【衝撃】 ドームランは事実無根だった 【判明】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
・ドーム風について
東京ドームではバックスクリーン上にリーグ旗と球団旗があるが
全くなびいてないので、上層部や外野では無風であることが証明されてる。

・ボールについて
ボールは主催球団が選び、審判が検査するので両チームにとって同条件。
各球場の広さなどと同じで問題にならない。

・気圧について
ドーム球場では気圧が低いと物理的に屋根が落ちてくるので
ドーム内部は常に外部より気圧が高い。
気圧が高いとボールがより飛ばなくなるので、逆に屋外より不利である。
メジャーのロッキーズの球場は標高1600mで気圧が低く
他の球場より打球が飛ぶことで有名。

これらの事からドームランとは他球団ファンが捏造した
事実無根の妄想だということが証明された。
そして巨人打線には球界屈指のホームランバッターが名を連ねてる。
打者のレベルの高さこそが、ホームランの多さになっているのであった。
2あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/09/14(木) 20:00:10 ID:9j8XNuo20
( ^ω^)僕ちんの世界なのだ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:00:55 ID:PiZmp3E00
オスマン>>3コン4世
4代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:00:56 ID:sLq1f3fI0
母さん、醤油とってくれ
5代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:01:20 ID:qS3RCFiC0
ただ単に左中間、右中間の広さがリトルリーグ並みだからだろ。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:01:57 ID:hl3H0SRB0
中間が狭いからホームランが良く出る。
7代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:05:24 ID:wT6gKTR1O
本気で言ってるようなキチガイはいないだろ
8代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:08:22 ID:b0/esuDY0
              ┏━━━━━━┓               .'  , .. ∧_∧
    ┏━━━┓┃  ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ '     (    ) ←>>1
  ┌┃┗┓  ┣┫            ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒>  _/ /
┌│┃┃    ┣┫                      ┃.   ’ | y'⌒  ⌒i
││┗━━┯┛┃  ━━━━━┳━━━━━━━┛    |  /  ノ |
│└―――┘│┗━━━━━━┛――――――┘     , ー'   /ヾ_ノ
└―――┘│└――――――┘――――――┘       / , ノ
          └――――――┘                 / / /
                                   / / ,'
                                 /  /|  |
                                !、_/ /   〉
                                     |_/
9代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:08:56 ID:bp6dXoGS0
>>5-6
いえ、左・右中間の膨らみが少ないといっても
ポール際より狭くなることはない。
飛距離114mとむしろ左・右中間はポール際より遠くなる。

甲子園、横浜、神宮、広島市民などのポール際では
90mちょっとの打球がホームランになる。
これは左・右中間への打球であれば平凡な外野フライに過ぎない。
にも関わらずホームランになる事こそ
ドームランと呼ぶに相応しいインチキホームランである。
10代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:09:02 ID:vzQUxlJp0
よっぱらい
11代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:09:06 ID:d2e5ijsF0
ドームの真ん中へんは風があるよ
壁に当たれば空気は下に流れるからなびかないのだよ
判ったかな?
12代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:09:53 ID:DEjXjTUe0
実際に東京Dはよく飛ぶと選手が言ってるわけだが
13代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:12:17 ID:STwTJdl20
堀内恒夫講演会より

ドームもね、(屋外)球場と同じく空気の流れはあるんでね、空気入れ替えないと息できないし。
それが外のと同じで風になるんだけど、ま、あまり影響は少ないけどね。
一部は風の流れが道になっていて変なホームランになったりするから困るんですよ。
投手からすると後ろからトラックに轢かれるようなもんでね、
ふらふらっと上がったのが柵を越えちゃって、あれは惨いからな。
戻ってきた奴に、「今のは仕方ない、気持ち切り替えろ。今日のお前の出来は良い」って慰めたら、
みんな俺の方向いて、悪いもの喰ったんじゃないか、って顔しやがる、
ってそれは関係ないか(場内爆笑)。
前に、前田、広島の前田。
多分、奴だと思うんだけど、高い軌道のを打って、凄く嫌そうな顔して回ってるんですよ。
ウチのローテーションから打って何が不満なんだ、あの野郎とね、
落合に毒づいたらオチが、「あれは酔っ払いだから、そりゃあ気分悪いよ」って言うんですよ。
ああ、ふらふらしてなかったから私には判らなかったけど、酔っ払いか。
いや「酔っ払い」っていうのは隠語みたいなもんなんですよ。
東京ドームのバックスクリーンの右あたり、
バックスクリーンのあたり自体は逆風もありますけど、その右のあたりに一番大きい道があって、
気温とかで冷房も違うからいつも同じ場所じゃないけど、大体、そのあたりの高いところ、
丁度セカンドの頭の上から道が出来ているんですよ。
ふらふらっと上がったのが千鳥足のまま柵を越えるので酔っ払いって言うんですけど、
最初に見たときに酔っ払いに当たったからというのも命名の理由の一つらしいです(場内笑い)。
場所は、同じじゃないのだけど、今日はこことそことあそこに酔っ払いが居る、って表現します。
ま、酔っ払いが多い日、蒸し暑い日なんか酔っ払いが多くて
投手コーチとしてはやってられないんですよ(場内笑い)。
投手コーチとしては頭が痛い話でね、勘弁して欲しいですよ本当に(場内笑い)。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:13:01 ID:/uNbkO8s0
吉井「東京ドームは小さい」

っていうか、二岡のセカンドフライがHRになったときはワロタ
15代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:13:26 ID:74AXwTB40
あの山崎武司が中日最後の年に
前半戦だけで東京ドームで7発打ったことがあった
16代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:14:41 ID:/uNbkO8s0
>>13
お前が酔っ払いだろ。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:14:49 ID:b0/esuDY0
18代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:15:37 ID:VhEkLUBT0
気圧だろ
19代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:15:48 ID:3DLMB6vE0
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/kyujohirosa.htm
ちょっと古いけど球場別の広さ比較
東京ドームの右左中間は横浜や神宮より狭い
20代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:20:57 ID:bp6dXoGS0
>>13
堀内さんはピッチャー出身ですよね。
ピッチングコーチも歴任してる。
そういう立場だとホームランに対して、猫にもかじって言い訳したいものです。

こちらは元日本野球規則委員、元パ・リーグ記録部長の千葉功さんの発言です。
そして後援会という捏造ではなく、雑誌記事です。

ベースボールマガジン 2001/7/9
ベースボールマガジンの長寿コラム「記録の手帳」(千葉功)に
東京ドームのホームランについての特集がありました。
千葉氏は、選手たちの球場慣れをあげています。
東京ドームができた当時は確かに他球場と比べると大きいものであったが、
現在ナゴヤ、大阪、福岡各ドームと軒並み巨大ドームが建っています。
当初、東京ドームの広さに選手たちはホームラン打ちたさに
力みながらブンブン振りまわす傾向があり、その力みが逆にマイナスに働いていたと見ています。

選手は力まず自然体でジャストミートすればスタンドインすることに気がついて
ホームランが増えたのではないかと見ています。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:22:32 ID:6WIIfc+z0
      ||||||||||
      |||||||||||
      ||||||||||||
       / ´`ヽ _ 
      (ヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄
      ( -...|  /!
      (`ー‐し'ゝL _
      (--‐‐'´}    ;ー------
      `ヾ:::-‐'ー‐'" ,__、      ボカチーン
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl   
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'   >>1
     i   `¬―'´     ノ  |   
       )`ー---― '"
22代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:24:01 ID:bp6dXoGS0
>>17 >>19
どこを見てそんな書き込みができるの?
>>9で甲子園、横浜、神宮、広島市民のポール際のホームランこそが
本来なら外野フライの90mちょっとの打球が
インチキなドームランになると言ったわけです。
実際それらの球場のポール際はとても狭くなってることが
その表からも証明されてますが?
23代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:25:36 ID:DEjXjTUe0
>>20
それただの千葉の私見っていうか推測じゃんw
24代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:26:42 ID:Z5VWHwki0
まあ相手も条件同じってのは確かだが
25代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:27:36 ID:Jhqg80mF0
>>20
その理論はどの球場にもあてはまるわな
26代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:29:08 ID:/BUm0ITw0
474 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/24(土) 07:06:55 ID:HqdOQJpc0
【セリーグ各球場の広さ】
広島市民球場・・左翼91.4m 左中間109.7m センター115.8m 右中間109.7m 右翼91.4m
神宮球場  ・・左翼90.9m 左中間112.3m センター120.0m 右中間112.3m 右翼90.9m
横浜スタジアム ・・左翼94.2m 左中間11.4m センター117.7m 右中間111.4m 右翼94.2m
東京ドーム ・・左翼100m 左中間110.0m センター122.0m 右中間110.0m 右翼100m
甲子園球場 ・・ 左翼96.0m 左中間119.0m センター120.0m 右中間119.0m 右翼96.0m
ナゴヤドーム・・ 左翼100m 左中間116.0m センター122.0m 右中間116.0m 右翼100m

【パークファクター】
PF/HR
0.571 ナゴヤD
0.821 甲子園
1.141 東京D
1.254 横浜
1.423 神宮
2.461 広島

475 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/24(土) 07:12:01 ID:Cri9gcSK0
>>474
Good Job!!

球場の狭さとホームランの出易さが比例することが解りました!

ホームランの出易い球場

広島>>>>>>神宮>>>横浜>>東京ドーム>>甲子園>>>ナゴヤドーム
27代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:29:43 ID:/BUm0ITw0
347 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/22(木) 22:25:20 ID:9Gbeg23m0
>>345
パークファクターはそのチームのホームでの総HR数/ロードでの総HR数
打線や投手の出来不出来も考慮されてるから投手陣の出来は関係ない
ある程度「ムラ」は出るだろうけどね、サンプルが多ければ問題ない

348 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/22(木) 22:34:48 ID:9Gbeg23m0
あ、総HRってのは敵味方あわせた全部って事ね
例えばカープがホームで55HR打ち、45打たれて、ロードで35HR打ち45HR打たれたとしたら
100/80で1.25となる
28代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:31:34 ID:naAluQy20
東京ドームはもう18年たつんだな
29代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:32:31 ID:gp+wRG9WO
阪神は若手が育ってない。
今の一軍のレギュラーで5年後もいそうなのは濱中鳥谷関本くらいなのに、
後釜がまったく育ってない。他の次期レギュラー候補は林くらい。
喜田は守備下手だし足遅いし練習真面目にやらない。しかもすっかり良い歳だ。
桜井は喜田をさらに劣化させた感じ。年齢は喜田より若いのにすでにクビが噂されてる。
赤松は喜田桜井みたいなうんことは違って何度も一軍でチャンスもらってるのにまったくダメ。
前田大和は若くして二軍のレギュラーになったが、パワーがないのに足が遅く、しかも守備下手。
この4人の誰かがレギュラー奪うような事になれば、悪いけど間違いなく暗黒時代です。
投手陣もヤバイ。井川下柳ウィリアムスは近いうちに消えるだろうし、能見江草はもうダメだ。
藤川久保田はピーク超えたし、鶴辻本岩田筒井も出てきそうにない。
もっとヤバイのは捕手。矢野野口が引退したらどうなる?
里崎をトレードでとるという噂がたってるが、そのかわりに関本を放出したら内野がヤバイ。
浅井狩野岡崎の名前が上がってるが、こいつらは悪いけど智弁和歌山の橋本以下。

阪神のドラフトスレの住人曰く「ドラフトは勝ち組」らしいので、育成に問題があるのかな
30代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:32:39 ID:Jhqg80mF0
つーか今年の巨人はスンヨプとニ岡ぐらいしかまともな打者いないんだからパークファクター低くなって当たり前だろ
31代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:34:56 ID:/BUm0ITw0
>>30
それは関係ない
巨人打線の長打力が低ければホームでのHR数は減るが、
同様にロードでのHR数も減るから、パークファクターの計算には影響がない
32代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:39:30 ID:bp6dXoGS0
>>30
巨人打線のどこを見てそんなことが言えますか?

