2007年12球団ドラフト総合談義スレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中田翔
荒らし、煽り、蔑称を使う人、荒らしを特定のファンに決め付ける人、
特定のチームのファンになりすまして煽る人、 これらの人は全てスルー、
またあぼーん登録もしましょう。
実況は厳禁。コテも禁止、コテにレスするのも禁止。それらは全て荒しです
また偽情報が飛び交うのでソースがある情報以外はスルーしましょう
育成力の話や今年入った選手の成績などは誰も聞きたくないしレスの無駄なので別スレでどうぞ←注目
来年のドラフト対象選手などの話題は高校野球板または総合板で。
sage推奨。

実況は実況板で
http://live22x.2ch.net/livebase/

前スレ
2007年12球団ドラフト総合談義スレpart1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159110954/
2うぷぷ君:2006/10/07(土) 03:10:04 ID:jCh4jXK+0
( ^ω^)ぼくちんの世界じゃないのだ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:10:46 ID:qVX1hc+V0
3ならあぷぷは明日交通事故に遭う
4代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:20:39 ID:eaEhfCNL0
4ならあぷぷは入院先で医療ミスで植物人間に
5代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:03:21 ID:ACgv0X1w0
2007年

151 中田(大阪・大阪桐蔭)
148 西川(宮崎・都城)
147 佐藤由(宮城・仙台育英)唐川(千葉・成田)福島(京都・平安)郭(福岡・福岡第一)
146 中井(三重・宇治山田商)
145 山本(山形・酒田南)大田(東東京・帝京)永井(新潟・新潟明訓)本田(京都・京都外大西)
143 大前(千葉・拓大紅陵)松山(神奈川・横浜商大)町田(神奈川・桐光学園)津田(岡山・倉敷)熊代(愛媛・今治西)林田(熊本・鎮西)
142 西村(北北海道・遠軽)菊池(茨城・常磐大)池田(栃木・青藍泰斗)平川(千葉・若松)石方(大阪・近大付)
141 尾形(宮城・東陵)赤坂(埼玉・浦和学院)落司(神奈川・横浜)石田(大阪・大阪桐蔭)小松(高知・高知商)森沢(高知・室戸)
140 北山(北北海道・旭川実)浜崎(南北海道・北海道栄)出井(栃木・佐野日大)難波(埼玉・春日部共栄)飯田(千葉・千葉日大一)
   加瀬(千葉・銚子商)石田(千葉・東海大望洋)和田(神奈川・三浦)石合(山梨・甲府工)栗山(新潟・日本文里)山口(兵庫・神港学園)
   篠塚(鳥取・倉吉北)新田(大分・佐伯鶴城)宇土(長崎・島原中央)松尾(佐賀・鳥栖)福田(熊本・九州学院)
6代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 07:55:59 ID:iiatKyvrO
>>1
7代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:13:26 ID:X4yfGYqyO
名電の柴田章と星陵の高木、千葉日大一の飯田に期待。全員左腕。
8代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:54:36 ID:Oje/4vPK0
千葉日大一の飯田なんてただのノーコン左腕なんだが。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:18:58 ID:T9sMx8I/O
唐川は148km/h出したろ
10代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:15:02 ID:moBk0+0s0
>>1
翔さん乙ッス!!
11代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:50:39 ID:vqGliv0d0
>>1

俺も数日前から何度も試みていたが簡単に立てましたな。
12成績厨:2006/10/07(土) 11:25:35 ID:q8O3lg650
一部通算成績
行田 42打数  15安打 2本  6点 .357
宮田 178打数 52安打 1本 16点 .292
田中 142打数 38安打 6本 28点 .268
鈴木 98打数  26安打 1本 16点 .265
松橋 77打数  19安打 0本  7点 .247
大伴 92打数  21安打 2本 12点 .228
青池 75打数  17安打 1本  9点 .227
本田 99打数  18安打 2本  9点 .182

浜岡 38打数  15安打 1本 14点 .395
田中 107打数 40安打 4本 21点 .374
村田 140打数 46安打 0本  4点 .329
小粥 56打数  16安打 0本  6点 .286
小窪 204打数 54安打 2本 18点 .265
西村 53打数  14安打 2本  7点 .264
末澤 69打数  17安打 1本 11点 .246
榊原 150打数 36安打 4本 16点 .240
大島 122打数 27安打 1本  6点 .221
13代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:29:51 ID:ACp9UVCm0
星稜・高木MAX142
控えの高橋MAX140
14代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:14:43 ID:fXFDZ3IxO
中田、石田からホームラン
15代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:22:27 ID:T9Z2+jacO
>>12
松橋って駒苫の?打者転向したのか?
16代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:22:38 ID:bR4xzK64O
>>12
荒波と伊志峰は?
17代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:25:06 ID:zA+/oJVcO
松橋ルーズショルダーか
18代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:32:57 ID:X4yfGYqyO
>>15
駒苫の松橋はまだ1年生だボケ

>>13
センバツ出るんかコラ?
19代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:35:06 ID:qsSYGF7P0
中田はおかわり二世
20代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:41:08 ID:wRDspY+m0
2008年の話になるが
報徳学園・近田、東洋大姫路相手に完封
これで31イニング連続無失点
噂どおり凄い1年生だ
21代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:45:42 ID:t9/zKV+n0
2007 高校ドラフト

順|⇔|横浜|楽天|巨人|檻近|広島|千葉|神宮|日公|阪神|福岡|中日|西武
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|高濱|中田|中田|中田|津田|唐川|中田|中田|中田|中田|中井|中田|
外|抽|――|佐藤|大田|植松|――|――|福島|西川|岡田|郭  |――|大前|
22代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:46:19 ID:GYqKf2gi0
慶大の宮田泰成(東北高出)は楽天が狙っている
23代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:55:26 ID:t9/zKV+n0
仰星 01000000
桐蔭 30010011
初回・中田二点二塁打
生島タイムリー
二回・4番宗雪ホームラン
4回那賀ホームラン
7回中田ホームラン63号
24代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:59:43 ID:wRDspY+m0
東海大仰星 010000000 = 1
大阪桐蔭  30010013X = 8
(東)石田−坂本
(桐)石田−岡田
本塁打 宗雪(東) 那賀、中田(桐)


【チーム本塁打】 公式戦7試合終了 合計20本塁打
 中田 6本
 生島 4本
 森川、山口、那賀 2本
 堀、岡田、清水、福島 1本
25代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:02:56 ID:ESft379N0
26あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/10/07(土) 15:14:12 ID:HqjTvi0v0
( ^ω^)中田SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
27代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:22:46 ID:X4yfGYqyO
翔さんは本物だな
ドラフト候補からも容赦なく猛打を見せやがる
福留以来の本物だな
28代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:26:17 ID:wRDspY+m0
金光大阪・植松からはまったく打てなかったけど
29代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:30:30 ID:WSM6Z0Y00
早実斉藤も打て中田な。
なんか大阪大会の1〜4回戦でホームラン打ってるイメージ。
そこがチト気になる。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:33:13 ID:wRDspY+m0
生島はその植松から2打席連続ホームラン
打撃センスは兄より上
31代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:34:23 ID:X4yfGYqyO
>>28-29
それは去年の話。それらの事で挫折したろ。
まぁ期待しようや。来年の選手を叩くのはよくない。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:41:17 ID:iiatKyvrO
早くもアンチが沸く中田翔スゴス
33代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:42:16 ID:X4yfGYqyO
挫折→大成

よくある話だろ
34代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:44:20 ID://H74Tkb0
桐蔭近畿大会決めたか
センバツで中田を見れる可能性がまた増して素直に嬉しいぜ
35代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:18:30 ID:jUZzpYEn0
中田はどうでもいいとこで打つよな
36代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:37:06 ID:fXFDZ3IxO
先週と今日と大阪桐蔭の試合を観てきた
中田の打撃は粗さがまだまだある。力んでポップフライを打ったり、開きが早くなったり
相当内角攻めされるのを意識しているようだ
今日のホームランは広い舞洲球場の左中間の場外に飛ばしてたw
で小関がベタ誉めしてる岡田だが、スローイングが安定さに欠ける。打撃はセンター中心で好印象
金光の植松は夏までの荒れ球がなくなりまとまってきた
仰星の石田は立ち投げっぽくストレートもあまり速くは感じなかった

長文スマソ
37代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:57:19 ID:Ma4TSYH20
盈進の友滝いいな
38代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:40:57 ID:vqGliv0d0
>>36

北陽高校の秋本はどうだった?
1安打完封したそうだけど。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:25:30 ID:Oje/4vPK0
金光の植松って球速はどのくらいなんだ?
40代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:48:14 ID:YSVZxs2K0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:43:41 ID:3BhFLkzI0
42ウイポジャンキー:2006/10/07(土) 23:50:40 ID:PkoXOUFJ0
 「寄るな東邦・さわるな名電・中京見れば110番」、いずれも秋季東海大会出場を決めた。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:55:17 ID:wRDspY+m0
大阪桐蔭・中田、清原まであと1本に迫る130m弾
http://www.asahi.com/sports/update/1007/224.html
44代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:58:20 ID:fXFDZ3IxO
>>38
秋本はスピードこそないが低め低めへ丁寧に投げてた印象。まるでベテラン社会人投手のようなw

>>39
ネット裏から見た限りだと140kmは超えてたかと。中田相手に平然と内角攻めをする度胸があるね
45代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:09:06 ID:3e/4oISV0
中田は140以上の速球ぜんぜん打てないな
平田や岡田より上とは思えん
そういえば謝敷はかなり緩急に弱かったな
46代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:11:07 ID:+SmnsM0Y0
>>44
dクス
秋本はベテランの社会人投手みたいなのかw
でもリーチが長い選手だから楽しみだね。
岡田も一番キャッチャーって珍しいし期待大。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:36:42 ID:YDxsQaOn0
大阪府の太田房江知事(55)は6日、府議会本会議の一般質問で、
夏の甲子園の大阪府からの出場校数について
「恒久的に2校とするよう訴えていく」との意向を示した。

阿部賞久(たかひさ)府議(49=自民)の質問に答えたもの。
「地方大会参加校の多い地区の出場校の複数化を、府が先頭に立って求めるべき」との問いに、
太田知事は「強豪のひしめく大阪府大会では、とりわけ厳しい戦いが続く。
このため他府県の高校に進学する球児も多い」と指摘。
大阪府からの2校出場を可能にするため
「出場枠の拡大を、日本高校野球連盟に対し要望したい」とした。

今夏の大阪大会の参加校数は188校。
神奈川大会の196校に次ぎ、全国2番目の多さだった。

ソース:http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp6-20061007-100480.html
48代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 06:40:07 ID:Y1wmqtngO
狭い東京と広い北海道は2校出れるのか
49代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 06:47:12 ID:JCVzwAx80
2枠になってもボーイズと留学校とのパイプが切れない限り
大阪から出て行く選手は減らないと思う
50代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:59:00 ID:9t7VLlGg0
植松が140オーバーって
捏造もええとこやな
51代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:26:32 ID:Z7o1inR50
まず神奈川枠2つにしてくれよ
52ウイポジャンキー:2006/10/08(日) 12:52:06 ID:m7U5csvD0
>>50
 それはともかく、夏より球速が増しているのだけは確か。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:37:03 ID:y9v+A8H7O
中田が今日もまたHRを打ってる・・・
54代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:42:59 ID:YDxsQaOn0
途中経過よろ
55代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:55:25 ID:mCB7N6oW0
桐蔭11-2北陽

中田が清原に並ぶ64号、那賀もホームラン。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:55:26 ID:JCVzwAx80
>>50
植松はMAX141kmだよ
常時135km前後というところ
57代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:58:45 ID:JCVzwAx80
北   陽 000200010 = 3
大阪桐蔭 09020020X = 13

(北)秋本−八木
(桐)石田(6)、那賀−岡田
▽本塁打 上杉(北) 中田、那賀(桐)

中田はこれで高校通算64本となり、清原に並んだ


【チーム本塁打】 公式戦8試合終了 合計22本塁打
 中田 7本
 生島 4本
 那賀 3本
 森川、山口 2本
 堀、岡田、清水、福島 1本
58代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:31:50 ID:+SmnsM0Y0
植松は球速よりも球質が評価されているんだろう。
球持ちがいいから打者の手元でピュっと伸びる。
だからスピードガンよりも速く感じる。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:30:31 ID:3e/4oISV0
おかわり二世順調だな
60代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:01:02 ID:JCVzwAx80
【高校野球】清原に並ぶ64号 大阪桐蔭・中田 2試合連続場外弾
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160308591/
61代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:02:55 ID:AayE4biN0
>56
ソースは?
62代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:51:38 ID:JCVzwAx80
63代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:16:47 ID:yCGOqP9j0
あげ
64代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:01:48 ID:YxjMQ3KpO
>>50 >>61

晒しage
65代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:42:17 ID:Pc9xIYV60
高校生ドラフトは来年完全ウエバーになるのだろうか?
それなら中田は楽天の4番確定だな。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 10:22:43 ID:xGgiLx2JO
中田はホームラン打ちまくってるけど粗さをなくさないとな
67代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 10:37:06 ID:czKPrAXd0
ばかか、高校生なんだから、粗くて当たり前。
このまま小さくならずに、プロでもまれれば
自ずと、磨かれていくよ。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:11:08 ID:E2yj5fQd0
高校野球格差是正


神奈川2
千葉2
埼玉2
東京3
愛知3
大阪2
兵庫2

北東北1
南東北1
山陰(鳥取島根)1
四国2
北陸(石川富山福井)1

九州3(福岡1、他2)
69代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:31:34 ID:YxjMQ3KpO
>>67
清原はもっと粗かったよな
70代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:32:34 ID:QdSI/IC70
ちっちゃくまとまったらやヴぁいな
71代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:44:46 ID:YxjMQ3KpO
>>65
楽天の3年後
先発 田中 岩隈 一場 有銘 木村 片山
中継 森福 福盛 朝井 山村 牧野 青山 松崎など
抑江 中田

1(中)森谷
2(右)牧田
3(左)鉄平
4(指)中田
5(一)外国人
6(三)桝田
7(二)高須
8(遊)塩川
9(捕)中谷

若手がまったく育ってないのに主力の大半が消えそうな阪神よりこえー!
72代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:47:22 ID:GdPH7blS0
田中と中田ってそんなにいいかな?
俺がスカウトなら3巡目以下の評価だね
73代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:49:33 ID:GdPH7blS0
でも田中が捕手で、中田が投手なら間違いなく1巡級だね
74あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/10/09(月) 11:52:10 ID:iqfTRnq10
( ^ω^)中田は超ド級














( ^ω^)だが僕ちんの目には唐川がそれ以上に光る
75代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:54:39 ID:jDr58hYa0
>62
これのどこがソースなんだ?www
76代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:34:29 ID:QdSI/IC70
若手がまったく育ってないとかよく言えたもんだw
77代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:10:55 ID:JnSYyIDZ0
育英の佐藤はドラ1ありそう?
体格は小さいけど。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:25:43 ID:GdPH7blS0
サイズ的には少し物足りないね
でもまあドラ1候補でしょう
79代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:15:54 ID:u432jOrA0
>>71
ファーム日本選手権 赤松2ベース、喜田・桜井・藤原3者連続、桜井2打席連続ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=KnW9aBRoOCs
80代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:18:40 ID:u432jOrA0
>>77
間違いなくドラ1で指名されるでしょう
81代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:19:55 ID:u432jOrA0
唐川は変化球がダメ
直球だけ、という印象
本田と同じ
本田は下半身主導のフォームに変えてかなり良くなったらしいが
センバツで見られないのが残念だ
82代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:37:53 ID:1mddgK/6O
本田ははっきり言ってプロレベルではないと思う。あと石方も。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:47:57 ID:gwmBMpj7O
佐藤は179cm、本田はまあ阪神が単独1位で獲ってくれるでしょう
84代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:07:53 ID:QdSI/IC70
阪神は本田がどうこうとか全く言ってない
高濱と中田だけ
85代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:42:09 ID:9QyW5l3V0
唐川って速球が動きすぎ。
高校の時点でああいうストレート投げて抑える投手にはあんま魅力感じないな。
ストレートの質という点では1年の頃の本田の方が遥かに上。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:23:39 ID:YxjMQ3KpO
>>79
そんな万年二軍選手には興味ないから。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:51:32 ID:CvjGO+Yw0
それでもロッテは唐川でいきます。

88代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:57:56 ID:0eAHCgBz0
>>81
中田もそれに当てはまる
89代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:27:10 ID:u432jOrA0
446 橿 New! 2006/10/09(月) 21:18:36 ID:/n5W7BW9
市川のエース河津

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader323771.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader323773.jpg
90代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:48:51 ID:gU9g7TF3O
03年に夏の甲子園に出場した、横浜商大高の投手、
給前信吾はどうなってますか?
東農大に進学したというだけで、ほか詳しい話は知らないんで…。
来年ドラフトにかかるくらい成長してるんでしょうか?
91代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:23:05 ID:VxrnrJgp0
92代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:54:23 ID:wDMd2/Q50
アッー!!
93代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 00:38:46 ID:d3Z7AXDO0
大学生に良い選手はいないの?
94代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 02:00:55 ID:ZjpdvkEd0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20061010-OHT1T00131.htm
仙台育英・佐藤由、毎回の12K&V弾…高校野球秋季東北大会

ネット裏では巨人、楽天、中日のスカウトが視察。楽天の上岡良一スカウトは
「調子が悪くても投げながら修正できるのが佐藤くん」と地元の好素材に目を見張った。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:50:17 ID:2h0gvAOt0
佐藤は来年の目玉
おそらく中田と同じくらい競合する
96代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:03:15 ID:oGopAFPr0
佐藤 外れ1位
中田 2〜3球団
97代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:11:55 ID:jaWuepT80
佐藤由は甲子園で右打者のインコースに狙ってスライダー投げてたな
あのセンスはすげーと思ったよ、プロの投手でもあれが出来るのは少ない
今日もHR打ったみたいだし打者としても素晴らしい。
高校時代の中里を思い出させるな
98代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:59:00 ID:ZunmLuXh0
あー
99代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:02:22 ID:KQpxCXL30
とりあえず佐藤は選抜で見られそうで一安心
100代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 02:57:44 ID:Z/Zz6K0l0
佐藤の1試合平均被安打数4本
101代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 13:07:01 ID:3RzU58HyO
今から中田を越える逸材なんてそうそうでてこないよな?

