楽々2get
重複しておりますよ
4 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:46:29 ID:CKaZ9DvB0
: : : : : :/ // `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/ | ! ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/. | ! ヾ/: : : : : : :|
::: : :| | ! __|: : : :i: : : : :|
:::: :| ヾ、 __,,-=ニ´_ |: : : :|: : : : :| 優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に
>>4ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : | 草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ` / {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : | いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ〜すぃ〜
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─| 弋三シ/ ........ }: : : : |
.ヾ ||-ヽ --┘| ヽ | .:::::::::::::: |: : : : :
|ヽハ ノヽ `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
|: : `T、¨ 、─、 >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
|: : : ::::`ヽ、 ー ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
.ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、 /
>>1ばら姫 寝起きが悪い?永眠してろwwww
赤
>>2きん 頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん
>>5 草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ
>>6 狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ 喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー
>>10ル 裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww
また重複ですか。
なんか多いな。
6 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:33:39 ID:AbLQ7nEy0
7 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 10:46:00 ID:gWkhezxz0
一応ホシュ
8 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:13:23 ID:AbLQ7nEy0
9 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:27:40 ID:Ey0KmKPw0
9ならマシーアスのジャンピングキャッチ
10 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:28:54 ID:yUYJ5ZHz0
すげーいい試合ばかりじゃないか、今年も!!!プレーオフ
力と力の勝負 歴史に残る名勝負 この緊張感!!たまんねー
やっぱり緊張感がなきゃ面白くもなんとも無い
PO反対とか言ってる奴はこの短期戦の
しびれるような緊張感とガチ勝負の面白さがわからん大馬鹿者
緊張感の無い八百長みたいなセリーグのちんたら試合なんて見る気にならん
こんな役者の揃った名勝負をマスコミは大きく取り上げないなんて
スポーツの原点 プレーオフ万歳!!
書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): | sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ iii■∧ 。
書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角 > <`▲´>/
と記入すると、スレッドが上がりません | ▽(| つ
_________________/ | ̄鰆教授 ̄|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 sage の利点 】
,__ 1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
iii■∧ 。 2・だから荒らしに見つからない
[;-↓-]/ 3・マターリ進行のスレッドに有効
▽(| つ
|信二助教授|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【sage進行のススメ】
,__ ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
iii■∧ 。 基本ツル。理由は上で信二が説明している通りツル。
(;・ш・)/ sageないで荒らしと間違われても、文句は言わないでツル。
▽(| つ
| ̄ツルツル ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 ノノノノ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせトおいて \ (゚昼゚ ) キホンデェズ!
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
(; ∧ ∧ ( ∧ ネ(; ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (; ∧ ∧ …は〜い、監督。
〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)〜(_(ー↓ー;) ネムー
〜(_ノ 〜(_ノ 〜(___ノ
18 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:47:49 ID:1l2UWtcK0
さて、凄い勢いの鷹と対戦する訳だが
>>1乙
ところであれだ、もう一度気合を入れなおすため
また金村に暴言吐いてもらうか
ホークスの勢いをダルが止められるか、だな
相手はホークスか。。。
壮絶な打ち合いになるかな?かな?
25 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:50:11 ID:EqFeP/Ph0
さっぽろ
さっぽろ
ふくおか
ふくおか
試合日程、これじゃ、ハムはあれだろー
1位通過チームを優先して
さっぽろ
さっぽろ
さっぽろ
ふくおか
こんな感じにしろよ
ちょwww
1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/10/09(月) 16:47:19 ID:hA1UwWjn0
1000なら2連勝
どっちwww
∧ ∧
/ ヽ _/ .∧
/ ⌒ ̄ ̄ ⌒ヽ
(____Sh_____)____
/ へ へヽ
l::::::::: \ / l
.|:::::::::: -=・=- -=・=- | 第2ステージでは俺様の前にひれ伏すが良い
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
24年間分のリベンジ、駒苫のリベンジ、
日ハムこそリベンジに打ち勝て!!!!
ネガの多い中 ID:hA1UwWjn0 は超GJ
鷹に勢い?
冷静に判断すると主戦級のPは全く打ててないんだが。
31 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:50:38 ID:TkhUxhYI0
ちょっと質問だけど
プレーオフ北海道戦はネット中継されるのかね?
地上波放送があまりなさそうなので。
知っている人レス頼む。
32 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:50:52 ID:r5FFA7CT0
松坂 vs.日本ハム 1.03 4勝 0敗
西口 vs.日本ハム 3.00 3勝 0敗
涌井 vs日本ハム 2.45 2勝 1敗
八木 vs.西武 5.57 0勝3敗
こういうの見ると鷹で良かったと思えるのは俺だけ?
999 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/10/09(月) 16:47:16 ID:1l2UWtcK0
ソフトバンクに敗退する
m9(^ω^)プギャー
>>27 うちが2連勝するからもうあなたの登板はないですよ
>>31 あさってはUHBである。その次はTVHだったかな。
さっきヤフーのテレビ番組検索で見た。
今までは2位チームが通過してきたけど、今回は3位。
今年こそは1位チームがPOを制するか?
ていうか、ハム的には鷹のほうが良かったの?
ネガが多いな・・・
俺にしたら鴨がネギを背負ってくるようなものだと思うが
要するに勝てるってこと!
43 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:52:43 ID:ms2WaBbX0
。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆
(勝利をつかめ! ソフトバンクホークス!!)
玄界灘の潮風に 鍛えし翼、たくましく
疾風のごとく さっそうと 栄光目指し、はばたけよ
(ソレ!)
/)__∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| |・∀・) ( ・∀・ ∩ (・∀・ ) ( ・∀・)
( ) ⊂ ノ (( (つ つ ⊂ ⊂ ) ))
/ /) ) ,(__つ ( (\ \ / /) )
(__)〈__つ し' (_) (__) (__) (_)
いざゆけ無敵の若鷹軍団 いざゆけ炎の若鷹軍団
我らの 我らの ソフトバーンクホークス♪
44 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:52:57 ID:4yhcufrJO
札幌で決めること出来ますか?
涌井はほんとはどっかわるかったんじゃねーかな。
ぼくらの仲間だがんばれファイターズ
友達4人が北海道旅行から帰ってきたばかりだが、うち2人が風邪引いたらしい。
ソフトバンクの選手も気をつけないとやばいよぉ〜
49 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:54:01 ID:yUT9voq7O
ホークスか…
これでホークスが勝ったら王さんの呪いだな。甲子園に続いて2度も道民を悲しみのどん底に突き落とす…
50 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:54:05 ID:KLEmZKHX0
>>25 というか普通なら全試合1位のチームでやるべきだと思うんだが
コレに関してはPOのルール変更になった当初からおかしいと思っていた
問題は公打線だな。
ダル、八木がシーズン通りSB打線を抑えるも、ハム打線が湿り気味で、終盤
1点を取られ1−0で負けとかになるのが怖い
52 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:54:26 ID:TkhUxhYI0
53 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:54:47 ID:ojoOHrZd0
今年から全試合ホームじゃないんだもな・・・・
開幕前は
「もしなんとかプレーオフに出て初戦突破出来れば1stステージ勝利のチームもホームで見れるかもしれないんだな。札幌に飛ぶぜ!」
とか思ってたのを思い出す。
初戦が大事。日ハムガンガレ。
東京ハムファンだけど
これで今年はもう生でファイターズの試合は見られない
でもいいんだ
ageてしまった。スマソ
ダルと八木で勝てるよ
ノムさんじゃないが、昨日の松永の先発が意味不明に・・・
もしかして営業的に3戦やりたかったのかな?
対戦相手も決まったし、今から戦闘モード突入!!(`・ω・´)
ソフバンファンは、札幌経由福岡にチーム着払いで送り返してやるから待ってろ!!
西武と伊東のバカさはマジでコントだなw
松永なんか登板させて自ら自滅するバカ球団w
あんな他球団ファンを見下した糞球団が優勝されるのは絶対嫌だからホント良かった。
来年は絶対に対戦成績の負け越しも止めてBクラスに叩き落してやる!
62 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:57:02 ID:TkhUxhYI0
63 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:57:15 ID:q/t6sUwg0
水曜から気温低下するから鷹選手の中には体調を崩すのもいるはず
全試合札Dじゃないのがな。
ほとんど1位チームに有利じゃないのは
たしかにおかしい。
66 :
猫ファン:2006/10/09(月) 16:57:36 ID:TC2wvDkT0
イェ〜イ!これでホークスとファイターズどっちらかの胴上げの見なくてすむぜ!!
ヤッタァァ!!orz
じっくりプレーオフを楽しむぜ。ハハハ orz
しかし移動の忙しいんあんてプレーオフなんだ。
決まる場所は福岡だと思うな。優勝するのが福岡じゃないぞ。決まる場所が福岡だぞ。
柳瀬、藤岡と、ハムは相性どうなんだ?
札幌経由博多行き?
博多に帰るのはホークスだけにしてやるよ!
二連勝しなくても一勝一引分でも札幌ドームで胴上げだよ
HBCで紅白戦くるお
鼻テレビくるぞ。
ヒルマンは6時台。
>>53 その代わりの1勝アドバンテージだからな
ちなみに鷹は今夜には札幌入りする
>>58 西口と涌井を日ハム戦で投げさせたかったんでしょう。
それぐらい鷹に勝つことよりも1勝アドバンテージ&札幌ドームのハムに勝つことのほうが難しいと考えていたんでしょ。
76 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:00:31 ID:/ydVYQwX0
>>55 アジアチャンピオンシップがある。場所は東京ドーム!!
気温が寒くなればいいなwww
今日鷹来るんだ札幌。
>>31 地上波は放送される試合があるだけでいいよ。全試合を試合開始から試合終了まで見たい奴はGAORAで見ればいいんだし。
野球ファンのくせに、
ま さ か G A O R A 見 れ な い 奴 な ん て い な い だ ろ う し
鷹はPO制度以来、最後までその年の主役を盛り上げる名脇役ぶりを発揮してきたが、
今年は王さんや早実のハンケチ王子の件もあるんで空気読まない可能性もあるでしょう。
しかし、普通にやれば勝てると思うので、がんばってね。
80 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:01:22 ID:W9KWHAapO
ハム余裕だな。むしろ中日がどうなのか・・・。鷹?眼中に無し!
西武も実はピッチャーの駒不足だったということだ
>>73 これは後々語りつがれる教訓になるな。
第一ステージは全力で望まなければならない。温存厳禁。
>>69 そう考えるとほんと1位通過は有利だよな〜
ていうかこれで敗退とかあり得ない。絶対日本シリーズ行かなきゃ、笑いものだ・・・
ダルビ 対SB 19.2回 防0.00
八木 対SB 51.1回 防1.93
武田勝 対SB 11.1回 防1.59
カモバンク?
>>78 自宅はガオラ見れるが研究室内じゃ見れない・・・タスケテ
寺原はたまにいいピッチングするからな。江尻みたいに
>>78 福岡行くとGAORAじゃやらないような…
89 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:02:33 ID:TkhUxhYI0
>>74 サンクス。
プレーオフも配信されるようで安心した。
ノシ
またしても福岡での他球団胴上げフラグ
ちょっと心配な情報
ホームラン競争のせいで3人のうち1人が
11日故障欠場
まぁ勢いづいた打線は怖いけど
西武が来られるとこっちが打てなくなったから鷹さんの方が良いかも
よっしゃ!打ち合いじぁああ!!!
つか今年は本当にツキと流れがありまくるな
関係ないけどPOの札Dみたいに外野席もも指定場合
応援団席ってどうなるの?
ホーム側はドームが確保してくれるんだろうけど
ビジター側はどうするの?
>>83 うーんでも難しいところだな
第一ステージに全力尽くして第二で負けたら何の意味もない
札Dで一勝引き分けでもハム優勝なの!?
DONがDQNに見えた
あんまり鷹にナメてかかると猫の二の舞になるぞ
猫が来てたら、怪我させられてたな。
99 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:05:05 ID:Nqt21HHS0
ヤフオクで逆切れしてる人いて面白い。
今から18000円も出して落札する人いるんかいな?
>>95 そう
場合によっては、ハム優勝確定しているのに12回裏の守備をやる可能性も
九州朝日放送では杉内、カズミの順で来ると言っていた
>>94 そんなこと言ってたから西武は負けた
短期決戦では常にベストを尽くさないといかん
>>94 そうなんだけど負けた時の後味が悪すぎるし。
何が起こるかわからないから全力で行くべきかと思う。
ハム勝てよ、今年はあんたらが主役だ。
108 :
103:2006/10/09(月) 17:06:22 ID:fuZkq7MJ0
あ、鷹の話ね
>>97 余裕ぶっこいてやっちまった98年のアレを思い出すからナメてないよ・・・
内野席でイルカ振るのってどうなの
確かに猫も鷹には貯金2で勝ち越していてあれだからな
>>94 でも第2ステージに進まなきゃ、話にもならんわけで。
去年の王さんも日本シリーズ見越して
最後の最後で和己を出し惜しみして逆転負けした。
100なら公が不戦勝。
十分今の鷹はこわいよ。
良い緊張感になっていいかもな。
すきをあたえると、のってくる。
116 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:08:32 ID:q/t6sUwg0
稲葉物置きって花テレビのスポンサーになったの?
鷹が来るか・・・
和巳・和田がゾンビボスだったとは。
頑張れハム戦士・・・・としか言いようがないな
ふふふ・・・ハムファンは分かってないかもしれないが
アドバンテージがあって有利になった分、勝って当たり前という重圧が選手にのしかかる・・・
鷹が先勝すればその重圧はさらにでかくなり・・・
勢いに乗った鷹
浮かれ気味のハム
面白くなってきた
レギュラーシーズン1位にもっとも長くいた西武が三位とは…
プレーオフはやっぱり怖いねぇ
やっぱりノムさんの言うとおり、奇策厳禁ってことか
122 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:09:29 ID:kE83np6d0
第2ステージは
平常心(いつものハム野球)vs勢い(打線好調のホークス)
シーズン最終戦みたいなやからし3連発は勘弁な
>>101 そうなんだ。トンクス
だが、2連勝するよう応援する。
DONってホモなの?
猫を教訓にして、ガンガレハム。
てかDONて誰よ。初めて見たぞ
それにしてもまた王VS北海道になるとは・・・
何かの因縁かは知らんが絶対かちたい、勝って楽になりたい!
ハム頑張れ!
1位でも優勝できることを立証してくれ!
西武は常勝球団の驕りが出たのかもしれないな。
めったに優勝できないチームなら第二に進むことだけ考えただろうに。
もしハムが△△△●だった場合はどーなるんだろ?第5戦は福岡?
>>119 優勝経験のない選手たちが浮かれているとでも思っているのか?
浮かれているのは一部の呑気なファンだけだろ
「来たかチョーサン、待ってたドン」のDONだよね?
相方はプリティ長嶋。
気を引き締めて、試合に望んでほしい。
いい年こいて人前で何度もピーピー泣いて情に訴える香具師には負けたくないな
札幌ドームで決めろとは言わないが1勝のアドバンテージあるんだし
札幌だろうと福岡だろうと優勝決めてくれればそれでいい
心配なのはドームのファンがここんとこ明らかに浮ついてる事だな
ヌルい応援してるようじゃ却って公に悪影響、楽観視は良くないよね
( ゚∀゚)o彡°江尻!江尻!
HBCって普通に伝える気無いよな
138 :
_:2006/10/09(月) 17:14:36 ID:TC2wvDkT0
福岡って新庄の生まれ故郷なんだよな。
何か、福岡で決まりそうな予感がするんだが……。
>>126 昔は川上哲治の物まねをネタにして
プリティ長島と組んでテレビに出ていた
一部のハムファンだけだと思うよ。
浮かれてるのは。
優勝経験のある稲葉もいるし大丈夫さ。
今の鷹はシーズン中の鷹じゃあない。
大砲二人が復活し、必勝リレーが確立し、さらに勢いまでついた
完全に去年までの、あの恐ろしく強かった王者の頃の鷹だ。
ウチは勝てるか?去年を思い出せ。完全にカモにされていただろう。
POではその悪夢が再び繰り返されることになりそうだ。
選手も俺たちファンも、覚悟を決めるべきだろうな。
>>131 優勝経験が無いからこそ、優勝がかかる試合には相当な重圧がかかる
浮かれてるってのは失言だった
146 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:16:35 ID:SzCW7nk80
==、,-、 、ヽ、 \> ,, '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\ | さあ、願いを言え
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、 | どんな願いも一つだけ
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ | 叶えてやろう…
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 < 日ハム優勝?それは無理な願いだ・・
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, | 私の力を遙かに超えている・・・
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ'
/ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ
/メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、 >---''"
/ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
/ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ / / / ゙ノ\、\
/ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" | / / / / \\
/ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧ /-'"-'''"__,,-''" / /、\
//|_| /./へへへヘヘ、// |/ \_,,,,-‐'" / ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ// ノ \ ,,,,-‐'" ゙、゙、
しかし俺たちは奇跡を起こす
>135 1勝1敗3分だからこれで優勝ならホークスが納得できないと思うが。
>>143 去年は八木も勝さんもいなかったからなあ
407 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:35:46 ID:5zyOlg2G0
実況にも貼ったが第1S予想まとめ
関根 西武2勝1敗・・・投手陣の安定
土橋 西武2勝1敗・・・打線
大矢 ソフバン2勝・・・王監督のために松中が!