スンヨプ 韓国野球、プロ野球、WBC世界ホームラン王
小久保 パリーグホームラン王
高橋由 6大学野球歴代最多ホームラン記録保持者
阿部 銀河系最速20号記録保持者
仁志 全日本4番打者
二岡 天才右打ち打者
33代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:41:50 ID:8hoFNmXE0
虚ヲタ氏ねwwww
34代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:42:00 ID:ZriwAVqW0
ドームランは空調だけとは限らないのよねー

ショート、セカンドの頭上に飛ばせば広島市民より楽に入る。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:44:03 ID:6jOa2wKG0
>>1ガンガレw
36代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:45:49 ID:Z5VWHwki0
>>34
具体的に
37代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:49:56 ID:6sD+JCGd0
で結局Bクラスか
38代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:57:36 ID:fAY61mty0
>>26
広島つえー
39代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:01:45 ID:lMDm80EtO
test
40代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:02:22 ID:x2KHpnyY0
最高だな
41代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:03:17 ID:mAxw7qxZ0
もういいよ。今更煽って盛り上げる話題じゃないし。
っていうか既成事実だし
42代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:03:26 ID:lMDm80EtO
>>1
気持ちは俺も同じ
43代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:03:38 ID:fN/jKnu40
>>1
他球団ファンっていうか味噌の単独犯だ。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:03:38 ID:9PAWj08K0
ドームランネタを言うとすぐマジレスが返ってくるから困る
45代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:06:21 ID:r6YTrjel0
東京ドームは扇形が円と言うより直線に近いので
左中間・右中間は見た目より距離が短い。

二岡のホームランなんてほとんどその角度。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:07:02 ID:USRPGoj40
つまらない話題でスレたて乙です。
巨人の選手の東京ドームと他球場のホームラン率を出したら答えがすぐわかるよ
47代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:10:15 ID:ncKuAuck0
気圧で屋根ささえるエアドームを打球が飛ぶってのは定説だろ
48代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:11:35 ID:Ov9arUOT0
>>39>>42
今さらtestネタかwww
49代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:12:05 ID:Jhqg80mF0
>>31
頭悪すぎて笑うしかない
50代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:18:08 ID:/BUm0ITw0
>>49のアタマが心配だ
ネタで言っているのか?
そもそも、>>26のデータは2005年のものなんだが
51代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:21:16 ID:hdAc3Uhw0
>>31
パークファクターはホームチームの打撃に影響される数字だ。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:34:17 ID:VWwfeBRrO
打球は理想的な角度とバックスピンによる揚力が働くなら空気抵抗は大きい方、つまりは気圧が高い方が飛距離が稼げる。
上原のフォークがよく落ちるのも気圧が高く、より空気抵抗が高い東京ドームも関係あるのかね?
53代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:37:52 ID:/BUm0ITw0
>>51
>>27>>31を良く読み返すように
54代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:41:49 ID:Ix9Z42iQO
いくらドームラン多くたって巨人なんか弱いから別にいいジャマイカ!

ところで俺のペニペニみる?
55代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:41:54 ID:u1Zk5MH/0
ドームランってか普通に狭いだけだな。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:45:29 ID:zRCmc6QM0
弱いやつほど応援したくなる

>>1ガンガレ
57代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:50:34 ID:SgSGBR7D0
屋根なし最強
58代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:50:44 ID:qfzSY2Io0
この前
59代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:55:58 ID:P3WaDhPx0
一つだけ言っておくけど

右中間と左中間が中堅・両翼に比べてあの狭さだから、中堅までの距離がかなり広く見えますww

だから、東京ドームのバックスクリーンにHR打ち込む人は何故かすごいと思ってしまう。






俺はばかだな。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:05:42 ID:EchV+ZuY0
とりあえず気圧が高いから飛び辛いということはほとんどと言っていいほど無い
施工した竹中工務店のHPによるとビル9階辺りと同じくらいの気圧差だそうだ
これだと精々数十m、標高1800mのクアーズの数十分の1にしか過ぎない

で、肝心のドームランだが気流の都合でたまに変な伸びの打球が出るって程度だろう
送風機は実効性ふくめ少々怪しい希ガス
ラビ使用の方がむしろ影響としては大きいと思われる
61代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:07:02 ID:ZyBRLaYjO
つーうか
普通に球団旗なびいてますがw
62代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:09:29 ID:bJUNJC0F0
メトロドームで空調操作やってたから
東京ドームも疑われてるんだろ
63代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:11:21 ID:TF9A8ZTa0
公称のドームの規格と実際の規格が異なっているというウワサについては?
64代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:04:37 ID:qZCXdcKy0
>>63
それはガチ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:07:51 ID:BTq+jbIH0
からくりがばれたら、からくりドームじゃなくなるじゃないか。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:14:22 ID:JnMoAlm00
東京ドームよりナゴヤドームの方が怪しくないか?
誰か観戦に行く人、調べてほしいな。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:17:09 ID:eTo8Thk+O
ところでこのスレを見てくれ、こいつをどう思う?
すごく・・・虚ヲタくさいです・・・
68代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:22:51 ID:LyGU601D0
ドームの旗って固定だろ?
ドーム風がバレないために固定されてるんだと普通に思ってた
69代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:34:54 ID:o99gkWu50
東京ドームはボールが飛ぶことは間違いないと思うが
さすがに風は関係ないだろうな
フライが風に煽られて捕り損ねたのは見たことはない
70代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:45:02 ID:3BXZP/C80
>>66
イメージ的には、確かに中日の選手がポンポンHR打つのに自軍の選手はあんまり打てない気がするね。
なんとなく投手陣の差だと思えないこともないが。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:46:56 ID:htzLFx2o0
ナゴヤドームでは中日の選手でも力のあるヤツしか打ってないぞ
72代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:50:07 ID:iH/wn0tZO
>>71
川上のことですか?
73代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:51:08 ID:3BXZP/C80
確かに一番筋力ありそうだな〜。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:55:56 ID:QhjZdTwBO
東京ドームは中間狭くて方向によっては飛びやすい所もあると思う
だが空調操作で逆風ってのはウリナラ捏造だな
75代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 01:29:58 ID:U8ZwMLgE0
東京ドーム看板直撃弾も甲子園では客席にも届かない!?
http://frontview.at.infoseek.co.jp/sp003.html
76代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 02:01:45 ID:IUyzsBCVO
バックスクリーンのアデダス広告がゆらっゆらしてるんだが
これについて>>1はなんと思う?
77代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 02:09:18 ID:dDV0PkH8O
こんなスレにこんだけレスついて日本って平和だねぇ
78代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 02:11:14 ID:PtY/qVinO
東ドは右中間 左中間がないぞ
まさにラッキーゾーン状態

79代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 02:15:37 ID://rdjvkh0
前の青木のこすったようなあたりがHRになったときは笑ったw
80代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 02:16:01 ID:zNgOsOGf0
まあそんなもん
81代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 02:17:23 ID:PtY/qVinO
しかもフェンスも そんなに高くない
ああ見えて 千葉マリンと同じ4m
ハマスタより低い
82代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 02:25:00 ID:PtY/qVinO
そもそも
ドームランって元はランニングホームランじゃないの?
デーゲームで 球が天井と同化して見失うってやつ
83代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 02:53:33 ID:CH7RJGM40
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
→→→→→→→→→→→→→→→→→→       →→
空→→→→→→→→→→→→→→→→→   ○   →→
調→→→→→→→→→→ ________ノ    →→
係→→→→→→→→ → /               →→→
→→→→→→→→→ / →→→→→→→→→→→→→→
→ →→→→→→→  / →→→→→→→→→→→→→→→
→→→→→→→→→ | →→→→→→→→→→→→→→→
             |
             /
       ポカッ   /
        ○/ /               ○
   二岡   ) ☆──────────ミ/)
       />                  く\
84代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 02:59:27 ID:QBSz/CsU0
亀井とかぽこんと打ち上げたふらふら〜っとした打球が
狭い右中間に入ったときは
「ああ、こいつは二岡2世になるな」と思ってしまった
85代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 03:01:23 ID:6I4RJyEF0
確かに狭いな
球場に行ったことある奴なら知ってるけど
女子ソフトと塁間が同じだからな
86代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 03:06:41 ID:8GMa7FgIO
2岡みるたびドームラン
87代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 03:09:03 ID:0fHDUCOz0
狭いのと打球が飛びやすいのはガチだろ
88代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 03:09:28 ID:u71hKXAh0
無痛無痕
89代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 03:10:11 ID:6I4RJyEF0
確かここだけは金属バットだよね?
90代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 03:24:50 ID:Z2pOSjuX0
確か、個人的に東京ドームに気圧計まで持ち込んで
ドームランの謎を調べてたサイトがあったんだが。
今となってはURLがわからない。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 03:27:26 ID:kQ0ZBEywO
>>90
見たことあるよ。
ネタにあそこまで一生懸命になって、かえって可哀相な気分になった。。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 04:07:35 ID:BZq3spO7O
広島市民球場で、ライトライナーか…
と思うとHRになるのが面白い

そよぎとか
93代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 04:24:21 ID:i9Cj+/mwO
ドームランスにゴン!
94代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 04:35:46 ID:HXNRCSIc0
>>1
お前………必死だな………w
95代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 04:37:31 ID:iyLKo3UG0
>>87
狭いのは間違いない。一番HRが出る中間が球界一狭い(広島市民とほぼ同じ)んだから。

だけど、飛びやすいなんて事実はない
本当に飛びやすいなら、東京ドーム名物のふわっとした打球で中間にギリギリ飛び込むようなHRばかりなのは何故かという疑問に対する説明がつかない。
またマスコミは東京ドームの看板直撃弾などを「140m弾!」だの「150m弾!」だの言っているが、それらは実際には「大して飛んでいない」
http://frontview.at.infoseek.co.jp/sp003.html←参照
これらの事実を見れば分かる通り、「東京ドームは球が飛ぶ」という俗説は、あの球場の形状から来る錯覚とマスコミによって作られたイメージに過ぎない。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 05:19:54 ID:KS2BXgXIO
>>85
それは流石にねーよwww
97代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 06:16:57 ID:UMarq4m/0
なんか気になってみたから実際調査してみるか。
セリーグ本塁打成績上位20人で、HRの出安さに差があるかチェックしてみるよ(巨人は阿部と高橋も入れた)
調査に使ったのはYahooの条件別成績で、他球場のところは面倒くさいので「総合成績−東京ドームの成績」で計算。

   【東京ドーム】             【他球場総合】
李   210打数 21本塁打 HR率.100 || 258打数 18本塁打 HR率.070
二岡  207打数 15本塁打 HR率.072 || 280打数  8本塁打 .HR率.029
小久保107打数  4本塁打 .HR率.037 || 140打数 12本塁打 HR率.086
高橋  131打数  5本塁打 .HR率.038 || 158打数  6本塁打 .HR率.038
阿部  192打数  6本塁打 .HR率.031 || 196打数  2本塁打 .HR率.010
リグス .38打数  6本塁打  HR率.158 || 453打数 27本塁打 HR率.060
ウッズ .33打数  1本塁打 .HR率.030 || 404打数 32本塁打 HR率.079
岩村  34打数  2本塁打  HR率.059 || 433打数 27本塁打 HR率.062
村田  20打数  3本塁打  HR率.150 || 431打数 24本塁打 HR率.056
福留  25打数  1本塁打  HR率.040 || 380打数 25本塁打 HR率.066
新井  24打数  0本塁打  HR率.000 || 464打数 24本塁打 HR率.052
ラミレス38打数  0本塁打  .HR率.000 || 473打数 23本塁打 HR率.049
嶋    25打数  1本塁打  HR率.040 || 451打数 23本塁打 HR率.051
吉村  12打数  2本塁打  HR率.167 || 284打数 20本塁打 HR率.070
金本  32打数  1本塁打  HR率.031 || 435打数 19本塁打 HR率.044
栗原  25打数  1本塁打  HR率.040 || 348打数 19本塁打 HR率.055
シーツ 38打数  1本塁打  HR率.026 || 480打数 17本塁打 HR率.035
前田  24打数  1本塁打  HR率.042 || 387打数 17本塁打 HR率.044
ラロッカ13打数  .2本塁打  .HR率154 || 360打数 16本塁打 HR率.044
濱中  34打数  2本塁打  HR率.059 || 375打数 15本塁打 HR率.040
矢野阪 31打数  1本塁打  HR率.032 || 360打数 14本塁打 HR率.039
鳥谷  36打数  1本塁打  HR率.027 || 439打数 12本塁打 HR率.027
アレックス. 34打数  2本塁打  HR率.059 || 425打数 11本塁打 HR率.026



9897:2006/09/15(金) 06:17:27 ID:UMarq4m/0
【東京ドーム..】 1363打数  .79本塁打 HR率.058
【他球場総合】 8414打数 411本塁打 HR率.049

