ひとりぼっちのスタジアム観戦22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ここは“一人で野球観戦を楽しむ全ての人”が集うスレです。
“一人で観戦って変な目で見られませんか?”は愚問です。

一緒に観戦予定だった同行者にキャンセルされて仕方なく一人の人も、
敢えて自由気ままに独行を楽しむ玄人も、 老若男女関係なく大歓迎です。
観客動員数を支えている影の立役者、一人観戦者に光あれ!

過去ログなどリンク集は>>2-10の辺りに

<前スレ>
ひとりぼっちのスタジアム観戦21
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154896565/
2過去スレ:2006/09/10(日) 22:18:04 ID:eNRFSdSc0
ひとりぼっちのスタジアム観戦
ttp://makimo.to/2ch/ex3_base/1053/1053893129.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦 2試合目
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1058/1058745066.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦3
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1064/1064225434.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦4
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1075/1075002231.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦5
ttp://makimo.to/2ch/sports8_base/1082/1082822024.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦6
ttp://makimo.to/2ch/ex8_base/1087/1087452134.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦7
ttp://makimo.to/2ch/ex7_base/1092/1092417604.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦8
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097446760/
【球春到来!】ひとりぼっちのスタジアム観戦9
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108089586/
ひとりぼっちのスタジアム観戦10
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1113085622/
3過去スレ:2006/09/10(日) 22:18:20 ID:eNRFSdSc0
ひとりぼっちのスタジアム観戦11
ttp://makimo.to/2ch/ex10_base/1115/1115555204.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦12
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1117/1117128750.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦13
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1119/1119696642.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123403166/
1人ぼっちのスタジアム観戦15
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128160734/
ひとりぼっちのスタジアム観戦16
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1140/1140359260.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦17
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1144/1144596458.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦18
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1147/1147025116.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦19
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1149/1149694971.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦20
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1152/1152205924.html
4関連スレ:2006/09/10(日) 22:18:34 ID:eNRFSdSc0
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 7行程目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157289483/
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154649931/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年5食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157284644/
47全都道府県でプロ野球観戦を目論むスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145448057/
ふたりだけのスタジアム観戦
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157479524/
【北海道から】プロ野球観戦オフ【九州まで】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1115041596/
5補完よろ:2006/09/10(日) 22:18:57 ID:eNRFSdSc0
ひとり観戦お薦めスポット

札幌D:アッパーシート(バックネット裏上段は実質自由席状態)
1塁内野自由席
F宮城:三塁側内野B
西武D:内野自由
千葉M:内野自由(2Fネット裏)/内野指定B
東京D:指定D
神 宮:外野自由(ライト側)
横 浜:指定席B(内野上段ネット裏)
ナゴヤ:内野B3塁側/パノラマA
大阪D:京セラは内野自由席の後ろ、2F席
甲子園:オレンジシート。ビジターマターリ派はここへ。ユニ着用も可です。
G神戸:内野自由のブルペンの前
広 島:内野A指定2F正面/内野B指定
福岡D:まったり/内野3塁B指定
応援/外野1塁立ち見(ゴザもってくるとなおよし)
6代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:20:25 ID:eNRFSdSc0
ちょw焦ったがなw
誘導するまで梅んでくれww
7代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:21:05 ID:OInUGAl8O
8代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:21:46 ID:lN/Eb82S0
>>1乙です &1000getおめ
9代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:23:05 ID:Cq2DhuTS0
>>1
激しく乙です

このスレのおかげで一人観戦が全然苦じゃなくなった。
10代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:26:31 ID:BjP7bRYc0
>>1
11代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:03:34 ID:RTNjJQyO0
>>1
乙です。

遠くに一人で遠征するのってやはり緊張しますかね?
名古屋から神宮に行くのですが・・・
12代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:07:29 ID:etEFoDGR0
>>1乙です

>>11
野球以外の趣味で一人遠征をたまにするけど、楽しいですよ
こちらは逆に東京から名古屋によく行きますw
一人の方が好き勝手に観光も出来て楽しいと思ってます。
>>4の「ふらっと」スレもお勧めですよー
13代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:15:35 ID:i1Asbmj70
今度猫屋敷に一人遠征する予定なのですが、羽田空港からインボイスまでどれぐらいかかりますか?
14代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:22:56 ID:oVXP5qH00
>>13
駅探で調べれ。

2時間弱だって。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:30:38 ID:g7G0fR/e0
東京ドームの2階席ってほとんど映らないんですね。
今度行くんだと両親に連絡したら「録画しておく」と
今からワクテカしているのですが…
16代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:32:21 ID:m7FCnDzL0
>>15
テレビで映すと空席があるのがばれるからな。
目立つ色の服でも着ていけ
17代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:35:44 ID:wafzHtjO0
>>15
映らないというか、映る場所にない気がする
18代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:44:26 ID:8T5i5vXB0
やっぱりテレビカメラが撮るといったら外野で応援ボード類を持つ人が多くなるだろうな。

あと逆に「テレビに映ったらどうしようー、知人に見られたら恥ずかしいー」て心配をする人も居るが、
そういう派手な応援とかしなきゃまず映らない(してても滅多に映らないし)からくだらん心配するなとw
19代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:47:01 ID:wafzHtjO0
外野ならカメラがホームランを追いかけてって画面に入ることもあるかと
ギリギリ顔が認識できそうなくらいまでアップになるし
ファールフライは野手の方映しちゃうから大丈夫だけど
20代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:52:48 ID:6e13LjA90
>>1
乙です、今日は所沢、東京のダブルでした、明日仕事早く
終われば千葉行こうかと思ってます
21代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 00:22:12 ID:dWW6PlgE0
自分が派手な応援してなくても、そういう人の近くにいると一緒に映ってしまうことはありうるな
22代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 00:26:05 ID:0J2vPGwR0
>>15です。ありがとうございました。
両親にはその旨伝えておきます。

隣に超美人なお姉さんが座ってくれたら
カメラもこっちへ向けてくれるかな…オーロラビジョンにもうつるかな…
そしたらお姉さんに「映ってますよ」と話しかけてry
23代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 00:34:51 ID:eUjK2FiG0
オーロラビジョンにうつりたいなら、小さな子供に巨人のユニフォーム着せればいいよw
24代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 01:27:41 ID:1W5wl3Rw0
土曜の大阪ドーム。
自由席は確かに満席。
立ち見も出たのは確か。
でも指定には人があんまりいないんだよね。。。
スポンサーの都合でタダ券も多かったようだし、自由席で金払って観てるのなんて半分位
なんじゃないかな、と思ったよ。
自由席でいいやなんて思った自分が悪いんだけれど、指定にしとけば良かったと後悔しました。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 09:49:57 ID:zKTVU/GS0
平日の市民球場の2階席で一人観戦してると、
ぼっち姿をアップでモニターに映されるから困る。
26代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 10:08:09 ID:Pw5vT5VOO
>>25
モニター?ビジョン?
いいじゃん(笑
・・・と、同志は微笑む
27代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 12:04:24 ID:MXDRmcvE0
良スレ保守
28代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 13:17:32 ID:C7NsRhQO0
>>24
更に観客が多かった日曜日も指定席は空いてましたよ。
自由席は大混雑でしたが・・・
29代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 13:47:48 ID:MGomQ2Kp0
だって指定席が自由席の倍額なんだもん…。>京セラドーム大阪
30代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 18:46:27 ID:8grtoPUVO
京セラドームはあの価格設定と席割りをどうにかしないと
動員数改善なんて夢のまた夢・・・
31代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 19:03:15 ID:6x/gaBwr0
ハマも同様

明日からの神宮6連戦雨ばかりの気配・・・
32代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:25:51 ID:NbF1q2ui0
>>30
そうそう、近鉄時代はお得な値段だったのにね
特別指定4500
内野指定3200
内野自由2000
(04年近鉄ハンドブックより)
合併したらあのボッタクリ、あれで客来るかよ、
指定席もタダ券ばら撒いてるんじゃね?
33代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:45:34 ID:yYyC2X+r0
>>32
ばら撒いてるよ>指定席タダ券
ファンクラブ(¥4200)に入ってれば指定席半額になるけど、
そう何度も来れない人にはあの料金はキツすぎるよね。
自分は今年かなり行ったから来年はファンクラブ入ろうと思ってる。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:50:24 ID:llunbz+X0
>>12
丁寧にありがとうございます。ひさびさの東京なので楽しみで。
ふらっとすれも参考にして見ます。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:22:33 ID:IRWKM22GO
スコアブックに鳥のふん落ちた

みんなも気をつけて
36代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:37:17 ID:7x90PJfj0
阪神の逆転優勝の奇跡を信じ
今週の土曜日ナゴヤドームに一人で突撃だ
37代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:56:31 ID:882e6JIP0
>>36
自分も土日はナゴドでひとり観戦です。8月は3連敗を目撃したけどorz、今度こそ勝ちたいですね。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:06:42 ID:6t7BbWRIO
マリンの帰りです。
ひとりぼっちのマンデーパリーグは最高だったよ。
来年からマンデーパリーグ復活してくれ。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:28:41 ID:fDpgkatN0
>>38
激しく乙!
あまりヨイショするのもアレだが、今日マリンに逝った椰子は真の野球ファン(もしくは鴎or鷲ファン)だよな
40代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:45:40 ID:4+g+XORi0
1人で球場へ広島カープの応援に行く広島ファンの人いる?
自分今月末の甲子園へ広島カープの応援に行く予定やけど・・・・・。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:16:56 ID:bL28Yp0p0
>39
でもね今日配られたオリオンズタオルがさっそくヤフオクに出てるみたいで・・・
タオルをもらってすぐに帰るってある意味凄いね

試合もエラーが3つも出るし消化試合モードムンムンでしたorz
42代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 07:57:40 ID:TK0M8hSQO
5位浮上を狙う楽天には、1試合1試合大事なんだけどねw
檻も楽天も好きな自分にとっては月末の最終カードが複雑な心境だったりする
はてさて、スカスタでどっちを応援すべきか・・・ぼっち観戦しながら悩むとするかorz
43代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 09:05:45 ID:a2gtHd6S0
俺がひとり観戦していると結構若い女のひとり観戦の人が隣に座る。
誰もおとなしそうな人で、小声で必死に応援している。
選手を呼び捨てにすることなくみんなさん付け。
なんか和む。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 09:24:52 ID:9bhzWvMu0 BE:102752238-2BP(1)
>>43
正しい人だな、その人は。

札幌ドームの楽天戦内野席で、牧田や塩川に関西弁で大声で野次飛ばす腐女子とババァ
(旧牛ファンか?)には正直引いた('A`)
45代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 10:43:42 ID:XqyKADud0
公ファンでいつもベンチ上のいい席で
ガッツー!とかセギノーーール!とか
名前だけを大きな声で呼びかけるおばさん、
いやお姉さんということにしとくか
とにかく公ファンならみんな知ってるだろう
有名な方がいるんだけど

負け試合でふがいないプレーが続くと一転
罵倒まではいかないけどハムの選手をやじりだす

三振してすごすご帰って来ると「川島君1塁ベンチはあっちですよ。
西武のために働く選手は向こうに戻りなさい!!」

すげえなw
46代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 10:43:47 ID:YAJ+0gEV0
>>44

金払った分、騒いで憂さ晴らして元取るのが関西人クォリティ
47代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 11:23:09 ID:voW+HEzYO
>>40
ここにいますよ〜ノシ
1人で市民に遠征して外野でスクワットも平気な女ですよ。
先月末の福岡ドームは地元だったから友達と行ったけど、1人で来てた兄ちゃんもいたし大丈夫ですよ
48代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:23:41 ID:Skb5WRzEO
296:代打名無し@実況は実況板で :2006/09/12(火) 03:09:56 ID:ZQ5Zn2IMO [sage]
女で、野球好きがよっぽど珍しぃのか・・・
よく、職場の人に誘われる。
贔屓球団は特に無いので、タダで色んな試合・選手・応援が見れるのは、得かなと。
居酒屋に誘われるより、ホィホィ付いていくあたし…

そんなこんなで、女でよかったと思う。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:44:10 ID:0fAAvtMMO
今日のマリンは中止かな?行くか行くまいか。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:48:10 ID:LQ3A+3GT0
今日ひとりで京セラドームいってくるノシ
51代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:16:55 ID:ihxMrkgHO
>>45札幌ドームには行くが俺その人は知らないな
そんなに酷い人がいるのか...
ちなみに日曜札幌ドームで外野でひとり観戦の予定だが気分によってはアッパーシートでもいいかなと考えてる
回りが集団観戦ばかりで俺だけひとりで端の席が取れなかったらアッパーシートにすると思うがな
52代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:21:38 ID:gsU6BawY0
今度フルスタ行くんですが、
3塁側Bと一塁側自由どっちが良いですかね?
開場してすぐに入れそうなんで
自由席のほうが良いかとも思ってるんですけど。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:26:41 ID:H06O72UHO
今、札幌のホテルに到着

これからドームに行きます…
内野自由のFC招待券あるけど、追加料金払って指定にしようか悩んでます
54代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:31:55 ID:0fAAvtMMO
>>52
鷲ファンじゃないなら自由席でいいと思う。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:47:42 ID:gsU6BawY0
>>54
ドラファンなんで自由席にします。
ありがとうございました。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:51:33 ID:06lufeNq0
>>52

巨人−中日かよ。

そう言わないと答えが違うよ。

三塁で見なさい!