平松 ソフバン2勝・・・エース和巳が勝てば勢いに乗る
谷澤 西武2勝1敗・・・投手陣互角も打撃力で上回る
加藤 西武2勝1敗・・・地元の利 キーマン和田べんちゃん
明夫 西武2勝1敗・・・投打共に西武が上回る
高木 西武2勝1敗・・・“走撃”で西武上 キーは監督のキャリアの差?
デブ 西武2勝1敗・・・松坂の存在 攻撃力「足」の効果 西口大事
-------------------------------------------------------------------------------
デーブ大久保の呪いが現実になった件について。
誰か感想求む。
>>76 忘れてたぜ
早速決勝戦とってきたぞー
日ハムが決勝に行きますように( ´人`)
やる前に負ける事考える奴がいるかよ!!バシーン!!
>>148 納得できないも何もそういうアグリーメントだから
だから鷹打線復活してないって。だって猫の中継ぎだもん。
うちでいえば、IBA横山クラスを血祭りにしただけ。
西口打ってたら怖かったけど。
松中は逆転打や同点打は打てなそうだな。
逆にどうでもいいときは少し怖いかも。
>>148 公のアドバンテージ含めた勝利数が、鷹の勝利数と同数以上になった時点で、公が優勝。
そういう規定なんだから、納得しようがしまいが関係ない。
>>148 でもそれがルール。納得できるできないじゃない。
まぁそもそも3分けなんてありえんと思うが。
しかし、松中とズレータ復活しちゃったなぁ
159 :
157:2006/10/09(月) 17:20:36 ID:JVPf/dQL0
微妙にちがうか。「同数以上になることが確定した時点で」だ。
初戦さえ取れば勝ちだから心配するな
セヲタだが、ハム頑張れよ!
やはり、シーズン1位のチームが日シリに出るべきだからな
北海道で決めたいな。
鷹は3勝必須
うちは1勝1分けでおk
この差はとんでもなくでかい。しかもシーズンで勝ち越してる相手。
まず敗退はあり得ない。敗退したら恥。
>>160 かつて日本シリーズで三連勝して四連敗したチームがあったよな・・・
だから最後まで油断できん・・・・
逆に言うと初戦落とすとかなり面白くなるね
伊東のアホの糞采配のせいで今の便器は勢いがある。
主砲が不調の性豚にあがって来て欲しかった。
札幌ドームの雰囲気は猫屋敷とは全然違うのだ。
>>154 安心材料にもならないが、松中がダメ押ししかしていないしな
Yahoo!ドームのチケットなんだけど
外野自由と外野指定どっち買った方がいいんだ?
171 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:23:39 ID:kE83np6d0
>>168 そしてドームのダルは鬼神だ
負ける気がしねえ
俺は猫ファンなんだけども、
親父がセネタースの頃からのファイターズファンなものだから、
今年ばかりは25年ぶりの優勝を見せてあげたいんだよね。
俺もこれで心置きなくファイターズ応援出来るし、
絶対に、絶対にファイターズ優勝しろよ!
>>168 西武ドームは猫ファンがもっと埋めるべきだよなぁ
手元に、福住周辺の住民に配られた札ドからのお知らせがあるんだけど、
『14日15日の2日間に第3戦・第4戦が実施された場合、
札幌ドームにてPVが実施される可能性があります』
となってるよ。詳細未定。
ただ、両日ともその時間までスーパー中古車市in札幌ドームが
開催されることになってる。
でも3戦以降のPVの心配なんて今しちゃいけないな。
札ドで連勝して決めようぜぃ!
今夜鷹選手がすすきのや狸小路で
祝杯をあげる件
猫ファンだが、ハムは2番目に好きだ。選手も結構好きなの多いし。
ふがいなくてすまん。SHINJOラストイヤーと、25年ぶり+札幌移転後初優勝してくれ。
>>150 デーブは神だなwwwww
ありえねえww
ホークスにはとりあえず勝てる! 負ける気がしねぇ
んで、今のドラゴンズは絶不調! 負ける気がしねぇ
>>171 その通りなのだ。
それにSBが王監督フラグなら、公は新庄フラグがたつのだ。
ズレータの「よかろうもん」にもセギで対抗できるのだ。
184 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:28:12 ID:kE83np6d0
>>180 つーかプレーオフで死闘を繰り広げて勝ち上がったチームに
セリーグが勝てるわけがねえ
>>181 こっちにはウインタース現スカウトだっているんだぜ?
と、言ってみる
デーブ「ソフトバンクが第一ステージの勢いをそのまま第二ステージに持っていくでしょう。
予想は3勝0敗で祖父賭博です」
と言ってくれ
稲葉も言ってたけど鷹の方がやりやすいって
選手も思ってるんだから精神的にも優位。
SB陣は、思いの他朝冷えて風邪ひいてしまうかも
松坂が来ないのはほっとしたが、
プレーオフ制度のせいで
日本シリーズ行きを2年連続逃している
鷹の気迫がオソロシス
俺を札幌ドームの日本シリーズに連れて行ってくれ!
王監督は順調に回復しているか無問題!!
なぁ。紙テープ売り切れなんだが。
金村は今頃出れなくて良かった!と思ってるんだろうな
だってズレータだぜぇ
>>187 その気の緩みが逆に心配
>>188 猫屋敷の方が札Dより寒いから、
既に風邪を引いていることを祈るw
てか、俺もこの週末熱で寝込んでいたが
11日には復活して札Dに行くぞ
196 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:33:20 ID:kE83np6d0
>>189 鷹の気迫は会長のまったりATフィールドで中和するから無問題
鷹は今日移動だよ
で明日昼には札幌Dで練習
猫じゃないからって安心するなよ足元すくわれるなよ
ソフトバンクはよくホテル予約出来たな。
201 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:34:38 ID:583FYUtF0
お前ら不人気やだとか、便器応援してたけど
3位を日本シリーズ
出したら大変だぞ^^
八木ちゃんにとっては願ってもない展開になってきたな
いつものピッチングがウソのように打たれる相手が西武と阪神だっただけに
>>174 グラウンドに車置いたまま、スタンドでPVやるんでね?
別にPVでも俺らグラウンドに降りれないっしょ?
その中古車市って日程いつ決まったんだろ?
まさかRS1位決まる前じゃないだろうな?
予告先発って、いつ発表になるの?
>>200 東急エクセルかプリンスタワーのどっちだろうな
>>174 つどーむで中古車市やってもらいましょ。
とりあえずデーブの2ndの予想でプレーオフ終了ってことでいいのか?
>>208 それ平成2年の高校インターハイでマジにやったからw
プリンスホテルに大量キャンセルが
>>209 d。予告先発発表だけでもわくわくするんぜ
杉内-新垣-斉藤-和田
ダル-八木-武田-ダル
皆、若手だなw
>>212 デブ呪いはマジで恐ろしいことがわかったよな
>>204……と、思ったけれど、万が一鷹の胴上げを見る羽目になったら、
一部の暴徒化したファンが、スタンドにイルカやバナナを投げ込むかもしれんな。
修学旅行だらけの定山渓にお泊り頂きなさい
修学旅行なら小樽の故・天望閣
>>214 それが解らんのだよ。
プリンスホテルグループは野球連盟や各球団とべったり提携しているから、西武・SBどっちが来てもいいように、
スタッフ同士はSB・西武合同でホテル確保している可能性が高い。
だから今回のSBはエクセルよりプリンスタワーの可能性が高いと思う。
>>205 そうなんだよねえ。
10月1日に配られた札ドの冊子には両日とも
(イベント予備日)
となってるんだよ。
PVをアテにしてスーパー中古車市実行委員会がぶつけてきたのかな?
ちなみに中古車市の想定入場者数は各6,000人。
12日行くんだけどだいぶ寒くなるみたいだね
やっぱ中わた入りの上着持ってった方がいいかな
森脇代行始め、首脳陣はテントで、選手は窓全開の車内で寝ればいい。鍵は監督が
持っている。選手は起こすのは悪いと思って、一晩窓全開
>>200 プロ野球チームの常宿には枠があって
プレーオフ進出が決まった時点で押さえてある
飛行機とかも同じ
ハムも福岡行きの直行飛行機は少ないから先に押さえてる
さらに敵と同じ便にならないようにしてる
>>224 そこまでは必要ないな。
セーターかカーディガンはあったほうがいいかも。
明日は練習場に誰かくるかな?
>>228 最高気温10度とか言われても正直イメージわかないw
東京で12月頭ぐらいの気温だっけ
>>231 外で並ぶなら必要かもしれないけど、それだったら薄手の羽織る物、あとジャンパーって方がいい。
地下鉄にしろバスにしろ、あまり着込みすぎると蒸す。席に座っている時も、綿入りは結構邪魔。
2戦目は鷹は斉藤和って言ってたよ。
ハムの先発ってさ
ダル 金村 八木 橋本 武田 立石
の6人しかいないしさ、
最近は立石は歳の所為かファールで粘られてるから中継ぎだと思うんだよね
あと橋本も中継ぎの方が結果残せてるし・・・
だから俺が見た限りではハムには先発が4人しかいないってことなんだが、これって大丈夫なのか来季・・・?
>>231 心配ならスタジャンくらいはあってもいい。
綿綿のコートは暑過ぎるぞw
4万人の99%ホーム応援の完全360°の圧力だろうな
237 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:49:58 ID:4yhcufrJO
プリンスタワーに泊まるの いいなあ
>>234外人投手も獲るだろうしさ 江尻とかだましだまし使うんだよ
>>234 明後日からPOを控えてるというのに、何で来期の心配しなきゃいけないんだよ
>>234 そこで新人ですよw
てか宮本と筑川がどれくらい使えるかにもよるけど。
今の2軍に先発要員はなかなかいないなぁ。
HBCキタキタ
>>236 ホークスは日シリで阪神戦ビジター体験しているからな
その甲子園も、疑惑の判定が無かったら勝ってた試合だ
赤星なんか、盗塁で1メートル前で城島に刺されてたのにセーフ
それ以降、大口を叩いた割には全く盗塁しなかったしな
>>234 今年は投手外人の不振が痛かったな。八木とダル、勝さんがそれをよく補った。
橋本はこれからだと思う。
来年ミラバルが戻ってくれば完璧。
FAで黒田獲得で解決だな
宮本が無理なのは間違いないww
どうせドーム内ではユニ羽織るから
いちばん下は長袖のカットソーとかにして
行き来するときはカーディガンかパーカ
降水確率高そうなんで雨よけにウインブレ一枚
カバンにしのばせていけばおk?
では、アドバイスいただいたお礼に
紙テープ多めに買っていって
近くの席の人に配りましょうか
250 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:54:37 ID:Sb+c7TnEO
若鷹軍団が2年連続で味わった地獄の苦しみを
今度はきみら道産子戦士が味わうがよかろう。
かつてないほどビジターファンいなそう。いても指定席だしなぁ
>>234 4人+αでスタートできるなら良いほうだろう
新外国人で少なくとも1人任せるだろうし
来年は鎌倉か須永が出てくるんじゃないの。
押本先発転向って手段もあるし。
江尻は中継ぎでよろ。
>>148 その1勝を付けれとぬかしたのがダイエーだろうが
まぁネガってた訳ではないんだが
もし日本シリーズに出た場合、
俺の考えた先発要因は4人しかいないのに、あんなに長い日数をどういう配分にするのかってことだよ
気が早くてすまんなんだが・・・
>>249 ぎゃはははは、粘着するつもりは無いが、全ての他ファンにも○○オタは巣に帰ってね
とレス返すのか?
だとしたら、結構忙しいな、いょうなんて結構いろいろなところにしつ没しているぞ、まあ、来るなといわれたのなら来ないが、
俺の書き込みは、それほど不快だったか?巣に帰れだと?
巣に帰れと言われた・・・・
第一戦が勝負だな。
個人的には杉内よりも神内先発の方が嫌な感じがする。
奇策に溺れると負け
紙テープはいくつセットで100円?
>>255 5人いれば充分なんだから
誰か1人先発に回すだろ
261 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:02:23 ID:ksMn2g4+O
負けて下さい><
ハムは個人的に、北海道に移転して、パリーグの裾野が広がることを本気で
喜んでたんだがな、
残念だ、まさか荒らしでもないのに巣に帰れといわれるとは想わなかった
>誰か1人先発に回すだろ
こうしなくちゃならない時点で危ない
橋本・鎌倉・木下のうち誰かが来年一本立ちすれば、押本先発で頭数はそろう。
立石・江尻は中継ぎで。
鎌倉
須永
木下
植草
この中の誰か1人でもいいから来年大成してください・・・
正田、金森、鎌倉、須永は来年駄目ならもう無理かな・・とネガってみる
>>248 外ではカーデ類+ウィンブレになると思うよ。
植草てなんだよ
スラムダンクでも見てろおめーは
いよいよ変なのがうじゃうじゃ湧き出してきた
>>262 161 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/10/09(月) 17:20:44 ID:Qvt2WsjT0
セヲタだが、ハム頑張れよ!
やはり、シーズン1位のチームが日シリに出るべきだからな
249 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/10/09(月) 17:54:25 ID:Qvt2WsjT0
>>244 鷹ヲタは巣に帰ってね
申し訳ないあまり気にせんでくれ
>>248 パーカーって言っても、厚手のやつな。
ナイターだし、ここんとこ本当に寒いから
本州人や九州人がのほほんと来るとドームから駅に着くまで凍死するぞw
植村だった
公式ヒルマンコメントキター
しかし紙テープオレンジのって売ってんのか?
なければ白ということだが
うちは今チームカラー青と黄色じゃないのか?
まあそれって西武とSBの色とかぶるがw
社会人ドラフトで勝さんや八木だって1年目から活躍してるし
今年も有望な人材が集まって来ることを期待してみる
275 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:09:02 ID:KLEmZKHX0
>>269 うわっ工作員かよID:Qvt2WsjT0は
>>248 +
>>266装備で桶。
但し、40000人規模になると意外とエアコンが上手く機能しないから、カットソー(
>>248は♀か?)は捲くるとは思うが、冷性ならそのままで桶。
あと、札幌は平気でユニ着ても桶。帽子も桶。ファンジャンが一番ちょうどいい。
277 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:09:15 ID:XFUSj+kLO
>>272 ◎ヒルマン監督コメント
「過去のホークスとの対戦成績は全く関係ない。9/26・27の勝利も今となっては関係ない。
1勝のアドバンテージも全く頭にない。水曜日から全員でアグレッシブに全てを賭けて戦う。
北海道を始めとする全国のファイターズファンの方々と共に、必ず喜びを分かち合いたい。
絶対に勝利する心づもりで戦うのみ。」
いいね。慢心している様子は全くない。
ヒルマンは分かってるな。
相性もアドバンテージも気にせず戦うことがベストだ
>>277 カーソル当てると「私のニュース」と出るんだが
>>274 勝や八木はここまで頼りになるとは思わなかったもんなぁ。
彼らのおかげで今があるんだもん。
283 :
244:2006/10/09(月) 18:11:54 ID:tiPk0vtx0
ごめん、ID検索してみたら、パリーグファンの様だった、ホークススレにも書いてる。
284 :
244:2006/10/09(月) 18:12:40 ID:tiPk0vtx0
>>283 さらに訂正、セリーグファンの様だった、
>>278 あとはデーブが今日、PBNで「優勝はホークスで絶対」といってくれれば呪いも発動w
八木はロッテの久保も10勝してたから八木もするだろうと思っていた・・・
でも勝は想定外だった!
SHINJOが故郷で引退なんてことになりません様に
紙テープって札DでOKなの?
9/27に観戦した時も飛んでいたけど、
結構後ろからだったし…
前の人に当たったりして危ないような気がするんだけど
>>289 凍傷がテープ投げのお願いしてるらしい
午前中のカキコ見れ
絶対に芯は抜く。
∧_∧
( ´∀`)つ ミ◎
/ ⊃ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄
明日は福岡争奪戦か
福岡なら当日でも余裕でチケ買えるなんて事は無さそうだ
ちなみに、初めから芯なしの紙テープもある
さすがに福岡は行けないな
つかてっきり3、4戦あっても所沢だとばっか思って
プレリザ予約してたのに
最高気温10℃で、カーディガンかパーカーでOKなんて信じられんな。
俺なら少なくともダウンジャケットが必要だ。
どうしても白の紙テープがなければ、トイレットペーパーを投げればいい。
オレンジの紙テープってのは「東京のファンの気持ちも!」ってこと?