やはり中田がトップなんだろうか・・・
102代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 16:38:34 ID:Z/Zz6K0l0
佐藤>唐川>中田
103代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:15:13 ID:wXp65QLrO
佐藤インフレ中
104代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:16:08 ID:BGCv/ziI0
今のところ高濱、唐川、大前が特A
105代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:34:06 ID:kediOBql0
佐藤はウエーバーじゃなければ楽天は確実だし2球団くらい指名するかな。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:39:34 ID:BGCv/ziI0
確実確実確実
107代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:40:37 ID:Z/Zz6K0l0
>>104
大前はCぐらい
108代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:08:17 ID:D23iQX9k0
大社で希望枠確実なのは、加藤、平野、宮西、大場、小笠原、小早川くらい?
109代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:06:33 ID:Aq3qAzhk0
佐藤vs中田をみたいな。
かなり面白そう
110代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:19:59 ID:EOIyWu5k0
>>108
肝心の伊志嶺忘れとりますよ
111代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:33:18 ID:kizDSRrv0
そんじゃ中田は阪神の単独指名やな。
本人と球団も相思相愛やしどこも邪魔すんなや。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:34:35 ID:lZXBVhVr0
>>110
石峰なら阪神かなあ
113代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:01:23 ID:f+N5Cjl10
珍は?
114代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:41:36 ID:8G1w+I300
>>90
野球部辞めてハマスタでベイの試合見てたよ(マジ)
115代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:14:11 ID:ZtA7L4Nn0
楽天は中田だろうが佐藤だろうがどうせあの社長がまた当てる
116代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 07:20:10 ID:tyqJMsqo0
>>112 石峰ってだれ?石嶺なら知ってるけど。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 07:51:45 ID:i25Wvos4O
≫116
東京情報大の伊志嶺
右投げ左打ちの強肩&強打の捕手
118代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:23:41 ID:bv7GklVz0
給前は激戦だった03年の神奈川予選を強豪私立同士で潰しあって
疲労したところを勝ちを奪い去って甲子園にいった投手という印象
あの年は横浜か桐蔭にいってほしかった
119代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:56:50 ID:YM7zKvb60
中田は既に常時150前後投げるらしいな。
現時点で希望枠レベルの投手らしい。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:07:06 ID:ODBwOsyEO
中田を投手でとるとこいるのか?
121代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:08:44 ID:YM7zKvb60
中田選手は金光大阪戦の8回裏に投球練習をしていましたが、確かにカットボールを何球か投げていました。
ホームベース付近までストレートとほぼ同じ速さできて、そこで鋭く変化しており、何と1球捕手が反応できず後逸していました。
球の速さ・キレは凄かったです。どうやらこのボールを極め球にしている(あるいはしたい)ようですね。
(その他スライダー・カーブ・パームボールを投げますが…)
ご指摘したとおりフォーム的に縦の変化球を投げるのにはどうか?ということですので、
ひょっとするとこのボールをマスターするために肘に負担がかかってしまったのかなと思ってしまったのですが。

あと投球練習で中田選手の投げ込んでいたストレートは物凄いスピードと迫力がありました。
試合では金光大阪・植松、大阪桐蔭・石田、福島と140キロ級の投手が投げていましたが、
投球練習ではありましたが中田選手の球はスピード・迫力ともにはっきりいって次元が違いました。
見る限りケガ自体は問題なさそうにも関わらずまだ登板がないのは不思議ですが、おそらくこの選手の将来を考えてのことでしょう。

また、投げている時の存在感が凄かったです。
この日バッティングの方は植松投手に完全に抑えられたこともあり、バッターボックスでは自信なさそうな感じがありましたが、
投げている時は自信満々に放りこんでおり、オーラを感じました。
「打つより投げる方が好き」と公言している中田選手はあくまでも自分自身は投手だと思っているかもしれないですね。

それでも、「どうも自信がありません」といっていたバッティングであれだけホームラン(この半年で何と47本!!)を打つのですから、
只者ではありません。

いずれにせよ、中田選手はバッティングだけではなくピッチングの方も注目していきたいです。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:08:11 ID:9MvgL/NsO
縦カットを第二のウィニングショットにしてるらしいな
123代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 17:01:01 ID:eHGMj4gYO
>>107
いくら実績が少ないからってCはないだろ。今年も決勝でHR打ってたし
まあでもBか特Bくらいかな
124代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 18:03:25 ID:r1k1xxCz0
下敷き阪神絶対囲え!!
125代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:44:44 ID:blmqJot70
>>108
大体大の村田は?
126代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:18:00 ID:juS3K4S/0
大社で争奪戦になりそうなのは、大場、加藤、宮西の3人くらいかな。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:39:06 ID:8r2D9jp70
石田 大樹(大阪桐蔭)投手
http://www.youtube.com/watch?v=oBlllgZXC44
128代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:32:18 ID:xCj5XIp10
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|加藤|白仁|内田|宮西|大場|小笠|田中|伊志|村田|山内|長谷|小瀬
B|→|田沢|川端|加治|井上|小林|坂本|成底|森田|小窪|宮田|平野|藤原
C|←|新垣|坂口|田中|上野|荒波|篠田|小林|松山|下野|川野|佐竹|村田
D|→|久米|古川|金−|黒田|是沢|伊波|上岡|東名|籾山|松山|亀浦|伊藤
E|←|鬼崎|行田|福盛|××|浜岡|慶田|××|小畠|松本|××|××|小早川
129代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:43:49 ID:ZIzKSx4f0
白仁天またプロ入りすんのか
130代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:22:09 ID:PGhudfkB0
近田、塚本、甲斐の超人投手はこの下世代か
131代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:25:26 ID:+X+y04+C0
顔つきからして中田は投手と言うより野手だよ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:27:27 ID:lplreR2n0
ソフバンは伊志嶺で濃厚なのか?
高校時代から追いかけてたとか?
133代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:36:26 ID:QcCDDuXS0
中田ってなんかもう凄いオーラがあるわ
あの目といい風格といい
134代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:37:36 ID:Nzqbg1YC0
>>132
捕手難だからじゃない?一応地元??だし。

中田は現時点では超高校級で競合は間違いなさそうだけど、果たしてどのくらいいくかな?
唐川とか高浜が中田の影に隠れて一本釣りできるならその球団が真の勝ち組だな。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:37:53 ID:svWINdjB0
清原と同じにおいがプンプンするんだけど・・・
136代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:38:58 ID:8F7NWDGkO
>>126
大場はならないよ。
巨人でガチガチなんだから。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:42:16 ID:8F7NWDGkO
>>109
全然面白くないだろ。
佐藤が勝つに決まってるんだから。
中田は田中、斎藤、植松といった高校トップレベルの投手は打てないのに佐藤を打てるわけがない。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:44:51 ID:k9Hc9bB60
>>136
宮西もオリでほぼ決まりじゃね

争奪戦になりそうなのは、大体大の村田、慶応の加藤?
なんとなく不作っぽいけど
今頃の岸もネタ投手扱いだったし、化ける投手も出てくるかも
139代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:58:22 ID:gl+SMZV90
ここ数年、不作だなw
140代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:02:52 ID:bvjmlLXz0
>>132
3年前に指名説が出たのは阪神
SBは白仁田がドラフト寸前に隠し球候補で出たが共にスルー
141代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:05:05 ID:k9Hc9bB60
>>139
別に去年は不作じゃないだろ
八木、平野、藤岡、梵、武田と1軍で普通に活躍して
ルーキーで1軍経験した選手も多いし

高校生も1年目から、ファームで結構投げてる投手が結構いる
142代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:17:30 ID:lplreR2n0
143代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:24:20 ID:QcCDDuXS0
去年は稀に見る豊作
元々豊作と言われていた高校生以上に大社の活躍が凄い
144代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:31:10 ID:wgIgxau10
結果論
145代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:51:46 ID:oDYbKX8J0
巨人の坂本ってどうなの?
146代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 03:52:28 ID:G80va2rW0
ジュリエッタ
147 to:sage:2006/10/14(土) 04:53:19 ID:DMQWny1s0
t
148代打名無し@実況は実況板で :2006/10/14(土) 04:55:41 ID:DMQWny1s0
失礼しました。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 05:05:33 ID:D7py1w+zO
高濱って守備は上手いですか?福留みたいな事はないですか?
150代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 05:14:48 ID:JgHkUWY60
守備は下手だよ
肩はめちゃくちゃ強いから将来的には外野が適正だと思うが
151代打名無し@実況は実況版で:2006/10/14(土) 07:23:03 ID:T6/1BCFv0
>>135
清原並みに打てばすげーじゃん

その後の努力怠るとあかんけど
152代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 07:43:31 ID:HX9s4Oh80
>>128
平野は横浜だろ。本人横浜ファンだし
153代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 10:27:52 ID:/TjoccYRO
伊志嶺ってどんな選手?
154代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 10:37:03 ID:lbFav/jY0
お前は氏ねとかいう奴だよ
155代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 11:15:50 ID:cLJjDPI+0
下敷領は阪神でガチガチ
156代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 11:53:05 ID:mSe+mgo80
>>153
オフェンスタイプの捕手の典型。
大学ナンバー1のスラッガー。
タイプ的には城島。
プロでもホームラン30本いける。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 11:55:05 ID:mSe+mgo80
これだけの大物捕手は阿部以来だよ。
SHガチガチだから他は手も足も出ないけど。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 11:57:47 ID:qjcqv8f/0
佐藤は楽天が頂きます(; ・`д・´)
159代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:44:27 ID:e/knXMCs0
>>158
その前に強力打線を作れ
160代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:00:00 ID:pH98LubI0
社会人で注目選手はいますか?
161代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:44:18 ID:xs7/Q517O
仙台じゃなくて育英にも佐藤っていなかった?
162代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:53:31 ID:lbFav/jY0
佐藤って苗字はどこでも居るがな
163代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:57:00 ID:kgasW7PT0
大場→巨人
宮西→オリ
平野→横浜
ここまで確定的
164代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 15:00:47 ID:/TjoccYRO
>>156
サンクス
165代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 15:47:10 ID:fxVEb90V0
加藤→西武
村田→ヤクルト
小早川→ハム

も確定的
166代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 15:48:26 ID:6QHe4yIs0
はいはい
167代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:01:38 ID:JgHkUWY60
植松 優友(金光大阪)投手
http://www.youtube.com/watch?v=9BWkyVrSAvM
弓削 翔平(金光大阪)投手
http://www.youtube.com/watch?v=IQBiiG6AzbI
吉見 太佑(金光大阪)外野手
http://www.youtube.com/watch?v=b9dEZ34XekY
168代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:18:21 ID:GShFxQ7IO
1巡目指名候補

佐藤(仙台育英/投手)
楽天、日ハム
唐川(成田/投手)
ロッテ、中日
本田(京都外大西/投手)
西武
高濱(横浜/遊撃手)
横浜、ヤクルト
中田(大阪桐蔭/左翼手)阪神、巨人、ソフトバンク、オリックス、広島

今後の成長次第で変わってくると思われるが現時点の評価はこの辺りだな
169代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:24:13 ID:UeQPE3wh0
佐藤は楽天に入るべきだな
170代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:26:47 ID:6QHe4yIs0
大前がいないじゃん
171代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:49:23 ID:Dx6hoCm8O
本田ドラ1はありえねえ
172代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:59:25 ID:dqPtqfIJ0
本田ドラ1はあると思うよ
常時140後半出るようになったし、フォークの落差も凄い
173代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:21:55 ID:zIJRO71/0
高濱はもうちょっとパワーアップしてほしいな
174代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:32:32 ID:ULROJt/G0
>>169
田中獲ったから日ハムじゃね?
175代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:56:51 ID:Ljx/QWLG0
>>174
ダル:大阪出身→東北高校→日ハム
田中:兵庫出身→苫小牧→楽天
で相殺

佐藤は仙台生まれ仙台育ち
176代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:44:59 ID:mCEe4jR+0
別に出身地なんて関係ないよ。
そんなの気にしてたらドラフトなんてできん。特に目玉は。
堂上だって結局3球団競合したんだし
177代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:54:22 ID:sgosGhx60
>>174
なぜ日本ハム?
仙台出身なんだから楽天に入るべき。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:21:04 ID:yIX2shd1O
仙台出身が何?
佐藤は17、楽天も日公も移転したのは最近だけど。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:54:00 ID:JO3YRlMK0
移転したのがいつかなんて関係ない。
基本的に、親は地元に入って欲しいって思うでしょ。

それに佐藤は楽天ファンだって聞いたことあるけど。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:12:50 ID:yIX2shd1O
どっちにしろ、高校生に逆指名はない。
仙台出身で地元の野球学校に進学したのだから、
地元指向が強いのは、判るけどね。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:01:45 ID:YaBtQzK20
佐藤は競合するかどうかも微妙なレベルだから、とにかく落ち着けよ。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:03:32 ID:Xpx8+30c0
競合はない
183代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:35:23 ID:KH7igt1L0
じゃあ佐藤は楽天が一本釣り(; ・`д・´)
184代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:04:04 ID:P1wZUNxfO
中日は本田(京都外大西)or石方(近大附)or高木(星稜)の一本釣りと予想しておく。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:07:58 ID:5VM9Fn3U0
岸のようにスライダーヲタの西武がさらってくと予想>佐藤
186代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:36:34 ID:tvS5VYUFO
佐藤は弟の方が凄いと評判になってるぞ
来年4月に仙台育英か東北に入学予定、即ベンチ入りは間違いない
すでに130km以上の速球とキレのいいスライダーを制球よく投げ込む本格派らしい
中学時代は東北のエース萩野と同じチームで1学年下だったが、
エースは萩野ではなく佐藤弟だった
187代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:40:01 ID:tvS5VYUFO
>>168
高濱は三塁だろ。No1ショートは間違いなく田中広輔。

>>172
現時点でそれか。大嶺超えるかもね。
今年はかなりヤバイ豊作だな
188代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:47:06 ID:ow//CB3P0
>>184
阪神ファンが今から中日のドラフト予想かよ・・・
189代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:47:16 ID:LipEc0/sO
大引って守備下手だな。
送球も弱々しいし。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:55:44 ID:T7gbBRO+0
石方が1巡とかあり得ん
191代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:09:48 ID:0xMPYDbl0
>>186
厨房に期待かよww
中学時代怪物だった福田が今年ドラフト何巡か見てみろ
192代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:15:32 ID:qCCutfZs0
ソフバンに1巡じゃなかったっけ?
193代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:23:43 ID:LipEc0/sO
>>192
いや中日に3巡で指名された横浜高校のほうだよ。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:39:52 ID:lI8rJdjtO
伊志嶺は巨人の阿部みたいなもんだと思えばいいのか?
195代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:07:51 ID:tvS5VYUFO
>>193
3巡目とはいえ高校ナンバー1捕手やん
196代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:09:44 ID:LipEc0/sO
>>194
さすがに日本代表でクリーンアップ打ってた阿部とは比べられないな。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:10:04 ID:d0li8W6XO
ソフトバンク

高校生ドラフト

1巡目指名
中田(外野手)

3巡目指名
高濱(内野手)

4巡目指名
本田(投手)

5巡目指名
唐川(投手)

6巡目指名
佐藤(投手)

大学・社会人ドラフト

自由獲得枠
加藤(投手)

3巡目指名
川西(投手)

来年はこんな感じにして高校生補強を中心が良いな
198代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:13:47 ID:3vyG8QTZ0
気持ち悪い
ソフバンはまたくじ外してしょっぼーいの1順でいいだろw
199代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:15:06 ID:cObmTM4X0
鷹はおそらく中田には行かずに高濱あたりの1本釣りを狙うと思うぞ
それで中田にいくと思われた他の球団と競合になって
・・・
200代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:20:05 ID:Av6g83jYO
>>195
いや福田、高森、橋本の三つ巴だよ
201代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:21:10 ID:d0li8W6XO
ドラフトって西武や巨人って卑怯だよな。
西武は何故か外れ1位で一番高評価な木村や大学で岸手に入れるし。
巨人は金に力を入れてるのか知らないけど毎年大社の目玉選手手に入れるし。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:23:32 ID:3vyG8QTZ0
巨人はまだ人気あるし
203代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:24:38 ID:mCEe4jR+0
西武卑怯か?w
去年も微妙だったし。木村だってそこまで高評価じゃないだろ
巨人はまあパイプもいろいろあるし金かは知らんが目玉は
204代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:25:33 ID:mCEe4jR+0
獲れるからまあ卑怯と言えば卑怯だな。
でもSBとドラフトの二強だからしかたない。

途中で文切れた。スマソ
205代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:30:11 ID:d0li8W6XO
ソフトバンクとか見て見ろよ。あんまり評価高くなかった福田をワザと指名したんだぜ…
つまりほかのチームにハンデをあげたわけww
大社でも大隣レベルな選手なわけだし…金使わないで本人希望だしね

俺は日ハムファンだけどソフトバンクみたいな正当な方法でドラフトして欲しいよ。西武や巨人も。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:31:20 ID:3vyG8QTZ0
正当ってwww
じゃあ金使って枠のヤツは
金くれたからここ着ましたとでもいうんかいw
207代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:32:28 ID:IEaES9fD0
福田は過小評価されてるだけ
208代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:33:03 ID:3vyG8QTZ0
ロッテ4巡が?
209代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:37:07 ID:tvS5VYUFO
野原より福田の方が上
野原はプロでは内野は無理
210代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:39:06 ID:3vyG8QTZ0
本田が大嶺越えるとか失笑w
211代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:39:42 ID:sMuz1WLr0
どっちも微妙だけどなw
212代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:45:35 ID:tvS5VYUFO
てゆーか来年のドラフトはかなり豊作だ。大嶺レベルが外れ1位にもうようよいる。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:47:22 ID:I3FSJ6PY0
ってことは来年は負け組みなしだな
214代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:59:19 ID:TSfjKEzm0
阪神伝説ドラフト
@野間口一場両取りと騒ぎ、特にノムのいる野間口はガチと騒ぐ。田中については
 4順でも阪神に来たいなら考えると痛過ぎる発言。
A田中に早々と振られ、野間口もカツノリのトレードで雲行きが怪しくなる。この頃から
 一場を絶賛する声が大きくなり、明治では星野SDの存在は絶対だから、阪神に
 来ない訳にはいかないという訳の分らない理論がでる。
B野間口に振られる。この頃を境に茶間口wという面白くもなんともない煽りが起こる。
C一場に振られる。ここから一場アーム厨が出現し、幅を利かせる。
D那須野、久保には絶賛する暇も叩く暇もなく振られる。
E栄養費事件により、一旦は一場が阪神有力に。この頃横浜スレでは不人気球団
 横ハメ染田・藤田自由枠w、中日スレでは味噌川井、中田wとかいう荒らしが出没する。
F一場の在京指向がスポニチにより判明。一場叩きが始まるが、一部の強気なファンは、
 スポニチの記事はガセと根拠の無い発言を繰り返す。
G一場が一転横浜入りと同時に一場叩きが本格的に。そして染田・岡崎で十分勝ち組
 という意見が主流に。
H10月22日早朝、一場に対する横浜の栄養費が発覚して、12時まで横浜スレを荒らす。
I10月22日正午、阪神の栄養費も発覚したが、これで久万がやめるからウマーと
 謎の発言が頻発。
J染田横浜自由枠決定と同時に、染田のフォームにケチを付け始める。
K他球団にブルって繰上げで能見に自由枠を行使したが、左腕能見と捕手岡崎は阪神の
 補強ポイントにマッチしていると現実逃避。
L横浜のウッズにふられて人種差別発言を繰り返す。
M予想以上のお笑い指名に多くのファンが絶望に暮れる。しかし、未だ一部のポジティブファン
 による非負け組宣言もチラホラと。
N「超目玉は概念を表現する時の道具でしかなく能見・岡崎は勝ち組ニダ」と最終勝利宣言。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:11:45 ID:tvS5VYUFO
>>214
ワロタw
216代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:28:44 ID:e6ul9Pnl0
>>202
ドラフトにおいて人気なんて関係ない。誠意と金さえありゃ
目玉選手を根こそぎ取れる。まあもちろん巨人は人気もあるけど
巨人がドラフトで最強なのは金があるからだ。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:30:22 ID:tvS5VYUFO
>>216
つSB
218代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:40:42 ID:zZ1ACACY0
SBは金持ってるぞ〜
219代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:48:30 ID:lq7bFTld0
愛工大名電 柴田っていう左投手ってなんて名前?
220代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:52:53 ID:fJiAqrPBO
>>291
柴田
221代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:09:31 ID:JTUKOJbY0
>>216
あと人脈、スカウト網も大きい。現場のスタッフも優秀だ。
こればかりはさすがは老舗だと思う。
・・・親会社&オーナーがアレでなかったら手が付けようもない強さだろうな。
あれだけの人材を抱えてこの低迷、人気凋落は実にもったいない話だ。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:13:09 ID:F+TS9Mhl0
06年に円谷VS村田が張られてたのでこっちに回しておく

ttp://up.viploader.net/src/viploader52084.mpg.html
murata
223代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:25:30 ID:tvS5VYUFO
>>219
章吾
224代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:45:29 ID:p9FrPHQI0
 
225代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:59:19 ID:dqPtqfIJ0
>>222
村田の投げ方あまり好きじゃないなぁ
226代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:12:20 ID:7L1SwHyy0
>>221
スカウトの人数が一番多いのが
中日で16人、
次いで楽天の12人だそうだ。
少なくとも人数では巨人は3番手以下。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:10:42 ID:k5I6f0Hs0
スカウトは人数じゃない
228代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:37:36 ID:bqZq/a9c0
数多く雇えばいいってもんじゃないだろ・・・>スカウト
スタで見るとどことは言わないけど給料泥棒な奴も多数いるぞ
229代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:12:19 ID:lq7bFTld0
106 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/15(日) 22:57:20 ID:d0li8W6XO
2007年

増井(笠経学院大/投手/左左)
今季の投球回45回1/3で四死球4、防御率0.97は本物の証。最速153kmの直球にスクリューと落ちるスライダーを決め球に持つ安定力のある投手。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160758504/106

こいつ大隣こえてるな

230代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:14:34 ID:p9FrPHQI0
実際みたら145がいっぱいいっぱいだと思うよ
231代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:21:24 ID:mCEe4jR+0
ってか実在しないでしょww
232代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 07:33:13 ID:+xpTOmb8O
>>229