確かに、やや東京ドームのが出やすい。ちなみに巨人のみだと

【巨人/東京ドーム..】  847打数 51本塁打 HR率.060
【巨人/他球場総合】 1032打数 46本塁打 HR率.045

とまぁ、他球団と比べて特に数値がおかしいというほどではない。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 06:23:22 ID:tqLiPjb50
ドームランなんてのは阪神がやっているアンフェアな行為をごまかすための妄言にすぎない。
10097:2006/09/15(金) 06:51:16 ID:UMarq4m/0
おなじことをホームラン天国の市民球場にもやってみた。
【市民球場】
李   29打数 1本塁打
二岡  26打数 1本塁打
小久保 9打数  1本塁打
高橋  23打数  1本塁打
阿部  30打数  1本塁打
リグス .30打数  2本塁打
ウッズ .33打数  4本塁打
岩村  39打数  6本塁打
村田  28打数  3本塁打
福留  31打数  5本塁打
新井  210打数  10本塁打
ラミレス42打数  2本塁打
嶋    205打数  13本塁打
吉村  23打数  2本塁打
金本  22打数  3本塁打
栗原  155打数  14本塁打
シーツ 24打数  2本塁打
前田  183打数  11本塁打
ラロッカ29打数  .5本塁打
濱中  21打数  2本塁打
矢野阪 23打数  0本塁打
鳥谷  21打数  3本塁打
アレックス. 33打数  3本塁打

矢野以外全員ホームラン打ってる(笑)

【市民球場のみ】 1269打数  95本塁打 HR率.075
【市民球場以外】 8508打数 395本塁打 .HR率.046

この差は酷過ぎる。普通の球場の1.63倍はホームランが期待できるということか。
10197:2006/09/15(金) 06:53:18 ID:UMarq4m/0
つーわけで、結果としては

東京ドームは普通の球場よりも1.184倍ほどホームランが期待できるってことです。
投手との兼ね合いもあるとは思うけれど。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 06:53:32 ID:GeEQE1MqO
あんたら頭おかしんちゃう?
103代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 07:57:04 ID:fyHjLuogO
1.2か
それ位出れば十分出やすいっていえそうだ
104代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 07:59:37 ID:0tsD6xze0
>>97
パークファクターのが正確じゃないか?
105代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 08:03:57 ID:Dslx0deP0
広島市民酷すぎ
10697:2006/09/15(金) 08:58:18 ID:UMarq4m/0
>>104
まぁ、俺はそういうのよくわかんないから原始的で直感的で検証可能な方法やっただけだから
そっちがの正確なのだといえばそうなのだと思いますよ。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 08:59:42 ID:6I4RJyEF0
>>97
阿部の他球場2本ってw
どんなウナギだよw
108代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:02:13 ID:BZq3spO7O
阿部はあべべなんだよ
109代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:03:44 ID:BE4Slj9Q0
松井はドームのほうが本塁打率低かったね。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:04:40 ID:BE4Slj9Q0
>>101
「たきゅうじょう」って?
PF=1.0の球場があるわけじゃないぞ。
11197:2006/09/15(金) 09:10:38 ID:UMarq4m/0
>>110
他球場を平均化した場合に仮想される「普通の球場」ってことになるだろうね。
甲子園やナゴドなら間違いなく0.??倍ってことになるだろうし。
俺は>>46見て、じゃぁやってみよっかな〜と思っただけなんで、でしゃばってごめん(笑
112代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:17:50 ID:J6Tocz6SO
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  ドームラン!ドームラン!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
11397:2006/09/15(金) 09:20:40 ID:UMarq4m/0
てか>>98であんまり差はないとかいったけれど、それは巨人選手含めた指標でだった。
純粋に非巨人選手のHR率と比べると

【非巨人/東京ドーム】 516打数 28本塁打 HR率.054

おぉ?
巨人の選手のが東京ドームでは 1割増し程度 余計にHR打ってる計算になるね??
ホームアドバンテージのせいかとも考えたけど、市民球場では広島勢より
他球団勢のが打ってます。
だってトップレベルのスラッガーだらけなんだからある意味当たり前なんだよね。
実際、他球場では巨人よりも遥かに打ってるのに。
でも、東京ドームでは巨人勢が 1割以上増してる よね。

これが誤差の範囲かどうかは皆さんに委ねます
114代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:28:37 ID:w4idpX+w0
 


  ツインズ本拠地で地元有利の空調操作 攻撃中だけ追い風ブンブン

メトロドームの空調操作疑惑が、ついに明らかになった。
26日付のミネアポリスの地元紙「スター・トリビューン」は、同球場の元管理責任者の
ディック・エリクソン氏の告白を掲載。

 同氏は「チームに有利に働くよう試合中にドーム内の換気装置を操作。
攻撃中に限り本塁後方の吹き出し口から外野方向に風を送っていた」と語っている。

 さらに同氏は「2点くらい負けていた場合、できる限り風を送っていた。
それがアドバンテージというもの。罪悪感を感じていない。

どこの球場でも(地元に)有利なようにやっているのさ」とコメント。

 
115代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:30:24 ID:w4idpX+w0
 

送風操作でホームランを後押し


「罪の意識はなかった。それが本拠地のアドバンテージだ」(ディック・エリクトン)

ディック・エリクソン氏はツインズの本拠地メトロドームで一九九五年まで球場管理人を勤めていた人である。
その彼が、ホームチームを勝たせるためにドーム球場の送風操作を行なっていたと告白したのは
二〇〇三年七月のことだ。

ゲームの終盤で、ツインズがチャンスを掴むと打球を助けるように空調操作をしたといいうのである。

http://www.terra.dti.ne.jp/~j-usui/mbua/sports-column/nichibei/data/n017.html
116代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:34:29 ID:w4idpX+w0
http://web.archive.org/web/20050301190737/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/07/28/05.html


ツインズ 空調操作で試合有利に!

 ツインズの本拠メトロドーム(ミネソタ州ミネアポリス)で前代未聞の“不祥事”が発覚した。
球場管理人がツインズの攻撃時に、打球を遠くへ飛ばすため空調機を操作していたことを告白したもの。


 衝撃告白をしたのは82年から95年まで球場の責任者を務めていたディック・エリクソン氏。
接戦で負けていた試合の終盤、ツインズがチャンスをつくると、ホームプレート後方の空調機を操作して
センター方向に風を送ったという。同氏は27日付の地元紙スター・トリビューンの取材に対し
「接戦で負けていたら、できる限りの風を吹かせたい気持ちになった」と告白。

「別に悪いことをしたとは思っていない。それがホームアドバンテージだ」と開き直ったという。


元ロッテ監督のボビー・バレンタイン氏(53)は、85年から92年までレンジャーズを率いていた頃を回想し
「当時、ツインズは不自然な勝ち方をしていたことがある」と証言。
エリクソン氏は「ツインズ球団から(風を吹かせるよう)求められたわけではない」と話しているが、
“神風”をめぐるニュースはしばらく球界に波紋を呼びそうだ。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:52:24 ID:xyLM+x8N0
湿度がひくいから飛ぶんだよ
118代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 10:04:55 ID:rp4QPss00
むしろドームランがあってこれだけ弱かったら逆に衝撃的
119代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 10:11:04 ID:Ejho9hpRO
どんなに屁理屈こねたって虚塵のホームで不正がないと考える方が不自然
味噌も同じ
120代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 10:28:35 ID:qQo6jIpkO
今年は空調が故障してるから勝てないんじやないか?
121代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 10:32:10 ID:ujcTy5Iy0
とりあえず旗がなびいてるのは見た
これは間違いない

ただ巨人攻撃時だけかはわからない
とりあえず俺が見たときは巨人攻撃時だった
122代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 10:37:44 ID:SXJXpVcN0
そして、その現象に気付いたのは2回表でした。
旗がなかなか素晴らしい揺れ方をしているのです!!!
『どういうことだ』と思いました。それからずっと観察していたのですが、
それは試合が終わるまでほとんど止まることなく揺れ続けていたのです。

やはり風は吹いているのです。

風は天井付近は弱い。しかし、そのすぐ下には確実に風の流れがあるのです。
壁や地面、座席などの、「空間の端」の部分は、風の流れが遅い。
川の流れも真ん中あたりが早いですね。この理屈でしょうか。
とすれば、ドームの中央部に強い風の流れがある可能性があります。

風の向きですが、終始ホームからセンターでした。
旗は常にセンター側に引っ張られるようでした。
問題は風の強さということになります。
あの旗は、ドームの座席に座った時に感じる微風くらいではまず揺れないはずです。

これは感覚になってしまうのですが旗のなかなか素晴らしい揺れ方について説明します。

自宅で実験してみました。(ヒマですなー)(^◇^)

1メートル35センチ、幅75センチのバスタオルをタテに吊り下げます。それに向かって
1.5メートルくらいの距離から、家庭用のやや大きめの扇風機の「強」の風を当てると
揺れて戻り、揺れて戻る、時々まくれ上がる、
私が見た旗の「揺れ方」に近い感じになりました。とにかく「微風」ではありません。
東京ドームはホームからセンター方向に、広い範囲でそのくらいの風はあると思われます。
打球に対してどのくらいの影響があるかは、数値では表せませんが
上がった球が風に押されて何メートルかはのびる可能性はあります。

http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0042.html
123代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 10:51:44 ID:GnUAsTEI0
広島市民球場最前列→うはwww今の入るのかよwww

東京ドーム最前列→はぁ?何で入るんだよ
124代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 11:03:06 ID:Rk5cksG/0
>>97
何となくだが
東京ドームのHR率は打球がライナー性の打者は低いような気がする。
そう考えると>>113のように巨人の選手は“ドームラン”を打つ方法を知っているような。
>>13の堀内のコメントもあるし。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 11:24:54 ID:ZX5kLOeY0
 

東京ドーム看板直撃弾も甲子園では客席にも届かない!?


http://frontview.at.infoseek.co.jp/sp003.html
126代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 11:36:50 ID:1ZAchjZ50
>>1
クオリティたけー
127代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 11:41:47 ID:aFpe31pv0
何この珍のブログw
かわいい藤川が二岡に右中間にぶちこまれて発狂したんですか?
128代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 11:51:34 ID:BE4Slj9Q0
本塁打は両翼方向が多いので、
左中間右中間の膨らみの無さより、両翼が浅い方が影響が大きい。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 11:52:52 ID:B5n8mHC/0
「東京ドームのホームランはジョーク」
130代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 11:58:57 ID:B9M9CE8e0
131代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 12:02:24 ID:BE4Slj9Q0
結果、PFで横浜、神宮>ドーム
132代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 12:41:12 ID:OI5MEGih0
松井のように弾丸ライナーで中段上段にぶち込む選手には関係ないスレだな
133代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 13:01:20 ID:u8XbufwD0
>>72
川上は右方向に流してHR打ってたのもあったよなw
松坂の甲子園みたいにパワーで引っ張ってならわかるけど
あれはどうみてもドームランだった
福留やウッズも怪しいの多いし
名古屋ドームの方がドームラン多いよな
134代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 14:59:22 ID:0fHDUCOz0
昔バンチが札幌ドで右中間にHR打ったな
135代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 15:19:48 ID:++M1FC09O
東京ドーム、ナゴヤドーム、広島市民球場
この3球場でのHRは『参考記録』で桶?
136代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 15:24:14 ID:pG8VHsuo0
神宮も
137代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 15:24:42 ID:44m+ANNY0
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
138代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 15:26:06 ID:8IIxhH6VO
>>133
川上は中日最強の強打者なんだが
139代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 15:36:55 ID:3tF6ektvO
ドーム上空は無風っていうことは、
フライを上げても影響ないわけだから、
ドーム型以外の球場よりも、
“ホームランが出易い”という事実に変わらないんじゃね?
140代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 15:38:51 ID:6I4RJyEF0
狭いのは確か
ショートの定位置がフェンスギリギリだから
141代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 15:43:54 ID:gHZa/4Y90
去年のデータだと広島市民での30本はナゴヤドームでの16本の価値しかないんだな。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 15:55:34 ID:u8XbufwD0
>>141
広島市民の試合見てるとマジヤバイ
先週だけで福留とか岩村がこすっただけで1試合2本とか稼いでる
岩村なんてタイミング外されて体が開いて
苦し紛れにバット出したバントみたいな感じなのにスタンドイン
ヤクルトのピッチャーもバスターから軽くミートしただけでHR打ってたし
あの球場のホームランこそインチキ
ランス、江藤、新井とかの雑魚バッターでもHR王になってるくらいだし
広島は早急に新球場を作らないとプロ野球から剥奪したほうがいい
金がないならサンマリンとか借りればいい
ファンがいなくてスタンド埋まらないは広島でやっても同じなんだし
それにサンマリンは名前はカッコイイけど元々は宮崎県営球場
なんでプロの球場が地方球場より狭いんだよ
143代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:02:56 ID:txagmE2LO
>>128
甲子園の両翼って結構近いよね
バックスクリーンまでは遠いけど
144代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:05:21 ID:gHZa/4Y90
>>143
でも両翼はプロ野球の規定を満たしててバックスクリーンまでの距離は
満たしてないんだよな。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:26:09 ID:/F7R+lIv0
>>ランス、江藤、新井とかの雑魚バッターでもHR王になってるくらいだし

