>1
Ζ
浅尾はガッチリキープかね。
3巡も4巡も一緒だけど。
4 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:43:44 ID:/hVTZspzO
大引はどこいくん?
大谷は無理でしょ!
浅尾に枠使うキチ○ガイチームがあったりしてw
6 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:01:20 ID:VT6PiTSX0
希浅尾3田中
落合は元東洋の選手から田中はしっかり囲ってこれでよい
中退じゃんw
大引はベイ
浅尾が中田クラスなら希望枠だろうが何だろうがいいと思うがな。
ノーノーやったと言っても2部の最下位相手では実力が測れない。
10 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:50:57 ID:/hVTZspzO
てかどこも行かんなら普通にとったらいいんちゃう!!
11 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:59:27 ID:tvS5VYUFO
浅尾はもしかすると中田以上かもしれん
しかも中日以外は東邦ガス入社だとよ
大学生でアマ全日本の正捕手に選ばれる怪物・田中も入るし
堂上弟も入団したし
堂上兄もウインターリーグで頑張ってるし
新井や吉見も出てきたし
中川や前田も一軍に上がってきたし
森岡や平田も育ってるし
何より優勝が伸びてくれた事で試合勘が持続でき日本一の可能性が高くなった
しかも優勝争いのライバル球団である阪神は来年以降弱くなるようだ
何から何までこのオレに運がむいてきやがったぞーっ!!!(ベジータ風)
12 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:13:07 ID:VT6PiTSX0
阪神は手ごわいよ。最後の追い上げ見ただろ
でも浅尾と田中は期待できそうだな。首にしまくるならもう二人でいいよ
>>13 お前もやめて なぜ総合スレに晒すの もしかしてお前と
>>11は同一人物じゃないの
たとえ違うとしてもアンチ氏ね 総合スレに晒すなよ
ID:lq7bFTld0が総合スレに貼ったせいでここに珍ヲタが来てしまうお。
ID:lq7bFTld0とID:tvS5VYUFO氏ね。もし同一人物なら苦しんで氏ね。
16 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:31:24 ID:tvS5VYUFO
俺、間違ったコト書いたかな?全部事実だと思うけど…
珍ヲタの馬鹿野郎が総合に晒しやがったけどな。身内同士ならおかしくない会話だろ。
若手は実際育ってるし、ドラフトも間違いなく最高に勝ち組だし。
日本一の可能性も高くなった。阪神も来年以降弱くなりそう。
この中に間違いがあるか?本当の事しか言ってないだろ。
17 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:49:13 ID:XWb6+DxV0
なんつーかきめぇw
>>16 > 浅尾はもしかすると中田以上かもしれん→そうだね(○)
> しかも中日以外は東邦ガス入社だとよ→ありがたいね(○)
> 大学生でアマ全日本の正捕手に選ばれる怪物・田中も入るし→怪物とまでいかないくても期待したいね(○)
> 堂上弟も入団したし→そうだね(◎)
> 堂上兄もウインターリーグで頑張ってるし→そうだね(○)
> 新井や吉見も出てきたし→そうだね(○)
> 中川や前田も一軍に上がってきたし→共に今期一軍出場なし。二軍で共に二割一分台(×)
> 森岡や平田も育ってるし→まぁそうだね(○)
> 何より優勝が伸びてくれた事で試合勘が持続でき日本一の可能性が高くなった→50%でしょ(△)
> しかも優勝争いのライバル球団である阪神は来年以降弱くなるようだ→可能性はあるけど言い切るか?(△)
> 何から何までこのオレに運がむいてきやがったぞーっ!!!(ベジータ風) →その後ベジータは・・・(◎)
21 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:11:57 ID:SvRbB4Vr0
a
22 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:22:29 ID:/67iT/Mp0
浅尾に素直に自由枠使って入団させればいいのに!中田の時も結局、土壇場に
なって焦って樋口を自由枠で獲ってたよな。変な小細工しないで中田を自由枠
で迎え入れたほうがスッキリして良かったと思ったよ。それにしても樋口は来
年ぐらいに1軍登板なしでクビになってしまうのか?
日福関係者なんてのがいたが・・・。
浅尾と中学で同じ野球部だったやつに話を聞いたのを思い出した。
7月あたりでは地元だから中日以外拒否なんてのは無いと言うことだった。
少なくともその可能性が出てきたのは内定貰った後とか、ここ最近じゃね?
タバコとギャンブルが大好きらしいのは心配。
練習ヲタ大好きの落合中日ではどうか・・・。
アイス食ってクビの再来にならんだろうな・・・。
24 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:00:06 ID:W4RndW//O
アイスはネタだが、練習嫌いってのが本当ならすぐ切られそうだなと思って。
やる気の無い選手には容赦ないからね。日福なんて後ろ盾にもならん。
素材型にすぐ結果出せとも言えんけど。
低レベルリーグ所属にもかかわらずドラフト直前突然クローズアップされた「隠し球選手」が活躍したためしはない
したがって浅尾君はドラフト最下位でじゅうぶん
そう思ってるヤツたくさんいるでしょう
>>26 まぁ真っ当なファンならそういう評価だろうな
浅尾を異常に持ち上げてるのは工作員なのは丸解りだし。
本来なら4順から5順の頭で消えるレベルなんだろうけど、
中日はそれを囲い込んで何とか5順以降で取ろうとしてるんだろ?
前スレで言われていた山崎賢太と被るってのは的を射た例えだとオモタ
で、希望枠候補の田中は捕手としていけそうですか?
バッティングはいいみたいなのですが・・・。
浅尾が練習嫌い?努力の虫だぞ?
情報が錯綜してんなw
自称関係者は全然信じられんw
こんなとこで持ち上げても評価、関係ないからw
でも巨人ならわからん
希望枠 森福
3順 田中
4順 浅尾
無理かな…理想なんだが
浅尾は5順まで残ってなかったら要らない
36 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 03:32:24 ID:9cZBYDGj0
希望枠 森福
3順 田中
4順 服部
5順 浅尾
がいい・・・
>>32 834 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 12:22:18 ID:Om+JmfIN0
監督代行の成田経秋コーチがポツリとつぶやいた。
「早い段階から注目してくれた中日さんには
本当に感謝しているんですよ」。聞けば昨秋から
浅尾の目の色が変わったという。どんな試合でも、
どんな場所でも中日スカウトの目があった。
プロの目を意識することで成長を遂げたというのだ。
2部リーグのレベルは決して高くはない。抑える力があっても、
慢心があれば低いレベルのままで終わっていただろう。
だが、昨秋からフォームを修正。向上心を持った結果、
今秋のリーグ優勝、この日の快記録につながった。
そして中日以外のスカウトも続々とネット裏に詰めかけることに。
27個のアウトのうち、けん制死が1つあったが、これもセンスの高さ。
この日の観客はわずか十数人。来年、磨かれた原石が
大観衆の前で投げている可能性は大きい。(中スポ)
まずこれが浅尾ね。どこが練習キライだw あと俺は過大評価なんかしてない。
いいとこで今の平井や阪神久保田レベル。でもたぶんヤク平本になるだろうと踏んでる。
>>37 平本も最初からブレーブスに行くような男だったら
成功しただろうね。
田中枠で問題ないって
何が不満なんだ
田中は枠でいい。
3順は浅尾で
森福厨は荒らしなんだかマジなんだかわからんね。
森福は楽天、田中は中日で確定だからいい加減諦めろ。
落合が獲得を熱望してる足立は獲るのかな?
田中ってどんな選手?
田中は全日本アマ代表の捕手。
中日の上位指名ということと、背が高くないということで2ちゃんではかなり評価低い。
実物は見たことないから不明です
2ちゃんなんて所詮素人の集まり
野球誌での評価は高いから大丈夫だろう
とか巨人のスカウト辺りは言ってそうだな。
まぁ巨人だしw
毎年スポーツ紙の前評判で1位候補が変わるのを見ると、巨人のスカウトはこんな感じじゃないかな。
巨人は常にその年の1選手を狙うのが基本らしいからね
スカウトも大変だと思うよ
いきなり土壇場で堂上参戦には参った<巨人
浅尾はもしかすると中田以上かもしれん
しかも中日以外は東邦ガス入社だとよ
大学生でアマ全日本の正捕手に選ばれる怪物・田中も入るし
堂上弟も入団したし
堂上兄もウインターリーグで頑張ってるし
新井や吉見も出てきたし
中川や前田も一軍に上がってきたし
森岡や平田も育ってるし
何より優勝が伸びてくれた事で試合勘が持続でき日本一の可能性が高くなった
しかも優勝争いのライバル球団である阪神は来年以降弱くなるようだ
何から何までこのオレに運がむいてきやがったぞーっ!!!(ベジータ風)
>>37 連中嫌いってのは浅尾の元チームメートに聞いただけだからよくは知らん。
そいつは日福じゃないし、記事には昨秋から意識が変わったとあるし。
今の練習態度までは知らんだろうから、信憑性の無い情報だったのは謝るよ。
ただ、意識が変わっただけで中日キャンプについていけるとは思えんけど。
あの線の細さじゃ来年は陸上部だろうし、囲ったなら5巡で狙えよ。
地方の隠し玉、囲えたような情報アリで中位って・・・。
55 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 17:49:42 ID:ILPSrvEl0
MAX152キロと聞くと何か惹かれるよ!最近のドラフトで中日に入団した奴で
触れ込みがMAX150キロ超えって殆どいないよね?
>>55 石川金剛と今では面影もないけどいたよ…
中田鈴木樋口あたりは140後半だったかな。
正直マックスなんてあまり関係ないよ。
MAX120キロ台で入団したのが山本昌
MAXよりもコンスタントに速い方が良い
59 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:04:00 ID:ILPSrvEl0
確かに関係ないだろうなwでも中里が150キロ超えの投球すると見に行って
得した気分になったよ。ホントは球速より球威なんだよな。
>>56 達川が投手で一番大事な要素は同じフォームで違う球が投げれるかどうかといっていたな
次にコントロールで スピードが一番どうでもいいらしい
吉見はマックス147で実際のアベレージは140前後だけどそれでも抑えてるしね。
>>57 昌は年とる毎に球速が速くなっているからなぁ〜・・・
5年後には150`超えも夢ではないぞ!!
>>61 吉見はコントロールがいいからね
こういう投手はコンスタントに活躍するよ!
>>60 直球と変化球でフォームが違うのは致命的だからね
よくスライダー投げる時は肘が下がるPが多いんだよね(ほとんどアマ)
佐藤Bの球速が140K超えるなんて誰も予想しなかったよなw
木村等の枠候補以外の左腕よりこいつの方が来期期待できるかもね
>>65 右腕のカバちゃんよりも速かったのにはびっくりした。
速いだけでは何の意味も無い
昔南海に入団したPL-法政の西川って投手は
遅いカーブを生かすために、カーブのフォームで投げられる
ストレートを投げて打者の打ち損じを誘っていた。
オールスターに出た時は、サービスで140中盤のストレートを投げてた。
星野はいくら頑張っても120キロ台のストレートしか投げられなかったみたいだが。
同じフォームで異なった球種が投げられると言うのが重要な事であって、
140キロのストレートを投げる同じフォームで、スライダーやシンカーが投げられないのなら、
スライダーやシンカーを投げるフォームで投げられる球速のストレートをコントロール良く投げるべき。
69 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:39:34 ID:LTAyn0et0
>佐藤Bの球速が140K超えるなんて誰も予想しなかったよなw
それは驚いた。具体的に言うとどんなもん?
浅尾は球の伸びは悪くはない。
だが球持ちがいまいちなのと下半身を生かせてないがために「ほんとに152k?146ぐらいじゃね?」って感じの選手
高江洲>浅尾だったら笑える
まあ多少の問題は有るだろう 無ければ隠し球にはなるまい
まあ素材型の育成には実績のある球団だから、特に三千丈
コーチの手腕に期待しようではないか
73 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 00:21:12 ID:UCVzbbzm0
76 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:10:49 ID:DdxWzZmw0
>>75 あ〜スマン、6回4失点と見間違えてた
樋口もこれで来年を勝負の年にできそうだな
ヨカタ
佐藤Bの大学時代の監督が入団時に「中日さんはいいところに目を付けた。」
と言っていた。あの時はただの自信過剰?って思ったけど、本当に期待
できそうだ。
社会人に行っていればドラフト上位候補になっていたというのもあながち嘘
じゃなく、発掘した中日も自信を持って送り出した監督も凄いなあ。
ついに量産型山本昌がロールアウトされる時が来たか
山本昌、佐藤亮
登録まで似たような感じだなw
佐藤亮太は入団時はMAX142キロだった。
それが昨日はコンスタントに140キロ台を計測。
中日の投手育成力の証明になるな。
はやくみたいなー
俺の回りでは「充じゃない方」と呼ばれてたけどそのうち「亮太じゃない方」という呼称が生まれるかもしれんな
83 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 10:06:26 ID:gZ4ayodk0
佐藤Bが佐藤充になる日も近い。
昨日1イニングで3本もヒット打たれてたが・・・
達川さんが前田の打席まで一軍では通用しませんと言っていたが
だんだん誉めだして最後には日シリで使えるまでになったのはワロタ
昨日の達川の充ボロクソ中里ベタ褒めはワロタw
達川の解説はかなりいい加減だろう
そろそろ予言しておくよ
1巡目 木村
3巡目 田中
4巡目 浅尾
5巡目 西川
89 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:11:51 ID:KFGcMgXF0
残念だけど木村はない
うちのスカウトでは田中浅尾二人確保がやっと
1巡目 田中
3巡目 服部or上野
4巡目 西川
5巡目 浅尾
が現実的なところじゃないかなぁ
91 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:21:06 ID:x7Jd2x2kO
希望枠回避して1巡目を木村でよろしく
契約金も安上がりだし、左腕がほしい
3巡目は田中で、もし強奪されたら嶋でいいよ
4巡目はもちろん浅尾
将来は藤川のような抑えになれる素材
5巡目に服部、6巡目で西川か清水
服部はトヨタだから囲えるでしょう、1年目から中継ぎで頑張れ
西川は沢井鎌田柳田の3人以上になってくれることを祈る
正直、西川はポジションがない…
個人的には清水を希望
中継ぎなら1年目からやれそうなので
こんなもんかな
西川って何で候補に挙がってるの?
彼のレベルでプロに入っても野球が楽しくないと思うんだけど。
94 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:09:54 ID:bw60Qm7SO
>>90 上野ってどんな投手ですか?
本格派?社会人?
初めて聞く名前なんで。
95 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:11:59 ID:tgIyQNii0
上野ってトヨタのか?
>>94 トヨタ自動車の上野投手のことです。
最速151キロの右腕で、トヨタでは主に抑えをやっています。
中日は同じトヨタでも左腕の服部を狙ってると思いますが、
上野も実績では服部をうわまっているし、トヨタだから・・・と。
あまり深い意味はありません(笑)
上野といえばNTT東日本の上野貴久投手もドラフト候補に挙がってくるかな?
>>84 持ちこたえたから岩田みたいにならなくて済んだね。
98 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:47:17 ID:bw60Qm7SO
>>96 レスありがとう。
服部って確か背が低いよね?何才ぐらいかな?
上野は背が高いの?年は若いかな?
99 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:50:52 ID:9yVMSiugO
上野三巡はない
服部は中田と同い年
上野って毎年候補に上がってるよな
毎年候補に上がってるのがトヨタの上野で、今年出てきたのがNTTの上野だよね?
んでNTTの方は左腕だよね。実力的にはどっちが凄いの?