2chじゃあ嘘の情報も出回ってるし、そのレスした人も誰かの偽の情報見て書き込んだのかもね。

1部リーグでその結果出してたらみんな知ってるし、情報サイトに載ってるだろうね。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:49:30 ID:lne/oJ5k0
高濱・田中
神奈川の雄
234代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 17:18:02 ID:6pOOvrdn0
石田 大樹(大阪桐蔭)投手
http://www.youtube.com/watch?v=oBlllgZXC44
岡田 雅利(大阪桐蔭)捕手
http://www.youtube.com/watch?v=gtfvi-WJz-Q
堀 拓真(大阪桐蔭)一塁手
http://www.youtube.com/watch?v=DmdGzc3Da9o
山口 祥継(大阪桐蔭)三塁手
http://www.youtube.com/watch?v=qJGwmPH6s-w
丸山 貴司(大阪桐蔭)遊撃手
http://www.youtube.com/watch?v=7ialGWW8gr4
235代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 17:22:28 ID:6pOOvrdn0
吉見 太佑(金光大阪)外野手
http://www.youtube.com/watch?v=b9dEZ34XekY
植松 優友(金光大阪)投手
http://www.youtube.com/watch?v=9BWkyVrSAvM
弓削 翔平(金光大阪)投手
http://www.youtube.com/watch?v=IQBiiG6AzbI
石方 雄基(近大付)投手
http://www.youtube.com/watch?v=lg6kgWkL5BU
浦嶋 忠義(関西創価)外野手
http://www.youtube.com/watch?v=GZbyeG-6cHY
渡邊 充(東大阪大柏原)三塁手
http://www.youtube.com/watch?v=RNdwKXtqPhI
236代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 17:28:39 ID:Cg5k+5TFO
また大阪か
237代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 17:56:33 ID:MBLktovx0
>>235
近大付属の石方って良い球なげるなあ
238代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:37:58 ID:6pOOvrdn0
秋季関西大会1回戦
富田林−兵庫播磨
富田林シニアの勧野、6回一死までパーフェクトピッチング最終回1安打許すも三塁を踏ませずあっさり完封!
予選から5試合で4試合が完封、まだ2点しか取られていない
239代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:44:29 ID:shwsMh4G0
佐賀史上最高野手ともいわれる高濱はどこまで評価を上げるかな
240代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:48:43 ID:lne/oJ5k0
高濱、肘故障したって本当?
241代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:00:50 ID:pr3Dz5db0
植松って夏の時点でセットで136`出してるんだね。
ランナー無しだとどのくらいでるの?
242代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:03:18 ID:6pOOvrdn0
MAXは141km
243代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:10:49 ID:AdURKNyh0
植松余計なアクション多すぎ
244代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:06:32 ID:TRD3SKjX0
>>108
小笠原は今年に入って完全に伸び悩みモード
今秋の状態を見るに、このままだと指名漏れも有りえる
むしろ今首都リーグで一番熱いのは、再来年の候補だが筑波大の左腕エース坪井
今年に入ってからの成長は目を見張るものが有り今秋だけで既に6勝をマーク、来週の東海大との決戦で勝ち点を挙げれば杉本友以来10年ぶりのリーグVという獅子奮迅ぶり
まだまだ成長の余地を十分残してるし、杉本友以来のドラ1指名も十分有りえる

245代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 00:45:46 ID:NipYQMRAO
東海大相模の田中広輔ってショートは守れないんですか?
246代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 02:05:27 ID:D4ATPyK60
>>245
秋からはまだ見れてないが、今はショート守ってるらしい。
しかし田中広輔はあれは相当いいと思う。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 02:27:16 ID:gWYzpLEiO
田中は、立浪にみたいに成れると
思うよ
248代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 02:46:19 ID:/guDHGhzO
ちょうど北海道に仕事に行ったら北海道の秋季大会決勝がテレビでやっていた。


名前忘れちゃったけど、旭川南の左Pは良い素材な気がする。手元で変化する球だし、球速伸びれば楽しみ
249代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 03:12:01 ID:bsYwQtjJ0
浅沼ですね
130km程度のストレートと100kmぐらいのカーブが特徴らしい
身長は181cmで、独特の球筋をしているらしい
250代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 05:09:22 ID:dOjdIE810
楽天は地元枠でTDKの野田と獲らないのか?
遅咲きだし社会人NO1投手だから即ローテ入り可能だろ
251代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 10:14:47 ID:dpwyhuZP0
田中は高濱と双璧の逸材だよ
パンチ力もあって今夏の神奈川大会決勝でも川角から一発打ったし
足は高濱より上じゃないかな?肩は高濱だろうけど
252代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:55:10 ID:mVUYOIZ40
田中大二郎と似たようなもんだろ。評価的には。タイプは違うかもしれないけど
小関が絶賛しているところも同じ
253代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:07:05 ID:UUB0Crd/O
>>244
坪井って大前の先輩の?
254代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:12:54 ID:C4q1T9jQ0
田中と高濱は打撃の柔らかさが全然違う
高濱のバットコントロールは高校生のレベルじゃない
255代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:33:09 ID:bsYwQtjJ0
>>253
筑波大の坪井といえばそうだな。
坪井、そこまで成長してたのか。
今思えば、坪井、大前と大型左腕が2人いた社は凄いチームだったんだな。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 17:02:08 ID:LmMaurt30
高濱にパワーがついたら中田と双璧になれるんだがな
257代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 17:03:10 ID:dpwyhuZP0
剛の中田 柔の高濱
高濱は高濱のままで良い
258代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 17:47:51 ID:bsYwQtjJ0
中田の1年時のピッチング
http://www.youtube.com/watch?v=vKkbvkiFnMY
259代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 17:52:04 ID:dpwyhuZP0
↑春日部共栄戦とは別人だな、コントロールが特に
260代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:17:31 ID:/guDHGhzO
中田は結局投手なのか?


おれは打者として見たいが。稀な考えなのかな?
261代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:20:39 ID:d7Rj4CcvO
来年は完全逆ウェバー
262代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:22:42 ID:4h4BeDUy0
>>260
打者の方が大成する気がするね〜
263代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:24:35 ID:zdhpdX2b0
ウエーバーって絶対使い方間違えてるよね
ウエーバーなら1位からってことになる
264代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:46:48 ID:0tQsdu640
>>260
皆打者で期待してるだろ。投手中田なんて興味なし
265代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:50:00 ID:mVUYOIZ40
野手だと確実に失敗する
266代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:54:59 ID:dpwyhuZP0
本人は投手一本と決めてるが‥
267代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:47:54 ID:5mlk4R2VO
中田は投手だと江川タイプかな?
268代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:50:26 ID:KFTBsCj/0
>>258

中田の怪我は治って投球練習しているって話を聞いてたけど
今はどうなんだろ
269代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:53:43 ID:HQEUpBIJ0
普通に投げてる
270代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:11:44 ID:OreV+FSO0
高濱秋は肩を壊してたらしい。
撃つ方はできるけど、投げるのがだめだったらしいよ。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:48:17 ID:BniWYvpoO
打撃(豪快さ・飛距離)
中田(特S)高濱(B)田中広(B)
打撃(柔らかさ・打率)
中田(B)高濱(S)田中広(A)
守備(動作・捕球)
中田(B)高濱(A)田中広(A)
守備(肩・遠投・送球)
中田(特S)高濱(特S)田中広(B)
走力
中田(B)高濱(A)田中広(A)
プロで即通用しそうなのは中田の打球飛距離と強肩・高濱の器用な単打と強肩・田中広は今のところまだ厳しい
272代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:44:47 ID:ICH+B70LO
中田の守備走塁はドラフト指名選手レベルだとむしろ悪い部類
273代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:59:25 ID:qdEL1mAbO
中田は阪神、中日なら野手、他のチームなら投手指名がいいと思ってる
274代打名無し@実況は実況板で :2006/10/18(水) 15:29:06 ID:/u2gxuBq0
>>273
わらかす。
阪神、中日は投手はよくても野手(スラッガー)育てきれないじゃん。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 15:40:27 ID:RxGPVT/B0
育てられないから最初からすごいのがほしいのではないか
276代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 15:41:58 ID:luicRakuO
スラッガーは難しいよ
ホークスもヤバめだし
西武がまあまあかな
それ以外はねぇ
277代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:11:31 ID:LArY7S7iO
中田は打者として大成するなら高卒スラッガーの育成に割と長けてる西武じゃね?投手としてなら西武はやめた方が良さげだが。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:03:31 ID:175gteaF0
どこ入っても勝手に育つよ
279代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:37:59 ID:M3oa2JXp0
打者としてなら広島・横浜・西武のどこかが獲ってくれ
280代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:42:23 ID:Z3RCayzO0
阪神・中日・オリックス以外ならどこでもいいよ
281代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:31:43 ID:E816pWwj0
セ・リーグ行けば打撃も見れる
投手で3割5本20打点
282代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:48:03 ID:1HF16pSlO
中田は「投」なら江川タイプ、「打」なら清原タイプだろうな。マジでどちらが良いだろう?
283代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:07:13 ID:xMcp57Sw0
甲斐孫六タイプで
284代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:40:07 ID:r3Sm7d9yO
江川どころか鴨志田だろ
285代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:41:46 ID:bi/EWskF0
横浜は右のスラッガーは多村、村田、吉村といるからなあ
どちらかというと左打ちで横浜高校の高濱の方が
286代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:45:13 ID:pAJum83S0
>>237
胴衣
しっかり力のこもった速球だな
287代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:47:31 ID:iYUkIncU0
>>283
久里武とどっちが凄いですか?
288代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:20:51 ID:WjOgaA5x0
石方はストレートは良いのだが、変化球はもれなくすっぽ抜ける。
ストレートだけで抑えられるだろうけど、捕手はなぜか変化球ばかり要求するアホリード。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:08:56 ID:RWvGobBI0
中田は江川というより長富じゃね?
290代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:10:29 ID:MtJzM6xzO
>>278
同意
怪物クラスなら一年目から勝手に出てくると思う
291代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:16:04 ID:RWvGobBI0
中田って投打ともに淡白な印象。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:42:07 ID:PQ2YhPi40
淡白宣言
293代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:03:03 ID:wzCdyWk7O
みんなが監督なら誰を1順目指名する?

俺なら投手だったら本田、野手は高濱かな
294代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:06:12 ID:PQ2YhPi40
高濱か田中広輔
295代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:59:22 ID:19+ANMP20
中田が「投手で契約しない球団には行かない」と発言したら3巡じゃなければイラネ
296代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:45:58 ID:ginN6YhP0
大場凄かったな
荒れてたけど140後半連発で
297代打名無し@実況は実況板で :2006/10/20(金) 02:32:39 ID:k2d8Tqh50
ここの人は中田は野手評価が高い。
いくら才能があっても本人の気持ち(野手一本)がないとプロではだめなような気がする。


298代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:02:24 ID:8ZqyahFT0
中田は春季大会、肘を痛めて降板した準決勝まで
14イニング25奪三振、無失点
上宮太子戦では2安打完封13奪三振
見に行った人によると
「アウトローにしっかり制球されていて、牽制も素晴らしく
なにより凄かったのは150km以上出ていたんじゃないかと思われるストレート」
299代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 03:23:09 ID:UZqU3Duf0
観野の方が投手としても打者としても凄いらしい
300代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:27:48 ID:snaUNJiI0
>>297
投手としてならプロでそこそこの成績しか残せないだろ
301代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 06:47:24 ID:Ua8/jfJqO
◎来年度のドラフト制度


高校と大社の分割ドラフトは変わらず。



ただ選択指名はガシャポンで決められ、誰が当たるか解らないドキドキ感が味わえる。
要らない選手を獲得しても球団側が拒否する権利は無く、また入りたくない球団に当たっても入団側が拒否する権利も無い。

まさにDestiny'
302:2006/10/20(金) 07:09:57 ID:3CA6YyrFO
広島が上野指名しますね
303代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:25:12 ID:12CRSUGH0
>>298
試合見てから発言しようね
ボール球振ってただけジャン
150超えれば高校野球レベルは普通に抑えれる
150超えてある程度コントロールあれば大学レベルは普通に抑えれる
304代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:08:25 ID:ODifxQlCO
>>299
誰それ?
305代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:40:12 ID:ABpCL0tiO
中学時代の怪物まさか甲子園でアンパイになるとは
306代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:59:36 ID:8ZqyahFT0
>>303
じゃあ150km超えてたのは本当なんだな
307代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:09:27 ID:qV3Sv9xp0
中田は打者として生きるべき。
プホルスクラスの打者になれる。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:17:16 ID:HYc0yp7u0
中田は捕手がいいんじゃないか?
309代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:52:15 ID:qsRN0H6F0
明徳の梅田は捕手にされたがされてなかったら
310代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:17:51 ID:t7jKZN1XO
>>303
高校生でも棒玉でコントロール悪ければ150出ても打たれるし逆に140でも切れがあってコントロール良ければプロでも打てない。
スピードだけで野球を語る君のがよっぽど野球を知らない
311代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:26:52 ID:aH8cQ99a0
球の出所が見難い左腕は130キロ台後半でもやっていける
312代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:30:06 ID:J/DsvJqdO
2007年度 投手


中田
速AA 制C 変B 総A
本田
速A 制B 変A 総A
唐川
速A 制C 変B 総B+
佐藤
速A 制A 変B 総A
西川
速A 制C 変C 総B
313代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:42:38 ID:++N0winD0
中田の変化球は辻内以上になにもないが
314代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:43:33 ID:WsZwB6FG0
カット、カーブがあるじゃん
315代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:47:58 ID:G+TmA1mw0
>>312
追加

友滝 速A 制A 変B 総A
316代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:49:36 ID:Ucjt3zcs0
実際はBCCCくらいかな
317代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:01:55 ID:4Bqr1/fGO
中田はスライダー、カットは普通にすごい、そんなことも知らずに打者の話しかしないやつはただのにわか、中田は本質的に投手、観野が本質的に打者。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:20:12 ID:/XWvgNE00
中田は一家で巨人ファンみたいだよ
319代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:21:28 ID:Ucjt3zcs0
中田は阪神ファンですから
将来何やってるか→阪神の選手
320代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:37:03 ID:iS21vm2rO
どこファンだろうが関係ないしな
321代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:40:03 ID:75jn7e0n0
松井だって阪神ファンだったけど巨人に行ったしな
322代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:37:22 ID:EaoOjBbw0
中田は投手としては大成しない。
松坂の活躍を予言した俺が言うから間違いない。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 04:05:19 ID:zg9oafq10
中田の球は速いだけ。
プロでは打ちごろだな。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:36:48 ID:gBoRxYE40
報徳-早稲田の大谷はヤクルトね
広陵-近大の中東は名前出てないけど伸び悩んだ?
浦和学院にもいい左打者いたよね、名前忘れたけど
325代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 06:34:48 ID:YCuh5qGa0
>312
西川ってだれ?
326代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:06:32 ID:++N0winD0
>>317
にわか乙
辻内レベルだぞ
327代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:41:40 ID:qbRSAPK2O
中田の投手としてのレベルは寺原以下
打者なら清原以上
328代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:42:54 ID:W1sbwLBH0
バンコク大の宮城ひでおは横浜が囲ってるってことでいいのか?
329代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:53:44 ID:dKiyiBlpO
プロ野球球団を高校野球チームに例えたら

中日…06秋・大阪桐蔭(打線のバランスがよく、守備も安定。投手陣も豊富)
日本ハム…06夏・駒大苫小牧(北海道で、実力があるから)
阪神…06夏・横浜(実力はあるがアンチが多く、次代を担う選手がいないので新チームは弱そう)
ソフトバンク…06夏・八重山商工(他のチームとは少し違う独自路線)
巨人…06秋・帝京(来季はダントツの優勝候補、イケメンがおおい)
楽天…06秋・仙台育英(横浜高校と違って来季は強そう)
330代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:55:09 ID:dKiyiBlpO
>>320
まず中田は広島ファンだしな
まぁ関係ないが
331代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:50:50 ID:ihj5JdnH0
友滝が甲子園に出るためには
1回戦 岡山1位の岡山理大
2回戦 広島1位の広陵
を倒さないといけないな

中国地方No.1投手友滝君
甲子園の道は厳しいけど、頑張れ。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:52:33 ID:5ay3HYI+0
>>329
 虚ヲタアワレ
333代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:55:08 ID:qbRSAPK2O
友滝って小さいんだよな
334代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:58:13 ID:aH8cQ99a0
友滝はドラフト候補としてはパッとしない。まず小さい
ここで名前が挙がるような投手ではないと思う
中国地方の投手で名前が挙がるとしたらやはり倉敷の津田だろう
335代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:58:27 ID:ihj5JdnH0
178だから普通でしょ
336代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:01:11 ID:aH8cQ99a0
176だったような・・・
まあ変わったのかもしれないけど
実際見た感じでもスケール感というものはない
まとまりがあって低めに制球されるスライダーが武器だが、あっと驚くようなものはない
337代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:18:24 ID:ihj5JdnH0
            平成18年秋季近畿地区高校野球大会
                                │               
                ┌───────┴───────┐             
                │                              │           
        ┌───┴───┐              ┌───┴───┐     
        │              │              │              │     
    ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
    │      │      │      │      │      │      │      │
  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┐
│京│東│北│郡│北│県│報│熊│市│福│智│東│京│近│大│天│
│都│洋│  │  │  │和│徳│  │  │知│辯│海│都│  │阪│  │ 
│成│大│大│  │  │歌│学│  │  │山│和│大│学│  │桐│  │
│章│姫│  │  │  │山│園│  │  │成│歌│仰│園│  │蔭│  │
│  │路│津│山│陽│商│  │野│川│美│山│星│  │江│  │理│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│京│兵│滋│奈│大│和│兵│和│兵│京│和│大│京│滋│大│奈│
│都│庫│賀│良│阪│歌│庫│歌│庫│都│歌│阪│都│賀│阪│良│
│A│B│A│@│A│@│@│B│A│@│A│B│B│@│@│A│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
338代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:19:03 ID:ihj5JdnH0
            平成18年秋季中国地区高校野球大会
                                │               
                ┌───────┴───────┐             
                │                              │           
        ┌───┴───┐              ┌───┴───┐     
        │              │              │              │     
    ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
    │      │      │      │      │      │      │      │
  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┐
│  │柳│宇│開│広│岡│盈│岡│浜│崇│関│松│米│西│華│倉│
│  │  │  │  │  │山│  │山│  │  │  │  │  │  │  │  │ 
│境│井│部│  │  │城│  │理│  │  │  │江│子│  │  │吉│
│  │  │  │  │  │東│  │大│  │  │  │  │  │  │  │  │
│  │商│商│星│陵│  │進│附│田│徳│西│北│西│京│陵│北│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│鳥│山│山│島│広│岡│広│岡│島│広│岡│島│鳥│山│山│鳥│
│取│口│口│根│島│山│島│山│根│島│山│根│取│口│口│取│
│A│C│@│A│@│B│B│@│@│A│A│B│B│A│B│@│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
339代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:19:36 ID:ihj5JdnH0
東海大会組み合わせ

(愛知@)中京大中京────┐
                          ├─┐
(岐阜A)中      京──┐  |  |
                      ├─┘  |
(三重B)皇  學  館──┘  11/4├─┐
                              |  |  
(三重@)海      星────┐  |  |  
                          ├─┘  |  
(静岡A)常  葉  橘──┐  |      |  
                      ├─┘      |  
(愛知B)愛工大名電──┘      11/5├
                                  |  
(岐阜@)大 垣 日 大────┐      |  
                          ├─┐  |  
(三重A)菰      野──┐  |  |  |  
                      ├─┘  |  |  
(静岡B)浜  松  工──┘  11/4├─┘  
                              |   
(静岡@)常 葉 菊 川────┐  |
                          ├─┘
(愛知A)東      邦──┐  |
                      ├─┘
(岐阜B)大  垣  西──┘
340代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:01:46 ID:WsZwB6FG0
帝京・大田アトリ、2安打完封
341代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:06:17 ID:idIFMCxuO
再来年の候補だが、筑波の左腕エース坪井が東海大打線を3安打2失点に封じ完投で今季7勝目をマーク、遂に10年ぶりのリーグVに王手を掛けた。
ネット裏にはざっと見4球団ぐらいのスカウトが集結、明日の報知で何某かの記事が出る鴨。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:17:29 ID:mBueI3j90
>>341
その坪井って大前と社高校で一緒にいた左腕だよな?
343代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:39:50 ID:idIFMCxuO
>>342
そう、あの坪井。
今日も高校時代から格段に球威の増したストレートと、カーブ、スライダー、シュート、チェンジアップと多彩な球種を駆使して、東海打線に最後まで的を絞らせず。
制球も格段に良くなったし、今や首都の看板Pと言っても過言ではない。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:47:00 ID:YCuh5qGa0
小松・坪井・巽
岩本・上本