札幌に来てからは青と白のイメージが強いな
過去2年のPO2ndステージはいずれも3塁側のチームが勝ち抜いてる
ハムは札幌でも福岡でも3塁側
こりゃ心配要らないね
明日は14,15日の福岡のチケット取らないと。
ヤフーは1,3塁関係なく無くなるから正直大変だ。
取れれば今年3回目のヤフー行きだです。
13日に飛行機で札幌から帰って14日に福岡に
移動とは我ながら馬鹿。
行かずに済めば良いけど今のソフトバンクの勢いだと
2連勝は考えない方が良いと思う。
札幌の方々もよろしくお願いします。
ヤフードームでははっきり言って日ハムファンは
圧倒的に少数です。
福岡には行けないし、JCOMアナログじゃ中継もしないから、札幌で決めてくれ。
名古屋ドームになら行ける。
日本ハムのトレイ・ヒルマン監督(43)が9日、プレーオフ第2ステージ第1戦(11日)の先発投手をダルビッシュ有(20)と発表した。
307 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:34:33 ID:4yhcufrJO
ソフトバンクに勝てそう?どうなのよ
エジリンのモチベーションがMAXに達しております。
敵地で投げさせてみなはれ。えらいことになりまっせ。
札幌→福岡直行便もヤバイ状況になりつつあるな
JALもANAも1日2便しかないから
これは、もう札幌で優勝決めてもらわないと
札幌からは、少人数しかのり込めないんじゃないか
>>309 東京経由の乗り継ぎ便で幾らでもありますよ。
負けたチームはかなり荒れることを肝に銘じておかなければならない・¥・・
ウチにはメジャーで四番張ってた男だっているんだ。
それに世界を制した男だっているんだぜ?
>>310 乗り継ぎって利用した事がないんだけれど
その場合 札幌→東京&東京→福岡 両方運賃取られるの?
それとも 札幌→福岡の運賃が適用されるのでしょうか?
流石に今年チケで15万、旅費宿泊費で70万くらい
使ってたので最後は西武に相手になって欲しかった・・・
インボイスなら往復400円で行けました。
福岡なので旅費宿泊で4万5千円くらいかかるよ・・・
チケット代も西武のベンチサイドよりヤフーの内野指定B
の方が高いのはちょっとなぁ。
316 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:41:36 ID:bgAMXfgF0
>>313 かなり荒れてた。
中には、「ハムのかませ犬はSBにやらせりゃいい」とまで。
イチスポキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
>>315 まぁ出来る範囲で観戦するのが妥当だね。
そこまでつぎ込むもんじゃない
福岡いこうと思うけどS指定8000円が許せない。
俺一人ならいいけど、妻、子2人も合わせて4人だよ。
まあチケット取れるかわからないが
>>314 区間ごとに両方です。
特割1が残ってる便でも直行便普通運賃と変わらないくらい。
安くは無いです。
>>321 >>322 有難う
もうここまで来たら、絶対胴上げ生で見たいし
消費者金融に逝ってきます。
ふぅ〜
_ r‐ ̄ ̄` |,/ _,イ
r' _o ヽ, ア ̄
/ // ヽ ト―″
__,,/ (/ /⌒ヽ |/
\ r'⌒ ヽ,_//" ムj
\_ / `ー・=ヾr'r-・= '| 〕 ここはガッツに・・・
_ ,r―――',ト、ゝ / ,、_l ヽ |ノ 鉄腕ガッツにまかせるんだ!
い、_,イ ̄ , ヽア_ヽ 彡リリミミ ,/
_ _ モヽ、 ___,ノ ヽ ii ー=ニ=-iiノ
(__て_` ヽr-‐y' ,ム ミ彡リリミミ
,,-っ'二 √__r‐-' /´\___オ~
'‐'~ノ ノ-‐〜' 、|
とノ~
俺はすごい不安だがやはり彼が勝利を呼び込んでくれると信二てるぜ
326 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:52:37 ID:Wd+rZSIkO
普通に初戦は八木だと思ったが…
ダルでいいのかね
>>326 普通にダルだと思ってたがなんで八木だと思ってたのかが不思議
>>326 去年のホークス苦手にしてたイメージがあるから多少不安だけど、
今年は4戦投げて2勝0敗防御率0.00と文句ナシの成績。
何より今年は成長したしやってくれるでしょう。
ダルはどうせ(下らない質問すんなよマスゴミうざいな)って
気持ちが表情に出ちゃっただけだろw
332 :
289:2006/10/09(月) 18:56:17 ID:TT1yhUYd0
紙テープの件調べますた
ですが、遠投に自信なし。←非力
闘将会HPの告知知らない奴に当たって
怒られたらショボーンになると思うので
自分はやめときます
でも、一応12日に100円ショップと文房具屋回ってみます
芯抜いときゃ問題ないと思うけど
>>324 全国球場巡りをやってしまいました(w
八木のノーノー未遂を見れたのが良い思い出。
>>326 紅白戦の1試合目にダルが登板した時点で
ダルがプレーオフ初戦に登板するってわかってたことだろ
普通にダルだと思って11日買った
松中とズレだけ注意してれば
投手力の差でうちが勝つだろう
つーか負ける理由がねえ
>>164 鷹は2勝2分の場合でも優勝
公は2勝or1勝1分けor3分けで優勝
>>337 川崎や大村もイヤラシイと思うけどな。
一発はないとしてもさ。
まあ正直打線がちゃんと目を覚ましてくれればいいんだが
いくら悪くても春頃みたいにひどくはないだろうけど
紙テープの件、恐らくドワッと広がるだろうな。
だいぶここを見ている人も多いし。中高年も意外と見ているし。
2連勝できればだけど。
オレンジか・・・駄目とは言わないけど、SBの応援団も緑だが、何故1970年代のチームカラーでずっと維持なんだろうね。
うちの今の場合、白黒青金が乱れ飛んだほうが綺麗なのに
>>339 大マジであの1-2番を仕留めてくれればかなりいいんだけどね。
大村-川崎がRS後半で入れ替わっているけど
そもそもオレンジの紙テープなんか売ってるか?
見たことないけど
どうしても別な色じゃ駄目ですか
>>341 11日勝ったらmixiにも流しとく?
mixiのハムコミュではまだこの話題出ていない様子
新庄の赤T着てるやつも多いだろうから、赤も混ぜて欲しいかも。
紅白は縁起がいいしね
>>339 モー村さんは大事な場面で2回も凡退だったよ。
みんなうちの投手がSb打線を抑えるどうのこうのばかりはなしているけど。
まずは試合勘でうちの打者がSb投手陣を打てるかだろ。
いくらダル&八木がシーズン抑えてるからと言って、完封は考えにくい。
完封なら、うちが0点だろうと勝てるよ。
349 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:14:33 ID:8dVIdrky0
明日の(ラストチャンスの)再放流はあるんでしょうか?
>>348 自分もそれが一番心配。
ガシ・セギ次第かなあ。
>>348 御ダルも八木も序盤いきなり炎上シンドロームはあるしどうだかな。
打つ打たないは水物だからなぁぁ。
ガッツだよ。やっぱ鍵は。
序盤でガッツが打たないとね。
後半に行けば行くほど勝負に走るから。
新庄は期待しちゃいけないし(良いも悪いも)、あとは賢介のビックリ箱かなぁ。
>>348 それはかなり心配だ。
杉内、神内と左が2枚来るし、ガッツや稲葉が沈黙しないか不安。
八木や勝さんほどコントロールのいいPじゃないからじっくり攻めていけば点は取れそうだけど。
仮称エースは謹慎が返ってよかったかもな。
いつも逃げまくってるチームが相手になったわけで。
>>354 金村本人やファンに気兼ねなくダルと八木を1、2戦に投げさせることが出来るようになったという意味では良かったw
もし事件無かったら金村が初戦投げていたかもしれんし。
明後日雨か・・・
屋内会場の方は競争率上がりそうだな
駅南口はどれくらいの人になるんだろう・・・
あーあ。和田と斉藤交通事故起こしてくんないかなー。
>>343 百均で白、橙計16本買い占めた漏れがやってきましたよ。
さぁ芯抜き作業しよっと。
359 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:33:04 ID:Ey0KmKPw0
そろそろレオネットが…
360 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:33:18 ID:5p01ClJQO
今のSBに1勝3敗なんて、なまら心配症の俺でもイメージ出来ねぇな〜
ageるな
2勝2敗でいいんだぜ?いけるっしょ
3勝1敗で行かないといけないSBの方が辛いと思うよ
初戦SBが取れば話は変わるけど
チョンを優勝させないで、頑張れ!
初戦が大事。
安心しろ!レオネットは今頃、猛烈に凹んでるw
鷹は嫌いなので西武を応援してたけど、鷹に決まっちゃったか。
まあ、それならそれで相手としては楽でいいけど。
ダル、八木で2連勝だな
思ったより荒れてないな
関西の俺の分まで応援して来てくれよ!
テープは優勝決まってからな、試合中投げ込んで怒られるなよ
テープがデーブに見えた
26日、27日に限っていえばセギ、賢介にHR出たし、
特に賢介はここ一番ってとこで強くなったってイメ
ージあるので、根拠はないが、賢介が鍵を握りそうな
悪寒がしているのだが。
逆に力んじゃうのがひちょりかなーなんて。
セギには過剰な期待はしちゃいけないだろうけど、ど
っちかの日は1本は大きいのを打ってくれるんじゃない
かと。
問題は皆も書いてるけどガッツかな。
あと地味に稲葉も。
〓が優勝してくれたほうが良いのです。
携帯やスマートフォン、契約が良い条件になるためです。
あなた方が優勝しても肉がほんのちょっと安くなるだけで恩恵はまったくありません。
お願いですので 負 ケ ロ
携帯板、モバイル板有志一同
鷹は松永クラスも打てなかったわけで、
ダル・八木・勝を打てなかった白組とは比較にならんだろ。
まぁ、すんげぇいいピッチングと思ってた西口を、
点取れなかったけど崩したというのはあるけど。
それでも、久・岡島・マイケルと繋ぐハム中継ぎ陣を崩せるとは思えない。
ズレータがホームラン狙いで大振りしてくれたら、よかろうもん。
ダル・八木の2連勝で決まりだな。
>>362 1勝2敗1分でいけるから、数字の上ではもっと楽だよ。
西武ファンのHBC関アナが滅亡してすっきりした
明日のカーナビラジオはどういう声で出るのか 楽しみ
札Dで胴上げ・・・見たいなぁ
>>358 なんて言う店?
セリアは東京にはあまりないんだよな
>>370 松中・ズレータにもいえるが、「出せるホームランをもう出しちゃった」という事も言える。
稲嶺・的場・黒株・仲澤などホークススレでクソミソに言われていた連中が1stを制したから、
うちにも意外な人が・・・・
9番?
ソフトバンクは必ず3勝しないと勝ち抜けないのですか?
たとえば2勝2分け1敗じゃハムの勝ち抜け?
鷹は松中・ズレータを除けば、くせ者で留まる奴くらいだろ。
ハムは、森本・賢介・新庄・信二も期待できるでしょ。
初戦を勝てば、カズミが出てくるかもしれんが、
中4日のピッチングならふとした穴も多かろう。
ガッツ・セギ・稲葉に神経使ったところで、新庄・信二とかがガツンですよ。
初戦の杉内なんか、真ん中くるまで待球してればいいんだし。
1勝のアドバンテージをうまく使わなきゃ。
関東公ファンだけど、実はインボイスでの胴上げをちょっと期待してた。
でもSB相手なら、札ドの2戦で決まっちゃうな
SB→中日という盛り上がらないカードになっちまったな
>>380 そもそも5試合やりません。
1敗1分けしたら、負け。
>>384 4試合なのはわかってるけどさ(ハムの1勝はすでにカウントされてるからね)
鷹が2連勝したら4試合するでしょ
ようは引き分けはハムの勝利と計算していいわけね?
>>385 アドバンテージの1勝分を足してタイなら、レギュラーシーズンの成績が
良かった方が優勝だから。
ハムが2敗2分けだと?
初戦が大事。ガンガレハム。
つまり鷹は1敗でもしちゃったら、圧倒的不利な訳で、
ダル・八木・勝から2勝以上しなければならないというのは、
かなり難しい。
最終の4戦目は、勝以外の登板もあり得るから、先発が仮に3イニングで降りたとしても、
そこまでに試合を決める点差がないと、難しい。
とにかく初戦。
初戦の結果で全て決まると考えた方がいい。
>>388 いやそう考えると2引き分け2敗でも優勝できることになっちゃう。
あくまでも最終的な成績が並んだ場合のみハムの勝ち。
2勝2敗1分けの場合と1勝1敗3分けの場合だけか。
ハムは4試合のうち2敗さえしなければいいわけか
>>375 確かにあの関ってのはウザかった。
猫負ける度、気分良かったものだ。
埼玉出身か何かなのかね?
>>378 会長に過度な期待をすると痛い目に遭うし、
何度も痛い目に遭わされてきたけど、もし
かして今回は期待しても良いのかも。
昨日の紅白戦で陽、川島ともしかして次の
ショートを狙うかも知れない若手が出てきて
良い動きを目の当たりにし、自分の地位も
決して「安泰」ではないって思ってくれた
りしたら・・・。
でも会長はそういう性格じゃないな。
去年の序盤もそういう状況だったけど、気
づいたら涼しい顔してまた今のポジに戻って
たし。
打線だ。打線が頑張らないとね。
なんだ 現実的には札幌で最低でも1勝しちゃえば8割くらい決まりだな
>>404 そうそう
もし最初に1勝できれば、あと3連敗しない限り公の優勝だからね
鷹はプレーオフ第2ステージは勝てないと言うジンクスがあるらしい。
福岡で1勝するのは大変なことでございます。
指定席だし ホークスファンはいてもほとんどかき消されて終わりだな
ジンクスは考えずに、ハムが勝てるよう祈るだけ。
つまり実質1.5勝のアドバンテージってことか
初戦大事だな
取られれば一気に不利になる
取れば断然有利になる
左が先発だとアホみたいにサード・マシーアスにするんだろうな。
最終戦みたいに川崎、大村にセフティバントやられてダルがキレるのが浮かんでくるわ。
>>408 出れるかどうかわからないのにチケットを手に入れているホークスファンがどれだけ
いるかだな。
真に360°ハムファンで埋まる札幌ドームが実現するなぁ
そりゃー2連勝してほしいさ。
だが最低でも一勝はしてほしい。
ホークスも粘り始めてきたからね。
昨日から。
福岡で勝つのは難しいが、ハムならガンガってくれると
信じたいし、祈りたい。
ネガってる香具師は公式の動画ダイジェストがおすすめ。
思えば今年は望みという細い糸を最後まで切らさず頑張った。
粘り腰ならどこにも負けないよ。
ヤフオク見ると外野ビジターさえもハムファンが占めるかと
>>419 ほっとけって。いつものマシーアス批判厨だろ。
一戦目が取れたら二戦目は胴上げ見たさに声援さらにうpってかw
頼むよダル
>>419 左でも稲田にするか、打たない飯山で十分。
単純にハム対SBはハムの12勝8敗、勝率6割。
1勝のアドバンテージがあるとして、
ハムが先に3勝する確率は82.08%(513/625)
SBが先に3勝する確率は17.92%(112/625)
単純計算でもアホみたいに有利だね。
計算間違ってないよなw
ちなみに西武との場合は優勝確率は46%くらい
>>412 そう考えると木元が2軍行ってから、ポッカリ口開けて待ってる
サードのポジション、結局誰もシーズン始めの賢介のようにか
っさらってけなかったってことだな。
まぁそんなこともあったけど、優勝できちゃったよって状況に
なれば、無問題だが。
仮に初戦落としたとしても、その戦い方が重要。
ハム投手陣vs鷹打撃陣なら、そんなに大差付く試合展開じゃないから、
いかにハム打撃陣が粘るかだ。
仮に点が取れなくても、出塁&繋ぎを目指す野球をしていれば、試合勘も取り戻せるから良い。
という、気の持ちようで行こう。
428 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:17:22 ID:boY+PVB+0
予想通り勢いついて来る見たい…
出来れば2連勝してほしい。
敵地で斉藤、和田を相手にするなんてはっきり言って地獄だ。
木元でサードが埋まって、信二がスタメンで固定されてたらもっと強かっただろうな
賢介もはじめはこうなるとは思ってなかったしシーズン始まると予想外のことが起こるもんだ
POではダルには鶴、八木には信二で行くだろうが、今の信二なら鶴使う方が怖いな
鶴のテンパリ癖が大事なところで出ないか心配では有るし
でもダルなら鶴出さないわけにはいかないだろうし、もうひとふん張りしてもらうか
>>414 おお、いっぱいあるなw
明日行ってくる
マシの守備は、危ないよな。
危ない釣られたw
攻撃力ではハムの長打力とSBの機動力の戦いになりそう。
ホームランで先制が理想だな。勢い付くし。
436 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:26:26 ID:KcXgeQ70O
パ・リーグプレーオフ第2ステージ
10月11日(水)
NHK-BS1
解説:与田 剛
実況:石川 洋
UHB北海道文化放送
解説:高木 豊
解説:広瀬哲朗
解説:岩本 勉
実況:土屋恵史
TNCテレビ西日本
解説:――
実況:――
10月12日(木)
NHK-BS1
解説:梨田昌孝
実況:小野塚康之
TXテレビ東京
解説:川崎憲次郎
解説:駒田徳広
実況:植草朋樹
鶴も信二も一長一短なんだよね。
鶴はあのテンパっちゃうのは困りモンだけど、リードのテンポ
は良いし(特にダルは投げ易そうだし)、結構チャンスで打てる。
信二も最近は打撃は上向きではあるけど、結構好不調の波がある。
慎重になるせいかリードのテンポ悪いし、試合が長くなる傾向がある。
あとちょっと一辺倒なリードになって打たれてる印象があるなぁ。
2人の持ち味がそれぞれの投手と一体となって最大に引き出される
ことを祈っているよ。
>>435 でも猫はこの2戦、そのパターンから逆転負けしてるからなあ
下げ忘れました。すんません。
投手戦だよ。
斎藤も和田もこの間の札ドを忘れてないだろうし
めっちゃ頑張ってくると思う。
鷹打線確かに調子は上がってるみたいだけど、打ち込んだのは猫の三流中継ぎ陣だけだからね。
松坂、西口はほとんどタイミングが合ってなかった。
ダル、八木、武勝とも調子さえ悪くなければ打たれないと思う。
リリーフ陣も猫より数段上だし。
ま、ポジティブに考えようや。
気を引締めて、硬くならずに、
積極的に、楽しんで、ガンガレ日ハム。
稲田の打球見てると、ホームラン打てそうな気がしない
和田も斉藤もがんがるってくるとは思うが、
日ハム選手も猫戦見ていただろうし、
教訓になったと考えたい。
チケ裏:
物を投げたり他人に迷惑を及ぼすような
行為があった場合は、退場もしくは処罰
されることがあります。
いくら試合終了後やるとはいえ、
禁止行為を堂々と呼びかけるのはどうかね?
