プレーオフ・2nd 日本ハムvsソフトバンク part2
俺鷹ファンだけど、未だに過去のPOの事でウダウダ言ってる奴は鷹ファンじゃ無いと思うんだけどなあ
それともそう思ってるのは俺の周りの鷹ファンだけで、実際には大勢のファンが文句ばかり垂れてんならちょっと悲しい
まぁ1戦目2戦目は4万人以上がハムファンだからなぁ
ハムは4万1000人以上入った時は負けたことがないしなぁ
>>613 ホントに中日ファン?
落合さんはプレーオフに最も嫌悪感を抱いている人ですよ?
普通にRS一位のチーム、つまり今年はハムとの対戦を希望してるんじゃ?
過去のPOは残念だし、無念だが終わった事だ。
そう切り替えないと年越せなかったけどな、俺の場合は
やり直しできるならいくらでも文句いうけどな
セ・リーグのファンも抑えの適任は馬原とご指名です
日米野球2006ファン投票結果
1 馬原 孝浩 24,242
2 岩瀬 仁紀 23,077
なぜ、日ハムのマイケルや中日の岩瀬ではなく
馬原なんでしょう 実力を認められた証拠。
>>643 わかったからw
っていうか無駄な改行多すぎ
>>641 ごめんなさい嘘付いてました
隠れ中日ファンです
たしかに馬原はすごい抑えだということが解った
でも、今回出番なさそうだよ、敗戦処理で出すなら別だが
648 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:37:40 ID:AHIGthPx0
WBCと状況が似ている
WBCの韓国=ハム
WBCの日本=ソフトバンク
韓国の監督=投手継投がうまい=ヒルマン
WBC準決勝で采配が確変した王監督=POで采配が確変した森脇監督代行
中継ぎ投手が豊富=WBC韓国=ハム
先発投手が豊富=WBC日本=ソフトバンク
>>643 ファン投票で実力が認められるんなら藤本は・・・
>>632 別にシーズン終わった後でPOに対して色々意見するのは問題無くない?
そして決まったルールの中で始まった物で盛り上がっても俺らは悪者なの?
>1)今ハムファンが言ってる制度への不満
これってアドバンテージ+全試合ホームゲーム のことじゃないの?
>>643 必死すぎて呆れて物も言えん
別に馬原が良い投手なのは周知の事実だろ
いちいち上に持って行ってなんの優越感に浸りたいんだ?
>>635 その前に
>>634を見て欲しいのと、何でも言い返せばいいというものじゃない。
言い返しだけを繰り返していると、そのうち別の主張と矛盾してくるサヨクみたいになるよ!
>>638 当たり前だろう…。日本シリーズに出るためにはシーズン優勝を経なきゃダメなんだから…。
シーズン優勝を放棄してシリーズに出ることは不可能(今のルールでは)。
これは現状制度の説明だからスレチじゃないと思うので他の方許して…。
馬原の票はイケメン票
>>648 先に2勝したのは韓国とポジティブに捉えとくよ
>>648 何か荒れてるね と言いつつ君も煽るねぇw
馬原もマイケルも活躍しだして1年半程度だろ。
3年やって一人前よ。まだなんとも言えないだろうに。
>>638 優勝できそうだから、とかじゃなく
短期決戦でドヘタレだったのがちょっぴりいいとこ見せてくれて喜んでるだけだよ
また勝ったら嬉しいけど負けても思い残しはないって感じ
3年前の日シリで王手食らった後に勝ってタイになってくれた時みたいな
あとは優勝ってか王監督が喜ぶような事になればいいな、くらいか
あ、それは優勝じゃん…w
>>650 このスレでPOについて盛り上がられるのは
迷惑な訳だが・・・
東京ドームにご来場の皆様
俺がこの板に来て日が浅いが
憎しみが憎しみを呼ぶんだな
>>625 一部の心無い人達の声に踊らされちゃいけないよ
君はそう考えたかもしれんが聞く人が聞けばハムは悪役にしか聞こえん
無論俺も後者だと思ったけどね
スマンミスッタ
>>663 東京ドームにご来場の皆様
ぜひ、Gナインがグランドに並んだときに
小久保選手に向けて 小久保選手はホークスに帰れと
ご通達ください。
>>661 君はそう考えたかもしれんが聞く人が聞けばハムは悪役にしか聞こえん
無論俺も後者だと思ったけどね
669 :
445:2006/10/10(火) 21:47:15 ID:eTUKYIM40
どうも鷹の先発が (公)
1杉内 樽
2斉藤 八木
3和田 武田
4寺原or新垣 ?
