名するのが普通なんだからそれでいいじゃん。
捕手は吉原と筧の分でも嶋と土井でいいし。
日高が抜けるからって5巡あたりレベルの捕手獲るなら人的補償で獲れば良いじゃん。
内外野は3人切ってるけど筧の分しか+になってないし普通は内外野獲るでしょ。
518代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:53:02 ID:6EG7zQZk0
>>507
だーから内野は足りてるのw
塩崎居なくなっても
まだ後藤、阿部、平野、水口、森山
でまだ多い位なのに
これに田中、嶋村
大引なんて入っても使い道ないだろうが
お前の方がアホじゃないのか?

>>506
おいおいw
土井なんかまだ3年以上は使い物にならないだろうがw
日高が出ていって前田、的山だけでやっていくなんてムリ
横山なんかもロクに1軍で出たことないのに
519代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:56:59 ID:9UfpWSbp0
まあ日高残留なら何の問題も無いんだけどな。
ほんと某球団はドラフトにしてもそうだが、補強がえぐい。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:58:40 ID:WDMnrH1f0
>>518
やっとまともな意見が出てきたw
どこかの馬鹿には自演扱いされそうだがww

まぁ内野も2軍の運営を考えると人数補充はあった方がいいのは確かだけどね。
それこそ人的保障かトライアウトでもいいんじゃねーのか?って話だが。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:01:40 ID:6EG7zQZk0
>>520
このスレ最近大引が流行っているのか?w
522代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:03:20 ID:7WJ6KPVO0
大引は流行ってないだろ。
今日ちょっと活躍したからって獲れとかいう馬鹿がいるだけで。
嶋を獲るのが確定的なんだから獲れるわけないのにな。チーム事情からしても嶋で十分だし。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:05:14 ID:RTLfLCXn0
          今年    来季
――――――――――――――
一軍 第1捕手.  日高 → 前田
一軍 第2捕手.  的山 → 的山
一軍 第3捕手.      → 嶋
――――――――――――――
二軍 第1捕手.  前田 → 鈴木
二軍 第2捕手.  鈴木 → 横山
二軍 第3捕手.  吉原 → 長田
二軍 育成捕手 横山 → 土井
二軍 育成捕手 長田 →
二軍 育成捕手 筧   →

かなりアバウトだけど、捕手獲得が土井と嶋だけなら、移り変わりはこんな感じか?
一軍の捕手が前田と的山だけだとかなり心許ないだろうし、多分捕手3人体制になると思う。
嶋が即一軍ってのは難しいかもしれんが、かと言って、シドニーを第3捕手に据えるのは将来的な面で疑問符が。

もし上の表通りに収まるとすると、二軍の捕手事情が心許ない気がするんだが・・・
524代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:05:44 ID:6EG7zQZk0
>>522
だな
日高出ていって
今年捕手獲らなかったら
防御率が跳ね上がるぞw
525代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:12:15 ID:7WJ6KPVO0
>>523
心配だけど長田とか横山抜擢しかないでしょ。
そんなに数合わせみたいに捕手ばっかり獲ってもしょうがない。日高残留が1番なんだけどねえ。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:17:06 ID:WDMnrH1f0
嶋以外に捕手を獲ることは絶対にないって言ってる人たちは松下の新田の獲得もありえないと思ってるのかな。
ま、俺はどこかの厨房と違って、それも1つの考え方として尊重するけど。

で、さっきから聞いてるんだが、内野だと誰が候補になるのよ?
4順以降じゃ獲れないから大引はなしなw
527代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:20:55 ID:v4Xi91o50
お前も捕手好きだな。新田は肩がなぁ。打撃は良い感じなんだけど、土井長田と丸被りじゃね?
内野手だとホンダ鈴鹿の宮川、TDK千曲川の大城、龍谷の岩下、法制西川辺りが残ってたら良いなーと思う。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:21:55 ID:ZMZ2rIvmO
ブレービーはいつからここの住人になったんだよw
ちゃんとバフィって書けよバカ
つーか巣に帰れよバカ
529代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:22:39 ID:v4Xi91o50
この流れは去年の辻内外れが岡田が平田か鈴木かで揉めに揉めた事を思い出す
530代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:27:36 ID:7WJ6KPVO0
新田はなぁ。魅力を感じないなぁ。日高残留したら捕手ばっかりどうするよww
それに松下からバッテリーセット指名って意味あるか?既にパイプは十分なのに。

内野は詳しくないからよく知らないなw
宮川とか良く名前でてるけどね。外野なら下園とかだな
531代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:28:23 ID:WDMnrH1f0
俺は森山が4順で獲れるか獲れないかで揉めた事を思い出す
あの時大恥を書いたやつは今でもこのスレを出入りしてるのだろうか

>>527
球団がリストアップしたって話のある名前が1つもないな…
ていうか、今まで新聞紙上大引以外の内野手の名前が出たことないのか。
獲るとしたらそろそろ名前が出てもlいい頃だな。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:28:32 ID:v4Xi91o50
下園なら神戸とかのほうが
4年でこけてる選手ってプロ入ってもそのままってパターンが多い気が
533代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:29:13 ID:v4Xi91o50
>>531
藤井を獲るべきか森山を獲るべきかで揉めに揉めて結局岸田だったってオチだな
534代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:30:57 ID:v4Xi91o50
>>531
つーかコメント出したとかじゃなくてはっきりリストアップって出たのが
(俺の記憶が正しければ)金刃小松大引田中嶋高谷山本だけだからね。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:32:20 ID:7WJ6KPVO0
まあ岸田は大成功だと思うけどな。森山も4巡でよく囲った。

神戸は残ってるかな?九国大とのパイプ復活もかねて下園は良いと思うんだが。
まあないだろうけどね。ウチのチーム小松と捕手の情報以外ほとんど出てないからなぁ。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:36:26 ID:ZMZ2rIvmO
もう寝ろよおまいら
タンの時間まで続ける気かw
10回以上書いてるバカもいるぞw
537代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 07:11:16 ID:onJEjeu6O
下位でかき集めたベテラン捕手が、戦力になるとでも思ってんのか?
痛すぎだろ。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 09:48:06 ID:CupJKfYY0
捕手は下位成功率が極端に低いイメージあるな
それにしても筧のハンパな起用法は
元西武の高木大みたくなりそうで不安
539代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:44:26 ID:Z1jYOxe0O
怪我する前の高木大成は打者として大成しそうだったが
540代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:08:05 ID:2cRoLakM0
>>538
球団からしたら高木大成みたいに一、二年だけでも一流の成績残して
くれたら充分やろ?
今のところ、筧はセンスの良さは感じるが、一軍で一流の成績残せそ
うな気はしない。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:24:54 ID:alTt8XK90
大引を3巡目で獲って下位で四国の堂上も新田も獲るという方法じゃ駄目なの?
内野手も捕手も不足しているんだったら現実的に両取りできる方法を考えなきゃ。
日高流出で嶋の代わりになれそうな捕手は堂上や新田かもしれないけど、
塩崎流出でドラフトで大引の代わりになれそうな内野手はいるの?
542代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:27:12 ID:7WJ6KPVO0
嶋と堂上や新田じゃものすごい差があると思うんだが。
打撃はまだしも守備面で。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:33:50 ID:AZD3nDz10
頭数揃えればいいってもんじゃないしな
544代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:52:12 ID:AwwIX3Wq0
量より質だしそもそも大引いらねーし
545代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:08:53 ID:OwcgcjEk0
もう嶋で決まってるんだからガタガタ言うなボケ
546代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:13:00 ID:2cRoLakM0
>>545
確かに。
そもそもウチの指名候補に大引入ってないっぽいしな。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:24:40 ID:BbNRP6Gr0
嶋が枠ってんならまだ否定したい気持ちも分かるが
あのレベルの捕手が三順で取れるって言うのに何が不満なんだ
548代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:26:49 ID:Bn5JmIMe0
昨日からボケだのアホだのバカだのイタイのがいるな
549代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:29:02 ID:WDMnrH1f0
>>537
「下位でかき集めた」ってつければ、一見説得力がついたようにみえるねぇw
くだらね。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:20:20 ID:oEAAjVpY0
じゃあお前の説得力溢れる意見を聞こうじゃないかw
くだらね。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:54:46 ID:t1uN02Or0
嶋を外してまで大引を獲れと言ってる奴は馬鹿です。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:00:08 ID:surTpfAy0
嶋なら大引でいいよ。
嶋なんて打撃はシドニー以下だからな。
現代野球は打てるキャッチャーじゃなきゃ戦力にならない。
今、日米やってるけど阿部や里崎なんてその典型だろ。
頭脳派の俊足なんていらねーよ。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:14:42 ID:2VbhRZaU0
>>552
そんなキャッチャーが現れるまで何年待つ気だ?
今年にも日高は出て行こうとしてるのに。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:25:01 ID:6EG7zQZk0
>>552
捕手に打撃なんて所詮おまけ
守れなきゃ話にならない
555代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:57:14 ID:BbNRP6Gr0
日高が抜けたら打撃どころか守れるキャッチャーすらいないからな
556代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:05:11 ID:7WJ6KPVO0
捕手で打てるやつなんて新人じゃ出てこないからな。あてもないのに待つだけ無駄。
それにウチは打線自体打てるやつ少ないから。そんな状態で捕手に打撃なんて求めない。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:05:40 ID:2cRoLakM0
>>552
何を根拠にそこまで(シドニー)打撃が悪いと言えるの?
558代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:12:59 ID:X8TH8rKM0
嶋は打撃だけじゃなくスローイングもイマイチだからな
捕手で大事なのはやっぱりスローイング、その次に打撃だから
嶋はどっちも特徴ないから頭脳派とかを売りにするしかないわけだ
やはり正捕手としては考え辛いよなー中日の動向次第で田中を狙って欲しいね
559代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:24:11 ID:SmTqVOc8O
まあディーバスの手腕に期待だな
560代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:36:34 ID:BbNRP6Gr0
嶋がスローイングイマイチとか初耳だなー
俺は刺してるとかしか見たこと無いぐらいだよ
561代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:56:15 ID:X8TH8rKM0
イマイチっていうか突き抜けてはいないって意味ね
ドラフト候補として見劣っているというわけじゃないよ
大学生レベルなら盗塁阻止率も当然いいしね
でもプロとしてスローイングを売りにしていくほどではないってこと
小関の特集見ても田中と比べるとやはり大きな開きがあるみたいだしなあ
562代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:05:40 ID:7WJ6KPVO0
そんなに差はないだろ。そんなに大きな開きがあるならベストナインなんて無理無理。
田中だってプロでスローイングを売りにはできんだろ。というよりスローイングを売りにしてるやつって誰?谷繁とか城島あたり?
それにスローイングはまだ改善できると思う。捕手始めたのって大学からだっけ?伸びる余地もあるだろ。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:10:06 ID:ZMZ2rIvmO
アホはスルーしろ
キチガイはスルーしろ
564代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:25:57 ID:Q3vvBQ7T0
意外に捕手がプロで躓くのはキャッチング。
肩の強さはそりゃ若い方が強かったりするけどプロのボールを捕球して投げるってのが意外に難しい。
二塁まで1.9秒とか言ってる奴がプロで微妙なのは130ぐらいの捕りやすいボールでのタイムだから。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:22:46 ID:SmTqVOc8O
566代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:44:43 ID:cjh3iXKO0
大引は喜多と被ってしょうがない
喜多も六大学でいい成績残したが、特徴のない選手といわれてた
だけどプロ入ったら そこそこやるだろうと思っていたけど。。クビじゃん
だから喜多を見てると やっぱプロってこれだ!ってもの持ってないと
厳しいのかなと思ってしまう
567代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:32:12 ID:q/2oIueT0
足だけの青木や赤星に打力がついたり、控えキャッチャー要員の和田がスラッガー化したり
打撃はいいが内野守備に難のある福留が外野転向で名手になった例だってあるし
ドラフト下位投手だったが失格で野手転向といっても素質が全く感じられなかった福浦が今や3割打者だし
共通点は異常なまでの研究心と向上心と練習熱心さかな、喜多は覇気がなく守備走塁にしてもユニフォームを汚さないプレーヤーだった
568代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:42:46 ID:2cSF+cTrO
葛城のアマ時代の評価ってどうだったのですか?小学生だったから知らないのですが
期待のルーキーだったのですか?
569代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:47:19 ID:SmTqVOc8O
高見澤や葛城はイチローの後釜と期待されてたな。
そういや肥田とかどうした?
570代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:56:08 ID:7WJ6KPVO0
大引はいいだろもう。何かが突出した選手でもないんだし。
3巡で嶋を獲る以上諦めるしかないんだし、嶋より優先するべきでもない。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:08:49 ID:2cRoLakM0
>>568
期待のルーキーだったよ。球団はファン向けには三拍子揃った好選手って言
ってたけど長打のある打撃は良いとして、守備は良くない、足は遅い。
一年目の春のキャンプでイチローがやたら評価してた。球団のために「育郎」
という名前で話題を作ろうとしてたのかも知れないけど。
二年目のシーズンで結果残したけど、三年目、石毛監督に「お前のフォーム
は打てないフォームだ」って言われ、フォーム無茶苦茶になって終わった。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:11:08 ID:AB4PkvyM0
ここの奴らはアマチュア野球たくさん見ているの?
俺は大引すら見たことないのだが・・・新聞記事とかドラフトサイトの情報だけ
573代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:11:27 ID:t1uN02Or0
>>561
小関の評価を真に受けてる奴を初めて見たよ
574代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:39:45 ID:SmTqVOc8O
石毛氏ねってことだな
575代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:41:55 ID:6EG7zQZk0
>>567
そうそう
だいたい古田も最初は全然打撃期待されてなかったのに
リード覚えて打撃良くなっているし
小笠原もコンバートして打撃良くなっていなかったっけ?
576代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:48:05 ID:KnbnAFP90
そもそも打撃が良くなきゃコンバートされねーよ
577代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 01:15:07 ID:DIgANvaB0
3月にリストアップした選手が250人だった。
他球団の枠に決まったり囲われたり相当絞り込んだりしてるだろうが、野手も
考えてるだろう。新聞に流すのは意図があってのことだから、そこは汲んで考
えないと
578代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:15:30 ID:75M0govV0
うましか
579代打OK:2006/11/06(月) 14:15:49 ID:e4qDvqra0
小学館が出している社会人野球の専門誌(GRAND SLAM)の最新号を買った。

オランダでのハーレム国際大会で小松の素晴らしい投球が紹介された。(7月下旬)
米国戦で先発:8回三分の一 被安打7 三振7 四球2 自責0(後の萩野(日立)が打たれてチームは敗戦)
タイペイ戦で先発:6回 被安打5 三振5 四球0 自責1 勝投手
大会防御率は1.27と小松の快投が光った。優勝はキューバを9対6で破ったオランダ!