57代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:51:57 ID:rnOAYhAr0
>>52
フルスタ一塁側自由は割と穴場だよ。
かなり前の席もポツポツと空いていることが多いから、
一人で観るなら遅れて行っても割といい席に座れる。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:55:04 ID:bL28Yp0p0
>>55
自由でも指定でもどっちでもいいからドラゴンズ側行けよ
59代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:55:55 ID:rnOAYhAr0
ありゃ。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:33:33 ID:HRkAS90h0
>>45
最悪だなそいつ。そんなのファンでも何でもないだろ。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 17:24:52 ID:bW0NWfSC0
そういうやつに限って自分のヤジは周りに受けてると思ってる
62代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 17:40:57 ID:VCJV8lPaO
殺伐とした一匹狼スレへようこそ
63代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:31:21 ID:ykF3e0o/O
京セラドーム大阪、内外野下段自由席はほぼ満員、内野上段は9割、外野上段は5割の入り。
下段指定席は5割くらいかな。
俺は内野上段で見てるんだけど、試合途中から酸っぱい臭いがしだした。
階段を挟んで隣りに居る初老の男性が靴を脱いで観戦してた。試合終了迄、タオルで口元を押さえておかないといけないなあw
その臭いに耐えかねたのか、男性の前に居た人達2組が移動した。
と書いてたら3組目が移動した。
隣りの姉ちゃんがVメガホンを叩いてうるさいし、俺も避難しようかな。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:40:05 ID:6ETieoDC0
>>63
うはwwそれでこそ大阪www



orz=3  市民デーとか避けた方がいいのかもな…
65代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:11:47 ID:37edqO650
京セラドーム大阪は下段で観たいと思わないな。
内野上段席がベストじゃなかろうか。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:42:58 ID:sNGXpZybO
京セラで見るなら内野自由二階席のバックネット付近がベストだと思う
今日もそこで観戦したけど、市民デーかつホークス戦かつ京セラ最終戦のせいで
いつもより客が多かったよ
67代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:48:01 ID:EV2BqWAk0
自分も京セラから帰還。着いたら下段満員との誘導やったけど、外野との
境目の定位置に突入。上手い具合に1席空いてた。会社の子を誘うかとも
思ったけど、こんな日はやっぱり1人観戦の方が便利だし気楽だね。

>>63
乙です・・・。自分は後ろの餓鬼んちょ集団が、なぜか「かっとばせー
○○」の時に、延々「ひちょり」(今日はソフバン戦・・・?)に
変えて叫んでたり、ガルシアの時に「サザエさん」(韻が似てる??)
に変えてみたり・・・。なんかようわからん連中でしたわ。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:27:51 ID:PX45VZfR0
自分も京セラから帰還。18時に着いて下段満員だったけど
指定よりの最上段付近のいつもの定位置に席を確保。

後ろに座ってた女の子が一つ覚えのように「清原出せ!」ってうるさかった。しかも3塁側。
500円デーでなんとなく来てる人が多かったから9時ゴロになるとみんな一斉に帰りはじめた。
京セラ最終戦ってだけだけど、もうこんな季節か…ってちょっとせつなくなったよ。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:41:57 ID:cXR2qBKr0
みんな日米野球は行きますか?相変わらずチケット高い・・
70代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 03:53:12 ID:PVOt0yNU0
札幌Dのレフトスタンド。後ろから背もたれを蹴る子供がいたので「蹴っちゃダメだよ」って
言ったらおさまった。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 10:04:01 ID:B85uC/EA0
昨日の京セラ内野上段、ひたすら敵も味方も罵倒してるだけのおっさんが
ものすごくウザかった。旧牛のユニ着たダミ声。
クソ寒いギャグと、延々続く人をバカにしきった罵倒にうんざり。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 10:44:08 ID:0WZ5sFez0
このまえナゴヤ球場の二軍戦に行ったら、大人のボールクレクレ厨がいたよ。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 11:06:47 ID:kMjIuW2d0
>>71
俺は3塁側の内野自由席の前の方で観戦していたんだが後ろの方から罵声が・・・。
罵声はうざかったが、応援団の人も言ってたけど大阪球場の雰囲気みたいで懐かしくもあった。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 11:35:11 ID:Xx4UxWpd0
>>40
>>44
ここにもいますよノシ
見る場所は気分によって毎回違うけどね。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 11:41:28 ID:2kHFWC2b0
今のところ、仙台の某選手に対するブーイングとヤジが最低だな。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 12:17:36 ID:0kZ2Cp2v0
>>72
「めっ、冥土の土産にぃっつ!ボールくだしゃぁあーーーい!!」と
グローブ嵌めた片手をプルプルしながら上げるじいちゃん達とか、
婦人会ツアーのオバサン集団が
「アンタ早く玉よこしなさいよ!ぐずぐずすんじゃないわよ!」だったら嫌だなあ。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 12:39:14 ID:MK/gIGce0
基本的に明るければ少々の野次は気になんないや
陰湿なのはどんな小声でも心底ウザいけど
78代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 13:04:03 ID:eQDd0lpD0
こんどの猫鷹戦に行く人いますか?
当方は月曜、内野自由(1塁側)で参戦の予定。
(金券ショップで大人800円で売られてた)
79代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 14:24:20 ID:4Sodi80h0
>>78
俺18日行くけど、新宿駅近辺の金券屋では、18日のは見つからなかった。
仕方ないので、ファンクラブ割引の前売りで行く。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:14:53 ID:EB9nRoF/0
>>41
その日夜からの仕事だったから一番安いチケ買ってタオル一枚もらったら
速攻で帰った俺が来ましたよ。
ヤフオク確かには見てて気分悪いですね。3枚ありますとか。
今日は天気はともかく人数が観戦にむいてるから突撃してきます。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:55:41 ID:aC5bDu0a0
ダイブ前だけど、フルスタのプレミアムラウンジで一人観戦してたら
すぐ後ろの奴が、
「シューーーーーーーちゅーーーーーーーーーー!!!」
「しまってこーーーーーぜーーーーー!!!!」
という2フレーズを試合中ずっと叫び続けてて頭痛くなった・・
アナウンスがまったく聞こえねーし・・
霧で一時間中断中も叫んでて、帰りの道でも叫んでたよ・・・
82代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:57:48 ID:EtUEv3qc0
>>81 ヤジもプレミア級だな…。
プレミアムラウンジって特別会員じゃなくてもフィールドシート以上のチケット買えば入れるんだっけ?
83代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:13:56 ID:hMxwCHqn0
>>81
>試合中ずっと叫び続けてて

>帰りの道でも叫んでたよ・・・

その人って単なるキ(ry
84代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:59:47 ID:2caSxIju0
きっと電車の中で車掌のアナウンスまねしてる人だな
85代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 18:04:49 ID:rimIhwy7O
マリン、雨天中止で振替日目当てだったのに
きのうも今日も強行開催かよ。
今年もうマリン行く機会は無くなったよ。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:21:33 ID:jBGdemo50
24日のフルキャストでの楽天戦一人で見に行ってきます。

ちなみに席は、楽ファンだが外野指定ライト席。レフト席を狙ってたんだけどなぁ・・・
8786:2006/09/13(水) 19:23:30 ID:jBGdemo50
一人で試合を見に行くときにどういうことに気をつければ良いでしょうか?
88代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:34:57 ID:ElV8inF00
カップルの野球観戦は、大概気まずそうだな。
女の子は野球知らなさそうだし、男は下らんコメントで沈んだ
ふいんき(←なぜか変換できない)をなんとかしようとしてるし。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:49:00 ID:Rv6wQAbm0
>>87
周囲の人から奇異の目で見られないよう
殺気を放ち続けることだな
90代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:56:14 ID:kfnOIa8xO
88 雰囲気 ふんいき フンイキ バーカ
91代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:58:04 ID:2caSxIju0
92代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:07:26 ID:z8505tPB0
>>90
半年ROMってろ
93代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:10:31 ID:oTkWwDnJ0
>>87
大勢で行くときと一緒ですよ。他人に迷惑を掛けなければ大丈夫です。
最初はちらちら見られるかもしれないけど、そのうち誰も気にしなくなるし。
私は女ですがビール飲んで枝豆食べて、大声で応援して、野球観戦を満喫してます。

最近、一人で行ってる事が職場の同僚にばれてしまい、少し恥ずかしい思いをしましたが・・・
94代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:31:31 ID:YgeXpMdiO
まぁチラチラ見られると
言っても『あー一人で来てるんだなぁ』、と思われるぐらいなもんだよ、
別に一人で来ててもめずらしくもないけどね。
同士は球場にいっぱいいますよ。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:38:10 ID:c30pYZBrO
>>90
( ゚Д゚)
96代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:52:02 ID:V5HwTIHNO
>>90の人気に嫉妬
97代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:55:13 ID:K1EFoE4SO
>>88
彼氏が野球興味なしという、うちみたいな所もありまつ。
それにしても最近野球に興味ない人増えましたね。近いうちこのスレの常連になる気配。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:09:20 ID:aC5bDu0a0
>82
入れませんよ。
年間シートだけの販売だったと思います。
自分は知り合いに頂きました。

若い刺青入りのにーちゃんには誰も文句言えないよ・・・
係員ですら見て見ないふりだし・・・

99代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:22:31 ID:iKpJKnDa0
>>90
     /         /             \  \   ____ ○
    /                   l             ヽ         |
    ,!                    ヽ、         !.      |
    |                       `>          |      |
    'i                        /         i'       /    \\  l
     ヽ.                               /      /        /
        \                 丿__             /      /         /
100代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:31:41 ID:X5fZbApv0
今日、札幌Dで一人観戦。(お客さんからチケット貰った)
チケット1枚余っていたが、チケット持っていないおじさんにあげた(おじさんも一人)
そうしたら、ホットドッグ、ポテト、ドリンクをご馳走してくれた。

でそのおじさんと二人で会話しながら見てました。
でもおじさん7回ぐらいで帰った。

俺の前に座っていたジジイが俺のドリンクホルダーに空の紙コップ
置いて使えなかった・・・・orz(これで2回目)

なんでジジイって自分の背もたれの後ろのホルダー使うんだ?
101代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:45:55 ID:qwXUj27t0
>>77
そうだな。明るい野次ならむしろ歓迎する。
陰湿なのが売り子までネタにし始めた時は、胸糞悪くなって席移動した。
混んでても気軽に移動出来るのは一人観戦の利点ですね。

粘着に野次る奴って、やたら周囲をキョロキョロしたり(反応欲しいんだろう)
あと何故か貧乏ゆすりしてる人が多い。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:54:06 ID:ItibRLL50
ひとり焼き肉断念
103代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:54:20 ID:3c4gqPRW0
さすがに>>90は釣りだろう
104代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:56:00 ID:wTsM3a4T0
>>100
自分もフルスタで試合までまだ時間あるし…とちょっと席を外した間に
自分のジュースと見知らぬ紙パックのお茶が入れ替えられてました。

周りに誰もいなかったのでゴミか??と思ってお茶を隣へ一旦移動させた。
しばらくして夫婦で来た感じのおばちゃんがこっちを疑いつつお茶を探し出したので
「自分の目の前のホルダーに置くんですよー」と教えてあげたよ。

きっと不便と思わずに「自分の席の」ホルダーってこだわりがあるのかもw
105代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:44:05 ID:IwVgJqVd0
>>102
結婚できない男も後1回か・・・最後まで一人
野球観戦やりそうにないな
106代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:57:20 ID:qMkUyMll0
神宮6連戦断念
神宮5連戦断念
神宮4連戦・・・?
107代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 00:20:55 ID:KuFRLvrd0
>>104
自分の席のホルダー!!!

なんか目が覚めた!!!!!
108代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 00:42:38 ID:pdKIX9bU0
日付かわって昨日になりますが、札幌Dで一人観戦。
30分並んで外野自由席の当日チケットをゲット。
隣に座られた60代位のご夫婦の奥様に話しかけられました。
女の一人観戦が珍しかったようで・・・
「一人で見るなんて本当に好きなのね〜」って言われました。

ミーハーではない野球ファンの方だったので、苦痛にならず
ちょこちょこ会話しながら観戦。
打線の繋がり無く、完封負けで・・・お互いに労をねぎらいお別れしました。

いつもは一人でじっくり見ているのですが、たまにはこんな観戦も良いですね。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 01:23:45 ID:XEezxKCY0
>>104
それじゃあ一番前の人はどうすりゃいいんだね?
110代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 01:24:39 ID:iUKQRT+g0
>>108
乙です
そういうちょっとした触れ合いっていいね
111代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 01:36:53 ID:O9nZuOtt0
>>109
フルスタは一番前にもホルダーついてるけど
他はどーなんだろ
112代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 01:46:31 ID:cmKUCviO0
>>111
札幌Dも最前列にホルダーあるけど
113代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 01:59:22 ID:Oq0DBFU90
>109
座席の下とか
114代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 02:13:17 ID:I4smAY9K0
>ホルダー
確かヤフーDだったか、「1席に1つ」ではなく
席と席の間についているうえブロック両端にはないので
右側を右隣の方が使い、左側を左隣の方が使い、
左右から挟まれた格好でホルダーが使えなかった事がありました・・・

>9/13広島市民球場 モーツアルトONEDAYリターンズ
色々意見もありそうですが、いつもと違う雰囲気も個人的にはなかなか乙で
盛り上げが必要な場面ではそれ相応の曲を使おうとしていましたし
試み自体は私は良いと思いました。生演奏がなかったのは残念。
アイネクライネナハトムジーク(これしかタイトルと曲が一致しない)は
確実に使うと思いましたが「スパイ大作戦」のかわりにアレを使うとは。
広島が負けたため試合終了とともに悲しげな曲。これもモーツアルトか?
きっと勝ちバージョンも用意されていたのでしょうね。
スラィリーは最初から最後まで指揮者の格好でしたが
さすがにこれではいつものパフォーマンスは不可能。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 04:11:08 ID:PO/DkCrj0
カップホルダー、京セラドームも最前列はフェンスの観客席側に付いてる
外野は無いけど
116代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 07:44:46 ID:6WLU5Qrc0
後ろの席が空いてる場合は折れも後ろのホルダにドリンクを入れることあるよ。
さすがにそのまま席を外したりしないけど。
理由は2点。
1)背もたれに手を廻す方が楽
2)前のホルダに飲み物を入れている時に、前の席の人が髪をいじってたりすると何か落ちてきそうで不潔
特に2)の理由が大きいかも。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 09:39:43 ID:C3/VDFU90
俺はホルダーでなく、となりの座席だな。
マリンの外野自由で広々と。
ビジター側なんで全席埋まることはまずないので、気兼ねなくできる。

あとインボイスでの内野自由。
8回くらいで人が帰ると、前の座席に足をかけ(ちゃんと靴を脱いで)、両隣の座席に腕をかけ、4〜6席占領状態になる。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 09:49:12 ID:+JSIgFE9O
調子に乗ってる公ファンがほんとうざかった
119代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 09:49:21 ID:OgxSYFha0
今週末はひとり観戦ひとり誕生日を計画中。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 10:34:16 ID:E3KPstzK0
カップホルダーのない甲子園や広島は悩まなくていいなw
121代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 10:38:20 ID:YNVvveUz0
甲子園内野席にはついてるだろ
122代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 10:55:12 ID:E3KPstzK0
>>121
ついてるのはグリーンのみ。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 11:07:35 ID:muGknVnCO
>>69
1試合は行きたいけど、メンツ次第かなあ
もうチケット料金決まったんだ
124代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:08:57 ID:E7e/gsw60
>>119が涙で読めない

12586、87:2006/09/14(木) 12:16:09 ID:PNQUI7C40
>>89
殺気、無理です
>>93
なるほど、最初さえ乗り切ればあとは気楽に野球観戦できるというわけですね。
>>94
へぇ〜、野球ってみんな2人以上で身に来ているもんだと思ってたけど、そうでもないんですね。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:38:11 ID:2etARKI10
よっぽどの美形か不細工でもない限りそんな誰もお前のことじろじろ見たりしないから。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 13:01:38 ID:pXTw1B1W0
二人で来てたのに一人だと思われてた。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 13:04:05 ID:tO7PH8oe0
http://www.baystars.co.jp/newscolumn/detail.php?in_id=1039

こうゆうのは希望者全員にもらえるようにしてほしい。

女性や子どもでいらない人もいるだろうし、男性で欲しい人(記念とかで)もいるだろうし。

単純に女性と子どもにサービスすれば客が増えると横浜は思っているのだろうか?


