コースケってそんなに見込みなかったの?
818 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:59:50 ID:p+JINPOQO
金刃が入ってさらに先発ローテーション争いが激しくなるな。
とにかく金刃には期待したい。
姜 西村 木佐貫 金刃 野間口 工藤のローテ争いだな
2人か3人しか席が無い
でも横川よりは上だろ
>>819 でも、抑えのヒサノリとか豊田も信用ならんし。
特にヒサノリは、来年まるでだめかもワカラン。
金刃は変化球の投球フォームを修正できるかが鍵
来年も投手コーチに頑張ってもらわなきゃナ
あああ・・・・・
亀井、打撃不振が重症だな。
辻内、びみょー
亀井…ウインターリーグに参加してなければ…今頃伊勢コーチ補佐に
亀井はこれで良いんじゃないか。
本人が死ぬ気で1からやり直す気になるくらい
ケチョンケチョンにやられた方が。
一軍の二番サードは学が八馬身リード。
>>689 遅レスだが福本は1kg以上のバットを短く持ってコンパクトに振ってた。
今の選手でそんなバット使ってるのはいないんジャマイカ。もしいると
すればウッズあたりかな?
834 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:46:02 ID:wVNRtuY0O
NPBのお荷物球団ダ盟主讀賣晒しあげ
1kgなんてハワードでも使わんな
836 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:32:20 ID:py9C380r0
今の時代は150`出せるピッチャーも増えたし、
変化球もいろいろと増えたから、重いバットだと
コントロールが難しいんじゃないかな。
重いバットなんてよほどの馬鹿じゃないと使わないよ。
確かに今は重いバットを使う時代じゃないが、当時でも1kg以上のバットを
使ってた選手は他に思い当たらない。ただあの小さな体の選手が振り回す
意識を捨てるために、敢えて重いバットでボールにヘッドをぶつけることだけ
に徹したプロ意識は見習うべきところがあるんじゃないかと・・・。
>>838 まあ意識は見習うところもあるけど、その手段はまるで変わってるからね。
野球が当時とは随分変わってるから、コーチも適応していかないと選手が困るよね。
そもそも福本って2000本安打してるからな
モノが違う
ウィンターリーグのビデオ放映
G+で 12/5〜9
まあ、例えばだけどさ、松井秀喜の真似してみよう、とかでも
良いと思うんだよね。
それなりに理由があって、ああいう打ち方になってるわけだし。
なんかみんな適当にやってると言うか、劇的に打撃向上
してる人がまるで見当たらない。
ジャイアンツ球場での練習って何時位からやってます?
松井と言えばだけど55番は放置するのか?
大物大砲候補を指名するときの口説き文句にでも使うのかな?
古田は、何も考えずに素振りするより松井の打撃練習を見た方が上手くなる
って言ってたな
一茂がバンキシャの前番組「THE・独占サンデー」でスイングスピード向上に挑戦した際に、右も左も素振りしてたな。勿論効果はうろ覚えながらあったかな。
厳しいことばかりでもあれなんで、一応推測だけど、
小笠原はFA市場に出てこないと思うよ。
シャウエッセンのCMに起用されてた。
これは、親会社含めて、これからは小笠原を前面に出していく
という意思表示だし、当然CM出演料も支払われている。
新庄中心のお祭り野球をどういう気持ちで見てたか分らないけど、
ハムのこういう対応に本人も悪い気は絶対しないはず。
>>847 残留なら別にいいんじゃないかと
中日にさえいかれなければという声が多いし
軽いバットならバットコントロールもよくなるかな?
バットをくりぬいてコルクを詰めて叩きつけて内野安打。とか
コルクw
さすがに釣りだろw
854 :
849:2006/10/27(金) 01:15:09 ID:KYW9hwdyO
(;゚Δ゚)!
>>847 まぁ希望的観測というか邪推のレベルだな。
本人的にFAの売り時は今しかないってわかってるだろうし、高く買ってくれそうな球団もある。
それで出ないのは考えにくい。
最終的に残留するとしてもFAはするだろう。
アンダーは体に負担かかるらしいからな。
渡辺俊も昨年に比べて今年は明らかに開きとリリースポイントが早かったらしいしな。
まあ渡辺の場合は
シーズンフル回転→プレーオフ→日本シリーズ→アジアシリーズ→WBC
だったから疲れが抜け切らないのも無理ないけどな。
小笠原いらないな、いや来れば戦力になるだろうがもうお腹一杯。
中日にさえ行かなきゃいいどうでもいい。
何がどうお腹一杯なんだ?
サードどうするんだっつーの。
糞打線と糞外人の方がお腹一杯だろ
レギュラー狙うような若手三塁手すらいないんだから現実を見ろ
若手スレなんだから、その話は本スレで
若手サード
っ岩館
っ脇谷
っ吉川
っ矢野コンバート
っ實松コンバート
っ古城・・・
まぁ坂本に期待する方が現実的だな。
その中で長打力的におkなのは吉川、矢野、三浦の3人で
吉川の3塁守備は古木以下で矢野や三浦をコンバートできるほど外野も厚くない。
サード
二岡コンバート…若くないか
>>864 今度は若手ショートを探すのが大変だぞw
だからそういう話は本スレでw