再来年の希望枠のメンツってこんな感じ?
345代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:49:53 ID:IiQNivZJ0
亜大の鶴川も追加してくれ
346代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:15:28 ID:aH8cQ99a0
上本はない
知名度だけで決めないように
プロ入りさえ危うい
347代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:16:04 ID:YCuh5qGa0
慶応・今福
明治・岩田
東洋・上野
関大・田辺

高校時代の有望株は伸び悩み?
348代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:26:55 ID:4Bqr1/fGO
坪井は高校時はせいぜい140が限界だったが、140中盤の直球と長身からのカーブの角度がすごいらしいね、筑波ってあんなとこが優勝するのか。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:36:26 ID:YCuh5qGa0
上本の成績見たら打率.200なんだな。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:38:56 ID:mBueI3j90
そういえば坪井って長身だったなぁ・・・。
あそこから140中盤か。凄いな。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:45:43 ID:WsZwB6FG0
大前が打たれて坪井がリリーフ。
似たような身長から似たような球を投げていたなぁ。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:57:50 ID:IFwrqCzuO
>>349
岩本も中倉も今季はそんなもんだから08年有望野手受難のシーズンなのかもな。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:11:37 ID:WsZwB6FG0
上本は長打力が皆無なので厳しい
354代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:19:37 ID:LNmx61Od0
>>347
早熟なのか、早い時期にマークされて記録が伸ばせないのか。
同級生の体力が並んできたら差を埋められていたとか。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:00:45 ID:SPpr2shf0
来年は間違いなく沖縄電力の成底が希望枠に入ってくる。
ソフトバンク、オリックス、ヤクルト辺りかな
356代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:03:00 ID:SPpr2shf0
>>347
上野はそれなり。
田辺って捕手のほうだよな?まぁ試合には出てるしドラフトされるかは微妙だけど伸び悩んではいない。
つーか元々大した選手でもないしな
岩田がここまで出てこないのは予想外。一年でエースになってもおかしくないと思ったけど。
今福は聞かないな。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:05:50 ID:SPpr2shf0
上本は試合に出続けて3割前後打ってればまぁおそらく主将になるだろうし
早稲田補正で3順では指名されるだろ
358代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:22:25 ID:u53ihTd70

852 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/10/21(土) 11:58:19 ID:2FQ9YeKK
今日は関西と盈進の練習試合、7対5で関西勝ちました。関西はフルメンバーではなかったが、友滝を途中で降板さすなど、騒ぐ程の実力ではなかった。理大も城東も頑張ってくれ!!
359代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:26:53 ID:WsZwB6FG0
この時期にその練習試合はありえないと思うんだが
360代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:04:32 ID:JRR9cbaoO
>>355
誰?どんなピッチャー?
361代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:42:05 ID:sKXV2W3e0
2008 一般の部
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|小松|篠田|佐藤|山本|鶴川|坪井|上本|岩本|巽−|佐川|小椋|勝又
B|→|川尻|菊川|高橋|榊原|川上|岡戸|細山|竹上|仲澤|橋本|中倉|真壁
C|←|山崎|佐々|藤川|水谷|上野|斉賀|松本|今村|田辺|好永|目黒|増田
362代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:46:46 ID:iS21vm2rO
坪井ってそんなにいいPになってたんだな
363代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:58:35 ID:aH8cQ99a0
上本希望枠なんてありえないって
364代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:41:42 ID:iogUGxqG0
再来年なんて分かるわけないだろ。
高校生の1巡を1年目の時点で決めてるのと同じだぞ。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:45:29 ID:cRcu/qfP0
>>361
大前はどうなります?
366代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:16:27 ID:mLGn+1/k0
>>365
大前は今1年だろーよ
367代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:40:22 ID:+DBiD8Ew0
これで中田が「進学します」とか言ったらひっくり返るなw
368代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:57:09 ID:zQnKDcOv0
進学するような子に見えないから大丈夫w
369代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 05:04:50 ID:KGm+8R8C0
岩本は広島
370代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:20:29 ID:Mh8eVJbm0
http://kyusyu.nikkansports.com/news/p-kn-tp0-20061022-106781.html

この世代は松橋・大前・林・中田か。
他に有望株とか活躍してる選手っている?
371代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:22:33 ID:9/Mngpnj0
橋本(立正大)
372代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:01:59 ID:vuPIia9i0
<秋季近畿地区高校野球:北陽5ー3県和歌山商>
<秋季近畿地区高校野球:北大津4ー2郡山>
<秋季近畿地区高校野球:東洋大姫路7ー6京都成章>
373代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:13:28 ID:2CCmRZZQ0
松橋とか全然ダメだろ
374代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:14:01 ID:2CCmRZZQ0
林もダメぽ
375代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:28:36 ID:2CCmRZZQ0
林とか上本とか高校時代の実績だけで名前挙げてるだけでしょ。実態を全然見てない
376代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:41:21 ID:Y/iEov7O0
>>370
駒大の1年生左腕海田
既に駒大のエース
377代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 14:53:39 ID:+E0hh40iO
海田はmaxで136
378代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 15:15:45 ID:X1ebPOH10
アマチュアの連盟は球数制限をきちんと設定すべき。
坪井なんかリーグ戦で中1日で完投とかざら。
これではいい投手から先に潰れていく。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 15:54:21 ID:05NCkvgP0
>>378
そういう意見もあるけどそうすると選手層の厚い強豪校と普通の学校の差がますます開くだろ

日本文理大の古川が148キロ
http://kyusyu.nikkansports.com/news/p-kn-tp0-20061022-106781.html
まだ一年生だけど期待だね
380代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 16:13:45 ID:NFRlGgv50
そんな事はどうでもいい。
学校の為に選手を潰していいなんて事にはどうやったってなりようが無い。
そういう事は認められないってことは分かるだろ。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 16:18:50 ID:NFRlGgv50
野球に携わる人間の使命は、選手の能力を開花させる事であって、
途中段階で潰すという行為はあってはならない事であり、
それを少しでも肯定しようとする思想があるのは日本球界にとって憂うべき事だ。
アマ連盟はトップダウンで選手の育成方針を日本全国に行き渡らせるべき。
学校の成績の為にアマ野球界が存在する訳ではない事をもう一度全国の指導者に認識させるべきだ。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 16:28:20 ID:Eqd6VYFU0
1試合100球まで、最低でも中4日は空ける、くらいはやらないとね。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 16:35:48 ID:9/Mngpnj0
そういう勝利至上主義の学校に行く奴も行く奴で自業自得
384代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 16:37:23 ID:zQnKDcOv0
早実とかかw
あの監督はもっと批判されていいのにな。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 16:37:38 ID:HmuePpdM0
21 :名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 13:58:26 ID:c8ZuJR7C0
【福岡・中2自殺】 「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ集団、自殺生徒の葬儀で笑いながら何度も棺をのぞきこむ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161492330/
386代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:41:13 ID:05NCkvgP0
>>380-381
そんなん選手が皆プロありきで考えてるわけじゃなーんだよ
今目の前の試合に勝つことのほうが大切って考える奴のほうが多いの。
どうせおまえら小中高と団体競技なんかやってこなかったんだろうな。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:45:38 ID:yJDAd2WQ0
だからこそ上がルールを作ってやらなければならんのだろう
388代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:26:55 ID:VQwR62TG0
>361
巽や佐川がそんなとこ入ったら
立命の鹿野、大島も確実に自由枠だな
389代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:04:47 ID:xKmu9Ej40
巽はともかく佐川はなぁ。
鹿野と大島は良い感じだけど立命は最近育成が微妙なんだよな
390代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:37:04 ID:yJDAd2WQ0
金刃200球以上か……。立命優勝の可能性ないのになあ。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:41:51 ID:vuPIia9i0
金刃は斉藤祐樹に憧れてるからおそらく明日も投げるよ
392代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:56:01 ID:rhverNHM0
おかげで明日TVで黒田 鹿野 大島見れる可能性が高い
先発は黒田か鹿野だろう、金刃は最後に登板しそうだが
佐川も投げるかな
393代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:18:56 ID:xKmu9Ej40
鹿野は打者にしない立命バカだなーと思ってたけど結構投手でも良いな
394代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:00:05 ID:sKejJ5gs0
近畿大会1回戦
報徳学園2−1熊野

報徳学園・近田、9回1失点完投12奪三振被安打4
395代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:09:54 ID:V3ysyb+S0
>>385
マジだったのか・・・
396代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:23:55 ID:2CCmRZZQ0
近田は早熟なだけ
397代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:48:52 ID:aWGGyOQw0
富田林シニア12−1枚方シニア

先発・勧野は被安打2(内野安打1)
味方のエラー絡みの1失点のみ
6試合で4完封、失点3
来春の全国選抜大会出場決定
398代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:57:48 ID:zWxv61WEO
厨房の話まで持ち出すなよボケ
399代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 04:01:13 ID:LH7TM2gL0
また名前羅列する厨房がでてきそう
400代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 13:46:51 ID:sGkkxVB5O
観野とかまだ早すぎるだろ。高校で消える可能性もある
401代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 14:14:40 ID:dZUxhthfO
勧野は阪神が中卒で狙ってるらしいな。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 14:23:57 ID:YTvWCDOQ0
>>397
福田以下じゃん
福田は中学時代ドラ1確実の素材といわれたのに現実は・・・・・
403代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:10:55 ID:xnRPCQj60
日本シリーズ延長

スポルト野球ニュース(先程の日本シリーズダイジェスト)

ワールドシリーズ

生中継だったF1が急遽録画でF1ファンは野球を見ながら待ち(F1今季最終戦&シューマッハ引退レース)。

野球嫌いが大量生産されますた


F1の生中継が野球延長で録画になる件★2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161534668/
F1フラッシュ
http://www.tekzoned.com/instest/insane.swf
404代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:57:14 ID:26yBrd3D0
>>402
福田永将?中学時代にメッツからスカウトされた
405代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:01:55 ID:aWGGyOQw0
>>402
どこが福田以下なのか教えてくれ
406代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:08:04 ID:zWxv61WEO
いずれにしろスレ違いだろ馬鹿
407代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:38:08 ID:Sv6/aJxOO
三年前のロッテ下位成瀬、130後半で今年完投、完封して尚且つ奪三振率チーム一じゃん
俺の目は確かだったな
408代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:33:23 ID:Gax0E7v10
特A 高濱(横浜)
A 大前(拓大紅陵)、唐川(成田)
B 大田(帝京)、佐藤(仙台育英)、中田(大阪桐蔭)、高木(星稜)
409代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:34:23 ID:K7ghMG930
大前はインフレしすぎなんだよ
410代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:04:09 ID:0b7UhRKx0
筑波大の坪井が一昨日に続き東海大相手に完投で今季8勝目、遂にリーグVを果たした模様。
来週からの神宮大会代表決定戦も厳しい戦いになりそうだが、頑張って欲しいもんだ。
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/h18aki_jinguu.html
411代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:37:23 ID:D8x6vXp60
>>410
筑波大っていうとどうしても杉本を思い出して、いまいち活躍する姿を想像できない自分がいる
彼を反面教師に頑張ってくれればいいんだけどね
412代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:40:42 ID:MG35ojqzO
大前はまだAとBの間くらい
413代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:19:18 ID:QyoYRYJt0
414代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:19:41 ID:Ck7iqEVH0
大前のガタイだけはドラ1クラスだなw
特に上半身はヤバイ。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:58:32 ID:lNR174mrO
低身長の右腕を過大評価しすぎ
416代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:05:55 ID:jygYD9wx0
>>413
近田はこのまま伸びて、146,7出るようになったら争奪戦だな
417代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:44:40 ID:LtLYDg7V0
>>415
大前は当然打者評価だろ?
418代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 03:30:42 ID:hCLxBGjC0
なんかこのスレ、拓大紅陵の大前勇人と
社⇒早大の大前佑輔とごっちゃになってないか??
419代打名無し@実況は実況板で :2006/10/24(火) 03:47:25 ID:KRUEH9oV0
>>408
B 中田(大阪桐蔭 )投手としての評価でしょ?

本人が投手辞めて野手一本で行きますと気持ちが固まったら評価変わるの?
420代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 06:57:39 ID:7lgr7yXF0
>>408はおかしいが投手中田を評価しているのは大阪桐蔭オタくらいだ
421代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 09:40:31 ID:DsNmx2LV0
中田は投手でしょ。本人もそういう意思みたいだし
野手としては守備下手だし、打撃もボディビルダーみたいな体で力任せに振ってるだけでセンスなし。その証拠に1流投手相手になるとまるっきり打てない
金属バットだし早熟だからホームラン連発してるだけでしょ
投手としては荒削りだけど、まだまだ伸びる素材
422代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 09:56:30 ID:EKce3Dwn0
高浜一人だけ特Aな時点でネタ決定だからレスする必要なし
中田はあくまで投手としてプロ入りするつもり
423代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:12:32 ID:miMsfexe0
やっぱ総合力では高濱か田中だろ
美濃は最近どうなん?

424代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 13:31:02 ID:MG35ojqzO
大前は二人とも来年?
紛らわしいな
425代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:18:56 ID:C3xa7hOm0
>>424
なわけねーだろ
無知は消えろ
426代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:19:27 ID:DqkqVT1l0
大前は辻内世代だ
427代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:37:16 ID:Zv9aaj/k0
拓大紅陵の大前はプロ入りすら怪しい選手
428代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:38:01 ID:P1ZR6nXSO
夏の大会で千葉経済と対戦したときに大前出てたなぁ。
ポール直撃のホームラン打ったときはこいつすげーって思ったな。
1回大怪我したし、背も低いからプロの評価はどうなんだろうか。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:22:04 ID:q3p4jDVzO
田中広輔って、やけに人気になってるけど、即プロは難しいだろ。だぃじろぅと比べたら相当下だよ。
430代打名無し@実況は実況板で :2006/10/25(水) 17:43:08 ID:JqgSxG080
民主党 管直人セレブを間違ってセフレと言い観衆につっこまれる。週刊誌見て笑った!民主エロばかりだな
431代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:56:48 ID:3HZqr3Vt0
セフレワロタ
432代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:50:09 ID:mIJcyuxLO
>>427
無知乙
433代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:25:00 ID:Qvqmm2GT0
>>429
打撃はね。でも意外にパンチ力あるし、足と守備は全然上だから
434代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:51:42 ID:0IIzbvFZ0
さすがに打撃で田中大と比べるのは酷だが守備走塁は夏の時点で田中広だな
まあこの手のタイプは1巡になることはあまりないが
435代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:54:27 ID:nUoQk+8A0
>>433
禿同
一つ一つのスピード感が他の選手と違う。
打撃も淡白な大二郎よりしぶといしな。
大二郎がプロのインコースの真っ直ぐに対応できるとは思えない
436代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:00:02 ID:t+SycNo40
同大の荒川って下位で引っかかるぐらいにはならないかな
社会人にはいけると思うけど
437代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:06:44 ID:RUR2gPPH0
>420
逆。大阪の高校野球ヲタは最近、中田を打者として評価してない。
投手として評価してる。

おまえは昨夏しか投げてるの見たこと無いんだろ?
438代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:10:17 ID:45iIY81uO
2chの素人の評価なんてどうでもいいだろ
問題はプロがどう評価してるかだ
439代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 05:26:56 ID:SH2cw0Gs0
PL好きな俺は小窪が指名されることを祈っているぜ
440代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:46:36 ID:ZexZw/l20
早熟雑魚中田はいりません
佐藤を一本釣りさせてください
441代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:28:56 ID:oJCaST4j0
小窪って枠もあるんじゃね
来年ろくな選手いないし
442代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 09:06:56 ID:Uwt2Raxw0
>>438
だったら何しにここに来ているんだか
443代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:01:02 ID:d3aOcVw80
> 442
彼の言うプロはプロ市民のことだよ
444代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:32:32 ID:F+/4emle0
大場、加藤、平野、荒波、佐藤、小窪、あと関西と地方と社会人(若干)で枠は決まり
445代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:57:32 ID:Vv/MyYKh0
浦川の打撃は凄い
446代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:04:11 ID:WTYDCBpV0
>>444
関西=近大・小瀬  あとは東海大の加治前はどうかな? 
447代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:13:34 ID:ErjtwnHC0
ロッテは唐川、大前できまりだな。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:19:54 ID:kaQ9Kbva0
すぐ決まりとか確実とか言うよね
449代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:45:26 ID:tjfMzKBdO
阪神は中田だよ(外れは植松)
450代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:51:20 ID:kaQ9Kbva0
頭悪そ
451代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:26:13 ID:ZexZw/l20
横浜の浦川、落司は両方指名されるかな
452代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:30:35 ID:tjfMzKBdO
本田と石方はプロレベルではない。コントロールが糞だし、セットでのモーションがデカすぎる。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:59:07 ID:gk38rvHZO

日ハム 佐藤(仙台育英)
中日 高濱(横浜)
西武 本田(京都外大西)
阪神 中田(大阪桐蔭)
ホークス 郭 (福岡第一)
ヤクルト 大田(帝京)
ロッテ  唐川(成田)
巨人 中田(大阪桐蔭)
オリックス 中田(大阪桐蔭)
広島 福島(平安)
楽天 佐藤(仙台育英)
横浜 高濱(横浜)

各球団はこんな感じと予想
454代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:00:08 ID:1AyD6fm80
福島ってマジ微妙だぞ
455代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 03:35:06 ID:Wg7Jg30g0
456代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:10:53 ID:4KvKqjgH0
福岡第一の郭ってどんな投手?
457代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:08:52 ID:Z4OFLMIt0
平安の福島は土岐商の丹羽みたいな投手
指名はされないだろう
458代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:10:26 ID:Z4OFLMIt0
郭はMAX147kmの左腕じゃなかったかな
1年生の頃から話題にはなってたけど実際に見たことある奴はいなさそう
459代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:16:01 ID:51BhgzVh0
>>452
>>184と同一人物のくせにw
460代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:04:18 ID:Z4OFLMIt0
関東大会一回戦
成田高対常磐大高
唐川、7者連続三振
現在、6回終わって11奪三振 被安打2
相手をまったく寄せ付けない内容
461:2006/10/27(金) 16:09:36 ID:GEFhC949O
関西も世界史の単位たりないみたいですね、ダースとか卒業出来たら良いですね
462代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:19:48 ID:jw2XOe8G0
成田は千葉大会でもかなりの好成績。
タイプ的には大嶺みたいな感じかな。
コントロールは唐川が上だけど変化球の質だと大嶺。
直球の伸びとかは大嶺に良く似てる。
463あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/10/27(金) 16:25:13 ID:eBlEwNcD0
( ^ω^)さすがは唐川


( ^ω^)僕ちんが認めるNO.1投手
464代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:35:21 ID:DybG4CBLO
永井ってヤシはまだあんまり有名じゃないけど要チェックだな
新潟なんか…あんまり注目されなそうだし
一本釣りもありえるな
465代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:35:49 ID:XmIJZtj9O
>>463
お前ごときが唐川を語るな。頃すぞ
466代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:38:32 ID:Z4OFLMIt0
成田2-0常盤大
唐川、2安打完封 15奪三振
467あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/10/27(金) 16:39:19 ID:eBlEwNcD0
( ^ω^)僕が見たのは新2年の春の選抜


( ^ω^)あれから更に成長しているとは・・・DOKIDOKIが止まりませんお
468代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:41:17 ID:Z4OFLMIt0
唐川のMAXは149km
千葉大会でも決勝まで無失点だった
この安定感は凄い
469代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:52:57 ID:y02v0Cx20
唐川凄いな・・・・
470代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:59:31 ID:XmIJZtj9O
劣化しなきゃ来年目玉かな。

そりゃ目玉中の目玉は中田だけど。ロッテは地元だからとかで行くかね?
471代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:13:06 ID:Z4OFLMIt0
巨人、横浜、ヤクルトなどのスカウトがいたらしい
472代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:13:44 ID:taY5WLSgO
ロッテは唐川にはいかないと思う

ロッテだからな
473あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/10/27(金) 17:31:53 ID:eBlEwNcD0
( ^ω^)唐川を指名したがるスカウトと中田を指名したがる古田
474代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:39:37 ID:Z4OFLMIt0
唐川、佐藤、中田、高濱は競合間違いないでしょう
475代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:44:27 ID:y02v0Cx20
唐川はロッテが狙うが、SBの横槍が入って
結局SB入りとかなりそう
476代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:49:23 ID:llaBVs4H0
すぐ決め付けるね
477代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:41:30 ID:qqCCUm1b0
ロッテなんか当日朝の予想も当たんねーんだから今から予想しても全くの無意味
478代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:03:20 ID:jdEPskug0
浦学さんよ、毎年のように甲子園出てんだから
今年は日藤に譲ってくださいね
479代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:43:09 ID:xxekmX3fO
まぁロッテは唐川以外に予想しようがないから唐川って事で。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:09:50 ID:3YUUMd/l0
千葉県2007年ドラフト候補

投手 唐川有己 川村直矢(成田) 飯田翼(千葉日大一)
    石田旭(東海大望洋) 大前勇人 吉川大樹(拓大紅陵)
    羽豆恭(中央学院) 岩嵜翔(市立船橋) 平川俊樹(若松)
     
内野 小松大輔(千葉商) 田中卓実(拓大紅陵)
    松本歩巳(千葉経大附) 西田和也(成田)

外野 坂本大空也(市立柏) 大宮真人(拓大紅陵) 丸佳浩(千葉経大附)

5〜6人は指名ありえそうwwww
481代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:20:05 ID:ARajkOvvO
旭川実の北山大将は、4位くらいでハムかヤクルトが指名しそう。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:04:27 ID:PqKikmOyO
グエン・トラン・フォク・アンは候補にあがってる?確か社会人で三年はたってるよね!
483代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:18:02 ID:LBgYQLxc0
アンは2006年の候補だけど指名はなさそう。というかまずは社会人レベルで結果を出してからだな。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:09:13 ID:Oh8fZRZe0
>>480
大前はPより外野だろ、まだ。
その中では実質、唐川・飯田・大前・坂本・丸くらいか。
あと経済の大島もええぞ。スイング軌道が相模の田中大に似とる。
こうして見てもまぁ左の大砲がわんさかいるなぁ、、
てか大前大前言うが、実際の所坂本の方が力あるぞ。。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:20:10 ID:o/1S6kGFO
大前は今のままじゃ指名貰えないしな。
C評価が妥当。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 07:19:22 ID:uL8rPxwt0
千葉のそのメンバーで指名されるのは3人かな
大前唐川あと一人化けたの
一位は唐川くらいのもん
487代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:40:11 ID:M8GK25Yj0
>>456
MAX145kmの左腕でカープ、スライダー、チェンジアップ、フォークを投げる。
けん制は上手い。
好不調の波が激しい。
9月の秋季大会4回戦では登板せずチームは敗退。現在故障中?