あーソフトバンクが勝って良かった・・・
西武が来たら松坂今年攻略出来てないし、八木は攻略されまくられてたから心配だった・・・
ソフバンも勢いがあるとはいえ基本的に相手の打線に穴があるから助かるよ・・・
八木、ダル、勝の新人風味3人では
完封か試合ぶっ壊すかどっちかだな。
金村いないのが痛い。
ヲタじゃないけど、ベテランエースいないのはきつい。
3位に負けたらかなり馬鹿にされそうな予感。
でも2勝すればいいわけだし心配は無用。
ガッツが打てば負けるわけがない。一応新庄には期待しません
また金村さんか。
金村さんが出られたにしても、
今年の金村さんだと危ないよな。
ダル、八木、勝で良いと思うが
何より西武相手だとマイケルが打たれる
金子がミスを犯す
>>446 まぁ、なったらなったで無礼講かなぁ。
但しサカー場が入るところに詰まらなきゃいいね。目詰まりが駄目でジェット風船禁止らしいから
金さんは日シリまで走りこんでキレを回復して頂かないと・・・
福地に走られ、細川・江藤に打たれる
紙テープだけど、色は白かオレンジ、投げるタイミングは優勝決定時
(例えばヤフドなら九回裏3アウト目取った瞬間)でOK?
もしくは札ドでのみ?投げる瞬間はやっぱ凍傷がちゃんとリードしてくれんのかな。
言うまでも無く当たり前なんだけど投げる時は片端は持っとけよ。
以前友人が端を掴み忘れて丸ごと投げてた。
鷹が対戦相手に決まって、これだけは言っておかなければ・・・
会長!山なりの送球投げるなよ!!!
無礼講ってやる側から言うことじゃないだろ
>>452 風船で思い出したけどシーズン最終2連戦の時みたいにまたホークスファンが風船あげるんだろうか?
あらためて告知した方がいいよね
9・26見に行ったけどあの時なんか球場の雰囲気悪くなったんだよねぇ
460 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:01:05 ID:JyyTqSiAO
日ハム勝ってくれよ!!中日ファンより
エース金村のフェニックスリーグでの調整登板日いつだろうな
sageてくれよぅ
PV行こうか家で観ようか
それが問題だ
>>460 サンクス!!!
アジアシリーズ4連勝で日ハムアジアチャンピオンだ!!!
あとsageろよ
そろそろ鷹ナインも千歳に着いた頃なんじゃない?
寒い。足が冷たいわけだが・・。
ハムガンガレ。
大村とズレータと松中には特に注意してくれ
ソフトバンクは「今年こそは」っていう意気込みが怖い。
日ハム絶対的有利と思われているだけになおさら
しかし緻密な計算結果により日ハムがPO突破できる簡単な条件を算出した!それは
日ハムは初戦から2連敗しなければ優勝
第1戦の予告先発っていつ発表なの?
ハムも今年こそはだから。
24年分リベンジしてこい。
今年しないでいつ優勝するの。
初戦の相手投手はだれかな〜
勝つためのシュミ…シミュレーションを…
>>466 そうかもね。
どっかで「最終で移動」とか言っていた奴が居たけど、羽田-新千歳の最終を知らんと見た。
22時30分にエアドゥ機で着く球団が何処にあるのかとw
拝 啓
トレイ・ヒルマン 様
足が速いというだけが取柄の森本ひちょりに代わって西浦を上に上げてください。森本は井出2世です
286 名前: 代打名無し 04/06/06 13:20 ID:DfZxSmV0
金曜日の深夜、フジテレビでの木梨則武のトーク番組の
ゲストが新庄だった。
「札幌ドームガラガラなんですよ」だって。
パの在京で一番人気ない球団が地方の田舎イッタッテ
なんにも変わりはしないっての。新庄だろうが清原だろうが
まるで効果はなし。
51 名前: 代打名無し 04/06/10 09:27 ID:Uq8XkrFa
いーんだよダイエーと西武にはかなわないんだから。
それ以外の3球団といい勝負すれば。
48 名前: 代打名無し 04/06/10 08:58 ID:zPiRzbxQ
ヒルマンと白井は無能。
そんなことは去年から十分わかっていたこと。
須永を酷使するなよ。
こんな時代もありました。ひちょりはヒルマンが03年から井出を下げてまで使ってたけど中々結果が出なかったね。だがヒルマンの目には狂いは無かったんだな
つうか言っちゃ悪いけど、ヒルマン就任前までの中堅選手は今年のオフでほとんど消えた
うちの打線は強力打線
相手の打線は穴が多いので助かる
投手はほぼ互角
先発陣はあちらが上
中継ぎ陣はこちらが上
アドバンテージ1はこちらにあり
勢いはあちらにあり
ホークス投手陣の攻略は一応しているしこちらの方が有利
さっきラジオでヒルマンが初戦ダル先発明言したって言ってたな
遅かれ早かれ明日には両先発はわかることだが、
何もうちが先にダルで行きますって明言しなく
ても良いような・・・。
何となく先に手の内を明かしたようで嫌だな。
鷹は誰?
>>480 既出。
>>479 我がハム軍の何処が強力打線なのか問いたい。
いや、煽り抜きでそう思えないんだが。
ちうにちの試合見てみ。
>>460 d。また交流戦のように延長の連続となるような試合をしてみたいなぁ
>>481 杉内説
斉藤強行説
が出ているな。
あと新垣は治ったみたい。
手の内を明かすっても、元々、ダルか八木かの二者択一で
紅白戦で先にダルが投げてるんだから、その時点で向こうも
ダルだって予測してるでしょ〜。
八木って鶴とも信二とも普通に組んでたっけ?
487 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:41:51 ID:mY3VAyv/0
>>481 どうせ予告先発なんだから明日になればバレるし。
489 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:42:57 ID:Zc6jGCrD0
PO四戦目は隠しだま桶井が活躍するよ。 ハム戦に温存したから
覚悟してね
ダル先発はもうバレバレだってw
いまさら隠す必要もない。
西武 +1
ロッテ +1
SB −2
ハム 0
ハムが優勝だと数字そのまま。SBが優勝だとSBとハムが共に−1
西武とロッテは+1のまま
492 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:44:50 ID:Zc6jGCrD0
所沢は寒いよ 今年も中日が相手だし、日本一はマジライオンズだから(笑)
493 :
鷹党:2006/10/09(月) 21:45:12 ID:6r0m/YEp0
ハムファンの皆様
2st はどうかよろしくおねがいします
過去のPOを凌ぐくらいのいい試合をしましょう
うちは1戦は杉内でしょう
負けませんから
494 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:45:34 ID:mY3VAyv/0
1戦目 杉内
2戦目 斉藤
3戦目 和田
>>493 こちらこそよろ。
勢いのついた鷹さんを待っているこっちはガクブルですよ。
いい試合を
496 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:47:01 ID:Zc6jGCrD0
所ハムファンの皆様
2st はどうかよろしくおねがいします
過去のPOを凌ぐくらいのいい試合をしましょう
うちは1戦は隠し玉12勝投手桶井でしょう
PO余裕でとっぱ2戦目をみこした野球
それが西武野球です(笑)
仮に日シリ出ても、全然試合に出てない金村なんか使えないだろが。
あふぉな処分したもんじゃ。
ID:Zc6jGCrD0
おかしくなったのか?
病院紹介しようか?
sage進行のスレだったのか
人生\(^o^)/オワタ
500 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:49:42 ID:Zc6jGCrD0
伊藤監督は名監督ですよ。彼が公にはめっぽう強い
公相手なら余裕です。
2勝ハンデでも西武がPO勝者になっちゃいます。
つよいですよー^^
>>493 そうですか杉内ですか、わざわざご丁寧に
斉藤はさすがに出れないか・・・
うちも巻ける気は毛頭ないのであしからず
>>491 鷹ファンの方、巡回乙です。
札幌までまずはいらしてください。
ところで、西武ファンが所有していたであろう札幌ドームチケの急ぎ売りがもう始まっているのだろうね。
>>479 鷹の中継ぎ陣は大したことない、と思ってたけど柳瀬・藤岡がかなり調子いいみたい
うちもそうだけど、今年はルーキー投手が頑張るなあ
札幌は終着駅です。
仲澤稲嶺にも手抜いて投げませんように
とりあえずダルと八木のどっちかはかってくれよ!!
>>506 藤岡はかなり頑張っていたからな。
但しだけど稲尾翁の記録を塗り替えたといっても瞬間降板もカウントされているからあてにはならないが、
コントロールのいいPだよな。
ヤナセは意外だった。
藤岡・ヤナセ・馬原は強力だな。
吉武・拓銀吉田とかはこの期に及んで出てこないと思うから・・・
中日ファンですが勝ってくれ。
そちらの最強外野陣とうちの外野陣との大舞台での守備対決が
見たい。双方レーザービーム乱発キヴォンヌ
森本新庄稲葉vs福留アレックス英智にwktk
今更だがプレーオフが正直、理不尽な気がする
鷹ファンは二年間、こんな気持ちでいたのか。
515 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:07:36 ID:gWkhezxz0
インボイス行ってきた。
スタジアムの左半分はSBファン。
まさにまっ二つ状態で、あれじゃ猫にアドバンテージは感じられないだろうし、
SBもアウエーを感じることはあんまりなかっただろうな。
終盤の追加点以降は、左半分でウエーブが起きる始末。
しかし登板機会のない涌井が気の毒だった。
試合始まってすぐのあたりからずっとブルペンで投球練習してただけに、途中でやめてしまったのが残念。
他人事だけど伊東監督は「いつもどおり」にこだわりすぎたんじゃ?
ウチがペナントレースの最終戦でダルを中継ぎで使ったような使い方をすれば、試合はわからなかったと思うんだけどなあ。
さてきょうもけっこうドキドキしてたんだけど、あさってからの緊張感はこんなもんじゃないんだろうな。
いつもの明るさで鷹を2タテしてほしいな。
中日との戦いになったら外野陣のことが話題になるのは確実だね。
518 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:09:41 ID:pUusKVQW0
強い気持ちの方が勝つだろうな
>>515 あのウェーブは西武ファンからしたらこの上ない屈辱だろうな。
それが仕方がないとはいえ。
でもアレだけのウェーブを許すだけホークスファンを受け入れる隙を作ったのはなんとも首都圏のチームらしからぬこと。
ここ一番ではもっと集まらなきゃぁ・・・
>>518 小笠原「強い気持ちでね、打った結果が良かったと思います」
まあ、所沢だからね〜
やっぱ、さいたま、大宮じゃない
杉内って昔ベンチ殴って骨折したDQNだろ。そんな奴に負けるかよ。
落ち着いて攻めれば、二〜三巡目には攻略出来るんでない?
特に9/27のSHINJOみたいに、打てなくてもしっかりネバネバするのが大事。
所沢に来たことがない人にはわからないだろ
はっきり言って、球団あるのが不思議なくらい小規模な街
5年後に日ハムがリーグに残ってる確率ってどれくらい?
西武が勝てばひょっとして猫屋敷で応援できるかもと思ってたんだがなぁ
まあこうなったらもう札幌で決めて欲しい
とにかく初戦をとらないと勢いに乗らせてしまいそうだ。ダル頼む
>>523 新宿や池袋はもちろん、所沢より八王子や吉祥寺の方がずっと都会
はっきりいって所沢の規模は大泉学園とかと大差なし
>>522 相手さんを蔑む必要はないよ。
去年の沢村賞投手だし。
しかし、また斉藤・和田がやってくるかと思うとなぁ。
一度倒したはずのボスがまたゾンビになって現れる感じ。
528 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:18:04 ID:SMgulqZI0
猫ファンだけど、ハム応援しているよ。がんばってください。
しかも、西武ドームって別に所沢の駅前にある訳じゃないしな
そこから西所沢を経由してさらに単線で山の中に入っていく
>>528 お疲れさま。短期決戦は本当に難しいもんだね
西武ドームへ行くのに所沢駅を経由したことの無い俺が来ましたよ
>>527 斉藤・和田が出てくるのは3戦目以降だろうから、
その前に決着つけたいね・・・
>>532 西武園の方から?
西武ドーム何とかなんねえかな。東京ドームの試合が今後
減るかどうか分かんない状況で、数少ない公戦を観に行ける
範囲内の球場なんだけどな、俺にとっては。
あいの里教育大みたいなもんだべ
537 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:25:25 ID:SMgulqZI0
>>531 本当だね。一昨日は、まさかこんな結果になるとは思わなかったよ。
ただ、ハムさんはある程度打力あって、うしろがしっかりしているから
有利だと思うよ。何より、新庄やダル、八木を日本シリーズで見てみたい。
西武ドームの外野結構俺好きなんだけどなぁ。
中日ファンですが、プレーオフ頑張って下さい
やっぱりリーグ1位のチームとやりたいしね
>>535 すごいワカル
自分が書いた書き込みかと見紛う程に。
関東ファンはどっかに集まるのか?
間違ってもエリカに押し掛けるなよw
仮に西武ドームが千葉マリン並に駅から遠かったら行く回数が半減してる
今となっては熱心なホークスファンでも11,12日は
札幌ドームで応援は無理だよなぁ。
西武ファンから譲ってもらえれば良いが。
11,12日はハムファン率90%以上の状態だろうが
逆に14,15日になるとハムファン率は20%も
なくなるだろうから札幌で決めないとキツイ。
斉藤もベンチ蹴った以上凄い投球をしてくるはず。
ゾンビって表現は自分の脳内にも沸いた。
暗くて執念深い感じ。SBには正直恐怖は感じる。
選手が恐怖感抱かなきゃいいけどね。
これはいいデータだね
《1戦目先発 ダルビッシュ・セファット・ファリード・有》
対西武 防御率 3.26
対ソフトバンク 防御率 0.00(2勝負けなし)
《2戦目先発 八木》
対西武 防御率 5.57 (勝ち星0)
対ソフトバンク 防御率 1.93
《3戦目先発 武田勝》
対ソフトバンク 防御率1.59 2試合で2勝0敗
美咲沙耶が来るのが嬉しくもあり、
不安でもあり。
勝利はもちろんだが、いい試合を見せてほしいな〜
いい加減そのAV女優ネタうざい
そうそう連打はできないだろうから、賢介髪&セギ様弾に期待する。
くそ!この後に及んでダチが行けなくなってチケット1枚余ったじゃねーか
明日までに行く相手みつからなかったら現地で定価で誰かに譲るしかないか
初戦の初回に稀哲ヒット、賢介バント、小笠原タイムりー
これが出たらこのプレーオフは絶対にいける気がする
>>535 国分寺から西武園に行ってレオライナーに乗り換え
つかレオライナー複線になんないかな
絵里香はまた法事で休みになるんだろ
ダルの顔ひきつってたって?