今度はチャド・アレン。 北京五輪の予選で4番を打ったとの報道があったが、3番は阪神にいたキンケード。
監督は巨人初のメジャーでセカンドを守り、メッツの監督になって「日本流野球」を
導入し、ワールドシリーズを制したデーブ・ジョンソン。
米国は北京に向けてかなり選手のグレードを上げたと書かれている。
因みにチャド・アレンは学生の時にアトランタ五輪にも参加したとのこと。

580代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 15:55:54 ID:ESQeDcHXO
小松は期待が持てる。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 16:00:36 ID:c/A7iNPy0
小松が活躍しないとこまっちゃう
582代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 16:05:51 ID:6r8osnxm0
アトランタってよしくんが出た奴だっけ?
583代打OK:2006/11/06(月) 16:53:39 ID:e4qDvqra0
>582
そうです。 谷はアトランタにアマで出ましたね。
小松のキャリアは心強いです。
11月下旬のアジア大会(カタール)の代表としての投球が、アマ最後の試合ですね。
小松は高崎(日産自)らと中国、タイペイ、韓国の何れかの先発を争うと見られています。
関学の宮西も代表ですが、格下のタイかフィリッピンに先発ではとのこと。
捕手の代表でドラ関連は東洋大の田中だけです。
宮西も出るからBsのスカウトさんは見に行くでしょうね。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:40:25 ID:ESQeDcHXO
青木って投手はどうなんだ?
585代打OK:2006/11/06(月) 19:26:47 ID:e4qDvqra0
今年の都市対抗で好投したのに名前が上がらないね。
指名する余地はあると思う。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:22:01 ID:4U0K0GGJ0
日産と仲がいい横浜が候補に挙げている
個人的には変則でヒジに負担かかりそうな気がする。球の力自体はあんまない
けど、球の出どころが極めて見にくいよな
青木もいいけど左投手なら菊池、江口、山田はどうなのよ
てか、強打者>左腕じゃない?
587代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:34:11 ID:4+X2aqvf0
左腕も全然楽観視できないけど今年は野手だろう。
山本を獲らないなら左腕でも良いと思うけど。多分獲るんだろうしね。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:34:36 ID:TlKkRMT10
>>579
今頃買ったのかよw
米国戦は小松が最終回に連打食らった上にエラーで2点取られて1点差に迫られ、あわてて荻野(萩野じゃないよ)に交代したけどヒット+エラーでサヨナラ負けね。
http://www.honkbalweek.nl/php/index.php?hhw=02&showstat=total
589代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:36:44 ID:KcWxKE2/O
まあ打者不作だから無理に獲らなくてもいいな
590代打OK:2006/11/06(月) 20:45:43 ID:e4qDvqra0
えらそうに、ww
並んで買ったのか、ニートめ。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:08:57 ID:TlKkRMT10
並んで買うわけないじゃん。
並ぶほど売れないしw
592代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:21:56 ID:aGkdkSmnO
先月中旬くらいに出たんだっけ>グランドスラム
社会人ヲタは発売日に買うらしいよ。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:01:40 ID:SELYSAG+0
ああああああああああああああああああああああああああああ
情報無いと暇だあああああああああああああああああああああああああああああああ
594小松聖:2006/11/06(月) 22:02:32 ID:ESQeDcHXO
小松聖です。オリックス入りが決定しました。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:03:33 ID:2wRVXJa10
がんばれよ
596代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:08:30 ID:4+X2aqvf0
今年はウチは独自路線というかなんというか。情報が全くでないな。
小松と古くにデイリーで1回だけ記事になった山本と捕手3人ぐらいか。
荻野や新田も少しコメント出てたけど多分獲らないだろうし。

最近はスカウト部長が中田や近田についてコメントしてたぐらいか。
とりあえず来年は余程の事がない限り中田で決まりだろうな。
597小松聖:2006/11/06(月) 22:08:59 ID:ESQeDcHXO
頑張ります!
598代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:09:57 ID:k6PYDqN50
堀井スカウト部長は中田に惚れこんでるよな。
なんかHR打つたびにこの人のコメントが載るような。
599小松聖:2006/11/06(月) 22:16:32 ID:ESQeDcHXO
中田は良い選手ですよね。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:23:14 ID:nD9ifl7/0
ここまで情報が無いと山本も怪しい気も・・・って感じだけど松下だしなぁ。
まぁ4巡5巡で山本と野手って感じが本命って感じか。順番は前後するかもしれんが。

とりあえず1年目から小松と嶋のバッテリーが一軍で見れますよーに。
601小松聖:2006/11/06(月) 22:26:59 ID:ESQeDcHXO
頑張ります!開幕から先発ローテを勝ち取りたいです!
602代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:28:53 ID:E4LHch2pO
603代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:34:48 ID:4+X2aqvf0
松下に来年とか再来年あたりで指名有力な選手っているのかな?
そういう選手4巡ぐらいで囲い込めるなら山本指名もかなり有意義なんだけどなぁ。

>>601
しつこいぞ
604代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:10:12 ID:ePweob0O0
ノリや清原ではなく「ミスター・オリックス」は
やはり谷や!だから来年は首位打者を目指し頑張
れ!小笠原がセに行ってしまったらチャンス大!
しかしパからセに行く選手ばかりでパに残って欲
しい!
605代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:10:23 ID:wzLlaBUp0
>>601
つまんね 消えろ
606代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:46:36 ID:aodZHilG0
ロッテ木村か。しかしウチは全然関係な〜いww
607代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:21:37 ID:e2wWsHHd0
自棄になった楽天が三順で嶋に行かないか結構心配なんだけど
608代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:29:08 ID:yiCpISly0
>>607
そうだな。楽天は苦戦してる。地元の岸、野村監督ルートの森福と失態続き。

嶋と言えば、だんだん身長が低くなるのはどうしたわけだ?
春の小僧では182センチ、夏のベーマガで179センチ、日刊スポの特集で
178センチ。背が縮んでるよ
609代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:33:56 ID:zNltkUqC0
>>607
頭がいいキャッチャーとか言ってんだから
いかにも野村が好きそうなタイプだなw
610代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:37:03 ID:aodZHilG0
楽天は捕手よりは投手とショートだろう。
もし指名されたら中日の枠から外れてたら田中大輔だな。
それ以外なら他球団の候補獲るしかないね。まあ大丈夫だと思うけど
611代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:41:26 ID:jrKeTJQD0
万が一、嶋を横取りされるような事があったら高谷か田中で良いよね。
もしそれが難しいようなら大引でも良いが・・・まぁ有り得ないか。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:46:11 ID:jrKeTJQD0
てか、よく考えたらハマの3巡候補だった木村がロッテ3巡候補ってことは、ハマの3巡は大引になるのかな。

まぁ嶋獲れるだろうしどうでも良いか。
今年は他球団の壮絶な上位指名合戦具合が面白いなw

613代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:46:11 ID:MA92J3bAO
まあドラフトってそういうのが楽しいんだよね
614代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:48:00 ID:aodZHilG0
横浜の3巡は木村特攻か大引か磯村だな。
まあ楽天は嶋は指名しないだろうしウチは動かないか。他球団は色々動いてるのにw
615代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:07:31 ID:MkqoO4Zq0
ひっそり中位で即戦力囲ってたりするんだよなうちって
616代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:09:18 ID:iyDMn4DZO
オリックスは青木投手を候補にあげてるらしいですよ。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:30:15 ID:iyDMn4DZO
てか、601の考えがわかんねー(^Д^)/
618代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 04:53:51 ID:sHU+s1/R0
谷トレードで外野がすっきり
一人ぐらいとるかもね
619代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 05:19:05 ID:sHU+s1/R0
ウチで言えば石井琢⇔菊地原+阿部健太って所か
620代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 06:19:42 ID:UdcdtW/ZO
谷で高橋尻獲れたら凄すぎるな。
今年の終盤の戦いを見てれば、外野は谷いなくても
間に合ってるし。
村松・早川・相川・チャド・平野・下山・大西
これにあと何人か、若手がからむ可能性もある。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 06:28:40 ID:rOqGkWCr0
あとは中軸だなぁ
4番を打てる当たり外人が1人入って、ノリを8番サードにできればPO進出の可能性十分だ
622代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 07:12:01 ID:UdcdtW/ZO
>>621
シーズン通して、試合に出れる四番が欲しいよね。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 10:17:58 ID:jrKeTJQD0
ある程度確実に計算できるのはアレックスなんだけど、これ以上外野獲ってどうするんだって話だしな
624代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:43:38 ID:UdcdtW/ZO
つかデイリーは、よくスッパ抜いたな。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:47:24 ID:oOCFx7Y7O
626代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:49:43 ID:AhNzXNJyO
鴨志田本気でイラネ
627代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:51:59 ID:UdcdtW/ZO
>>625
鴨志田と野間口とかだったら笑うんだけどなぁ。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:52:47 ID:UdcdtW/ZO
>>626
今年の鴨志田は凄かったらしいよ。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:53:52 ID:rOqGkWCr0
鴨志田ファーム成績
34 .1回 四死球16 奪三振55 防御率1.57
630代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:53:56 ID:td/r4cMJ0
不良債権谷をおいとくよりも若い鴨志田のほうが希望もてるだろ
631代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:55:02 ID:9a4udgt10
山口もつけて木佐貫貰えよ
632代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:01:44 ID:kC50Bp/80
ノリやお荷物・清原を獲れたから谷を出したのだろうが
清原を解雇したら山口を1軍に呼び戻せたのに・・・。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:04:17 ID:VTSg18i50
まあ谷は年俸もナックだからな。金持ち球団に行ったら本人にも、
球団の為にもなるだろ。
634名無し:2006/11/07(火) 13:06:52 ID:l5Rpyjct0
ここも谷ネタになったね
球団は15時に記者会見を開いて谷選手の件を発表するとのこと。
結婚式は日テレだったし、読売グループには世話になったということ。
夫婦共に東京志向なんだね。 大阪よりはいいだろうということか・・・。
パウエルと同じだね。
亮子は引退したらキャスターかな?
ブルブルッ!
635代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:07:20 ID:IZkxx1FOO
鴨志田返せクソ球団が
谷みたいなゴミいらねーし鴨志田は檻なんかじゃ育てられねーよ
636代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:09:33 ID:4O1/uWtE0
だれか本スレたてて・・・
俺無理だった・・・
637代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:23:27 ID:IZkxx1FOO
>>631
死ねよカス
山口とか谷とか死にぞこないのゴミで木佐貫を出すか
鴨志田返せ
638代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:23:30 ID:LPgdsQ/u0
>>635
鴨志田を育てたられなかったのは巨人だろ
639代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:26:28 ID:IZkxx1FOO
>>638
はぁ?
球速140でない状態から151まで引き上げたんだ
去年の二軍防御率五点台だぞ
それをここまで育ててやっとってときにリリースだ
終わってるな巨人
640代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:48:31 ID:7Lc5Ueix0
俺もスレたてられなかった。
高卒5年で通算0勝3敗1セーブってのが微妙だが
もしアマだったとして今年くらい投げられてたらドラフト上位なんじゃね?
よしくん無償で出してドラフト上位余分に獲らせてもらったという感じか。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:00:17 ID:Epbvwe0ZO
とりあえずここ避難所で。
しかし谷といえば2ベースの日本記録しか思い浮かばんなー。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:00:36 ID:oOCFx7Y7O
643640 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:01:50 ID:l5Rpyjct0
前田(幸)+鴨志田+村田(善)+斉藤 でOK。
谷に山本を付けるよ。(巨人の好きな慶応出の左腕・山本ならいいだろ?)
644代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:01:53 ID:IZkxx1FOO
>>640
基地外はおまえ
不人気クソ球団は黙ってろ
645代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:05:40 ID:DXUxl31C0
鴨志田返せってw