129代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 14:25:46 ID:MKJZle27O
99 オラパソコン無いから何落書きしたのかさっぱりわかんね。 88 ふいんき って何すか?
130代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 14:40:21 ID:jUvLTayE0
>>118
(・∀・)ニヤニヤ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:05:18 ID:yh8z+y8WO
>>117
インボイス内野はホント最高だね。あとファーム球場とか。
右座席に荷物置いて左座席に飲食物。前の座席に足掛けたり伸ばしたり。
ガラガラ最高。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:17:24 ID:6WLU5Qrc0
>>131
ハマスタのFA/FB指定もいいぞ。
前から順番にチケを売るせいか、
TG戦以外の5列目以降は無人状態。
あと、神宮の外野(背もたれのない部分)もいい。それこそ足を伸ばせる。
133104:2006/09/14(木) 18:51:23 ID:FZELMsK+0
ホルダー話でこんなに盛り上がれるとはw

うちの会社は甲子園のグリーンの年間予約持ってますが
簡易折りたたみテーブルにカップ用の穴が開いてるというシロモノなので…。
球場で売ってるスリムサイズのペットボトルはそのまま下に落ちますw
よくある一般サイズでも収まりが悪かったりするので
蓋をして上下逆さまにするとちょうどいい感じ。
紙コップ入れるにはちょうどいいんですけどねー。

今年はもう観戦予定ないけど来年はスカイマークに行きたいな。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:49:35 ID:KxRy2mhUO
神宮は特別指定という一番高い席がなぜかホルダーがない
135代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:13:03 ID:KmimtaKr0
7年前の出来事です。
俺はいつものごとく慣れた足取りでナゴドの阪神戦へ1人観戦
当時は優勝争い真っ只中って事もあって満員だった。俺が居たのはライト5階自由席。
団体、カップル、ファミリー観戦に来てる人が多い中1人だったんでその日はいつもより1人だなと鬱になっていた。
俺の隣は空いてたから余計に一人を気にしてしまった(反対側は通路)
2時半過ぎごろ同い年くらいのお姉さんに話しかけられる。「隣空いてますか?」と
俺は気さくに「ここなら空いてますよ」と答えてやった。聞くとその人も1人観戦らしい。
野球が大好きなんだけど、女らくしないと思われるのが嫌で周りに公表できずよく1人観戦をしてると聞いた。
試合は福留のHRが飛び出し中日がリードで9回へ・・・。
9回表にまさかの逆転HRで逆転されるも俺も隣のお姉さんも諦めていない。
9回の裏は”俺ら”も周りの皆も大声援。そんな中、ゴメス、立浪が連続ヒット。
そして打席には山崎。結果は誰もが驚き、のちにXムランと命名されるHRが飛び出す。
皆大騒ぎ。泣いてる人もいた。隣のお姉さんと抱き合って喜んだ。
あの時のXムランがあったから、1人観戦をしていたから、出会う事が出来た最高の妻。
ありがとう山崎武。あの日の事は死ぬまで忘れません。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:22:09 ID:tunSAQCr0
>>119
おまい誕生日いつだ?

漏れも今週末ひとり誕生日だ…ひとり観戦するぞー('A`)ノシ
137代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:25:44 ID:KxRy2mhUO
Xムランなんて聞いたことないぞ
138代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:32:49 ID:2etARKI10
>>135
死ぬまで忘れませんまで読んだ
139代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:33:46 ID:qvRI8M+q0
そういえば俺は今年意識してなかったけど誕生日に一人マリン行ったな
公ファンだけど試合前にイベントで誕生日の人の名前が出てて悲しくなった
その日負けたしな…
140代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:55:03 ID:oS1Xbpx30
>>137
ジャーマンスレを読んでみようか

>>135
そんな話、いいなと思うけど、釣られないもんね、釣られないもんね!・゚・(つД`)・゚・
141代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:56:26 ID:x/TnEVZCO
おいらの誕生日は自主トレ期間中だ(1月)
142代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:05:35 ID:X40cyAW90
誕生日観戦といえば贔屓チームが勝てば優勝という試合に行った。
乱打戦の末延長で負けたけど・・・。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:38:11 ID:32Qzpj5lO
今まで5回、一人で行ったことしかありませんが何か?
144代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:41:04 ID:fB1UVZZ/0
>>135
仲人はジャーマンか!テラ裏山・・・
145代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:22:05 ID:29dYIC950
18、19日にフルスタに遠征するけど週間天気予報見る限り雨みたいだな・・・('A`)
146代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:11:24 ID:WXgYA+Nv0
>>135
(ネタかもしれんがw)おめ!
その話、そのままジャーマンにファンレターとして送ったら何か送ってくれるかもしれんぞ(←下世話)
147代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:41:03 ID:qojSxiSO0
>>145
(*´∀`)人(´∀`*)
自分は16-19関東遠征。雨だな…しかも台風まで来てんのかよ('A`)

関西から遠征なんですが、最近の関東は寒いですか?
デーゲームなのでTシャツにカーディガンorパーカーの予定だけど、
加減がわからないので…天気も悪いし。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:46:16 ID:KxRy2mhUO
デーゲームならはおるものひとつあれば充分
ただ雨天決行の場合は知らんw
149代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:48:35 ID:Tnx0InpY0
この前の日曜日、甲子園のライスタでひとり応援をしていたら、
試合終了後、後ろにいた女子グループが帰りがけに
「キモいわ」とボソッと言われたような気がしたのは
>>135を見る限り気のせいですねそうですね。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:50:40 ID:tunSAQCr0
>>147
昨日今日あたりは関西(大阪)で言うと10月末くらいの体感気温だった
まあデーゲームなら長袖一枚あればいけるかなと

夜出歩くこと考えると肌寒いかもしれないけど
151代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:58:09 ID:qchK6AAiO
俺はいつだって何処に行くのも一人。


死んでも誰も気付かない。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:04:59 ID:Kfbahx3F0
>>148 >>150
サンクスです
雨天決行ならレインコート着るから少しはしのげるかな。
10月末Σ(゚∀゚*)こっちもかなりひんやりしてきたけど、寒そうだ。
ウール入りの薄手カーディガン持っていって耐えられなかったらその辺で何か買うことにします。

ああ荷造りマンドクサ('A`)
153代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:09:27 ID:HnP/K/Ij0
>>151
桑野さんいよいよ来週最終回ですねw
154代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:59:12 ID:/rumCGEbO
グリスタで二人観戦してたら一人観戦者がおれらすぐ後ろに座りやがった。自由席でガラガラなんだから他行けや。キモイからおれらが他に移動した。キモ
155代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 01:20:30 ID:Y1XYZnNn0
桑野さんは来週俺たちを裏切るっぽいけどなwww
156代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 04:03:41 ID:WfOqnoPo0
今日からナゴドひとり3連戦です。逆転Vを信じて。。。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 04:12:16 ID:sZ3He6wp0
>>156
俺ハケーン。応援するチームが違うようだけど。

勝ち負けはともかく好ゲームを期待しましょう
158代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 07:08:23 ID:HFi1xrfwO
ナゴド3連戦はおもしろい試合になるだろうな…
でもおいらは他球団ファソなんで、ふらっと所沢に行ってきます
159代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 10:44:06 ID:R6UuXyeZO
初めて行ってきた札幌ドームが、
首位争い真っ只中の火曜・水曜でした…

まさか、平日で3万人以上も入るとは…考えが甘かった('A`)
160代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 11:29:56 ID:6JFnHUss0
>>136 正確には月曜日(祝日)だけど、明日から3日間祝う予定。
ひとり買い物、ひとり食事、ひとり美術・博物館、フィナーレがひとり野球観戦。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 12:49:51 ID:Uc+rhWwt0
今年の誕生日はハムの連勝が西武に止められるのを
一人ラジオで聴いていた 
その後 やけ酒をパソコンにぶちまけ……orz
162代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 18:39:29 ID:GsLpaIn/O
>>149
こないだナゴドのビジターでひとり観戦の男の人を二人見たけど、二人ともかなりイケてた。
ひとりで見てるのってなんか大人ぽくてかっこいいじゃん。
なおかつ熱い応援してくれて、ノリがよければ嬉しい。
キモい奴は10人で来てたってキモいよ。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 20:24:10 ID:7WmxTy4jO
>>149
きっと違う事でキモいと言ったんだろ、
気にするな。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:36:23 ID:A7vMwYKh0
俺の一人応援はマジでキモい
もう顔とかそういう問題じゃ無い
たとえどんな池面でも俺と同じ観戦スタイルになれば変人確定
165代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:41:28 ID:Yca/iwG20
12月生まれの俺にとって、誕生日の記念観戦など一生叶わぬ夢だな
166代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:43:55 ID:e0qfHhCE0
>>165
マスターズリーグしかないもんな・・・そんあ俺も11月生まれ
167代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:44:57 ID:A7vMwYKh0
>>165
番組名忘れたけど
新年に放送する野球選手の運動会みないなテレビ番組の収録が12月にある
168代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:46:27 ID:dpk2hwfo0
来週誕生日だからPO導入後は胴上げはあっても
その日に日本シリーズ進出は決まらなくなる。無念・・・
169代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:59:12 ID:UJ7j4msn0
今日ひさびさの一人観戦。
はしっこで気持ちよく見てたらかなり後ろにいた集団がだんだんテンションうp。
野球を見て、ではなく酒が回ってのテンションだからうるせーの何の。
「衣笠ー!」とか「古田ー!」とかどう見ても鯉でも燕ファンでもない。
しまいには「ガトームソンてサトームセンと似てるよね」と明らかにねらー発言。

ちっとも野球見てないなら居酒屋で合コンしてろよ・・・
170代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:00:30 ID:EorsBz9i0
ここは誕生日を語るスレになりますたw
俺、誕生日がシーズン中で幸せだったんだな…。

>>167
ちょwww
171代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:00:33 ID:mGLCJzx50
神宮内野より外野にガキが大量にいてウザかった。
同じ帽子つけてたがありゃ招待か?
172代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:05:00 ID:OxEzHY9z0
一人まったり派だが、一緒に観戦してくれる友達がいればなあとおもう。
応援なしでまったりと。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:05:16 ID:IWq4w49G0
こういうスレで贔屓チームの勝敗がどうたらと平気で言ってる北国のヲタよりマシかと
174代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:09:27 ID:yFGfvURY0
ガトームソンとサトームセンはねらーじゃなくても言うよ。意識しすぎだと思う。
1月が誕生日だと野球を見るなんて夢のまた夢ですよ。
マスターズリーグでもウィンターリーグでもフェニックスリーグでもオープン戦でも
六大学野球でもなんでもいいからどこかでやらない…よね…あっははは
175代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:19:43 ID:PnTKB7dcO
誕生日ひとり観戦でサヨナラ負けしたオレが来ました(;´д`)
176代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:21:18 ID:yP92zc1W0
>>160
漏れと1日違いじゃないかオメー(´∀`)ノシ

>>175
乙ー…イ`('A`)ノシ

ひとり観戦とは全く関係ないけど
誕生日が同じ選手ってひいきの球団じゃなくても
何となく応援してしまう…
177代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:32:29 ID:w2ek1VLW0
>>169
神宮だよね?
もしや外野自由3塁側では?

交流戦の公戦の時
「ゆきおー」「ういんたーすー」
「いまから大沢親分に幸雄を代打で出すよう電話しま〜す」
という感じの超酔っ払い集団がいた。

俺はそんなに近くなかったから微笑ましく観てたけど
178代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:39:14 ID:A7vMwYKh0
ビール飲みに行くのが楽しみな人たちも居るからある程度は仕方ない気はする
しかしあの馬鹿みたいに高いビールを泥酔するまでガンガン買うのは理解できんけどな
179代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:59:59 ID:w2ek1VLW0
神宮、横浜、猫屋敷。
どこ行くにも家から1時間ちょい掛かる。

さて、明日は何処へ行こうか、と思っていたら
横浜or猫屋敷 → 神宮 のはしごが出来ることに気づいた。

さて、第一試合はどっちにするか。

俺の他にも2試合観る人いるかな?
180代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:04:53 ID:e0qfHhCE0
>>179
俺は日曜に所沢→神宮をやる、ちなみに所沢を
16時51分の快速池袋行きに乗れば神宮なんとか
間に合うぞ
181代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:06:25 ID:UJ7j4msn0
明日のインドの抽選は当てたい・・・嬬恋キャベツクイタス
182代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:09:30 ID:t1IZ7czt0
>>180
おぉ、同志が

>16時51分の快速池袋行き

d
お互い楽しみましょう
183代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:16:04 ID:lzuy8ecw0
>>182
すまん、所沢駅じゃねえ、西武球場前駅だ、いつも
インボイスを所沢と呼んでるから間違えた
184代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:19:35 ID:gUFCejJI0
でもいいんじゃない?
俺は東京ドームのライトで1人応援経験有り。
西武、マリン、横浜、神宮も1人観戦有だけど気楽で楽しいよ。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:22:10 ID:ikvx5hCg0
神宮の一人観戦なら一回ある。
落合がライトスタンドに放り込んで、楽しかったなー
仁村弟がファインプレーしてた
186代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:26:36 ID:y8ANnICCO
>>181
オレも行くよー
神宮のチケは元々あって、第一試合悩んだけど、涌井が投げるとあって、インボに決めますた
共に楽しもう

ちなみに日曜はハマスタ神宮を考えてるけど雨野のようだな
187代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:39:08 ID:iBHFW1720
今日も札幌Dで一人観戦したのだが(外野自由席)、
隣に座った家族連れが頻繁に席を立つ。
試合中何度も・・・試合に集中できないよ。

前通る時に「すいません」のひとことでもあれば、
多少は許せたけど・・・

一人だからいつも通路側にすわるのだが・・・
それが裏目に。
私が気にしすぎなのか?