のようだ
これでいくとかなり公有利
2:八木が先発の時点で鷹に勝ち目は無いのに敢えて斉藤。 また松坂のときと同じ轍。
4:この二人(寺・新)では5回までに炎上確定。樽が6回以降登場で磐石の婦人では勝ち目無し。
で、改めて予想
鷹 公
1: 66% 34%
2: 11% 89%
3: 51% 49%
4: 11% 89%
以上から
・公V ○○約30% ○●○約2% ○●●○約1.5%
●○○約29% ●○●○約27% ●●○○約3% →V確率92.5%
・鷹V ○○○約4% ○○●○約0.3% ○●○○約3% ●○○○約0.2% →V確率7.5%
>>643 鷹ファンですがペナント終盤にはハムの武田久にもマイケルにも
普通に手も足も出ませんでしたけどねorz
>>662 ごめんね、でもあんまにも応援してるチームが酷い言われようしてたからつい
>>669 おまいさんはプレーオフの寺原の投球は見てないのか
>>655 635の書き込みに対して「634を見ろ」というのはいくらなんでも無理がないか?
お前時間見てみろよw
それはともかく…
仮に一昨年からアドバンテージが認められていたとしても、
それが=SBが優勝したはずだ! という結論には繋がるわけがないんだよ。
もし仮に一昨年から精度が違うならば、その場合の試合展開だって変わってきたはずなんだよ。
制度を実装しなかった場合の結果を見て、制度を実装した場合の結論を出すという行為は間違ってる。
これが630へのレスとして635で言ってることなんだけど、理解できてるか?
そして635の内容と、SBファンがPO勝利=優勝と浮かれていることについては全く無関係。
同IDだからって常にそれについての書き込みだけしてるわけじゃないよ。
>>673 モノマネ見ながらやってるから間に合わなくてまとめて送信w
>>672 ホークスファンなら寺原が2試合続けて
好投した例がないことも知っている・・・orz
鷹ファソはやっぱ八木の方が嫌なんだねえ
八木にはとんでもなく苦手意識があるけど(私がねw)
防御率があの数字でどうやって3つも黒星つけたんだっけなあ
>>674 前者があなたの意見ですよ!そして後者が私の意見です!
負けた韓国を当てはめられていい気分はしないということですよ!
公がRS1位通過の時って デパートとかセールやったの?
>>671 基本はスルーから
よろしく!
煽りに乗るとスレ全体に迷惑かかる事があるからその辺注意ね
>>681 あなたが公応援してくれれば、どっちでもいいですw
>>673の後半部分への反論だけど
だからサヨクの事例をほのめかしたじゃないか? 目先の言い返しを繰り返していると他の主張と矛盾してくるぞと。
条件が変わったら結果も変わるからダメだと全部ひっくり返してしまうなら、
>>625が先にありえなくなる。
君は「仮に一昨年からアドバンテージが〜(中略)変わってきたはずなんだよ」と言うので、すると
>>625も
なかったことになる。
なので、目先の言い返しばかりに終始すると、過去の意見と矛盾しても平気なサヨクみたいになるよと暗に注意したわけ。
自己否定、自己矛盾になるから、目先の言い返しはやめなさいと。
>>680 だから先に2勝したのは韓国とポジティブに捉えとけって
687 :
445:2006/10/10(火) 21:58:03 ID:eTUKYIM40
>>669 よ〜く見たよ。
シーズン中も見てたけど
寺原は二度続かない んだなこれが
新垣は完全に見切られてるし。
>>685 アホかと。ならわざわざ理屈こねて言い返さずに、
最初から「仮に一昨年からアドバンテージが〜(中略)変わってきたはずなんだよ」って返せばいいだけだろ。
目先の言い返しはどっちかと問いたい。小一時間(ry