鴨志田欲しいですって檻サイドからトレード要請するとでも思ってんのか?
普通に考えて谷欲しい巨人サイドから見て放出しても良い選手だったのが鴨志田なだけだろ。
檻に返せって言うんじゃなくて巨人に手放すなって喚いてろ
646640 :代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:08:40 ID:l5Rpyjct0
谷を出して左腕+捕手+そこそこ打てる野手が取れるならOKということ。
1対3が無理ならもう一人付けて2対4トレードならOKよ。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:09:28 ID:osWqPWqy0
てか、鴨志田いらね。「鴨志田+α」って「+α」鴨志田以下やろ?最悪。
高橋尚+真田か木佐貫が良かった。
>>643
前田幸、村田は鴨志田以上にいらね。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:11:03 ID:td/r4cMJ0
>>高橋尚+真田か木佐貫が良かった。

今の谷でこんなおいしい話があるかよ
649代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:13:55 ID:IZkxx1FOO
>>647
こっちは谷なんか金銭でもいらない
650647:2006/11/07(火) 14:26:15 ID:osWqPWqy0
>>648
確かにそうやけど。鴨志田はBW時代の牧野臭いから嫌だ。
もう一人の相手誰やろ?真田かな?
>>649
はい、球団事務所に抗議の電話でもしな。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:33:22 ID:l5Rpyjct0
谷+鈴木+山本⇔木佐貫+林+星+吉川+斉藤+矢野

これならどお?
652代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:46:37 ID:O6+TNFRuO
長田か。これで野手補強は終わりかな
653代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:50:13 ID:rOqGkWCr0
これでドラフトでの内野手補強は特に必要なくなったな
2軍の内野は、長田、柴田、嶋村、田中、牧田、筧で十分まわる
654代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:52:47 ID:l5Rpyjct0
長田か〜〜
Bsのスカウトが好きな細身で俊足、守備はまあまあ、打撃は非力というタイプ
鴨と長ネギという感じ
文字通り、「鴨がねぎ背負ってきた」っていう鍋の季節向きのジョークだな
要は、清+ノリで膨れた人件費のカットの一貫だね
655代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:54:08 ID:14lKHnp60
長田獲得で三木、中本の穴が埋まったので、大引厨は終了だな
656代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:58:07 ID:rOqGkWCr0
浮いた2億を使って日高を引止められればもう超OK
657代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:17:11 ID:IZkxx1FOO
長田まで盗られた
死ねよホント
658代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:18:55 ID:l5Rpyjct0
しかし、内野手は左打ちが増えてきたな
今年の春のキャンプで森山がスイッチ宣言したが、ハワイから戻ったら
休まずに練習して欲しい
659代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:23:55 ID:QWUPbOd80
長田昌
長田勝
660代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:29:06 ID:l5Rpyjct0
これでドラの戦略は、嶋〜山本(隆)+ここは左腕取りかな?
661代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:32:51 ID:IZkxx1FOO
クソ球団晒し揚げ
662代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:41:54 ID:LJkaTbQc0
>>654
長田は守備微妙で多少打てる嶋村タイプだぞ
嶋村より打てないけど少し守れる感じ。
まぁ4年前のナンバーワン遊撃手が22歳で取れたんだから満足
663代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:43:54 ID:IZkxx1FOO
>>662
死ね
664代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:46:52 ID:LJkaTbQc0
巨人ファンはオリを逆恨みするのはやめてくれよw
清武が悪いんだろw
665代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:51:20 ID:iyDMn4DZO
鴨志田と長田だけ?
666代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:53:47 ID:IZkxx1FOO
揚げ
667代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:54:28 ID:LJkaTbQc0
>>665
金銭でも仕方ないレベルだから二人ももらえて万歳じゃん。
コレでドラフトは多くて4人だろうな。外人も採るだろうし。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:55:09 ID:iuq5UoI10
オリックスに言いたい
なぜ谷を放出した!!!
ますます我が巨人軍は壊れるでないか
清武と宮内シネよ
669代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:55:33 ID:IZkxx1FOO
原は切腹しろ
670代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:55:47 ID:iyDMn4DZO
死ねとか言ってるけどさ、こんなアホなトレード考える馬鹿な球団を応援してる奴が死にな('-^*)/
671代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:56:01 ID:LJkaTbQc0
さすがに宮内は関係ないだろw
672代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:03:48 ID:IZkxx1FOO
揚げ
673代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:07:51 ID:l5Rpyjct0
>668

痛いな・・・
清武と中村勝広の水面下の協議だろ
2億6千万円の谷と合計1600万円の若手2名
仕方ないよ、人件費カットは。
まあ、FAすればプロテクト外でもっといいのが取れたかも知れないが、さすがに
FA宣言できる谷の現状ではないからね
674代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:12:04 ID:KPg2Anwg0
谷は宮内が村上ファンドとつながってるの批判してたからな
675代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:15:45 ID:IZkxx1FOO
強奪球団揚げ
676代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:30:03 ID:aodZHilG0
ラッキーとしか思えんww
さすが巨人wやることが違うな。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:49:01 ID:UdcdtW/ZO
巨人おもしれww
678代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:53:49 ID:iyDMn4DZO
でも、谷は思い入れのある選手だから少し寂しい
679代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:17:54 ID:iyDMn4DZO
揚げ揚げうるせえよ  強奪じゃなくお互い合意の上のトレードだよバーカ('-^*)/ 
680代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:19:49 ID:J9V9DpwU0
正直今も巨人ファンやってる奴ってほんと野球好きじゃないだろ?
681代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:25:34 ID:iyDMn4DZO
そうだろうな。弱くなった途端にファン激減したし…みんながファンだから応援してるってかんじだろ?なぁ揚げ揚げくん('-^*)/野球もたいして知らんだろ(´Д`)
682代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:15:34 ID:/iH7pywQ0
あの年は評価の高かったSSのうち尾崎行こうとして
日ハムにもってかれたんだっけ?
で、代わりに今になって長田か
西岡とまでは言わないから頑張ってくれ
683代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:54:28 ID:jrKeTJQD0
来年34歳で成績右肩下がりのベテランで、長田と目下急成長中の鴨志田を獲れるとは・・・

長田は正直微妙な気もするが、補強ポイントを配慮しての選択なんだろうね。
684代打名無し@実況は実況板で :2006/11/07(火) 20:59:18 ID:XobMvdId0
このトレードは、清武にだいぶ押し込まれた、押し売りされたトレード。

+金銭もひょっとしたら、ないかも・・・・・・・

オリックスなら出番はたくさんあるはずだが。同系統の選手がいっぱいだな。

長田と平野とか・・・・・・・・・
685代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:47:13 ID:/sJ2Z46+0
大引獲れってうるせーから長田獲ったんだろw
686代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:55:33 ID:l5Rpyjct0
SBが黒田の残留を受けて日高取りに決め打ちかな?
リードがどうのと言っても行かれたらまずいね
捕手補強で動かないとまずいね
トライアウトでは巨人を解雇された原俊介がいるが・・・
いらねえとカキコするんだろうな
687代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:56:51 ID:ppkbGDtg0
さすがに原だけは簡便してください。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:21:34 ID:v5sjrkgo0
ゴミ売りオタアワレwwwwwwww
689奈奈氏:2006/11/07(火) 22:40:19 ID:l5Rpyjct0
さあ、本題に戻ってドラドラ。
今回の件はドラ指名とはあまり関係ないかな?
とにかく2億6千万円の谷が出て、計1,600万円の鴨志田と長田が来る
阿部投手と同年代だから、高校ドラの4人と合わせて若返るのは確か

さあ、社・大ドラは3人か4人か?
高校ドラに続き、4人? それとも隠し球ありの5人?
なんて、楽しんでカキコしましょうよ
690代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:46:27 ID:Ly7diMVl0
これで中継ぎと内野は取らなくてよくなった。谷にとっても気分一新、いい
トレードだった。実はオリってトレード巧者?
じゃあ4巡は左腕なのか? 強打タイプの野手なのか?

ちなみに、鴨志田は13イニングで11四死球と右の川口臭が・・・
長田は巨人に囲われて自己満足、練習も身が入らず脇谷の後塵を拝す。本人
のためにはいいかも。高校時代はロッテ2位指名候補で、巨人以外お断りの
肘鉄を食らって獲ったのが西岡だった・・・
691代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:54:23 ID:/sJ2Z46+0
ドラフトでは右の外野手か?
692代打名無し:2006/11/07(火) 22:59:43 ID:l5Rpyjct0
どんどん、行きましょう
長田は新人の時にオープン戦で上で使われていたが、非力な感じはしたね
イケメンは確かだね
北神戸のスターになるのは確かかな

でも、内野手は左が増える。
サーパスで予想すれば:
内野手(一塁は除く):右打ち 牧田、田中、嶋村
          左打ち 筧 長田 柴田亮  
牧田はオフに腰を手術したし、もう年だからね
左打ちは大島さんに教えてもらって皆、スイッチ挑戦だな
693代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:59:44 ID:/sJ2Z46+0
NTT東の梶本を獲って欲しい
長打力あるよ。足も速いし肩も強い
694代打名無し:2006/11/07(火) 23:02:24 ID:l5Rpyjct0
右打ちの外野手急募だね

誰か、いないかな?
27歳位で急にプロ入り志向になった実力派とか
695代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:04:09 ID:v5sjrkgo0
>>694
23〜25くらいの社会人の大砲タイプが欲しいね
そんな感じのやつっている?
696代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:09:02 ID:Ov9bUr4i0
>>695 いない
だからトレードだろうね
喜田とか桜井あたりを狙いそう
交換要員が難しいけど

阪神は大引取れなかったら阿部あたりで
   
697代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:10:30 ID:/sJ2Z46+0
JR九州の藤島とか。
長打力ならホンダの金子。社会人も右打者は少ないんだよ。

左腕はNTT上野辺りかな
698代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:11:57 ID:v5sjrkgo0
>>696
いないか
喜田は林がいるから獲ろうと思えば獲れそうだね
虎は先発の駒が足りないから先発でだれか獲れそうだね
・・・でも候補は阿部健とか本柳?
イヤだーーーーーw
699代打名無し:2006/11/07(火) 23:14:31 ID:l5Rpyjct0
今回のトレードは中村がシニア・アドバイザーになって巨人の清武辺りとも
話が通じやすくなったからかな
そうなら、中村はいわゆる「背広組」で頑張ってね
やはり監督でノックが打てないのはまずかった。
700代打名無し:2006/11/07(火) 23:16:36 ID:l5Rpyjct0
本題だが、左腕で日産の青木とかすでに囲われたかな

城西大の阿南、愛知学院大の江口とかの左腕は社会人で成長を待つのがいいのかな
701代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:49:09 ID:Ly7diMVl0
急に素材型を獲るようになって、球団に変革の気配が感じられる。高校ドラで
4人も指名したり、鴨志田&長田を取ったり
鴨志田はストライク入らないから伸びなさそうだけど、長田は普通に行けば1番
に座りそう
極度の社会人偏重から若手育成路線へ
と、この流れで左腕も山田ですよ
702代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:11:22 ID:jOfAAnb30
長田は盗塁が少ないのが気になる
本当に足速いのかね
703代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:22:29 ID:v26SJlJ20
鴨志田はストライクが入らないのは精神的な問題だと信じたい
2軍での成績はぴか一(リーグ違いのうちにも似たような成績の選手いるけど)
まぁ、長田は育てばいいなって程度。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 05:38:24 ID:sK7vRej1O
育成クソの檻ックソなんかじゃ鴨志田や長田は無理
705代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 06:25:57 ID:xonXV0Jv0
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20061107_0003.html



明らかにオリックス入団が嫌そうな長田と鴨志田
706代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 06:31:04 ID:h7JkqS7hO
>>705
そりゃ嫌だろう。
熱望した巨人に囲われて入れたのに、
4〜5年目に簡単に放出されて、
しかもその行き先が、何のゆかりも無い地味球団だからな。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 08:10:37 ID:vOHUBR8HO
鴨志田いらね
708代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 08:12:13 ID:AvPO3H+/O
どうにかそのやるせなさを野球へのエネルギーにしてほしいなwww
709代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 08:14:39 ID:vOHUBR8HO
谷も可愛そうに…あの球団選手潰すのだけは日本一だよ。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:08:08 ID:v26SJlJ20
巨人よか育成できるだろ。
あのチームは入っただけで満足って人多いんじゃない?
711代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 10:10:26 ID:AOWIuk+L0
分離ドラになったから今までみたいな完成型社会人偏重ではチームを支えきれないからな
これからは素材型の育成力強化が急務なのは間違いない
その意味で編成の人誰かは知らんが有能みたいだね 当たり前のことかもしれんが
712代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:03:40 ID:Fw7iKq3J0
>>705
まぁこいつらは巨人に入って満足していた感があったから
目を覚ますにはちょうどいいんじゃないの?
713代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:12:24 ID:ic9KD9vK0
残る補強ポイント、左腕と強打者の情報をください