今季2度観戦したが、いずれも序盤に失点を重ね途中で降板しました。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:50:27 ID:vR+zIa4A0
中田より唐川の方が目玉になるのでは
唐川は今年の田中や斎藤より上でしょ。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:39:55 ID:UHMo2nb60
>487
福岡第一の郭って今年の吉川みたいなもんか?
490代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:14:39 ID:rOhZrPiOO
>>488
それはない
491代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:32:28 ID:lKSxVMKz0
郭は結構微妙。
俺が見た試合は毎度打ち込まれるw
コールド負けも見たこと有るからいい印象無い。
試合をまとめられないんだよな。

九州の大学選手権準決勝は日本文理大が勝った。
1年生左腕の古川が九州東海大を完封。
九州の代表は日本文理大かな。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:34:05 ID:uAPtFX7i0
カラカワ
493代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:28:34 ID:ZmT22x2/O
>>485
まあドラフト雑誌とかだと評価高いけどな大前
お前見たことないからってだけで決め付けてないかい?
494代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:47:15 ID:No4gAlTJO
中田天理戦に先発
六回まで被安打2奪三振9
495代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:47:45 ID:bJne8aI30
スコアは?
496代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:58:46 ID:AIeXYzTGO
中田が投手として6回を2安打10奪三振無失点
最速は149km

他は那賀がいい。
那賀はセンスがある。脚も速くバッティングが上手い。長打力もある。
ピッチャーとしても140kmを放る強肩。身長も高く、顔もいい。スター性抜群。
今はレフトだが、中学時代はショート兼ピッチャーらしい。順調にいけばドラフト1位も有り得る
497代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:28:29 ID:ApXu9joW0
中田4安打完封14奪三振
498ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/10/28(土) 14:29:22 ID:lD5c2Qeb0
>>496
那賀は良いね。今年ロッテに入った佐藤より良さそう。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:30:16 ID:Brq0Q8vS0
少しCS見てたけど、慶応の加藤が投げてた。
意外と球速いんだね。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:31:05 ID:No4gAlTJO
>>495
大阪桐蔭6−0天理で試合終了
中田は九回完封で被安打4奪三振14、天理打線に長打許さず
501ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/10/28(土) 14:31:28 ID:lD5c2Qeb0
中田は三塁を踏ませなかったな
502代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:48:42 ID:Tl4XsHXsO
中田凄すぎ。投手としても現時点で松坂より上。
503ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/10/28(土) 14:50:37 ID:lD5c2Qeb0
そりゃ高校時代の松坂よりは上だが
現在の松坂よりはさすがに下だろう
504代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:59:21 ID:ViiEtmE+O
慶応佐藤の打球えげつないなw
こいつの成績ってどんなもん?
505代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:33:25 ID:UHMo2nb60
慶大の加藤は故障しやすそうなフォームなの?
506代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:47:38 ID:Jm90lCGe0
>>502>>503
自演乙
507代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:15:28 ID:UHMo2nb60
508大阪桐蔭の9冠を目指す史上最強オーダー:2006/10/28(土) 16:43:18 ID:AIeXYzTGO
1(捕)岡田 俊足強肩。打撃はしぶとい。カットや流し打ちが得意。出塁率はかなり高い。
2(二)森川 バントと守備は超一流。足も速く、打撃も鮮やか。先輩の西岡タイプ。1年生
3(三)山口 旧チームの1番打者。打撃の天才。足も速く三塁打を量産する。ライバルは高濱。
4(投)中田 松坂のピッチングと清原のバッティングをもつ男。冬に走り込んで156km超えを。
5(一)堀  旧チームから5番。勝負強く、中田が敬遠された時の打率はなんと8割。
6(右)生島 兄は04桐蔭の主将。横浜高校からロッテに進んだ佐藤より走攻守で上。
7(左)那賀 努力の男。細身だがパワー抜群。柔らかい打撃で秋季大会6割6発。超イケメン。
8(遊)丸山 その守備はすでにプロでも通用すると言われている。打撃も意外性あり。
9(中)清水 とにかく俊足で盗塁の技術は先輩の西岡や平田を上回る。打率も高い。1年生
509あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/10/28(土) 16:45:28 ID:ENHu3EWI0
( ^ω^)何その横浜ヲタに似た文
510大阪桐蔭を支える最強のベンチメンバー:2006/10/28(土) 16:51:50 ID:AIeXYzTGO
0(投)石田 06夏の甲子園でも選抜優勝の横浜相手に好投。140km左腕。
0(投)福島 四国の怪物。最速142kmの速球は重く、来年のエース間違いなし。1年生
0(投)夏山 最速144kmを放る秘密兵器。中学時代は中田と同レベルだった。
0(一)吉川 183cm88kgの中田2世。左打ち。背筋280kg、ベンチプレスはなんと130kg。1年生
0(二)西岡 ロッテの西岡とは無関係。だが足が速くどこでも守れる貴重な選手。
0(三)奥村 九州出身のシニア最強打者。代打の切り札。投げても140km。1年生

など
511代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:51:52 ID:ZmT22x2/O
桐蔭の目玉は中田のみです
512代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:53:15 ID:GeXbZZLF0
中田は野手としてセンスはあまりないが投手としてのセンスが抜群
513代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:00:52 ID:AIeXYzTGO
>>511
たしかにそうだな。
だが岡田・山口・那賀は高卒即プロ入りの可能性が高い。
堀・生島・石田は大学社会人経由でプロにいけるかもしれない。
1年生にも好素材が揃ってるし。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:05:49 ID:AIeXYzTGO
>>509
横浜ヲタって何?
ヨタの事?それともハメヲタ?
515代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:07:48 ID:lWafzMxH0
誇張しているのが明らかだから、その評価はあてにならい
516代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:17:40 ID:aXe8Ypkx0
>>513
山口、那賀はないだろう。
山口は170cmとプロに行くには身長が低すぎる。
那賀も打撃だけの外野手はプロでは評価が低い。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:28:28 ID:AIeXYzTGO
山口は阪神がすでにマークしてるぞ。
那賀は打撃だけではない。140kmを投げる肩もある。ショートもできる。
PLの前田が外野やってる感じ。とにかくセンス抜群。
投げても打っても守ってもセンスが感じられる。
518代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:31:06 ID:aXe8Ypkx0
阪神がマークしている、というソースをくれよ。
那賀が140km投げてなんて聞いたことないし、足もそんなに速くないだろ。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:32:09 ID:FnGP78E10
来年の高校4天王は中田、唐川、佐藤、友滝で決まりだな。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:34:28 ID:aXe8Ypkx0
スレ違いだが、富田林シニア5−0天理シニア
勧野はこれで7試合で5完封、1完投
ベスト4進出、タイガースカップ出場決定
521代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:37:03 ID:GeXbZZLF0
那賀が140投げるのはマジだろ
522代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:39:11 ID:AIeXYzTGO
>>518
山口の件はデイリーの「中田、高濱をWゲット」の中にあった。
那賀は夏の甲子園で140km投げたろ。早実戦で。
足はそんなに速くないね。そこも前田と似てる。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:41:26 ID:aXe8Ypkx0
早実戦で140km???
録画してあるけど140kmなんて1球も計測してないよ。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:44:44 ID:SKcF8EVn0
夏は石田以外のPは130`出るか出ないか位だったな。
しかも全員ノーコン。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:47:14 ID:aXe8Ypkx0
ちょうどHDDの中に早実戦の試合が入ってたので今確認

128、112、126、126 ストレートのフォアボール
110、130、113、109、117 2ランホームラン
129、134、116、115、128 フォアボール 降板
526代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:10:01 ID:AIeXYzTGO
暇人乙!
527ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/10/28(土) 18:28:16 ID:TijHIIeB0
「那賀は140km投げられない」とか言ってる馬鹿がいるのはこのスレ?
528あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/10/28(土) 18:35:45 ID:ENHu3EWI0
>>514
( ^ω^)高校のほう
529代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:32:37 ID:aXe8Ypkx0
>>527
まず「那賀が140km投げられる」というソースを提示するのが先だな
530代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:52:26 ID:DWYBt7bwO
慶應の佐藤は腕に爆弾あるからダメらしいぞ 真っ直ぐ手がならないらしい
531代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:54:45 ID:TijHIIeB0
>>529
ソース、ソース、ソース。そんなにソースが欲しいのか?ソース厨よ。
ならとっておきのソースを出してやるよ。

ほれ。 つ http://www.otafuku.co.jp/f_catalog/search_com_detail.asp?com_cd=100106
532代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:56:53 ID:DWYBt7bwO
今のところベストナイン有力が慶應は岡崎と金森だけど指名どう?金森はプロか?
533代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:08:27 ID:3esrTDFt0
>>531
おおこれこれ!このソースをお好みにかけたらうまいねんて
これをたっぷりつけてマヨネーズたっぷり塗って青海苔かけてウマー

っておい!!
534代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:17:13 ID:Z02Qr93B0
中田は顔が不細工すぎるのが最大のネック
535代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:57:14 ID:FkatIPWw0
中田そんなに不細工か?
大成しそうだし、人気も出そうな顔してるよ。
あのガラの悪そうな目つきがいい。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:00:45 ID:tv2QpVb60
ほんと桐蔭ヲタって捏造大好きだな
537代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:07:27 ID:TijHIIeB0
1(捕)岡田 俊足強肩。打撃はしぶとい。カットや流し打ちが得意。出塁率はかなり高い。
2(二)森川 バントと守備は超一流。足も速く、打撃も鮮やか。先輩の西岡タイプ。1年生
3(三)山口 旧チームの1番打者。打撃の天才。足も速く三塁打を量産する。ライバルは高濱。
4(投)中田 松坂のピッチングと清原のバッティングをもつ男。冬に走り込んで156km超えを。
5(一)堀  旧チームから5番。勝負強く、中田が敬遠された時の打率はなんと8割。
6(右)生島 兄は04桐蔭の主将。横浜高校からロッテに進んだ佐藤より走攻守で上。
7(左)那賀 努力の男。細身だがパワー抜群。柔らかい打撃で秋季大会6割6発。超イケメン。
8(遊)丸山 その守備はすでにプロでも通用すると言われている。打撃も意外性あり。
9(中)清水 とにかく俊足で盗塁の技術は先輩の西岡や平田を上回る。打率も高い。1年生

0(投)石田 06夏の甲子園でも選抜優勝の横浜相手に好投。140km左腕。
0(投)福島 四国の怪物。最速142kmの速球は重く、来年のエース間違いなし。1年生
0(投)夏山 最速144kmを放る秘密兵器。中学時代は中田と同レベルだった。
0(一)吉川 183cm88kgの中田2世。左打ち。背筋280kg、ベンチプレスはなんと130kg。1年生
0(二)西岡 ロッテの西岡とは無関係。だが足が速くどこでも守れる貴重な選手。
0(三)奥村 九州出身のシニア最強打者。代打の切り札。投げても140km。1年生

など
538代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:43:35 ID:Jm90lCGe0
>>537
厨房の匂いがする
539代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:07:05 ID:uL8rPxwt0
岡田はかなりキャッチャーの才能あると思える
ドラフトにもかかるだろう
少なくとも土井みたいなブンブン丸よか上だし
540代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:25:39 ID:rOhZrPiOO
桐蔭ヲタうざすぎ
541sage:2006/10/28(土) 23:32:29 ID:DWYBt7bwO
高校生終わったのにうざい 少年ヲタは自分でホームページ作ってくれ
542代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:38:34 ID:ew3+AQRP0
那賀は以前140km出した投手。
でも夏はフォーム崩したのかなんだかダメダメに陥ってた。
実際、春は結構使われてて結果も出してた。

んで、高卒でドラフトとなるとどうだろねぇ。
今んとこ対左にしか使われてないから、そんな選手は取りにくい。
バカスカ打ってるつっても金光の植松以外は一流どころじゃないし。

山口と岡田は体格がネックでボーダーライン。
堀もあの身長でファーストだから高卒即は無いな。

桐蔭で中田以外で高卒即プロの可能性が高いの、生島じゃないか。
今のところは。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:40:30 ID:ew3+AQRP0
大阪の外野手では那賀よりも上宮太子の四番坂本が有力だろう。
俊足強肩打撃センス良し、体格良し。

>541
ここ07年スレだぞ。
おまえこそ06年スレに池
544485:2006/10/29(日) 00:34:57 ID:oli0Y1XPO
>>493
まずは怪我治してからじゃねーの?
大前って高校時代成績残したか?
ドラフト雑誌なんか過去の実績を重視してるだけで大してあてにならない。
47都道府県あるんだから、地元の人間の方がよっぽど理解してるだろ
545代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:35:52 ID:7wA/mghC0
>>542
は?那賀は今日も使われてたぞ。相手Pは右だったが。
んでホームラン含む2安打3打点。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:41:51 ID:7wA/mghC0
ちなみに那賀は北陽の秋本、東海大仰星の石田の両右腕からホームラン打ってるぞ。
しかもこの2人は140kmを超えてくるドラフト候補だからな。余計に評価が高くなってる。

良いバッターだと思うよ。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:51:18 ID:1jBmZE4CO
大前は怪我治って今年の夏の大会に出てたよ。運良く千葉テレでやってた。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:57:20 ID:oli0Y1XPO
大前って今夏治ってなかったろう。
かなり足をいたわってる気配が見られたけど、無理してたんじゃないの?
まあ予選で好投手から長打を何本も打ってもらわんとA評価は過大。
まあ週ベは成田の西田や川村がノミネートしてるぐらいだからかなりいい加減ではあるな。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:05:19 ID:YBxiudbjO
決勝でHR打ってなかったっけ?大前
550代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:16:36 ID:oli0Y1XPO
打ったの?
夏の成績はどんなもんだったの?打数と安打数と本塁打数、知ってる人いたらよろぴく
551代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:19:22 ID:1jBmZE4CO
あれまだ怪我治ってなかったのかなぁ。
まぁA評価っつうと疑問持つしそこまでインパクトは感じなかったわな。
1試合見ただけで感想語っていいのか知らんが。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:25:46 ID:ZHiw6Ioh0
大前 .480 本3
553代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:31:42 ID:oli0Y1XPO
>>552
マジで?
すごいじゃん。納得した
554代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:34:14 ID:1jBmZE4CO
ぁあ…なんか、素人の俺のレスは無視してくれ。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:55:07 ID:oli0Y1XPO
大前は松坂世代の和田とタメ張れるかも知れんな。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:59:49 ID:cHq3KfvT0
早稲田の?
557代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:48:59 ID:oli0Y1XPO
ああいや拓大香料OBの人。
明大→かずさマジックで活躍中。
そういやここ全国スレだったな わかりづらくてごめんよ。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:18:20 ID:HjdEd5v30
>>546
けどドラ1は厳しいなぁ。西谷監督が言う通りショートも出来るならドラ1もあり得るけど。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:40:44 ID:HLAnxAmK0
大阪人の大阪人による大阪人のための妄想スレ
560代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:20:36 ID:JK1+V8s90
中田最速144キロ毎回14奪三振で完封。ツインズ、広島のスカウトがコメント
加藤最速148キロ完投勝利。横浜スカウトがコメント
日刊
561代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:42:12 ID:6/OTI/820
どんなコメント?
562代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:59:27 ID:HjdEd5v30
486 名前:朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/29(日) 09:54:40 ID:7JJJ44cZ
殊、ホームラン率においては、今の那賀は中田に匹敵する勢いがある。
昨日も、満塁弾に加え、ライトの頭を一瞬で越える2ベースもはなっているあたり
広角に本塁打を打てる脅威のバッターと言える。
堀が珍しく絶不調なので、那賀と入れ替えても良さそうなんだけどな。
中田が敬遠されてチャンスで回ることが多い打順だけに、
今調子の一番いい香具師を置いて欲しい。


おんぼろによると、どうやら那賀は大阪桐蔭では2番目に良い打者だそうだ。注目だな。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:47:35 ID:7Id1C5ar0
(中)那賀 右前 盗塁成功
(二)森川 投バント
(三)山口 四球
(投)中田 本塁打
(一)堀   右二塁打
(右)生島 併殺
(左)奥村
(捕)岡田
(遊)丸山

1回終了 桐蔭3−0近江
564代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:59:13 ID:8T95BuAK0
>>563
翔さ〜ん!!
565代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:08:13 ID:+DV3NGom0
中田ww
566代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:11:45 ID:i7AtNkT50
それ嘘だぞ。中田はHR打たれたほうだ。今2-2らしい
567代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:16:37 ID:j45jluKGO
>>566
お前なにいってんの
中田はホームラン打ったぞ
568代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:24:02 ID:i7AtNkT50
打ってないからww
569代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:27:02 ID:7Id1C5ar0
中田・山口・生島がホームラン
570代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:37:17 ID:ZHiw6Ioh0
769 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2006/10/29(日) 15:35:34.99 ID:OrSeCkB2
4回表終了
桐蔭7-3近江
571代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:41:52 ID:hOOP6ogK0
>543太子の坂本って捕手じゃなかったっけ?
もうコンバートされてるならちょっと勿体無いな
572代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:46:28 ID:7Id1C5ar0
俺も坂本は捕手で育ててほしかった

上宮太子氏ね
573代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:47:29 ID:i7AtNkT50
ttp://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs/06aki/sokuhou1029.htm

中田が打ったとか言う人はこれでも見とけww
574代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:49:24 ID:7Id1C5ar0
それにしても那賀がいいよ那賀が。俊足とばして2盗塁。
今日はまだホームランはないが、中田と並ぶ秋季大会5本塁打。
しかも北陽の秋本や東海大仰星の石田らドラフト候補からも打ってる。
細身だが長打力と走力抜群で、ピッチャーとしても140kmを投げる肩もある。
ショートも出来る。野球センス抜群。