うそおお。ダルが?
それだけ大事な試合って事なんだろうけど。 大丈夫なのか?
>>551 燃えよドラゴンズの歌詞みたいだな
>>537 さびしい時にありがとう。2年前のPO忘れてないよ
実戦から遠ざかっているのがこわいけど、選手たちには精一杯やってほしい。
頑張って応援します
>>539 ありがとう。こちらが届くといいなあ
ヤフーのレフト外野全席指定は辛いなぁ。
ビジター応援エリアを設定するべきと思うが
今更遅いね。
561 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:41:33 ID:Ej2sV8mM0
トンコツ熊襲は去年POでの勝ち上がりは、恥ずかしいとほざいてたが
今年は狂ったようにハシャイでるな。
パリーグの嫌われ者をブチの雌。
>>544 ゲームならせいすいやフェニックスの尾で一撃なんだがな><
第3、4戦福岡まで遠征予定の人に聞きたいんだが、
恐らくヤフドでは外野レフトまでほぼ鷹ファンだろう。
チケットは全て指定(もしくは外野立見)。外野指定レフトを取り合えず買うとして
当日はどう集まる?集まれるのか??凍傷は立見エリアなのか?
つうか札幌で決められなければアウトでしょ
1勝1敗でももちろんダメ
福岡では中5日で万全な状態の和巳と和田が待っているんだよ
正直3戦目のことは考えずに、勝を中継ぎ待機させるぐらいの覚悟で
一気に連勝狙わないと優勝なんて絶対無理だよ
あと、向こうには勝ち上がった勢いもあるんだから
>>564 アウトなんてことないよ
厳しい局面でも最後に勝ちあがってこそ王者
>>564 いや劣勢で福岡に行った時こそ応援しないと。
>>563 俺も明日レフト指定を買って当日はSBファンにお願いして
何とか集まれるように頑張ってみます。
中日がうらやましすぎ。
569 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:46:41 ID:tX5JlBmlO
日本シリーズついでに、名古屋観光を計画してる俺が来ましたよ。るるぶ買いますた。
>>543 全席指定だし、正直慣例が通じない(ビジターに無礼な?)北海道なんで、ビジターは固まることがかなり難しいかと。
自分の付近でチケット持っているハム派でビジゾーンチケを持っているのが4組は知っている。
ソフバンファンはビジターで保護されるはずなのに保護されず散らされてしまう可能性がある。
>>544 正直同じ気持ち。
2chファンも王さんも、松中始めとして「しうねんぶかい」感じ。
怖いよ。うちの嫁は「陰鬱なSB・・・ムネリン(ファンらしい)が最近暗い、怖い」と言う。
ハム軍が派手に明るく振舞っているせいもあって温度差が凄いよね。
お。谷口の声。
札幌でビジターエリアを快く交換に応じるとか
ファイターズファンがマナーのいいところを見せるべき
3、4戦があればうちらが逆の立場になるんだから
3、4戦だけでなく、この先も何年もPOは続くからビジターには優しくね
札幌の券種
S指定席 4,500 円
A指定席 3,500 円
アッパー指定席 2,200 円
B指定席 2,000 円
外野指定席 1,500 円
外野ビジター応援指定席 1,500 円
優し〜と 2,200円
ヤフーの券種
コカ・コーラシートS席 15,000円
コカ・コーラシートA席 10,000円
S指定席 8,000円
A指定席 6,500円
B指定席 4,500円
外野指定席 2,500円
外野立見おとな 2,000円
明らかにヤフ−側の配慮が足りないと思う。
ビジター応援席作れよ・・・
きっと11日と12日は札幌ドームはファイターズファンばかりだろうな。
レギュラーシーズンも、そのうち敵地にまで応援に行くということがなくなるかもな。
地元の試合は地元ファンばかりって感じで。
内野観戦組はどこを買えば居心地悪い思いしなくて済むんだろう
コカコーラシートかな?
577 :
574:2006/10/09(月) 23:07:58 ID:7/qrwIa10
今よく見たら
札幌のSとヤフーのBが同じ値段って・・・
紙切れにしてくれ。そんな高額チケット。
>>574 ヤフドチケット高いなぁ
PO価格?
そういや流れに全然関係ないんだけど
王監督の「WBCを思い出した」ってコメントなんかやだなぁと思ったの自分だけ?
全日本と自チームは分けて考えて欲しいと思った
>>576 3塁側A指定席は止めたほうが良い。
企画でホークスサードユニフォームとセットで
大量に販売してるので3塁側で黄色いユニフォームに
囲まれて応援する事になる。
そういや、そっちではPVやんの?
やるとしたらどこかな?
>>579 札幌もPO価格500円上乗せだけどね。
札幌は安いから見慣れると概して他球場が高く感じるよね
紙テープは端からクルクル巻き戻して芯を抜いて最後にセロテープで止めておけよ。
で、時が近づいたらテープはがして端っこを指で固定して投げろ。
だが、やっぱりドームみたいなところでそれをやったら紙テープの長さ考えてもそんなに綺麗じゃないし、
回収するのに引き戻しても前のお客さんや椅子に引っ掛かって途中で切れるだろうな。。
ゴミにはなるし、他のお客さんに文句言われそうだし、トラブルになること間違いなし。
球場で禁止されてる行為をあえて呼びかける凍傷さんはやっぱアレだな。。
優勝するかもしれないってことに浮かれすぎてルールやマナーを守れなくなったら、今後に響くと思う。
>>579 王さんそんな事言ったんだ。
ボケが来ているな。
小笠原を忘れたか。
>>586 ロッテ最終戦ではロッテ応援団のテープとかの後片付けを
手伝っていたそうです。まあ許してあげてよ。
>>586 闘将はマナーはアレだよ。
俺、オリックス最終戦で我が物顔で喫煙室半場占領してゴミとっ散らかしていった全国闘将の連中見て呆れたよ。
すまん、公式確認してなかった。やるんだな。よかった。
そういうとこはちゃんと忘れてなかったんだな。
>>587 シーズンオフにWBCの表彰式があることを思い出したんだろ?w
>>519 >>でもアレだけのウェーブを許すだけホークスファンを受け入れる隙を作ったのはなんとも首都圏のチームらしからぬこと。
いや、関東こそ神宮・横浜などビジターチームがウエーブするところもありますよ。
交流戦でのオリックスホームの 阪神戦はわかりませんが。
俺は関東のファンですが、札Dのチケット取れなかったんで福岡のチケットを明日購入したいんですが、やっぱ厳しそうですね。
でも札幌ドームで決めてほしいとも思っている、複雑な俺・・・
マスゴミが王王騒ぎ立てるだろうが負けるわけにはいかん
>>587 イチローが敗戦後キレたのと斉藤が敗戦後キレたのと
そのがけっぷちから最後勝ったという意味
小笠原関係なかったよ
(ボケが来てるとか言わないで)
テープ投げ込みは悪い前例になりそうだな。
来年以降何か投げこんだ奴は「去年のあれはいいのか?」
って絶対言う。
闘将は、あんな奴らだと思わなかったな
ここ数年で変わったのか、俺が気付かなかっただけか
>>595 つーか普通に考えて紙テープは間違いなくトラブルの元だろ・・・・
最終戦で立ち上がって自分の頭上に両手をかかげて拍手をしていた老人と
新庄ババアが「お前の手を映したいんじゃない」「いいじゃねえかこのくらい」とか言って
揉めてたのを思い出してしまった。せっかくのめでたい日に余計なトラブルの種を持ち込むなよ・・・・
>>589 ゴミとっ散らかして帰ったのか。最悪だなぁ。
そんな凍傷さんに期待は出来ないから、投げた人達が責任持って紙テの残骸を片付けて欲しいけど、きっと盛り上がりすぎて掃除なんか忘れて帰っちゃう人が多数のような。。
芯の抜き方も、片付けのことも書かずにただ、紙テの準備だけ推進する応援団ってチョットひいた。
599 :
597:2006/10/09(月) 23:26:38 ID:H5tVRnMO0
3行目「ビデオカメラで新庄を追っていたババア」が抜けてた。
紙テープもいいがまずは勝たないことには…
>>596 少なくとも90年代前半は、積極的に来場者のゴミ回収してていい感じだった。
90年代後半からは、喫煙スペースに我が物顔でいるようになったなぁ。
だから、距離おいて見るようになった。
見た目紙テープみたいに塗装した円盤状の
鉄の塊を嫌いな選手に投げつける
なんてことも起こりかねん
ぜっったいやめるべきだよ
テープなんて先のこと考えすぎだよな。
むしろ、ホームとして、どれだけホークスをやりにくくさせるかを考えたいぞ。
>>574 ヤフードームって、そったら高いの?
コーラは飲み放題なのかね?w
それにしてもなんでここにきてやったこと無いことやりたがるかなあ・・・・
>>594 あほか。
WBCはあくまで全球団の代表だ。
SBはそちらのチーム。日本の中のインナーチーム。
混同されては困る。
もうほかの事に気が回らないくらい呆けてきてるんだ。諦めろ。
世界の王たるモノがそんな日本代表とインナーチームの混同発言。
呆れたよ。
あちゃー
しかも、篤紀。
この同名はなかなかないぞ。
ちけぴかあ
クレジット決済なら本名だろうけど
他には購入手段なかったか?
店頭販売とか
>>607 何でもかんでも晒すな!
お前、キモイぞ!
自分は100対40000以上の劣勢で観戦したことあるから少数でも怖くない、先ずはチケットゲットしなければ!!!
中嶋の登場曲とケイコとマナブのCMの歌似てるよね。
♪きみの寝顔が激しすぎるから〜 隠してみるよ ケイコとマナブで〜♪
ってやつ
>>611 素早い逃げ足だったな
でも画像は保存w
つーかなんなんだこの鷹オタ工作員。「いじめるなー」とか言ってみたり。鷹スレでやってろって。
>>616 何処が素早いんだ?
今見てきたがそのままだったぞ!
紙テープが話題になってるけれど
優勝の時ぐらいは、良いだろうよw
全国何処の球場でも物を投げるのは禁止だぞ。
札幌ドームだけが特別でない事を忘れんなよw
何処の球場でも優勝した時は紙テープが飛んでるし、
移転前の東京ラストゲームの東京ドームでも紙テープ投げてたの忘れたか?
知らないのか?どっちだろう?
札幌ドームの特殊禁止事項のジェット風船禁止と
混同してる奴多すぎw
621 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:48:52 ID:oWkyP97dO
草加とチョンしかいないチームを馬鹿にするスレはここですか?
>>619 さっき入札0で早期終了した。
篤紀くんがねらーでここをヲチしていたのか、
どこかの親切な人が教えてあげたんだろう、きっと
お前ら、今日は月曜日だぞ!Fの炎とDスポーツを見逃すな!!
俺、今気づいたw
テレ朝で勇二キタ━━(゜∀゜)━━!!!
>>623 Fの炎とDスポーツ 忘れてた
寝ようと思ってたのによ 眠くて眠くて…まったく…なんで教えるんだよ…
嬉しいじゃねーか!サンクーース!w
前スレで誰かも書いてたけど、昨日のビブ彦「王さんのため…」男泣き画像見て
不本意ながら西武応援してたら、こうだもんな。
王さんには元気になって欲しいが、そんな「泣ける話」で自らうっとりする
主砲なんぞのいるチームに絶対、絶対負けたくない。
自分は関東在住だし、第2ステージももとから札幌、福岡どころか所沢すら
仕事で応援にはいけないんだが、絶対に札幌2連勝で決めて欲しい!!!
ゆーじ連発きてるなw
629 :
627:2006/10/09(月) 23:59:47 ID:G94T+8Fr0
なんだよビブ彦って・・orz
631 :
627:2006/10/10(火) 00:01:05 ID:O90uRMto0
?ぼぶ彦って普通じゃないのか?
良くある。noをとなりのキーbiで打ってしまったんですね。
>>631 少なくとも他球団ファンがあまり言うことではない気がする。
SBファンが勝手に不調の松中を蔑んで言うのは構わんと思うが。
他球団の自分らは「松中」でいいでしょ。
>>620 >移転前の東京ラストゲームの東京ドームでも紙テープ投げてたの忘れたか?
>知らないのか?どっちだろう?
知ってるとか知らんとかの問題じゃなくって、物を投げ込むなって注意書きが一応あるんだから守ったほうが無難なような。
てか、紙テ初心者が多そうなところでそれやったら絶対芯抜き忘れちゃったりする人出てきて揉めるかと。
回避できるトラブルは避けたほうがイインジャマイカ('A`)?って思ったのですが。。
>>195去年の鷹を見る限り、緩んでるぐらいで丁度いい
にしても今の鷹は去年のロッテのような空気をまとってるな
あ、リロードしてないまま放置してたら亀過ぎるとこにレスしちゃった
>>615 こらw CM見る度に笑っちゃうジャマイカ
去年のロッテはまさに「いけいけドンドン」で突っ走ってたけど
今のホークスはファンや王さんにようやく顔向けできそうだという安堵感みたいなのを感じるだけ。
素朴な疑問なんだけどさ、
オクに出てる実券が落札されなくて、尚且つ出品者が球場に来なくて紙切れになった場合、
その分の席は空席になるんだよね?
じゃあ当日は確実に百以上の席が空席って事だよね。
もったいない…
WBCって別にアレがベストだとは誰も思ってないだろ?
っていうかチョンに2回も負けたメンバーが世界一ってどうもな
王やマスコミがWBC、WBCいうのは正直勘弁して欲しいよ
世界一メンバーのガッシが数字は上がってるが勝負どころで打てない今季の公をどう説明するんだか
稲葉や賢介や稀哲の方が目に見える勝利貢献度だし久マイケルや押本、八木ダルも
他のチームのWBC全日本の連中より貢献度大だとはっきり言える
会長だって守備では凄いぞ、全日本西岡川崎を越える二遊間ではないのか?
そうなったらもう収拾つかない
WBCはWBC、ペナントはペナント、王さんもマスコミもちゃんと区別しないとな
しかしこの日程は間が空きすぎだよな
だがそんなもんを言い訳にしたくない。だからゆ(ryしかない
>>640 その場合は当日券出してやって欲しいよね
ホントにみたくてチケット取りに奔走したファンが救われて欲しいよ
>>628 ゆーじ連発だったねw
長渕の歌はよく知らないんだけど、あの歌のサビだけは歌える。
>>643 まあ、全員が時間前に球場来れる訳ではないから
当日券に振り分けるのは実際無理なんだろうけど
やりきれなくはある。
>>639 重いなぁ・・・
チーム全部が精神根性注入状態だもんなぁ。
普通に野球をやっていないよね。
怖いわ。
実力でも充分強いのに、王を掲げたマスゲームに似たものになっとる。
病床でも前面に出てくる監督のチームと、真逆のハム。
もう新庄の引退なんて殆どすっ飛んでいるから普通のチーム状態。
どっちが勝つのかねー。
悲願悲願の多いかさぶりはマンドクセ。
意外と空席多くて、客層がいつもより若め
になるのかな?当日は。
FC優先が7割だから
性別比や年齢層はぴんバッジ交換所で
見かける人たちみたいになるのかな?
>>641 だから呆けてんだって。
大体、森脇集団体制に任せたとか言っておきながら口は出す姿は出す。
今日のウイニングボールはしっかり王の元に届いていたりしている。
もうね、精神野球の世界よ。
ある意味宗教。
>>641 稲葉が小笠原より貢献度が上はない
いいすぎ
紙テープってどのくらいの長さがあるの?
12日は結構前の席がとれたから、この日にテープ・・・になったら
アッパー弾が頭に直撃しそうで怖い。ヘルメット必要?w
ソフトバンクが優勝したら王の感動ドキュメンタリーみたいなもんやるんだろうな
俺はそんなもん絶対見たく無いぞ!俺はハムゆ(ryまでの軌跡が見たいんだ!
>>646 JOYの引退かw確かに完全にフェイドアウトな話題だよなw
もう世論は完全に王、王、王!プラス松中の涙?
まあ、ハナからそんな物にすがるつもりは毛頭無いが
やはり自分達の応援するチームが悪役扱いされるのは
見ててあんまり気分の良いもんじゃないな
>>646 そうそう。大して野球見てない奴は「今年で新庄引退だから日ハム盛り上がってるねー、王さんのソフバンと同じ感じだねー、勢いついてるねー」
なんて言ってる。
正直言われるまで新庄の引退なんて忘れてたに近かったよ
王さんには悪いけど、返り討ちにしてやってくれ日本ハム!