オリの視察情報とかはどうでもいいから
714代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:42:25 ID:6wmto6/K0
>>713
4順で日産の青木が獲れなかったら、代わりに松下の山本指名して終了だろ?
下位でアマの強(?)打者を獲るくらいなら岡田、吉良のほうが遥かに期待できるよ
715代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:32:12 ID:WnI/kv3j0
まあ鴨志田は川口ほどノーコンじゃないし、全盛期の山口みたいに
ら御の字だろうな。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:33:38 ID:WnI/kv3j0
>>715
「山口みたいになったら」の間違いね
717代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:56:00 ID:LDxCgSvDO
こういった選手をサイドにするのが清川
ところがサイドにしたところで、コントロール悪い奴は悪いままなんだよなw 球威だけ落ちて
718代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 15:20:46 ID:v26SJlJ20
こういった選手って誰?
左腕投手はサイドにしてたけど右腕でサイドにさせたのって誰?
アンダーが一人いたっけ?
719代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 15:31:35 ID:WnI/kv3j0
そういや広島の河内は上手投げに戻すらしい。
なんのためにサイドにしたんだろうな。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 15:37:15 ID:6wmto6/K0
神部が育てた一流選手っているの?
721代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:46:59 ID:vOHUBR8HO
誰かいたかな…
722代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:51:19 ID:K1i+17N80
野手年齢

39 清原
38
37 水口
36 的山
35
34 村松 北川
33 中村 谷 塩崎
32 牧田 
31 下山 早川 鈴木
30
29 日高 相川
28 後藤 阿部真 
27 前田 平野恵
26 大西
25 森山 迎 嶋村 由田
24 田中 
23
22 坂口 筧 長田勝 横山 長田昌
21
20 吉良 
19 柴田亮
18 岡田 
723代打名無し:2006/11/08(水) 16:53:03 ID:8OMN9AWZ0
アマでは上からやや、ユニークなフォームの妹尾軒作がサイドになった。
谷村前コーチか赤堀コーチのどちらかのアイデアだな。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:53:05 ID:K1i+17N80
投手年齢 ※は育成選手

41 吉井
40
39
38
37
36
35
34
33 デイビー 川越 萩原
32 山口 セラフィニ 
31 菊地原
30 本柳 大久保
29 吉川
28 歌藤 山省 前川
27 ユウキ 
26 加藤 光原 
25 軒作 岸田 松村 ※宮本
24 香月 高木 中山 町
23 金子 近藤 鴨志田 
22 平野佳 阿部健
21 ※柴田誠
725代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:54:31 ID:K1i+17N80
>>722
谷消すの忘れた
野手年齢

39 清原
38
37 水口
36 的山
35
34 村松 北川
33 中村 塩崎
32 牧田 
31 下山 早川 鈴木
30
29 日高 相川
28 後藤 阿部真 
27 前田 平野恵
26 大西
25 森山 迎 嶋村 由田
24 田中 
23
22 坂口 筧 長田勝 横山 長田昌
21
20 吉良 
19 柴田亮
18 岡田 
726代打名無し:2006/11/08(水) 16:57:21 ID:8OMN9AWZ0
>714
3巡目は、左腕の青木なら狙っている横浜の手前の22番目で取れる。(横浜は25番目)
4巡目で横浜、楽天、広島が松下・山本を指名しなければ、取れるね。
5巡目は見送りかな。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:00:01 ID:AOWIuk+L0
>>724
吉井の突出ぶりスゲー
728代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:03:55 ID:BszdJkaM0
>>726
三順は嶋だろ
729代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:08:52 ID:YrwUi09L0
軒作をサイドにしたのは赤堀じゃなかったっけ。
本人は嫌だったみたいだが、結果的には安定感が増したような。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:39:27 ID:K1i+17N80
質問ですが
オリックスは日産の青木を狙ってるのですか
ここに最近でる名前ですが、そのソースがあったら教えてほしいのですが
731代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:44:07 ID:Ck7jsNnc0
200 :(´Д`):2006/11/08(水) 04:48:06 ID:BDeEcDQ5
○日産自動車・青木12球団OK(日刊スポーツ)
…”横浜、広島、オリックスなど4球団が調査書を提出”
”「一番高く評価してもらった球団で頑張りたい」と話した。”

これ見る限り狙ってるね。補強ポイントの左腕だし。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:54:14 ID:K1i+17N80
>>731
ありがとうございました
青木は調べてみたら
横浜2軍の相南戦でも5回無失点の投球したらしく
使えるかもしれない4巡くらいでとれればいいかも
733代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:56:02 ID:pL6G9z0NO
>>726
もう一度おぬしが書いた内容を読んでみなw
分からなかったら誰かにドラフトのルールを教えてもらいなwwwwwww
734代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:05:10 ID:j1L7jvyB0
713ですが、左腕情報どうもありがとうございました

青木は都市対抗で見たことあります
すごい変則で日産の久保監督が「相手と初対戦だといい結果を出す」みたいな
こと言ってました。慣れられると打たれるみたいなニュアンスで。オリが興味
持つとは思わなかった
4巡は横浜より先なので、指名するとしたらここですかね
735代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:44:37 ID:pL6G9z0NO
>>724-725
高ドラの四人も加えれ。仮契約おわたぞ
736代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:14:26 ID:ovi7OzHS0
青木は楽天が3巡でいくという説があるが・・・
今年は左投手が全然いないね

楽天も、もっと野心的な指名すれば良いのにな
737代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:18:54 ID:Ck7jsNnc0
それは楽天ファンの妄想だろww
楽天3巡なんて情報全くないし3巡で獲られたんならしょうがないだろ。

>>735
仁藤も今日契約してたんだな。小松も加えて5人は入団確定か。まあこれが普通なんだけどw
738代打名無し:2006/11/08(水) 19:31:09 ID:8OMN9AWZ0
>733
単なる数字の書き間違いだよ。

「4巡目は、左腕の青木なら狙っている横浜の手前の22番目で取れる。(横浜は25番目)
5巡目で横浜、楽天、広島が松下・山本を指名しなければ、取れるね。
6巡目は見送りかな。 」

ニートのhijo de puta め。 意味分かるか? wwwwwww





739代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:44:22 ID:BszdJkaM0
最近のガキは間違えたスマソの一言も言えないのか
740代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:45:00 ID:vOHUBR8HO
青木はいらない。
741代打名無し:2006/11/08(水) 20:04:55 ID:8OMN9AWZ0
社会人行きが濃厚な駒大・野本、野村収スカウトパイプで翻意できないか?

仮病使ってサボって書き込んでいる清掃局員、そろそろ出勤しろよな。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:20:32 ID:3keUAfN90
言ってることの意味がわからない
743代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:39:48 ID:BszdJkaM0
変なのが沸いてるな
744代打名無し:2006/11/08(水) 20:51:31 ID:8OMN9AWZ0
「関西・お伽話」最強!
745代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:25:12 ID:sK7vRej1O
不人気晒しage
746代打名無し:2006/11/08(水) 22:06:42 ID:8OMN9AWZ0
見に行ってるけれど獲らないだろうな。 

[ニッカンスポーツ:ドラフト2006

日本選手権関東予選が14日、東京・大田スタジアムで行われ、日立製作所は0−2で鷺宮製作所に敗れ、3年連続日本選手権出場を逃した。
日立製作所はドラフト候補の技巧派右腕、荻野忠寛(24=神大)が4安打2失点と好投も、報われなかった。
荻野は試合後「指名されればどこでも行きたい」と12球団OKの姿勢を示した。
ネット裏には横浜、オリックス、楽天のスカウトが集結。楽天後関スカウトは「これだけ球種が分からない投手は珍しい」と話した。
この日は直球の最速が140キロ前後だったが、スライダー、フォーク、カーブがそれぞれ手元で微妙に変化するため見た目以上に打ちづらいタイプ。
また4番・田中政則内野手(23=水戸商)もプロ入り表明した。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:08:05 ID:lHYOIGr70
萩野ならまだ青木のほうが現実味あるかな。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:10:32 ID:BszdJkaM0
荻野はショボイ
田中も一塁にしてはかなり微妙
749代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:13:35 ID:Ck7jsNnc0
萩野みたいなタイプはもういいww
それなら典型的な中継ぎ左腕のタイプの青木の方がいいし。右腕は山本を獲るぐらいでいいし獲らなくてもいい。
青木と山本、山本と野手、青木と野手、どちらも獲らずに隠し球的指名、どれでもいいよ
750代打名無し:2006/11/08(水) 22:15:53 ID:8OMN9AWZ0
あの野田さんが三宮で「九州のうまいもの居酒屋」の経営の合間に
指導している社会人・ニチダイ(京都)に高尾という左腕がいる。
サーパスとの練習試合に投げたような記憶があるんだが・・・。
阪南大出の26才。
あと、ドラまで10日ちょっとか・・・。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:29:24 ID:YH9U2zbuO
荒らすな虚ヲタ
752代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:49:14 ID:K1i+17N80
野手年齢 世代が同じでも誕生日によって年齢が違くしてある

40 清原
39
38 水口
37 的山
36
35 村松 北川
34 中村 塩崎
33 牧田 
32 下山 早川 鈴木 アレン
31
30 日高 相川
29 後藤 阿部真 
28 前田 平野恵
27 大西
26 森山 迎 嶋村 由田
25 田中 
24
23 坂口 筧 長田勝 横山 長田昌
22
21 吉良 
20 柴田亮
19 岡田
18 土井
753代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:53:37 ID:o8cyeSfy0
年齢はそこまで気にしない
選手寿命が一致しないからな
754代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:01:19 ID:K1i+17N80
投手年齢 ※は育成選手

42 吉井
41
40
39
38
37
36
35
34 デイビー 川越 萩原
33 山口 セラフィニ 
32 菊地原
31 本柳 大久保
30 吉川
29 歌藤 山省 前川
28 ユウキ 
27 加藤 光原 
26 軒作 岸田 松村 ※宮本 小松
25 香月 高木 中山 町
24 金子 近藤 鴨志田 
23 平野佳 阿部健
22 ※柴田誠
21
20
19 梅村 仁藤
18 延江
755代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:06:03 ID:jOfAAnb30
>>754
おいおいw
梅村と仁藤は留年してるのかよw
756代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:08:00 ID:Ck7jsNnc0
これって来年の年齢だよな。
まあ世代は統一してあったほうが良いと思うけど。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:11:07 ID:K1i+17N80
>>755
前に出た表をもとに作った表だから
89年生まれの延江が18歳になった

758代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:27:32 ID:ovi7OzHS0
年齢分布は去年よりは大分バランスが取れてきたな
高卒投手を取ったのは、そこにパッカリ穴が開いてたということか

なんか、大学社会人は地味で小規模になりそうだな
枠 小松
3 嶋
4 青木or山本or下園?orなし
5 山本or新田?orなし

谷と長田&鴨志田のトレードで1人増えたけど、70人枠まであと何人取れるの?
759代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:53:26 ID:Ck7jsNnc0
今年は投手32・野手38で合計70
そのうち離脱は解雇・引退が投手2・野手4、外国人が4人解雇、育成枠で2人枠から外れる。
さらにトレードがあったので野手1。合計で投手4・野手5・外人4・の13人。

加入はトレードで投手1・野手1、高卒ドラフトで投手3・野手1、アレン加入済み。
大社では小松が加入確定済み。ってことで加入合計は投手5・野手2・外人1の8人が確定。

70人に揃えるならトライアウト・FA・外人・ドラフトで合計5人しか獲れない。
外人はアレン以外に最低でも投手1・野手1は獲るだろうから残り3人か。
育成枠から戻す可能性もあるとか言ってたし70に拘ってないのかね?拘ってるならドラフトでは全然獲れない。
トライアウトでも左腕狙ってるらしいし。70人保つためには大型トレードしか方法がないな。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:15:27 ID:lDO+gJTfO
>>759
『トライアウトで左腕』=岩下クル?
761代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 07:09:00 ID:qQEbzgFiO
>>760
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200611/09/spe1199402.html

だってさ。
しかし野村は、そこまで使えなかったのかぁ。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:49:24 ID:Cc74wVPjO
トライアウトで左腕=野村
763代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:41:56 ID:tZnF62YkO
まぁ、ドラフト+トライアウトで3人ってところじゃね?
トライアウトで左腕に目処がつけばドラフトは2人、付かなければ日産の青木ってところか。