ドラ1かもな
575代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:50:14 ID:7Id1C5ar0
ちなみに今日は1番センターでスタメン出場。
中田がいなければ4番でもおかしくないんだけどな。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:53:32 ID:gAUn8k/CO
関東準々決勝
佐野日大4-3成田(延長らしい)

唐川負けて選抜が厳しくなった。東京や神宮枠等との絡み次第では夏までおあずけ。
ただ関東5校の場合は結構優位な位置にとの事
577代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:56:10 ID:7Id1C5ar0
>>576
いや、関東4校でも希望枠での選出は間違いない。
エース唐川を中心とした守備力は仙台育英クラスだ。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:01:01 ID:7Id1C5ar0
那賀、石田の乱調でマウンドに上がり142kmを計測
後続をしっかり断ち、コールド勝ちへ前進

なんか那賀って野球センスのかたまりみたいな感じだね
579代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:03:02 ID:1SOpA0+k0
那賀ってここまでコントロール良かったっけ?
スライダーも切れてるし。ストレートもキレがある。ドラ1は間違いなさそうだ
580代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:05:35 ID:j45jluKGO
那賀はプロではバッターだろ
長打のある右打ちの北篤って感じ
ピッチャーはセンスだけでやってる感じ
581代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:15:04 ID:gAUn8k/CO
>>577
8試合中5試合完封とかいう話だからな。打線がもうちょい打てれば普通に勝ち上がって選出だろうがな
582代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:18:33 ID:EnEUL+tEO
大阪桐蔭オタが暴れてる件について
大阪桐蔭の情報なんていらんし実況までしてマジ死ね
583代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:28:38 ID:1SOpA0+k0
那賀に変わってからまったく打たれる気がしない
コイツマジで凄いぞ
プロが絶賛してる
584代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:33:58 ID:j45jluKGO
那賀、中田石田を打ち込んでいた近江打線に対して3回を5奪三振無失点。
最速は144km。しなやかな右腕だなぁ。本気でピッチャーやればどうなるんだろうか。
打っては2安打2盗塁。秋季大会での本塁打は5本。これは中田と並ぶ数字。

本気で桐蔭やばいな
585代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:46:08 ID:1SOpA0+k0
那賀がまたホームラン打ちやがった・・・
これで今日は3安打1HR2打点2盗塁
ちなみに秋季大会6本塁打か
中田を抜いたぞ

どんだけ打つんだコイツ。競合しそうだぜオイ・・・
586代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:47:05 ID:BQkytsMt0
ナカすげー
こりゃプロ入りは間違いなさそうだ
587代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:50:49 ID:i7AtNkT50
桐蔭オタ大暴れ。最後に中田もHR打って良かったなww
588代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:51:20 ID:BQkytsMt0
那賀 ソロホームラン
岡田 見逃し三振
山口 レフト前ヒット
中田 ライトへ2ラン

試合終了
桐蔭13−6近江コールド
これで智弁、奇跡の選抜出場確定w
589代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:52:26 ID:BQkytsMt0
>>568
いや。中田はホームラン打ったぞ。アホか?
590代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:55:18 ID:BQkytsMt0
選抜

◎大阪桐蔭
◎市川
◎報徳学園
◎北大津
○智弁和歌山
○北陽
――――――――
△近江
△熊野
△郡山
△東洋
591代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:55:43 ID:i7AtNkT50
はいはい
592代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:56:00 ID:j45jluKGO
>>568
嘘つきだなお前
593代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:56:43 ID:i7AtNkT50
はいはい
594代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:57:21 ID:uYv1/CY60
566 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 15:11:45 ID:i7AtNkT50
中田はHR打ってないからww中田はHR打たれたほうだ。今2-2らしい

568 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 15:24:02 ID:i7AtNkT50
打ってないからww

573 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 15:47:29 ID:i7AtNkT50
ttp://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs/06aki/sokuhou1029.htm

中田が打ったとか言う人はこれでも見とけww



どうしても中田がホームラン打ってないと思いたい奴を1名発見w
595代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:58:22 ID:i7AtNkT50
分かった分かった。最後に打ったね。よかったね
596代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:00:05 ID:uYv1/CY60
嘘ついたんだから謝れよ
597代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:00:48 ID:j45jluKGO
謝罪(゚△゚)マダー?
598代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:15:26 ID:Ok6j/Xg/0
虎の恋人中田翔w
599代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:20:05 ID:HRcGcXYXO
阪神は来年中田&那賀をWゲットや!中田は投手、那賀は三塁or外野で。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:55:48 ID:uYv1/CY60
無理。那賀はドラ1じゃないと獲れない。
那賀がドラ3にまわるなら間違いなく豊作だ
601代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:44:46 ID:yaeFrAmU0
山口、平田が単独で指名できた去年はすごい豊作だったな
602代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:50:51 ID:zQtAbJss0
那賀がドラ3にまわるなら去年よりは豊作だろう
那賀は鈴木よりは間違いなく上だから
603代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:10:37 ID:8T95BuAK0
中田は今日2本打ったの?
604代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:01:40 ID:hOOP6ogK0
ああ投手なら鈴木よりは那賀のが上だわな
605代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:16:47 ID:Hojy9od30
外野手だろ
606代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:47:30 ID:E7UJVaAQ0
マジレスすると中田がホームラン打ってないって騒いでる奴がいたときはまだホームラン打ってない
607代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:55:28 ID:Hojy9od30
でも中田はホームラン打ったろ
つまり、中田はホームラン打ってないとか騒いでた ID:i7AtNkT50 は嘘つきだ
それなのに謝罪しようとしない

だからみんなにボッコに叩かれたんだろうよ
608代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:15:49 ID:6lENem5z0
>>607
頭悪いなw日本語理解できない。


ID:i7AtNkT50 は子供

609代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:22:43 ID:s+K6I2A1O
桐蔭関係となるとうざいな
610代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:24:54 ID:E7UJVaAQ0
その時はまだ打ってなかったんだからそれでいいだろ


ってこんな擁護すると本人乙wとか言われるからここらで退散するよww
611代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:18:53 ID:ZGyYNO1c0
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee













612代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:58:01 ID:YQwhUmo50
大阪桐蔭 10試合で本塁打29本
中田8・生島6・那賀5・山口3・森川2
堀,岡田,清水,福島,丸山各1
613代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:21:55 ID:UAvIjkfo0
>>537
那賀は近畿大会含めて4発。今日の1発を入れて5発。
奥村はシニアではなく福岡ローカルのジャパンリーグ出身。
吉川はそんなにでかくない。実際は181cm76kg(近畿大会のパンフより)
夏山はいまだに公式戦登板ゼロ。入学当初から怪我でロクに投げてない投手。144kmなんてガセもいいとこ。
福島はヤングリーグで騒がれた投手ではあるが142kmも出ない。せいぜい135km。

結論:ガセばかり

>>546
秋本がいつドラフト候補になったんだ?
MAXは137km。今日、報徳打線に14安打の滅多打ちにあった。

>>563
中田がホームラン打ったのはサヨナラ2ランの1本だけ。スタメンすら間違えてる。
2番は岡田で森川はラストバッター。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:26:28 ID:UAvIjkfo0
>>584
紀三井寺はスピードガン表示なし。144kmなど出ない。よくて135km。
那賀が今日三振をあれだけ奪えたのは球が適度に散っていたのと
フォークがよく落ちていたから。
ストレートよりもこのフォークがかなり効いていた。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:29:23 ID:UAvIjkfo0
ここに桐蔭関係の書き込みをしてる奴はどうもアンチ大阪桐蔭にしか思えないぐらいの酷い書き込みだな
616代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:32:05 ID:M7/IPUF20
 自慢のバットは2打席凡退した後は連続敬遠。高校通算本塁打は「64」のままだが、「投げるほうが好き」という中田は笑顔を失わなかった。8強進出で来春のセンバツ出場が濃厚。今日29日の近江戦に勝てば、当確となる。
「あと1つ勝てばいいと思うと、足元をすくわれる。近畿大会は全部勝つ」。怪物は無敗で春の甲子園に乗り込むことを誓った。【
617ウイポジャンキー:2006/10/30(月) 00:32:16 ID:Efvd1KFd0
>>612
 生島は3つ上の兄が現早大2年。兄弟でNPBに指名されてくれねぇかなぁ。
兄は内野で弟は外野やし。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:50:24 ID:UAvIjkfo0
兄のほうは守備が酷く、ファーストにコンバートされたんじゃなかったっけ?
ファーストだと指名はかなり厳しい
打撃は弟の方がセンスあるね
パンチ力も弟の方が上
619代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:51:30 ID:UAvIjkfo0
>>616
ラジオのインタビューで「練習試合でも1回も負けたくない」と言ってたよ
620代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:55:10 ID:NBa3q7MR0
大阪桐蔭オタ氏ね
621代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 01:44:16 ID:g3kDB2sSO
うぜーな桐蔭ヲタ
桐蔭スレじゃねーんだから失せろ
622代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 01:52:59 ID:HZWsRxpr0
桐蔭ヲタのウザさはヨタヲタ以上かもな
623代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 02:16:00 ID:UAvIjkfo0
兵庫・市川の河津が智弁和歌山戦で4回1/3無失点。
ストレートはおそらく140km以上出てただろう。
ストレートのコントロールがやや不安定なもののアウトローへのカーブはきちんと制球。
週ベA評価は間違いではなかった。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 02:38:15 ID:o+KwicYl0
>623
河津、数字上の球速はビックリするほどのものでもなさそうだったけど
球のキレと角度があって良かったね。


あと来年ドラフトに掛かるほどじゃないだろうが、
北陽の一番センター・池田の打撃センスが見事だった。

那賀はUAvIjkfo0の言う通り、絶対に144kmも出てなかった。
130km前後だな。
変化球が低めに決まってピシャッと抑えてたけどね。
盗塁も、近江の橋本が変則左サイドで
緩いカーブ投げるときに腕の振りでバレバレな投手だった。
そのカーブ投げたときに走ったものだったような。

確かによく打ってるけど捏造ウザス。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 07:50:28 ID:KVb3XMGWO
>>614
スピード表示がないのにさっきからテキトーなこと言い過ぎ
スピードがわからないなら135kmとわかるわけもない

お前なんかより信用できる、ちゃんと実況してくれてた人が140km超と言ってたから俺はそっちを信じるよ。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 07:58:30 ID:GBy5PE2f0
>>625
必死すぎる
627代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 08:25:17 ID:KWT+sMKYO
ナカはマックス142ってだけで常時135くらいのもんだろ
まぁセイキュウは安定してたし、フォークは落ちてたから来年は楽しみだね。
球速もあがるだろうし。

とりあえずバッティングに関してはかなり良いね。1番向いてると思う。

冬こえたらおもしろい
628代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 08:36:37 ID:vRO5s2Aa0
98横浜と07桐蔭どっちが強い?
629代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 08:37:28 ID:KVb3XMGWO
那賀いいね〜
630代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 08:47:25 ID:Im+cVGlC0
大阪桐蔭強いなって書き込もうと思ったけど、この流れじゃしばらく桐蔭に触れない方がよさそうだw
631代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 09:38:31 ID:HGts5Qf80
慶應の佐藤翔と宮田はどうですか?自分はこれから慶早戦を見に行く塾生です。
佐藤は荒削りだがかなりのスラッガーです。宮田もセンス抜群です。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 10:00:06 ID:z+FJxmsr0
>>628
やっぱ松坂がいる横浜だろ
って言いたいけど桐蔭打線も凄そうだし
633代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:33:48 ID:ffjpqAw1O
歴代最強といわれた去年の横浜見てまだそんな馬鹿なこといえるのか
634代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:51:53 ID:oaZVAxkw0
去年じゃなく今年だろ
635代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:04:10 ID:z+FJxmsr0
>>633
打線だけだろ、旧チームは
松坂世代の総合力を知らないくせによくそんなこと言えるな

96年もある意味最強チームなんだけど
94年はタレント揃いだったし
636代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:26:46 ID:Uw94ByXS0
松坂の代の横浜は総合力と勝負強さが半端なかった
PL戦はもはや語り草だが明徳戦での終盤の6点差大逆転
杉内率いる鹿実相手に6得点と投打のバランスがすごく良かった

桐蔭が強いのは認めるが98年横浜には遠く及ばないだろうな
637代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 15:52:04 ID:o+KwicYl0
捕手が07桐蔭のほうが明らかに上なのは小さくないかな。
内野守備も上。

でもまだ投手としては、松坂のほうが中田より上。
来年にどこまで成長するか。

まぁ松坂も二年夏までは言うほど凄い投手じゃなかった。普通のドラ1候補レベル。
怪物に進化したのは二年秋〜三年にかけて。
その意味では07桐蔭も来年に向けてどうなるか分からんな。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:08:04 ID:zrqRVvJX0
中田が投手として松坂を超えることは永遠にないだろうけどな
639代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:34:16 ID:t/1fbpjpO
大阪NO.1右腕は中田だ!そして近畿NO.1右腕、進化して全国NO.1右腕になるよ。本人だって、「打つより投げる方が好き」と言ってるし。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:35:40 ID:vRO5s2Aa0
>>638
松坂って何がそんなに凄いの?
たしかに150km以上放っててスライダーもキレてて凄いのはわかるけど、そこまで神か?
コントロールは微妙だったし。
中田も150kmを超えるストレートを持ってるぞ。しかも制球も意外と安定してる。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:52:33 ID:p58SuKg80
河津が140近くでてるって適当なこと言う名や
市川ヲタ
642代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:00:32 ID:gIUsao0XO
>>640
決勝でノーノーは伊達じゃない
643あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/10/30(月) 17:02:10 ID:lkPRRPzj0
( ^ω^)150キロを投げる中田よりも65本打ってる中田の方が魅力あるお
644代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:06:29 ID:GBy5PE2f0
松坂の代の横浜と比較するなら春夏連覇してからでいいじゃん
それでできないと松坂の時代とはレベルが違うとか言い出すんだろうなw
645代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:13:53 ID:o+KwicYl0
>640
ガンの数字と変化球のキレだけなら、そういう投手はいないことも無い。
松坂は精神力、スタミナ、体の回復力、
フィールディング、おまけに打撃など、野球選手トータルとして非常に高い次元にあった。
高三時点の比較で言えば、神。

コントロールだけは、中田のほうがいいかな。

>641
出てたよ。おまえこそ見てもないのに
「市川なんて聞いたことない」ってイメージだけで適当なこと言う納屋バカ。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:16:57 ID:f751YgSM0
精神力、スタミナ、体の回復力なんか斉藤ゆうきに劣ってるでしょ。神とかは言い過ぎ。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:17:28 ID:f751YgSM0
関東

千葉経済大附
佐野日大
日大藤沢
桐生第一

とりあえずこの4校は確定。
だが5校目が微妙になってきた。
佐野日大が桐生第一に勝ったから都留より成田の方が有力かも。
しかも成田は佐野日大相手に接戦だったし。桐生第一は4点差で負けてる。
これで成田の確率が上がったな。地域性を考慮しても7:3で成田だろう。
これで佐野日大が優勝でもしたらまず確定だろう。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:19:55 ID:o+KwicYl0
>646
斎藤の回復力はベッカムカプセルの助けがあってだからなー。
てかその3つは互角としても、純粋に投手として松坂のほうが上。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:19:56 ID:zrqRVvJX0
松坂を超える投手なんてそうそう出てこないって。
斉藤やら田中だって論外。高卒即プロで1年目から15勝できるのかって話だよ。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:21:40 ID:gIUsao0XO
>>647
千葉経済が勝ったとしても成田はその千葉経済に勝ってるから……

選抜で唐川見れるかも
651代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:40:42 ID:WUvYeut80
斎藤と松坂比べるなよ
格が違う
斎藤なんざプロで通産10勝出来るかも怪しい
652代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:05:44 ID:8ITStQJc0
ガセいうな基地外
うぜえよ市川ヲタ
653代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:36:51 ID:KVb3XMGWO
河津はなかなか良いPだ。延江みたいにリリーフだから背番号は10だけど。
桐蔭の石田よりは上だろう。140kmをそこそこ制球できるし。
2年秋の延江よりは上。

ただ那賀の野球センスにはかなわない。
球威・コントロール・フォークの落ちは高いレベルだった。
まぁこいつはバッティングが神だからプロではサードだろうね
654代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:47:45 ID:z+FJxmsr0
那賀って夏の甲子園ではガリ糞なイメージしかないんですけど‥
655代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:13:31 ID:Y1ur6gO10
>653
河津はリリーフだから10番って意味不明
にわかはだまっとれ
656代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:17:27 ID:KVb3XMGWO
>>654
体型は変わってないがピッチングとバッティングはだいぶ向上してる
顔もイケメン

>>655
本当のことだろうが
657代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:37:25 ID:Y1ur6gO10
頭悪すぎ
桐蔭ヲタってこんなんばっかだな
658代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:43:03 ID:j0BrTCov0
那賀が144も出るわけないだろw
これが現実w

128、112、126、126 ストレートのフォアボール
110、130、113、109、117 2ランホームラン
129、134、116、115、128 フォアボール 降板
659代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:54:44 ID:Sd9G6xY6O
現状NPBNo.1投手は斉藤和巳だよ
660代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:03:45 ID:KVb3XMGWO
>>658
いつの話だそれ?
さっきから1人で必死な奴だな
661代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:17:27 ID:Y1ur6gO10
桐蔭ヲタの話しは9割が誇張と捏造
662代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:25:34 ID:KVb3XMGWO
那賀のスピードは最速142で平均135、で全会一致してるよ
コントロールとフォークは良い

ただこいつの特長はバッティングでしょ
663代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:48:54 ID:g3kDB2sSO
どうでもいいだろそんな雑魚
664代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:48:59 ID:4sr2hEsO0
那賀にとって、もうピッチングなんかどうでもいいじゃん、
打撃開眼した今、強肩俊足巧打の大型野手でプロいけるんだし。

665代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:53:34 ID:Y1ur6gO10
桐蔭ヲタはだれでもかんでもプロにいけると勘違いしてるのが痛すぎる
666代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:14:45 ID:KVb3XMGWO
>>665
アホか?那賀がそんなレベルの選手とでも?
中田1人で桐蔭がここまでが騒がれるわけないだろ。

まずは那賀をスペックから説明していこうか。
182cm74kg最速142km平均136kmベンチ100kg背筋270kg握力左右60kg50m6秒2遠投110kg。
秋季大会では1番レフト32打数16安打5本17打点.500ちょうど盗塁6個(チームトップ)背番号は7
西谷監督「中田がいなければエースで4番。」
岡田主将「那賀は副キャプテンとしてよくチームをまとめてくれている」
4番中田「練習熱心で周りから尊敬されている」
667代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:17:13 ID:WUvYeut80
携帯でこの書き込みはキモ過ぎる
桐蔭オタは死んでいいよ
668代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:18:09 ID:gIUsao0XO
桐蔭ヲタは今年の桐蔭のスタメンは全員プロ行けるとか本気で思ってるからな
669代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:20:15 ID:PbW8n4va0
大阪人(恥)
670代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:28:57 ID:KVb3XMGWO
>>668
それはない。さすがに今年の桐蔭でプロに行くのは中田岡田山口那賀くらいだろ。
生島堀石田丸山あたりはまだ微妙だな。大社を経由すればプロにいける素材。
とりあえず中田と那賀はドラ1だろうよ
671代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:29:49 ID:Sr0ylEL3O
>>666
ベンチはしょぼいけど、背筋凄いね。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:43:11 ID:NBa3q7MR0
>>666
携帯から雑誌の記事を書き込んでるんだろうけど普通にキモイよ
673代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:47:35 ID:KVb3XMGWO
那賀の凄い所は長身イケメンなのに努力家な所。まだまだ伸びる。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:58:57 ID:4sr2hEsO0
>>670
岡田は身長さえあれば絶対ドラ1なんだが・・・・・・身長だけで
プロいけるかどうかのボーダラインに立ってる、なんか可哀相。
山口も厳しいな、生島は大社経由すれば確実だが堀は無理。
石田はかなり努力しないと身長がネック、丸山もお化けしないと無理。

結論、中田ドラ1確実、那賀は3位までに確実に指名がある。
岡田は170cmそこそこのキャッチャを取る球団があるかどうか。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:05:14 ID:KVb3XMGWO
>>674
大阪桐蔭の選手は冬場は練習後に2リットルほど牛乳を飲むから身長の伸びは期待できる。
岡田なんか高校入学時は159cmだからな。まだ伸びてる。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:06:07 ID:Oj7flZ0d0
河津ってやつは結局どうだったんだ?
評価A通りの選手か?
677代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:06:29 ID:c6YBx32p0
智弁打線を零封
678代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:08:28 ID:KVb3XMGWO
>>676
アベレージ140kmくらい出てて智弁打線を4回1/3を無四球無失点だから期待できる。
2年秋の延江よりは間違いなく上。那賀レベルかな。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:09:46 ID:0PjJcgCO0
河津といえばイブンベイ
680雄飛 ◆j0Oon93KwY :2006/10/30(月) 22:19:50 ID:KVb3XMGWO
震えるがいい
681代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:27:33 ID:o+KwicYl0
>676
昨日1試合を見る限りでは、Aは言い過ぎ。
Bか、BとCの中間ぐらい。
(てかどのレベルの選手がそれぞれA・BCに相当するのか分からん。
過去の選手のランクは?)