一人観戦の他の皆さんは座る席決めていますか?
188代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:44:47 ID:SI/aFnCGO
最近の親の躾の悪さは... 挨拶すら出来ない。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:50:57 ID:as92mlzO0
>>187
「すいません」のひと言は常識だよな。
ってか外野自由席で端っこよく取れたな。相当早く行った?
190代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:52:12 ID:OicJMS380
子供にいきなり人の頭をばかすか殴られた時はどうしようかと思った
巨人の応援の真似でタオル振り回してただけだったようだが・・・
191代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:55:06 ID:6FXCnMgqP
通路側に座るけど、ガラガラで隣に誰も来ないから問題なし。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:55:57 ID:y8ANnICCO
露骨にいやな顔すれば、少しは気にするようになるよ
通る度に舌打ちとか
そういう椰子らまったく気付いてないからね
193代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:56:27 ID:Frp11AYR0
>>187
自分も札幌ドーム一人観戦組ですが、空いている時は通路側に座っています。

今日は普段以上にあまり観戦しない人が多かったせいか、
自分の周りも試合途中に何回も席を立つ人が多かった気がします。
自分の所の人は途中で「何回もすみません」と言ってくれたので、
嫌な気分にはならなかったのですが…。
194187:2006/09/16(土) 01:00:04 ID:iBHFW1720
>>189
ドームに着いたのは16時15分頃。
で、当日券買って入場列(一塁側ね)並んで
実際入場したのは16時半頃だったかな?
今日は仕事休みだったので〜
195代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 01:45:39 ID:fXn7QhRC0
>>189
自分も札ド一人派
つい人のいない方へ行ってしまう
はじっこも好き
196代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 01:49:19 ID:fXn7QhRC0
アンカー間違い>>187
197代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 07:04:48 ID:zgJWeKfT0
熱い応援しない時の札幌Dはアッパーシートが一番
無人ゾーンに行ったら売り子こないけど
198代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 09:19:17 ID:nFEoa2G+0
>>195
この人の入りでは自由席では落ち着けないよな。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 11:39:01 ID:Xl5gKAm10
特にどっちのファンってわけじゃないのに、球場来てる奴ってウザイよね
200代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 11:49:55 ID:eKzo3rE30
お前排他的杉w

ただ、昨日いた日本ハム対ロッテの試合に阪神の金本ユニ着ていた奴はうざいこと間違いなしだが。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 11:54:30 ID:Pu9vBceC0
別に贔屓チームの試合じゃなくてもそれなりの思い入れとかあるから
その時の状況で自然とどちらかを応援しながら見ているな
202代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:51:16 ID:JEl8aBlp0
>>199は「野球ファン」を否定してるなw
別にひいき球団でなくともふらっと球場で
野球を見たくなることはあるよ。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:15:46 ID:y8ANnICCO
ヤクルトファンだけど、ハマスタのふいんきが好きなので、今もハマスタにいるオレはウザいんだorz
204代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:18:08 ID:8+vV6ClW0
>>203
まあダンスコンテストをひとりで頑張ってみるとかw
205代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:18:34 ID:mIbp1KJt0
>>203
試合終わったら神宮に来いよ
206203:2006/09/16(土) 14:23:44 ID:y8ANnICCO
>>205
もちろん行くよ
ひとりダブルヘッダーでつ
207代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:27:06 ID:HvWWdl+CO
贔屓チームのファンしか球場に来なくなったら、日本から「プロ野球」は無くなるよ。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:52:27 ID:8Yb+ZxvN0
>>192
「あの一人で見てる奴キモい」と言われるのがオチ。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:52:59 ID:aC5M9gn10
このスレ見ると、今日神宮行く奴多そうだな。俺も行こうかな〜。
転勤してからドタバタ続きで、ここ2ヶ月位野球観戦どころじゃなかったんで、
少し落ち着いてきた今日は、本当は猫屋敷ー神宮をハシゴしようと思ってたんだけど、
朝起きたら疲れが一気に出て、まんどくさくなっちまった・・・
もうおっさんだな、俺も・・・orz
210代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:13:15 ID:ZQ6+1I83O
>>203
んなこたぁ無いと思うよ
俺はヤクファンじゃないし贔屓球団の試合じゃない時でも会社帰りに神宮行ったりするからなんだけど
一応、その球場のホームチームの応援はするけど
211代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:20:57 ID:HS1umwMM0
キャベツときのこのセット欲しかった・・・
212代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:45:21 ID:E4lZ3aUzO
遠征中。連休全滅かと思ってたから、いい天気で良かった。
ハマスタ観戦したけど神宮あること全く頭になかったorz
明日天気もてばWヘッダーチャレンジしよ。
行ってる方客の入り具合レポお願いします。
今日は中華街で夕飯食べて寝ます。夜行バスは疲れるわ。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:17:19 ID:x2Tt6wSU0
弾丸ライナーのホームランもいいが滞空時間の長いホームランも酒の味を格別にする!!
1塁走者がヒットでホームに帰ってくるときの迫力はホームランとは違った迫力で、特にイチローなんか獲物を狙うチーターを彷彿させる。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:53:10 ID:oxmD86LC0
インドと神宮を掛け持ちするつもりだったが、試合後のフィールド開放を楽しんでしまった上に
昌のノーノーを知って慌てて帰ってきたw
試合は今ひとつ盛り上がらなかったけど、株の場外弾が見られて満足ですた

>>211
帰りの電車で隣の人が持ってたので見せてもらった
羨ましい…
215代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:58:27 ID:GSJ66A3T0
ttp://www.seibulions.co.jp/lionsreport/060916/index.html
高原キャベツが試合後赤田キャプテンのロッカーにダンボール5箱位積み上げてあった。
赤田キャプテンは、選手に配ろうと「キャベツ欲しい人は取りに来てくださぁ〜い」と声をかけていた。
すると何人もの選手がキャベツを取りに来ていてた。

キャベツ大人気
216代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:00:45 ID:HS1umwMM0
嬬恋キャベツつったら一流ブランドだぞ
217代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:04:23 ID:VRGFiezVO
>>211
抽選番号1つ違いでキャベツを逃した漏れが来ました。
漏れの次に入場した人おめorz
218代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:07:24 ID:ByfAv+Y/0
関東は掛け持ちのパターンが色々あって羨ましいよ。関西だとせいぜい
甲子園と京セラorスカイだし。しかも甲子園のチケットはなかなか
取れないからね。自分も明日猫ドーム→神宮、明後日マリンという
遠征企ててたんだが、都合で行けなくなった。こっちは明日・明後日と
天気悪そうなので、サ−パス戦も高校野球の秋季大会も厳しそうだし。
まあみんな楽しんでくれ。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:28:28 ID:SnuzXvPo0
北海道日本ハムファイターズから、日頃ご来場頂いているファンの皆さまに、
抽選で網走市特産品をプレゼントします。(協力:網走市水産港湾部)

◎先着10,000名様にラッキーカードを配布
抽選で、
「あぶらがに(1パイ)」網走漁業協同組合 10名様
「カラフトマス(半身フィレ2枚」網走漁業協同組合 10名様
「しじみ貝(2kg)」西網走漁業協同組合 20名様
「じゃがいも・たまねぎセット(5kg)」JAオホーツク網走 80名様

北海道面白い
220代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:35:40 ID:aC5M9gn10
関東在住でWも何回か経験してるが、今までのパターンを思い出してみた。

東ド→神宮、横浜→神宮、千葉→神宮

もっと色々な組み合わせに行ってると思ったが、意外と少なかったな。
>>217の人が甲子園はチケット取りづらいと行ってるが、関東では東ドの巨人戦もしかり。(最近はそうでもないけど。)
なのでナイターは全部神宮のヤクルト戦になってくるな。
日ハムが東京にいた頃は結構頻繁に1つめのパターンでW観戦してた。移動も楽だしね。
俺はやった事ないけど、西武とマリン・横浜とかでWする人達は移動時間がきつそうだな。
展開にもよるけど、試合終了してからの移動じゃナイター開始時間すぎちゃうんじゃない?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:58:05 ID:y8ANnICCO
一番楽なのは神宮→ドームだけど、そんなにないんだよね
222代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:03:05 ID:fnf2HjVU0
ファームも入れていいなら

鎌ヶ谷→マリンてのも便利
223代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:07:27 ID:L+G7nU4fO
今テレビで電車男やってるけど、
これって2chの話しか?
224代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:10:04 ID:y8ANnICCO
違うよ
Aちゃんねる
225代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:11:02 ID:dLDMANvn0
今日高校野球秋季神奈川大会→ハマ→神宮の強者いる?
226代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:21:29 ID:18XMayWW0
インドってインボイスドームのことか、そういう略し方があったとは・・・
227代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:23:17 ID:L+G7nU4fO
今電車男エルメスにフラれたよ…カナシ…
Aちゃんねるってなんだ?
228代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:24:23 ID:aC5M9gn10
>>221
東ドの巨人戦・神宮共にナイターが基本だからね。
両方とも最近デーゲーム増えてるとはいえ。
いまでも日ハムが東京にいればな〜って思うことが多々あるよ。
でも札幌の客入りを考えれば、いちプロ野球ファンとしては喜ばしいことと捉えなくてはな。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:43:28 ID:4ogbyVtH0
>>225
それは猛者だなぁ…
来週は早明戦あるからずっと神宮にいるつもりw
230代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:44:16 ID:L+G7nU4fO
今電車男キスしたよ!
こうゆう時はキターって言うのか?
231代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:52:29 ID:L+G7nU4fO
なんだ?
最後の終わり方がよくわかんね
232代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:04:01 ID:jJWZ6+C70
インボイスはいつ行っても空いてていいね。
いつも外野の芝でゴロゴロ転がりながら見てる。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:42:24 ID:d/0kH60g0
今まで関東でやったハシゴ観戦。
東京D→神宮
鎌ヶ谷→東京D
鎌ヶ谷→神宮
戸田→東京D
戸田→神宮
ロッテ浦和→東京D
ロッテ浦和→マリン
ロッテ浦和→西武
西武→神宮

公ファンなので一軍東京Dのときはよく鎌ヶ谷とハシゴした。
当時平日休みの職場だったのも幸いで、
年間120試合くらい見たこともあるw
234代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:48:56 ID:fnf2HjVU0
2勤5休?!
235代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:50:42 ID:HS1umwMM0
そっちのが仕事みたいだw
236代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:52:47 ID:yH2IRKQe0
>>233
俺は
千葉→横浜
東京→神宮
所沢→東京
横浜→神宮
所沢→神宮
237代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:56:48 ID:nSJu3iPHO
一番移動が楽だった掛け持ち観戦は、西武第二→西武ドームかな。
ファームの試合が終わる頃にはドームが開場してるのでそのままなだれ込めた。
ファームの方もドーム開催だった時は、一軍の開場まで待ち時間がしんどかった。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:21:31 ID:tt0LQYwlO
俺がやったことあるのは
ジャイアンツ球場→西武ドーム
ロッテ浦和→西武ドーム
戸田→東京ドーム
西武ドーム→東京ドーム
千葉マリン→ハマスタ

で、早く終わって欲しいときに限って、延長になったりして試合伸びるんだよなorz
夜の部の試合開始に間に合うことはあんまりない。

>>237
ハマスタで去年
昼:横浜-阪神
夜:湘南-日ハム
のダブルヘッダーがあったけど、待ち時間少なくて楽チンだったよ。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:24:23 ID:F3GaI5rw0
アマも含めたら3連ハシゴもできるよね、東京

このあいだ都市対抗(ドーム)→東都(神宮)→インボ(ハム戦
ってのやったけどドームで見た人がインボで再会ってことあったw
240代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:24:39 ID:AwkQ36n40
ダブルヘッダーやりたくても、先週とか今日のインドみたいに
1回が30分以上かかったりするとホント泣きそうになる。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:27:20 ID:WINtSe+M0
>>238を見て、去年スカイマークで
オリックス−ロッテ戦の後に
サーパス−中日戦を見たのを思い出した

無料でフィールドシート座れるからって
結構お客さん残ってたような…
自分は2階のバックネット側でマターリ見てたけど
試合もさることながらgdgdな応援見てるのも楽しかったw
242代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:07:01 ID:T9EhSx5J0
外野にいるのに応援しない奴ってうざくね?
なんのために球場にきてるんだと
指定席行けばいいのに
243代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:08:36 ID:AwkQ36n40
外野くらい値段安かったらいくらでも指定席買うけどな
244代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 02:24:15 ID:QgiJXhbo0
>>242
気持ちは分かるけど・・・
単に「一番安いから」外野に来てる人も多いんだから仕方ないよ
周囲の状況によっては一人観戦で声だして応援すると結構浮くんだよなぁ
245代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 02:24:52 ID:wB0JkB7d0
>>242
野球見に来てるんだろ。

応援が目的の奴には分からんだろうが。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 02:50:11 ID:dSRfI0H80
>>242
ガンガン応援してる中心部で座られてたら気にはなるけど端や前のほうとかなら
うざいとまでは思わない。宴会グループや過剰席取り、内野でたつやつはウザイけど
247代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 06:42:48 ID:QHSHEKVo0
>>242
まぁいいんでねぇの?
248代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 07:30:35 ID:T+527eVY0
メジャーリーグならうざい応援がなくて
マターリ観戦できてよかったな
249代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 08:04:44 ID:0iAjL0Yr0
>>242
俺は昔は大勢で外野応援、
今はこのスレに来てることからも分かるとおり、一人でマターリ観戦が主流だから、両者の気持ちが分かるな。