657 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:24:56 ID:9X8oLjQ60
っつかもういい加減日本シリーズ出させてくれよw
王さんにまだまだ頑張ってもらうため、うちが勝たないとね。
さだまさしかよw
>>651 最終戦の27日に、紙テープがアッパーから降ってくる現場の
近くに座ってたけど(青テープだった)、
芯を抜いて正しく投げてさえくれれば、
意外とふんわり落ちてくるものだよ。
東京ドームラストは球団が紙テープくばってた。
おれらはいつもいつも西武やダイエーの胴上げ試合に紙テープが投げ入れられるのを
くやしくてくやしくてただ見ているだけだった。
どの球場でも胴上げ試合は紙テープ投げ入れられてるし、
やっと俺たちにそのチャンスがめぐってきたんだぜ。
マナーがというのも分かるがいつもの試合じゃないんだ。
せっかく待望の優勝の時にファンが演出でお祝いしようとしてるのに、
単に応援団叩きたいだけのような書き込みにうんざり。
心一つに応援するんじゃなかったのかよ・・・
優勝するのに理由なんかいるのかね
去年のロッテだって対した理由無かったべ?
早く決めて欲しいけど、
いっそのこと福岡ドームで胴上げして、
3年連続敵チームの胴上げを福岡人に見せてやれ
転売屋の赤石ちゃん、ここチェックしてるのね
慌てて取り消し&再出品ワロタw
王監督の為にPO、日シリ、アジアシリーズと戦っていったら心身持たんだろ
ホークスは特殊な事情の中で今シーズンを戦うことになって大変だとは思うよ
ズレータが札Dに応援しに来て、みたいなこと言ってたけど、360°完全に日ハムファンだよな?
昨日のうるぐすでノムさんが言ってた事が、今年の日ハムの事をうまく表現してると思う
素朴な疑問なんだけどさ、紙テープって何メートルあるんだろ?
逆から巻き戻して芯抜いたことあるんだけど、
もんのすごい手間掛かった。指つるかと思った。
かと言って、芯はそのままスポッと抜けるわけじゃなし。
みんなどうすんの?
日ハムの方が、24年間分ものリベンジだよ。
相手意識するより、気持ちに負けちゃいけない。
相手が重々しい集中なら、こっちは明るさで集中だ。
西武ファンはやはり伊東を叩いてるんだろうか
受験生の俺のために是非優勝してくれ。
そうじゃないとアパートの右となりの婆と左となりの若造共がうるさくて勉強できん。
今日も4時半頃勉強してたら、なにやら歓喜の声が丸聞こえ。もちろん鷹の勝利でね。
そしてコンビに行こうと、アパートのエレベータに乗ったらとなりの婆と合流。
「ホークス勝ったね。今年は優勝しそうな感じだね(笑顔)」と言いよった。
福岡にいますけどハム応援ですからと言いたい。
鷹が勝てば、周りはますます騒ぎ受験勉強に集中できないに違いない。
だから是非勝ってくれ。
これは要望ではない、義務です。
東京在住のハムファンとしては西武に勝って欲しかった
もしかした胴上げが目の前で見られたのに
さすがに札幌や福岡までは行けない
>>661 最初の一行がポイント。
そこの違いが大きすぎる。
今の援団の自らを汚す行為に呆れているだけ。
ホームページも半端で正式メッセージすら充分ではない。
携帯だけで呼びかけるってどういうことだよ?
公認団体ならキチンと告知活動に力入れないと「心ひとつに」なんてなりゃしないよ。
紙テープするのは勝手だが、「わかりづらい告知」「携帯だけでの告知」
こんなんで東京撤退のような一体感が生まれるか?
ウンザリするのは勝手だが、惑わされるほうも迷惑。
>>634 質問1 投稿者:senndaigoldenphoenix (42) 10月 10日 0時 10分
早期終了のお考えはおありですか?
[email protected]までご回答願います。
回答1 投稿者:g882202 (92) (出品者) 10月 10日 0時 15分
質問ありがとうございます。申し訳ありませんが、基本的に早期終了は考えていません。ご理解ください。
篤紀くん、一度早期終了してるんだがw
>>667 なんて言ってたの。
と言うか日テレは平日のスポーツニュース番組潰したんだな。
出来事はZEROとか言うニュースバラエティーになってるし。
>>661 心を一つに応援したいからこそ無駄なトラブルは避けたほうが。。
紙テープ投げるならちゃんと投げ方の説明とかも入れないとホント危ないよ。
俺の友達が目に芯直撃して、眼球傷ついて暫く眼帯で過ごしてたよ。
ホークスはなんか、楽しむとは違うよね。
もうあたって砕けろみたいな恐さがあるよね。
日ハムは、守っちゃだめじゃ、一勝のアドバンテージは
置いといて、同じ土俵で戦っていると思って、気を引き締めて、
頑張って欲しい。ダル頑張れ。
紙テープのこと、つい熱くなって書いた者だが、もう話題変わってたんだね。
みんなでお祝いしたいって気持ちが否定されたように感じちゃってさ。スマヌ
明後日からみんながんばろうぜ。
>>668 10Mないぐらいだと思った。(8Mぐらい??
芯抜くのは逆から巻き戻し以外に方法ないかもなぁ
前回日シリに出たときはソレイタのフライを江川が取って試合終了だったか。
ピッチャーがフライ取るってなかなか考えられないな。
シリーズといえ環境が成せる技か。
じゃあウッズのフライを新庄がセンターから猛ダッシュしてマウンド付近で取ったら伝説になるな。
>>670 涌井を多少ソフトバンクに相性が悪いとはいえ使わなかったからねぇ
>>679 まぁいいんじゃね?
それだけ不徹底な告知だと言うこと。
異論が出て当たり前。
紙テープなんぞなくとも全力応援だよ。
>>671 受験生よ わかった 優勝するから 君も頑張れ
篤紀くんじゃないよ。
篤紀先生だよ。
紙テープじゃなくて豚デーブを投げようぜ。
>>676 なんで勝ってるのよくわからないチームだって。
絶対的なピッチャーも居ないし、打線も物凄く強い
わけでは無いみたいな事言ってた
今、鷹の遠征可能なファンはオークションを競り落としているんだろうな。
やっぱ、ここ読んで、紙テープやめた。
闘将会の紙テープのこと知っているのって
ごくごく一部の人だけでしょう?
自分もこのスレで教えてもらうまで知らなかった
絶対もめることあると思うんだよね。
やれ、紙テープがビールの紙コップに入った、どうしてくれるんだ、とか、
頭に当たったとか、誰が許可してるんだこのやろう、みたいな。
気になるから本当に札DでOKなのか、
札Dか球団事務所に電凸してみようかな?
690 :
667:2006/10/10(火) 00:40:07 ID:CJ8DNuh6O
物凄い先発ピッチャーがいるわけではない。
絶対打てないっていうような抑えがいるわけじゃない。
なんかつかみどころがない。
しいて言えば、チームが目的に対して非常にまとまってる。これに尽きる。
みたいな感じだったか。
パリーグつまんない
ナカジはがんばったけどさ
マジでSB優勝とかしたら悲惨だよな
運が良いってだけで優勝とかorz
河川に飛び込んじゃうファンとか氏ねばいいよ。
>>685 どうりでなんか聞いたことある名前だと思ったよw
は
い
は
い
巨人と西武で新リーグつくればいいさ
麻美ゆま ゆまとのパコパコ新婚生活
699 :
696:2006/10/10(火) 00:44:02 ID:H7qLufFu0
>>698 ソレイタじゃなかったか。
スマン。当時はガキだったのでうろ覚え。
札幌で二つ取れなきゃ終戦ぐらいの気持ちで行かなきゃな
一勝一敗だったとしても、福岡で待ち受けるは斉藤和田・・・
守りに入っちゃ勝てんよなぁ
706 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:47:02 ID:sZZE5fMkO
>>681 前回の日本シリーズの最後のピッチャーフライは五十嵐だぞニワカ
ID:CJ8DNuh6O
こいつさっきから携帯で必死すぎるw
札幌で二勝するつもりで、全力で頑張ってほしいなー。
あーーードキドキしてきたぁぁぁ
ダル八木で連勝して札幌で決めてくれぇぇぇ
はいすんませんすんません。
携帯厨は消えますよ
711 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:51:23 ID:FaDaWT5e0
運河野郎、今度は誰に喧嘩売る気だ?!
運河も松中も「王さんのためだけに」って。
浪花節かよ、あざといんだよ。
外からはあっけらかんと和気あいあいな仲良し球団に
見えながら、必死に粘ってシーズン勝ち抜くことのほうがよほど感動的だね。
絶対ハム勝てよ!
Dスポきた STV
>>647 ピンバッチ交換がメインで試合なんか観てないタイプだろうw
ってかあの連中邪魔杉でウザ杉なんだけど
ヘッドきた
ダルも余計なこと言っちまったからな〜
すぽると(だっけか?)で猫より鷹の方がやりやすいとか・・・
加藤の巨人はロッテより発言と思い切りカブッてるじゃねーか
覚醒した松中ズレータに返り討ちに会いそうな悪寒('A`)
さて明日札幌から東京に引っ越すわけだが
引っ越し先はテレビなしネットもつなげるかわからんし
携帯動画があるだけマシか
ああローカルのハムゆry特番が見たかったよ
とりあえず最後のDスポとFの炎見るか…
>>719 別に・・・
ただ失言レベルのコメントには間違いないだろ
>>719 工作しきれない工作員だろw
浪花節も良いけど、
ファンの為ではなく王の為にしか野球できない奴らに負けて欲しくないな
>>717 15年位前の近鉄×巨人の日本シリーズで
確か加藤哲とかいう近鉄のピッチャーが
「巨人って弱いですね」と言ったのに、巨人が憤慨して
3-0の王手をひっくり返されて巨人が優勝した年を思い出してしまった。
蔑称だらけですね…
王さんを呆け扱いですね…
イメージ変わったノシ
失言てほどじゃないと思うが、そういうポロリがあるのも
公らしさかな。優等生ぽい鷹では考えられない。
新庄も甲子園キボン発言したしなぁ。
727 :
723:2006/10/10(火) 01:05:04 ID:JoeM1KTE0
あ、違った。自己レス
「巨人ってロッテより弱い」とか言ったんだ
ロッテは確かその年の最下位
あと個人情報を晒したり
ここ酷い
>>723 あの時は酷かったな、マスコミの近鉄パッシングが。
「見たか糞近鉄!」や「大口を叩いた結果がこれwwwww」
みたいなんが多くて近鉄ファンだった俺は
ぶつけようのない悲しみを覚えたなぁ・・・
>>720 どうしてもそっちの方向に持って行きたいんだなw
>>728 蔑称は工作員も居るので勘弁してくれ
でも個人情報平気で晒すのは勘弁だな
勢いというけど、去年もおととしもPOは対戦成績どおりに決まった記憶がある。
短期決戦ほど今までのデータがそのまま生きてくるような感じがするんだけどなぁ。
ソフトバンクが来てくれてよかったのは間違いないよ。
白井ヘッドテレビ映り良いというかカコイイ
>>717 松中ってダメ押ししか打ってないじゃん。
札幌で胴上げ=札幌でビールかけ=ファイターズガール参加=(´Д`)ハアハア
ガオラ録画準備オッケー!頑張れ!ファイターズ!!
>>730 あの頃は今よりもずっとずっとマスゴミが「ジャイアンツは最高なんです><」って状態だったしなぁ…
批判なんてもってのほか
明らかにマスゴミがパリーグを馬鹿にしてたよなぁ…
うーん UHBもきた STVも気になる… ザッピ確定
勢い以前に猫より鷹ほうがまだありがたいね。
>>737 してたしてたw
巨人=正義(=球界の紳士です、だっけ?w)
それ以外=悪
だったよねw
いやもうお前らそんなに偉いんかい、とか思ってましたともさ。
今や笑い話だけども。
勝ち上がってくるチームがどっちにしろ、勢いはあるに決まってるしね。
鷹相手だと、相性のいいダルや八木を自然な形でぶつけることができていいね。
あれって、「シーズン中より楽だった」ってのを拡大解釈されたんだっけ。
無理やりな盛り上げ方だったなw
>>739 シーズンで勝ち越ししたけど、短期間で戦力がアップした鷹に油断は禁物かと
猫が来てたほうがもっと暗くなってるよなきっと。
昨日は一死一三塁で内野フライ
今日は一死一二塁で併殺
重要な場面ではまだ松中は打ててない
も。。も。。燃えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
なんか日付が変わり緊張してきた。
いけないだが(´(・)`;)
紙テープ。優勝したチームだったらほぼ100%投げているように見えるし、優勝の時に紙テープ
が飛ぶというのを想像も出来なかった、って言う人はそんなにいないように思えるが。
今年から野球を観た人ならまだしも。
コンサドーレで2回程紙テープが投げられたことあったけど、基本的に勝った時、レフト後方から
テープが発射されてはいるけどね。
あーーーーーードキドキするんだよ。
Σ(´(・)`;)ガンガレー日ハム。
>>740 ナベツネが「ハムには東京ドームは使わせん。出てけ」
とか抜かしてた時も実際巨人がいれば十分みたいな扱いで嫌だったな
杉内と神内か・・・。まだまだ油断できないなぁ。
今からドキドキしていたら試合前に倒れるぞw
>>742 あれは第3戦の勝利インタビューで実際その通りの発言をしたんだよ
聞いてて「馬鹿!やめろ!」と思っていた元近鉄ファンの自分がいる
広瀬さんも緊張すると言ってたな・・・・。
会長、稲葉きた。
会長ガンガレよ。。ほんとに。
途中で志村けんが入っているけどな
>>742 「パリーグの首位争いの方が巨人相手よりしんどい」
という意味のことを言ったのは間違いない。俺も聞いた覚えがある。
ただまあ結果が結果だし巨人マンセーな世界だったからあーいう報道になるわいな。
・・・と今は納得いくけど子供の自分にとっては辛かったぜw
まあとりあえず水木は公を見るために
仕事山積みでも定時で帰る予定さ。
出来れば2連勝で飾ってほしいよな!
>>754 今、具具ってみたら、
勝利インタビューで「シーズン中のほうがよっぽどしんどかったですね、相手も強いし」と言って
その後、記者の質問「ロッテより?」に「そうですね」って相槌打っちゃたのね。
怖いわぁw
763 :
F−D:2006/10/10(火) 01:37:51 ID:znn/mc/+0
ダルビッシュ、八木、武田勝、の次は・・・?
アイーン。
アイーンって1って意味なんだって。
ドイツ語で。たしか。
mjsk
八木ビッシュっていう人がいたら
嬉しいんだけどな。マジで・・・。
2節連続で鷹がハムに2連敗・・・
ちょっと考えにくいな。
しかし札Dの大声援があれば
必ず勝てる気がする。
たとえ先制されても、逆点風景が目に見えるようだ。
ein
zwei
drei
>>755 凄い本人楽しそうに見える。
のりのり。
>>755 もし1軍に上がったら、登場曲はこれで決まりだね。
猫戦を見て思ったが、伊東は鷹をなめすぎだよ。2戦目松永って…あれで鷹が勝ち上がってくると確信したよ。伊東GJ!
ダル、ガンガレ!
ガチで眠れねー
>>773 確かにな。短期決戦なのに二戦目に西口持ってこなかったのはどう考えてもアホ。
>>778 そうだな。クイーンでかっこよすぎ。
感動した。
ハムかっこいいなぁーーーー。
今年の西武は松坂以外の投手があんまりよくないね
新庄「シリーズは阪神とやりたい。中日じゃイヤだ」
さあテツロー2世になるか!?
782 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:00:11 ID:9ve/wY6uO
西口温存もよかったかもだが松永はねぇだろ。
せめて涌井か帆足だしといてほしかったな
sageてくれ。
初戦ダル、2戦八木、3戦まさる、4戦ダル→八木→オッシーまさる→タテヤマン→伊藤→オカジマン→久→マイケルで決まりだな。余分な四死球と一発さえ気を付ければ失点を防げると思う。
>>778 かっけぇえええええええええええ!!!!!!!!!!!
>>781 ああ、そんな失言もあったな
今から負けフラグ立ちまくりじゃん('A`)
>>786 まぁ古巣だし仕方ないでしょw
奈良さんが「ソフトバンクはイヤだ、ファイターズとやりたい」って言ったら
どうなるんだろ??
実際のところPOはどれくらい人入るのかな
当日来れない人も結構いるだろうから40000超えれば十分かな。
ところで公が用意した席はいくつなんだ?全席指定だし、43473より少ないとは思うんだが。
>>786 毎日そんなにネガってて楽しいか?
