【訃報】元阪急監督・梶本隆夫氏(71)が死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
40代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:25:17 ID:SsH7LrI30
>>39
無視すればよかろう
41代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:30:38 ID:OWMZXRxa0
今日のGT戦で、日テレをミュートにして佐々木大魔神が解説している
ラジオ中継を聞いていたら、突然TV画面に梶本さんのプロフィールが出たので、
おかしいと思っていたら、こういうことだったとは・・・。
リアルタイムで見たかった投手です。ご冥福をお祈りします。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:38:01 ID:vE0bKJUq0
ホークスファンだけど、八月に京セラに観に行った時にお孫さんが始球式で出てきて驚いた。
アナウンスで「阪急ブレーブスで活躍された云々」とちゃんと解説していて、
トップはともかくオリックスの現場の人達は気苦労が多そうだな、と少し同情した。
梶本さんお疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:55:19 ID:W1bwI4U60
伸びないね
流石に世代が違うか・・俺も名前と球団、ざっくりした通算成績くらいしか
知識がない
44代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:59:38 ID:IoKhHtMQO
>34
ブレーブスをメチャクチャにした宮内を擁護するお前もとっとと死ね。今すぐ死ね。
ブレーブス時代を知らない人間が口出しするな。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 01:07:34 ID:xgNjo5On0
>>26
まだ現役の猛者もいるけどね
46代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:54:08 ID:0SoQLZWu0
>>36
同じ市内かな
自分の父の高校の先輩にあたります
いつも父が偉大な先輩の梶本さんを自慢しておりました。
ご冥福をお祈りいたします
47代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 07:17:18 ID:uNZELLN60
福本豊   (一部抜粋)
あまり怒らない人だったが、監督に就任した時「選手をしかる時お前を怒る。
すると他の選手がシャンとするから、分かってくれ」と怒られ役に指名された。
体調管理の重要性も教えてもらった。「いろんな酒を飲まずビールだけにしろ」と。
強い酒を飲むと二日酔いの恐れがあるがビールだと大丈夫だし、体調が悪いとたくさんは飲めない。
長く現役をやれたのもあのアドバイスのおかげ。シーズンオフにはよく和歌山に釣りに連れて行ってもらった。
楽しく飲んでカラオケを楽しむ、温かい先輩だった。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 08:14:14 ID:K26q2qhb0
梶本さんってもう71だったのか。
足立さんや山田さんよりちょっと年上くらいかと思っていた。
子供の頃、よく聞いた名前だった。
御冥福をお祈りします。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:24:41 ID:zid9mim10
縁もゆかりもない中日のファームのコーチを引き受けていただいてありがとうございます。
教え子がたくさん飛び立てるように応援します。
ご冥福をお祈りします。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:28:09 ID:yzNJ/53J0
全然知らないけど
254勝255敗ってすごいな
51代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:29:53 ID:dCUj13ee0
この頃各球団のOBがどんどん亡くなるね。悲しいことだ、、、
ご冥福をお祈りします。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:31:57 ID:yzNJ/53J0
スマン、連投だが
1966年が防御率3.86で2勝15敗って・・・
53代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:34:55 ID:dCUj13ee0
>>10
広島の小さな大投手長谷川良平さんも今年亡くなったよね。

54代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:50:10 ID:ps9ZrNO/0
誰やねんコイツ、知らんがな
55代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:52:09 ID:KvXjRcSMO
>>43
確かに…俺も梶本氏の現役時代は全く知らない。
監督と言っても阪急だし、東北人はまず巨人戦しか見る機会が無い。偉大な選手であったのは通算成績を見れば。

御冥福をお祈りします。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:55:14 ID:9oWlUxuP0
9連続奪三振した、と今日のご意見番で聞いてその1個は親分からだとよ。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:06:45 ID:UNzXPCZB0
故・高峯三枝子がこの人の大ファンで、後楽園の年間シートを買って通い詰めたそうで。
カッコ良かったんだろうなあ。現役時代を見たかった。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:18:17 ID:9tdkc3Bh0
梶本さんのご冥福をお祈りします