ニ岡なんて雑魚以下バッターがHR30本近く打てる球場もあるしね^^
146代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:49:10 ID:u8XbufwD0
>>143
甲子園はバックスクリーンも両翼も東京ドームより狭いね
特に両翼なんて平凡な外野フライがスタンドインするくらい狭い

>>145
嶋、前田、緒方とかが同じくらい打つよりマシ
学生時代から二岡のが上
147代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:59:18 ID:U8DKVSFJO
甲子園の一番短いポール際はうまいこと巻かないと入らない→入りにくい


東京ドームの狭さは野球ゲームやったらよくわかるよ
148代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:01:49 ID:RVUFKoG80
二岡のナゴド2試合で3HRと甲子園1試合2HRとルーキーの年で初めてビジター球場で打ったHRがナゴヤドームの右中間ってのを知らない奴多すぎだな


因みに東京ドームだが、レフトスタンド3階席上部の壁まで飛ばしたこともあるよ。
149名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:13:41 ID:NcXYIX1R0
真面目に語るなよwww
150代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:18:53 ID:BZq3spO7O
>>147 パワプロ厨乙
151代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:20:48 ID:B5n8mHC/0
野球ゲームやったらよくわかるよ
野球ゲームやったらよくわかるよ
野球ゲームやったらよくわかるよ
野球ゲームやったらよくわかるよ
野球ゲームやったらよくわかるよ
152代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:21:39 ID:ujcTy5Iy0
逆にゲームだと広い気がするんだが
153代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:28:45 ID:BZq3spO7O
つかいつも思うんだが、東京ドームの気圧でボールが飛びやすいかもしれん。
しかし120メートルほどの短い距離じゃ気圧なんて対して関係ないだろ。
それよりフェンスまでの距離の1メートル2メートルのほうがよっぽど関係してくると思われ。
まあ結局球場がどこにせよホームランさえ打てればいい話だし。
 広島市民球場ではホームランだけど、名古屋ではフェンスだから2ベースにします、みたいなルールがあれば別の話だが。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:30:25 ID:gHZa/4Y90
東京ドームは気圧が高いからボールは飛びにくいよ。
でも狭いからホームランたくさんでる。でも去年は
パークファクターだと東京ドームは平均より下だぞ。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:31:05 ID:GadY9mMc0
なぜ巨人ファンは人間のクズなのか?
156代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 19:43:01 ID:F3cvk73e0
結局、アンチによる刷り込みなんだよな。。。この手の話題ってw
157代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 19:44:21 ID:5EttNTu/0
パークファクターを見れば分かるように、東京ドームはセリーグで
3番目にホームランの出にくい球団
158代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 19:58:15 ID:YWZiPA6W0
阿部は天才だ。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 20:09:13 ID:YRaq0Ulm0
>>97
否定に必死なアフォがいるけどw
やっぱりカラクリ球場のインチキホームランじゃん。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 20:15:12 ID:ujcTy5Iy0
他に比べて出やすいでにくいじゃなくて
東京ドームには裏があるって話をしてるだけだ
161代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 20:18:35 ID:u8XbufwD0
>>159
小久保107打数  4本塁打 .HR率.037 || 140打数 12本塁打 HR率.086
高橋  131打数  5本塁打 .HR率.038 || 158打数  6本塁打 .HR率.038
ウッズ .33打数  1本塁打 .HR率.030 || 404打数 32本塁打 HR率.079
岩村  34打数  2本塁打  HR率.059 || 433打数 27本塁打 HR率.062
福留  25打数  1本塁打  HR率.040 || 380打数 25本塁打 HR率.066
新井  24打数  0本塁打  HR率.000 || 464打数 24本塁打 HR率.052
ラミレス38打数  0本塁打  .HR率.000 || 473打数 23本塁打 HR率.049
嶋    25打数  1本塁打  HR率.040 || 451打数 23本塁打 HR率.051
金本  32打数  1本塁打  HR率.031 || 435打数 19本塁打 HR率.044
栗原  25打数  1本塁打  HR率.040 || 348打数 19本塁打 HR率.055
シーツ 38打数  1本塁打  HR率.026 || 480打数 17本塁打 HR率.035
前田  24打数  1本塁打  HR率.042 || 387打数 17本塁打 HR率.044
矢野阪 31打数  1本塁打  HR率.032 || 360打数 14本塁打 HR率.039
鳥谷  36打数  1本塁打  HR率.027 || 439打数 12本塁打 HR率.027

これ全部東京ドームのが少ないんですけどw
パークファクターにより
ホームラン出やすい球場=広島市民、神宮、横浜
ホームラン出にくい球場=東京ドーム、甲子園、名古屋ドーム
と証明されてますw
162代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 20:20:16 ID:Vj32FcNxO
てか根本的に東京ドームは狭いんだよ
163代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 20:26:09 ID:YLYXbgJS0
本当は3塁ベンチからライトスタンドに風が吹いているが、
ジャイアンツが得点するとタオルをぶんぶん回すので風が乱れる。

以上。おわた。。。orz
164代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:14:00 ID:gbvWZ5+70
>>157
出易い・出難いというより、
セのほぼ標準

RunParkFactorははっきりと投手有利
165代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:05:03 ID:v2xI3nPe0
阪神タイガース、ナゴヤドームでの成績

97年 4勝9敗
98年 4勝8敗
99年 1勝8敗
00年 1勝11敗
01年 5勝8敗
02年 5勝7敗1分
03年 4勝8敗
04年 2勝12敗
05年 6勝5敗
06年 0勝9敗
166代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:16:32 ID:0dYOEeNY0
当然巨人以外の選手がうつときは逆風です
167代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:31:32 ID:RVUFKoG80
>>166
かわらねえよwww、世界一受けたい授業で試合中ずっと空気を送ってるって言ってたんだよ。
つうか、空気と風は違うぞよ?
168代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:35:33 ID:Pid1YNTn0
東京ドームのホームランについてなんだけど、広さは現在の球場(主にパリーグ)と
比べると確かに狭いが、ホームラン落下地点に関しては、ポール〜中堅の間に位置する右中間
左中間(平均116m、最大が甲子園の118m ※ベースからスタンドまでの距離)は最低中段に入れれば
パリーグの球場に置換えてもその打球はギリギリ入る。
言い換えれば東京ドームの右中間左中間の中段はパリーグの球場だと最前列だということになる。
但し、打球の角度やスピードにより、多少手前でもフェンスが東京ドーム以下の球場なら入る可能性あり。
基本的にパ球場の右中間左中間の深層部は平均116m。深層部手前エリアの距離は
凡そ110〜114m程度。(110mというのはポール際よりの地点、114mは深層部よりやや手前地点を指す)
この程度なら、東京ドームでも中段より少し前でも十分入る距離である。また、センターよりの
右中間左中間についても中段まで入れる必要はない。前列よりやや後(3〜4mもあれば十分)に入れれば
パリーグの球場でも十分入る。なぜならバックスクリーンよりの右中間左中間の距離は
東京ドームとパリーグの球場とで殆ど差がないからだ。あっても1m〜2m程度。

結論をまとめると、東京ドームでの真のホームラン条件
@ポール際よりの右中間左中間は中段より少し前でもOK(110m〜114mくらい)
A深層部(116m)は最低中段)
Bバックスクリーンよりの右中間左中間は最前列でなければOK
C最前列でもライナーでの到達なら、東京ドームよりフェンスの低い球場ならそのままスタンドインする
 可能性あり。

あと、東京ドームは飛ぶなど言われてるがそれはドーム球場だと同じ条件。少なくとも、屋外で打った打球と
ドームで打った打球とを同列に比較はできない。
広島市民はムチャクチャ狭いが、あそこは夏場は特に湿気が多く、かなり飛ばない。

蛇足
看板直撃の飛距離
ホームベース〜茂雄セコムまでの距離は126m
ホームベース〜オロナミンCまでの飛距離は128m
当てるだけで最低126〜8m
但し、飛距離は直撃した時の角度や打球スピード、上部に当たるか下部に当たるかで大きく変動する
169代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:36:11 ID:19D0Rti80
広島のホームランの少なさは異常
170代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:37:54 ID:IDyPecmE0
東京ドームは両翼90mしかない

ホームランが出易いのは当たり前
171代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:41:09 ID:RVUFKoG80
柴原でさえ東京ドームの看板にあてたことあるしな(130m)

広島でにくいのか?

ここ5試合ではすげえHR数だよな。まあすずしい風が吹き出したこともあるんだろうけどな。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:51:19 ID:5EttNTu/0
巨人時代の川相も福岡ドームのレフトスタンドに叩き込んだことあるけどな
173代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:05:50 ID:RVUFKoG80
巨人打者(移籍組は移籍してきてから)で福岡ドームでHR打ったことあるのを俺が覚えているので観た人

松井 清原 小久保 川相  元木  高橋由  二岡  

他に居たら頼む
174代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:16:45 ID:Dslx0deP0
>>173
阿部 今年のオープン戦
175代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:17:57 ID:u8XbufwD0
オープン戦で二岡が奥さんの誕生日に福岡ドームでHR打ったはず
最高にかっこよかった
176代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:52:47 ID:BE4Slj9Q0
>>164
セで3番目 に出にくい
で何が悪い訳?
177代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:02:35 ID:B1YYC1IWO
広島市民だっけ?
福留の打ち上げた凡フライがフラフラ風に乗ってレフトスタンドに入ったの
狭い上に風の影響受けたらこんなカッコ悪いホームラン出るんだよな
東京ドームの左中間最前列に打ち込むよりもダサいしな
178代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 01:20:53 ID:52BeWni80
単純に狭い。
非力な打者がコツンと当てるように流してフラフラと飛んだ打球が左右中間
最前列にぽとりと落ちるのを見ると激しく萎える。
神宮や広島や横浜と一緒に改築しろ。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 02:36:12 ID:LAmSm8Fz0
東京ドームは右中間と左中間のふくらみを設ける工事は検討しないのかな
これだけ意見が出てるし、プロ選手も口をそろえて「狭い」って言ってるのだから
何とかせんかな
プロ野球気候も分かってるんだと思うんだが・・
180代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 02:50:17 ID:UV/D+OpN0
>>179
せっかく水増しして4万人確保してるのに駄目になるじゃんw
181代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 04:51:45 ID:0YYhxtR60
あのなあ すぐ後ろに屋敷があるから無理でああいう構造になったんだよ
182代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 05:54:05 ID:InNKj98e0
狭いも何も、リーグで3番目にホームランの出にくい球場だから
183代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 07:26:08 ID:fnf2HjVU0
>>182
相対的には名D甲子園>東D>神宮広島横浜って順番なだけで
絶対的には東D=狭いって事実は動かしようがない
184代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 08:54:10 ID:vXw5q5Es0
ちょっと前のナゴドでの巨人戦で、二岡が右中間に擦った
ような打球を飛ばしたけど、ウォーニングゾーンのライン上
で捕球されたんだよね。
あれが東京ドームだと、丁度最前列辺りに入るんだよな。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 11:36:48 ID:ditmTbKa0
>>183
で、なぜ東京Dだけたたくわけ?
186代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 11:40:58 ID:MfDKIoLvO
>>185
巨人を叩けたら何でもいいから
187代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 11:41:47 ID:O13WzVfH0
アンチが巨人叩きの材料にしてるだけさ。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 11:43:17 ID:gRFQryhd0
>>185
何の魅力も無いから
189代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 11:43:22 ID:MfDKIoLvO
>>170
それは後楽園
190 :2006/09/16(土) 11:52:39 ID:z8epVKUO0
東京Dの両翼はサバ読んで100とかいってるけど、
実際はもっと短いっての、それ前提で話さなきゃね。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:06:02 ID:UV/D+OpN0
落合が止めれたんだよな測ろうとして
192代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:07:40 ID:SPdIUDm40
グラウンド