でも正直言うと、>>242の気持ちになった事もある。
ハマスタのレフトスタンドで俺らの前列にいた男女8名位の集団が、
スクワット(これでどこの応援かは分かると思うがw)を一切せず、ずっと関係ない話しまくってる時とかね。
しかも当時はのハマスタ外野は指定席がなく、土日なんかは開門前から並んでないといい位置に座れなかったってのに・・・
お前らそこまで、頑張ってその好位置に座ってるんだから、スクワットしろとまでは言わんが、
もうちょっと真剣に応援しろと思ったなぁ。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 09:29:33 ID:sZ301LHl0
昨日はせっかくいい席を確保できたと思ったのに、
隣にデブの女が座ってきて萎えた。

きれいなお姉さんが隣に、ってのはなかなかないね
251代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 09:53:10 ID:/IqdmyCN0
>>250
隣でなくてもいいし w
252代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 09:53:47 ID:sVydHrKv0
>>242
外野席で応援するという習慣が定着する以前から
外野で見続けてきた俺の場合は外野席でじっくり観戦したい派だな。
まあ、応援派に遠慮して内野席でみてるけど、
都市対抗や六大学みたいに内野で応援している試合では
嬉々として外野席に入場する。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:16:10 ID:6KjTXSHs0
慣れの問題かもしれないけど
俺は外野が一番見やすい
投手の投げた球がどんな球種でどこに入ったのか一番わかる
ネット裏は審判が邪魔だしバックネット裏の上の方だと高低が解らない
横からだと今度はコースがわからない
ファームの試合でも全球場で外野を開放して欲しいと切に願っている
しかし最近は視力が下がってきて困っている。
俺もいよいよメガネっ子の仲間入りだ
254代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:56:42 ID:RRfdcuf+0
慣れればどうってことないかもしれないけど、嫌な思い出もある。
何年か前だったが、東京ドームの巨人-阪神戦の内野席で隣の四人組に
「一人で見ててつまんなくない?」「友達とか誰もいないんだ?」とか
しつこく言われたことがある。
アルコールが入っていて本当にしつこい。
今と違い、ドームの巨人戦はほぼ満席だったから移動もできないが、
たまらなくなって立ち見エリアに移動したことがある。
今は巨人戦も空席が多いから、移動しやすくなったが。
でも、今でもあんな連中が隣に来たら嫌だなって思いは必ず浮かぶ。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:59:59 ID:1pd8kEIL0
月曜、火曜と久しぶりに猫屋敷に行く予定です。
猫屋敷は寒いのかな・・・特に火曜はナイターだし
ひざ掛けくらい持ってたほうがいいかな。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:13:46 ID:AwkQ36n40
>>254
おい、いくら空席があっても東京Dは全席指定だろ
257代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:19:17 ID:45X2bmmRO
>>241
俺もその親子ゲーム行きました。
オリ戦の試合終了直後にスタンドが無料解放されて
その日のヒーロー北川の投げ入れたボールを誰かが取りそこなって自分の足元に転がって来たけど、
2分前に入場してきた目の前の女性グループに間一髪取られた思い出が…
258代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 13:08:01 ID:bk6K4Zxx0
>>250
お前はよっぽどのイケメンなんだろうな?
259 :2006/09/17(日) 15:25:29 ID:+L1iw8xO0
今、tbsで一人観戦の人5秒間ぐらいアップで写されてたよ

浜のビジョンに移った奴かな?
今度一人で見に行こうと思ってたのに晒されたら嫌だな・・
260代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:47:35 ID:tjzfScZb0
当方、一昨日の「西ーオ」を観戦。
17時ごろ、電車のカードを買いに池袋の某切符屋に行ったら、
本来3000円の内野指定席が、100円(!!!!!!)で
売られてた。
すぐさま西武線に駆け込み、2回裏から参加。
7回からはベンチサイドシート(本当は4000円)に移動。(バイト君も黙認)
本来の値段の40分の1で楽しむことができた。
それにしても、100円って・・・
261代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:49:45 ID:I5dHmzlB0
犯罪行為を嬉々としてここに書き込むな
262代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:52:09 ID:AwkQ36n40
>>260
イケナイことして自慢したくて書き込んでるのか?
痛いガキだな。氏ねよ。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 18:06:07 ID:sxF5CbvpO
おい>>260出て来いや!!
264代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 19:22:48 ID:0WubFcyPO
まぁいいじゃないか、
>>260も100円で買えて
嬉しかったんだよ、
ちょっと悪のりしたかもしれないが、
あまりヤイヤイ言ってやるなよ。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 19:37:49 ID:nK8/U4QC0
>>241
>>257
自分も・・・って、やっぱりここの住人なら、続けて観るわなwww
今日のあじさい(北神戸)で、徳島大学のなんかのゼミがアンケート
(プロ野球やファームの観戦についての)してたんだけど、希望する事に
「親子ゲームを増やしてほしい」と書いておきました。できれば、
1軍→2軍の順がいいなあ。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 20:48:50 ID:j1MH0onu0
ヤクルトが順調に雨天中止を増やしてる
プレーオフの裏でまたーり見れそうだw
久しぶりにダブルヘッダーもありうるかも
267代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 21:03:06 ID:b91ijNsH0
>>266
なんかさ、そういう消化ゲーム見てると妙に切なくなってこない?
いや、馬鹿にしてる訳でも行くなって意味でもないんだけどさ。俺も行きたいし。
唯、「あぁ・・今シーズンの観戦もこれで最後かな?」とか「来年3月頭まではお預けか・・・」
とかを、秋風の吹くガラガラのスタンドで一人考えてると、なんとも言えない気分になってね。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:38:50 ID:sWZsOgz90
ゴールデンウィークにシャバシャバの雪の上を滑っていると似たような気持ちになります。

一人で。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:45:53 ID:FVGl7kap0
>>267
>秋風の吹くガラガラのスタンドで一人考えてると、
なんとも言えない気分になってね。

毎年10月の神宮の消化試合になるとそれがたまらん、
今年も消化試合たくさんあるし全部行きたいですな
270代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:47:04 ID:tt0LQYwlO
>>267
その切なさがたまらん。俺は消化試合のマターリ感大好きですよ。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:26:40 ID:hTs7bHYQO
この時期になると引退試合と最終戦を狙って観に行く。最終戦だと料金安いこともあるし。
ただ、いつもはなんともない一人観戦がすごくさみしい気持ちになる。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:33:52 ID:R2GvFjVIO
今日のハマスタは中盤から大雨だった
Gファンで遠征中だけどとにかくこの2連戦中止にならなくて良かったよ。
今日は牛島監督が2回も抗議に出てきてくれて、いい見納めになりましたwカッコヨス

明日、マリンの予定だけど雨っぽいねorz
朝、雨降ってたら猫屋敷に変更します。

安くチケ買いたいけど、練習みたいし、
首位攻防で万一満員になったときのリスクを考えて定価買いになりそう…
マリンFWなのになぁ〜
雨の中特に思い入れのない球団の消化試合みるのはキツい。
きれいな球場ぽいから楽しみにしてたのに。来年また来ようっと。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:55:12 ID:R86c3AzP0
>>271
今年引退試合があるのは今のところ新庄だけかな。
他チームの選手でも引退試合って聞くとなんか寂しくなるね。
274273:2006/09/18(月) 00:01:41 ID:R86c3AzP0
すまん言葉が抜けた
贔屓チーム以外の他チームってことねorz
275代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:03:21 ID:pOHTS7L9O
スレ違いかもしれないんだが・・・

一人で球場に行った時、妙に孤独を感じる事ない?
276代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:03:43 ID:euw+OXPC0
明日はマリンの外の屋台でたこ焼きかタコスでも買ってビール飲みつつマターリ観戦。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:14:10 ID:6d3orM0f0
>>272
一言余計だ。
だったら見に行かなきゃいいだろ。
一位争いで一番面白いとこなのに。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:20:45 ID:HYGupQaYO
東京在住、阪神ファンだけど、明日、浜スタかインボか悩んでます。浜スタで横浜応援したいけど、インボも捨て難い。あと甲子園の最終戦はゲットしました。誰か引退試合するかなぁ。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:30:45 ID:bCh+gDdr0
>>278
ってか、雨で強制的に猫屋敷になるんじゃ?
280代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:32:47 ID:6d3orM0f0
>>278
つ片岡

明日のインドはマジで混むからチケット先に買うか、開場前に着いてるかしないとだよ。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:33:35 ID:OSxi1PdP0
>>278
なぜ悩む?ガチンコ対決のインボで鉄板やろ
斉藤の神ピッチを堪能しながら
平尾のいるライオンズを応援する
最高じゃね?
282代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:44:17 ID:0pE3t6D10
消化試合の横浜より、ガチンコ上位対決の所沢だよな、どう考えても。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:17:54 ID:Ib5h/2Au0
>>278は消化試合と思ってないんだろ
284代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:22:08 ID:2Hpqej6s0
マターリしたければ横浜、熱くなりたければ所沢でしょ
ちなみに俺は横浜でマターリ
285代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:27:34 ID:GM5IupqlO
雨さえなければハマスタ行くんだけどなぁ
今日みたいのは勘弁
286代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:33:27 ID:2Hpqej6s0
>>285
ま、確かに雨が大降りか全く降らないかはっきりした
天候だと良いんだがな、俺は池袋で吉野家復活
牛丼食いながら天候の様子見して考えるよ、12時
くらいに横浜が中止決定なら所沢間に合うからね
287代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 02:43:21 ID:g7pkXQuv0
>>255
オレも行く予定です。

やっぱ寒いのかな…?周りの鷹ファンにまみれて
夢中になればだいじょぶかな?
288代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 03:10:45 ID:M44q24mh0
>287
台風が直撃しないとはいえこの天気で・・あそこは奥地なんでめちゃくちゃ寒いと思うよ。しかもナイター
289代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 03:16:00 ID:6d3orM0f0
オリックス戦2試合行ったけど、寒かった。
外野の連中は分からんけど、内野はジャンパー着てるのにチョト震えてたよ。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 03:57:03 ID:9clpbApm0
今日明日は台風に向かって南風が入るため予想気温は高い。
極端に寒いという事は無いと予想してみる。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 08:40:05 ID:g7pkXQuv0
>>288-290
情報ありがと。参考になるわ
292代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 09:18:32 ID:Aa+QDFZP0
パリーグはプレイオフがあるから凄く盛り上がるみたいだね
野球ファンにとってみたら
漏れは鷹に優勝して欲しい
2年間苦い思いしたから
293代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 09:26:31 ID:RLJtFcOE0
今日のインボイスはデーゲームだぞ
294代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 09:32:34 ID:Nd/Vls0eO
これから甲子園いきます
中止ですかね?
295代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 09:56:06 ID:vCKCEetl0
首位攻防等、白熱しスタンドも満員のゲーム:下位決戦等、マターリ観戦出来るゲーム
でどっちへ行くか?と言われると、俺は2:8でマターリゲームを選ぶな。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 10:20:20 ID:GM5IupqlO
>>295
贔屓チームでない限り、間違いなくマターリ
297代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:25:05 ID:6d3orM0f0
昼間だろうが寒いものは寒い
298代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:32:45 ID:HYGupQaYO
278ですがやはり浜スタ行くことにしました。雨やんだし、パ・リーグ選手あまり知らないんで。内野自由でまったりします。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 12:58:04 ID:ZQt2K+/80
マリンの3塁側だけど、マターリしすぎ
300代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:21:03 ID:pqhCOGhv0
9月26日に札ドで観戦予定です
いつもはアッパーでまったり派なんだけど、流石に込むだろうな
四方八方人に囲まれた状態は考えるだけでちょっと怖い
チキンな私です(^^;)
301代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:37:36 ID:Ao9DDTnO0
俺も札ドで一人観戦するけどアッパーはいいよね。指定席なのに安いし死角もないし。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 14:24:06 ID:I5vq5M1WO
関東住みの人達が羨ましいよ、毎日野球みれて幸せ者だよ、
あー俺も東京住みてー!
仕事やめて東京で仕事さがそうかなぁ…
就職難だし厳しいねぇ
303代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 14:25:20 ID:GM5IupqlO
ハマスタ雨大丈夫なの?
304代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 14:25:57 ID:pqhCOGhv0
内野自由とは200円しか違わないのに大抵は空いてるから
まったり感は最高、周りを気にせず試合に集中できる
まあファンとしては正しくない意見だとおもうけど。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 14:37:40 ID:QWhVjNv10
>>302
選ばなければ仕事は余ってるくらいだから余裕で就職できるが、毎日野球が見れるだけの収入があるかはどうだろう
家賃も物価も高すぎ
306代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 15:21:33 ID:fwg+MPR20
>>294
余裕で試合できますよ

>>302
関西もほぼ毎日見れるけど
ダメ?
307代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:58:40 ID:K2TPsYCd0
明日、インポに今年初の試合観戦に行こうと思っています!
券を持ってないんですが、どうすればいいでしょうか?
・上野が近いので、チケット屋で買っておく
・当日券を球場で買う
・その他
オススメを教えてください!
308代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:41:32 ID:VRqpUTJe0
>>307
試合の時間前に行けばよほどのことがない限りどこかに座れる。
つーか多分好きな席に座れると思う。