*** 2016年 某月某日 ***
アナ:「あっと、四球です。これはいけません。 そろそろ代え時
でしょうかね? どうでしょうか、解説の川上さん?」
解説:「そうですね、もう限界でしょう。」
アナ:「堂上ら内野陣が集まってきました・・・。
岩瀬ピッチングコーチもベンチから出てきましたね・・・。」
解説:「立浪監督が出てきました。 やはりここで交代ですね。」
アナ:「どうやらここでピッチャー交代のようです。
この回までよく投げたんじゃないですか?」
解説:「そうですね。ベテランらしい、いいピッチングでした。」
場内放送:「ピッチャー 山本昌に代わりまして・・・・・
○__○ ∧__∧
(´・▲・`) ( ゚ー´ )
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ
___ノ‖.| / 丿 _ ノ‖ | / ノ
|アナ|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄
104 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:06:07 ID:bw60Qm7SO
何度も秋田県
>アナ:「どうやらここでピッチャー交代のようです。
> この回までよく投げたんじゃないですか?」
>解説:「そうですね。ベテランらしい、いいピッチングでした。」
この3行は無いほうがいい。
場内放送:「ピッチャー 山本昌に代わりまして・・・・・デニー
場内放送:「なお、ファーストには新井に代わりまして、渡辺が入ります」
108 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:21:53 ID:bw60Qm7SO
4番ファーストウッズ
鍋もそろそろ首が寒くなってきたよな
鍋は代打で使えなくなってきたからな。
鍋がいないとFF完成しないよ!
>>98 上野 弘文(25歳・トヨタ自動車)投手 175/76 右腕
服部 泰卓(24歳・トヨタ自動車)投手 172/63 左腕
みたいです。
調べててわかったんだけど、
上野はロッテが4順
服部は複数球団が3順
くらいで狙ってるみたいですな。
話変わるけど、
ここまできて田中希望枠確定の記事が出ないのは、
森福・木村あたりにアプローチかけてるのかな?
113 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:26:30 ID:mbYJ3f5U0
璋南の上野だろ?
朝倉らの同期だ。
ロッテが初めて名をだした。
今いる投手にあてはめるならば上野は金剛で服部は久本と言った感じかな。(両方、トヨタのな)
森福、木村は多分もう無いかと、服部かNTTの方の上野はまだ可能性はあるだろうけど。
115 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:31:51 ID:9yVMSiugO
上野が金剛はないだろw
毎年候補に挙がるが結局指名されないのが金剛ぽいという例え(上野)
>>112 田中大はまだリーグ戦が残ってるからでしょ。
岸みたいにリーグ戦が終われば発表があるんじゃない。
118 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:11:38 ID:KFGcMgXF0
上野は棒球だからな、期待しない方がいいよロッテでいいじゃん
森福は中日が興味を示してるって記事聞いたけど、どうなるんだろうね
120 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:19:04 ID:9yVMSiugO
希望枠でとらない限り3位で楽天は確実
122 :
:2006/10/18(水) 01:19:39 ID:NUs8PSsU0
服部も上野も無理にいらん。
田中、浅尾を完璧に。
123 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:27:59 ID:H1U3GSbFO
そんな安全策のドラフトなんか見たくない
浅尾は囲ってるんだから下位で十分
他球団指名予定でいい選手残ってたら強奪でもいいし
少なくとも浅尾3巡はない
まあ中日は近年いい指名してるし期待はしてるけど
>123
指名順考えたら、中日は3巡も4巡も同じだろう。
分離じゃなければ囲って下位もあるかもしれないが
さすがに、4巡、5巡スルーで中日の5巡まで
浅尾が残ってるとは思えないんだけどな。
>>92 確かに西川は秋季リーグ戦はあまり調子は良くなかったが、セカンドもサードも守れて機動力があって、
更にバッティングはミートの上手さに定評があるからさ。
落合監督も獲得に意欲を見せているし、他球団も狙っているので5位指名では到底残っていないね。
勿論、地元の選手という事もあるけど、獲得の最大の理由はセンターライン強化だよ。
西川無理ならホンダ鈴鹿の宮川でもいいと思うんだけど
こっちも5巡じゃ残ってないかな
田中は確実に取って欲しいな
大学生捕手で全日本選出された選手だしなんか夢が膨らむ
古田や阿部と比べれば実力は落ちるんだろうけどさ
浅尾にこだわって選択肢が減るのは嫌だね
浅尾がそこまでの投手とは思えない、見たこと無いけど
誰が誰だかよくわからん・・・
>>122 同意だね。田中、浅尾、西川だけで十分だよ。
木村獲れとか言ってる奴は都市対抗見たのかね?背が高いだけで
何ということもない左腕。ネットでよく名前を見るからというだけで
騒いでるとしか思えない。森福も同じ。中日スカウト自身が評価して
るならともかく地元出身だからって無理に獲る必要はない。
木村が本当に逸材だったら左腕&長身で他球団が争奪戦になってるよ。
実質3順目程度の評価で希望枠&1順には値しない。
(枠評価してたのも広島と楽天だけで結局、西武、巨人はスルーだし)
だいたい木村獲得の噂になった球団に中日は過去一度として挙がった事は無い。
大本営は田中希望枠を発表していないが他新聞社がほぼ全紙田中希望枠を
予想しているのでここから覆すのは難しいというか、この段階から奇策を使う
(他の選手に枠)のはろくな事にならないので枠は田中で間違いないだろう。
(おそらくリーグ戦の全日程が終わり次第、田中が中日入りを表明するはず)
つまり森福が楽天の3順目までに指名されない事は絶対にありえないので、
森福中日入りは絶対に無い。
だから大社は分からんてw早い者勝ちじゃないんだから
1・3順で小細工するにしても指名の順番がネックになるわなあ。
巨人のドラスレ見てきたが
やたら浅尾が騒がれてるな
そら中日の隠し玉ですから
あそこは他所のもんみんな欲しくなる体質だからなw
138 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:32:17 ID:5XhNi6dY0
今日の新聞で広島がどうしても欲しい投手が二人いる。
と書いてあったから、3巡目は投手かも。
神戸は残っているかな。
深町のことかな
>>135 37 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/10/15(日) 17:16:03 ID:AhmdjhByO
【野球】“兎の恋人”日本福祉大の「イケメン」浅尾拓也投手がノーヒットノーラン達成・愛知大学リーグ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160899585/ 41 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/10/15(日) 17:56:46 ID:AhmdjhByO
希望枠は浅尾で行くな。イケメンてのがいい。
43 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/10/15(日) 18:51:53 ID:AhmdjhByO
浅尾っち評価されてるのは才能だけじゃないよ
自分で自分を鍛え上げたところへの評価が大きいんだ
無名の学校でチームとして大きな目標もないチームじゃ、
なかなかモチベーションなんか保てない
そういう環境で自分で自分をコーチできる才能ってのは、身体能力の才能以上に価値がある
中田も鈴木もそういう選手。名門で指導者に尻叩かれた養殖の才能より
こういう野に転がってる野生の才能のがプロでは大きくなれるさ ってことで希望枠は浅尾で決まり。
201 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/10/17(火) 11:40:49 ID:elLKVRcTO
>>200そうですよね。
203 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/10/17(火) 11:59:23 ID:elLKVRcTO
今みてきたけど3巡でいくって噂もあるらしいみたいだけど
結果
希望浅尾
3巡円谷
4巡長野
こうなる
218 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/10/17(火) 13:56:15 ID:elLKVRcTO
>>217情報乙
希望枠は円谷で決まりだな3巡浅尾、4巡長野
=====================================================
携帯の危地外投稿の奴が中日に横槍入れて欲しいと思ってるだけだろ。
しかも韓西人くさい。
141 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:08:16 ID:DNUvcozAO
神戸を獲得してくれ
>>137 え、聡文ってウインターリーグ行ってんの?
>>142 長峰と一緒にドミニカのウインターリーグに行ってる。
>>142 ありがとう。
137のリンクには思いっきりハワイって書いてるけど…
二人とも期待してるから一皮むけて帰って来て欲しい。
>>144 堂上兄者と一生が行ってるのがハワイウインターリーグ
あきふみと長峰が行ってるのがドミニカウインターリーグ
おk?
どんどん強くなっているね。
これは凄い。
OKです。
ありがとうございます。
148 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:12:06 ID:Km3zFFe40
しかし・・・・
来年のドラフトで中田を獲得したらどうするよ・・・
平田 中田 堂上 春田 新井 福田 森岡 堂上兄・・・・・
常勝軍団決定だよね。。。
観客動員もかなり増えるんじゃね??
他の球団と比べても楽しみな若手多くない?
>他の球団と比べても楽しみな若手多くない?
これは妄想だろ…
150 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:27:17 ID:Y3cfv9qOO
151 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:29:36 ID:Y3cfv9qOO
>>140 浅尾もすっかり希望枠クラスだな
中日なら3巡目でもいけるだろうが
田中浅尾なら勝ち組だな
>>149 どこのファンも自分の好きな球団の若手には期待してるからね
153 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:36:15 ID:Mdl1bNB90
来期のドラフトは大場を巨人から強奪してくれ。
154 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:38:44 ID:ngtvrEQDO
谷繁ってw
159 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/18(水) 19:35:18 ID:Y3cfv9qOO
浅尾、すっかり希望枠クラスだな。
巨人スレと阪神スレで希望枠でとれって盛り上がってるし。
どうせ味噌の4巡目だろうけどな
156 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:51:36 ID:Y3cfv9qOO
>>155 残念、俺は阪神ファンじゃなく味噌ファンですから
161 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/18(水) 19:49:49 ID:Y3cfv9qOO
>>160 阪神も勝ち組でしょ
珍カスはホントきもいな
ただ、過去に下位で獲得して物にならなかった
白坂、山崎賢太の例があるから、浅尾も成長するかはわからんな
これほど痛快な珍は久々だ
球技 [プロ野球] 中日の中日による中日のための補強六!
810 818 824 964 968 970 972-973 975 983 986-988 (以下略)
見事な成りすましだな。
9月以降石井、久本、コバクマ、佐藤亮と左の若手投手が結果だして
きたから今年のドラフトで無理して左を補強しなくてもいい気がしてきた。
石井か佐藤亮が来年の左腕先発枠に食い込んでくれればそれでいい。
そんな上手くことが進まないから補強補強と言ってるわけだ
04年の優勝争い中、まだまだ育成段階初期の長峰がちょこっと投げてそこそこ好投
「こりゃあ長峰は使えるぞ、2年後には左のエースだ!」な〜んて思ったよなみんな
>>163 アキフミ・長峰で夢を見ていたアノ日が懐かしいw
>>163 「こりゃサウスポー王国だな!」
そんな風に思っていた時期が(ry
オチが使わないからホントに使えるのか使えないのか一般のファンには伝わらないんだよな、長峰。だから期待しちゃう。
使う使わない以前に下でたいした結果を残してない
ファームで13試合 45イニング 2.60 4勝1敗。
そこそこの成績だと思うけどね。
去年も二回位上がったけど登板なかったね。
上で143キロ位出てたしウインターリーグで何かをつかんできて欲しいな。
ファームで見た限りでは長峰が一番良かったが。
服部を5順で
>>148 そのうち何人かが黒田、小笠原の人的保障でいなくなる
左腕補強しろ。つ○ぼとかネタはいいから
解雇人数が少ないから、獲っても4人から多くても5人までだろうな。
少なければ田中、浅尾、西川の3人で終了する可能性もある。
珍死ね
175 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:39:33 ID:2wcL44pMO
ドミンゴ ガルバ 落合 遠藤 柳沢 鳥谷部 川合 の七人が解雇されたの?
それ以外は?
176 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:46:41 ID:2wcL44pMO
だから5人ぐらい獲得するんじゃね?
田中 浅尾 西川 服部 神戸か清水
新しい外人もだろ。
FAに参戦するかもしれないし。
178 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:54:21 ID:2wcL44pMO
だからまだまだ解雇者は出てくると思う。
桜井、中川、前田、小川、普久原、沢井、まだまだいるよ
西川と神戸のプレーレベルでは中日のファームで試合に出るのは無理。
一生辺りは抜けるだろうが。
清水、小川、柳田、澤井、普久原はクビだよなぁ
どんどん入れ替えていってくれ
来年の2軍のショート誰もいなくならないか?
まあ澤井の解雇は無いだろう
183 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:32:23 ID:2wcL44pMO
柳田 清水 沢井 はまだ必要かな。
デニー 桜井 普久原 なんか完璧いらん
184 :
:2006/10/19(木) 16:42:38 ID:iiB4d0vz0
他球団解雇された奴も取りに行くだろうからね。
ドラフトは3〜4人かな。
185 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:49:42 ID:qOcPWvq1O
>>181 森岡が一軍にあがるだろうから中川だろうね
この前の一軍の試合でも初打席から芯に当ててきたし(結果はショートゴロ)
ミートセンスはあるから来季は2割7分以上打てそう
足もめっちゃ速いし、守備はやらかしは多いが昔の荒木みたいに動きだけは一流
素材としては文句のつけようがないし
186 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:51:44 ID:VTYyewrt0
もはや堂上といったら弟なのか…
ミートセンスがあったらいくら若いとはいえ二軍で.250は打つって
188 :
:2006/10/19(木) 17:01:15 ID:iiB4d0vz0
山田広二と原田の解雇はもったいなかったな。地元だっただろ。
結構センスあったのに馬鹿だよな。もったいない。
それはさすがに同意できない
190 :
:2006/10/19(木) 17:14:09 ID:iiB4d0vz0
だが、山田>神戸
原田>西川ぐらいだろ。
191 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:23:26 ID:qOcPWvq1O
>>187 秋春キャンプに怪我で練習できなくて前半戦を棒にふったのを知らないのか?
後半戦の打率は,269だよ
普通は2軍で3割打てて初めて1軍への挑戦権獲得という感じじゃない?
今の中日は軒並み低いので打てなくても有り得るが。
中川は何もかも中途半端だよなぁ。
今のところ森岡を駄目にした感じだからねぇ。
守備でも走塁でもいいから何か1つでも武器に出来るものを見つけて欲しいな
ドラフトの時、ヤクルトは本気で中川を狙ったのだろうか。
身体能力そのものは高いという噂を聞いたが
というか数年前は普通に2軍で打ててたよなぁ
>>181 直リンを英才教育で使うってのは無いのか?
俺はそれが楽しみなんだが。
中川、1試合しか見てないけど、正直守備見てがっかり。
バッティングは言うに及ばず・・・。
3年位前かな、2軍でバルガスが中川のことを
「マァミテナヨ、ソノウチ、一軍デ、クリーンアップウッテルカラ。」
と褒めていたが、中川の打撃力っていうのは何だかよく分からん。
何年後には森岡と中川が二遊間組んでるよってやつか
>>198 テッぺーも3年目まではクビで当然の打撃だったから。
もうちょっと中川も見てやれや。
だな。
春田が中川をごぼう抜きした事は確かだからチーム的に別にかまわないが
春田は守備がなー
中川は腐ってもドラ1だから後2年くらいは猶予あるだろ。
解雇して他球団で活躍でもしたら鉄平とは比べ物にならないくらい悔しいだろうし。
中川は一年目を病気で棒に振ったのが痛かったな。
207 :
hh:2006/10/19(木) 20:41:20 ID:5ZwKe5950
樋口も1年目病気だったな
アンチが何人か混じってるけど、中川が有望な若手であることは事実。
これだけは断言できる。阪神のファームで中川と同級生以下の選手には負けてない。
中日の二軍では最有望ってわけじゃないけど。
これは反論ないよね?阪神の若手よりはいいって言ってるだけだから(反論した奴は珍確定)
209 :
hh:2006/10/19(木) 20:55:34 ID:5ZwKe5950
まあその中川より有望な高卒がでてきてるのは確か
阪神のファームはベテランで優勝を狙ってくるからな。
211 :
hh:2006/10/19(木) 21:04:15 ID:5ZwKe5950
06福田堂上
05平田春田高S金本
03中川
02森岡桜井長峰
01前田アッキ
中日は高校生の育成は野手より投手の方がうまいんだから
もっと高卒投手とってほしいもんだ
212 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:15:30 ID:YhQSi4PwO
>>210 珍は有望な選手は少ないけど、けっこう若返ってるんじゃね?
>>211 朝倉ぐらいしか思いつかないんだけど・・・
もちろん中川は才能を持った選手だとは思うが、落合のノックを拒否った
時点で期待度が俺的には下がった。
中日は悩んだ直倫を指名できたが、そうなったからには(そうしたからに
は)堂上兄者も絶対育てなきゃな。
清水は40人枠に入ってるから残留だな。
気になるのは小笠原。
故障だといいけど。
ウインターリーグにも参加してないみたいだし・・・
中川はバントや流し打ちをさせて、井端みたいにしようと育成してるよ
後、ドラフトは前々から少数指名との方針だったから、
希望枠 田中
3順 浅尾
4順 西川
の3人で終わる可能性が高い。
多くても4人だろう。
蔵の田中に対する評価はなんとも微妙だ。
小笠原と誰かつけて多村とるんだろうか・・・
>>208 ウエスタン首位打者(23歳)
ウエスタン打率2位&盗塁2位(23歳)
ウエスタンHR王(26歳)
ウエスタンHR2位タイ&打率5位(23歳)
そんなに駄目か?