吉崎も青木も変則左腕だけど、将来性があるのはやっぱり青木だよな。
スパッと切りづらいっていう欠点はあるが、未知の変則左腕は型にハマれば化けるからね。

野手中心って話だったけど、長田獲得で投手3人の可能性も出てきたね。
ただ、先を考えると、少数ドラフトの方が良いのかも。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:59:17 ID:MuAyH3L+0
>>763
個人的には、端からリリーフ補充が目的ならトライアウトで吉崎獲得のみでいいと思うよ。
やはり新人は、先発候補として入ってもらって適正を見てからリリーフなりに転向ってのが筋のような気がするな
765代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:21:48 ID:Cc74wVPjO
吉崎より金田の方が使えそう
766代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:50:51 ID:9P5mjXmQO
>>763
うましかwチミって思い込みが激しいねwひきこもりかなw
767代打名無し:2006/11/09(木) 17:44:59 ID:vdKeNRGy0
>765
吉崎はまだ、若いしね
今年の年棒が2100万円(推定)だし、獲っていいんじゃないの
金田は大分の実家が朝鮮焼肉店だから、後を継ぐことになる
768代打名無し:2006/11/09(木) 17:49:40 ID:vdKeNRGy0
吉崎獲りなら、小松+嶋+山本隆+藤島(JR九州、右打ちの三拍子揃った外野手)
辺りで決まりかも。
トライアウトで野手をもう一人獲りたいね
右の内野手か捕手
日高が流出ならトレードで二番手捕手確保
769代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:50:44 ID:vvhhF6Gw0
流石にもう内野手いらんわ
中本の分ひとり減ってるけどウチはもともとの内野の数が多いし
筧が復帰するしそもそも中本は一年寝てたようなもんだし。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:51:14 ID:vvhhF6Gw0
それからトレードで捕手獲ろうとなるとかなりの出血を覚悟しなきゃならんぞ
771代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:04:18 ID:Re+qPEKB0
嶋は1年目からスタメンで使ってほしい。それだけの選手だよ。
772代打名無し:2006/11/09(木) 18:14:18 ID:vdKeNRGy0
嶋、スタメン?
実際に見たんだね
いつの試合?
解説して欲しい、先生!
773代打名無し:2006/11/09(木) 18:19:31 ID:vdKeNRGy0
>770
吉川と山本辺りで二番手捕手、取れるんじゃね
774代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:24:54 ID:9P5mjXmQO
代打名無しID:vdKeNRGy0
  ↑
この阿保ってブレー●●クラスのキチガイじゃね
しかもストーカーぽいしな
てかブレー●●?
775代打名無し:2006/11/09(木) 18:26:20 ID:vdKeNRGy0

何だ? putaよ!
776代打名無し:2006/11/09(木) 18:32:19 ID:vdKeNRGy0
ID:9P5mjXmQOよ、通報済み。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:46:49 ID:3vfiKik00
代打名無しとか目立ちたいだけだろ。どうでもいいことで1レス使うし。
通報済みとかいってだいたいはったりだしな。むしろお前が通報される側だろと。

まあID:9P5mjXmQOも普通に荒らしだけど。どっちも消えろ
778代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:55:37 ID:97jao+320
>>761
だよな・・・・野村普通に使えるんじゃないの?
防御率が1点代でもなんか球威が無いからって切られたらしいけど
こういうときに清川みたいなやつがサイドとかにしていじって
変則左腕に育てればいいんジャマイカ?と思っているんだけどなぁ
779778 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/09(木) 21:58:48 ID:vdKeNRGy0
野村を擁護してる人って実際に見たのか?
私はサーパスで3年間、約10回、彼を見て上では使えないし、次の人生の機会を与えるべきと思った。
ルーキーの時にオープン戦で結果オーライで抑えたが、スカパーの解説の
五十嵐さんが「球の出所が見えにくいくせ球」と言っていたが、相手が慣れるのが
早かった。伊原さんが先発に使ったが、3回持たず、「あの球威じゃ、上では
使えない」と早々と見切った。伊原さんは選手を見限る目は鋭いし、正確だね。
野村は松村と同じで今年、二軍の投手コーチを解任された谷村氏がスカウト時代の
終盤の担当。彼は、川口、島脇、山本(拓)と左腕三人も担当したが、全て残念でした・・・。
谷村氏は関大出身で阪神ー阪急で投手だったが、関西の投手で彼がスカウトして物になったのは、いたかな?
そういう事情だから、実際に見て今年野村を切ったのは不可解という方がいたら、
見た上での意見を聞きたい。

780代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:03:59 ID:97jao+320
>>779
ごめん見たことはないんだけど
あんなに防御率がいいのに切られるのが不思議なモンだったんで
781代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:12:25 ID:oHCzcdFS0
球威がなくても抑えられる投手もいるからなあ
今年の成績で何かこつをつかんだかと期待してたのに
782代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:32:14 ID:9P5mjXmQO
【代打名無し】はキチガイ共通のコテなのかwwwwwww
783代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:34:25 ID:m8EvzD2w0
俺は>>763がまあ妥当かなと思うけど
小松と嶋の2人で終了ってことはありうるのかい?

小川、野村と左投手を解雇したから、左腕を取るかなと思うんだが、いかんせん
人材難だな。左腕インフレというか・・・
青木だって、日産投手陣で石畝、高崎らの後塵を拝して4番手か5番手の立場で、
例年なら下位指名だろ。あの一塁側に倒れるようなフォームは故障しやすそうな
感じがするんだけど、どうなんでしょうね
784代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:41:43 ID:3vfiKik00
小松と嶋で終了はないと思うけど。いくら人材不足でも3巡で終了はもったいない。
吉崎は楽天も狙ってるらしいから無理かもな。それなら青木と山本指名で終わるかな?
野手も欲しいけど多分無理だな。今年は70人枠オーバーする勢いだから来年は解雇多そうだな。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:50:27 ID:koRrtbbw0
青木より山本隆のほうが使えそうだな。
変則左腕は岩下のイメージがあって余り期待できんよ
786代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:55:22 ID:XPP7a5wP0
山本隆って書いてるひと見ると、普段の試合見てないなって思う。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:29:21 ID:G56t19K90
>>786
もう分かったよ。「山本隆」は2人いるんだろ
揚げ足取ってないで本来の議論に参加しなよ
788代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:44:38 ID:G56t19K90
山本ってのは使えるのか?
なんか見たことある人が出てこないんだけど

青木は左であるという点で買いだけどな。変則もたまには面白いかもよ
789代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:48:15 ID:XPP7a5wP0
見たことあったって使えるか使えないかなんてわからんよ。
俺はこの間見たけど、一応抑えたがかなり危なっかしかった。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:59:22 ID:3vfiKik00
でもウチにはいないサイドの速球派らしいし。
ドラフト後になると思うけど日本選手権なら見るチャンスがあるかも。
下位なら松下との関係もあるし獲って良いと思う。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:41:25 ID:sFozJ7/m0
左投手だが山本省より左打者被打率が低ければまだ一軍での活躍の場はある。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 06:29:24 ID:nkU6+d8mO
本スレ無いからここに貼るわ。
しかし右ばっか獲ってどういう事だ?
ブタノリと清原はアテにしてないって事か?
で岡田を本格的に使う気のかな?

http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200611/10/spe1199440.html
793代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 07:39:22 ID:8Vf9Ea8A0
>>792
豚はともかくとして、清原はもう主戦力って考えてないかも。
左右の違いはあるけど、ガル→アレン、谷→陳って感じの補強かな。
上手い具合にアベレージヒッターとパワーヒッターの補強が出来てる。
あと、名前は出てないけど、ドラフトで左の下園あたりを狙ってるのかもしれんね。

まだ獲得決まったわけじゃないけど、陳の守備はどうなんだろうね。
もし走攻守が揃ってるような選手だったら、迎はまた苦汁を舐めさせられそうだな・・・
794代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 07:39:56 ID:Ahv8UIUW0
清原がフルにやれるわけないんだから、普通に大砲はいるだろ
795代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 07:42:02 ID:Ahv8UIUW0
4位は山本として、新田は日高次第だろうな
796代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 07:45:06 ID:W3HRLIbaO
ってかクリーンナップが右ばかりだな。後藤を挟むか?
まだ左の外国人獲るんだろうか。グラみたいなww
797代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 08:47:56 ID:nkU6+d8mO
ガルシア・グラボー抜けたら、左打者の最多HRが3本だよね?
どう考えてもヤバいな。
岡田頑張れ。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 09:25:04 ID:f61efYIm0
○オリックス 3巡目指名に国学院大・嶋(デイリースポーツ)
…昨日行われた、オリックスのドラフトに向けての会議についての記事が掲載。
希望枠でJR九州・小松、見出しに書かれている3巡目にて国学院大・嶋を指名予定の他に、
”このほか松下電器・山本隆司投手、新田玄気捕手も候補にリストアップしている”と2選手の名前が同記事。

今回も目新しい情報はなし
799代打名無し@実況は実況板で :2006/11/10(金) 09:43:10 ID:cE+foXZC0
日産の青木は187cm。 BW時代から190cm前後の大型投手&野手の育成は
不得手なチームの伝統がある。
左腕補強ならおととしの東海地区の都市対抗出場決定戦で今年のルーキー、中山と投げ合って
勝った東邦ガス・菊池がいいと思う。背は177cm、140kmちょっとのスピードだが、変化球は
切れて度胸もいい。高校は静岡の無名高で肩を酷使していない。
まだ、23才の若さは魅力。清川コーチが育てやすいタイプとみた。
それから、三菱重工神戸の西川は球威十分だが、あまり各球団の候補にあがっていない。
山本隆はやめて嶋ー西川ー菊池でいって欲しい。
野手でいくなら最後にJR九州の藤島外野手。遠投、125mの肩と50m、6秒ゼロは
魅力。ハーレム国際大会では米国戦で3安打の固め打ち。
打撃はこれからだが、右打ちの外野手で肩・足がいい選手は欲しい。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 09:54:19 ID:w4p5XfrRO
マラと豚の鈍足コンビさえいなければ左の軸を後藤に出来るんだけどな。
HRは少ないけどライト線に引っ張る得意の2塁打があるしな。
801代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 10:13:04 ID:nkU6+d8mO
平野のブログによれば栗山が取材に来たらしいが、
そのうちに報ステで、キャンプの様子が流れるかな?
802代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 10:25:39 ID:nkU6+d8mO
803代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:22:03 ID:wtO/PqUlO
ほのかにシェルドンの香りも
804代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:58:15 ID:pdtZPxDd0
右の外野手を外人で補強してるからやっぱりドラフトでは獲らないのかね?
山本や新田も名前が出てるのがデイリーだけだから怪しいんだが。
805代打名無し@実況は実況板で :2006/11/10(金) 19:28:55 ID:cE+foXZC0
陳よりもLA NEWの外国人右腕がいいね

取れないかな
806代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:32:56 ID:blUbACHI0
レイボーンじゃん
807代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:51:02 ID:otYKgL4I0
中村勝は、過去の実績だけのポンコツを取ってきて、
生え抜きのチームの柱を放出する傾向がある。
残念ながら、オリックスの暗黒時代は、まだまだ続く・・・。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:55:31 ID:blUbACHI0
暗黒時代が続いて欲しい人乙
809代打名無し@実況は実況板で :2006/11/10(金) 19:57:45 ID:cE+foXZC0
台湾選手といえばここにカキコしている人は覚えていないかもしれないが、
5年位前に余という若い右腕が台湾から入団していた。
育成的な意味合いだったが、サーパスでも殆ど投げずに退団した。
日本の環境に順応出来なかった部分もあったらしい。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:18:51 ID:blUbACHI0
あいつは怪我して結局ダメだった
向こうに帰ってからもイマイチ。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:21:13 ID:Sw7WAAAc0
余は怪我が長引いたのがなぁ
今は興農ブルズにいるそうです
812代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:44:06 ID:nkU6+d8mO
本スレに貼ってあったけど、日高は残留っぽいね。
新田は無しかな。
813代打名無し@実況は実況板で :2006/11/10(金) 21:01:28 ID:cE+foXZC0
日高は今日、小泉球団社長と面談した筈。
誠意が通じたのかな?
やはりなんかんだ言っても抜けられたら困る
さらにSBに歯が立たなくなる
日高は王さんみたいな完ぺき主義者のチームよりもBsが合っていると思う

今日の「野球小僧」最新号に塩崎のインタビューが出ていた
今季は、出場試合数、出塁率、得点圏打率、長打率、犠打数、四球数、死球数で
チームナンバーワン。7部門でトップ。
「野球小僧」で最優秀助演選手賞を贈呈。
本人はインタビューで「俳優」みたいだなと笑っていた。
やはり、こういう数字を見ると必要な選手だね。
本人はショートで出ずっぱりはこの年令ではきついと語っていた。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:26:19 ID:piRfd9CWO
代打名無しはイップスのじいさんだから放置推奨
815代打名無し@実況は実況板で :2006/11/10(金) 22:03:26 ID:cE+foXZC0
他球団のドラフトスレはもっと専門的な意見や情報が飛び交っているが・・・。
五位だと、スレも低迷だね
816代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:16:26 ID:pdtZPxDd0
情報がないんだから議論する事もないんだよ。

他球団?あいつ強行指名しようぜ!!、とか煽りや荒らし等専門的なことなんて何にも話してないと思うがw
817代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:31:29 ID:sFozJ7/m0
まぁ、ファンが無駄に多い球団のとこはどの情報を取捨選択すればいいかわからん
818代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:35:42 ID:mvbv/deeO
ドラフトと言えば、野球小僧で高校ドラフトの評価がオリは75/100点だった_| ̄|○ 社会人ドラフトは高評価頼む・・・
819代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:42:17 ID:8Vf9Ea8A0
>>818
えらく低いな・・・外れ1巡クラス3人獲ったのになぁ・・・
820代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:44:22 ID:lCrLNW8y0
>>818
単にくじ競合で勝ったところが点数高いだけだ
821代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:45:40 ID:pdtZPxDd0
延江・梅村で大分満足だったのに仁藤も獲れたから俺は満足だけどな。梅村3巡なんて思ってもなかったよ。
90点ぐらいは個人的に評価したい。負広も90点ぐらいと言ってたきがするし。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:40:06 ID:+m0p2MOq0
野球小僧ではどこが評価高いの?
田中引いた楽天?堂上の中日?増渕のヤクルト?