彼女とか身内で行くんなら予約して堅く好きな席という手はあるが、
それでも普通は大丈夫。

俺なら西武戦だから買っとく。
309in Osaka:2006/09/18(月) 18:44:56 ID:VRqpUTJe0
甲子園でも大丈夫なのだから。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:47:05 ID:VRqpUTJe0
ダメだったらそれはそれで笑い話のネタになる。^^d
311代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:56:53 ID:M44q24mh0
>>307
上野にいけるなら行けばいいし、なければ当日買えばいい・・
それくらい自分で決められることじゃん
312代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:57:34 ID:K2TPsYCd0
>>308
そうですかー、どうも!
やっぱり、それほど気をつけなくてもよさそうですね。
早く用意が出来たら、上野に寄ってチケット買って行こうと思います。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:58:42 ID:K2TPsYCd0
>>311
うっせーバカ、オススメを教えてって書いてあるだろーが
314代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:03:58 ID:8KAeqiGK0
>>312>>313
ジキルとハイドみたいだなwまぁもちつけ。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:08:47 ID:CYLpCeXo0
ワロスwww
316代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:10:20 ID:HYGupQaYO
上野に西武のチケはロッテ戦しかありませんでしたよ。自分の捜したところとちがったらすいません。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:19:38 ID:6d3orM0f0
もう馬鹿はほっとけよ
318代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:55:41 ID:xYKJ1k8Y0
横浜行ってきました、中日ファンがかなり居ました、
それに比べて横浜側は(ry
319代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:14:01 ID:JRG5qc/b0
自分もハマスタ行ってきたよ。
試合前に雨降らなきゃもう少しお客さん来たかもね。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:27:26 ID:GM5IupqlO
チーム状況があまりにも違うからね
321代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:31:44 ID:PSN/jjVJ0
ホントは今日インボイス行こうと思ってたのに3連休は3出勤…
その分明日休みなんで初インボイス行くつもり
でも1時間半は遠いよなぁ
ホークスファンなんで、今日みたいな試合見れたらサイコー!
322代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:46:58 ID:zZdySjFp0
今日のインボはまたっくまったりできなかったよ
人多杉
323代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:16:55 ID:wBwXfaj50
明日のインボイスだけど、招待券で入れると思う?
重要な一戦とはいえ、完売ってことはないよね
324代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:43:42 ID:gc8e6GhU0
>>323
松坂先発か
でも行って2万だろうな、たぶん大丈夫
325代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:47:12 ID:6d3orM0f0
マジレスしてやるなよ・・・
326代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 06:30:45 ID:dhERVpzM0
>>307
308の者ですがよく質問を読むと「今年初・・・・」と書かれているのに気づきました。
全くの試合観戦が始めてだと勘違いしました。そのためちょっとズレた返答になってしまいゴメンなさい。^^ゞ






                      

                                「うっせーバカっ」と言われなくて良かった・・・・
327代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 09:13:17 ID:8PbocnBWO
うっせーバカっw
328代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 09:32:13 ID:ugoLFC8H0
千葉マリンのネット裏の年間指定席で観戦しています。
周りの席は個人で年間指定席を持っている人か、
企業が持っている年間指定席なので、いつも空いててマターリ出来る。
千葉マリンのライトスタンドは、新参者にはチョット怖い。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 10:01:46 ID:6kvDDNs60
昨日仙台まで行ってきました
雨天中止にもならず、それどころか八木の快投で首位
無理して行って良かったと思いました

トランペット規制はいいですね
ただでさえ楽天ファンが圧倒的に多いのに
ビジター応援団にペットを使わせないことで
相手チームに孤立感を与えられるんじゃないでしょうか

みんな熱心でほんとうにイーグルスが根付いてるって感じでした
330代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:01:30 ID:Y0u0OEIVO
今インボイス向かってるけど、こんなに電車の接続悪いの!?
池袋から直通少ないし、乗り換えてると時間が対して短縮できん
ヘタレな私にゃマリン→インボイスのダブルヘッダーなんて考えられん
みんなホントに猛者揃いだな…
331代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:47:29 ID:ZIZgfHrPO
G球場行ってきた。
鷹戦だから西武DとW観戦するっぽい人が多かったよ。
明日は兎鷹の練習試合(入場無料)するから鷹ファンの人はW観戦してみては?
332代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 19:34:59 ID:fSMzVTr/O
PO、猫に1位or2位通過してもらいたい…と考えている関東在住の野球好きは俺だけでない筈。

ああ…観たい。松坂とダルor八木or和巳or新垣の息詰まる投手戦…。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:35:09 ID:E+xme3bl0 BE:68500782-2BP(1)
猫ファンも鷹ファンも公ファンも3位より2位以上で通って欲しいって思うだろw
俺だって札幌で白熱したプレーオフが見たいですよ。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:28:32 ID:TywWQ8ZP0
>>330
その数少ない直通も西所沢でよく待たされる。
ってか時間通りに着いたためしがほとんどない。
酷いと10分位遅れるし。
やっぱあの単線区間がネックだな。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:30:48 ID:S/dPfDwM0
>>334
そして帰りも次の列車が到着してからの発車のため
2、3分遅れて球場前出発
336代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:47:09 ID:M15+uwG90
阪神の奇跡の優勝を信じて10月8日の甲子園
阪神VS巨人の公式戦最終戦を見に行く
337330:2006/09/19(火) 22:00:31 ID:Y0u0OEIVO
試合を早々に諦めて球場を出ますよ
帰りの電車も20分間隔くらいしかないのな
日付変わる前に家に着くかと思ったけど、さすがに厳しそう
普段神宮とか東京ドームによく行ってるから、それに慣れてしまうと根性なくなってる
でも球場の雰囲気はよかった
外野の芝生席座りたかったのが心残りかな
338代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:41:12 ID:D7g2nYke0
>>330
その辺は人それぞれだから気にする必要はないと思うよ。
無理してまで行くものでもないと思う。

ただね、
普段とは違う球場へ行く時の困難がだんだん快感に変わってしまうのだよ・・・
339インドからの帰り中:2006/09/19(火) 22:41:25 ID:4zFxGmC3O
>>331
兎vs鷹、ファームの試合としてもPR少なくないか? 知ってたら早起きして(Wヘッダーで)行ったのに。
イースタンの日程表にも載ってなかったし。

ちなみに明日はインドは試合ないですよ。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:53:30 ID:yy6jYrZT0
24日のジャイアンツ球場は混みそうだね
自分も行きたいが・・・
341代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:57:19 ID:S8VXXIds0
結婚できない男見て「キャッチボールがしたいんです、あなたと」
すげー言われたい台詞、でも観戦は1人の方が良いなw
342代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:00:57 ID:yy6jYrZT0
行きと帰りは一緒でもいいけど、見るときは一人なw
343代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:05:20 ID:S8VXXIds0
>>342
それって例えば自分が楽天ファンで彼女がロッテファン
とかって事か?球場入って両翼に別れ試合終了後ど
こかの出口で待ち合わせかw
344代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:26:47 ID:9EgiK5TM0
>>343
お前、なんかかわいそう
345代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:48:02 ID:WoiwpIf20
ひとり観戦にあこがれてちょくちょく覗いてる三十路男子です
いつもは球場で飲んだり食ったりするのが好きな嫁を連れているので
選手とか試合状況などを教えないといけなくてダルいです
神宮の消化試合を狙っていよいよひとりデビューします
346代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 11:14:11 ID:w0xC8ips0
>>345 嫁さんの耳にラジオ突っ込んどけば?
347代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 14:52:23 ID:R3fnLU4j0
神宮消化試合、通常料金ってどーゆーことだ
代打オレ、ふざけるな!
348代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 15:14:23 ID:o/UC+BJY0
10月10日の神宮最終戦を狙っております
広島戦なんだが、レフト外野はスクワットしなきゃならんのだろうか
349代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 15:43:53 ID:w0CWfwJR0
>>348
ゆっくり見たいなら内野寄りの自由席で観戦すればよいのでは?
350代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 15:51:49 ID:o/UC+BJY0
>>349
そうする
上のほうでマターリ
351代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 16:46:09 ID:PJovDOCj0
レディースデーってウザイな。
彼女とは野球行かないし。

カープとか西武は無料だったり、料金に差があるから最悪だな。
女性限定のプレゼントとかも、同じ料金払ってるんだから、(希望者には)男性にも配ればいい。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 17:22:12 ID:sSwFEFtv0
>>351
カープの「レディース招待」は
球団ではなく在広マスコミ5社主導でやっている事なので
言いたい事は分かりますがその点誤解ないように・・・
353代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 19:07:16 ID:E782KivH0
>>336
公式戦最終戦 と書くとちょっと違うような・・・
甲子園のラストゲームだね

広島で試合残ってるからね
354代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:27:00 ID:XOs0IffBO
ホーム最終戦
355代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 20:45:57 ID:5D5PowQy0
>>351
西武ドームはふだんから招待入場者ばっかりじゃん
老若男女問わず
356代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:36:45 ID:/z/SPh+x0
>>351はいつものヤツだろ。
ヌルーしとけ。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:05:14 ID:zOVK+16m0
>>347
最悪、せっかく奮発して特別指定買おうと思ってたのに・・・
358代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:10:30 ID:uZVa8nuMO
>>348
10月10日は神宮最終戦じゃないんじゃないか?
先週中止になった横浜戦2試合がまだ未定だったはず
359代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:30:31 ID:bt54NmNf0
今週土曜日の東京ドーム、当日立見席買えるかな?
状況的には満員は厳しいと思うんで期待してるんだけど
360代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:40:28 ID:fENrPQGW0
10月の神宮は中1神3広3横2の9試合。
週末の中日戦、月末の巨人戦が雨で流れればさらに+α

>>347
多すぎて値切れなかったんじゃないかと予想してみる。
ラストも通常なら古田引退試合?

>>357
オークションか金券ショップで
スターシート探した方がいいんじゃね?
対広島か横浜なら2枚セットでも相当安いよ。
中日戦なら優勝のかかった試合で無ければ
オークションで投げ売りがあるよ。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:43:05 ID:w0CWfwJR0
>>359
金券屋でD席or立ち見の引換券を買えばよいのでは?
362代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:45:28 ID:oDgu/FSq0
今日ハマスタで一人観戦してきた
孤独にはしゃいじまったハズカシ
363代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:54:44 ID:zOVK+16m0
>>360
>オークションか金券ショップで
スターシート探した方がいいんじゃね?


ちゃんと球団にお金払いたいんです、第二の近鉄が
出てからじゃあ遅いんで
364代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:59:04 ID:uZVa8nuMO
いつになるかわからんが神宮最終戦は割引になるでしよ
外内野ともに年間席エリア以外全席自由で

365代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:06:21 ID:SYdrqbLSO
神宮の外野自由席っていくら?一人でいこうかと思う
366代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:07:19 ID:NG3z+hrI0
>>365
1500円
367代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:08:22 ID:V9IME+k9O
1500円
でもチケ屋回れば1000円以下で売ってる
368代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:11:15 ID:4v/wYdygO
神宮なら金券屋で700円ですよ。阪神ファンなんでいつもそれです。しかも一人なんでどこかしらは空いてます。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:14:57 ID:SYdrqbLSO
ありがとうございますみなさん。金券屋ってダフ屋の事ですか?
一人観戦って緊張するなぁ〜。土日はやっぱり避けた方がいいですかね?
370代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:18:17 ID:nU4mxqBQ0
>>369
土日でも大丈夫ですよ、GW以外ならいつでも。
ちなみに今年はもう勿体無いかもしれないが、ファンクラブ入れば
5試合まで無料で外野自由席は何回買っても1000円。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:18:27 ID:Aj/t97ul0
土日は、昼は大学野球もやってるよ。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:18:37 ID:YjLs7yZGO
千五百円くらい払えや
373代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:18:43 ID:4v/wYdygO
金券屋は違法じゃないんで。ちなみに今年の半券数えたら45枚もありました。全国いろいろ。あと6試合は行く予定。すべて一人です。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:20:06 ID:69m+jG4R0
>>369
新橋の駅の近くにあるビルの中とか
新宿でいうとさくらやの近くにチケットが売ってる店がある
からそこで神宮の外野の招待券を買えば?
それらはダフ屋ではないよ。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:25:34 ID:j1QiW0gZ0
>>363
それは正直すまなかった。
でも神宮の特別指定は場所の割には
料金が割高なような気がするね。
AかB指定の前列+グッズでも買った方が良いと思うけど・・・

ところで普段どの席で見てるの?
376代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:25:43 ID:SYdrqbLSO
よい情報ありがとうございました!金券屋で買います(^O^)
377代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:29:11 ID:0D/3IBCO0
ナゴヤ球場の2軍戦行ったら。ものすごいペースでビール開けて的外れなヤジを飛ばすヒトリストギャルが
バックネット裏に陣取っていてドン引き。何かあったのだろう、きっと
378代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:50:08 ID:nU4mxqBQ0
>>376
新橋のビルのとこたまたま昨日通ったから見たよ
外野招待券は800〜1000円くらい、先月は500円もあったけど今はないみたい
379代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:55:56 ID:IfCBytzu0
>>361
地方在住なんだが当日ドーム近辺で売ってるかな?
380代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:03:04 ID:hB1Qr5odO
>379
JR水道橋駅、西側の出口から南へ50mほどいった雑居ビルの七階にある金券ショップ。
今日のチケット、ある?と聞けばおK。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:06:20 ID:u2a4IblP0
今週末のマリンに行ってみようかな。
ライトスタンド行ってみたいし、新庄もいるし、諸橋の引退試合らしいし
382代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:08:43 ID:V9IME+k9O
新橋のビルは日曜は休みなので注意
383代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:29:04 ID:wgu2B80U0
>>381
9月24日(日)
・指定席(全席):× 前売予定数販売終了
・ホーム応援席(外野・内野):× 前売予定数販売終了
・内野自由席、ビジター応援席:○ 販売中

それよりも台風が
384代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:43:17 ID:SNPYFA7Y0
>>375
普段は平日なら外野指定、土日祝はB指定の中断か上段、
ごくたまに2階B指定、消化試合だと2000円の内野自由
混むからこういう時くらい特別指定買ってみようかなと思って
たんだが値引きしないならいつも通りで良いかなと思ってます

>>380
そこの店の店長は名物店長だからねw

>>383
良かった、ぴあで買っといて、しかしまた台風かよ、
土日は千葉、神宮のダブル計画してたのに・・・
17日も所沢、神宮のダブルも雨で神宮が中止
385代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:51:14 ID:wZBZHRi40
>>381
若干数だけど当日券で指定席・自由席が販売されるみたいです。(公式HPによると)
ただ、そうとう早く現地に着いてないと購入は厳しいかも。
外野行くならそこそこ応援の予習して行った方が楽しめると思いますよ。