現時点で二軍どまりってのは分かるけど、
二軍ですら成績出していない選手より大分マシだし・・・。
>>222 >中川と同級生以下の選手には負けてない。
残念ながら、これに対する回答にはなってない(現在21歳)
>>223 前田:打率.260(ウエスタン10位)(高卒ルーキー)
いや、見たこともない選手だし中川が劣っているとは言わないけど、
客観的な数字で負けているよ。一応。
227 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:59:35 ID:89tMV/qP0
前田大って守備もいいんでしょ?
かなりいいみたいだね
エラーは多いらしいけど
なんで阪神スレになってんだw
いかに阪神ファンが総合スレで中日ファンに
なりすましているかがよく分かりますね
231 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:54:04 ID:A5zHBfmj0
新聞によると、広島の3巡目はトヨタの上野で、ソフトバンクの3巡は高谷、
あとは長野と池辺みたい。
3、4巡目まで神戸は残っている可能性が高いね。
外野手は今年は獲らんでいいと思うんだけどなぁ
233 :
:2006/10/20(金) 09:07:41 ID:c3NSwkl10
残ってんなら取れ。
で、西川はいらんのか?
あまりイラネ。
ピッチャーのほうがいい。
珍のドラフトはコジマとシミズらしいよ。
ダントツだね。
236 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:13:09 ID:YE0BmmYq0
中川の小ネタだが・・・
高校時代、大学進学して教師を目指していた中川を超高評価してドラフト1位で
指名したのが中日ドラゴンズ。中日新聞も高校ナンバーワン野手とほめたて
「中日さんがそんなに評価してくれるなら」と進路変更しプロ入りした。
しかし本当は中日が獲らなければどこからも声がかからない選手であった。
237 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:15:17 ID:YE0BmmYq0
ちなみに城所を知っている俺としては中川より城所が欲しかった
>>236 ヤクルトと横浜が2順で中川を指名する予定だったyo
あの年は高校生内野手が不作だったのもあるけど。
239 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:28:25 ID:oiDafe7FO
ヤクルトの羅本スカウトが中川にご執心だったよな。
あの年、ムネオが佐藤充は10勝は出来る器だ的発言して、ドラフトスレではスカウト辞めて首吊れよなんて言われてたけど、今年の活躍があったから見る目はあるなー。予備軍が優秀というのもあるが。
もともとスカウトの目はすごかったんだろうな
佐藤充担当スカウトは植と同じ米村だったようだが。
浅尾は絶対に巨人がいただくからな。希望枠使ってもとるからな。いいかげんにしろウンコ野郎ども!
嵐はなんでわざわざ中川の話に持っていこうとするのかね?
アライ弟がかなり頑張って結果を出してるのを無視してw
ageてるヤツに限って中川の話を持ちだす。
>>243 ドラフトスレでも中日の新人が活躍したという話題がでると
なぜかすぐ樋口の話がでてくる
要するに勝てるところを見つけようとしてるだけ
珍カスはドノ上も取れなかったあげく
大社ドラフトも負けかw
中日顔の金刃やるから浅尾まで強奪すんなよウンコ野郎ども。
浅尾は使えないから巨人が希望枠使ってとってやるからな。
じゃ新井の話すれば?くだらねえ
涙目w
ID:YE0BmmYq0が中日ファンじゃないことだけはよくわかった
中川の話出すのそんなにダメか?
俺結構期待してるんだが・・・
去年はウェスタンでも2割6分打ってるんだしさ
40人枠外れてるから戦力外だろうなぁ
澤井とともに
>>241 充は日体大だから実際はムネオだろ
それにもともとムネオは関西地区担当だったし
>>252 中日が獲らなければどこからも声がかからない選手
とか、わざわざ悪いこと書くこともあるまい
>>255 皆悪いこと言いまくってるじゃねえか
長所が無いとか来年クビとか森岡の劣化版とか。じゃお前綺麗事だけ書いてろよ
「年々上手くなる選手(中川)は見ていて頼もしい」とかよw
また珍の中川たたきかw
ワンパターンだな。
258 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:06:25 ID:dnx7D6Jk0
中川もそろそろ上がってきて欲しいな。
希望枠発表ってまだかな?
他のチームは正式にしたとこある?
西武の岸だけかな
236 代打名無し@実況は実況板で 2006/10/20(金) 10:13:09 ID:YE0BmmYq0
中川の小ネタだが・・・
高校時代、大学進学して教師を目指していた中川を超高評価してドラフト1位で
指名したのが中日ドラゴンズ。中日新聞も高校ナンバーワン野手とほめたて
「中日さんがそんなに評価してくれるなら」と進路変更しプロ入りした。
しかし本当は中日が獲らなければどこからも声がかからない選手であった。
237 代打名無し@実況は実況板で 2006/10/20(金) 10:15:17 ID:YE0BmmYq0
ちなみに城所を知っている俺としては中川より城所が欲しかった
249 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/10/20(金) 12:03:17 ID:YE0BmmYq0
じゃ新井の話すれば?くだらねえ
256 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/10/20(金) 16:58:41 ID:YE0BmmYq0
>>255 皆悪いこと言いまくってるじゃねえか
長所が無いとか来年クビとか森岡の劣化版とか。じゃお前綺麗事だけ書いてろよ
「年々上手くなる選手(中川)は見ていて頼もしい」とかよw
===============================================
城所わざわざ獲っても平田や春田が追い抜くんじゃないか?SBの主力にもなっていないし。
それに追い出した田上や仲澤が一軍メンバーだろ。
>>260 そっか〜
大社ドラフトって11月の終わりだっけ?
11/21
堂上の兄ヤンや新井にとっては今がチャンスだから。
一軍に喰らいついてほしいな。
堂上は見てないから分からんが、新井はまだまだだろ。
外の変化球でクルクルするのを2軍で克服してくれ。
直倫の肘は治るのか。治っているのか。心配だ。
野手なんて森野みたいにageたりsageたりの繰り返しだろ。
何度もチャレンジして変わっていく。
TEST
270 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:19:34 ID:8N5SYyNIO
浅尾 田中 は確定として、後は誰かな?
福森 服部 清水 木村 西川 神戸 あたりかな?
希望としては、
浅尾 田中 福森 服部 神戸 かな。
福森って
っていうか誰。
森福?
ほぼ恒例の「下位指名の大社投手が中継ぎで即戦力として働く」
を来年も継続して欲しい。
うちは上位より下位の指名が上手いんだよなあ。そのへんで誰か
希望。
275 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:17:06 ID:Zd2C0csT0
福森じゃね??
>>275 ageながら訳わかんねー事言ってんなよw
277 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:46:48 ID:8N5SYyNIO
福森です。間違いではありません
今年もいいドラフトになりそうだ。
>274
分離になってそれも少し難しくなったがな。
以前は高校生中心、即戦力中心と球団、年度ごとに色があったが
現在だと、とりあえず獲れるなら獲っておけっていう指名で
高校、大社とも6巡位だともうめぼしい選手が残ってないから。
だから、今年の大社も中日は獲っても4人、少ないと2人ぐらいだと思う。
足りない分は、トライアウトか自由契約組で補充したほうが
大社の下位で選手獲るよりましな戦力になると思う(費用も掛からん)。
>>261 日シリの相手に田上が来て、したり顔されず良かった。
>>274 地味な選手に限って伸びてくる。
森福は、ファン待望の森福は穫れるか分からない。
281 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:43:01 ID:dKiyiBlpO
福盛だから
森福はシダックス野球部廃部による特例措置の
ドラフト対象選手になるのか?
>>282 なるよ!
本人も中日に入りたいらしいし、是非獲ってほしいね
中日森福を評価してないんじゃないか?
中田がある程度球速は必要っていってたし
ホークスの和田も結局評価割れてたし
中日スカウトの好きなタイプじゃないのでは
みたいなレスを総合スレ見てとても納得した
だよな。和田はあまり評価してなくて和田は中日ファンだったのに中日さんは熱心じゃないんですよね。。って寂しそうだったの覚えてる
また山Qか
堂上獲れて浅尾も無事確保したら合格だな。
来年は中田のみであとは即戦力
浅尾、浅尾ってよく話題にでるけど、
下位で取れるならオトクって程度の選手だよね。
もちろん中日に入ったら期待するけどw
>>288 愛知二部とはいえ、四死球率1.19と150kmを超える速球は立派。
速球も深町と違ってキレがあるらしいし。西口に似てるといわれてる時点で想像つくけど。
>>289 二部でも1.19はすごいね。
試合では簡単にバットに当てられるって聞いてたから、
キレもないのかと思ってた。
でもそれほど良いのなら、
中日も3位指名じゃないと厳しいのかな?
ノーヒットノーランもやったからツキもある。
中田・鈴木の両名もノーヒッターだから幸先良い
>>290 5巡じゃ厳しいだろうけど4巡ならいけると思う
けど、現状浅尾以外で3巡指名に値する人いなさそうだけどね
たしかに。浅尾本人も4巡目より3巡目の方がうれしいだろう。
それに中日の場合、3巡目も4巡目も変わらんしね。
ここまで服部が残ってればいいが。
優勝したら、ホント差はないからな
希望枠 田中
3巡 服部
4巡 浅尾
5巡 西川
が現実路線かな?
服部取らないなら、
3巡浅尾・4巡清水(名城大)とかw
西川5巡は厳しいかもしれないけど、
三塁手はたくさんいるから外してもそれほど痛くはナイ・・・と。
名城の清水はあまり聞かないな・・・・中日以外に熱心な球団はあるのかな?
清水君は同じ講義受けた仲だからな。プロで活躍して欲しいよ。
299 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:47:02 ID:VET5Li+S0
清水は上背がないから(ЭεЭ)イラネーヨ
落合英二も上背はなかったが制球と度胸があった
清水も同じタイプ
浅尾以外で3巡あるとしたら神戸くらい?
他球団の評価が高くて中日スカウトがコメント出したのって
302 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:51:13 ID:aNIAm/YyO
長野 神戸 慶応佐藤
このどれか一人は穫って欲しい
迷スカウトの浅尾評読むと横浜の染田に雰囲気が似て
ストレートはあまりキレが無いって記述されてたけどね。
迷スカウトは森をメジャー級と評価してました
305 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 14:02:02 ID:aNIAm/YyO
>>303 あんな毎年見当違いな事ばかり言う奴の言うことは鵜呑みにするなよ。
ストレートはキレを感じた。ただ球速を感じないだけで
まあこれは上手くフォームを矯正したら治りそうな感じだけど
中日にくれば大事に育成してくれるぞ
308 :
:2006/10/22(日) 14:59:06 ID:27SEzJ0A0
こんな感じでしょ
希 田中
3 浅尾
4 神戸(西川)
5 清水orなし
309 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 15:10:52 ID:daDUbH7F0
蔵さんが見た日の浅尾は最悪だったてこと
いまだに迷スカウトとか見てる奴いるんやな
過去に絶賛してきた選手の現状見ろよ
ただのアマ野球好きなおじさんだよ
活躍するかどうかは関係ない
見る目が正しいかどうかだ
蔵さんの見る目がどうであれ、彼独自の理論に基づいて評論し、
またかなりの数の選手について細かく分析してあるから、
迷スカウトは読んでいて面白い!・・・と私は思う。
予想が当たろうが外そうが、大したことではないw
たしかにおもしろいな。
まったく当たらない所が。
314 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:08:58 ID:S9YOySsF0
たしかうちのピッチャーの石川賢も当時絶賛してたからな。
あいつの評価みて大期待してたらこれまでの有様。
評価は別としてもどんな投手かは分かるだけマシ。
プロでやれるかなんてコーチとか環境とかで大きく変わるし。
>>312 自分のコトを私とか言ってる時点で・・・(ry
卍なんかも中田はサイドに変えろって言ってたからなw
浅尾は鶴田レベル
321 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:57:30 ID:iH35uHYD0
日本ハムガンガレ。
鶴田レベルなら贅沢いわんぞw
浅尾 西口タイプ
清水 落合英二タイプ
服部 八木タイプ
森福 岩瀬タイプ
木村 左のダルビッシュタイプ
俺も今思った
クラだね
蔵なんかアテにすんなよ
蔵より評価が上手い奴なんかいくらでもいるよ
あいつは実際に見ずに印象で評価してるし
いいか悪いかの評価はどうでもいい
どういう選手かって情報を提供してくれるのが重要
蔵<堂上の低評価には「コイツ見る目ねえな・・・」て呆れたよ
そうそう、評価は人それぞれ、選手の情報を提供する事が重要。
九国大のスラッガー下園が欲しい。
アテにならないなら情報とは言わんだろw
それをおかずにするのは自由だが、材料にして電波を発信するなよw
なんでたまに蔵が現れるの?
もしかしてコイツ、実際に見に行くのがめんどいから2ちゃんのドラフトスレの評価を参考にしてんじゃね?
333 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:24:56 ID:daDUbH7F0
しょうがないよ。蔵さん社会人なんだから見る機会も限られてくるんだから。
信用できない奴は見なけりゃいいじゃん。
2ちゃんのドラフトスレの評価を参考にしてるのがしょうがないのか?
それで選手を酷評してサイト造って商売もやってる(まとめ冊子を売ってる)んだから、
酷評された選手が訴えればかつんじゃね
335 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:39:20 ID:daDUbH7F0
>2ちゃんのドラフトスレの評価を参考にしてるのがしょうがないのか?
証拠は?
蔵必死だなぁ
「証拠は?」とか言っちゃってらwww
338 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 10:17:58 ID:qDrxk1NZO
神戸、獲得しそうだね。
田中 浅尾 服部 神戸 西川 清水
になりそうかな?
西川、最近まったくダメみたいだけど大丈夫なのか?
第二弾の解雇はいつ出るのかな?
落合英も引退しそうにないし、デニーもなぜか首にならないし。
外人、引退込みで7人枠に空きがあるから指名は多くても4人なのか、
もう少し解雇するのか。
金剛辺りはいらない気がするが。
341 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 11:36:04 ID:aasndRHEO
中川って堂上兄者に完全に抜かれたよな。
蔵は田上の守備を誉めたり、見当違い多し。
それで自分は、迷スカは行かなくなった。
ただ昔、森岡は『どこが良いのか判断が難しい』とか書いてた。
今の所、当たってるけど。
解雇するんならトライアウトとか他球団の補強の都合もあるから早めに通告するべきだよな。
外国人以外の解雇対象者がシリーズメンバーには選ばれないだろうし。
普通にシリーズベンチ入りしてる上田、デニーの解雇はないだろうな、残念ながら。
月刊ドラゴンズで中日の石井スカウトが今年の高校生ドラフトで
指名した福田について「昨年の高校生ドラフトで捕手を指名しな
かったのは福田を指名することを決めてたから」と言ってたけど
つまり、中日としては、昨年に西武が指名した炭谷より福田の方
が実力が上だと判断したのかな?
「3巡目では絶対獲れないと思ってた。獲れてラッキーだった」
とも言ってるから、もしかして堂上外した場合の1位候補だった
のか?
獲れる可能性のあった捕手でだろうから炭谷は除くのでは?
同じ高校の捕手はとらないって誰かが言ってたけど
だとすると小山はクビになるの?
福田は外れ一巡候補のリストに入ってたらしいよ
ソースは確か、ドラフト当日の中日新聞朝刊
実際の評価はどうか分からないけど、
スカウトがまたは中日球団が自分自身で取ってきた選手をよく言うのは当たり前じゃない。
349 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:44:28 ID:bH4Li7pp0
平田がいたから炭谷とは縁がなかった。炭谷>福田だろ?
そもそも福田だってとれる保証はなかったわけで、ドラフト後中日の順まで良くぞ残ってくれたっていってたじゃん。
福田はニューヨーク・メッツから誘われた
当日のハズレ候補報道は梅村、橋本、福田、朱あたりじゃなかった?