本拠地として使用される球場は発表値を見る限り外野部分が広い傾向にあるが、
実測では5〜10m小さい球場(後楽園球場と東京ドーム)がある。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%90%83

東京ドームも既に実測されてましたね。
噂じゃなくて、事実90mって事で以後お願いします。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:09:37 ID:mjbd0qRk0
>>191
落合だっけ。
王ってどっかで見たけど。
どちらにしてもソース無いんだよね
194代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:11:01 ID:UV/D+OpN0
何だ、だったら日本一狭いんじゃないか?
フェアグラウンドの面積だったら

後楽園は78mだったけ?凄い狭いよな
195代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:17:32 ID:WguyR8NxO
脳内はいいから証拠出せよ
196代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:19:42 ID:TUPMluX70
ニューヨークメッツが公式戦やった時に測ってちゃんとあったという話もある
まあこれもソースは無いんだけど
197代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:23:57 ID:A2TrzR5F0
東京ドームを本拠地にして防御率1点台だった斉藤雅樹は神ということで良いのか
あと槙原・桑田も準神
198代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:24:13 ID:ditmTbKa0
>>190
サバはどこでも同じだろ。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:24:43 ID:UV/D+OpN0
同じ時期に大野も1点台じゃん
200代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:34:28 ID:MYqEXFlz0
東京ドームって野球版の消える魔球みたいな事できるんだぜ
テレビではCGで加工して普通に見えるだろうけど
あと外野のポールも動かせるんだよ
201代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:35:52 ID:J9h5DeBf0
>>197
上原の東京ドームでサイヤングも
松坂や斉藤和や川上の比じゃないね
202代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:37:28 ID:MfDKIoLvO
>>200
( ´,_ゝ`)プッ
203代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:47:17 ID:r9Tp+jzm0
塁間距離27.43mの3倍。

実際は82.29mぐらいだろ。

中継画面をキャプって計測して見ろ。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:50:34 ID:MfDKIoLvO
>>203
( ´,_ゝ`)プッ
心配しなくても両翼は正確には99.98mだとさ
データ比較してるサイトがあったから探してみれば
205代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:55:30 ID:J9h5DeBf0
しかもフェンスが高い
甲子園や神宮や広島は狭い上にフェンスが低いから
ポール際にドームランが入りまくる
しかも甲子園の場合はレフトポール際へドーム風が吹いて後押ししてる
85mくらいの浅い外野フライでも風と飛距離でドームラン連発
掛布やバースは左なのにレフト方向ばっかで数を稼いだ
206代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:59:18 ID:ctnl+W0i0
東京ヤクルトスワローズ 142本  防御率3.85
読売ジャイアンツ 119本     防御率3.60
阪神タイガース 116本      防御率3.32
横浜ベイスターズ 114本     防御率4.27
中日ドラゴンズ 111本      防御率3.12
広島東洋カープ 111本      防御率4.00
207代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:04:42 ID:Fg11O/Nb0
スンヨプ 39本
二岡   23本
小久保  16本
高橋由  11本
阿部    8本
矢野    6本
清水    5本
亀井    3本
川中    2本
ディロン  2本
アリアス  2本
仁志    1本
鈴木    1本

計130HRか、 巨人にしては少ないな。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:11:03 ID:UV/D+OpN0
阿部どうしたんだろうな
8本とか酷すぎる、青木以下じゃん
209代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:13:17 ID:J9h5DeBf0
青木や岩村やラミレスのラビッターは他じゃ通用しない
阿部は打率いいし勝負どころで打つし
福浦を一回り強くしたバージョンで強打者には変わりない
210代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:14:36 ID:J9h5DeBf0
というか阿部も前半離脱してたじゃん
まあそういうシーズンは本数より率残してくれればOK
211代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:15:16 ID:VYZDwWxv0
岩村は真っ芯で捉えたときの打球は本当に凄いが
他球場なら外野フライなのが神宮で得してる部分は多い
212代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:18:07 ID:Fg11O/Nb0
神宮だったら1番広いヤフドなら13本の差はあるな
213代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:22:51 ID:E7g1teq30
>>205
甲子園、神宮、広島でドームランっていう意味がわかりません。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:25:06 ID:E7g1teq30
要するに甲子園の右中間に弾丸ライナーで突き刺しまくった去年の金本が最強って事ですね。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:27:38 ID:LTmS6JV9O
甲子園が狭いって(笑)


東京ドームよりは遙かに広いよ(笑)


つか東京ドームの左中間と右中間までの距離は広島と同じぐらいなの知ってた?
216代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:28:15 ID:YD1L1vIS0
後楽園球場

1950年にはナイター設備を設置。
1958年には両翼を拡張(78m→90m)するなど施設の整備に努めた。

両翼90mと表示されたが実測は80m強ほどであり、
外野に向かって下向きに傾斜していることもあってバッターには有利な球場だった。
そのため両翼・センターの距離表示が消去されたという経緯もある。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/


王(笑)
217代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:30:03 ID:ditmTbKa0
>>215
誰だって知ってるだろ
218代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:33:51 ID:Fg11O/Nb0
甲子園はフェンス低いから弾道の低い清水が弾丸ライナーで打った打球は全部入るよ。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:34:22 ID:VYZDwWxv0
甲子園は松井もよくライナーでぶち込んでたな
220代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:35:51 ID:J9h5DeBf0
>>216
馬鹿?
当時に札幌ドームみたいな馬鹿デカイ球場だったら
年間通してもホームランないんだよ
昔の成績見てみなよ
巨人がV9してた時代
20本以上打ってるのなんて長嶋さんと王さんだけ
3割だってそう
みんな.230〜.280 5〜15本とかだよ
むしろ今より全然ホームランは少ない
その球場でバランスが取れてたんだよ
ニワカが当時の背景を知らないで馬鹿にするのは許せん
221代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:36:14 ID:Fg11O/Nb0
そうそう、松井は福岡ドームでライトへの看板直撃の160m弾も飛ばしたしな。

あと、甲子園でも場外175m打ってたりしてたな
222代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:37:05 ID:J9h5DeBf0
>>218
高校生でもホームランバンバン打つしね
高校生は金属バットだけど
木製はしなるから真芯に当てたら木製のが飛ぶからね
223代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:38:03 ID:Fg11O/Nb0
王がヤフドや甲子園を本拠地にしてた場合

通算

.280 320本  1053打点  くらいだろww

後楽園の場外でもヤフドだったらレフトフライだよね
224代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:38:14 ID:iA/m7kEs0
プロ野球5ドーム
名古屋ドーム ←セ・1位
西武ドーム ←パ・プレーオフ
福岡ドーム ←パ・プレーオフ
札幌ドーム ←パ・プレーオフ

東京ドーム
225代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:38:52 ID:qupnpRKW0
パークファクターと言うのは、その球団が何処でHRが出やすいか、とか
得点しやすいかという得意不得意を平均化した数字であって、
6球団を押しなべて平均化した数字と、各球団別の球場別のHR、得点の出易さ、
出にくさには大きな差がある。
ここで、一番効いてくるのが、ホームチームのホーム球場での特性であって、
パークファクターが絶対的な数字だと思ったら大きな間違いだぞ。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:40:01 ID:Fg11O/Nb0
東京ドームってHRでやすいけど、フェンス前で窒息することもよくあるよね。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:40:29 ID:J9h5DeBf0
>>223
当時と今の年間ホームラン数を比べると断然増えてる
球場は広くなってもボールは飛ぶしバットの質もいいし
トレーニングも変わってる
この時代に王さんがいれば1000本は余裕で打ってる
228代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:41:50 ID:J9h5DeBf0
>>226
気圧が高いからボールが飛ばないんだよね
地中奥深くでやってるようなもの
229代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:47:07 ID:wcEunhUC0
>>227
キチガイハケーン
あの時代には圧縮バットがあったですよ
230代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:49:15 ID:Td1oc/Ko0
各6球場について
主催チームを除く5チームのホームラン数/試合数
で調べれば分かるだろ。

231代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:49:33 ID:UQoGV5RJO
232代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:55:47 ID:Dkd6aBuV0
巨人は昔から、球場の距離捏造。

大きめの嘘を付き、実際は小さい球場でHRを量産し
テレビでまんせーするのが伝統。

それに熱狂するのが独満。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:01:13 ID:ditmTbKa0
>>225
PF理解してない
234代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:04:46 ID:TxykzcvV0
>・ボールについて
>ボールは主催球団が選び、審判が検査するので両チームにとって同条件。
>各球場の広さなどと同じで問題にならない。

捏造。
審判はボールの検査等行わない。機構すら年間で数える程度の個数しか
反発力検査を行っておらず、抜き打ちと称しながらその形骸化した検査だけ
各球団が提供する『検査専用正常ボール』を使っているという噂もある。
審判がリーグの意向を受けて摩り替えるという疑惑すら否定できない。
球場の広さに関しても、東京ドームの中間は110mで、同じく112mの神宮より
東京ドームの方が狭い。

・気圧について
>ドーム球場では気圧が低いと物理的に屋根が落ちてくるので
>ドーム内部は常に外部より気圧が高い。
>気圧が高いとボールがより飛ばなくなるので、逆に屋外より不利である。
>メジャーのロッキーズの球場は標高1600mで気圧が低く
>他の球場より打球が飛ぶことで有名。

東京ドームの気圧が外気より0.3%高いのは事実だが、それによって打球が
飛び難くなっていると感じられる場面は一切無い。

>これらの事からドームランとは他球団ファンが捏造した
>事実無根の妄想だということが証明された。
>そして巨人打線には球界屈指のホームランバッターが名を連ねてる。
>打者のレベルの高さこそが、ホームランの多さになっているのであった。

東京ドームの本塁打の出易さはビジターやパリーグでも同様である。
因みに2001年のパークファクターは、東京ドーム 1.662、広島 1.322、
神宮 1.001、甲子園 0.817、横浜 0.768、ナゴヤドーム 0.422
※パークファクターの数字に選手の能力は影響しない。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:06:06 ID:tfhjU2Sm0
圧縮バットも今の比較的飛ぶボール+バットくらいの飛距離しかないといわれてるし、
それは調べて見ないとわからないんだよね。
どっちにしても王の記録は凄い。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:10:08 ID:XY0Waogt0
>>230

ホームチームの投手力、資金力など。。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:10:38 ID:TxykzcvV0
ここで語られるパークファクターとは、
(本拠地球場の本塁打+被本塁打)÷(他球場の本塁打+被本塁打)
※ただし、このスレで出される数字では地方球場は含めていない
で、同じ投手陣と打線が、ホームとビジターでどれぐらい本塁打の
差が出るのかを表した数字である。

つまり数字が高いほど、他球場より本塁打が出易いという事になる。
例えば、本拠地の本塁打と被本塁打が3本で、他球場が同2本であれば
パークファクターは1.500となる。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:12:58 ID:J9h5DeBf0
>>235
オリンピックはシドニーまでは金属
アテネ五輪から木製になったが圧縮バットもOK
日本代表の選手も使おうとしたけど
練習で試してみて飛距離が出るとは思えないということで
普段プロ野球で使ってるバットをみんな使ってた
今の日本の木製バットは質がいいし
昔のバットは質が悪い
圧縮バットは飛距離のためというより
耐久性を上げて折れないようにする目的のために使われてた
そして王さんの記録が不滅の大記録なのも同意
どのような環境であったにせよ
あれだけ打てたのは世界で王さんしかいない
239代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:15:50 ID:TxykzcvV0
パークファクターの数字の目安
PF 2.000 他の2倍
PF 1.500 他の1.5倍
PF 1.000 他球場の平均と変わらない
PF 0.500 他の半分
240代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:18:25 ID:ditmTbKa0
warota>>239
241代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:18:47 ID:tfhjU2Sm0
>>238
>折れないようにする
これはテレ東で駒田も言ってたな。
アオダモを守るためにも圧縮バットを解禁しろ、飛ぶボールは使うな
という事を言っていた覚えがある。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:24:16 ID:Giv8c4QO0
本拠地は裏で、他球場では表
243代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:26:20 ID:TxykzcvV0
過去5年間(2001〜2005年)の年度別パークファクターの推移
東ド 1.662、1.350、1.142、1.031、0.992
神宮 1.001、0.828、0.729、1.400、1.098 2003年末にサンアップ社が倒産
横浜 0.768、0.657、1.420、1.135、1.109 2003年にボールをサンアップ製からミズノ製に変更
ナド 0.422、0.903、0.730、0.452、0.832 2002年にボールをサンアップ製からミズノ製に変更
甲子 0.817、0.961、0.776、0.866、0.891
広島 1.322、1.352、1.302、1.185、1.499
東京ドームは確かに年々PFが低下しており、ボールの反発力の落としている
という発表がある程度裏付けられている。
ただ、今季も李や二岡等、一部の特定打者が東京ドームのみ他球場の1.5倍とか
2倍以上とか際立った内弁慶ぶりを見せているのも事実だ。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:28:51 ID:J9h5DeBf0
>>243
どうみても落ちてるだろ
一部だけを見たって全体は見れない
むしろ彼らがいなければPFはもっと低下して日本一ホームランの出ない球場になってる
245代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:29:53 ID:J9h5DeBf0
逆にこうなってくると
ホームランの出ない東京ドームで
しかも低反発球でそれだけ打ってる二岡とスンヨプは
本物のホームランバッターということだな
246代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:34:54 ID:TxykzcvV0
昨日現在の数値
李承ヨプ
東京ドーム 210打数 21本塁打 本塁打率0.1000
その他球場 258打数 18本塁打 本塁打率0.0698