試合前なんだしポジっていこうぜ
当日、立見席発売ないのかな?
なんだかんだで一勝のアドバンテージが響くでしょきっと。
オレの予想だけど、
神内初戦、2戦目杉内で来そうに思う。
ていうより、そう来られるのが一番嫌。
プレーオフ第2ステージのテレビ中継
第1戦 10月11日(水) UHB・TNC・NHK-BS1・GAORA
第2戦 10月12日(木) テレビ東京系列・NHK-BS1・GAORA
第3戦 10月14日(土) テレビ朝日系列・BS朝日・J SPORTS PLUS
第4戦 10月15日(日) テレビ朝日系列・BS朝日・J SPORTS
796 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:01:05 ID:XlGOZIya0
八木って信二がマスク被ってる時は勝ってるイメージないんだけど
どんなもん?
ちょっと前のレスにもあったけど、自分も鷹の野球はどうかなって思うよ。
“王監督のために”ってばかりで自分たちが全くプレイを楽しめてないように見える。
ハムは頂点を目指すのはもちろんだけど、選手たちがしっかりプレイを楽しみながら明るくやってる。
いわば、鷹には宗教のようなものを感じるよ。
観客のことも全く頭に入ってないあたり。
ムカついたらファンの目の前だろうが物に当たるあたりも、わざわざ見に来てくれてるファンのことを考えてない(王しか頭にない)証拠。
ハム頑張って蹴散らしてください!
モノにあたらない、暴れない、おだやか体質のハムはホント好きだな。
江尻のグラブ投げつけや入来のオラオラ体質は、なぜか殺伐とした感じを与えなかったし。
ソフバンがファンのこと全く頭に無い、とは思わないけど、
「王さんのために」しかいわないって、それがポーズでも本音でもどちらでも寒い。
まあヨソのことはいいや、公が勝てばそれでいい。
まあ王のために、ファンのためにってのは建前だろ
内心は自分のために楽しんでやってるよ
まあ自身の成績にこだわる人も一部いるけど
公ファンのなかには「新庄、新庄うるせーよ」と
思ってる人(自分はその1人)居ると思うんだけど
鷹ファンで「王監督、王監督ってうざいんだよ」
と思ってる人はいるのかな?
ファンにしても自分達の事をひとことも言わずに王さんの為と言うのを聞いても淋しいと言うかそんな気持ちにはならないのでしょうかね?
宗教とありましたがそんな感じでファンも見ているのならファンの為がなくてもひたすら応援するだけなんでしょうかね。
ハムの選手達が応援の事をいつもいってくれるからなんか違和感。
岩本ウルセェ〜は1億はいる
わはは、それはごもっとも、803さん。
ラジオでいたしかたなくひろせ氏を悶えながらw聞きますもの。
>>795 第三戦、四戦の放送ってJスポPlusだけじゃないの?
朝日でやるの?番組表に掲載されてないんだけど。
それにしても西武戦じゃないのに何でPlusでやるんだよ。
再放送もPlusでしかやらないみたいだし。
くそ、じぇいこむ。
806 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:20:45 ID:HrUsUmVtO
鷹はファンが「監督の為にがんばれ」って言ってるからね、選手が言わない訳にはいかんでしょ。 それにしても楽しみ。 自分は博多なんで、ちょっと肩身狭いけど… 今日、こちらはチケ発売。三塁側だから取れるかな?
807 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:28:15 ID:CKo90UIfO
自分は東京から福岡参戦予定です。
他に行かれる方はチケの券種は外野指定レフト側ですよね?
鷹ファンで埋まるであろうレフトでハムファンはポツン、ポツンと散らばってしまうけど、まとまって応援はできないのですかね?
808 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:34:08 ID:BIhuQTb0O
ホークスってヤフードームでやるPV、1000円も取るのか!
14日、15日、札幌はちょうど他イベント入ってるからな〜。
810 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:48:25 ID:HrUsUmVtO
去年はロッテがなんだかんだで一ヶ所に集まってたらしい。 ホークスファンが言うにはチケを交換するしかないらしい。ホークスファンもそこのところは分かってくれると。 自分達も、かたまりたいだろうし。
何か必死に、相手チームのこととか王監督の事とか言ってるのは、
工作員か?
まあ注目される試合をやるから、色々な奴が沸いてくるのは
仕方ないのかも知れんが…
鷹があんな緊迫した雰囲気になってしまっているのは、
王監督が病気になったからというよりは、この変なプレーオフ制度のせいだろう。
しかも、それをマスコミで散々煽られてたし(特に松中)
ある意味このプレーオフ制度の1番の被害者だと思う。
それに王監督は、ある意味今は現場にはいない人間なんだから
実質関係ない人だろう。それでも、鷹以外の球団のファンで
王監督がどうこう言ってる奴はそれこそ
くだらないマスコミに洗脳されてると思うんだが…
どちらにしろ、これから真剣に戦う相手のことをごちゃごちゃと言うのは
なるべくやめてくれ。気分悪いし、それこそ負けそうな気がしてくる。
まあ俺は、結果は後からついてくるものだと思ってるから
選手達が伸び伸び戦って全力が尽くせて、試合が終わったあと
納得してるようならそれはそれで良いと思ってるよ。
812 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 05:05:36 ID:UbabtgIqO
>>805 Yahoo!ドームの第3戦・第4戦はテレビ朝日系列で放送します。
昨日のプレーオフ中継エンディング間際とJチャンの中で告知していました。
もっとも、札幌ドームでハムが2つ勝ってしまったらテレビ朝日の中継はありませんがねw
813 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 05:12:31 ID:v3JJZMbb0
またテレ朝系列かよ。
勘弁してくれよ。
814 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 05:15:24 ID:v3JJZMbb0
>それに王監督は、ある意味今は現場にはいない人間なんだから
実質関係ない人だろう。それでも、鷹以外の球団のファンで
王監督がどうこう言ってる奴はそれこそ
くだらないマスコミに洗脳されてると思うんだが…
正論だ
815 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 05:19:08 ID:v3JJZMbb0
王闘病お涙頂戴で勝とうとする糞便器
こっちは新庄の引退だぜぃ。
しかし胃ガンの王を使っても勝とうとする便器は陰湿だな。
蔑称やめろ
>>815 馬鹿か?
誰かが病気になったとか、誰かが引退するとかで
勝てるほどプロ野球は、甘くないんだよ!
そんなんで勝てるぐらいなら、毎年誰かを無理矢理
病気にしたり、引退させたりするなりしろw
UHB 10月11日(水) 26:05〜27:35
プレーオフ第2ステージ第1戦ダイジェスト
向こうが王さん王さんならうちは金村のために頑張ればいいじゃない
ネガな人もいるけど、札幌ドームで今年の対ホークスのダルビッシュ・八木の二人なら
相手投手が誰であろうとまず2敗する可能性は低いって考えるのが普通だよな。
よく試合を見ている人ならなおさら。もちろん勝負事に絶対はないけど、この二人なら
福岡に行かずに2試合で決めてしまう可能性だって大きいよな。
>>817 どこの球団でも追悼試合とか喪章つけたりすると結構勝つ
そんなもんなんだよ
823 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 06:15:57 ID:HrUsUmVtO
イヤ、ホークス故藤井投手の時、巨人に負けてる…
それ以前に王は死んでないしw縁起でもないww
うちはオーナーの追悼試合も1戦目負けたしな・・・
2戦目は感動な勝ち方したけど
826 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 06:25:11 ID:HrUsUmVtO
とにかく、新庄引退やら王監督やら、各球団の思いを他球団がとやかく言わないと。西武も松坂ラストやらある訳だし。その球団にしかわからない思いがあるのは当たり前だし。
王さん云々より
鷹のここ一番での精神力とゆーか集中力は異常。
>>809 屋根あけるからその費用を回収するんだろ。
そんな馬鹿なw
一回開けるのに結構掛かるらしいね、あの屋根
それはデマだろ
833 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 06:38:36 ID:J91iRocAO
本気でソフトに勝つ気なの?
今季は札Dでのホークス戦少なかったからちょうどいいな。
英雄として祀り上げられてるけど王さんも意外に腹黒だからね
なんとかして勢いをつけるためなら何でもするっていう気概は感じる
それに何回も焚き付けられるSBの選手も単純というかピュアというか
今期の公は勢いの一言で片付けられてるけど意外に冷めてるチームだよね
勢いとか○○効果みたいなのに頼らず実力で勝ってきた印象が強い
時の勢いだけなら去年のロッテのようなチームになるだろうが
野村監督から何で勝ってるか判らないというのはある意味最大の褒め言葉だと思う
ガッツ
>>835 投打に若手が多いというか、活躍しだして1,2年の選手が多いから
まあ勢いといえば勢いかもしらん
来年は研究されて今年ほどはみんな活躍できないだろうけど頑張ってほしいね
2000本目前年の数十打席を犠牲にしても不満ひとつ言わないコユキのために頑張ろうよ
840 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:26:25 ID:N7XkwXFhO
なんだかんだで楽しみになってきたな〜
今好調の三塁に小田
二塁は田中賢でもいいけどダメもとで陽なんかどうだろう…
外野の一戦目は新庄じゃなく紺田にすべき。センター絵莉花
ライト 稲葉
レフト 紺田
これで勝てる。
もちろんキャッチャーは鶴岡
恐らく猫が公の立場だったら
お得意の負けを計算に入れる戦い方するんだろうな
伊東監督だったら八木と勝入れ替えるかも・・・
プレーオフヤフードーム開催分
チケット先行予約
ただいま受付中
三塁側内野指定のみ
\6500
1人8枚まで
試合開催無い場合は払い戻し
0570ー084ー682
本日AM09:00まで
>>841 それは馬鹿にしすぎ。
負けを計算して戦うわけがない。
西口と涌井をつぎ込んでやっとこさ鷹に勝つようじゃハムには完敗すると踏んだんでしょう。
ギリギリの賭けだよ、紙一重。
もし2戦目も鷹打線が眠ったまま松永で取ってたら一転「優勝を視野に入れた見事な采配」と言われていたかもしれない。
西口、涌井、松坂で回さないと勝てない、それぐらい厳しい戦いだと思ってたんだよ、ハム戦は。
>>778 すげー楽しかった。
作ってくれた人アリガト。
ひとついえば、トリプルプレーも入れて欲しかったな。
今年のDVDできたら期待するかぁ。
それにしても西武ファンでチケットとってた人って
何人くらいいるんだろ。
オクに出しても確実に間に合わないよなぁ。
もったいなす。
PV南口は雨天中止になりそうだな…
金出してもいいからでかい室内会場確保して欲しかった
>>809 >>846 8日の紅白戦のことを考えたら1000円でも納得。警備員や清掃員
の人件費とか会場使用料とか結構な赤字だったろうし。
中古車市だかをやるらしいが、スタンド部分なんとかならないの
だろうか。有料で一向に構わないから。
wwwwwwwwwwwwwwww
話後mうwwwwwwwwwwwww
極上ボディ
┃ ━━ /\ /:\
━━ ┃━┃ /::::::::ヽ ━━━━━ /:::::::::ヽ━━━ ■
┃ ┃ /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━ ┃ /:::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::: ヽ ★
┃ ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
/::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/ | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ :::::::::::|
/ |::::::::: :::/ |┗┗┗┗┗┗\ ∪ :::::::::|
/ /| :::: U | |/::ニニニ⊃ | | | ∪ .:::|\\\\
// /|:: i し / | |::::::::::/::::::|. | | : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ ( U | |::::::::|:::::::::| | | ∪ :|∵ \\;*;\
//// | '~ヽ | ┓┓┓┓┓┓| |:;*;.\\\\
やめろ
ノリのAAやめろ
>>536 遅レスゴメン
そこに住んでる自分て、、、
そんなイメージなのか、やっぱり
王さんのために必死で戦うホークス
大事な決戦を前にホームラン競争とかお祭り馬鹿騒ぎなハム
やる前からウチの負けは見えてるだろーが
ファンがオールスター戦のように「お祭りムード」で盛り上げれば
新庄だって(歩⇒と金)位には覚醒するんじゃないか?
彼の頭にヤフド戦がよぎらなければ良いが。。。
チケットうまいこと行き渡ったかなあ。それが心配だ。
今後、ネガってる人には
>>778 をオススメしよう!
>>853 > 王さんのために必死で戦うホークス
入院しただけじゃん
ファイターズもなんか難病少年ネタがなかったっけか?
それ持って来い。
ぴあ瞬殺だったな
Bとアッパーしかなかったし。
ぴあで11日のB指定、アッパー等再販も瞬殺
ハムはハムらしく一生懸命頑張ればいい。
無理に対抗する必要はない。
>>859 私が見たときはアッパーしかなかった。
本当にBもあった?
こういうのって携帯からのアクセスの方が繋がりやすい?
いや一瞬外野もあった。
「アクセス集中してるので、また来てね」攻撃を受けているうちに
秒殺だった…
キャンセルのキャンセルのキャンセル分だからな、もうそんなに残ってないわな
日本のマスコミは王と長嶋と松井秀だけには甘いからな
王監督の為って言っても早実優勝したんだから欲張んなよって
あれもこれもはさすがの神様も許さないでしょ?
ハンカチ王子に感謝、駒苫のリベンジは公が果たす!
A指定S指定が取れた俺は勝ち組
福岡14日分をゲッツできた
レフト側を取れたけど3列目だったorz
札幌だったら超良席なんだけどなぁ
現地のソフバンファンと交換交渉することにするよ
ファミマでトライしたけどあっさり取れすぎて驚いた。
やはり2枚で取るより1枚の方がいい席取れるもんかな?
>>867 ちなみに何列目くらいを取りたかったの?
>>853 ただの1stステージを美化しすぎだよw
もう北海道が王さんの引き立て役になるのは、ホントに勘弁してくれ
明日あさって、ゼッタイに勝て!
ロッピーでヤフドのチケットあっさりとれた。
福岡じゃなきゃ行列できないよなあ。
札ドのチケットも本州もこんなもんだったんだろね。
さて、航空券どうするか・・・
ぴあのインターネットでチャレンジしたけど14は瞬殺されてた。
15は取れたが、ここまでもつれこむとなぁ・・・
ぴあ取れなかった。Sbスレでローソンのほうが割り当てが多いときいたが
ロッピ。
札幌ドーム駐車券
11.12ともに在ったけど、
11日2台とって次と思ったら12日完売。
約6分だった。
友人、うちの家族の車分、計2枚。11日はアサーリ取れた。
12日ははねられているうちにオワタ。
家族,友人家族はいけるけど俺は会議さ、ハハハハハ・・・
なんて奉仕な人なんだ
俺、関係無い他ファンだけど
鷹本スレ
>>492-493←ムカついた。
公さんやっちゃってくださいな。
877 :
鷹本スレ:2006/10/10(火) 10:31:28 ID:ljvo8yIy0
492 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 10:06:23 ID:ScabB+1J0
ハムは自分達が悪役扱いされることに慣れているかな?
今までは新庄だとか、二十何年ぶりだとかでマスコミも好意的に報じていたけど
さすがに王監督の為に戦うウチの前では敵役に成り下がっちゃうからね
勝ったら世間に叩かれるっていうプレッシャーの中で戦わなければいけないハム
はたして普段どおりの野球ができるかな?
493 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 10:10:19 ID:MesiOWrEO
そもそも新庄のためにっていうのがいまいちよくわからない。
引退する選手なんてどこのチームにもいるじゃん。
ファンまでマスゴミに踊らされて新庄だけ特別扱いとか馬鹿げてる。
----------------------------------------------------------------------
宗教野球ファンがなにか申しております。
第3戦3塁CCシート取れたぁ!
しかし12日午前仕事して午後飛行機乗って観戦して、13日午前にトンボ帰り午後仕事
14日また福岡行きってわれながら社会人失格w
何か今週大事なアポ入ってるの忘れてないかな
すげえ不安
879 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:33:42 ID:hnpEKIZpO
14日内野A指定しかとれなかった、しかも席が3枚購入で2対1と離れてしまったorz
福岡の金券SHOPで外野指定売ってたら内野売って外野買うしかないなorz
録画したDスポ今見終わったところなんだけど 俺 の 高 山 姐 さ ん は ?
>>877 いちいち他スレのぞいて貼り付けて、何が楽しいんだ?
ばかじゃね?
>>869 福岡は行ったことがないからわからないけど、テレビで見る限りは30列目くらいが良いかなって思ってた
普段は自由席エリア辺りかな
店頭で座席を選べるぴあだから他の席ある?