福田は中日では評価が高かったんだから、3巡で取れたのは大きいんだろ。
年初のスカウト会議は堂上の次候補が橋本と福田だったし。
ハズレ候補に○○君以上の逸材と評価していたとか言うお世辞とは違うっぽい。
浅尾4順で取れよ
堂上回避して梅村単独でも・・・
そう思っていた時期もありました
梅村は小山2世
>>353 そんなことしてたらやばかったね
高江洲とか出てきたし
>>351 たしかに。中日スカウトは橋本より福田を評価してたみたいだしね。
やっぱ横浜で3年間も正捕手張ってたんだから経験もあるしリードも肩も良いんだろう
福田は強肩で有名
守備型の福田、打撃型の橋本。
東邦ガスの菊地を4順指名みたいよ。
菊池指名は全然おかしくないことだけど4巡だと浅尾か西川スルーってことか
それとも中スポの記事どおり浅尾は完全に囲ったってことか
360 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:59:03 ID:cRjZ2Dz80
>>357 福田は打撃型だろ?高校通算49HRうってるし
まあ守備もわるくないし人格面でも優れているらしいが
正直福田獲った以上田中要らないんだが。
363 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:21:12 ID:QHnE6Z0f0
まぁ今年は品薄だから、枠使うようなのはもう残っていない。
浅尾も決め手に欠けるから、仕方がないから田中でも取っとくかってとこだろう。
それにしても八木、ダル、武田勝・・・このところのハムはいいドラフトするな。
ハム有力な宮本でも面白かったとは思うんだが・・・
ルーキー2人もシリーズで先発なんて今までなかったんじゃない<ハム
田中獲るくらいなら長野獲れよ。
東都で連続首位打者なんて凄すぎるぞ。
遠投120mで50m5.8秒で盗塁も本塁打も多い。
366 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:26:39 ID:cRjZ2Dz80
まあ中日外野は試したいやつのほうが多いからねえ
左腕と捕手以外全く要らんわ
どんなに有望でも
平田春田くらいだろ??>外野で試したい奴
あとは場合によっては堂上兄か。
藤井は英智二世っぽいから使えても守備代走
要員だろうし……
足も肩もある強打者なら欲しいと思うが?
↑アレとイケメンはもう年だから早急に外野の
後継者揃えなきゃだよ
>>365 普通に取れないから 巨人 ロッテ SBの3巡で消える
370 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:45:01 ID:cRjZ2Dz80
中村はなにかいわれてるけどどんどん1年間使い続ければ
何かでてくると思うけど
春田と平田はもう少し2軍で守備をね
春田とか西武なら来年1軍でかなり使われそうだな
中村ハムはダメなのか?
囲ってまでとったのに・・
田中大がプロ入り表明だって
>>361 打撃も良いが守備先行タイプ。横浜のナベ監督も涌井もそう言ってた。(甲子園の星より)
とにかくリードや肩、投手に対する心配りなど、
捕手としての能力はナベが監督になって以来、歴代の横浜でナンバー1とナベが言ってる。
だからこそ谷繁二世になれる器だ。守備に関しては1年目からファームなら実績を残すだろう。
中日スカウトが橋本より福田を選んだのはこれが理由だろう。
>>365 長野?サード守れんの?
プロでサードにコンバートしても松田程度は守れないとイラネ。外野は若手が育ってるし
2軍で低空飛行してるだけなのに、若手が育ってるから
新選手いらんてのは、数年前の広島みたいだな。
別にあかんとは言わんけど。
>2軍で低空飛行してる
2軍で頂点に立った阪神はまったく若手が育ってませんが何か?
ほとんどの雑誌、評論家、OBが阪神の若手不足を嘆いてるし。
だから2軍の成績なんか関係ないと思う
2軍内で育ってるとか言っても、あまり意味無い。
よく分かってるじゃないか。
で、誰がそんなコト言ったのよ?
お前
380 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:31:28 ID:8bDbV0R4O
ショートはいらないのか?
来年の高校辺りで取りに行くのかね?
とりあえず多村小笠原黒田ベイルはとれるならとってくれ。
他はいらん。楽しみな若手がいっぱいいるし。
多村←外野
小笠原←内野
黒田←右投手
ベイル←左投手
楽しみな若手がいないってことか
なんで携帯とパソコンで荒らしてんだこの珍は?
日本シリーズに出れなくて荒らしに来てる珍にうれしいお知らせだ。
森岡>>>坂
剛裕>>>桜井
新井>>>喜田
藤井>>>赤松
前田>>>狩野
中川>>>前田大
2軍で争って何の価値があるのか。
まあ本人が楽しめれば良いんだろうけど
386 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:17:51 ID:zop9l3oSO
総合でタンが言ってたけど、田中枠で決定みたいね。
387 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:22:17 ID:KD1uYEZw0
>>387 はっきり言って、コイツカス以下だな。
そもそも感情論で書いているだけで根拠とするデータとかをしっかり示してから
書けよ、って思うが。
早大法学部で何をやっていたのか知らんが、まともな記述もできない、データ、
論の根拠すべてが貧弱。これでph.Dって載せているのは恥以外なにものでもない。
>>387 気持ち悪い人ですね。
小さい頃からイジメられっこだったからこんな偏った考え方しかできないんでしょう。
可哀相に・・・。
来年以降は、みんな年齢が年齢だし、やっぱ補強より若手育ててほしい!今の戦力に若手を使いながらでもPOには進めるだろうし。第二の巨人阪神にならないでほしいよ。
今から育て出しても、間に合うわけないじゃん。
福留以外はもう数年で、世代交代始めなきゃたらん。
清原が西武時代、日本シリーズが泣いたときは感動したが、
今は新庄が泣いてるのを見て、
「オマエ、まだ試合中なのに泣くなよ!」
と思ってしまったw
清原で感動w
来年は新井弟、堂上兄、中村公あたりが一軍で出番増えれば良いかなと思っている。
平田、春田、堂上弟はあと2年ほどは待つつもり。
来年からプレーオフが導入されるから消化試合がほとんど無くなると思う
若手が出てくる機会がますます減ってくるんじゃないかな?
397 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:50:55 ID:+Q73Dq400
>382
>とりあえず多村小笠原黒田ベイルはとれるならとってくれ。
>とりあえず
>とりあえず
>とりあえず
>とりあえず
>とりあえず
もし本当に中日ファンなら狂ってるな。
まあ今の中日は、それくらい補強しなきゃならんほど
末期ではあるけどな。
メディアに人気のある奴取ってくれ
実力は二の次でいいから
まずは監督を・・・・
401 :
ううん:2006/10/27(金) 07:47:46 ID:XdNItZBY0
まあ日本一になりたいからって残ってる無駄な野手が全員どっかいけば
おのずと育つと思うけどな。
あいつらが1軍にいるから全く育たない
IはいいにしてもTはもう限界だろ
そして監督になれ
402 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:15:06 ID:gXo9ERf0O
小迫はとらないの?
403 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:44:57 ID:/hvnenSu0
とらないよ
最大の補強は監督残留!
404 :
:2006/10/27(金) 10:21:36 ID:NYRqI19u0
有名だべ
獲得に名乗りを上げた8球団の中で真っ先に切られた4球団に入ったけどな。
和田は中田スカウトが評価してなくてそれが和田側にも分かってすぐに切られたよなw
山田久は和田取ってくれって言ってたのに…
ほんとかな?
いくらなんでも評価しないわけないだろ
和田は評価が割れてた
評価してないって他球団よりはってことだろ
あの時は急に参戦しだしてすぐに振られて情けなかったな
411 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:15:39 ID:XdNItZBY0
なんか立浪2世をとりまくってたのに
それをあざ笑うかのように2004年に荒木が完全に定着してしまった
から、もういらなくなってしまった。
ドラフト戦略ミスじゃないか?
誰取っても、若手嫌いが監督だからドラフトスレで妄想しても虚しいね
・・・という妄想ですか
サブローをFAでとるらしいよ
人的補償考えると損するきが
黒田と小笠原は阪神有力みたいね。
いいね金満球団は。阪急と合併してさらに頑丈になりやがった。てゆーか30億はらえ
今の中日でサブローに勝てる外野手なんて、福留だけどな。
春田・平田・堂上剛・藤井は未知数だけどな。将来も考えるとこっちを起用したほうが良い。
サブローは今の打率が英智レベルなのにリーグ変わってそれ以上に打てるのか?
足や肩も微妙なわけだし。少なくとも英智藤井よりは下。だから若手を使えよ。
日本一になれるチームを作る為には渡邉、高橋光、上田、奈良原あたりは即首にすべき。
もう伸び代もなければ現時点でも大した選手でもない。
英智もスタメンではもう見たくない。ってかこのレベルがスタメンで出てるようじゃ
強いチームじゃないわな。盗塁できるならまだしも出来ないし。
1年間指名打者使えるとしたら
誰を使う?
>>415 小笠原は巨人が最有力だよ、他球団のことはどうでもいいことだけど。ウチはFA選手を獲得するよりも
若手を育成する事の方が至上命題ではないか?そしてアレックスの代役を如何に補強するか。出来れば
ヤクルトのリグス、ラミレスやラロッカタイプで勝負強い打者を獲得して欲しい。
勝負強いタイプが一番見つからないだろう
勝負強いってこと自体結果論みたいなもんだし
荒木、井端は控え、ウッズ、アレは首。投手は良いだけに野武士野球復活に期待したい。
日本シリーズ敗戦で戦力のテコ要れが必要
戦力外候補
金剛
小川
桜井
奈良原
上田
30歳以上
樋口、デニー、清水将、高橋光、上田、奈良原、渡邉
25歳以上
川井、金剛、川岸、石川、小山、小川、澤井、鎌田、中村公
微妙な面々。桜井は我慢しようよ
426 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:24:25 ID:Debhm1Us0
今日、新幹線でナゴヤドームへ行く予定だったんだよ。
ナゴヤドームへ行けなかったよ。
427 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:26:50 ID:OXryz0mv0
べつに行けないことはないだろ
ナゴドは逃げたりしないから
428 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:10:37 ID:PyWB0T5sO
田中はいつ発表かな?まだ誰かと迷ってるのかな?
もう発表されたが
トラの恋人田中
ドラの恋人TDN
来季はこれでいいよ。今のセ・リーグならこれで3位にはいれるでしょ。
んでプレーオフでヤクルト巨人を倒せばいい。
1(遊)井端
2(二)森岡
3(右)福留
4(一)ウッズ
5(中)多村(佐藤充・岡本とトレード、怪我したら平田を起用)
6(左)堂上剛(調子が落ちてくれば二軍から春田を上げ起用)
7(三)堂上直
8(捕)前田
9(投)川上、朝倉、山本昌、中田、吉見、神内(荒木とトレード)
代打 新井・井上・平田・森野
代走 英智・平田
守備 谷繁・森野・奈良原・英智
多村なんて獲ってもすぐ怪我するからイラネ
1年目から中継ぎで使える投手とってくれ。
素材いらね
SBどんだけお金積んだんだよ
437 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:30:22 ID:j+Ai7tsOO
>>435腐ってるなSBは、こういう事を平気で毎年やるチームを応援してて楽しいのか?ファンの人達は。SB以外は挨拶してない?他に指名された場合は性懲りもなくJR東日本?いい加減にしろよな
寝技師根本が死に腐ってもSBのドラフトにしっかり受け継がれてるな。
439 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:49:17 ID:PdYLK9iL0
>>437 不人気弱小糞味噌ヲタよ
不人気弱小糞味噌球団も浅尾に他に指名された場合は東邦ガス入りと
卑怯な手法してる癖に正義ぶるな!
不人気弱小糞味噌球団ヲタに非難される筋は無い!
ウチら目玉の森福をガチで囲えるほどの人気球団に嫉妬すんなW
雑魚で小物の浅尾で我慢しとけWWWWWWWWWm9(^Д^) プギャー!!!
SBは最低だな。結局、金かよ。
553 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2006/10/28(土) 13:37:31.71 ID:e0gDkgc6
橘00000
名9124*
試合終了
名電17-0(5回コールド)
名電の180cm左腕・柴田章が5回パーフェクト(参考記録)。
最速は144kmだが、キレのあるストレートで三振をとりまくっていた。
(投球フォーム
http://www.meiden-baseball.com/jpg/kabe/sibata01.jpg)
打線では4番松本、5番高井が計4本塁打の大活躍。
次の岐阜中京戦へ向け、順調な滑り出し。
--------------------------------------------------------------
来年のドラ1位は柴田章でよくね?
3位は大阪桐蔭の那賀で。長身イケメンで、センスのある外野手。
智弁和歌山の松隈を走攻守投で良くした感じ。
上体投げ?素人が語るんじゃないよ
5・6・7コマがもっと細かければ分析可能だが。
悪くは無いと思う。
445 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:47:08 ID:9N/QiqYsO
祖糞便器ヲタがわざわざこのスレを覗く理由がわからん
珍カスはここで騙るんじゃねーよ
森福OTL
期待してたのに・・・・・・スカウトなにやってんだ
来年活躍したら責任取れるんだろうな
449 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:01:03 ID:xiad/k1W0
こんな事言うのは不謹慎かも知れんけど
ソフトバンクはダイエー時代から新人補強に関してかなり悪土肥子とやって来たわけで・・・
故根元に続き今シーズンも総責任者に天誅が下ったということだろう。上手くできてるよ
450 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:02:02 ID:xiad/k1W0
悪どいとやって来たわけで・・・
451 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:06:15 ID:xiad/k1W0
悪どい事やって来たわけで・・・
確かにソフトBのやってることは汚い
だからプレーオフで負けるんジャマイカ
453 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:26:45 ID:OXryz0mv0
なんだ、その小学生みたいな発想は
櫻井はあと1年育成で契約してやってもいいと思うんだけどね
光信もいまいちだったが、前半は普通に使われてたし、早すぎる感があるな。
切るなら中村一生だろ。
新井さんの弟が予想外に良かったからかな
>>457 二軍ではあまり打てなかったのにな。中日は二軍で打てないのに一軍で打てる若手多すぎ。
459 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:33:24 ID:uuWswqxK0
>>452 確かに味噌のやってることは汚い、卑怯
だから日本シリーズで負けるんジャマイカ
>>456 一生はFオールスターで中途半端に活躍したからな
今もハワイかどっかに行ってるみたいだし
ハワイでもあんまり試合出てないみたいだけどな>一生
堂上は活躍してるけど
高橋・桜井首かよ!!デニー・上田首が先だろ
来季はこれでいいよ。今のセ・リーグならこれで3位にはいれるでしょ。
んでプレーオフでヤクルト巨人を倒せばいい。
1(遊)井端
2(二)森岡
3(右)福留
4(一)ウッズ
5(中)多村(佐藤充・岡本・小笠原とトレード、怪我したら平田を起用)
6(左)堂上剛(調子が落ちてくれば二軍から春田を上げ起用)
7(三)堂上直
8(捕)前田
9(投)川上、朝倉、山本昌、中田、吉見、神内(荒木とトレード)
代打 新井・井上・平田・森野
代走 英智・平田
守備 谷繁・森野・奈良原・英智
堂上は日本人では打率トップで全体でも4位か。
しかしすっかりアベレージヒッターだな。
堂上兄は福留みたいなタイプかもな。
BATTER CLUB AVG G AB R H HR RBI
Donoue, Takehiro NS .302 13 43 4 13 0 4
>>466 日本人最高打率なんだよな。メジャー予備軍の100人以上の中でも4位。
来季は出てきそうだ。
468 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:00:56 ID:mbw2mk7r0
ピッチャーでは有銘ってやつが3勝0敗0.34の成績。
剛裕は外野コンバートは歓迎したい。
個人的に新井弟か剛裕は外野に回って欲しいと思っていたし
堂上兄弟でポジションがかぶるのも防げる。
来年の若手枠は内野新井弟&外野剛裕、
再来年の若手枠は内野直倫&外野平田になりそうな感じ。
>>470 同意。ピッチャーとしても146kmを放る肩と、50m6秒0の俊足を持ってるのが魅力だし。
外野の方が合ってる。実は3割20本くらい打てるんじゃないか。
ウインターリーグであれだけ打ったんだし。
472 :
鹿児マン:2006/10/28(土) 20:41:41 ID:ugJASHN8O
あぷぷくん退場!