近田≒植松>河津
でも二人に次ぐぐらいの力はあった。
682雄飛 ◆j0Oon93KwY :2006/10/30(月) 22:31:13 ID:KVb3XMGWO
植松はスピードが足りない
冬場に走り込んで球速がアップすれば那賀に次ぐ評価をもらえるかもしれない

もちろん中田は別格ね
683代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:36:26 ID:MZFYZyOM0
関東の選抜出場校はショボイな
684雄飛 ◆j0Oon93KwY :2006/10/30(月) 22:42:05 ID:KVb3XMGWO
関東は 佐野日大、千葉経大附、桐生第一、日大藤沢 は確定らしいな。

決勝が佐野日大と千葉経大附だから、5校目は普通なら成田だろう。高野連が好投手大好きだし。
だが地域性などを考慮すれば都留になる可能性もある。

まぁどこが来ても大阪桐蔭にやられるだろうよ。
中田と那賀の2本柱からは1点もとれそうにない。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:54:12 ID:IFyq9ejT0
アベレージ140ってどこまで妄想バカなんだこの基地外桐蔭ヲタは
686雄飛 ◆j0Oon93KwY :2006/10/30(月) 22:58:33 ID:KVb3XMGWO
ピッチング
中田 MAX151kmの剛球と曲がりの鋭いスライダーが武器。
那賀 アベレージは130km台後半だが球にキレがある。フォークの落差は抜群。コントロール○。
石田 中田・那賀の2本柱には劣るが左で140kmを放る。制球にやや難あり。

バッティング
中田 甘い球は逃さない。変化球への対応も抜群。大事な場面で確実に打つ資質はプロでも稀。
那賀 ミートの上手さはチーム1。広角に打ち分ける技術もある。実は中田より上という声も。
堀 中田敬遠後の打率はなんと8割。チャンスに滅法強く、技術より気持ちで打つタイプ。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:07:00 ID:W1lKculB0
投手では佐藤、唐川が双璧だろう
左腕では福岡第一の郭が筆頭だ
打者では横浜の高濱が競合が予想される目玉
688雄飛 ◆j0Oon93KwY :2006/10/30(月) 23:08:32 ID:KVb3XMGWO
訂正

ピッチング
中田  MAX151kmの剛球と曲がりの鋭いスライダーが武器。制球も意外と安定。
那賀  MAX142km、AV130km台後半だが、球にキレがある。フォークの落差は抜群。制球○。
石田  中田・那賀の2本柱には劣るが左で140kmを放る。制球にやや難あり。
福島  来年のエース。MAX140km、AV130前半と飛び抜けてはいないが、制球が安定している。

バッティング
中田  甘い球は逃さない。変化球への対応も抜群。大事な場面で確実に打つ資質はプロでも稀。
那賀  ミートの上手さはチーム1。広角に打ち分ける技術もある。実は中田より上という声も。
堀    中田敬遠後の打率はなんと8割。チャンスに滅法強く、技術より気持ちで打つタイプ。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:08:57 ID:Uw94ByXS0
桐蔭が強いのは分かるが
ここまで桐蔭を推すと逆に引くわ…
690代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:09:50 ID:Sr0ylEL3O
>>675
牛乳飲んでるから、身長の伸びが期待出来るって
随分めでたい頭してるね
691雄飛 ◆j0Oon93KwY :2006/10/30(月) 23:14:20 ID:KVb3XMGWO
>>687
投手  中田、唐川、佐藤、植松、那賀、河津、福島(平安)、本田、大田など

野手  中田、高浜、田中、那賀、坂本、岡田、熊代、山口、大前、田村など
692雄飛 ◆j0Oon93KwY :2006/10/30(月) 23:15:43 ID:KVb3XMGWO
>>690
お前みたいなニートおじさんと違ってまだ成長期は終わってないんだよ。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:20:32 ID:W1lKculB0
桐蔭なんてどこがよくてファンになるのかね
力任せな選手が多くて、まったく美しくない
肝心なときに力を発揮できない
694代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:21:02 ID:NBa3q7MR0
コテまでつけてきもいな
雄飛 ◆j0Oon93KwYをNGワードだな
695代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:22:10 ID:Sr0ylEL3O
>>692
まだ高校生なんだけど…。牛乳飲めば背が伸びるって思ってるヤツこそオッサンだろ
696代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:26:36 ID:GQ1HBQvm0
牛乳2リットルだとさすがに下痢しちゃうな 俺は
697代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:36:14 ID:NBa3q7MR0
練習後に2リットル飲んだら普通に気分悪くなるし下痢起こすぞ
それにカルシウムの過剰摂取は血管縮小の原因になるし
そもそも練習後はプロテイン溶かしていっぱい飲むくらいで十分だ


てかこのスレの大阪桐蔭オタは大阪桐蔭スレの奴よりきもいんだが(まああのスレの住人そのものは普通だが)
698代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:50:25 ID:UAvIjkfo0
>>662
お前はもうアンチ桐蔭確定だな
最速135kmで平均130kmぐらいが那賀の実力だよ
本格派ではなく技巧派
先輩の松原に似たタイプ
フォーク、ストレート、フォーク、フォーク、ストレート、フォーク・・・みたいな投球パターン
近江戦のようにフォークを低めに決められたらそう打たれることは無いと思うよ
早実戦はストレートもフォークも高めにすっぽ抜けてたから
699代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:31:15 ID:iafE7H6H0
てか、甲子園でなすすべもなくぼこられた高校の話題なんて
高校野球板でやってくれ。
スカウトコメントがあったならともかく…
昨年も色々言っていたが結局高卒プロはひとりもだせなかっただろ。
予選の結果とか逐一報告しなくていいから、せめて選手単位で。
700ウイポジャンキー:2006/10/31(火) 00:47:39 ID:tk3ocvgM0
 中田翔は相手のスクイズを失敗させた守備も光っていたヨ。
京都新聞には「あれが明暗を分けた」などと書かれていたヨ。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:26:46 ID:s0Ilgx2S0
76 名無しさん@実況は実況板で 2006/10/30(月) 07:28:02 ID:i6OayHc0
昨日の試合
中田MAX143
石田MAX142
近田MAX138

だそうだ

《中田は二回途中に親指の豆が潰れアクシデント発生し三失点降板
前日から石田が高熱を出し点滴をしての球場入り
中田は大阪大会通じて「石田にこれまで助けてもらっていた無理はさせれない今度は俺があいつを助ける番」
と気持にも自覚が芽生えている西谷監督も今日は調子が悪かったが次必ず石田は本調子になる…とコメント》
心身ともに中田君は成長してますよね
市川と大阪桐蔭お互い全力で頑張れ
702代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:42:00 ID:FGSa8OoT0
どうでもいい
ヲタすれでやれ
703代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 05:35:01 ID:2v4sjfvKO
頼むから消えてくれ
704雄飛 ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 06:59:19 ID:DhC4cHGcO
うんこ♪
705雄飛 ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 07:00:30 ID:DhC4cHGcO
>>695
なんだ低身長君か
俺は高3だがまだ伸びてるぞ
706代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 07:14:47 ID:NED/r9260
大阪桐蔭ネタは高校野球板でやれ
707代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 09:42:21 ID:dvGWtHrp0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20061031-OHT1T00092.htm

千葉経大付の丸はどうなの?
良い投手だと思うけど。
708ジョン ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 10:00:38 ID:DhC4cHGcO
丸はピッチングはちょうど那賀にそっくりだ。
だが身長がある分、那賀の方が球に角度があり、フォークも効果がある。
バッティングは明らかに那賀の方が上。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 11:02:46 ID:1vDyqYa/O
牛乳のむだけで身長のびたら苦労せんわな
710ジョン ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 11:43:57 ID:DhC4cHGcO
もしかしてこのスレってチビしかいないの?
やはりプロ野球ファンはいじめられっこ多いのね(^^;
711代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 12:40:53 ID:TRgbtgjS0
来年競合しそうなのは佐藤、唐川、中田、高濱あたりか
田中、郭あたりがもっと伸びてくれば来年のドラフトも楽しめそうだ
712代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 13:12:47 ID:1vDyqYa/O
>>710

チビだといじめられるとか牛乳飲んだら背が伸びるとかすげーなお前。
いやー学者だわ
勉強させてもらったわ
713代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 14:24:30 ID:fqAvMXfHO
>>705
高3なのにそんな古い考えしか持たないのか
流石桐蔭オタは頭悪いな。あと俺は成長ほぼ止まったけど182あるから満足してる
714代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 14:34:23 ID:RvvriB0T0
イバンロドリゲスは175cm
715代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 14:46:51 ID:RvvriB0T0
テハーダも175cm
716あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/10/31(火) 16:56:56 ID:Hb5jp2yC0
( ^ω^)皆さんカルシウムが足りないようですお
717代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:01:52 ID:ioDfr6cDO
慶大の岡崎はどっか取らんの?



ごめん早慶戦でしか見てないニワカだけどwww
718代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:06:15 ID:dbHPa6QK0
来年の大社の投手で一番有望な選手って誰?
719あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/10/31(火) 17:06:42 ID:Hb5jp2yC0
( ^ω^)どんぐりの背比べ
720代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:11:28 ID:nWN6Yu990
>>718
社会人では下敷領?
721代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:12:24 ID:s0Ilgx2S0
>>718
大場
722代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:15:02 ID:yhOXy77V0
大場やら宮西やら加藤やら村田やら大学生はよく名前が出るが社会人は誰かいないわけ?
723代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:15:23 ID:ymcDrhEIO
岡崎は昨年はこのスレで希望枠有望候補って言ってなかったか?プロ志望宣言したと言うことはどっかから話はあるんだろうけど六大学の捕手で首位打者獲った割りには評価低いな。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:38:26 ID:OvFqSTmt0
下敷領は阪神でガチガチだろ。夢が阪神の選手になることだし
725代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:43:48 ID:7u651LYb0
>>723
 去年から肩が弱いから難しいという意見もあったと思うが
726代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:44:40 ID:MEOJys+l0
何度そう言った言葉を聞いた事か。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:49:49 ID:nWN6Yu990
小山(中日)よりも弱肩?
728代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:53:06 ID:Yj4Genuq0
岡崎は打撃だけなら一級品。
DHのあるパリーグをお勧めする。
ファースト&DH&代打&第三捕手として行ける。
捕手としてはザコ。
何も見るべきものは無い。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:55:43 ID:jz8P4XC7O
肩以外は揃ってるよ
730代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:12:49 ID:s0Ilgx2S0
下敷領ってなんで大卒で指名されなかったの?
731代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:14:22 ID:XI7vR0JR0

高校ドラフトでだれだれはどっかの恋人って馬鹿じゃないかと!
大社とかだったらわかるけど。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:43:15 ID:ymcDrhEIO
>>723
ごめん岡崎は06候補だからスレ違いだったね。弱肩では楽天でも無理か。
来年ロッテは地元千葉に唐川、丸、坂本、そして復活すれば大前というドラフト有力候補がいてまた希望枠放棄しそうだな。どっかに邪魔されそうだけど。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:47:15 ID:ynAPIdkO0
下敷領は大学時でも指名されておかしくなかったけどね
734代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:49:57 ID:S0hBxW6F0
>>731
○○の恋人は
珍の専売特許
735代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:52:32 ID:/WLeapA70
竜の恋人、兎の恋人、鷹の恋人…どこもやってるね。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:00:35 ID:7u651LYb0
>>730
 本人が社会人を選んだんじゃなかったっけ?
737代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:10:33 ID:cVZI+To10
>729
プロが捕手取るとき一番重視するのは
他ならぬその肩です。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:10:56 ID:2ZhvFo6U0
関東大会は丸要する千葉経大附が優勝。
エースとして完投したけどプロでやるなら確実に野手だな。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:36:32 ID:dbHPa6QK0
>>731
そんなもんほとんどデイリーでしょ。
虎の恋人とか
740代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:47:06 ID:MSK4L/FbO
デイリーは珍のイメージダウンに大きく貢献してるな
741代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:02:14 ID:DhC4cHGcO
>>712
チビ乙。
742あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/10/31(火) 20:02:59 ID:Hb5jp2yC0
( ^ω^)デブ乙
743ジョン ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 20:06:52 ID:DhC4cHGcO
>>720
誰その雑魚?桐蔭から関西、阪神に行った岩田より凄いの?
岩田は150kmの速球と曲がりの大きいカーブがあるから将来はエースだろうね。
辻内平田西岡おかわりはトレードで阪神に来い。那賀や中田、山口、岡田も阪神。
4年後には謝敷も阪神。過去に類をみない最強チームになるぞ。
744ジョン ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 20:11:47 ID:DhC4cHGcO
大阪桐蔭の選手とOBだけでオーダー組んでもヤクルトや横浜にはかてそう
745あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/10/31(火) 20:13:11 ID:Hb5jp2yC0
( ^ω^)中田のチンコでもしゃぶってろや
746ジョン ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 20:15:33 ID:DhC4cHGcO
>>737
よくわかってるじゃないか。だから大阪桐蔭の岡田は超有望だな!
747代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:32:21 ID:Ca04iPVP0
>>743
今年の大阪桐蔭は中田岡田那賀以外はプロ無理だから
748代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:41:52 ID:jz8P4XC7O
>>743
下敷領知らないってどこのにわかですか?
東京六大学で最高の投手だった奴を知らずに岩田出すなんて
749代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:02:33 ID:Ca04iPVP0
下敷領(笑)
750代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:26:54 ID:sFt8kzGB0
霜指揮はやっぱ中日なんかねぇ
751代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:28:14 ID:UPQ27NMQ0
普通に阪神だと思うけど
毎年即戦一人は獲ってるし
752代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:33:20 ID:Ca04iPVP0
>>751
毎年即戦一人は獲ってる??????????
753代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:35:00 ID:kKQslADi0
即戦力候補は獲ってる
754代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:35:21 ID:olqdNtPh0
>>752
去年の阪神は即戦力ともくされていた岩田が予想以上にダメだっただけ。
一昨年も能見が誤算だった。即戦力に近い素材は結構とってる。育てられないだけ。

あと下敷領は中日は有り得ないよ。中日にそんな無駄な枠はない。どうせ阪神でしょ。
岩田みたいにならないといいね
755代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:35:47 ID:UPQ27NMQ0
即戦(らしきもの)
去年渡辺
一昨年橋本
その前桟原

下敷領は未だに将来の夢かなんかを阪神の選手にしてるあたりからして
そっちは問題ないかと
756代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:37:53 ID:olqdNtPh0
>>755
全員ダメだったなぁ。希望枠も当たらないね。
757ジョン ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 21:38:30 ID:DhC4cHGcO
岩田は将来のエースだから
758代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:39:07 ID:UPQ27NMQ0
別におまえの無知を責めるつもりもないってか
知ってて言ってるんだろうけど
759代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:40:16 ID:sFt8kzGB0
>>754
下敷領の進路知ってる?
760代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:40:27 ID:nWN6Yu990
一場が記録した新人ワースト連敗記録を更新した松崎w
761代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:42:11 ID:olqdNtPh0
>下敷領は未だに将来の夢かなんかを阪神の選手にしてる

あくまで夢か。残念ながら小嶋みたいに阪神以外なら残留とかいうことはなさそうだね。
他の球団に指名されればジ・エンドだね。けど来年の阪神は下位だろうし3巡目でもとれるかもね
762代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:44:28 ID:UPQ27NMQ0
>>761
金村でも普通に囲ったし3巡なら余裕だろうけど
763代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:47:23 ID:olqdNtPh0
金村w 4巡目でも逝けてたでしょw

阪神のファンは捏造が得意だなぁ
764代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:49:02 ID:UPQ27NMQ0
阪神の順位だったら別に3でも4でも大差なかったわけだが
それに金村が阪神以外拒否だったのは有名な話でしょ
765ジョン ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 21:54:53 ID:DhC4cHGcO
さてそろそろ我が大阪桐蔭の話でもしようか。
バッティングの天才、長打力抜群の那賀を1番に持ってきた西谷監督の采配がおもしろい。
俊足で盗塁が上手い(チームダントツの秋10個、成功率はなんと10割)なのも1つの要因だが、
プレイボール直後に1番打者にホームランを打たれる相手チームを想像してみろ。
相手に「これより凄いバッターが控えてるのか…」と思わせ(実際は2番目にいい打者だが)、
絶望感にひたっている所にたたみかける。
さらに大きいのは2番岡田、8番丸山、9番森川で望める所。
岡田は井畑みたいなねちっこいバッターでバントや右打ちも上手く、2番に適している。
さらに本来なら絶望的な8番からの攻撃も、出塁率の高い丸山からなら1番からと同じ。
その場合は1番丸山、2番森川、3番那賀と怖い打順が待っている。

あぁ恐ろしや、大阪桐蔭。あとは冬に投手陣を鍛えろ。
野手陣はやまびこ池田や85PL、98横浜を楽に超えている。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:56:35 ID:nWN6Yu990
下野(日体大)、川野(明星大)、佐竹(早大)、江波戸(中大)、鯨井(立正大)、合田(慶大)あたりも来年解禁だけど
目ぼしいのおる?
767代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:56:51 ID:olqdNtPh0
>金村が阪神以外拒否だったのは有名な話でしょ

小嶋みたいなもんか。
どうせ実力ないし他球団からの指名は有り得ないのに阪神以外拒否と言う。
まず11球団が小嶋や金村なんかの入団は拒否しますよ。結局ダメだったし。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:00:37 ID:NED/r9260
>>759
先にいっておくが福留や佐藤で中日の庭だとおもってるみたいだが日本生命は特にパイプないぞ
あくまで選手の希望通すしもし特攻したら杉浦の逆鱗に触れて社会人から今後のドラフトに支障出るだろうし
769代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:02:33 ID:UPQ27NMQ0
去年の阪神の渡辺も日本生命だね
770代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:09:26 ID:sFt8kzGB0
>>759
いや進路決定した際に味噌ファンが囲った囲ったと大騒ぎしてたからついそうなのかと思ったが
そうでもないのか
771ジョン ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 22:10:31 ID:DhC4cHGcO
桐蔭に冬やってほしいこと

・岡田山口生島石田らの身長5cmアップ(こいつらはまだ伸びる)
・中田の徹底的な走り込み(春に155kmは超えてくれ、走り込みでバッティングにも安定感が出る)
・那賀のウエイト(敏捷性に影響がでない程度に体に筋肉をつけろ、球速でMAX145kmを目指せ)
・石田福島奥村らの成長(平均135kmのストレートを低めに集められれば上等)
・堀の三塁練習(一塁守備はめっちゃ上手いが、三塁も守れないとプロは厳しい)
・丸山森川西岡の徹底的な守備練習(二遊間がうまくなれば全体の守備のリズムもよくなる)
772代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:12:38 ID:ynQxqQGj0
身長アップワロタ
773ジョン ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 22:12:50 ID:DhC4cHGcO
まぁ藻前等そう必死にならんで落ち着け。大阪桐蔭の圧倒的強さを見て感銘を受けろ。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:16:48 ID:DhC4cHGcO
>>772
まだ言うかクソチビよ。俺は岡田や生島、山口、石田の両親を見たことあるんだよ。
全員高い。8人とも。だからお前みたいに遺伝的には問題ない。

大柄なチームに穴はない(丸山と森川は小柄だからこそ光るんだが)
775代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:17:54 ID:inMvkeXP0
仮に下敷領が阪神に入ったとしたら、
上宮時代の同級生・金村と同チームという事になるのか。。

しかも当時の3番手投手が先にプロ入りして、2番手投手が後を追う形。
そしてエースは既にユニホームを脱いでいる。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:21:20 ID:7u651LYb0
ところで今年の下敷領の成績はどんなもんなの?
来年に期待できそうなのか?
777ジョン ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 22:22:25 ID:DhC4cHGcO
下敷領は阪神ファンやから阪神や!
下敷領は日本生命やから中日や!