それよりも、引退するのは諸積さんなのですが、、、orz

>>383
私も気になってます>台風
386代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 04:28:26 ID:CJa3SQBy0
ターフル調子に乗るな。
こちとらてめーらの余興観に来てるんじゃねぇんだぞ。
消化試合も通常料金だぁ?ざけんなっ!
387代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 07:57:07 ID:HN+ywc8Z0
>381
日曜ライト側外野(内野でも可)に行かれる場合新聞紙を5回位折って切った紙ふぶきを
飛ばす予定です。興味があれば下のスレを見てください
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157385940/780
388代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 08:00:45 ID:HN+ywc8Z0
ttp://www.so-net.ne.jp/marines/special/moro.html
失礼、紙ふぶきは外野だけのようです・・残念
389代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 11:45:28 ID:d7inECij0
>>388
もっと大々的にいろんな形で公布しないと、ところかまわず、試合中なども姿が
見えるたびにずっとまかれ続けること必至。

まず内野応援席は間違いなくやるだろうし、応援席買えずに内野自由に入った
奴もやるだろうね。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:21:54 ID:4v/wYdygO
2002年の平井さんの時と同じだね。あの時と違って明らかにニワカが増えてるだろうし、収拾つかなくはなりますね。みんな蒔いた紙吹雪はちゃんと掃除しましょうね。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 15:21:34 ID:HN+ywc8Z0
HPにここまで書くなら試合前に案内放送するかもしれない。というかして欲しいな
392代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:05:43 ID:pzw4l8Fs0
>380
地雷踏ませちゃいけませんよ。

>391
去年の初さんの時はライトスタンドが流しそうめんだったな。内野自由で指くわえて見てるよ。ひとりで。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:48:43 ID:69m+jG4R0
>>384
あそこの名物店長ってすごいよね?
前友人と一緒に行ったときに
あの店の空気に友人がびびってた。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:55:48 ID:RlTjQqK70
みんな日米野球はどうすんの?
六大学選抜とヤクの試合のWヘッダー組っていそうだけど

そういや六大学選抜の試合のチケット
この前神宮に行ったついでに買ってみたんだけど
なかなかデザインが気に入った
395代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:22:59 ID:zlTPpo1c0
今度の土曜、マリン→神宮ハシゴしようかな。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:29:36 ID:zGJ++LCL0
>>393
どんな店なの?やばい店なの?
397代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:33:42 ID:etxe+6hm0
>>396
精神的に死ねる
398代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:24:33 ID:NVb8Dv6C0
確か「○月○日○○球場の○○席1枚」とかしっかり指定しないと怒られる、て話だったな。
「あれください」「これください」は自殺行為だとかw
399代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:27:14 ID:HFEg7B+R0
>>396
詳しくはここを見て下さい
T-1
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140752268/
400代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:53:26 ID:tHujCNFw0
知らないで巨人戦のチケットとか買いに入った一見さんとよくバトルしてるな。
公が東京にいた頃の公戦購入者は皆心得ていたがw
401代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:04:37 ID:69m+jG4R0
>>396

店の中に張り紙があって、
「何月何日のどこ対どこを何枚ください。
ときちんと伝えること。
あれくださいとか指で指したりしないこと。
また、ショーケースに無いチケットを無いかと聞くことをしないこと。
当店がチケットを隠してもメリットが無いので」
などと喧嘩腰なことが書いてある。
実際にきちんと店長に欲しいチケットの内容を伝え
忘れると怒られました。安いけど怖いw
402代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:27:13 ID:FHWWX6bw0
>>380
ウンコな店を教えて、野球ファンを減らすなw
403代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:27:44 ID:mCIVipnZ0
>>401
CS、CSうるさいこのご時世にまだそういう昔気質のとこあるんだ。
うらやましいと同時に、この数レスだけで判断すると、ちょと「何様?」とも思ってしまう。
実際、店に行った事ないからなんとも言えんけどね。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:35:15 ID:yeZja39m0
あれは昔気質とは違う。リアル基地外だw
まあ、確かに実際行ってみない事にはあの異常さはわからんだろうな。
普通の人の想像のはるか斜め上を行ってるから・・・。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:34:00 ID:C4i5gUBw0
406代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:09:32 ID:5Q7G9TwyO
あの店員はリアル可哀想な人ですよ。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:16:59 ID:XI1YjyYHO
T1で盛り上がってるしwww
408代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:55:07 ID:GaZrHoh40
T-1で券種を伝えるのに、噛んだりとちったりで1分近くかかったことがあったけど、そのときは何も言われなかった。
言い終えたとき、「ありがとうございます」と返ってきた。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:56:29 ID:xLgM5mEJ0
>>352
ファンクラブもやってるよ。まあ、有料だけどね。
410代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 10:04:54 ID:S40q2R0w0
411代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:00:29 ID:c3uh06CC0
東京ドームに一番近いのは
水道橋駅じゃなくて後楽園駅なんだろうか…
地図をみてみてもいまいちよく分からない…
JR水道橋駅だと、西口に下りればいいんですよね
412代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:03:45 ID:HJQ7GrFz0
外野入り口は後楽園が近い。内野入り口は水道橋が近い。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:12:25 ID:c3uh06CC0
>>412
早速のお返事痛み入ります。
外野なので後楽園駅にしました。
それにその方が乗り継ぎの回数も運賃も所要時間も、
水道橋を使うより遥かに少なく済むということが分かったので…。
本当にありがとうございました。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 16:21:39 ID:trH5jopKO
今日1人観戦する
盛り上がる席にいたほうがいいよね?
415代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 16:39:14 ID:4dSdAcwK0
来週、初めてインボイスに行くつもりです。
噂で、22時くらいにはドームを出ないとその日中に都内に戻れないと聞いたことがあるんですが、
駅すぱあとで調ベてみると、23時30分のに乗れたら1時には品川に着けるっぽいんですが、
間違ってないでしょうか?
遠方から一人旅なもので、ちょっと心配で。
416代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 17:53:46 ID:v8gcJ+wn0
駅すぱあとより見ず知らずの人を信じるのか?w
417代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 18:21:01 ID:lWDPwPTq0
>>415
23時過ぎまではぜんぜん問題なし。
スーパービジョンと場内放送で終電車の案内があるから、
心配な場合にはそれをチェックしておけばOK。
それより防寒対策が必要。
これからのナイターは死ぬほど寒いぞ。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:17:13 ID:5bbUpcbb0
西武ドームってドームなのに寒いのか
419代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:29:49 ID:1zJtcxyXO
>>418 穴があいてるからなww >>415 その日のうちに、戻ってないからww
420代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:38:24 ID:RTd8TvXw0
まあ寒い寒いって事は球場系スレなどで前から言われてきた事だが、
「そうは言ったって関東だろ。ちょっと山の方ってくらいだろ。大げさ大げさ」て舐めてかかる人が後を絶たないんだよな。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:01:06 ID:1zJtcxyXO
秩父方面の寒さはガチ
422代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:11:09 ID:cHK8Ztnd0
一昨年のプレーオフ第1ステージ第3戦なんか
雨も降ってたのでただ事じゃない寒さだったんよ
423代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:20:55 ID:IDfYXBV00
ん?
Tシャツ1枚の奴とか居なかったか?

第1戦は寒かったように記憶するが
424代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:35:27 ID:8se0RJ6n0
>>422
その試合売り子がビールじゃなくてカイロ売ってんだぜw
10月始めになんで息が白くならなきゃいけないんだ
425代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:28:17 ID:Ca0IsNwV0
>>424
俺は以前6月の梅雨の時期に行って、息が白くなってびびった記憶がある
426代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:47:58 ID:ywIi4AIwO
8月下旬のナイターで凍えた記憶もある。
恐ろしすぎる、雨の猫屋敷。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:55:14 ID:1zJtcxyXO
標高高杉
428代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:02:09 ID:/e2SYfQ70
都心から所沢へ行くと
2度は気温が違う
429代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:51:04 ID:VbZU/8t+0
来週のスカイマーク、オリックス-楽天戦を見に行く予定。
寒いだろうなあ。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:53:28 ID:yBB1Rewi0
今の所ホカホカだけどね
431代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:55:54 ID:cq63TXzp0
>>424
先週の試合で売り子がジャンパー着てモノ売ってたぜw
こっちもリアルで寒かったし。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:16:39 ID:9Z39Ae/G0
一昨年の日シリの時は
何も知らない中日ファンが凍死寸前ってスレが立ってたね。
自分も猫屋敷の真の寒さを知らないので
怖いもの見たさというか一度体験してみたくはある
433代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:32:27 ID:ZOdGGYlS0
01年のGW頃に雪の猫屋敷に行ったことがあったな

よくあんな中で野球できるなって思ったよw
あそこは一体いつ頃が快適なんだかw
434代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:34:28 ID:g6IcFhtU0
屋根ついたせいで6月ぐらいには
もう蒸し暑いからなあ
季節感も失われたし


435代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:38:12 ID:hPiKu5500
明日のマリン行ってみるかな。
30分前くらいでOK?ライトスタンド行ってみたい
436代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:42:55 ID:ZwRjYNIN0
>>432
開幕直後のナイターやオープン戦(デーゲームでも)に来ればOK
昼間のポカポカ陽気に合わせた服装などgood

確実に後悔できる
437代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 02:32:27 ID:K4k/+ah7O
>>435
土日とも前売りでほぼ完売なんだが…
438代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 05:49:32 ID:ljr4n+Dy0
新聞屋からジャイアンツ戦のチケット引換券をもらいました
指定席Dか立ち見だそうです
16時から開門なのですが何時くらいに行けば
指定席に座れますか? 立ち見はしたくないので…
439代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 06:26:41 ID:YHhvLQmJO
土日は3時開門だからもっと早めの方がいいと思います。自分は今日レフト外野指定に行きます。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 07:41:56 ID:Wy4O5QPs0
来週甲子園の中日戦見に行くぞ
阪神の優勝はまだ諦めない
441438:2006/09/23(土) 07:46:22 ID:GsgqaRRQO
>>439
ホントですか!
こないだ行った時は金曜だったんで16時だったけど
まさか土日は早まるとは思ってもなかったです。
情報ありがとです。
参考にしたいのですが、今日は何時ぐらいに並ばれる予定ですか?
442代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 08:43:21 ID:YHhvLQmJO
外指なんで並ばないです。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:13:23 ID:IWJDU7n6O
いまから、フルキャストに西武を応援しにいってきます。盛岡から一人で新幹線に乗ってるけど、なんか寂しいね。
気楽といえば気楽だが。ライトスタンドに行けば気持ちも高ぶるかな?
444代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:14:59 ID:iGzoM3cI0
>>443
本スレで書け
445代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:20:21 ID:D5e6tfzr0
>>443
チラシの裏にでも書け

>>438
その話は何度も出てる。
確実に座りたければ朝イチで行け。うっとおしい…
446代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:21:48 ID:9gP94gQm0
今から、神宮の大学野球に逝ってきます。
夜のヤクルト戦は、見るかどうか微妙。
明日は、千葉に逝く予定。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:30:52 ID:YHhvLQmJO
予定じゃチケットは無理かと。確実に満員売切でしょう。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:05:26 ID:fOPb3KmH0
なんか冷たいな最近wパが混戦してるからか?
449代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:22:50 ID:SvifWQgSO
メッセ駐車場大混雑です
マリスタ側から来てメッセ交差点右折したとこで行列最後尾に並んだんですが
30分経ってまだゲートまでたどりつきません
北側から来ると気持ち早いかも
450代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:26:24 ID:WEmJrEQuO
ゲムヲタパワーだな
451代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:41:27 ID:D5e6tfzr0
この時期に車で行くやつが悪い
452代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:43:01 ID:KRyImAxi0
!!
レディースデーや女性限定プレゼント(男性限定があったチームor女性限定イベントは除く)をやっている(やったことのある)チーム。
西武ライオンズ、北海道日本ハムファイターズ、福岡ソフトバンクホークス、東北楽天ゴールデンイーグルス、横浜Fマリノス、柏レイソル、セレッソ大阪、FC東京、広島東洋カープ、横浜ベイスターズ、ヤクルトスワローズ
453代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:46:58 ID:SvifWQgSO
>>451
ゲームショーがあることは知ってましたが、朝早くから墓参りがあったもので
454代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:01:35 ID:ykgVWxnW0
広島市民球場行ってきます
当方ピザのため、ある程度空いてるのは大歓迎なんだけど
昨夜みたいだったら寂しいなあ…
455代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:12:09 ID:tYSMuI3ZO
俺はガララーガのほうが好きだな
456代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:04:32 ID:8h7GDxt2O
朝からTGS行って、マリスタ行って、今から東京ドームまで行きます。こんな人いる?
もちろん一人な。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:06:16 ID:WEmJrEQuO
充実した1日 ww
458代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:44:11 ID:QzpF3rjU0
>>455
俺もその方が好きだ
459代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:59:30 ID:/HE4qamp0
今週は関西地方試合が無いので、関西六大学野球を初観戦してきました。
甲子園で関西学生野球もしてたけど、母校の試合を観た事が無かったので。
スタンドは大半が野球部関係者(控え選手・親・OB)で、自分みたいな
感じの人は少なかったな。ここの住人は東京六大学を神宮で観戦する事
多いみたいだけど、やっぱり学校とリーグの伝統・歴史の差なんだろねー。
でもこんな地味なリーグにも、プロのスカウトは足を運んでチェック
してるのかと、ちょっと感心したよ。

以上スレ違いスマソ
460代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:10:08 ID:wYoWtpcv0
>>445
君の場合は、一緒に観戦に行った人を不愉快にさせそうだね
461代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:51:18 ID:VghZrpz+0
>>445
性格わるっ

>>443
西武勝ったね。
今日のライトの西武応援団、すごいまとまってた。
楽しめた?
462代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:23:53 ID:i2WKZj800
>>445
お前が一番うっとおしいことにそろそろ気付け
463代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:12:16 ID:vs5lzXR70
>445の人気に嫉妬
464代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:11:37 ID:g6IcFhtU0
このスレの常連なんだから
一緒に行く人なんかいないだろうが

465代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:33:50 ID:OXrPLPBD0
千葉、神宮のダブル行って来ました、ゲームショウと
被ったおかげで帰りの京葉線混んでたよ・・・それと
神宮中日ファン凄かったよ
466代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:19:53 ID:9Q/PHrQ70
>>465
確かに凄かったね
公ファンなので神宮はのんびり観れて良かったです
マリスタのポールがぐらんぐらん揺れてるのが怖くて、神宮行ってからものポールをじっと見たりしてしまったよ