興毅、意外とかわいいなw
兄弟選手というのは兄が外野手登録で代打の切り札、
弟がサードでクリーンアップってのが基本だろ。
堂上兄は巨人の清水みたいな打者になるのかな?
毎年コンスタントに3割打つ感じに育ってほしい
肩は清水の3倍は強いけどな
兄はまだ全然だめだが、前見たとき何か得体の知れないオーラが感じられた。
死にそうになる寸前まで猛練習すれば一流選手になる可能性あるんじゃないかな?
森福の事スカウトは何やってんの?
楽天なら野村がいるからまだ仕方ないかとかばう気にもなるが
後から出てきたソフトバンクに囲われるってどういう事よ?
480 :
:2006/10/28(土) 22:25:43 ID:RTSMUETT0
HR0じゃまだまだだな。
481 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:36:10 ID:Q26JELNt0
仁村薫(兄)
仁村徹(弟)
482 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:16:33 ID:j4pOiDd8O
>>463川上、山本昌追い出して、広島から黒田、SBから和田を取ろう。
ホークスファンですが、和田はやれません。
っていうか、そこまでいいピッチャーじゃないやろ
ホークスでは和田さんが一番好きだ
俺は西武の和田さんのが好きだ
あの2323っぷりは球界随一
辻が二軍監督になると直倫がバット短くもって
右打ちするようなショッパイ打者になりそう
餓鬼は元木がバリバリのスラッガーだったことを知らないんだろうな。。。
金属バットでのスラッガーなんて腐るほどいる
東邦ガスの菊池を獲るってホント?
うそ
ショボイ左腕より良い右腕の方が優先
493 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:06:56 ID:nKtH+CN+O
長嶋クビか〜
まず落合をクビにすべきだった
落合に反抗した長嶋はファンから見れば英雄だ
495 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:20:29 ID:dvvlQZdeO
>>471 井上一樹を走、攻、守に於いて二回りぐらい上回る選手になってくれれば。
中田翔を中日・米村スカウトが絶賛!スポニチ
497 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:12:58 ID:HGEUDU8/0
中田も今中、平田つながりだから、拒否はないだろうな。
もし中田を採るなら投手としてかな
外しても名電の子いるしな
>>497 てゆーか中日は好きな球団らしいぞ。今中や平田、父の「龍」に被るからだろうが。
ファン球団は広島と名言してるが
500 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:52:56 ID:6l874NWT0
堂上兄は、なかやまきんに君に似てますよね。
似てません。
www
503 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:06:02 ID:eIAjWA9yO
サプライズはないの?
田中 浅尾 西川 服部 神戸
ぐらいかな?
504 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:11:18 ID:pKl6p+u6O
清水は獲れるのかな?
505 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:17:09 ID:ECzTlZu60
中京テレビでこれから浅尾。
清水って歳いくつなの?
507 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:21:33 ID:pKl6p+u6O
清水はサラリーマンを1年経験してるから、23歳?
508 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:24:27 ID:3/l/Z1pTO
509 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:25:30 ID:AjliBHKVO
浅尾ってめっちゃイケメンだな
浅尾は中田っぽかったな
511 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:29:38 ID:9kjty4wHO
浅尾はフィールディングが良いそうです。でも体はすぐケガしそうな細さ。
512 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:31:49 ID:uYGEzjb9O
あまり知らんねんけど..浅尾とか他は
活躍出来そうなん?
浅尾ってドラフト直前名前が上がって来た下位指名の150`右腕、元巨人の小野剛、とか山本賢寿みたいか
清水も浅尾も投球フォームで萌える事はないな。
515 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:34:29 ID:pKl6p+u6O
清水は球が速いから、ストッパーとか?
516 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:35:10 ID:CIbBQyF80
清水は小山2世
清水は落合英二タイプ
浅尾は西口タイプ
うちでいうと中田賢一に近いかな
あいつみたいに先発で1年目から出てきそう
清水と服部は1年目から中継ぎで出来ると思う
520 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:43:20 ID:He+1P9D9O
清水は阪神3位で決まり。
521 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:45:56 ID:9EeI+SeA0
今回のお家騒動で誰も入団しない気がする・・・orz
この程度で入団拒否してたらどこの球団にも入れんぞw
524 :
あ:2006/10/29(日) 18:48:40 ID:GxLGpWSk0
あああ頼むから4位で西川指名するなよ〜
525 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:03:26 ID:i+I1IOSyO
1田中
3長野
4浅尾
5服部
6菊池
526 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:54:34 ID:CF/1en+I0
ソフバン4順森福ってマジかよ・・・
中日やる気あんのかよorz
それサンスポの飛ばしw
528 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 01:52:00 ID:T8luV4Q+O
清水は三重県出身だから使えん。同じ理由で、西川も使えん。
その証拠に今まで三重出身者で継続して活躍した選手はいない。みな全く活躍しないか、ある年だけ活躍して次の年から全く駄目になるって選手ばっか。
最近だと豊田くらいだね。
北野も井出元も小山も全然ダメだった。
古木も底が知れてるし、江川も微妙。
530 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 03:05:24 ID:OxxispGF0
531 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 08:45:08 ID:DgIUitJ30
清水は金剛臭プンプンする
532 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 10:11:54 ID:UGLvBqud0
清水はのこってりゃ取ればいい程度だと思う。本人も中日じゃなくてもいいようなニュアンスだった
533 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:06:00 ID:sz6aOmyWO
浅尾に期待するわ!!
清水もいい投手だろ。全国の学生相手に負けていないし。
森福をスルーするんだから球威の勝る奴を獲らなくてどうする?
>>530 ほとんど獲得してないからでしょ。出身地で活躍できるか決まるわけない。
釣られるなお。どうせ高卒野手をまったく育てられない珍でしょ。
三重を差別するのは良くないと思う。出てくる子が少ないってのもあるけど。
素材が良くて大学では全国区だろうからハズレの可能性は以前の奴等よりは低いでしょう。
それよりも川岸の解雇は早すぎる。デニーの方があまりいらない。
三重は元々、野球よりサッカーが盛んだからね。
奈良原引退は意外だった。
だったら川相を切らなくても良かった気もするが、
そこは森岡や堂上兄の成長に期待したいね。
早めに川岸を切ることでTOYOTAとの関係がこじれることはあるかな?
川岸なら次の球団は決まるとは思うが…
539 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:41:58 ID:pXVQkxJx0
桜井もクビか!同期のホッシャ、植、湊川が既にクビ小林も肝心なところで使えない
長峰も出てきそうで中々出てこれない。来年、森岡が1軍に上がれなかったらこの年
のドラフトは最低評価になるな。他チームは大卒が松阪世代で主力として活躍してる
のに、全く使えない人間ばかり無駄に獲った感じが否めない。この年と次の年(前田、
田上の捕手2人上位指名)の失敗は痛い。
1田中
3糸数(亜細亜大)
4浅尾
これできないかなあ。
日ハムより先に来るので。
浅尾が、日ハムに獲られる可能性は低いと思う。
湊川はコネなのでスルーとして、あの年のドラフトは信じられないくらい
ひどいよね。櫻井は練習しなかったのかなあ。山田監督時代には期待されて
いたのに。
しかし植の自由枠級評価もあり得なかったけど、櫻井の二巡目評価はヤクルト
にしてやられた感はあった。
川岸って確かトヨタに頼んで渋々送り出してもらった選手じゃなかったっけ
543 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:06:23 ID:pXVQkxJx0
植も小林もチームの2番手ピッチャーで他球団も全然注目してなかったもんな。
植のいた龍谷大のエース杉山と小林のいた東海大のエース久保は自由枠だけあ
って、それなりに使いどころはあるし、やはり「残りカスには手をだすな」と
言うことかな?植を絶賛したスカウトの人もう中日にはいないよね?
あの暗黒ドラフトのツケはいつ回ってくるのやら・・・
過去には吉見に振られて洗平というのもいましたな。
二番手投手が悪いとは言いきれないが、使えないのが多い。
洗平が逆指名したとき通算10勝1敗だったんだが、なんでコイツを逆指名?
って普通に思ったらあの様だったよ。
植は一応、2、3年までは自由枠かそれに準じた評価をしていて4年生時に
暴落した。中日もひくにひけないところまで植とはあったんじゃないの?
もっとも、久本、山井も自由枠評価と新聞に出ていたから結構リップ
サービスもあるかもしれない。
>>543 植絶賛=米村ならまだ中日にいるよ。
あいつは使えない。
547 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:18:45 ID:pXVQkxJx0
>>546 まだ、いたのw何回も龍谷大に足を運んで、この球なら必ず1軍で使える。とか何とか
いってたもんな。
>>545 当時の福祉大では、吉見がbP、洗平bQ、、歌藤bR
歌藤は社会人経由だけど、現役じゃないのがbQ…
>>547 大阪桐蔭・中田を絶賛していたよ。あいつに絶賛されると活躍しない気がする。
森岡や石川を絶賛した宗男も信用できないが。
個人的な勘だけど、希望枠大引、3順田中ってことはないかな?
川相、奈良原の引退で、荒木井端のバックアップが必要と落合が発言しているが、
現時点で取れそうな他球団で実績ある28〜33才の守備型遊撃手は
ロッテの渡辺くらいしかいない。
ハム金子は今年FA残留するので無理。
オリックスには何人かいるけど塩崎がFAするので多分他の内野手は出さない。
その塩崎獲得との話があったけど、来期34歳になる塩崎を、
人的保障を出してまで獲得するかは不明。
そうなると大学NO1遊撃手の大引を希望枠でって考えることもありなんじゃないか
と思って。
大引はいらないよ・・
552 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 05:41:14 ID:EQZ+2GVkO
>>550 大引は完全な打撃型の選手だぞ?
守備は下手だし足も並
打撃も長打は無いし
553 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 06:50:53 ID:pm0/jyTD0
1111
554 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 07:00:10 ID:DewU8Y7oO
深町は巨人みたいだな
ノーコンはいらんよな
>>539 松坂世代ってもう十分オッサンじゃん・・・
中田や鈴木の世代が大当たりしてるのになんで荒らしは古臭いんだ?
>>550 堂上いるから大引はイラナイ。
優先度は田中>>浅尾>>大引だし。
慶応の岡崎が欲しいな。打席になんていうか威圧感があっていい感じ。
多分捕手としては田上みたいになりそうだから早めにサードかファーストコンバートで。
守備が糞な選手は肩か足が良くなければ落合が指名を拒否するだろう。
新井は足力があったから指名された。
注目しているのは強肩の神戸。
4順まで残っていれば指名するかも。
560 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:54:25 ID:pXVQkxJx0
>>556 別に荒しじゃないしw松阪世代はこれから選手として旬を迎える年代だよ。少なくとも
荒木、福留世代より3歳若い。豊作ドラフトの年にその恩恵に与れなかったのは痛いと
思ってるだけだよ。使える投手2人ぐらい獲れてた可能性があるんだから。
投手獲得が急務だと思うんだが・・・
分離ドラフトになってそういう戦略が取りづらくなったよな
>>560 和田の速球が遅いって理由で和田の獲得に積極的じゃなかったのが仇となったな。
和田は獲得に乗り出すのが遅すぎだろ。
深町って
巨人の隠し玉扱いに
なってるけど
中日、結構前から
目つけてなかった?
一体、中日の希望枠は誰なんだ?
深町って いかにも巨人が好きそうな感じだなw
>>569 ショーゴーや幕田はその年で不良債権だったじゃん。
今は一場や中田の世代が成長期ってところかな。
571 :
:2006/10/31(火) 19:53:13 ID:NYly6a3Y0
三重は名電の柴田、高須と供給してるぞ。古木、川添もだ。
三重オタはウザイがいい選手毎年出す。
沢村栄治も三重w
中日で三重出身の成功者が少ないからじゃないかな。
プロで一番活躍したのって阪神の藪ぐらいしか思いつかない・・・
川添だけは除外してくれ。
近藤が川添を引っ張ってきたとき、コイツ本当に見る目ねえ、って思ったよ。
>>572 沢村栄二もそうだったのか!
って現役時代知らんがな・・・('A`)
大道、倉野、江川、ダイエーが多いね。
広島へ行って消えていった(?)選手。
あと、夏の甲子園予選でベンチ横に正座させられていた小山。
577 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:20:12 ID:ipFM7+Cu0
来年は横浜の高濱をとってくれ
三遊間は直倫と高濱で。
江川にしても古木にしてもダイエーに囲まれてたからな・・・・
古木は、結局拒否せず横浜に入ったわけで、囲い込み失敗例
梅村とれれば良かったのにな
西川の名前が挙がらなくなった。。。。。
>>580 ドラ応援番組とかドラフトスレとかで名前は挙がってたけどね。
オリに三順目で取られちゃあどうしようもない。
中日に一位以外の指名権が回ってくる前に取られたわけだし。
中日はほしい選手事前にいいすぎ
梅村も朱も直前でとられてんじゃん
きっと朱は大成しない。
安心してくれ。梅村は少し残念だったけど、元々外れ一位候補だったしね。
どっかのドラフトホームページで田中は今年の野手一番の評価だったね!
希望枠田中でもいい気がしてきた。
>>581 西川の名前が挙がらないって?
これはいよいよオリ・塩崎の獲得へ動くか。
塩崎・サブローとって森岡・春田とられる予感
今の情報だと
希望枠田中 3巡浅尾 4巡清水 5巡西川OR服部
てコトでOK?
589 :
w:2006/11/01(水) 08:21:13 ID:WUW8Gdn+0
4順清水いくなら
服部いけ
去年巨人からの人的保証で、中日が小田、西武が江藤取ったように人的保証は期待の若手(一軍実績なし)よりも、ある程度一軍で実績残している選手を取るんじゃないかな。
春田とかはないと思うが…。
阪神の高卒野手で規定打席に到達してるの濱中だけか・・・
しかも濱中はもう福留荒木と変わらんような年齢だし。
若手をまったく育てない落合より酷いねこりゃ。
マルチ乙
>>589 清水は1年目から中継ぎで出来るから絶対に欲しい。
服部は地元の左腕だが背が低く球速が遅いので中継ぎタイプではないでしょう。
東邦ガスの菊池は最近あまり名前が出なくなったけど、調子落としているのかな?
とりあえず田中と浅尾以外は右でも左でも中継ぎで1年目から使える投手だけで良い
だから確実にそういう投手を2人はとってくれ
西川はいらん
597 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 12:05:26 ID:/yuW3N+6O
普通に森福穫れば良いと思う。
森福は中継ぎできそうだよな
しかもいくらソフバン以外NTTと言ってもさすがに中日を拒否する事はないだろうよ
両親も本人も中日ファンだし
3巡目に残ってたら指名すべき
そしたら4巡目浅尾、5巡目に清水で
ぶっちゃけ菊池がいるから森福はない。
一応菊池は現在絶好調。
個人的には森福特攻派だが、浅尾は囲いなども考えると、長期的には東邦ガスとよい関係を築くのも悪くないかと思う。
近年社会人野球に注力しているからね。
まぁ3巡目で森福がとれなければ3巡目浅尾、4巡目清水、5巡目菊池でもいいだろう
東邦ガスって株式会社中日ドラゴンズの株主様じゃ
なかったっけ?
×菊池
○菊地
>>599 菊地て植臭がプンプンするんだけど森福諦めてまで穫るような投手なの?
菊地は都市対抗ボロボロだったのが何かやだ。
1順目田中 3順目森福 4順目浅尾 5順目服部 6順目菊地
1順目田中 3順目浅尾 4順目服部 5順目菊地
1順目田中 3順目服部 4順目浅尾 5順目菊地
このどれかまぁどうせ森福はソフバンの3順だろうし下の2つのどちらかになるでしょう。
4順なら狙いどころだが。
>>605 4巡目なら狙い所て中日の3巡目と4巡目の間には日ハムしか居ないんだから3巡目で穫ろうが4巡目で穫ろうが同じ事だと思うけどな・・・・
それより自分は神戸が欲しい
>>606 いやソフバンが4順目で森福を取ろうとしてるなら森福狙えるんじゃないってことね。
指名は3順だろうが4順だろうがかまわん。
神戸はいいと思うけど外野は期待の若手が多いからな。
ショート補強は中川や鎌田や柳田といった微妙な選手が多いし仕方が無い。
608 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:32:13 ID:/yuW3N+6O
>>607 いや穫ろうとしてる西川てそいつ等と何ら変わらないでしょ?