って聞いたら14列目が、と言われたけど途中で無くなったらしいw
そんな状況だったから3列目で良いよてな具合で発券してもらった
普通に考えたら贅沢な話しなんだけど事情が事情だけにね
まぁソフバンファンにしたら良席くさいから交換材料には良いかなとも思う
ちなみに行ったぴあは大阪だけど10時前到着で5番目だったよ
>>881 馬鹿っていうか子供なんでしょ
放っといてやれ かっこ悪いったらありゃしない
>>880 確か先週で降板、引き継ぎ挨拶もやってた。
後釜のヒトもひいきにしてやって下さいな。
見れるだけいいじゃん!
>>883 なるほど、後ろの方がハムファンで固まりやすいだろうってことか。
ちなみに自分とこは東京のファミマで、10過ぎてもずっと他に誰もいなかった。
席は3列目と10列目。いい交換材料になるかな。
888 :
鷹:2006/10/10(火) 10:51:44 ID:AfxC+r7l0
ねぇハムさん、金村はやっぱり登板させないの?
もう和解したんだから許してあげればと思うんだけどさぁ
どうせお宅ら強いから、ダル八木と2戦でケリつけちゃうんだろうけどねorz
鷹スレに帰れ
なんか最近胃の調子が悪いし、泣きたくなるような人生過ごしてるから
俺のためにPO勝ち抜いて!ハムの皆さん
福岡組神ガンガレ!。
優良席でも取れれば交換に応じてくれる人がいそうだね。
なんか昨日までは紛れ込んでなかったのに、
他球団のものが紛れてるな。
日ハム肩に力入れすぎず、楽しんで、最後まで冷静に
集中して頑張れ。
893 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:07:01 ID:Upsk5yUz0
つか、東京昨日今日と夏日でTシャツ一枚の馬鹿陽気なんだが
いきなり10°アンダーの札幌行ってショック死しないか不安www
仕事忙しくて3年ぐらい検診受けてないしorz
ダル先発なのか
奴はいろんな意味で期待できるだけに…楽しみだ
>>888 金村は日本シリーズ要員。金村に晴れの舞台を作る為に、若い2人が
ガンがル!というストーリーなのだな、チーム愛
肝心の金村の発言にはあまりチーム愛が感じられなかったが…
見える!俺には見える!
10/11打線爆発で快勝の後迎えた10/12、
胃がキリキリするような投手戦から8回裏に
もぎとった1点をマイコーがきっちり守り、
ド派手な変態ガッツポーズを決める姿が。
そして大歓声の中、何度も宙に舞うヒルマンの姿が!
>>898 感情が異常に高ぶってる状態での失言のみで判断しないでやってくれ…
明日のダルはまじで楽しみだな。出来れば福岡のチケットも無駄にしたい。
八木ってホントは左をぶつけた方が打率良いのに右ばっかぶつけられてるな・・・
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧M∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: 26 ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
いいなぁ…
>>900 本当にそうなったら泣くな自分は
いや、どんな勝ち方でも優勝したら泣きそうだが
このスレ見てると全てとは言わんが公ファンの一部って
最低限相手を尊敬する気持ちがないのが多いね
なんで?
これは前からだけど他球団ファンが無礼なことしてないのに
完スルーか帰れとか冷たくあしらってるしね
別に馴れ合う必要はないが、余裕がないのか公ファン気質なのかしらんけどさ
906 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:46:23 ID:ImScgZHI0
松坂、西口、涌井を擁するレオよりは、
鷹が相手なら勝負になるし、良かった。
勝つためには、ダルが7回まで1点で抑えこむ。
斉藤から2点以上取る。
データでは十分可能な数字だから期待している。
これができたら、札幌で決まるな。
>>905 2chの1スレ見てそんなこと言われてもな
煽りにもならんよ
10/14の遠征分取れなかった…。
電話でがんばったんだが。
キャンセル流れを狙いたいんだけど、
予約できた人、発券期限は11日だった?
それなら12日に頑張ってみる。
北海道への移動日なんだけどさ。
こっちがダル、八木なのはほぼ確定だと思うが、向こうの先発が読めない。
杉内、斉藤が濃厚かな?
神内や新垣という選択肢もありそうなんだが。
さっきsage忘れた、スイマソ。
データうんぬん言っちゃったが、紅白戦でも3万人以上が
入った札幌の熱い声援があれば、絶対勝てるよ。
みんな現地での応援を頼んだぞ。
ヤヴァイ
前日だってのにテンパってる漏れ。
漏れがテンパってもなんにもならないんだけど。
とりあえずぶちまけてみた。
明日、朝の便で北海道入りするんだけど開場までどっかオススメスポットある?
球場から余り離れないところで。それとも朝からドーム直行したほうがいいかな。
行っても何もすること無いけど。
あと夜もどっか時間すごせる楽しげな所あったら教えてくれ。
>>912 第1戦
杉内で勝った場合→神内or新垣
杉内で負けた場合→斉藤
と予想。
>>909 もうコーチとしてもウチに戻る線はないんだろうか?
>>915 朝から球場付近って言っても…球場の近くなら
(徒歩じゃ辛いと思うが)羊が丘展望台位しかない。
あとジンギスカン嫌いじゃなければ「つきさっぷジンギスカン倶楽部」。
いっそ大通・札幌駅周辺で時間潰す方がいいのではと。
>>917 注:「予告先発制」
BBコラム更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>916 キャプションで遊ばれる八木って・・・('A`)
ワラタけど
>>915 観光も兼務なら、タクシーで5分の羊が丘へ行くのもよい。(ドームから徒歩20分くらい)
クラークさんが待っているぞ。
クラークさんの同じポーズを取ってクラークさんの袂に並び、そこらにいる人にカメラで撮って貰うと面白い。
また、羊が丘の入り口門(羊が丘から歩いて降りる)のところにあるジンギスカン屋があるんだが、その向かいにあるジェラード屋は大盛りで美味しいぞ。
お昼はタクシー使えれば、ドームから程近い「ツキサップ じんぎすかんクラブ」が超お勧め。
札幌にジンギスカンが伝えられた当時の味を守っていると言われる老舗。穴のあいた特製の鍋を使い七輪で焼く。
住所/札幌市豊平区月寒東3-11-2 八紘学園農場内
電話 011-851-3341
地下鉄東豊線「福住駅」下車。タクシー5分
あらかじめ電話しておくと良い。
羊が丘の門の前のジンギスカン屋でもポピュラーでいいと思うが。ドームから歩いて15分くらいだ。
あと、夜ジンなら「成吉思汗 だるま」がお勧め
営業時間
・平日 17:00〜翌3:00
・金土 17:00〜翌5:00
・日祝 16:30〜翌1:00
住所/札幌市中央区南5条西4丁目 クリスタルビル1F
電話 011-552-6013
交通アクセス
地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」徒歩約10分
俺んち千歳駅から目の前だからいくらでも止めてやるぞ!
>>915 ススキノで遊ぶなら、いろいろあるが、野球好きの社長がいる店があるので紹介しておく。
広瀬哲郎や島崎2軍コーチも札幌に来たときには寄る店。
「我夢」
ソシアルビル3F(南5条西4丁目北ブロック) 011-520-0727
営業時間・定休日 19:00〜2:00 日祝定休 料金 90分3500円
オネーチャン飲み屋だが、いいところだぞ。
ハムのユニで入っても全くオッケー。
常連もハムファンが多い。
社長に「ネット掲示板で紹介されました」と言えば結構いろんな話をしてくれるぞ。
>>926 ダルと稲葉と稀哲が言ってるぞ
新庄さんのために優勝したいって
>>920 dクス!札幌か大通な、了解。
>>921 取れてない。うろついてようかと思ってんだが無謀?
もしくは満喫とか無いかな。
別に、新庄のためでいいじゃん。
実際問題、それだけのためのはずがないんだし。
王監督のためっていうのと変わらん
931 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:25:59 ID:zwx2QLR0O
俺の家月寒中央の目の前だからとめてやってもいいよ
新庄=去年の初芝みたいなもんだ
ガッツやら金子やらは一番は故・大社さんの為だろうなぁ
ま、良いんでないか、人それぞれで。マスコミはその中から使えそうだから
新庄のために、をピックアップしてるだけだし
こっちには王監督フラグよりも強い金村フラグがあるのを忘れるな!!
現在のチームカラーに至った原点として、新庄の存在はやはり大きいし、
引退する新庄のためで何が悪い、って感じだが。「吉崎のために」とかならまだしも。
新庄さんのために日ハムガンガろう。
>>924,
>>927 超詳しくdクス!マジ助かるわ。
メモって持ってく。好きだから昼夜でジンギスカン食おうかな〜
「成吉思汗 だるま」って朝方までやってんのか。そこ居ようかな。
>>925 マジで泊めて欲しいくらいだw
正直な話
優勝してくれるなら
新庄のために優勝を目指しても良いよなw
>>937 朝昼かなり寒いからかなりの厚着を勧める。
ジンギスカンって団体で食うものって印象があるんだけど、
1人で入ってもおk?
>>940 自分自身が気にならなければ、全く問題ない。
>>939 やっぱりそうか、了解!
東京は昨日今日ガンガン半袖気候だしな〜
だるまはカウンター席だし1人でも問題なし
>>940 結構一人で食っている人も多いぞ。
一人旅ならなおさら。
だるまとかの有名店になるとそれで輪ができる。
>>937 よし、行ったれ。知らない人と知り合いになるのも
野球ファンの醍醐味だ。
>>937 てかどんな理由でも構わん、それが結果につながるんであれば
ガッツやコユキ辺りは大社さんの為だろうし、ひちょりとかは新庄の為だろう
江尻やマシーは誰の為とか言ってる場合でなく、首がかかってる自分の生活の為だろ
ファンの為にってのがもし仮に無かったとしても、結果が良ければ何の文句も無い
950 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:39:26 ID:LzTN3bC40
katte
乙
だるまはかなり並ばんと入れんべ。
953 :
950:2006/10/10(火) 12:41:13 ID:LzTN3bC40
今度札幌にいくんだけど期間限定のSINJOショップって
どこでやってるんだっけ?
>>954 っていうか明日(11日)までだぞ
「SHINJO FINAL PREMIUM SHOP」
札幌パルコ本館(中央区南1西3)
ちなみに札幌の後は大阪・心斎橋、名古屋、東京・渋谷の各店でも実施される。
宿ないならつきさむ温泉泊ってレポよろ
オレ12日行くからw
>>915 朝イチの飛行機で遠征する時って、寝不足で昼間に具合悪くなるよ、俺。
ねむたくなったら、つきさむ温泉でひとっ風呂浴びてビール飲んで
昼寝して英気養え。
あと、つきさっぷジンギスカンは、確か「2人から」だったような。
相当前に行ったっきりだからうろ覚えだけど。
行く前は電話してねん。
何時からココは観光スポットスレになったのよ?
>>943 友人と二人なんだけど、マジでいいの??
>>957 行くとこ無かったら行ってみる。
>>958 了解。二人で行くから大丈夫かな。つきさっぷ楽しみだ。
>>958 それ最高かもね。
飛行機で飛んで、風呂入って、昼寝して。
最高かも。
ただし「つきさむ温泉」の飯はやめといたほうがいい。
インスタント臭くて美味しくない悪評高い「とんでん」の系列だから。
飯は別なところで食ったほうがいい。
遠征ってやっぱ楽しいよな
自分も先日フルスタに遠征行ったけど新鮮な気持ちになった。牛タン、ずんだもち(゚д゚)ウマー
いい加減フラグフラグ言ってる奴うざい
だるまはガッツが来るって店員が言ってたよ。
新庄はまだ来た事ないんだと。
>>961 それでみんな、祝杯ははんだやで済ませてからつきさむ温泉入れって言ってるのか
チケットなくても宿がなくても金さえあれば
とりあえず今からでも本州組でも観戦は可能
チケットは金券ショップで余裕で買える
967 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:25:41 ID:vHSvP54O0
きのうインボイスで西口の投球を見ていて、
金村もこのぐらいゲームをつくってくれたらいいのになあと思った。
二番手以降の差で西武は破れたけど、あそこまでしっかり投げてくれたら
うちならもう少し早いタイミングで次につなげるもんね。
シーズンの成績は9勝同士なんだけど、西口のほうがずっと安定感があるように見えるのは
「隣の芝生は青い」ってやつだろうか。
いや、実際実力が一ランク違う。
金村が勝ててるのは下位2チームばかりだし
宿無くてもどうにでもなるね。
試合終わって飯食ってゲームを振り返ってたら、5時間後には
朝でしょ。
狸小路からすすきのエリアにいれば困ることは無いよ。
オクの値段もずいぶん落ち着いてきたね
強気の出品者には入札が入ってない
売れなかったら空席になるのかなあ
宿なんかなくても24時間営業のファミレス行けば問題ない品!
>>967 オレには3連勝で迎えた日本シリーズ第4戦、勝利投手の権利まであと1人のとこで
自らマウンドまで来たヒルマンとにこやかに会話を交わす金村が見えるよ
西口は防御率3.5だぞ。1点も違うんだからそりゃ印象違うだろうよ・・・・
974 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:56:19 ID:vHSvP54O0
自分、にわかなんだけど、金村はひじの手術して球威が落ちたり、不調になったのか?
今年の調子だと、来季以降も大事な試合ではちょっと頼りないのかなとしか思えないんだけど、
他の投手陣が若いだけに、もう少しだけ高いレベルで安定して息の長い投手でいてほしいなあ。
もともと頼りない投手だよ。たまにがんばってくれるけど
>>947 趣味とか遊びじゃなくプロで野球やってんだから、
金払って観に来てくれるファンのためっていうのは、大前提にあるでしょ。
ただ、そんなこと当たり前だからわざわざ口に出して言わないだけで
それにそういう事は、レギュラーシーズンのヒーローインタビューとかでは
散々言ってるんだから、むしろ言わなくてもいいよ。
誰々の為とか言ってるのは、ただ単に個人的な感情の1部分を
言ってるだけでしょ。選手達もロボットじゃないんだから、別に
そんなこと自由に言わせてやりゃあ良いと思うけどな。
最優秀防御率を取った時に金村の対戦チームってどんなんだったんだ?
ヒジの手術して以来ただでさえ無い球威が目に見えて落ちたからなあ・・・・
>>977 いや、だから別に何でも構わんって書いてるよ。
どしどし言ってもよし、口を貝にして何にも言わなくても良し
結果さえ出してくれりゃあそれで良い
981 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:03:32 ID:zwx2QLR0O
金村は一応檻には結構連勝してて確か檻キラーらしい
皆も書いてるけどキーはガッツだな
シーズン中通りの相性の良さを出せるかどうか。
対鷹打率.405とかいういかれた数字を出してくれれば行ける
てかこれがあったからこそ今季久々に鷹に勝ち越せた
やっぱり全席指定だとだ〜れも並んだりしないのかな
>>984 だって並ぶ意味無くないか?
でも混むだろうから入場には時間かかりそうだね。
来季から全席指定がデフォになるんだっけ?
席争いが無くなって平和になるといいなぁ…
チーム内エースだからいいんでよ。
他チームではどうだとかは関係ない。
勝ちつづける事って結構むずかしいよ
>>987 レフト最前列欲しさに「チケ交換してくればばあ」とか出現すんじゃねえか
てかダルがこんなに庇うとは思わんかった。
ブログのコメント取りでも金村云々に関して、あんなに強い口調なのは初めて、って
AVEXの関係者が記事かなんかで語ってたし。
金村より成績いいから余裕なんだろ。
>>990 新庄ガールズ(笑)は来季は大分減るんじゃないかな?
それとも新たなターゲットでも居るのか
ダルは似たものどーしだから
なんかこの前の最終2連戦の前日よりテンパってない…自分。
まったりと落ち着いて明日明後日を迎えられそうだ。
でも遠足の前の日気分には間違いないので、これから買い物に行って来る。
しかしおやつとお茶以外は何が必要だったかをすぐ思い出せない。
やっぱりテンパってんのかな… (´д`)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| シーズンオフは寝るに限るね!
\____ ______________/
V
∧_∧
ヽ`↓´/
... . _| ⊃/(___
_,,..-―'"⌒"~~""~""⌒"~/ └-(____/ ゛゛~ ゛゛~゛⌒゛'―-..,,_
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ=゙゛Y ̄~゛T゙゙゛√‐-=-....,,,~゙
T | l,_,,/\ ,,/l | | lヽ,, /ヽ,,_,l | T
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ヽ,,,_l ヽ| ヽ j,,/l゛' r-.,
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / \ ヽ,,,_i,_/|,_ ヽ,/\,|ヽ,,
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ヽ_|,,∧,, |,/ヽ,, /V_
_V \/\,| ∧,,|_,,l =≡=-、 ,r=≡= l,,_|,,∧ |,/ヽ/ V_
初戦取ればかなり有利なのは間違いないが、
ダルで攻略されたらかなりショック
埋めとくぞ
1001 :
1001: