王さんより秋山の方が攻撃守備走塁はるかに幅広いです
また底から繰り返すの?
暇ですね(´・ω・`)
王をガノスにとか
アホとしか思えん
現実味のない話で喧嘩するな
王さんが教える幅狭かったら何でダメなの?
今更言っても仕方の無い事なんだろうけど、2軍にを伊原に任せられれば良かったんだが
2軍監督は選手に好かれる必要ないし、伊原なら基本的な所もしっかり鍛えてくれそうだったんだけどな
秋山さんは1軍ヘッドコーチにでもなりそうなの?
伊原欲しいな〜
選手実績はウンコなのに指導者として大成した貴重な一人だ
うちに来てくれ〜
947 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:59:52 ID:3zUKESD3O
人間的器の小さいウォシュレットみたいな顔した、王元巨人助監督は、はやく氏ね!純粋な日本人じゃないくせにでかい顔しやがって!
秋山はヘッドになる可能性があるらしいよ
秋山の指導方針のフルスイングは正直クソ
でもそういう気持ちが大事って意味で秋山の指導は間違ってはいないと思う
ただ秋山は率の残し方を教えられるか分からないから
もう一人欲しいね、率に特化したコーチが
フルスイングして尚且つ空振りしないのは理想の打撃だよ
950 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:05:48 ID:ZXT4efL+0
>>948 強く振ってバットに当らないなら、プロ辞めたほういいだろう?
>>949 みたいだね、でも確定ではないんじゃない?
確定なのかな・・・
まぁそれなら仕方ない
監督もしくはフロントが育成方針を決めて
コーチがそれに応じて指導していける体制を作りたいな
監督もコーチもしっかり話し合って選手の指導方針を決めて欲しい
全員に同じ指導をするなんてバカなことだけはしないでほしい
打撃コーチ3人とかしてもいいんじゃない。
選手にあうコーチでてくるかもしれん
伊原とか幻想もいいところだな
人間的に問題あるし旧知の秋山とタッグでもない限り駄目
オリでなにも残さなかったの忘れたのか
だね、俺もいいと思う
臨機応変な指導出来るコーチってのも少ないだろうから
何かに特化したコーチを複数集めて指導するのがいいと思う
秋山は引っ張り専門だから、流し専門の大道をコーチに置いてもいいんじゃないかな
ただあの足引きが定着されても困るんだよなw
あれじゃ一流にはなれないからな
そこらへんは選手も感じ取ってくれるならいいけど
955 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:59:04 ID:rgHDY6dy0
雁ノ巣ぬるま湯野手達は1Aにいって精神から鍛えなおして来い
相変わらずこのスレの秋山マンセーは吐き気がするな
明石を完全に壊したのに
>>956 それ金森だって
記事にも載ってたし
金森の引き付けて打つ打ち方が合わなくて
バランスが狂ったって
確か本人の談
>>956 明石を壊したのはヤブ医者
江川、本多も同様の被害にあった
金森の理論は間違ってはいない
どっちかと言うと理想のバッティング
ただ全ての打者には当てはまらない
なのに全員に教え込む
それがダメ
マジウンコ金森
秋山も全員にフルスイングでウンコ
でも強く振るという気持ちは打者全てに大事だからそれはちゃんと認める
961 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:44:26 ID:3OxCDhPr0
ホークスかかりつけのなぜか医者は誤診大杉だからなwwwww
検査しっかりやってくれ
962 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:47:26 ID:6KrvHbZZ0
王さんなんで、最先端の技術の手術を施しといて胃全摘したんだ。
これが致命的。。
王さんが100%復活しないと復権は無理。彼が弱小ダイエーに
希望を見出したのに。
次スレたてなきゃ…よろしく
新井さん復活+秋山入閣
これはもしかしたら江川+松田の来期スタメンあるかもね
カブレラ柴原さようなら
カブレラはともかく、柴原はまだ出番があるだろう
来年江川は今年の松田的起用されるんじゃね?一塁、三塁、指名、左翼
この4つを松中、ズレ、小久保、新外国人だろ?センター大村は鉄板だから
ライト・江川。柴原が浮いちゃう
>>961 まず医者の検査からしっかりやってもらいたいなw
ホークスの強打者はみな石毛に影響されている
はっきりいってコーチの山村より役に立ってた
柴原の出番があるにしても、こいつが来期もスタメンに名を連ねる様なら明るい未来は無いよなあ
柴原は対左はともかく打撃悪くないし、守備、足もある、新井コーチも帰ってくるかもしれないので爆発もありうる。
柴っちは盗塁出来ないのが致命的だね
7番とか8番くらいならアリだと思うけどなぁ
いやあ、しかし打線のバランス的にも左の好打者タイプは必要無いんじゃないかあ?
左打者は城所や小斉の様な1箇所でも秀でたセールスポイントがある選手を使っていって貰いたいが
走塁コーチを刷新したらどうだ?
このチームは走塁死が多いよ
2〜3試合に1つくらい防げるミスがある。
右の中距離砲が欲しいね
来期の若い選手起用妄想してwktkするのも楽しいんだけど
実際使うとして最低限の守備力はあるんだろうか?
打てなくてチームに迷惑かけるのは仕方の無い事だと諦めるが
守れなくて投手陣に迷惑かけるのだけは勘弁してもらいたい所なんだけど・・・
先日のハムの守備力見てると切実に思うよ
今の若手有力株では本多、井手、城所、仲澤くらいは守備でもいいほうか?
若い分ポカはするが守れなくはないだろ。
>>977 城所はポカが多いな
でも経験つめばひちょりみたいになりそう
他はそこそこか
城所は鬼肩だからセンターかライトやらせたいね
そろそろ次スレのこと考えようぜ
じゃあ次スレは985の人が立てるということで
チキンレース開始
俺はポコチン以外立てないぜ
頼んだ
985 :
981:2006/10/13(金) 22:27:14 ID:vkJ72cRw0
こうなった流れの責任を取って立てようとしたが
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
代打名無し@実況は実況板で (1)
というわけだ。
立てられる人よろしく
ありがとう〜
来季の2軍監督は誰が指揮を執るんだろ。
個人的には湯上谷さんがいいなぁ。
俺は鬼軍曹系がいいな
秋山が上に行っちまったら気を抜きそうな奴いそうだもん