609 :
楽天ファン:2006/11/01(水) 16:39:23 ID:+8eMLehdO
うちが森福特攻しなかったら特攻しちゃて下さい(`・ω・´)
>>608 まぁそうなんだけどなwww
育てられないのに大量に同ポジション獲っても出場機会が減るだけなのにねぇ
正直去年の竹下とか要らないとおもうんだけd
611 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:50:00 ID:Gs5mECr3O
田中 浅尾 森福 服部 神戸 清水
これでいい。
西川はいらん。
来年、中田ダメなら高濱を取ればいい
612 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:37:11 ID:qxjOIn/I0
中日なにやってるんだよーーーー!!
ソフバン4順森福とかふざけんなよ!
絶対特攻しる!!
森福は、見栄えが悪いのでオリックスへ
高校時代見る限りプロじゃ全く通用しないと思うんだけどな森福
山田キクオや井手元と同レベルかそれ以下だと思う
とりあえず度胸と制球、良い変化球がある左腕なのは間違いない
岩瀬になれるかな
どっちでも良いけど3巡目で獲れるなら獲れ、中継ぎで考えたら服部よりは良いだろう
西川は3年秋と4年春は3割打ってるけど、
今期4年秋は2割打ってないのな。
体は大きくないが、距離の出る打撃センスっていう売り文句。
なんか中川入団時と被るから、いらんな。
神戸みたいないかにもタイプの方が久しぶりに見たい。
大社ドラフトって23日だったっけ?
辻が2軍監督になったので
辻が書いた勝つための頭脳プレーって本引っ張り出して読んでる
昔読んだ時はそれほど目新しいことは書いてなかった気がしたけど
読み返すとなるほどとおもえる事が書いてあるね
773 名前:(´Д`)[] 投稿日:2006/11/02(木) 04:49:57 ID:MYd+OdNb
○中日 隠し玉投手 東邦ガス・菊池(日刊スポーツ)
…中日が隠し玉として東邦ガス・菊池をリストアップしたと『日刊スポーツ』。
記事では、中日の指名動向・人数についても触れられており、
”希望枠で東洋大・田中、3巡目では日福大・浅尾の獲得を目指している”
”そのため、菊池の指名は4巡目以降となることが濃厚”
”大学・社会人ドラフトでは4人程度の指名となる見込み”
と書かれていました。
まあ監督が法さんの倅だし囲ってるだろうね
田中
浅尾
西川
菊池
かな
背番号予想
田中→26
浅尾→24
西川→41
菊地→47
>>616 中川なんかわざわざ挙げなくても。
新井は英才教育する上に堂上まで獲ったんだし野手は打ち止めにしていいでしょ。
阪神の桜井が水谷コーチにバラバラにされていたらしいな。
さすが星野ファミリーw
新井とともに、藤井や平田もしごいてるみたいね。怪我しないようガンガレ!!
626 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:04:34 ID:4FHhqb330
>>620 あ〜あ、やっぱ森福は眼中にないんだね
中日は球速遅くて線の細い投手はまったく獲る気ないみたいだね
菊池は球速どれくらいなんかね?
627 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:08:12 ID:ePFGo5nFO
水谷って前田を育てたって言われたヤツか
前田は育てられたんじゃなく勝手に育った気がするが
菊地 正法(東邦ガス)投手 176/81 左/左 (富士宮東−三菱自動車岡崎)
三菱自動車岡崎から転部。高校時代から静岡では注目されていた左腕だが、
130キロ台中盤〜140キロ近い速球を武器に、東海地区では注目の若手左腕。
629 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:14:16 ID:4FHhqb330
>>628 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
全然速球速くないじゃん、森福と大して変わらんし・・・
まあでも森福と違ってガッチリした体格みたいだからいいのかもな
菊地とかガチでいらねぇ・・・
この前ボコられてた奴だろ?
平均130キロ台中盤でMAX140弱って感じか
632 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:23:00 ID:2Ox+GwMd0
水谷はドラにいたときに、ろくに打者を育てられなかった。
633 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:25:24 ID:+FL3nKai0
菊地のどこがいいのかわからん。森福なら、まだ伸びる可能性が高いのに。
中日スカウトは球速の早い投手しか取らないと聞くが・・・・
森福はプロではあまり評価されてないんじゃないか
スカウトが見てるのは別にスピードばかりじゃないしなぁ・・・
水谷が育てた(と言われてる)のは江藤でしょ
中日では福留をグチャグチャにしてくれました
森福はウグモリみたいにネットでは人気でも、プロ側は評価してないんだろうか
誰取るかはともかくとして大社ドラフトで4人ぽっちは
ちと寂しいな。6人くらいは取ってきて欲しいもんだ
たくさん取ろうと思うとその分首切らないといかんし
下位で普久原とか普久原とか普久原みたいなの取っても仕方がない
希望枠田中 3巡浅尾 4巡菊地 5巡西川 が今の所有力みたいね。
3巡浅尾は囲ってあるというが少々心配だな。他球団の強行指名は無いのだろうか?
もしさらわれた場合は3巡清水昭信指名というのも有り得るかな。
641 :
ええ:2006/11/02(木) 16:31:34 ID:6iDwimCY0
来年の鈴木弘隆(東洋大)くんをとってくれればいいよ。
あと愛工大の柴田くんね
何年か忘れたけど
>140キロ近い速球
176の背丈で平均135前後か・・・ショボ
2〜3年後には腕下げて小林コースだな
643 :
ええ:2006/11/02(木) 16:45:24 ID:6iDwimCY0
まあ左腕は球速よりコントロールだよ
キレだ
左腕で遅いと、井本とか市原とかを思い出す。
647 :
ええ:2006/11/02(木) 16:59:36 ID:6iDwimCY0
左腕は横からの方が活躍しやすいから
上野とかとってほしいなあ
サイド気味の人でコントロールがいい人を中心にとってほしいね。
急造だとのーこん確実
浅尾ってホントにいい選手なのか?
どこのドラフトページ見ても名前ないんだが・・・
>>647 ドラフト候補に左横手投げの上野っているの?ドコの投手?
NTT東日本
希望枠:田中
3巡 : 浅尾
4巡
5巡 : 菊地
6巡 : 西川
にして、4順でもう1人投手を獲って欲しいな。
652 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:33:14 ID:VGySTp/iO
鈴木.中田とかも活躍してるし.吉見.
石井もいいし.
浅尾.田中もいいんやろうな〜あのさ..
森副ってよく聞くけどそんな凄いん??
石井.佐藤亮より上?
選手枠考えると無理だって
>>648 隠し球だからな。中田賢一みたいな。
2部リーグとはいえ四死球率1.13とコンスタントに150kmを投げられる素質は褒めていい。
どちらかというと抑えとして育ててほしいな。そして将来は岩瀬を中継ぎに追いやってほしい。
>>654 浅尾と中田を比べるのはさすがに中田に失礼。
中田は神宮でも投げたくらいの選手だし。
中田賢一は大学時から有名。怪我でSBが手を引いただけ。
>>654 四死球率1.13か、凄いじゃん
先発の方が向いてるかも
けどコンスタントに150kmを投げられるなら抑えでもいいかもな
先発投手はおなかいっぱいだし、中継ぎに岩瀬がいると安定感が違う
制球もいいみたいだし、武器になる変化球を1つ作れば抑えでいける
夢が膨らむね
>>657 今はコントロールいいピッチャーが活躍するしね、地元だし頑張ってほしい
浅尾抑えなら岩瀬の後釜だな。
いまさら岩瀬中継ぎにしたら出て行っちゃうよ・・・。
アホか。岩瀬は生涯中日でしょう。
抑えなら名城の清水の方が向いてそうに思う。落合英タイプの豪腕だし。
浅尾は将来のエース候補として1年目は2軍で鍛えて欲しい。
浅尾を評価してる奴ってバカかと思う
調子悪けりゃ2部でも打たれる投手なのに
浅尾はまだ素材なのにそこまでやるのが評価されてるんさぁ
665 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:33:42 ID:HVTUH6xvO
浅尾はどうですか?
浅尾は囲って5巡なら旨味あるが3巡じゃ負け組だな
667 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:44:42 ID:6iDwimCY0
まあ希望枠の中の希望枠の野間口があのざまだから
あてにならんよ
左腕2,3枚とってほしいなあ
素材型の小○を囲って希望枠にしてるチームよりましじゃない?
俺はスカウトの目を信じる
投手に関しては
左腕は菊地でとりあえずいいんじゃない?あとは現有戦力の向上で(石井、佐藤亮
アキフミ)まかなえると思う。
浅尾は5巡位なら勝ち組みだろうけど他球団の特攻がありえるからな。
3巡で確実に指名しそうな気がする。
今日巨人の深田たくや
投げてたけど 来年上で投げそうだな、
あんな左腕とれないものか…
>>650 今は上投げみたいよ。プロ入れてから横気味に戻させてもいいと思うけど
3巡で浅尾はずして
誰指名すんだよ。いないじゃん
浅尾確実に獲ればいいよ
674 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:00:10 ID:6iDwimCY0
菊池の情報探してるけど
制球いいらしい。
中日ファンにとっては左腕はヘルニアショックがあるのでねえ
慎重にいかんとね
○菊地正法(投手、22歳、177cm・82kg、左左。5回2失点)
打者を見ながら確かな意思を持って、思ったところに投げられる投手で、
上の角度から投球。間の取り方などは雑誌『野球小僧』
でも高評価を受けている。プロ相手でも直球2つで
追い込める投球技術。点を取られた3回裏以外はヒットを
打たれなかった。打者の手元でノビる球質の直球は
140キロ台でピュッとくる勢い。タテの落差が大きなカーブ。
675 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:02:04 ID:6iDwimCY0
劣化高橋ひさのりってとこかな
677 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:04:44 ID:VGySTp/iO
とりあえず森副って
誰?良く聞くけど..
678 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:05:35 ID:6iDwimCY0
しかし2004年のヘルニア野朗のドラフト前の評価と
今の状態を見るとどうもあてにならんよな
>676
優勝をした日の試合を観てないのか?
680 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:07:33 ID:+FL3nKai0
677
赤福餅の親戚じゃない?
681 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:08:43 ID:6iDwimCY0
まあヘルニアは岩瀬みたいだとは言われてたけど
コントロールくそだったな。
直前の試合では
682 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:11:47 ID:6iDwimCY0
杉内・工藤みたいなカーブ左腕がでてこないかと毎年思ってんだが
全然でてこないね
川井に期待してるのだが。今年はいるという菊池に期待してみるか
683 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:12:19 ID:bapii+Uw0
豊川高時代の森福。
当時、名電堂上兄との決勝みてたけど、よかったよ。
豊川が打て無さすぎたから負けた試合。
>中日ファンにとっては左腕はヘルニアショックがあるのでねえ
樋口ほどの壮絶な特大ハズレを何度も命中させるのは至難の業
685 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:17:01 ID:fbQPDSU8O
>>684 樋口の場合は怪我さえなければ活躍したと思うよ。
菊地は樋口というより植タイプ。
つまりハズレには変わりないよ
686 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:17:41 ID:6iDwimCY0
どこかのぼけの評価が岩瀬みたいだっていったから
岩瀬の先発版かあ〜と期待してたけど
ドラ1位決まったらへんの試合で愕然とさせられたからな。
石井よりも下で指名されてもいいぐらいだろ
樋口はオープン戦ではそこそこ投げてたからな
普通にあれは予想できない
左腕は全員1Aに留学させて、スペイン人の控えの控えのサードにシンカー教えてもらうようにしろ。
689 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:20:24 ID:fbQPDSU8O
痛めていたというか、社会人時代から兆候が・・・って話じゃなかったっけ?
691 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:24:03 ID:6iDwimCY0
川井にも期待してるんだけどねえ。
2003年2004年のころは迷スカウトをかなり信用してたから
石川と川井にはかなり期待してたんだけど・・・
692 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:26:25 ID:+FL3nKai0
川井は去年中里が一軍に復活したときにいい球投げていたなあ・・・・
693 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:27:29 ID:fbQPDSU8O
とりあえず樋口が一番調子が良かったとき(直球が常時145km出てたとき)は岩瀬級と言っても過言じゃないほど良い投手だったよ。
じゃなきゃ故障持ちで高齢の投手を自由枠じゃとらない。
694 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:29:43 ID:6iDwimCY0
つーかドラフトの選手ごときで岩瀬の名前を出さないでほしいわ
695 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:30:40 ID:lllmyeeLO
なら腰が治ったら中継ぎで頑張れ
696 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:43:29 ID:6iDwimCY0
菊地 正法の情報を調べてるんだが
カーブ以外の変化球がわからん
697 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:46:26 ID:fbQPDSU8O
698 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:01:49 ID:6iDwimCY0
>>688それいいかも。新人投手はどんどん
留学なりさせるべきだよ。野口も短期で留学してたはず
>>682今日大きなカーブ投げてたけど
中京大深田とって欲しかったな。たぶんかなりやるよ来年…
>>699 深田レベルだったら川井で十分でしょ。
というか今日の投球見る限りまだ川井の方がいいと思うけど…
>>698 ^^←これが大量にあって吐き気がした。
>>700 そうか なら川井に期待だね いい年だし
来年はやってもらわないと。
しかし左多い割に定着してこないし、
来年はなんとか久本に続いて欲しいな
神戸はなし?
谷繁の後継に慶応の岡崎獲ってくれ。
慶応卒の中日ファンとしては、慶応出身のドラゴンズ選手を見るのが夢だし。
田中ってタニシゲの後釜のつもりで取るんだろうけど
タニシゲってあと数年はピンピンしてそうだから当分出番はないよな
タニシゲは1割でも守備が安定してれば試合に出れるから良いよな
湊川って なんだったんだろうか…
正しく縁故。佐川急便のお偉いさんの息子だから。
空気読めてないのかイタリアまで行っちゃったけどw
もう各球団だいたい名前は出そろったか
大社はつまらん
710 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:00:21 ID:t8fk7mdX0
服部は広島5順になってるけど中日指名しないの?
神戸は楽天3順になってるけどホンマかいな?
712 名前:表厨 ◆luZtW3kfPU [sage] 投稿日:2006/11/02(木) 08:23:18 ID:e4jcj2QS0
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
大学社会人
希|−|高崎|永井|宮崎|小松|金刃|××|高市|大隣|小嶋|岸−|田中|宮本
B|→|木村|神戸|上野|嶋−|長野|大崎|衣川|高谷|大引|原−|浅尾|下山
C|←|青木|荻野|清水|山本|円谷|下園|宮川|森福|清水|山本|西川|糸数
D|→|上園|横川|服部|新田|深町|上野|山本|池辺|深沢|岩崎|菊池|長谷
E|←|岡崎|摂津|××|××|××|××|××|××|××|金森|××|西川
F|→|××|高阪|××|××|××|××|××|××|××|××|××|西崎
G|←|××|中村|××|××|××|××|××|××|××|××|××|三木
H|→|××|楠城|××|××|××|××|××|××|××|××|××|中沢
I|←|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|内山
育成
@|→|××|金森|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
※楽天育成枠の金森は元西多摩倶楽部、西武6巡金森は慶応大
※広島3巡目上野はトヨタ自動車、ロッテ5巡目上野はNTT東日本
※阪神4巡の清水は関学大、広島5巡清水は名城大
※中日4巡の西川は法政大、日ハム6巡の西川は三菱重工神戸、
※西武4巡の山本はTDK千曲川、オリックス4巡山本は松下電器、ヤクルト5巡山本は早大
711 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:48:19 ID:t8fk7mdX0
菊地 正法(きくち・まさのり)
【所属】東海地区・東邦ガス 【ポジション】投手
【利き腕】左投左打 【身長/体重】176/80 【フォーム】オーバースロー 【最高球速】143km/h
【寸評】
84年度生まれ、富士宮東高校出身。年齢の割に味のある投球が持ち味の左腕。
社会人左腕で、制球力の良さと球種の多彩さでまず目を引くのがこの選手。
打者との駆け引きの出来る制球力と変化球の制度の高さ、それらを駆使した投球術が売り。
真っ直ぐは常時136〜140`弱程度と然程速くないがキレは球速表示以上。
変化球と直球を組み合わせてストライクゾーンの出し入れで勝負するタイプ。
石井や大島よりも実戦力は高く、左腕という事もあり、プロからの注目もこちらの方が集めそうなので、上位で消えると予想。
【評価】速球:B 制球力:A 変化球:A 総合評価:B+
【系統】高橋尚成(巨人) 【適性】先発リリーフ・即戦力型
>708 そんなお金あるなら Tとか解雇せずに…
中田 賢一
(北九州市立大) 2点 不明 6位? 本来はお勧めしませんが、サイドに転向OKであれば、下位で指名も考慮?