二岡
東京ドーム 207打数 15本塁打 本塁打率0.0725
その他球場 280打数  8本塁打 本塁打率0.0286
247代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:35:44 ID:PaST4JXt0
パークファクター・セリーグ

http://www16.plala.or.jp/dousaku/pfceleag2.html
248代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:36:18 ID:TxykzcvV0
>>244-245
他球場ではサッパリなのに、他の打者、特にビジターの落ち込みが顕著な
東京ドームで、特定の打者だけ異常に数字を伸ばしている事実が
東京ドームの『ドームラン』疑惑を生み出している。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:37:03 ID:qupnpRKW0
たとえばHRのパークファクターは、
ホーム球場での出現率:各球場でのHRの出現率を比にしたものだ。
それは、毎年のように異なる数字や順位になるし、
たとえば、A球団の6球場に対するホームランの出現率比と、
B球団の6球場に対するホームランの出現率比は全く異なる数字になる。
被ホームラン出現率比についても同様だ。
つまりだ、たとえばHRにかんしては、そのチームの選手が、
どの球場でHRを良く打つかとか良くHRを打たれるかが関係してくる訳で、
それを6球団で平均化した出現率比で最も影響を与えるのが、
ホームチームのホーム球場での相性だよ。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:37:59 ID:J9h5DeBf0
>>248
馬鹿だろお前
この二人だけで他の全員はその逆なんだよw
東京ドームはホームランが出ないことが証明されてんの
98%証明するデータがあるのに
残りの2%だけみて疑惑とか言ってるのは低学歴の馬鹿なお前だけw
251代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:42:39 ID:TxykzcvV0
>>250
実際に試合を見てれば不自然さを感じるだろ。
君のような盲信者には分からんのかね?
特に二岡。他球場では明らかなアベレージ〜中距離打者なのに。
東京ドームに限ってホームランバッターに化ける。
その当たりも狭い右翼から右中間ギリギリばかりだが、
他球場ではそれが外野フライになっている。
なぜ、彼の打席だけ打球が不自然に伸びるのか?
それこそが語られ続けて来た東京ドームの不正疑惑だ。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:42:41 ID:PaST4JXt0

二岡
東京ドーム 207打数 15本塁打 本塁打率0.0725
その他球場 280打数  8本塁打 本塁打率0.0286

すごいドームラン野郎だな。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:42:50 ID:iUsVwMkm0
>>216
王監督が巨人に移籍する事になった小久保に対して
球場のサイズが小さくなるのは意識するなとアドバイスしたって話を思い出した

>>221
どっちも聞いたことないが
特に甲子園で場外なんてとんでもない事一度聞いたら忘れるはずもないし
254代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:44:47 ID:qupnpRKW0
基本的に、どの選手が球場で相性がいいかは、
パークファクターの式では排除しようがない。
それが、主力選手のホーム球場で大きな成績差となって現れた場合、
他の、5球団のパークファクターと全く異なる数字になっても、
そのホーム球団の特性によってパークファクターは大きく変動する。
つまりだ、パークファクターを変動させる数字は球場だけでなく、
選手の相性、特にホームチームの相性が大きいのであって、
パークファクターが選手の影響を排除しているなんて、
(本拠地球場の本塁打+被本塁打)÷(他球場の本塁打+被本塁打)
の式を見ればどう考えても言えない事は分かるだろ。
255巨神伝説:2006/09/16(土) 14:47:20 ID:ei7Sc+Xa0
ドームランなどデッキ上げだ。いいかげんにしろ。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:48:38 ID:OJZ7bxgJ0
>250
ソースあるなら貼ってもらえませんか?
うなぎ犬や不動産Jrは本拠地以外で量産してるのか
257代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:51:01 ID:ditmTbKa0
>>246
Lee

広い球場
名古屋甲子園札幌仙台福岡千葉
122打数11本

狭い
広島神宮東京D横浜
301打数27本

他(大きさよくわから ん 地方球場)
0本

こうみると球場サイズであんまり差がないんだよね。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:51:22 ID:6b0e385+0
日テレの中継時間がはみ出るから
低反発に切り替えていった。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:52:48 ID:XnVBQBOvO
>>255
ほな1年だけでも本拠地変えてみいやワレ


とっくにバレてんのに銭岡と虚オタが必死なスレはここでつか?www
260代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:53:55 ID:J9h5DeBf0
>>256
小久保107打数  4本塁打 .HR率.037 || 140打数 12本塁打 HR率.086
高橋  131打数  5本塁打 .HR率.038 || 158打数  6本塁打 .HR率.038
ウッズ .33打数  1本塁打 .HR率.030 || 404打数 32本塁打 HR率.079
岩村  34打数  2本塁打  HR率.059 || 433打数 27本塁打 HR率.062
福留  25打数  1本塁打  HR率.040 || 380打数 25本塁打 HR率.066
新井  24打数  0本塁打  HR率.000 || 464打数 24本塁打 HR率.052
ラミレス38打数  0本塁打  .HR率.000 || 473打数 23本塁打 HR率.049
嶋    25打数  1本塁打  HR率.040 || 451打数 23本塁打 HR率.051
金本  32打数  1本塁打  HR率.031 || 435打数 19本塁打 HR率.044
栗原  25打数  1本塁打  HR率.040 || 348打数 19本塁打 HR率.055
シーツ 38打数  1本塁打  HR率.026 || 480打数 17本塁打 HR率.035
前田  24打数  1本塁打  HR率.042 || 387打数 17本塁打 HR率.044
矢野阪 31打数  1本塁打  HR率.032 || 360打数 14本塁打 HR率.039
鳥谷  36打数  1本塁打  HR率.027 || 439打数 12本塁打 HR率.027

これ全部東京ドームのが少ないんですけどw
パークファクターにより
ホームラン出やすい球場=広島市民、神宮、横浜
ホームラン出にくい球場=東京ドーム、甲子園、名古屋ドーム
と証明されてますw
261代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:55:50 ID:qupnpRKW0
実際に計算してみれば分かると思うが、
巨人の東京ドームでのホームラン率比と、被ホームラン率比と
中日の東京ドームでのホームラン率比と、被ホームラン率比は異なる。
全ての球団に対する球場別ホームラン出現率比は、
全く異なる数字が出ると言っていいぐらい違うものだ。
これらの出現率比は主力選手の球場での相性によって毎年大きく変動するものであって、
これらをただ単に合計して割っただけの数字に、
選手の影響が排除された数字と言うのは大きな間違いで、
実際には、試合数の多いホーム球団のホーム球場での成績が、
パークファクターには大きく影響している。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:57:23 ID:qupnpRKW0
もっと正確に言うとホーム球団のホーム対ビジター比だな。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:58:13 ID:TxykzcvV0
李承ヨプ本人が、神宮や広島は飛ばないボールで、
逆に東京ドームは飛ぶボールなので本塁打が出易い。
と証言しています。
【野球】イ・スンヨプ「東京ドームはホームラン出やすい」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/09/20060809000052.html
朝鮮日報 8/9付記事
264230:2006/09/16(土) 14:59:58 ID:Td1oc/Ko0
>>236
投手力?
東京ドームで試合をするときは相手が100%巨人なんだから
全く考える必要はない。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:02:12 ID:TxykzcvV0
【野球】イ・スンヨプ「東京ドームはホームラン出やすい」
ホームランダービートップの余裕だろうか、読売ジャイアンツのイ・スンヨプが
ホームランに関して東京ドーム効果を認めた。

今季ホームランダービーのトップを走っているイ・スンヨプにケチをつける発言が多い。
東京ドームは外野フェンスまでの距離が短く、室内ということで空気抵抗が少ない
というのがその理由だ。

韓国でホームラン争いを繰り広げたタイロン・ウッズ(中日)さえもが、今年イ・スンヨプ
のホームランが大幅に増えたのは、東京ドームをホーム球場としているおかげだと発言した。
ウッズは「僕が東京ドームをホーム球場とするならば、イ・スンヨプよりもっとたくさん
ホームランを打つことができる」と豪語した。

これについてイ・スンヨプは「その通り。東京ドームではホームランが出やすい」と
ホーム球場の利点を認めた。しかし、イ・スンヨプは「ウッズが今、ホームとしている
ナゴヤドームは、確かにホームランを打つのが容易ではない。だが、ウッズも外野
フェンスまでの距離が短い横浜球場でホームランを量産し、認められたのではないのか」
と反論した。

ウッズは横浜時代である2003年にホームラン40本、2005年にはホームラン45本を放った。横浜球場は両翼94m、センター118mにしかならない。
これに反し、東京ドームは両翼100m、センター122mだ。

イ・スンヨプは7日現在、35本のホームランでセ・リーグトップを走っており、2位である
ウッズは27本でイ・スンヨプを追っている。

このほか、イ・スンヨプはホームランと関連していくつか付け加えた。イ・スンヨプは
「日本で使用するボールは韓国より反発力が高いようだ」と話した。チームごとに
公認球が異なるが、巨人が使用するミズノ製のボールはとりわけよく飛ぶ。
反面、ヤクルトと広島の公認球は同じ力で打っても飛ばない感じがすると説明した。
彼はまた、「ホームランを打つのが最も難しいのはダイエーの福岡ドーム」と語った。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:02:50 ID:ditmTbKa0
>>236みたいのは必ず出てくる。

前に、

投手力が違う
もう一度言う、投手が違う

とPF関連スレで連呼してた馬鹿いたなー。
267巨神伝説:2006/09/16(土) 15:05:12 ID:ei7Sc+Xa0
正義巨人がドームランなどするはずがない。いいかげんにしろ。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:05:31 ID:7P/YC0ra0
 
2003 神宮 0.729

2004 神宮 1.400


この変動ぶりは一体・・・。

http://www16.plala.or.jp/dousaku/pfceleag2.html
269代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:07:56 ID:qupnpRKW0
はっきり言えば、パークファクターに選手の影響が出ないと言い切れるのは、
たとえばHRで言えば、全選手がパークファクター比にしたがって、
HR数を球場別に打ったり投手が打たれたりている場合だけであって、
現状ではそんな選手を探す事の方が難しいし、そんな球団も無い。
パークファクターには、特に、試合数の多いホーム球団の
ホーム対ビジター比が大きく反映されていると考えるのが正確だ。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:10:07 ID:TxykzcvV0
2001年〜2002年
ナゴヤドーム 0.422 → 0.903 ボールをサンアップ製からミズノ製に変更