阪神ファンの私だが、西宮球場も近かったから、たまに観戦にいった。
とにかく弱い阪急だったが、そんなバックで米田さんと左右の両輪で頑張った。
世代的には山田、福本、加藤の黄金ドラフト組と入れ替わりになるな。
だからまもなく大台に乗るおっさんの俺でも全盛期の梶本さんは見ていない。
とにかく肩幅ひろく顔もでかいが体は細い、そんなイメージだったな。
新人から9年連続2桁勝利、入団5年で106勝、1264奪三振も凄すぎる。
63年から、9勝、9勝、5勝、2勝と落ち込んだ後の15勝、12勝、18勝も
梶本さんの精神力の強さ故だと思う。

合掌

59代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:15:06 ID:5wB3JJxg0
俺は梶本が現役の頃、子供時にみたよ。

もう全盛期は超えていたけど、スリークオターから
ビュっという感じで投げていたなぁ〜

阪急のブラックユニフォームを、復活してほしい。
 
60代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:18:39 ID:rSGc4V2K0
>>54
PCあれば調べればすぐにわかるだろうが
61代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:49:10 ID:SX4Oplkc0
ちょっと前、なんかのOB野球で
快投してMVP獲ってたなwww
62代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:06:52 ID:xg2RPrph0
ふと思ったけど、
チーム生え抜きの監督って
梶本さんだけでは?
63代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:34:31 ID:QXcly1QK0
毎年毎年、巨星がいっぱい落ちていくな・・・
64代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:11:23 ID:HuvaTLyj0
>>63
50年後くらいには元木もそう言われてんだぜ、きっと。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 16:19:54 ID:uQf6nhCc0
>>64
元木は100まで生きるだろう
66代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:10:19 ID:HuvaTLyj0
1年目:20勝12敗          .※新人王:宅和本司(26勝9敗)
3年目:28勝17敗(自己最高)   ※最多勝:三浦方義(29勝14敗)
4年目:防御率1.97(自己最高)  ※防御率1位:稲尾和久(防御率1.37)

タイトル:ベストナイン(56年)のみ

(´・ω・) …梶本さんテラカワイソス
67代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:18:32 ID:4AQCtjCL0
この方は解説はしていなかったのでしょうか。
マスコミに出ていないとどんな大投手でも影が薄くなってしまうのかなぁ。

9勝、9勝、5勝、2勝と落ち込んだ時期があるようだけど、
この期間は故障か何かあったのでしょうか。

とにもかくにもご冥福をお祈りいたします。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:13:13 ID:y8qvIizn0
上田監督が78年例の日本シリーズ1時間19分の抗議で辞めた後、監督昇格。
が、阪急は衰退期に入って逆に先々代の西本監督の近鉄が開花しリーグ連覇!
81年、2年で再び上田監督が復帰したが、その下でヘッドを努めた。潔い人だったと思う。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:15:30 ID:6/HEfzoCO
多治見の梶本レコード店で学生時代LP買ってたなぁ(:_;)
70代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:21:22 ID:uIpg6MaP0
先週の金曜日にご夫妻で梅田辺りにいたと家族の者が言っているが。
で、その家族の者が信じられないと言っています。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:22:06 ID:uIpg6MaP0
>>70
ちなみに、9月15日です。
72露鵬 :2006/09/24(日) 23:36:29 ID:tf86vav20
質実というか、剛直というか
いかにも阪急顔ならぬ阪急風のプレーと名前の選手であったww
73代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 01:58:51 ID:3I+jHxuA0
子供の頃の左の大投手と言えば国鉄の金田、阪急の梶本だった
74代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 05:28:28 ID:Euf/kkGy0
上田利治氏(元阪急監督)
「わたしが阪急の監督になるとき、彼はまだ現役だったが、コーチを頼んだら任せてくれと言ってくれた。
それが一番印象に残っている。弱かった阪急で、あれだけの勝ち星を挙げたことは価値がある」