樋口 龍美
(JR九州) 7点 8点 1〜2位 素晴らしい左腕投手。
これはひどい
蔵の評価か?w
718 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:03:09 ID:k/3/wiCmO
中田すら見抜けんとはw
中田のフォームの初動はサイドっぽいからそう思ったんだろうな
卍も蔵もダメだな。俺らの方が目は良いぜ
どこのサイトか教えてほしい?
上田、デニー、岡本を追放して中継ぎヤバイから外国人とドラフトでピッチャー
取れ。
724 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:27:12 ID:UwFEBFGYO
再来年は近田やな!
中継ぎやばいのにデニー岡本斬る意味がわからん
いや、デニーはいらない。
あれほど使えないのはいない。
1年間帯同で30回しか投げない中継ぎを戦力なわきゃない
>>724 もう確定だな。今年の候補でも絶対ほしい。
729 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:56:27 ID:QuQ4q1heO
再来年は近田か赤川で行ってほしい。ともにコントロールも安定した左腕。
来年は中田特攻でハズレは柴田章か飯田で。ともに長身の140km左腕。
左腕王国を形成してくれお
中京の小亦も注目の左腕だよ。
731 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:44:39 ID:rRGEffWN0
宇治山田商の中井も上位候補
732 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:02:05 ID:0c2Eap/JO
デニー岡本がいるからやばいんじゃないのか?
733 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:06:05 ID:evEIthCpO
>>732 岡本はセットアッパーで起用しなければ十分使い道はある。
デニーは間違いなく落合と森の縁故採用
岡本は中継ぎ3番手くらいの力はあるよね。
デニーだけはいらない。あの枠で若手育成をやっていれば
もっと二軍のモチベーションがあがるのに。
被安打率の尋常じゃない高さを見れば櫻井なんかよりよほど解雇すべき。
735 :
ゆ:2006/11/03(金) 23:26:05 ID:f47zvKIM0
若手とゆーか
中田を中継ぎで使ってみないか?
先発に右ばっかになりそうだから
中田を1年間
鈴木は和製シールズになれる素材だよ
中継ぎの4番手とか5番手なんて将来ある若い選手のやる仕事じゃない。
そんな枠で若手育成って・・・2軍でじっくりやる方がよっぽど為になるだろ。
そんなこと言ってるとほら
二軍の帝王遠藤氏ねみたいになっちまう
>>737 ???
みんなそこからデビューするのでは
それこそ調子良さそうな選手使う枠でいいんだよ
740 :
ゆ:2006/11/03(金) 23:32:48 ID:f47zvKIM0
来年のことを考えると
川上山本朝倉は先発決定的。
先発候補の2軍の連中多すぎでちょっとねえ。
なんで2軍てあんなに先発させるんでしょう
野手の若手がベンチウォーマーってのはいいのかどうか分からんけど
投手だったら若手が4,5番手やろうが別に良いと思うよ
むしろ中継ぎ投手なんて最初はそういう敗戦処理的な仕事でも、
結果出していくことによってどんどん自分の地位を上げてくのが標準的な出世ルートでしょ
中田を中継ぎで使えとは絶対に思わんが
742 :
ゆ:2006/11/03(金) 23:38:18 ID:f47zvKIM0
今の2軍を見ると抑え候補が皆無なんだよね・・・
>>740 先発良くなったのは今年から
去年まではずっと中継ぎはいるのに先発は全然いないような状況だったんだよ
744 :
ゆ:2006/11/03(金) 23:42:11 ID:f47zvKIM0
佐藤Aには全く期待してないんだけど
先発でしか無理だと思うんだよ。中里もなんだけど。
この2人を先発候補にするとして吉見は先発とゆーより中継ぎ向きなんじゃないかと
思うんだけど
スレ違い
コテハンならもう少し弁えろ
746 :
ゆ:2006/11/03(金) 23:46:07 ID:f47zvKIM0
中継ぎの話をしだしたのは725
オレはドラフト情報をみにきただけだ。
スレ違いの話はスルーが基本
コテハンのくせにそんなことすら分からないのか…
中里はリリーフで使えばいい。
小笠原獲得に向かうみたいだから、ドラフトは4人で終わりだな。
希望 田中 捕手 東洋大
3順 浅尾 投手 日福大
4順 西川 内野手 法政大
5順 菊池 投手 東邦ガス
服部は?
中日が服部を狙ってる記事ってあったか?
菊地を取ってその上服部を取る事はないんじゃない。
服部はご縁があったら来年獲得
マネーゲームで巨人に勝てるとは思えないのだが
江藤工藤ペタジーニと完敗だからなあ
はなっからあきらめるのもしゃくだけど、
参戦したとしてもガッツの年俸を引き上げる材料にしかならない
働きに見合う年俸が選手には支払われるべきだと思うけど、
マネーゲームで無駄に高騰させることには反対だ
下手に中日が参戦すると、ガッツが年俸に見合わない選手(ある意味巨人の選手らしいけど)になってしまう
話矛盾しちゃうけど、ガッツ来たら補強ポイントにほんと合致するんだよなあ。
来て欲しいなあ。
来たら来年ぶっちぎりの強さを見せるな、きっと。
754 :
753:2006/11/04(土) 11:58:32 ID:6wEjWRZ+0
スレ違いでした。補強スレと間違えた。スンマセン
中日はできる限り無理目のFAに参戦した方がいいよ
ネタができれば新聞は売れるし
あと大物外国人 1面にボンズ獲得へ、、なんてやればいいのに
ドラフトも大隣強奪、金刃を巨人と争うなんて見出しもGood
>>756 大隣も金刃も、一般のファンは知らないと思う
ここにいるコアなファンは誰でも知ってる選手だけど・・・
758 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:39:51 ID:aCS165JT0
たまには大隣クラスの選手取ってくれないかな。
川上以降目玉選手とれてないな・・・・
そんな事は春に書け。そもそも大物なら堂上を獲った。
大社で大物なんて基本的に巨人ソフトバンク横浜くらいしか取れないよ。
中日は大社の目玉クラスは余程の事が無い限り来ません
ドラフトで獲得が濃厚と言われている西川の成績をまとめてみた。
いまいちどんな選手なんかよくわからなかった…
打率試合打席打数安打本塁打打点盗塁四死球三振犠打飛失策
4年秋0.194 124836701412800
4年春0.333 1257481618661033
3年秋0.340 125650170922540
3年春0.269 155852143525712
2年秋0.353 8211761203110
2年春0.267 8181540002610
1年秋0.216 11423781614613
1年春0.083 9121210000100
通産0.273 8731226773631153444118
うお、ずれまくった。
コードで吊って来るわ
何で地元の嶋じゃなくて田中を選んだんだ
純粋に田中のほうが上と判断したのか?それとも捕手で先輩の前田がいるからか?
まとめると…
.273 6本 31打点 15盗塁 87試合 267打数73安打 34四死球 44三振 8失策
三拍子タイプかな?
二塁も守れるみたい。
>>762 >>765 4年秋の成績がまともならgoだと思うんですけどね。
長打力も少し足りないと言う感じでしょうか。
去年の松田よりも打てそうだな。
肩とフィールディングは入ってみないと分からないし。
評判を信じるしかないね。
>>760 大社の大物って何億かかると思ってるんだ?
FAの方が安く済むだろ。
普通の値段の候補生に色をつけさせるほうが経済的。
771 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:48:30 ID:yRNQ8zN80
今日の愛知大学リーグの1部2部入替戦(名城大-日本福祉大)に行って来ました。
日本福祉大は浅尾、名城大は清水が先発。結果は3-1で名城大の勝ち。
浅尾は7回2失点、清水は9回1失点でした。
浅尾は6回まではほぼ完璧なピッチングでしたが、7回に連打でつかまりました。
清水はヒットは許すものの要所を締めるピッチング。気合が入ってました。
ちなみにバックネット裏で中田スカウト部長を発見。他球団のスカウトや記者さんと話をしてました。
聞こえた内容は次のとおり。
・(浅尾について)春は力任せのピッチングだったが、秋は打ち取り方を覚えて安定感がでてきた。
・(浅尾について)他球団も高い評価をしている。ウチは1位か3位でいく。
・今年の指名は4人。
なんとなくだけど、希望枠を決めずに田中と浅尾を当日の様子をみながら1巡3巡で指名するのかなぁと思いました。
指名は4人のようなので、順調にいけば田中・浅尾・西川・菊池で決まりなんだと思います。
773 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:59:41 ID:PKI+bWvHO
>>771 他球団のスカウトに其処まで具体的に話すかな?
774 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:06:41 ID:yNQpsLOU0
>771
ガセ厨死ね!バカ!
他球団のスカウトや記者にウチは1位か3位でいく、今年の指名は4人
などと手の内を明かすわけないだろ!
話をしていた相手が他球団スカウトや記者だと
どうやって判断したのかな?
中スポ台車ドラフト特集はまだ?
菊池は指名ないよ
>>775 ちょwww核心突いたwwwwwwwww
779 :
771:2006/11/04(土) 21:25:20 ID:yRNQ8zN80
ガセだと思うのなら信じなくて結構です。
ですが死ね、バカと言われる筋合いはありません。
話の相手は、話の内容と態度見ていれば大体分かるでしょ?
記者さんはノートとペンもってカメラ首から下げていろんな人に話し聞いているから誰でも判断できるよ。
一位と三位て
ものすごく差がある気がするんだが
N川は野球小僧で小笠原になれる素材という評価
妄想しとけ
小笠原みたいな変態打者なんて、俺たちが生きてる間はもう出ないだろう
あのガタイ、あのフルスイングであの打率、あの三振率。正直ありえん
三重高校時代のN川もミートセンス天才的だったぞ
進学してからはシラネ
>>783 法政に入学してからは次のような成績を辿っているが、確かにミートの上手さは定評どおり。
1年春:12打数1安打.083
1年秋:37打数8安打.216
2年春:15打数4安打.267
2年秋:17打数6安打.353
3年春:52打数14安打.269
3年秋:50打数17安打.340
4年春:48打数16安打.333
4年秋:36打数7安打.194
今、日本ハムにいる稲葉も大学時代は怪我のオンパレードでフル出場は少なかったが、ヤクルト入団後
まずまずの選手になっている。育て方次第では小笠原までになるかは分からないが、ユーティリティプレー
ヤーとして活躍すると思うね。
一応、浅尾と清水の投球内容は合ってる<<771
>>730 今のところ最速で140km行ってないから微妙。
いくら左腕は球速じゃないといっても、さすがに140kmはほしい。
冬に走りこんで140km超えてほしいね。
あと昌の弟が監督やってる日大藤沢の古谷もおもしろい左腕。
荒木は顔・フォームが悪いのと悪球をポップフライしたりするからなぁ。
あまりファンに好かれるタイプではないかも
プレースタイルは今のままで、容貌とフォームだけ西岡っぽくなれば大人気だろうが。
>>787 小亦のいる中京はセンバツ出場決定的だから今から楽しみ。
あと、来年の大社ドラフトは名城大の山内と愛工大の長谷部を獲って欲しい。
特に山内は朝倉のファンだから、そこから切り崩してくれ。
ただ、二人とも杜若高の出身だから仲悪くなければいいんだけれど・・・。
ポップフライはきわどい変化球をカットしようとする時になる気がする
技術的に直せる気もするけど
顔は別にどうでもいい
小亦は長身でフォームは綺麗だし制球や変化球も良いから、あとは球威と球速だけ。
>小亦投手は「力んでスピードを上げるより、安定したコントロールを身につけたい」とさらなる成長を誓った。
悪くはないんだけどさ・・・
一応球速にも意識をおいてほしいね
小亦は冬に力まずに140km出せる地力をつけてほしいね
○緊急対談・小関順二&西尾典文「ドラフト候補をたっぷり語る」(6ページ掲載。以下、見出しの小関氏のコメント)
「今年一番いいのが大隣と岸でしょう」
「実戦で1・9秒台!田中の肩はすごいね」
「小松は完成度が高くて悪いところがない」
「長打力のある長野はOPSも高い」
「高校ドラフト、顔ぶれだけで成功・不成功は決められない」
小関って森岡をベタ褒めしてたよね
確かに完成度は高校生離れしてたけど
自分は、すぐ出てこれなければ中途半端で終るきがしてた
(もう一段上のレベルに行ければ十分使えると思ったけど)
小関はその時点での実力でしか評価してない気がする
プロのスカウトは伸び代、努力できる性格かどうかとか
ここを直して、ここを鍛えれば
数年後こうなるとか先を見て判断するんだよ
小関の見る目は確かなんだろうが、そこが違うんだよね
たしか森岡、長田、西岡の3大野手では
西岡が技術的に欠点があると指摘してたよね
その通りなんだけど気持ちの部分でプロ向きとかあるから
長田なんて素質では二岡なんだけど勿体無い
おい、中スポに浅尾1巡目指名もと載ってるが…。
浅尾の評価が上がりすぎて、田中と両獲りを目指すために枠は使わんらしい。
順位は他球団の動向次第で、当日まで決めないみたいだ。
>>771は嘘じゃなかったな。
西武がリストアップしてるとの情報あり。
一巡指名もあるのかな?
愛工大の長谷部なんて使えないよ。
ひどい防御率だぜ。
802 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:20:48 ID:Gcbicqmw0
中日は田中と比較して中日の評価で指名すればいいだけ
どうせ浅尾は中日以外社会人なんだから
>>800 中スポにはヤクルト始め、他球団とある。
リストでも3巡候補に入ってそうなのはヤクルト、西武かな。
狙ってる野手獲られたら巨人あたりも。ロッテも不気味だな。
隠し玉・浅尾だったが、SBの囲い込みが酷すぎて玉突きが起きてる感じだ。
また便器か
福田を獲得できたことで捕手の優先度が下がったこともあるんだろうな
○中日 日福大・浅尾1巡目指名急浮上(東京中日スポーツ)
…中日がドラフトの戦略を見直し浅尾の1巡目指名を検討していることが分かったとの記事が
『トーチュウ』に掲載。記事では、ここにきて浅尾株が急騰。ヤクルトをはじめ、他球団が
獲得へ向け動き始めたため、他球団からの横槍を避けるためにも、
”希望枠の締結に至らなかった際に参加できる「1巡目指名」を使おうと考えているのだ”と同記事。
中田スカウト部長の「この秋に大きく成長した。投手として抑えるコツをつかんだし、
ウチは1巡目か3巡目で指名したい」とのコメントも載っており、
”1巡目で指名し、3巡目で田中を獲得するのか、当初の方針通り、田中、浅尾の巡で指名するのか
他球団の動向をにらみながら、ドラフト当日まで協議することになる”と記事は〆られています。
807 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 06:39:46 ID:kGRsTOCJO
浅尾1巡(笑)
↑で、他球団に田中強奪。
最悪のシナリオ
田中取られて嶋強奪
は順位として可能か?
811 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 09:39:11 ID:aLVEj3dZO
浅尾に期待やな.
田中は微妙やな.福田に期待やけどタニシゲに変えて来年から使って欲しいってのもある!野手はいらない..
他球団のブラフに引っかかって浅尾を1巡指名なんてしたらマジでバカ
春までは指名ボーダーラインで夏以降評価がうなぎ登り、
地元の選手で「他球団(ヤクルト)に先に取られるかも?」と煽られて確実に取るために
他では中位(3順)評価の選手を1位で指名…
って中川の時とまったく同じパターンに見える。
浅尾を1順で取るなら何で高校時代からマークし続け希望枠で争奪戦にまでいった岸から
あっさり撤退したのか疑問に思う。
補強ポイントが捕手>>右腕だったから岸から早々に撤退して今年のNo1捕手の田中に行ったんじゃないのか?