高校ドラフトは入団後の育成勝負だから、松井秀、松坂、ダルクラスじゃない限り
入団時の採点は無意味じゃないの。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:04:47 ID:ZDYF1Bxe0
素材もいいのが集まったが、最近の高校生ドラフトは獲り方がいい。
そこそこのレベルの投手3人で切磋琢磨できるのはいい環境だと思う。
来年はまた野手ドラフトができるな。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:05:04 ID:vUuPFEmz0
点数なんて関係ない。去年の大社ドラが良い例。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:11:26 ID:h0gcSGfb0
>>823
来年は中田で決定だろうな。地元の逸材だし右の大砲。補強ポイントにピタリだし。
くじ引きは確実だけどなんとか頼むよ・・・。

>>824
去年の大社は評価高くなかったっけ?完璧だった気がするんだが。
枠で1右腕と言われた平野、4巡で社会人で梵と並ぶショートの逸材森山を囲い。
3巡で岸田はドラフト時には評価低かったかな?今となっては最高だけどww
826代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 07:32:52 ID:Tf6e5MqO0
>>825
来季、平野佳、岸田、中山がローテに入って森山がレギュラー、岡田が1軍でそれなりの実績を残したら、
イチロー、田口、萩原の年以来のドラフトになるな。
ところで小松は先発起用かな?
827代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:37:09 ID:aXgCWQfJO
柴田軒作だって活躍するお!
828代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:29:43 ID:C5jckrm/O
岸田はそんなに評価低くなかったような。
怪我してたから云々って声はあったけど、確かロッテあたりの上位指名候補に挙がってたハズ。
怪我する前は枠候補の一人だったし。

私的には、なるべくしてなった3巡だて思う。
829代打名無し@実況は実況板で :2006/11/11(土) 09:41:36 ID:pWgLxfPI0
>822
高校生ドラについては「野球小僧」で90点評価が最高点だが、ロッテ、楽天、ヤクルトが90点だった。
Bsは80〜85点はあげていいと思う。
小僧は、よくここまで販売数を伸ばしてきたね。
その点は敬服するね。以前は置いていない書店が多かった。
ドラフト対象の選手もあれ?と思う選手にかなり思い込みをする傾向が
あるが、その辺も「同人誌的」で悪くない。

Bsは嶋の後の指名をあまり語らないが、その辺はロッテの方が徹底している。
高校ドラでもそうだったが、「絶対に誘導されても何を喋るな」が、徹底的に指示されているそうだ。

それからスポニチがソースだが、SBを戦力外になった左腕の大ベテラン、吉田修司を
テストするかもしれないとのこと。まあ、39才の割には若いし、投球術はうまいからね。
ワンポイントでは、山本、歌藤辺りよりは計算が出来る投手かもしれない。
元日ハム・吉崎も狙っているし、取れたら山本辺りはトレードして右打ちの野手を
獲るのもいいね。
830代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:14:47 ID:nF6kBWTv0
そもそも今年の特Aランクの田中・大嶺、それに次ぐ増渕・
前田、野手では堂上、この5人はずば抜けてる。
だからこの5人を獲った球団が勝ち組なのはしょうがない。
それ以外の選手は全員ドングリだからな。だから75点なのは
しょうがない。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:56:07 ID:5KNwhCLk0
今日四国IL選抜(堂上、伊藤、深沢等)と試合やったんだな。負けたらしいけど。
いつかの堂上オタじゃないが俺は新田獲るよりは堂上獲ってほしい。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:08:02 ID:tgIyGT+JO
新田も堂上も欲しい
シドニーと勝はもういいから
833代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:31:41 ID:ejNBcbGA0
堂上中山からホームラン打ってる。
こりゃプロに強烈なアピールになったかな。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:50:37 ID:h0gcSGfb0
打力はありそうだが捕手としては微妙だろ。
まあ育成枠とか6巡とかなら獲ってもいいかもしれんがさすがにもう指名候補は決めてるだろうしな。
いまさら獲得候補に変更はなさそう。捕手は日高残るんなら嶋だけで十分でしょ。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:04:59 ID:LgWF3q360
>>834
シドニー→解雇
堂上→入団
836代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:21:41 ID:C5jckrm/O
まぁ超が付くほどの投高打低のILで3割2分打ってるのは立派だな。
しかも捕手ださ。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:29:49 ID:5KNwhCLk0
シドニーは首にして良いと思う
838代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:33:51 ID:5KNwhCLk0
>>634
むしろ今まで堂上は捕手としては良いが打撃が・・・ってキャラだったんだけど
839代打名無し@実況は実況板で :2006/11/11(土) 19:50:11 ID:pWgLxfPI0
四国選抜に負けたのか・・・
石毛リーグ・コミッショナーは嬉しいだろうな

堂上捕手は大卒時は、ドラ候補だったのに漏れたんだよね
横浜商大なら、確か加藤大輔や退団した北川と同じリーグの筈
もちろん、世代は違うが、まあ、獲らないだろうね
意外な俊足で三塁打が狙えるそうだから、手薄な外野手に転向させても
いいかもしれないが。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:03:14 ID:h0gcSGfb0
どっちにしろ獲らないだろうしもういいんじゃない?どの球団も候補にすら挙げてないと思う。
外野転向を前提として獲るなら最初から外野の選手獲ったほうがいいだろうし。
841代打名無し@実況は実況板で :2006/11/11(土) 20:08:55 ID:pWgLxfPI0
ならばJR九州の藤島がいいと思う
会社側が2人同じ球団に出すのを嫌がらなければという前提だが。
強肩と俊足はBSの外野手に必要なポイントと思う。
バッティングは途上だが、パワーは凄いそうだ。
842代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:15:27 ID:l3sBJxznO
日高・的山・前田・横山・長田勝・鈴木・土井
で嶋も決定っぽいから、8人か。
慌てて下位で、高齢ルーキーを集めなきゃならん状況じゃないな。
843代打名無し@実況は実況板で :2006/11/11(土) 20:28:38 ID:pWgLxfPI0
日高って高卒で3年目には一軍でほぼ正捕手
これは現役捕手では谷繁、城島に次ぐスピードなんだね
35才と思っていたといういい加減なファンがいるみたいだが、まだ、29才で
FA資格とは凄いね
SBに移られると新井コーチの存在と合わせてSBには益々、勝てなくなる
844代打名無し@実況は実況板で :2006/11/11(土) 20:31:46 ID:pWgLxfPI0
>842
高齢って藤島は24才だが。
知っているのか?
この球団のファンは選手名鑑もドラフト候補選手のデータも持たず、サーパスの試合も
見ず、アマの試合にも行かずにカキコする、これは12球団で唯一だね。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:34:45 ID:h0gcSGfb0
>>844
お前は何を言ってんだ。あれはどう考えても捕手のことだろ。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:34:59 ID:l3sBJxznO
>>844
どっかで頭打ったのか?
847代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:36:47 ID:FjwhcqAV0
>>844
なんで他球団のスレで必死になってるんだよww
848代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:38:16 ID:vUuPFEmz0
24の選手がドラフトかぁ・・・
迎大西と20代中盤だからな・・・
849代打名無し@実況は実況板で :2006/11/11(土) 20:47:55 ID:pWgLxfPI0
>845&846
→845捕手のことか、ごめんな
でも、「お前」はやめようぜ

→846 ああ、豆腐で頭を打ったんだよ

→847 意味分からん

とにかく、11球団のスレで檻のファンは低級とからかわれているから、
頑張ろうぜ。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:51:13 ID:7hT2stxG0
お前みたいなのがいるから低級って言われるんだと思うよ。一緒にしないでねw
851代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:55:26 ID:l3sBJxznO
あわれすぎる上に、ウザすぎる。
852代打名無し@実況は実況板で :2006/11/11(土) 20:56:51 ID:pWgLxfPI0
汚埋らは、超低級
ソフトボール板に行きなさい
853代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:23:27 ID:FjwhcqAV0
>>849
発言内容がとてもオリファンとは思えんからそういっただけ
854代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:31:30 ID:5KNwhCLk0
別に頑張る必要とかないし
大体何を頑張るの?ソースもない情報であいつ指名しろとかひたすら書き込めば良いの?
855代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:36:46 ID:YyTsAWdP0
まあ餅つけ


外野を採るなら、神戸、下園、池辺、といるんだが、詳しい人、誰がいいの?
藤島という選手は見たことないもんで(小松を見た試合で見ているはずなんだ
が、ノーマークで見過ごしてたorz)。梶本という選手を薦める人もいるな。
吉浦はまずないだろう
赤貧打線に何年もイライラしてるから、強打の野手を獲ってほしいよな
856代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:47:27 ID:zMmQQ+//O
堂上はいいが新田いらね
857代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:54:09 ID:vwrwHs6m0
大社仮想ドラフト参加者募集中
現在星・竜・檻が空いています
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1158423550/l50
858代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:01:47 ID:FN/I4OEU0
新田ちっちゃいし弱肩らしいしいらんな
堂上のが期待できるが、大学社会人で2人も取ると
捕手9人になる、日高はのこりそうだし
日高残留なら鈴木あたりいらない
たぶん、新田も堂上もとらないと思うが
859代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:06:59 ID:sMQ1qJT90
日高が残留しそうだから、新田も堂上もとらんだろ
鴨志田とったから山本も多分ないだろう
吉田の獲得を検討するくらい左がいないと喚いてるんだから
編成的に見て十中八九左のリリーフを4巡でとると思うよ
860代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:13:47 ID:YyTsAWdP0
>>859
俺もそう思う。
ただ、今年は左に手頃な投手がいないんだよな。だからトライアウトで取ろうと
してるんじゃね
左がいないなら強打の打者か、って感じ
861代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:15:21 ID:h0gcSGfb0
元々日高が抜けそうだからこそ捕手が重要な補強ポイントだったんじゃないの?
日高が抜けないとなると捕手はまだ大丈夫でしょ。嶋獲れれば一人で十分。

左のリリーフとなるとやっぱり青木かな?青木獲られてたらほとんどいない気がする。
服部とか菊池とかもいるけど・・・・。今年は枠で獲るレベル以外だといい左腕があまりいないからなぁ。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:24:59 ID:YyTsAWdP0
そこで山田ですよ

ところで、
スカウトの皆さんが揃いも揃って松下電器の試合を見に行ったのは、誰がお目当て
だったんだい?
それとも対戦相手に意中の選手がいたのかな
863代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:27:32 ID:vUuPFEmz0
育成枠は使わないのかね

それと、強打者なら左と右どっちが欲しいんだ?
864代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:28:20 ID:tgIyGT+JO
確かに日高残留なら捕手はもういらないが
代打やDHで使える第三の捕手なんかが居たら助かるのだが…



青木はBWファンなら誰もが萌える投球フォームだ
理由はあえて言わんw
865代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:36:41 ID:sMQ1qJT90
山本隆司・・と見せかけて本命は田中篤史だったんじゃないの
866代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:40:21 ID:YyTsAWdP0
>>863
打てるのが大事で、俺は右でも左でも構わないと思うんだけど

70年代のドジャースは左打ちが有利だからと、内野全員をスイッチヒッター
に練習させた。ちなみにAAAで練習させて昇格、そのメンツで優勝した
最近は左対左も神話化しつつあるし
867代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:48:08 ID:5KNwhCLk0
左腕を一人、外野を一人って所かな。
そうなると山本の分の枠はあるの?
868代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:51:17 ID:h0gcSGfb0
>>867
ないだろうね。5巡までで終了だと思うし
869代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:14:36 ID:vUuPFEmz0
左対左が神話というのは同意。
右ばっかり並べて抑えられたらストレスたまるし。
今期の山本省とかは左相手に意味不明だった。

ただ、「左に強い。右に強い。」という投手や打者がいるのは事実な訳だからやはりバランスよく欲しいと思うのだが…
年代的に見たら大学・社会人は左で来年の高校生は右が対象になるかな?