オリックス・中村勝広監督
「阪急の黄金時代を築いた人であり、監督も務められた球団の功労者だった」

ソフトバンク・王貞治監督
「細い体から繰り出される剛速球は打ちづらかったことを思い出します。
性格もジェントルマンで、亡くなられたことが残念でなりません」

楽天・野村克也監督
「彼は仏のような人。投手らしからぬ最高に人が良い性格で体は細いけど丈夫だった。
次々と同級生があの世にいくなあ」

マリナーズ・イチロー外野手(オリックス入団時に梶本氏が二軍チーフコーチ)
「ユニークでとても楽しい人でした。エアバッグが開くかどうかを試すために、
実際に車をぶつけちゃうような。周囲を和ませてくれる人でした」
75代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:13:05 ID:YBvo0LHY0
灰色ブレーブス時代を支えた米田・梶本の両輪
そのひとつが消えた・・・悲しい
弱かった阪急のなかで真面目に一生懸命投げていた。
オリックスなんかなくなっちまえ!阪急OBが帰って来れる
チームを再生してほしいヨ
76代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:38:36 ID:xiXWBUbIO
ちょっと不謹慎だが

現役当時2ちゃんがあったら佐々岡や園川の上を行く扱いのネタ投手になってたな

>200勝で負け越し



ご冥福をお祈りします
77代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:41:29 ID:xiXWBUbIO
もっとも梶本会を作ってもメンバーはそうはいないだろうが…………

200勝&200敗以上が入会資格
78代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:48:59 ID:IGZP4I7F0
阪急が遠くなりけり
79代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:18:37 ID:KN3QH7ht0
>>67
>この方は解説はしていなかったのでしょうか。

CS放送のオリックス戦でよく解説されてましたよ。
優しい人柄がにじみ出ていましたよ。
80あぷぷくん ◆APPwLY.vDY :2006/09/25(月) 17:20:10 ID:6Y7ijTRf0
( ^ω^)在日の堂上は味噌に魂を売ったか


















( ^ω^)堂上と名古屋原人はケロイドで死ねばいいお
81代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:33:26 ID:FjoP2yXQ0
アメリカ政府は鉄道関係の対立を装った阪神つぶしを計画している
82代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:34:53 ID:/HHz64F10
マスターズリーグの初年度は、なんと「選手」として登録されていた。
もちろん最年長の「選手」。流石に翌年からはコーチ登録になったと記憶しているが。
それほどお元気そうだったのが、この知らせとはあまりに早く、なんとも言えず残念です。
合掌。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:37:20 ID:ZD8WpamR0
今さっき、葬儀会場前を通ったから、外からだけど手を合わせてきた。
ご冥福をお祈りします。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:02:20 ID:VOK0raiY0
AM神戸でも解説されてた。
00年3月のGS神戸でのサントリーカップ・オリックスVS巨人戦が5回コールドで早終了だったので、同局の後番組で長
い時間お話しされてた。オリックスの戦力分析で「平井・牧野?うーん」って感じだったが、2人とも今は復活できたのが
ささやかながら手向けになるか。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:16:21 ID:pZnWAx4v0
ご冥福を祈ります
86代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:53:19 ID:ZD8WpamR0
デイリーで長男さんが「4年10ヶ月闘ってきた」って言ってるから、
マスターズリーグのころはすでに発病されてたってことなのか…。
それだったらあまり無理してほしくなかったなぁ。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:00:34 ID:ZwNrFaZQ0
野村監督、杉浦さん、仰木さん、長嶋さんなんかと同い年だな。
いつ見ても笑ってる顔しか見た事がないよ。
発言なんか見てもいい人だったんだろうな。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:52:06 ID:ntvZYHs50
残念
89代打名無し@実況は実況板で
丹波哲郎さんも逝去され、私の心に穴が開いた気もする。
ご冥福をお祈りします。