もし浅尾>岸の評価なら岸にふられた楽天あたりが希望枠で獲得してくる可能性もあるかもしれないし。
その前に田中を3順に回したらヤクルトの3順あたりで取られるだろうし…
まあ田中を3順で確実に取れる見込みが無い限り1順は田中だとは思うが。
>>813 ホントその通りだよなぁ。
浅尾を1順で行くなら岸取れって思うよな。
特に地元の高評価って言うのはね…
福田が取れたから、田中の価値が↓
>>811 田中の肩とコントロールは抜群だから安心しなよ。
田中を1巡目で獲ってくれ!
浅尾を1巡目で獲って田中が獲れなかったら泣く・゚・(つД`)・゚
そういや名城大の清水取るとかいう話はどうなったの?
とりあえず田中は確保してほしい
820 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:46:17 ID:DI8SAXyUO
田中イラネ
浅尾ってたしか報知だかに最初に載ったんだよね
浅尾を巨人に教えたのって中田スカウトだったりして
中川よりも中田に近いと思う。
中田は4年時にノーヒットノーランしていたけど浅尾も4年時にやった。
入れ替え戦は残念だったがそこまでの功績は凄いと思う。
>>822 中田と浅尾を比べるのはちょっと無理があるような…
今年で言えば中田と岸が同じじゃないかな。
地方リーグでメジャースカウトも見に来てて、神宮でも投げてて、日本代表にも選ばれてたことを考えると。
ええことよ
つーかこの発言がブラフと思うが
東邦ガス内定してるし
今更田中獲得しないなんて無理だろう
仁村の面子もある
仁村の面子はどうでもいいが
東洋大に対してはね
829 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:20:23 ID:hj+bLtbS0
竜1位 浅尾 薬3位 田中
竜1位 田中 薬3位 浅尾
二人とも獲得は無理だな・・・
830 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:30:42 ID:Bxx8u+040
ヤクルトって確か衣川とか言う捕手を上位指名するとかいう記事を見たことがある。
831 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:42:17 ID:1uG1q8lx0
井本も期待して獲得したけど・・・・・
地元・・・・
何にも
岩瀬も朝倉も期待して獲得した地元
お
834 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:31:45 ID:sEmyy/oi0
田中なんていらん。
浅尾1巡で。
835 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:37:37 ID:1rrC3dBC0
希望枠使わないと次3巡、希望枠使っても次3巡なんだよね?
おかしくね?使わなかったら次2巡ってのが普通じゃん。
使わないメリットって何かあったっけ?
836 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:42:38 ID:2yfvY6Q5O
浅尾1順て馬鹿だろ
飽和状態の右腕で3順クラスの選手だよ
837 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:52:54 ID:c2+xYEDIO
田中ってどんなキャッチャー?
ヤクルトの3巡て大引ちゃうの?
田中→浅尾だろうが、浅尾→田中だろうが獲る選手は代わらん。
ヤクルトのはブラフ臭いね。高谷、衣川の流れなら狙いは田中だろ。
米野が正捕手のまま安泰していくのはまずいからな。
田中は高評価で追いかけてたのに、他が手を出せない程にはなってないの?
むしろ、浅尾は西武が好みそうな素材型。
でも、昨日の試合にスカウト30人て尋常じゃないからなぁ
無事獲れればいいが…
4順目で獲れよ、たかが愛知二部の選手だろ
他球団なら東邦ガスって言わせろよ
842 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:53:38 ID:Q6rnEapM0
去年の佐藤亮太枠誰だろ
期待してますぜ。
たぶん4、5人だから
田中、誰か、菊池あと2人くらい?
田中は希望枠でいけ。
希望枠使わないと次3巡、希望枠使っても次3巡なんだよね?
おかしくね?使わなかったら次2巡ってのが普通じゃん。
使わないメリットって何かあったっけ?
あらかじめ「使わない」と宣言するなら
高校ドラフトで2巡指名できる。ロッテは2年連続でそれをやった。
使うつもりが使えなかった場合は別に特典なし。
去年も楽天がそのケース。
他球団の動向を見ながら1巡と3巡を決められるというメリットはある
去年の楽天のように迷走しているチームしかそんなことしないがな
今日のスポスタに田中ぐらい出るんじゃね?
847 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:20:17 ID:1rrC3dBC0
>>845 1巡は希望枠で獲られなかった残り物。
3巡は結局ウェーバーなことには変わりない。
メリット0じゃね?
当日までに浅尾か田中を3巡で囲うように工作する時間稼ぎにはなるんだよ、多分
それがメリット、楽天が希望枠を空けて梵と交渉したように
849 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:38:37 ID:hj+bLtbS0
希望枠を使わないメリット・・・
そんなの契約金を安くできることだけだろ。
小笠原に金が掛かるからなw
田中大輔っていつのまにかyukiんトコの番付で大関じゃん
そんなもんくだらねーとか言わずに素直に喜んどこーぜ!
小笠原は千葉に帰りたいからFAしたわけで行き先は小久保の後釜・・
852 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:50:05 ID:l3nTxy+p0
田中外したらキャッチャー小笠原
堂上みたいに何が何でも獲らなきゃいけない選手じゃないんだから
獲れなきゃ清水なり誰なりが代わりに入るだけじゃね、田中3巡にして
強奪されるなんてへまは素人でもやんないでしょ。
千葉に住もうが、名古屋に住もうがシーズン中半分は自宅から通えるわけで、
あんまり変わらない気もするが。
中田スカウトの発言だけで浅尾と田中の評価が上がってきたな
【以前】
希望枠 田中(笑)
浅尾って過大評価やで!本来は5巡目の選手ww
↓【中田発言の後】
田中を下げたら奪われるぜ!
浅尾と田中の両取りは許さんで!!
妻子持ちの俺から言わせて貰うと
ずっと家族と一緒より、チョイ離れてたほうが愛も深まる。
857 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:22:35 ID:aLVEj3dZO
スレ違いでスマン.
桐蔭負けたらしい.
報徳の近田凄いな
再来年は注目です!
浅尾が二軍でめった打ちされる日が待ち遠しい
>>858 サイレントKみたいに阪神戦で好投して罵倒される日も待ち遠しいな。
中田のように阪神キラーとなって顔も見たくないと言われる日が待ち遠しい
833 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 12:48:24 ID:8Ti+G6+Z0
お
858 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 17:24:31 ID:8Ti+G6+Z0
浅尾が二軍でめった打ちされる日が待ち遠しい
861 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 17:31:58 ID:8Ti+G6+Z0
>>860 そんな日はこない
変なのが紛れ込んでるなw
833 名前:ダマスカス@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 12:48:24 ID:8Ti+G6+Z0
お
858 名前:ダマスカス@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 17:24:31 ID:8Ti+G6+Z0
浅尾が二軍でめった打ちされる日が待ち遠しい
861 名前:ダマスカス@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 17:31:58 ID:8Ti+G6+Z0
>>860 そんな日はこない
西川の所を深町か森福に変えるだけで全然違うと思うんだけど。ウチなら深町の
ノーコン病も修正できそうだし。
ちょっと前に洗平っちゅーものすごいボール放る投手が(ry
『浅尾1巡』とか釣られてる地元偏愛が多い。
昔の『櫻井将来の4番』みたいな類の記事。
浅尾は4巡でも抜かれないよ。
>>868 その通り
これといった特徴ないよ、直球も二部で打たれるレベル
ヤクルトが好評下→繰上げ。中川パターンかよ!
何度でも同じ手に引っかかる中日フロント
ヤクルトは関係ないよ。既に東邦ガスと話はついてる。
日本福祉の監督も本人も東邦ガスの監督も話はついてる。
横槍を入れようが菊地が抜けるので東邦ガス行きがスムーズに進むだけ。
大社のドラフトは高校ドラフトみたいにはいかないからね。
浅尾の件はブラフでまだ他球団の動向を見ながら決められる。
東邦ガスへの道筋もあるし予定通り。
獲れない球団は名城の清水でもおいかけていればいいさ。
874 :
sds:2006/11/05(日) 20:06:52 ID:Q6rnEapM0
浅尾と田中どっちかとれなくても左投手2枚とれればそれでいいと思ってる
オレがいる
堂上ドラフトみたいな波乱は無さそうだ。浅尾・田中のWゲットに安心して望めるな。
今後も東邦ガスルートを利用しないと。
法元さんをスカウトに復帰させるかw
んじゃあなぜ浅尾を繰り上げなければいけないのか
うまくいってないんだろうな
今年確実に獲得したいから
>>877 リップサービスw
誰を何巡にするかを誤魔化すのは例年の事。
他球団との情報交換前に全部バラしてどうする。
山井も久本も
中田も結局は強行指名されなかったし
今年の浅尾3巡なんて横槍あるわけねーじゃん
会社行くのに交通事故遭うかもしんないレベル
>>877 お得意のプロパガンダ。
予定通りのドラフトで終わる。
>>880 強行される訳無い+強行されても東邦ガス。
地元だからって1巡にする必要なし。
883 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:57:48 ID:A1uKdC0I0
強気に田中指名すればいいと思う。浅尾もし強奪されたら糸数、NTT上野、でいいと思うんだけどね。
ヤクルトが浅尾?ないない。高谷か大引か糸数だろ!
ロッテが浅尾?ないない。大引、糸数、上園だろ!
西武が浅尾?ないない。原、服部、清水だろ!
今後のために囲ってる選手を指名したら痛い目に遭うという前例を作ってほしい。
スカウトがここまでになるまで見守ってきて他球団に強奪なんてあってはならない。
浅尾に入れ替え戦後にはっきりとドラ以外は東邦ガスと言わせるしかないですね。それができなければスカウトは責められても致し方ない。
1巡 田中
3巡 浅尾
4巡 神戸
5巡 菊池
6巡 西川でいけるとんじゃない。
ピッチャーは何か変なの取ってもその後の成長で大活躍する事あるけど(山本昌とか…)
キャッチャーはそれがない気がする。
歴代をみても、木俣、中尾、中村、tanisigeと鳴り物入りで入団してきた人たちだったし。
キャッチャーがいい時は強いチームだった気がする。
だから、その年で一番というより5年10年に一人とかの逸材に特攻してほしい。
田中とか福田とかとても5年に一人の逸材に思えない。
田中諦めて来年伊志嶺に行けってこと?
中村が鳴り物入りって酷い妄想だな
>885
ごめん、伊志嶺って全然知らない。
>886
当時の新聞では、無名高出身だが今後10年中日は捕手に困らないって散々でてたぞ。
それを信じるかどうかは別にして、福田でそんな記事見たことあるか?
前田は城島級と中スポ書いてたぞ
>>888
ごめん俺がわるかった、お前のほうが凄いよ、ゆるしてくれ。
花園って無名なの?
田中大輔良さそうに見えたけどなあ
福田は1年がピークで中日以外あんま評価してないのが不安要素
吉鶴は古田2世といわれていたぞ
いつもの事だけど大社ドラフトはつまんねーな
894 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:26:53 ID:pO8Vf11vO
正直、浅尾より名城の清水の方がいいピッチャーなんだけど。
895 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:31:58 ID:p62zh16D0
正直、浅尾より糸数の方がいいと思うんだけど。
浅尾はあと一足分踏み込みを深くするだけで化ける
897 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:38:00 ID:p62zh16D0
岸より素材が上って本当?岸の投球フォームはほれぼれしますよ。
898 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:38:34 ID:4ktW4mbb0
清水いいね
ってか浅尾囲ってるなら3巡清水に行って欲しいと思ってる俺が居る
899 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:43:25 ID:p62zh16D0
西川下位でいいので糸数獲って日ハムに報復だ!
901 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:49:54 ID:g1KBizXg0
福田がいるから田中いらんだろ。
大体、このスレ、スパイが多すぎ。
特に珍カス、消えろよ!
完成度は明らかに岸のが上
浅尾は今後の環境次第でしょう
下が全然使えてないのに152放るんだから
素材としては面白いよ
903 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 02:56:10 ID:p62zh16D0
福田は横浜の監督がほめていましたね。
あの監督がほめるんですから素材がいいのは間違いありません。
ここにいる人は浅尾のこと見たことないくせに語りますね
905 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 03:34:06 ID:d6V+6rFY0
SBから大隣を強奪するべき、常勝中日にふさわしい選手。
便器ごときにあげるのは本人が可哀相だと思う。
森福か高谷でいいんじゃない?
糸数も残ってるし。
ヤクの羅本って櫻井の時も堂上兄の時も名前が出てた
とにかく球団に自分のエリアの選手を獲らせようとする
スカウトって印象だな
>>907 レイザーラモンだろうが誰だろうが好きにやってくれていいよ。
3巡なんて欲しい巡の選手から奪って行くのが普通だし。
特攻されてもまだまだ目ぼしいのが残ってるし。
ヤクルツも巨人、SBに食い物にされたからってうちに来なくてもなぁ…
福田が獲れたから俺としては浅尾を確実に獲ってほしいところだが
田中も中日スカウト好みの境遇だからな
なんとか二人とも中日に来てほしいね
3巡なんだから良いのからとればいいじゃん。
中日の3巡指名権そのものは無くならないんだし。
二人とも中日に来たいって言ってくれてるんだから
来てほしいと思うのはファンとして当然の心理でしょう
つってもドラフトが終われば来てくれた選手を応援することになるんだけどねw
>>910 1番いけないのは指名予定の選手を繰上げで指名して終了することだね。
2枚看板らしい岩本という投手の方が良いんジャマイカ
S羅本スカウト「(浅尾は)身体能力が高く、今後の成長が期待できる。3巡目指名を考えている」(大本営)
日本福祉大浅尾投手に関する6日の大本営の記事中のスワローズのスカウトのコメント
日福大一部昇格か。浅尾は一部のマウンドは踏めないがナゴドのマウンドを踏んで欲しいな。
名城大の清水はこの悔しさをプロで晴らしてもらいたい。
最終戦は延長にもつれこんだらしいね
おかげで名城の山内を来春一部で見れなくなった
田中・浅尾の両獲りに関しての疑問。
希望枠を放棄して、1巡を使うメリットって何かあるの?
3巡は普通にウェーバーなんだし、意味ない気が、、、
無知ですまん。
>>918 早めに希望枠を決めると動かせれないからジャマイカ?
他球団の動向を見て、両獲りするにはどっちがいいか迷ってるトコだと思う
あと、契約金を抑えれるって話もある
921 :
918:2006/11/07(火) 02:08:04 ID:TOg3KKH00
ありがと。
よくわかった。
情報網はりめぐらして、何とか両獲りをして欲しいね。
田中が希望枠でないと取れないならともかく
こんなことなら希望枠使わなきゃよかったな
それなら梅村も取れたのに
924 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 04:43:23 ID:DL7wFf4R0
>>922 「さあ竜が待ってる」って・・・
なんか嫌な悪寒
浅尾 3巡目で検討 ヤクが横槍も
ムネオ「地元が早くからスカウト活動してきたことを考慮
してもらいたいな」
本人「中日以外なら就職が内定している東邦ガスに入社
し2年後のドラフトを待ちたい」
ドラフト前に他球団と面談し強い意思が伝わるかがポイント
田中との兼ね合い「(浅尾に対する)他球団の出方を見て決めたい。
東洋大学の高橋監督には(希望枠でなくてもいいよ)という
了解は得ている」ムネオ
1巡目浅尾 3巡田中の選択肢もある 中スポ阿知波記者
926 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 05:12:54 ID:p25xzpgH0
927 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 06:57:55 ID:v71a90MyO
竜の浅尾に近付くなヤ
竜がまってる。。。どこかで聞いた覚えが。。。
ガスというキーワードにも嫌な思い出があるような…
930 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 07:55:31 ID:ANPoNoeJO
田中
浅尾
清水
あとはどうすべきかな
小笠原もとっとと巨人に決めてくれ。
そうすればドラフトでもっとお金を使える。
正直、もう1人投手が欲しい。
高校生が不作の再来年は高校生の1巡を放棄して大社2巡を使用したほうが有利だな
と言うか、いつまでこのドラフト制度なんだ。
より良くなるように変えろよと。