うちにいる20代中盤の強打の選手って誰?
870代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:32:35 ID:jQhjPFbA0
田中
871代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:35:13 ID:+sFUmkfM0
強いて言うなら右相手の時の後藤
872代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:35:39 ID:3YHSKlNv0
>>869
ああ、なるほどそうだな
じゃあ日産の変則左腕・青木に1票


20代中盤の強打者がいれば何年も苦労してないよ
「サーパスの強打者」とか「強打者タイプ」ならいるけど
873代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:59:19 ID:ZDYF1Bxe0
日高残留なら下位で堂上指名も面白いんじゃね?
捕手としてゆっくり育ててもいいし、コンバートしてもいい
874代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:02:32 ID:ZDYF1Bxe0
でもそうすると捕手が9名になるのか…
的山残留が余計だったな
875代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:51:07 ID:TU2j4xUxO
>>874
いち早く残留表明したのにその言い方はないだろ(つД`)
876代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:09:44 ID:2N+G+gig0
的山は年俸上げろって態度が見え見えなFAで萎えた
日高の去就が不透明なこっちの弱みを付いてきた感じ
さっさと移籍すれば保障選手ウマーだったのに
877代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:10:55 ID:C1pDH9Ml0
ちょww的山サンwww
FAより先に引退考えてくださいよwwww
ポロポロこぼしすぎっスよwww

って感じ
878代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:18:44 ID:M7l/+op70
神戸あたりをスケール大きく育てて欲しいと思う時期もあったが…
個人的に迎あたりが打撃発狂するのを待ってみる。(何年も待ってるけど)

青木は見たことないけど変則というところに惹かれますナ

堂上は中山からHR打ったらしいね。
うちは枠的に可能性低いけど今年は四国からドラフト指名あるかも。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:21:58 ID:C1pDH9Ml0
ウチで指名かはおいといて堂上が指名されなきゃ四国から野手は指名されないだろ
880代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 03:39:29 ID:u8xghWhs0
>>864
見たことないねんけど、どんなフォーム?
まさか、高橋功一サウスポーバージョン?なら、かなり萌える。
881代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 04:52:30 ID:AymGMeMM0
○オリックス 赤っ恥 四国リーグに負けた。四国リーグナイン充実の笑顔(デイリー、他)
…”三回に中山から3ランを放ってリーグMVP通りの活躍だった3番・堂上(香川)は、
「こういう試合で結果を出さないと。このままオリックスに入れてもらいたいですよ」と笑顔”(デイリー記事より)
また、『日刊スポーツ』記事では、”秋の大学・社会人ドラフト候補の深沢”と触れられていました。
882代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 05:13:40 ID:lkdXtxJtO
>>880
他球団ファンだが失礼。
簡単に言うと星野。タイプ的にも少しは似たところがあるかな。
あそこまで緩急つけられないけど、130台のストレートに90台のカーブやチェンジアップ、シュートなんかを混ぜてくる。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 05:41:14 ID:G8BNDOHN0
星野というよりも元オリックスの土井雅弘
884代打名無し@実況は実況板で :2006/11/12(日) 08:36:29 ID:gSWZbFU20
おととし、中山と都市対抗予選で投げあった東邦ガス・菊池が
育てやすい左腕としていいと思う
背は177cm、試合度胸十分な先発タイプ。
東海地区の社会人はトヨタ、JR東海と好調な企業が多いから、選手にも
いい素材が多い気がする。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:13:27 ID:/BiZRuDLO
初歩な質問だけど選手枠的にあと何人指名できるわけ?

吉田修はどうすんだろ、好きな選手だが、選手として要らないよなぁ
コネでもあったのか
886代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:41:27 ID:u8xghWhs0
日産・青木
左のワンポイントリリーフ候補で星野、土井タイプはまずいよね?
887代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:43:20 ID:FoQQKthKO
>>885
吉田はテストするし良いんじゃない?
いきなり契約とかなら、ちょっと怖いけど。
888代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:44:32 ID:3hPjrp9V0
>>878>>879
これは堂上指名ありそうだな。ウチはちょうどスケールの大きい型の捕手がいないし
これで万一他球団に獲られて活躍されようものなら編成の首が飛ぶだろう
889代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:51:23 ID:u8xghWhs0
堂上指名なら育成枠だろうけど、育成枠って人数制限あったっけ?
890代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:55:31 ID:FoQQKthKO
堂上獲ったら捕手の数ヤバい。
結局、日高も残留だし。
一軍3人だとしても、二軍に6人もいる事になる。
今年は七人で筧が内野、吉原がコーチみたいな事してても
普通にいけてたのに、九人はヤバいわ。
土井を数にいれないとしても。
放出考えないと、効率悪くて育つもんも育たなくなる。
891代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:57:44 ID:zS12ZVfx0
鈴木と的山は来年クビだから一時的に数を増やしても問題ないだろう
892代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:04:25 ID:FoQQKthKO
すると来年一年は、効率悪い育成をするわけか。
高卒捕手も獲ったのに。
893代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:38:27 ID:zS12ZVfx0
それで向こう5年間捕手の補強を気にしなくていいなら結構
894代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:52:27 ID:3WrPiid/O
シドニー、的山なんて頭数に入れなくていいじゃん。シドニーは代走要員、的山は若手の指導で今年の吉原的存在。

上は日高、前田、嶋で乗り切る。日高頑丈だし大丈夫でしょ。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 12:51:38 ID:FoQQKthKO
鈴木は最初から、あんまり試合に出ないとは思うが
『〜すれば良いんだよ』みたいな妄想はやめてくれよ。

的山怪我がなけりゃなんか一軍確実なんだから。
896代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 12:52:37 ID:FoQQKthKO
>>895
すまん。
的山なんか怪我がなけりゃ一軍確実なんだから。
の間違い。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:06:02 ID:zS12ZVfx0
一軍にいるだけじゃん
もう捕手としては限界だろ
898代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:17:47 ID:FoQQKthKO
しつこいな。
『いるだけ』だろうが、そんな事関係ないんだよ。
現実的な話しろよ。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:18:29 ID:rbBkhXIz0
的山を見るたびに語学できるのは就職で有利だな、と思える。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:20:37 ID:zS12ZVfx0
だから現実的に的山はもう捕手なんか任せられないっつの。
さっさと引退しろ
901代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:22:42 ID:FoQQKthKO
相手した俺が悪かったな。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:49:24 ID:0/kInax50
野球小僧で小松と嶋の動画が見れる。

小松はこれ投球練習ジャマイカ
嶋はドアスイングっぽい
903代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:03:03 ID:m8Sfwrqh0
>>902
そうなんだよ、嶋はバッティングがイマイチなんだよなあ
青山界隈を営業中にサボりで秩父宮〜神宮をハシゴしたときに国学院対亜細亜戦
をたまたま見たんだけど、極端にいうと昔の“大根切り”みたいな感じだったよ。
しかも全部流し打ちだった。振り遅れてるのか、逆方向を狙い打ちしてるのか、
そこのところが分からないけど
大リーグだと捕手は打力がないと評価低いみたいだけど、コリンズどう見るかね
904代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:06:44 ID:m8Sfwrqh0
903だけど、嶋のディフェンスはいいと思ったよ
二塁送球は速いし、シャープな感じした。うろ覚えだが内角を突くリードのよ
うな気がした。右のヘンなピッチャーとバッテリー組んでたけど、ひょいひょ
い打たせて取ってて亜細亜は何度か円陣組んでた
905代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:16:22 ID:u8xghWhs0
映像を見ると、嶋、俺には構え遅れでスイングスピードも遅く感じるんだが、
大丈夫かな?
高校生で獲った土井がどっしりした構えていいように感じた。
小松は投球練習の映像でわからないけどフォームがワインドアップで左ひじ
を左膝に当てるのが特徴だね。投手コーチが春季キャンプでいきなりフォー
ムをいじるのはやめてほしい。
906代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:28:36 ID:3WrPiid/O
神部、清川が余計なことしなければ良いが……
907代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:44:30 ID:FoQQKthKO
左手の使い方に癖がある光原はいじらなかったし
大丈夫じゃないか?
そもそも制球良いならいじらないっしょ。
908代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 15:14:12 ID:hbt9vQrs0
日高が抜けたらうちからホームランを打った四国の捕手をとろう。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 15:21:58 ID:1MZ6f0We0
堂上もそうだけど素直に四国からは1人でも多く正指名されてほしい。
小僧の中谷の記事読んでたらマジ泣けてきた。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 15:43:16 ID:/BiZRuDLO
今計算してみたが
現状では残り三人、吉田獲るなら残り二人
しか枠が空いてない。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 15:58:50 ID:FoQQKthKO
>>910
俺が計算間違えたかな?
クビ濃厚なオバグラ抜くと63人で
チャドとさらに新外人を投手野手一人ずつ。
66人。
吉田で残り3人か。
小松・嶋・残り一人でピッタリだけど。
高卒ドラで4人も獲ったしこんなもんでしょ。
912代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:03:39 ID:3WrPiid/O
吉田なら吉崎にするか、ドラフトで獲ったほうがいいよな。確実に。若手の手本なら吉井がいるし。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:11:02 ID:zS12ZVfx0
吉田はおそらく使えるけど吉崎は若い左腕だからとろうかなってだけで使えるとは限らない。
スタッフに加えられるかもしれないし吉田にしたほうがいいと思う。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:13:36 ID:FoQQKthKO
テストの結果次第では
リリーフで長年やってた年寄りが、一人いても悪くないと思うよ。
左のベテランらしいベテランはいないし。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:23:26 ID:x2OXqJ8w0
というより投手にベテランらしいベテランは吉井以外いない。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:29:21 ID:FoQQKthKO
宮西獲るんだろうね。

http://www.sanspo.com/sokuho/1112sokuho033.html

>>915
40くらいの選手は一人いれば十分だけど。
右の先発がいて、その上に左のリリーフがいれば
ちょうど良いやって話。
917代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:34:55 ID:xGKxAdImO
金田はもうダメか?
リリーフタイプじゃないが
918代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:49:40 ID:zEuQlhOtO
柴田誠と宮本の育成枠降格の話はどうなったの?
919代打名無し@実況は実況板で :2006/11/12(日) 18:49:20 ID:gSWZbFU20
スカイAで近畿大VS愛知学院大をやっているよ
大隣は先発回避
愛学院大は、ドラ候補の右腕、山名が先発し、5回のピンチで左腕、ドラ候補の江口が登板
ピンチを抑えて8回表を終えて無安打投球
試合は2対2。
ゲストは慶応で10勝は固いと言われながら、三井不動産に就職。
ウイン・ベースボールクラブで野球を続け、都市対抗予選では社会人チームを
きりきり舞いさせた左腕、志村氏。
志村氏曰く、「江口は140kの速球の切れがいいし、カーブも大きくて武器になる、左打者は
特に打ちにくい。」とのこと。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:18:22 ID:nHeoyV1U0
921代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:26:44 ID:Gai3iPSo0
ねーよ
922代打名無し@実況は実況板で :2006/11/12(日) 19:37:48 ID:gSWZbFU20
明治神宮野球大会よりもバレーボール見ている人が多いようだが、
先日、見ていて木村さおりとかって阪神の井川に似てねえかと思ったよ。
923代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:48:17 ID:a+Ev1/8M0
左の大砲か。このスレでは右の大砲という話しだったがプロの眼は違うのね

神戸、下園、横川、野本、西川、宮川

こんなところか、候補者は。視察情報はなし
924代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:49:45 ID:gAjAcZI/0
左の大砲って外国人の話だろ?
925代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:54:56 ID:ZN8DXqPo0
>>923
オレは前々から明らかに一軍の左打者が手薄過ぎって言ってたけどな
926代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:56:26 ID:FoQQKthKO
いやいや、即戦力は左
若いのは右と言っていただろう。
927代打名無し@実況は実況板で :2006/11/12(日) 20:06:20 ID:gSWZbFU20
>924
投手と野手と左はいい外国人選手を獲るのが難しいという話でしょ
中村SAは、グラとか、自分の時の不満も込めて語っているんだね
928代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 20:11:38 ID:FoQQKthKO
929代打名無し@実況は実況板で :2006/11/12(日) 20:18:14 ID:gSWZbFU20
そうだね
でも、日本人選手でも内外野手共に将来はスラッガーという期待は岡田だけと
言ってもいいね
田中はなんだか、しぼんで来たし。 信心が足りないのかも。
僕はもちろん、部外者です!
930代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 21:44:19 ID:/BiZRuDLO

門田なんて怪我で足れなくなり仕方ないから意識してホームラン打ち始め
40歳170cm小太り糖尿病足に爆弾で三冠王獲ったんだぞ。

大砲がいないのではなく皆なる気がないだけでは
もし俺が野球選手になるならイチローや仙道みたいな三拍子揃ったスマートなプレーヤーのほうがカッコイイと思うだろ?
931代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 05:17:46 ID:Zv9thBHS0
○楽天 国学大・嶋 指名へ(スポーツニッポン)
・・・楽天がドラフト3巡目で国学大・嶋を指名することが分かったと『スポニチ』。
記事では、”嶋はオリックスも調査を進めているが、3巡目での指名順は楽天が先のため
獲得できる可能性は高い”と書かれており、球団関係者の
「大学、社会人でトップクラスの捕手」とのコメントも同記事に併せて掲載されていました。