どっちも醜いからやめろ。どっちも有り得ない。そんな簡単に進路は決まらない。
はっきり言っていいか?
そ ん な 雑 魚 が ど こ に 行 こ う と 関 係 な い か ら 少 し 落 ち 着 け
778代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:23:57 ID:UPQ27NMQ0
こいつはエセだな
阪神の桟原も大阪桐蔭だ
779代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:25:14 ID:nWN6Yu990
>>775
エース?はて‥誰だっけ?
780ジョン ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 22:25:42 ID:DhC4cHGcO
さて阪神の将来のエース岩田について語ろうか。
後ろには三遊間は西岡おかわり。二塁は謝敷。一塁には中田。捕手は岡田。
外野手は那賀、平田、山口祥。二番手投手は辻内。

穴がないな。
781ジョン ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 22:32:14 ID:DhC4cHGcO
来季は中山(愛知西シニア)、立花(天理シニア)、喜多(天理シニア)、庄司(常葉橘中)
らが大阪桐蔭に加入するそうだ。さらに再来年には歓野も入る。
中山は中3で左で140kmを放る愛知No1左腕。雑魚愛知を見切ったようだ。
喜多、立花は即戦力野手。庄司は軟式で144kmを放った右の本格派。

夏はまだ終わらない
782ジョン ◆j0Oon93KwY :2006/10/31(火) 22:34:31 ID:DhC4cHGcO
中山は愛知No1左腕ではなく中学球界No1だったスマソ
783代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:52:56 ID:inMvkeXP0
>>779
去年広島解雇された、国木。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:59:23 ID:s0Ilgx2S0
あいつ、まだ無視されてることに気づいてないのか
785代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:00:01 ID:/hhJoDE40
>>766
川野は左腕だし指名されるのでは?来年次第では上位もあるかも
西濃の佐伯も活躍してる
あとは沖縄電力の成底
786代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:50:34 ID:nql4jou00
旭川南の浅沼はどうかね?
http://www.youtube.com/watch?v=Rxh8OGiOSK4
787代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 02:21:10 ID:r7nhZPtf0
悪くはない、投げ方が元広島の大野に似てる。
でも球種は投げ方でわかりそう。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 07:54:19 ID:d4a/xASF0
中田が獲れれば巨人人気は復活する。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 09:33:16 ID:Z97ES6pd0
ヤクザの息子の巨人指名は無い。
少年院にも何度か入ってるみたいだしな。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:29:35 ID:bpFjNCx80
>>764
金村が阪神以外拒否のソース出せ
珍は妄想による捏造が多いから信用できない
てゆーか2005年のドラフトスレをずっと見てたけどそんな話題まったくなかったし
791代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:40:03 ID:3odLHakF0
渡辺の上位以外拒否と勘違いしてないか?
まあそれも大学時代の話だが
792代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:46:05 ID:bpFjNCx80
金村が阪神以外拒否なんて聞いた事もないもんな
珍は妄想が多いから困る

しかも下敷領が阪神に入るわけない
793代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:52:26 ID:4rmVZnnt0
バカどもご苦労さん。
金村阪神実質逆指名は有名ですよ。
日ハムはそれで指名回避した。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:56:25 ID:bpFjNCx80
>>793
だからソース出せよ。有名ならソースあるだろ。
795代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:58:43 ID:4rmVZnnt0
>>794
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%9D%91%E5%A4%A7%E8%A3%95
嘘だというならウィキペディア書き直しておけw

比較的最近の流れすら知らないニワカクソ厨z wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:59:25 ID:fqJCN50o0
>>795
どこに阪神以外拒否と書いてあるの?
797代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:00:35 ID:8YE14sMzO
また珍が暴れてるのか
798代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:02:39 ID:fqJCN50o0
ID:4rmVZnnt0

逃げた?さっさと「金村は阪神以外拒否」のソース出せよ
799代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:03:05 ID:4rmVZnnt0
>>796
文盲池沼z wwwwww
オレは>>793で「実質逆指名」と書いている。

>その後、ホンダに内定するも、2005年の大学・社会人ドラフト3巡目で阪神に入団。
>本人は阪神入団を希望していたため(小学校5年の時からの大の阪神ファンということもあり)、
>相思相愛となった。

死ねよクソ虫www
800代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:05:56 ID:fqJCN50o0
>>799
そうですか。相思相愛なら「逆指名」なんですね。まぁ大成しなかったから別にいいけど。

じゃあ>>764はただの妄想馬鹿って事でよろしいですね?
801代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:09:02 ID:fqJCN50o0
じゃあ改めまして

>>764
金村が阪神以外拒否のソース出せ
珍は妄想による捏造が多いから信用できない
てゆーか2005年のドラフトスレをずっと見てたけどそんな話題まったくなかったし
802代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:12:45 ID:IJqF8dDh0
渡辺の上位指名以外拒否と勘違いしてないか?
金村はたしかに阪神を希望してたが12球団OKだぞ。
まあそれも大学時代の話だが
803代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:13:00 ID:4rmVZnnt0
バカがいるとは思ったが、ウィキペディア本当に編集するとはw
オレは知らんぞ。責任は買い換えたヤツがもてよwwwwwwwwwwwwww
804代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:13:37 ID:8YE14sMzO
金村が阪神以外拒否なんて聞いた事もないもんな
珍は妄想が多いから困る
まぁ金村は大成しなかったけどな

しかも今度は「下敷領は阪神ファンや!」とか言い出す始末
どうせ阪神に入っても潰されるだけだがな
手に追えないよ、頼むから妄想は阪神ドラフトスレでやってくれ
805代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:14:15 ID:3odLHakF0
>>803
自演乙
806代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:15:26 ID:IJqF8dDh0
>>805
論破されてファビョってる珍はほっとけ。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:52:01 ID:4rmVZnnt0
ウィキペディア改編したやつIP取られてるの知ってる?
IPって何とかそういう質問しなくていいからwオレは知らんぞどうなっても。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:57:07 ID:3odLHakF0
>>807
だからそれお前だろwww
IPとられてファビッテるwwww
809代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:58:50 ID:bO3pjIH70
>>807
お前マジでヤバイぞ。さっさと戻しとけよ。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 12:03:43 ID:BR/qnA3F0
なんだw金村って阪神に仕方なく入団したんだw
811代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 12:07:26 ID:3odLHakF0
ちょwwwww直すなよwwww
ビビリすぎww
812代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 12:11:10 ID:bO3pjIH70
>>807
ビビリすぎ
813代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 12:51:19 ID:V+CmHsJO0
対応早!
814代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 13:04:00 ID:pyWLnVsB0
日ハムが金村を三順で狙ってたっていうソースなら出せるんだけどな
815代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 14:08:36 ID:kijCxMsO0
>>764
金村が阪神以外拒否のソース出せ
珍は妄想による捏造が多いから信用できない
てゆーか2005年のドラフトスレをずっと見てたけどそんな話題まったくなかったし
816代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 15:21:51 ID:NEwsjOUh0
また珍か
817代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:14:40 ID:nql4jou00
wiki、岩田と金村が「プロで通用しなかった」とすでに過去形になってるな
818代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:44:28 ID:CrR4MfoI0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200610/30/ser2199051.html
来年のドラフト候補・土生翔平内野手(2年)が逆転2ランを含む2安打2打点の活躍
819代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:10:54 ID:pyWLnVsB0
またアンチか
820代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:47:39 ID:0wFkI8MH0
821代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:49:42 ID:0wFkI8MH0
あとアンチが阪神を嫌いなのはわかるが
選手までけなして
wikiまで改竄とかやりすぎ、普通に引く
822あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/01(水) 17:53:07 ID:I8PQFTqp0
( ^ω^)下敷領阪神ファンはガチですお


( ^ω^)ファンというよりも好きな球団の一つなのかもしれませんけどお
823代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:56:55 ID:8YE14sMzO
>>822
珍乙
824あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/01(水) 18:59:23 ID:I8PQFTqp0
( ^ω^)ヲタ認定するのはよしなさいお
825代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:01:30 ID:8YE14sMzO
>>824
ヲタ認定なんかしてない

珍乙
826あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/01(水) 19:02:18 ID:I8PQFTqp0
( ^ω^)カスに何言っても無駄でしたかお
827代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:09:06 ID:8YE14sMzO
>>826
珍乙
828代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:09:44 ID:d3lkZ+1gO
どうやら自分が一番カスだということに気付いてないようだな
829あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/01(水) 19:10:56 ID:I8PQFTqp0
( ^ω^)どうやら自分が一番カスだということに気付いてないようだな
830代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:13:11 ID:0wFkI8MH0
珍珍言ってるやつほど世の中では珍しいやつだなw
831代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:28:13 ID:8YE14sMzO
>>829
珍乙
832代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:31:41 ID:gGtKSqoT0
        ____
       / \  /\      カスに何言っても無駄でしたかお
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (▽) (▽) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //    誰にも相手にされてないお・・・。
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
833あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/01(水) 19:34:52 ID:I8PQFTqp0
( ^ω^)芽の悪い奴らだぜ
834代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:38:38 ID:8YE14sMzO
>>833
珍乙
835あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/01(水) 19:39:37 ID:I8PQFTqp0
( ^ω^)黙ってNIGHT!NIGHT!
836代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:54:32 ID:xq//e+mu0
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/23776/storage/1126324983.html
ここに金村記事があるぞ。
社会人入り断ったとあるから12球団OKということだな。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:13:10 ID:8OT8ctOAO
桐智学園エース“雨宮”13K無四死球完封勝利

高校野球中国大会の準々決勝の尼悠南高戦で凄まじい投球を見せた。
左腕から繰り出されるMAX145kmのストレートに緩急つけたスローカーブと落ちるスライダーをコーナーに突き三振の山を築いた。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:27:20 ID:0wFkI8MH0
>>836
亀山のファンって辺りからして
筋金入りじゃん
839代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:27:38 ID:ddRHdF7n0
ダーレム・コナー最強伝説
840代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:22:14 ID:8OT8ctOAO

1巡目

|横|楽|広|檻|巨|鴎|燕|西|虎|鷹|中|日|

|高濱|佐藤|本田|中田|中田|唐川|高濱|唐川|中田|唐川|中田|郭|高濱|佐藤|
841代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:24:21 ID:pyWLnVsB0
>>823 
 いっておくが下敷領が阪神ファンてのは間違いないぞ
 去年、大学のホームページだったかで紹介されてたから
842代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:27:16 ID:8OT8ctOAO
投手
中田
速AA 制B 変B 総A
唐川
速AA 制B 変A 総A
佐藤
速A 制B 変A 総A
本田
速A 制B 変B 総B+
西川
速AA 制C 変B 総B+

野手

中田
打AA 走C 守B 総A
高濱
打A 走A 守A 総A
田中
打A 走B 守B 総A
843代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:35:26 ID:CXRI1ecf0
西川って誰?あと田中は守備メッチャ上手いよ
844代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:37:26 ID:nql4jou00
>>842
唐川の変化球Aってのはどうなんだろうね
845代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:38:41 ID:0wFkI8MH0
しょぼいスライダーしかないんじゃないの
846代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:55:07 ID:9wBtzDUw0
今年覚えたサークルチェンジが素晴らしい
847代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:30:12 ID:8OT8ctOAO
投手ベスト3
唐川
中田
佐藤

野手ベスト3
中田
高濱
田中

この5人は注目です。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:38:54 ID:nql4jou00
大前をやたら持ち上げてた奴が消えたと思えば次は田中か
849代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:55:25 ID:uAapm6hcO
>>840
おい、上下数合わないぞ。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:43:09 ID:07m8625a0
>>848
田中広輔が野手ベスト3かどうかは置いとくとして
夏の神奈川予選で県タイ記録の4or5本塁打を打ってるし
週べには中田や高濱など10人程度が写真付きで紹介されてたけど田中もその一人
だからオタが騒いでるだけという訳ではない

ちなみに原監督、由伸、多村、今年の大二郎も3本塁打だと思ったが
851代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:56:52 ID:07m8625a0
訂正

週べじゃなくて報知高校野球だったかも
852代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:21:52 ID:8L5p+POh0
東北→大阪ガスの家弓とか駒苫→新日石の糸屋ってこの年解禁だよな
名前出てこないってことは全然駄目?
853代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:33:20 ID:CjuhzGDQ0
多分1度もこのスレで名前挙がってないだろうけど
熊工の1番遊撃藤村はいい選手だよ
中学時代は陸上で全国に行った事もある俊足の持ち主
身体能力は凄いし素材型として指名される可能性は十分にある
854代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:40:09 ID:3cQIlovv0
>>652
糸屋は公式戦にぜんぜん出てないな
855代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 16:54:46 ID:lllmyeeLO
>>853
ふじむら?身長体重と地方大会での成績は?
856代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:19:59 ID:y65zu7ig0
フライデー

中田選手は「投手、打者どっちで行きたい?」との質問に「ピッチャーですね」と答えた。
でも、野球評論家の小関順二氏によると、「彼はパワフルな打撃を生かして打者でいくべきです」
だそうだ。


小関先生が打者がいいというのなら、中田は打者で行くしかないよね。
857代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:21:46 ID:KgEBsMja0
つか普通に打者で行ってもらわないと・・・
投手とか萎えるなあ
858代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:26:29 ID:FmH/1T6p0
中田が投手なら佐藤以下だろ。球速いだけじゃないか。高校ではそれでも抑えられるけど。
野手としてなら15年に1人ぐらいの逸材なんだから野手で行って欲しいよ。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:31:59 ID:4hcgEtrG0
むしろ小関がそう言うなら投手で行ったほうが良いと思う
860代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:43:45 ID:lllmyeeLO
>>858
制球はなかなか安定してるぞ。辻内をG、大嶺をF、斎藤をBとすると中田はDかな。
田中と同じくらい。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:54:51 ID:upMEkT2tO
中田は投手か野手かどっちかとかじゃなくて、両方やってほしい。プロでもエースで四番になれる選手だよ。例えば、スタメンは外野ででて途中から中継ぎで1イニング投げ、最後はまた外野に戻るとかこいつなら可能だろ。
862あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/02(木) 17:58:49 ID:cVBn5fST0
( ^ω^)プロとざ高校野球を混ぜんなや
863代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:08:01 ID:vHEbOtoj0
>>862
やっぱりお前は高校生じゃないな

それはオッサンの考え方だよジョニー
864あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/02(木) 18:12:56 ID:cVBn5fST0
( ^ω^何こいつわけわからん
865代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:15:23 ID:5r1rpr650
小関が打者というなら、完全に投手で行くべきだろ
まあ俺は小関が言う前から投手で行くべきと思っていたが、小関が打者でと言うなら尚更だ
866代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:35:24 ID:AUhd9kX0O
メガネッシュまだ〜?
867代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:52:48 ID:3D9IVErt0
>>864
高校野球のトップレベルはプロでも1年目から活躍可能。
清原しかり、松坂しかり、ダルビッシュしかり、涌井しかり。
868あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/02(木) 18:54:30 ID:cVBn5fST0
( ^ω^)エースで4番(笑)パワプロ8かよ(笑)
869代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:55:30 ID:3D9IVErt0
>>868
なんだパワプロヲタのオッサンか。相手して損した。
870代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:57:36 ID:CjuhzGDQ0
>>855
171cm 60`
詳細な成績は分からないけど結構打ってたし、出塁率も高かったと思う
昨日の準決勝では1試合3盗塁を決めてるし野球センスは抜群だと思う
871代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:59:14 ID:C7KvA7ds0
>>868
おっさんでパワプロ房は痛い。
872代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:59:55 ID:3D9IVErt0
>>870
ぴの村とか呼ばれてた理由は?
873代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:01:37 ID:lllmyeeLO
>>865
中田はコントロールが意外に安定してるからな。
辻内石田松原とノーコンばかり見てきたから中田の制球が神に見える。
1年の時すでに辻内よりコントロールだけは安定してたからなw
やはり肘を痛めてた間の徹底的な走り込みで下半身が安定したんだろうな。
1年の時も制球は悪くはなかったが、今はその数倍上だから。

まぁセンバツで投手か野手か判断しようか。
センバツで155kmを出すか、帝京や熊本工の打線を9回2点以内に抑えるなら投手でいい。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:04:38 ID:MI+FPGhU0
コントロールと球速は田中の上をいくかもな
ただ変化球がカーブしかないのが痛すぎる
投手としては山口(柳ヶ浦OB・現横浜)クラスだから野手の方がいいかもね
875代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:05:28 ID:5r1rpr650
いや今の実力どうのこうのじゃなくて、将来的には投手のほうがいいということ
876代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:08:44 ID:MI+FPGhU0
>>875
中田ほどの投手なら毎年出るが
中田ほどのバッターは10年に1人しか出ない
877代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:12:36 ID:5r1rpr650
打者中田は早熟のホームランバッターという印象でしかない
投手中田は松坂クラスの才能がある。いや才能という意味だけで言うなら松坂より上か
本人も投手がいいというのは自分をよくわかっている証拠
878代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:19:17 ID:eFncxPQ50
早熟のホームランバッターか。まさに清原じゃん。
まぁあの制球力で辻内の156kmを超えたら普通に投手でいいだろうけどね。
制球は意外に安定してるし
てゆーかパリーグで二刀流で育ててほしいよ
投げないときはDHみたいな
879代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:21:55 ID:5r1rpr650
清原は早熟でもあったが、プロ入ってからもまだまだ伸びシロはあったはず
中田は無駄に速い球を投げる必要は無い
投手としての完成度を少しずつ高めていけばいい
880代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:27:44 ID:zZ6Q6cl00
冬にしっかり走りこんだら嫌でも球速は上がるでしょう
冬でも暖房完備の温室で投げ込んで制球力やスタミナを鍛えるのは大事だけど
まぁ4番としてのバッティングも磨いてほしいね
中田のバッティングに伸びシロがないわけではない

ま、冬にしっかり練習して、春に判断しよう
881あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/02(木) 19:29:19 ID:cVBn5fST0
>>869>>871
( ^ω^)敬語くらい使えお厨房

( ^ω^)エースで4番(笑)
882代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:30:16 ID:5r1rpr650
投手やるなら160キロ目指せみたいな発言は完全に素人の発想で、そんなことしたら投手中田は潰れてしまう
春の状態で判断するというのもまたおかしな発言
あくまで将来どうなるかを問うているのであって、高校時代に投手としてより野手としてのほうが目立っていたから、野手でいけみたいなことを言うのは無責任
883代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:42:51 ID:8L5p+POh0
お前のその全く根拠を言おうとしない「投手の方が将来性がある」発言は無責任ではないのか
便利な脳みそだな
884代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:36:41 ID:snuS2Oru0
大阪桐蔭中田投げても怪物/秋季高校野球
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20061029-109951.html

中田視察のツインズスカウト興奮
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp0-20061029-110029.html

大阪桐蔭中田が清原超えた「センバツ確定弾」/秋季高校野球
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20061030-110399.html
885代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:45:51 ID:6xjWQ1+u0
>自慢のバットは2打席凡退した後は連続敬遠。高校通算本塁打は「64」のままだが、
>「投げるほうが好き」という中田は笑顔を失わなかった。

>894の1番上の記事だけど、やっぱり投げるほうが好きなんだな
886代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:33:21 ID:DygH3YFk0
中田翔>>>>>>>>>>>>>>>>>>D・ライト
887代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:23:02 ID:rBBn5nFmO
>>882
で?何が言いたいんだ?
888代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:48:47 ID:lllmyeeLO
160km投げたら潰れるとかアホちゃう?
889代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:46:56 ID:iAu+lOWA0
>>881
あぶぶさん、大社の超目玉茂野はドコが獲得しますかね?
890代打名無し@実況は実況板で
同じ小兵投手である武田久があれだけやれるから佐竹も実績さえ積めば指名されるだろうな