2002年〜2003年
横浜 0.657 → 1.420 ボールをサンアップ製からミズノ製に変更

2003〜2004年
神宮 0.729 → 1.400 サンアップ社倒産に伴い、ゼット社が引き継ぐ

ボールの変更が球場の特性を激変させました。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:11:00 ID:EloR8YNc0
ナゴドでドームラン炸裂
272代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:13:01 ID:TxykzcvV0
>>269
お前本当に馬鹿だな。
統計学ってのは、そういった誤差も、多数のサンプルを合計して
平均化する事で無くせるという考えだ。
球団全体、他球団全体の統計を取る事によって、PFによる球場特性も
かなり信頼性のある数字で表されている。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:14:02 ID:ditmTbKa0
>>269ってトートロジーになってないか?
274代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:16:52 ID:TxykzcvV0
ミズノのボールが飛ぶといった疑惑が挙がっていた際に
当時のサンアップ社担当者が週ベに寄せたコメントの要約
「ボールの反発力を上げるのは簡単な事です。糸巻きボールですから
糸をきつく巻く事によって反発力も上がります。うちは規定に従い
敢えて飛ぶボールは作らず、正常なボールを提供してるだけ」
275代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:18:43 ID:AZNyMBw10
基本的にドームは飛ぶだろ
屋外と違って空気は常に一定してるんだから
ここで屋外の話しをすると風がどうのこうのいうのが出てくるけど、基本的に野球は屋外で
するものだろうが。自然現象を味方につけるのも実力のうちだろ。
風にのったホームランをバカにするなら野球見るな
276代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:19:23 ID:r8ghO5690
>>263
でも巨人の使ってるボールってほとんどの球団が使ってるボールだぞ。
広島、楽天、ロッテ、阪神が特別なボール使ってる。飛ぶボールが問題に
なったときとボール変えてない。他のチームは飛ぶボールから飛ばない
ボールに変えた。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:20:10 ID:J9h5DeBf0
>>274
そういう企業が潰れちゃうのは残念だな
松下幸之助とか本田総一郎に繋がる
昔ながらの日本企業のいい部分を持ってる
インチキボールとか作るのはライブドアや村上ファンドとかに通ずるものがある
278代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:21:41 ID:r8ghO5690
さっきの井端のホームランを見て思ったが100メートルって近すぎだよな。
ポール際なんてほとんど飛ばないからあまり気にしないんだろうけどな。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:29:49 ID:TxykzcvV0
280代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:30:03 ID:qupnpRKW0
パークファクターと言う数字が、選手の球場の相性に大きく左右される数字だといってるんだよバカ。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:32:27 ID:TxykzcvV0
ドーム内の送風操作 ツインズの本拠地

 米大リーグ、ツインズの本拠地メトロドームで、地元チームを勝たせるために
ドーム内の送風操作が行われていたと、27日付の日刊紙スター・トリビューン
が伝えた。
 1995年まで球場管理人を務めたディック・エリクソンさんが告白した。
試合の終盤、ツインズの好機で打球が飛ぶように操作したという。
 ただ91年のワールドシリーズ第6戦でパケットが放ったサヨナラ本塁打に
ついては「風の助けの必要のない、十分に強い打球だった」と言う。
エリクソンさんは「罪の意識はなかった。それが本拠地のアドバンテージだ」
と話しているが…。
(ミネアポリスAP=共同)
282代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:32:29 ID:f3c2mcFB0
>>275
それだな。
ただ、ドームの設計は人間がしてるから、どうしてもイメージが悪い。
あと、広島は行ったこと無いけど、神宮・浜スタ・甲子園で野球を見る場合と、
東京ドーム・名古屋ドーム・大阪ドームで野球を見るのとでは明らかにすがすがしさが違う。
そういった意味ではホームチーム以外だと観る人間への心理的な影響もあるんじゃないかな。
ドームは全然ボールパークじゃねぇよ。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:32:41 ID:r8ghO5690
でも全選手のデータとってるんだから相性とか関係なくね?
284代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:32:53 ID:ditmTbKa0
「相性」を定義せよ
285代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:35:07 ID:TxykzcvV0
>>283
それが統計学というもの。
「相性」のような誤差は、統計学上は無視できる。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:35:26 ID:qupnpRKW0
特に、野球の場合、ホームランを打てる打者はそう多くはないし、
主力打者の占める割合は大きい。
そういう打者に球場別の相性がある場合に合計しても、
選手の相性を排除できた数字とは言わない訳で、
毎年毎年順位も数字も球団毎の比も変わる数字を
「選手の影響を排除した数字」等と言ってる奴は、
パークファクターそのものを全く理解していないバカ者。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:38:20 ID:qupnpRKW0
計算をすれば分かる。
パークファクターは選手の相性を排除した球場独自の数字ではない。
選手の相性が誤差以上の数字で含まれるのがパークファクターだ。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:43:50 ID:ditmTbKa0
287のいう「相性」だと結局>>269のような意見はトートロージーになるよな

「全選手がPF比にしたがって本塁打を打ったり打たれたりすれば、
PFに選手の能力の影響が出ない」
289代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:43:51 ID:TxykzcvV0
二岡はなぜ東京ドームだけ異常に本塁打を量産出来るのか?
相性?


東京ドーム設計の際にモデルとなったミネソタのメトロドームで
元球場管理人のディック・エリクソン氏は、試合終盤のツインズの
攻撃中だけ追い風を吹かせていた事を告白した。

巨人の李承ヨプは、神宮や広島の球は飛ばないが、巨人の使用する
ミズノ製のボールはよく飛ぶと証言。
李と近い打順が多い二岡も含め、特定の打者の辺りで異なるボールに
摩り替える事は不可能ではない(無論、上手くやらなければ、ビジター
球団の攻撃までそのボールが使われる可能性はある)。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:44:27 ID:qupnpRKW0
認識そのものが大きく間違ってるんだよ。
式を見れば分かるだろ。
(本拠地球場の本塁打+被本塁打)÷(他球場の本塁打+被本塁打)

ここには、選手の球場別の相性を排除するものは何も無く、
例えば、ホームランならホーム球団のホーム球場に対するホームランの出易さ、
出にくさが大きく反映されるのは誰が見ても明白であって、
それらは主力選手の相性で大きく変わるものだ。
パークファクターの中には、選手の影響が大きく含まれた数字だと言う認識が正しい。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:44:38 ID:ditmTbKa0
冗長な文章だけでバカぶりがわかります。<quqnpRKさん
292代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:45:43 ID:Z4dJ17mZ0
二岡
2001 東京ドーム 92打数. 本塁打率.031 その他球場 148打数 本塁打率.013
2002 東京ドーム 195打数 本塁打率.071 その他球場 203打数 本塁打率.049
2003 東京ドーム 251打数 本塁打率.051 その他球場 322打数 本塁打率.049
2004 東京ドーム 123打数 本塁打率.000 その他球場 194打数 本塁打率.046
2005 東京ドーム 226打数 本塁打率.030 その他球場 313打数 本塁打率.028

2001〜2005年成績
東京ドーム  887打数 37本塁打 本塁打率.041
その他球場 1180打数 46本塁打 本塁打率.038
293代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:47:12 ID:Z4dJ17mZ0
今年だけだったって事だな
294代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:02:23 ID:qupnpRKW0
Aというホームの球団とBCDEFというビジターの球団の場合、
本拠地球場の本塁打=A球団の本塁打率×試合数
本拠地球場の被本塁打=
..B球団の本塁打率×試合数
+C球団の本塁打率×試合数
+D球団の本塁打率×試合数
+E球団の本塁打率×試合数
+F球団の本塁打率×試合数
他球場の本塁打=A球団の本塁打率×試合数
他拠地球場の被本塁打=
..B球団の本塁打率×試合数
+C球団の本塁打率×試合数
+D球団の本塁打率×試合数
+E球団の本塁打率×試合数
+F球団の本塁打率×試合数

になるのであって、つまりは、試合数の多い本拠地球団のホーム対ビジター比が
大きく反映される数字になっている訳だよ。
つまりだ、パークファクターは選手の相性によって数字が変わるものだ。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:06:10 ID:Z4dJ17mZ0
>>292
2001〜2005年成績
東京ドーム  887打数 37本塁打 本塁打率.041 打率0.282
その他球場 1180打数 46本塁打 本塁打率.038 打率0.287

結論
二岡にとって特別得意な球場ではない
296代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:09:51 ID:iUsVwMkm0
>>294
みんなある程度偏りが出る事は分った上で数があれば平均化されるとしてんの
こんなもん認めないって屁理屈でぎゃーぎゃー言った所で意味ない
否定したいなら相性の影響が大きいと言うのをデータで証明すりゃいい
297代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:16:21 ID:ditmTbKa0
294論だと、打率も本塁打数も防御率も何もかも意味が無いな
298代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:24:03 ID:TxykzcvV0
>>292の補足
2001年 東京ドーム 92打数 3本 .0326 他 148打数 2本 .0135
(神宮1、甲子園1)
2002年 東京ドーム 195打数 14本 .0718 他 203打数 10本 .0493
(神宮3、横浜1、ナゴヤ4、甲子園1、広島1)※ナゴヤはこの年ミズノ製の飛ぶボール
2003年 東京ドーム 251打数 13本 .0518 他 322打数 16本 .0497
(神宮2、横浜3、ナゴヤ4、甲子園3、広島4)
2004年 東京ドーム 123打数 0本 .0000 他 194打数 9本 .0464
(神宮4、横浜2、ナゴヤ1、広島1、その他1)※神宮はサンアップ社倒産により本塁打激増
2005年 東京ドーム 226打数 7本 .0310 他 313打数 9本 .0288
(神宮2、横浜1、広島3、その他3)
2006年 東京ドーム 207打数 15本 .0725 他 282打数  8本 .0284
(神宮2、横浜1、ナゴヤ1、甲子園1、広島1、その他2)
※巨人の場合、各本拠地以外の、その他というのは殆ど巨人主催の地方ゲームで、
 その際のボールはミズノ製。尚、2006年のフルキャスト、札幌はビジター本塁打。
2004年が効いてるな。神宮と広島のような狭くてフェンスが低めの球場が得意。
あとは、東京ドーム
299代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:26:46 ID:qupnpRKW0
以前、飛ばないボールへの変更による成績の変動を計算してみた事があった。
その際に、ホームラン率、被ホームラン率を各球団毎に出してみた結果、
球団毎によって、各球場でのホームラン率、被ホームラン率が大きく異なる事が判明し、
結局、全体を平均化するのではなく、個々の球団の各球場でのホームラン率、
被ホームラン率を出して計算する必要があったし、
主力選手の移籍に関しては選手ごとに全て割り出して移籍の影響を考える必要が有った。
パークファクターには選手の相性が含まれると、式の本質を捉えて認識し議論できる能力が欲しい。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:27:00 ID:TxykzcvV0
2004年は僅か9本とキャリア最低の数字に終わった二岡。
その最大の原因は、得意としている本拠の東京ドームで
何と本塁打ゼロに終わった事が響いた。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:29:32 ID:J9h5DeBf0
>>298
二岡はPF通り東京ドームではむしろ少ないんだな
その広い東京ドームで打つようになったのは
今年は本物のホームランバッターになったということか
スンヨプと二岡だけだもんな
302代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:34:24 ID:qupnpRKW0
例えば防御率は自責点/投球回数であり、
当然そこには対戦した選手達の相性も含まれた数字だ。
それ以外の解釈をするものはいないだろ。
しかしだ、パークファクターの中には、ホームチームのホーム球場での相性が
大きく含まれるのにもかかわらず、なぜかそういう認識を持つ人間がいない。
これは間違った事だ。
特に、234、お前と ID:ditmTbKa0は間違った先入観に囚われて、
パークファクターの式が理解できていない。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:35:32 ID:TxykzcvV0
>>301
そのスンヨプは、>>263,>>265の「東京ドームは打球が飛ぶ」証言。
スンヨプや二岡等、巨人の主力が打席に立った時だけ
ガイシュツのメトロドーム元管理者エリクソン氏発言の送風疑惑、
更にボール摩り替え疑惑等が挙がっている。
これこそが、このスレの議論の元になっている『ドームラン』疑惑。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:37:45 ID:ditmTbKa0
>>302
防御率だって球場の相性あるじゃん。
それ以上に打者の違いが有るから見落としているだけ。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:41:14 ID:sQAEg26W0
疑惑はあくまでも疑惑
信じる信じないは人それぞれ
人の心に一度生じた疑惑を拭い去ることは難しい
ってことで、東京ドームは怪しいってことでいいじゃんw
306代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:42:41 ID:ditmTbKa0
まずは「相性」をきちんと定義しなきゃ
307代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:42:41 ID:J9h5DeBf0
>>303
また捏造かよ
気流ってのはそんな簡単に変わるものじゃない
そんな操作してたらホームランへの気流ができた頃には
敵の攻撃になってる
308代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:46:05 ID:qupnpRKW0
特に投手なんか、マウンドがあわないとか、ボールが合わないだけで
チーム防御率やら非本塁打率は跳ね上がるからな。
04年の中日なんか、飛ばないボールに変えたのに、縫い目が合わないとかで、
中日の被ホームラン率だけアップした。
マウンドに合う合わない、ボールが合う合わないは投手個人の相性であって、
これがばらつかずにホーム球団に特定の相性の選手が集中した場合、
パークファクターを大きく変動させる因子になる。
03の福留の故障後にしても、他球場のチームHR率は下がらなかったが、
ナゴヤドームでのチームHR率はかなり下がった。
結局こういう個人の影響によってパークファクターは変動する数字なんだよ。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:47:00 ID:r8ghO5690
>>307
だから巨人が弱いんだ!!
310代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:50:00 ID:ditmTbKa0
>>308
中学から再教育。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:51:51 ID:LTmS6JV9O
とりあえず