楽天超うぜええええええええええええええええええ
932代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 05:20:51 ID:HN0LlDP50
大引獲れ
933代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 05:28:12 ID:GJlEcoie0
嶋が楽天を拒否すれば問題ないけど、どうなることやら
934代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 05:30:35 ID:GJlEcoie0
ひょっとしてこれは、大引+堂上フラグがたったか?
935代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 05:31:57 ID:Zv9thBHS0
まあ大引・山本・堂上でもいいか。
どっちにしろウチのウェーバー巡なら大きな被害はない。日高残留で捕手獲得の重要性も下がるし
936代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 05:35:50 ID:GJlEcoie0
日高残留なら即戦力捕手を緊急でとる必要はないからね
937代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 05:38:41 ID:3xgJ2jaQ0
大引は関西希望だし有力だね。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 05:39:52 ID:Hp4Cvtap0
高谷を強奪してくらはい
939代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 05:42:16 ID:Zv9thBHS0
>>938
自分達で頑張ってください
940代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 06:30:52 ID:p0c7fH75O
日高残留で助かったw
来年宮西は囲って意志嶺いけw
941代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 06:54:24 ID:p0c7fH75O
>>935
選手枠的には外人5枠で吉田を獲るとすると、
ドラフトに使えるのは、小松合わせて3枠。
もちろん70人枠を無視すれば別だけど。

小松・大引・山本・堂上
でいきたい所だけど、どうなるかなぁ。
実際にリストに上がってるのは新田っぽいし。
まぁ新田獲るなら、捕手は獲らない方が良いな。
見込みほぼ無しのセラフィニ切って外人を4人にすれば良いけど、
そんな事しないだろうし。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 07:06:32 ID:a7IbdM2B0
大引にいけぇぇぇ!!
943代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 07:12:59 ID:p0c7fH75O
つかこの状況で、大引いかなかったらアホだろ。
まぁ高卒ドラフトでは、しっかりと梅村・仁藤と獲ってくれたし
大丈夫だろうとは思うけど。

退団近い右打者多いし、
それまで下で鍛えればちょうど良い。


スレ違いすまんけど来年の捕手で、伊志嶺の次点はどんな選手いる?
伊志嶺はまず無理だろうから。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 07:35:38 ID:mBbSpbRtO
森福とか長野に特攻したら荒れるなww
945代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 08:33:50 ID:nRL6w/ez0
大引いらないよ
このスレは大引好きな奴が多いね。
投手(左腕)三順で下位で新田が定石だと思うけど
946代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 08:41:53 ID:nRL6w/ez0
まぁ俺の予想だけど

希 小松
B 服部
C 山本
D 新田

これだね。大引は長田を取ったことから指名しないと思う
947代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 09:08:44 ID:p0c7fH75O
>>945
雑魚左腕<大引
むしろ俺は大引反対派だったから。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 09:13:04 ID:PVBrSshq0
何が反対派だよwいつからそんなに偉くなったんだ?オリファンは
949代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 09:16:38 ID:Hq/LLQ4o0
補強ポイント的には長野だろうな
うちに少ない若手の右打ちの外野手で長打力がある
ちょうど指名予定の巨人の一つ前だからお得感もあるし
950代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 09:16:55 ID:rtBJGeQ6O
三順なら雑魚じゃないのいるでしょ。
大引は実力が微妙だし、いくらなんでも内野増え過ぎ。嶋の代わりに下位で新田、三順は左碗に限らず投手でいってほしい。

ただドラフトオタとしては三順大引下位で堂上が評価高くなるんだろうね。いっておくけどオレはサインも貰ったぐらい大引は好き。ただオリだと大引のためにも球団のためにもならないと思うよ。ウチは一年でも速く結果を出さなきゃいけないんだし、投手でいってほしい。
951代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 09:17:08 ID:p0c7fH75O
>>948
大・社ドラフトでは、弱者ではないからな。
順位も低いしw
952代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 09:19:14 ID:p0c7fH75O
>>950
右の内野いねえじゃん。
嶋村とか近い将来解雇だろうし。
953代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 09:21:49 ID:rtBJGeQ6O
野手は左だ右だで揃えるもんじゃないだろー
まぁ大引ならそれはそれでいいんだけど。勝ち組だし。
954代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 09:24:16 ID:rtBJGeQ6O
つーか楽天には選手タダであげてるのに。恩を仇で返すような球団だな
955代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 09:27:35 ID:R+yEKaRx0
高谷行けよ
956代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 09:28:53 ID:a7IbdM2B0
犯珍ヲタが必死ですwww
957代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 09:30:34 ID:rtBJGeQ6O
SBの囲いを突破するのは難しい

まあウチのスカウトならどう転んでもこの順位で負けはないだろう
958代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 09:46:44 ID:aZkempfO0
嶋、期待してたのに残念。
もう、大引でいいだろ。少し非力かもしれないけど六大学でヒットを
量産する打撃技術に懸けよ。
959代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 09:48:50 ID:MZ2iZOvA0
>>957
高校ドラフトで中学の頃から目をつけて3年間に渡って裏金を
与え続けた大嶺をあっさりロッテに獲られてる時点で
しょぼすぎだろww巨人の囲いは強すぎだがSBなんて
全然たいしたことない。嶋獲られたら高谷獲ればいいだけ。
960代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 10:38:24 ID:kt1avGHO0
大引より長野の方がいいな
961代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 10:41:36 ID:XI61iBu00
希:小松
三:大引
四:山本(荻野)
五:新田(堂上)

嶋獲れないのはかなり痛いな・・・
せっかく今年も無風ドラフトだと思ってたのに転落ウザ過ぎる。
つうか、それ以上に河田が不憫でならない。

まぁそれは置いておいて、ところてんだと大体こんな感じだろうか。
二遊間補強に熱心なウチなら、まぁ塩崎2世の期待も込めてこういう指名しそう。
若手の右打者も必要だし、左の大砲・右のアベレージってコンビが組める。
962代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:10:14 ID:IVm4SCJHO
つーか四人指名は無理
小松と松下電気から一人
もう一人は謎、ってとこだろう。松下から二人指名もありえるし
青木あたりかもしれないし、捕手にこだわるなら新田、堂上あたりが有力か?


堂上は三塁経験者、新田はセンター経験者だったりする
963代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:14:41 ID:p0c7fH75O
取り合えず、今季は捕手にこだわる必要無くなったんだけどな。
そのためにも早期決着を狙ってたんだろうし。
964代打名無し@実況は実況板で :2006/11/13(月) 11:41:11 ID:ICJN0JV+0
嶋に楽天か・・・。 野村監督が好きなタイプかもね。
左腕は欲しいよね。昨日神宮で好投した愛学院大、左腕の江口と東邦ガス・左腕の菊池がいいと
思うが。高木&中山と延江の間に23才位の左腕を補強すれば年代的にもギャップが埋まる。
あとは、右腕はダブつくが、三菱重工・神戸の西川。
野手は、もう、獲らないかな。
中日から解雇の高橋(光)に阪神がゾッコンらしい。
落合の傲慢さと好き嫌いで意外な解雇が相次いだようだから、元中日組を
調査するのもいいと思う。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:42:02 ID:mfm5IEeI0
楽天 3巡目で国学大・嶋を指名へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/13/10.html
966代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:48:40 ID:QrbRt+KRO
葛城以来の
スラッガー指名だなぁ
大引かぁ
967代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:52:22 ID:G+5m6fL50
もう大引でいいんじゃない?
幸いにも的山・日高は残留。塩崎はまだわからんので塩崎の後釜に大引をとろう
968代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:56:42 ID:KJG0Aprd0
もう堂上獲ろうぜ、中山から3ランってたいしたもんだよ。
969代打名無し@実況は実況板で :2006/11/13(月) 12:06:26 ID:ICJN0JV+0
堂上も高校では俊足のショートだったそうだ
しかし、嶋に楽天か・・・。
カツノリは引退してコーチだからな。
まあ、嶋の周辺にあそこに行ったら親子にいびられるし、影では
サチエに苛められると吹き込むんだね。
楽天が狙っている奴で奪還の価値ある奴いる?
970代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:10:03 ID:p0c7fH75O
そもそも楽天が狙ってる選手を、報復で獲る意味が全く無い。
971代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:11:49 ID:a+OzB7mnO
嶋逃しても大引取れば問題ないよ
972代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:19:53 ID:9hmoIXFDO
オリファンの皆様すみません
 
それと出来るなら>>969のようなのは控えめに・・・また後で遺恨が残ったりしないように
973代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:22:21 ID:uG7KL/F30
ID:rtBJGeQ6O
楽天のスレで泣きつくなよ情けない
974代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:36:10 ID:qmbDDmya0
指名巡は楽天のほうが先だし
別に嶋とは相思相愛でもないし(仮にそうであってもなんとも思わんが)
編成もこういったケースは想定しているだろうから、焦る必要は全く無い。
嶋ファンの方がいるなら気の毒だけどね。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:41:00 ID:rtBJGeQ6O
>>970
楽天は希望枠も他球団の三順クラスだからな
976代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:42:10 ID:uG7KL/F30
そんなに嶋が必要なら希望枠でとっとけばいいだけの話なんだから
ドラフトである以上こういうことが起こるのは仕方がない
まぁ3巡に期待しろよ。なんかしょぼいドラフトで終わりそうだが
977代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:57:17 ID:p0c7fH75O
なんかしょぼいドラフトと言われながらも、
結果的に成功するのがうちのドラフト。
まぁ小松・大引でしょぼいとは思わないけど。
978代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 12:57:27 ID:a2qETflh0
日高の残留が決まったから絶対に嶋欲しいってわけでもないしな
979代打名無し@実況は実況板で :2006/11/13(月) 13:01:20 ID:ICJN0JV+0
969だが、本気で楽天が狙う選手を強奪したりはしないでしょう
スカウトの鑑識眼が違うし。
心配させたらごめんなさい。
980代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:04:52 ID:p0c7fH75O
心配もなにも皆
『こいつ何見当違いな事言ってんの?』
くらいにしか思ってないから。
981代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:13:16 ID:p0c7fH75O
ID:rtBJGeQ6Oって
K志田獲られて以来粘着してる某球団ファンか
大引獲られそうで焦ってる某球団ファンだな。
982代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:33:57 ID:tdm1eZvr0
弱肩に嫌悪感を感じるんだが…。
弱肩と言われて活躍した捕手って誰?克也?
983代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:37:43 ID:p0c7fH75O
誰の事を言ってるのやら。
984代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:50:03 ID:rLTZwFwnO
日高が残るなら小松→大引で十分
985代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:54:42 ID:o8nJGDfM0
普通に考えれば大引だろうが誰か違う選手になるような気がします。
986代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:56:07 ID:zBLMUGoR0
期待できるのは小松と嶋やな!
その前に山口を1軍に上げろ!
そして清原を解雇しろ!
987代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:01:51 ID:kpIzBzKf0
堂上獲ってやれよ
事実上の逆指名したんだから

あと、大引は野手では一番即戦力になりそうないい選手だが何処で使うの?
併用じゃ持ち味出なそうだからロッテ行って頑張って南渕を目指して欲しいね。
988代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:28:23 ID:xWeDFy+L0
次スレ立ててくれています

2006年オリックス専用ドラフトスレ11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163395360/
989代打名無し@実況は実況板で :2006/11/13(月) 14:52:21 ID:ICJN0JV+0
>980
「皆」って笑わすね
下手に出ればド素人が付け上がりやがって。
お前なんか、ネットの世界でしか野球を知らねえだろう
990代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:02:00 ID:Zv9thBHS0
日高残留濃厚でよかったね。
残留じゃなかったらかなり痛いところだが。
小松・大引・山本・堂上でも充分じゃないかな?勝ち組とは言わないまでも満足できるし。
991代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:05:56 ID:p0c7fH75O
>>989
野球経験ありますが何か?中学でやめたが
高校から野球推薦も来てたよ。
まぁ大阪でシニアやってたら、よっぽど下手なやつ以外は
推薦あると思うけど。


>お前なんか、ネットの世界でしか野球しらねえんだろう

こういう事言ってて、むなしくないのかね。
992代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:12:48 ID:QnQMf+VoO
1000なら来年前川が20勝
993代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:13:33 ID:QnQMf+VoO
この掲示板のEZwebユーザーにマトモな奴はいないな。(1人かも知れんが)
994代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:14:33 ID:kt1avGHO0
1000なら来年後藤が年間ノーエラー
995代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:14:41 ID:QnQMf+VoO
ってBS-FANにかいとった
996代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:16:15 ID:QnQMf+VoO
1000なら来年中田翔がオリックス入団
997代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:17:25 ID:QnQMf+VoO
1000なら11月25日に三ノ宮駅で三浦貴之のキセルが発覚
998代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:18:22 ID:QnQMf+VoO
1000なら海苔豚解雇
999代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:18:43 ID:lO+Bb3dxO
呼んだ?
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 15:19:19 ID:cIE+oHN40
1003
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/