構造的なドームランの存在はある
しかし風力を利用したドームランの存在は無い

結論はこれか?
312代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:57:15 ID:qupnpRKW0
例えば最もHRが出にくいナゴヤドームの中日で考えてみよう。
今の打線にどの球場でもHRが打てるカブレラの様な大砲が入団したとする。
そう言う選手は球場の広さ等に関係なくホームランが出、
それはパークファクターを押し上げる要因になる。
ホームチームに大砲が多ければ多いほど、
球場のHRのパークファクターは大きくなる事が誰でも理解できるだろ?
こんな簡単な事は即座に理解しないとダメだ。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:03:19 ID:J9h5DeBf0
>>312
馬鹿か?
そいつはビジター球場でも打つじゃねーか
そしてホームとビジター数は同じ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:04:22 ID:iUsVwMkm0
>>312
どこでもHRが同じ位打てる選手がいれば値は1に近付くに決まってるだろ
お前こそ分ってないんじゃないのか?
315代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:04:55 ID:AXnvULKU0
>1はアンチ板に対してのヒッキー。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:21:53 ID:qupnpRKW0
現実的にウッズで考えてみよう
ウッズのホームラン率は
ホーム  14/60=0.23
ビジター 20/62=0.32
ビジター/ホーム=1.39
で、
パークファクターは
ホーム 0.571
ビジター 1.420
ビジター/ホーム=2.49
であり、球場に関係なくホームランの打てる打者の加入が、
HRのパークファクターを押し上げる要因になる事は理解していただけるだろう。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:27:26 ID:qupnpRKW0
中日がどの球場でもホームランを打てる打者をより多く加入させれば、
間違いなくナゴヤドームのパークファクターは上昇する。
つまりだ、パークファクターはホーム球団の選手の能力や相性に左右される数字である。
これは断言できる事だ、今更ここで力説する事もあるまい。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:31:55 ID:f3c2mcFB0
いつの間にやらナゴドスレになっとる・・・。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:36:46 ID:qupnpRKW0
俺も最初はpfの説明を見て鵜呑みにしていたが、
きちんと分析すれば、pfがホームチームの選手の
能力や相性によって左右される数字である事を理解する事はそう難しくない事じゃないかな。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:38:07 ID:ditmTbKa0
>>316
だからさ、それ結論で結論いってるんだよ。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:54:55 ID:iUsVwMkm0
ID:qupnpRKW0はPFに何を期待してるんだろ
322代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:02:42 ID:mjbd0qRk0
>>321
打者個人の対投手・対球場の相性、
球場毎の風、気圧等の自然現象の差、
使用球、
そこらへんを超越した絶対に誤差の無い正確性
323代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:10:26 ID:iUsVwMkm0
>>322
そんなパーフェクトジオングみたいな 珍妙な指標あるわけがないじゃないですかッ!!
フィクションだッ SFだッ ファンタジーだッ
324代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:12:55 ID:f3c2mcFB0
>>322
そんなもん存在せんだろ。
ただ球場毎の特徴は過去の成績から割り出せるはず。
固定対象と変動対象だったら、十分なサンプル数があれば結論は出る。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:08:05 ID:Fg11O/Nb0
二岡の球場別本塁打数  

東京ドーム    71本(72本)
広島市民球場   11本
明治神宮球場   15本
横浜スタジアム  10本
阪神甲子園球場  10本
ナゴドヤーム   10本
福岡ドーム     2本
札幌ドーム     2本
大阪ドーム     1本
西武ドーム     1本
宮城フルキャストス 1本
326代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:19:12 ID:ditmTbKa0
あんまり傾向読み取れないな。
神宮で強いぐらい?
ナゴヤと広島(地元)が同じってことは、中日投手を得意としてる?
327代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:21:58 ID:9MPEuzz3O
交流戦除いても71ー56か。
ホームの方が打てるのは普通だしこれぐらいならありえるだろ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:26:00 ID:ditmTbKa0
>>321
いつの日かトートロジーを理解する事。
「ウッズ本数のみではかったPFが各球場でぶれがないから名古屋のPFをおしあげた」
329代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:26:51 ID:ditmTbKa0
>>327
325は通算本塁打のうちわけでしょ?この2年間でなく。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:27:10 ID:f3c2mcFB0
むしろ満遍なく打ててるのは凄い、と思った。
対戦投手を考えると、投手は球場のマウンド状態によっても投球内容が変わるから、球場ごとに差がある方が普通なんだろうけどね。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:29:35 ID:UlUaoLH40
銭丘ほど美しいドームランを打つ選手はいない
332代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:40:45 ID:J9h5DeBf0
二岡は現役最強バッターの一人
333:2006/09/16(土) 19:44:42 ID:tQoH1d/K0
>>325
球場ごとの試合数または打席数で割って率を出さなきゃ意味がない
334代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:47:16 ID:ditmTbKa0
>>333
325は別段価値判断してない。ただ事実をのべただけじゃん。
意味有るとか無いとかって勇み足。

それから、セのビジター球場5つの試合数はほとんど同じていいんじゃないの?
それらの球場の間では本数だけで比較可能。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:23:49 ID:Fg11O/Nb0
ここで二岡よりパワーのあるはずの高橋由伸のも出しておいた。

東京ドーム     116本
広島市民球場    30本
明治神宮球場    19本
横浜スタジアム   18本
阪神甲子園球場   8本
ナゴドヤーム     7本
福岡ドーム      5本
札幌ドーム      5本
大阪ドーム      1本    
宮城フルキャストス  1本
336代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:34:45 ID:wBvOtcbA0
まー、からくり屋敷の実情は実際はそんな広くない球場、ってとこだろ。
特に左(右)中間に関しては広島市民並だったはず。

二岡のHRは大抵右中間ギリギリだ。神宮や市民球場以外じゃ
大きめのライトフライ。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:49:03 ID:J9h5DeBf0
東京ドームフェンス直撃なら神宮や甲子園はフェンスが低いから入る
338代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:52:51 ID:y7+OCfco0
素朴な疑問だが、推定飛距離は打った場所から打球が地面に着地したポイントまでの
距離だよな?
339代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:01:44 ID:qupnpRKW0
パークファクターは大砲の加入によって0.1〜0.2ぐらいは確実に変わってくる数字。
例えば0.5のHRの出難い球場が、2〜3人の大砲の加入によって1に近づく。
お前らの、※パークファクターの数字に選手の能力は影響しない
という間違った認識では、この0.4の上昇を選手の影響ではないとしなければいけなくなるが、
実際には、どの球場でも同じようにホームランが打てる選手の大量加入によって、
ホーム球場のホームランの出やすさを上に押し上げたのであって、
これは選手の影響以外の何者でも無い。
マウンドや球による投手の影響も、それがホーム球団の個々の投手に
合う合わないだけで、球場別の被本塁打数に大きな影響を与える。
このような簡単な分析も出来ずに、
※パークファクターの数字に選手の能力は影響しない。
とか、説明書きを鵜呑みにして書き込んで粋がって、正しい事を言っている人間を、
ただ自分が知らない無知だという事を盾にとって中傷する事は恥ずかしいと思うべき。
反省して欲しい。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:10:23 ID:vOH1U31X0
>>339
えっと、どこを縦読み?
341代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:10:45 ID:J9h5DeBf0
大砲が加入してもそいつは他球場でも打つから変わらない
ホーム試合数とビジター試合数は平等だから
パークファクターになんの影響も与えない
342代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:13:44 ID:CeaKVv3n0
>>26
横浜スタジアムすげー
343代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:14:21 ID:aOXX8IGk0
>>335がウネウネしてる件について。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:17:44 ID:LTmS6JV9O
345代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:17:53 ID:nQq/wNA40
東京ドームの広さはだいたい東京ドーム1個分
346代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:21:55 ID:r8ghO5690
>>316
ビジターのパークファクター何でそんな高いんだ?ほぼ1.0に近づくんじゃね?
ナゴドがないだけでそんなにパークファクターあがるのか?
347代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:55:52 ID:Yo1yF3RK0
>>345
なんでだいたいなんだ(w
348代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:56:26 ID:HJ3IAZxu0
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r' ,rェz 、 ,rzェ 、',;;;}
      rゝl!. r'Oァ ! l r'Oァ  ljヽ
      l(),|    ノ ヽ     !ノ,!
        ゝ_l    ゝ- '   ,jノ
        l、.   ___   /!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         lヽ  ー‐'  ,/ !    < >>1は、人格破綻者
          /!、`ー─‐'" /ヽ、    \_____________
      _, -r'´ ! \   /  l `、- 、_
, -‐''"´ /   !   ><     !   ヽ   ` ー-
     /    l /、 rヽ  !    ヽ
    >    l' / ヽ ヽl     <

349代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:23:02 ID:ditmTbKa0
単発IDの348はチキン
350代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:26:40 ID:f3c2mcFB0
ditmTbKa0 は >>1 だったのか。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:28:17 ID:ditmTbKa0
その認定ぶりがまた馬鹿っぽい。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:02:41 ID:r8ghO5690
>>346ってどうなの?俺の勘違い?
353代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:50:25 ID:vOH1U31X0
>>316

>ウッズのホームラン率は
>ホーム  14/60=0.23
>ビジター 20/62=0.32
>ビジター/ホーム=1.39

この時点でウッズが「球場に関係なくホームランの打てる打者」じゃないから
354代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:10:44 ID:GncobA3F0
>>134
福岡ドームだよ
355代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:14:16 ID:6b2fcNwR0
デイリーに解明されとったからドームランはあるんや!(怒)
356代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:14:45 ID:AwkQ36n40
ラビットが使われてたのって2003だっけ?あの年のは外さないとだよ。
甲子園で宮本が逆方向のライナーでポール直撃なんてHRあったからな。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:17:06 ID:QodtC7A20
甲子園はそのときも今もボール変わってないと思う。
3つのボール使ってるでしょ?ロッテと楽天と広島も
ミズノの反発係数抑えたボールじゃないやつ使ってる。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:34:11 ID:+L74vIlJ0
だったら、ウッズがいなかったら、ナゴドのパークファクターはもっと下がっていたという訳か?
359代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:43:34 ID:QodtC7A20
>>358
下がらないんじゃないの?
ホームラン数は減るけど他の球場でのホームラン数も減るから
結局一緒になる気がする。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:43:54 ID:dpkgpoVx0
>>359
比率の問題でしょ。

ウッズとかの場合、
ナゴド→芯で捕らえれば普通に入る。
広島市民→当たり損ないでもたまに入る時がある。

非力な打者の場合、
ナゴド→芯で捕らえればたまに入る時がある。
広島市民→芯で捕らえれば普通に入る。

比率で言えば芯で捕らえて入る方が当たり損ないが入ってホームランよりは多い。
だから、ウッズはナゴド→広島でもそこまでホームラン率は下がらないが、
非力な打者はナゴド→広島だと激減する。

まあ、他の人が半分に減るところがウッズだと30%減るってだけだがね。
球場広くなればホームラン減るのはどんな人でも一緒。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:03:33 ID:QodtC7A20
>比率で言えば芯で捕らえて入る方が当たり損ないが入ってホームランよりは多い。
これが理解出来ない。これが事実ならウッズにとっては100メートルの打球飛ばすより
120メートルの打球飛ばす方が簡単ってことか?
362代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:20:00 ID:dpkgpoVx0
>>361
打球の速さってのはスイング速度に依存する。
ピッチャーフライやキャッチャーフライが
フライの中で一番多いわけじゃないでしょ。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:58:46 ID:S7XQEhgb0
糞 ド ー ム の 外 野 席 廃 止 改 修 5 秒 前
364代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 12:16:17 ID:joY3RuTl0
ウ ン コ ド ー ム 外 野 フ ェ ン ス 高 倍 増 5 秒 前
365代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 12:33:01 ID:PLfC2kff0

両翼100m
中堅123m
右中間左中間117m    こう改造してほしいな。
フェンス4m
366代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 13:09:49 ID:sF55v41v0
>>365
かつ、屋根無し、総天然芝。
ボールガールはピチピチホットパンツ
367代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:11:42 ID:DqmU0XRR0
それだ。
368代打名無し@実況は実況板で
あと個人的に内野にも芝欲しい
サンマリンは綺麗だし
内野手がメジャー行っても戸惑うことなくなる