あとマリスタでは席が敵味方関係なく出身高校の名前で声援を送る愉快なおっちゃんの近くで、それはそれで楽しかったよ
467代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 01:37:17 ID:xAO0HsgNO
>>461
ひとりで不安だったけど、西武ファンが意外とたくさん仙台まで遠征で来ていたから、球場に着いたら元気がでたよ。
応援は鳴り物禁止で、トランペットがない中での応援だったから不思議な感覚だったけど、かなり盛り上がっていて楽しかったよ。
ひとり遠征は、不安とワクワク感が味わえて、初めてのおつかいみたいだった。皆さんにも是非おすすめしますよ。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 01:40:17 ID:C9FTUOQP0
結局今年仙台には行けなかった
それがちょっと心残り

>>467
楽しめたみたいでよかった
469代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 03:52:32 ID:GDMVWzdzO
>>429
自分も行くよ。
服装どうしようかな…
470代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 03:54:31 ID:ypGYe6l60
>>465
関東の中日ファンてなんか熱いよね
471代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 06:15:49 ID:r7Xi9OgH0
昨日のマリンは早めに行ったのに当日券完売で入れんかったw
今日も当日券はないのかな
472代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 07:24:56 ID:PaTkIgsl0
土曜よりも日曜の方が空いてる希ガス
473代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 07:54:50 ID:z8A7Pu3h0
入れなかったらゲームショウ、ぐらいの気分で行くか
474代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:56:55 ID:HxiGZD2B0
>>471
昨日マリンに着いて完売のアナウンスを聞いた時
8月頃に昨日今日のマリン外野自由の前売りを買うべきかどうかを尋ねてきた人に
「前売り買っておけ」と勧めておいて良かったと思ったよ
475代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:06:10 ID:TbwcxgbhO
桑田の最終登板見に行く人いないの?
476代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:53:43 ID:ju3ycZ4h0
>>429
>>469
近くに住んでるんだけど、もう夕方になったら結構寒いよ。
夜になると風も出てくるし、上着も薄手のものだとちょっと寒いかも。
自分は初冬でも着れるようなウィンドブレーカー持ってくよ。
あと、足元はハイソックスがおすすめ。
女性ならひざ掛け必須と思われる。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:43:00 ID:caOuLkWA0
>>476
429.469じゃないけど自分も行くから教えてくれてありがとう。
やっぱ普段+αのはおりものが必要なんだね。
せっかくだからブーツデビューにします。

角煮ラーメンが食べる最後のチャンスで楽しみ。前行った時は妙に蒸し暑かったから食べられなかった。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:28:18 ID:Fbq/TD3t0
昨日今日とテレビ観戦でしたが疲れ果てました
26日は札ドで一人観戦です
仕事の都合で今年最後の生観戦になりそうです
燃え尽きてきます
479代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:35:18 ID:VvODbNeW0
今日のマリン行ってきた
試合そのものも盛り上がったが、やはりモロの引退セレモニーが良かった
息子が泣き顔で花束贈呈したところで、オレや周りにいた人(なぜか一人観戦率が高かったような)も
目から汗が…





その後で大爆笑させていただきましたがw
(「普通に引退させて下さい」で腹筋吊りそうになったyo)
480代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:53:44 ID:RFiGtKin0
>>429
>>469
>>477
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺も26日に観に行く予定です。確かに寒そう・・・・・。

>>476
情報サンクスです。そんなに冷えますか。
防寒徹底していきます。

学校から直なので帰りが辛いかも・・・・。
早く終わってくれとは言わないけどその日のうちに帰りたいな。

ところで皆さん、スカイや京セラでは飲み物は球場で買うしかないですよね?
チケットに載ってないから紙パック・・・・ってのは屁理屈だよなぁ。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:35:02 ID:c+Bs9w6+0
>>480
普通に紙パックジュース持って行きますよ
482代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:45:20 ID:nGUqCawn0
スカイの最寄りのローソンは、紙パックの飲み物がいっぱいあるよ。
自分は家から水筒持参したりもする。
あとスカイも京セラもビン・缶・ペットボトルの持ち込みが不可な
だけで、ギンギンに冷えたビールを入り口で紙コップに移し替えて
持ち込みも可能。京セラは再入場もできるから、飲み終わったら
また買い出しもできるよ。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:15:01 ID:Ntby+7vg0
>>480
東京人なので、スカイマークのことはわからないのだけど、
結構、持ち物チェック厳しめと言われてる東京ドームだと、
紙パック入りの日本酒、紙パック入りの焼酎+紙パック入りのウーロン茶+袋入りの氷
持参で、通路のテーブルで宴会やってるリーマングループもいるので、
紙パックは屁理屈ではないですよ〜
484代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:22:56 ID:RFiGtKin0
>>481
>>482
なんだ、そうだったんですか。情報サンクスです。
あと、そのローソンなんですが、駅からどう行けばありますか?
ネットの地図を見ても見つからなかったもんで。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:26:51 ID:c+Bs9w6+0
>>484
駅降りたらわかりますよ。
改札出たら左に歩いてください。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:28:57 ID:NQzUVEpo0
今日も千葉、神宮のダブル行ってきました、試合は両方とも
応援してた方が負けた・・・セなんか縺れそうなので10月の神宮の
チケット買いました、神宮ではボールが拾えてこれがまあ
綺麗なんだよ、それがせめてもの救いかなw
487代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:36:09 ID:G1QaGF440
ヤフオクの希望落札価格と即決って何ですか?
488代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:38:02 ID:RFiGtKin0
>>483
>>485
分かりました。いろいろサンクスです。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:39:33 ID:2nbw0C8Q0
紙は一旦あけてしまえば蓋ができないのとビン缶ほど硬くないからOKなんだろうな
490代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:24:56 ID:cfthFhyB0
26日と27日のインヴォイス、まだ招待券が残ってるから逝ってみるか。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:32:41 ID:BdzK9G5a0
スカイマーク二連戦はひとりぼっち観戦の方が
多そうですね。
26日が花火かあ。
行きたいなあ・・・
492代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:35:02 ID:Ntby+7vg0
>>489
今日、東京ドーム行く途中で、ガラス製のポット(麦茶とかを作るアレ)を買ったので
荷物検査の時にいちお申告したら、ガラス製でも“水筒”に属するものは、中身が入っててもOKです

との答えが
493代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:38:18 ID:KJa0x1U6O
さみしいスレだな
494代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:41:46 ID:cTVVmgEK0
一人で行く人も応援グッズは装備してるの?
495代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:47:21 ID:iCiqGVh30
>>494
ユニとタオルが標準装備。気分次第でチケットホルダーも。
メガホンとか使わないとこだからね
496代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:06:12 ID:N+XOIN0V0
>>479
>普通に引退させて下さい

kwsk

現在首位争い中である対戦相手のファンで
かつ法政出身なんでマリン行くべきところだったが
いかんせんお彼岸ということで身内一同集合で
残念ながら行けなかった

モロが学生の頃は高村とかがいて投手力のチーム
打つ方はからっきしで、まさかプロ入りできるとは

それがこんなに長くやれたんだから
他人事ながら感無量

497代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:07:50 ID:q9vN4+qj0
今日の満員のマリンで座席に荷物を置いて、座りたがってた子供に
「いつから並んでたと思ってんだ!」とすごんでた潔癖症の基地外がいましたよ(・∀・)
498代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:12:01 ID:hsnOzpNl0
人生の厳しさは若い内から教えなければならない
親が教えないからw
499代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:17:08 ID:FZsNMIFU0
千葉マリン2日とも混んでたな。さらに東京ゲームショウもあったらしいから
(ブルードラゴンの紙袋持っている人がたくさんいた)、海浜幕張駅混み過ぎ。

>>474
ひょっとしたらそれ聞いたの自分かも。買っておいてよかったです。ありがとう。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:22:23 ID:gjlQW4aP0
>>496
そういや、諸のプロ初ヒットは高村だったような。
501代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:23:20 ID:FZsNMIFU0
>>496
モロさんの引退の挨拶のあとホームベース上にビニールシートが敷かれその上に
水が撒かれましたw
モロさん、1塁にヘッスラ→リーリーリー→おっと牽制だ→盗塁いくぜ!
→二塁にヘッスラ→三塁を回ってホームへダイブ!

モロ「こんなこと言うのも何なんですけど、普通に引退させて下さい」
(場内大爆笑)
モロ「でも、最後にこのようなことが出来て幸せです」

うろ覚えのため台詞は自信なし
502代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:55:46 ID:YQGE+Xna0
ブルードラゴンの袋は駅で配ってたのでもらっておいた

>>496
セレモニー中ずっと紙ふぶきまいっぱなしwTVで見たら凄い綺麗でよかったです
503代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 01:31:47 ID:RPbulFQ60
今日は1日でセリーグの3試合を観戦してみました。
広島(開始〜3回表)→東京ドーム(4回表〜5回裏)→神宮(7回裏〜終了)。
疲れました。
くだらないことするんじゃないなと。
試合のいい場面ほとんどみれてないし。


結論としましては、野球は1試合をじっくりみるに限ります。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 02:13:38 ID:1W/eoZrO0
>>503
早くに帰ったと思ったら、そんな無謀なハシゴをしてたんかい!
505代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:34:00 ID:RPbulFQ60
>>504
早くに帰ったとって、おれを見てたのか!
506代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:03:46 ID:2B+I0W760
>>505
広島であの人ずいぶん早くに帰ったな。
と思ってた人がいたから・・
たぶんアナタだ。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:33:34 ID:AHG57Qn10
>>503- なんか・・・タチの悪いチケット屋に引っかかったの?
セリーグ3試合がお得ですよ、とか言われて・・・。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:39:17 ID:p6SZcH/70
新幹線で珍観戦だな
509代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:53:18 ID:KcCmLdrn0
>>508
誰がウマいことを言・・・w
510代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:26:22 ID:GUJPoff60
いよいよシーズンが終わるね。この時期は寂しいなぁ。
皆は今シーズンの最終戦はいつ頃なのかな?
俺はあとプレーオフか日シリで1試合行く予定。
観戦数は全部で65試合の予定。終わってみるとあっという間だね。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:47:08 ID:Og4rAv3r0
>>510
俺は関東の阪神ファンなので来週の神宮が最後の予定だけど
もし西武−阪神の日本シリーズが開催されたら猫屋敷に応援に行くと思う。
去年は千葉マリンが最後だった。霧が出るとは思わなかった・・・。
試合結果も悲惨だったな・・・
512代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:54:38 ID:ZlnJCNkrO
>>510
関東在住だが、少なくとも日米野球、パ東西対抗、アジアシリーズと行く予定なので
「野球シーズンが終わる」という感覚はまだ全然ない。

日米野球のチケットを東京ドームで買ったけど、ぴあとかローチケみたいな文字だけの味気ない券面だった。
WBC予選や巨人戦のようなカラー印刷のチケットを期待してたのでガッカリ。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:05:52 ID:yyz3sYXqO
>>512
おまいは俺www?
俺もPO(猫屋敷仮)と草薙には行く。アジアシリーズも行くだろうな。

本当はフェニックス・リーグ観戦旅行も考えたんだが、金が…orz。
マスターズリーグも観てみたいねぇ。村田の140kmを是非目撃したいし。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:44:43 ID:8DT9VAmC0
11/4は日米野球と六大学vsヤクルトがWヘッダー出来るのでwktk
515510:2006/09/25(月) 20:45:19 ID:Wao23iF10
アジアシリーズと日米野球かぁ。
今はあまり行く気がしないんだけど、試合が近付いていきたら無性に
行きたくなるんだろうなぁ。去年もそうだった。
51686、87:2006/09/25(月) 21:00:32 ID:Xo/jvCxb0
報告遅れましたが、昨日フルスタに行ってきました。外野指定席だったのですが、隣の席のおじさんも一人観戦だったのでその人と少し話をしました。
帰りのバスの時間が迫っていたため8回裏途中で球場を後にしました。

初めてフルスタにいきましたが面白かったです。また来年もいこうと思います(一人かどうかは分かりませんが)。
517 :2006/09/25(月) 22:15:16 ID:JcOYyTwv0
明日インボイスに以降と思ってるんですけど
自由席って席離れると、荷物とかおいてても
どかされちゃったりしますか?(一人分です)

あとは何か有効な方法ってなんかありますか?
518代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:20:26 ID:uvHZ6R1v0
>>510
自分は明後日のスカイがパの最終戦。で、来月7日の甲子園が公式戦の
最終戦です。東西対抗は行こうかどうか思案中。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:32:37 ID:ClAaaqi40
>>517
芝じゃないよね?だったら大丈夫。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:50:33 ID:JhDX+MmWO
>>517
つティッシュの上にかりんとう
521 :2006/09/25(月) 22:53:57 ID:JcOYyTwv0
>>519
はい、内野自由にしようと思ってます。
自由席でみたことないんで、どんな感じかわからなくて
有難うございます。
522 :2006/09/25(月) 22:56:13 ID:JcOYyTwv0
>>520
そんな方法あるんすかww
マジでやってみます。食い物おいとくのいいかもですね
サンクスです!
523代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:57:37 ID:ClAaaqi40
>>521
まぁ万が一でも盗られることがあった場合、被害は最小限に止められるように。
新聞紙とかタオルをイスにかけておけば大丈夫。
めんどうでも貴重品類は持って歩け。
あとガキンチョがうざいかも知れないから通路より上のがいいよ。
トイレも近いし。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:57:57 ID:QYLHU+1U0
スズメやカラスが(ry
525 :2006/09/25(月) 23:14:00 ID:JcOYyTwv0
>>523
通路より上がなにかと都合がいいですね
度々サンクスです!新聞かっていきます
526代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:32:37 ID:lydLdvXO0
東西対抗に行くヤツ多いな。
俺も鹿児島から飛行機と新幹線乗り継いで
ひとり観戦なんだが、なんか勇気付けられた。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:42:45 ID:NIEZkFkJO
>>526
遠方より乙!
鹿児島→名古屋→静岡かな?
528代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:51:26 ID:qfLOAmh90
>>526
東西対抗は一度でいいから生観戦をマジで勧める。
シーズン後だし、かなり力の抜けた試合にはなるが、
普段では見られない選手の素顔が垣間見る事が出来る数少ないチャンス。

ついでに言えば、今年はSHINJOの最後の雄姿が観られる最後のチャンスでもある。
出場するかどうかは正直微妙だが、サプライズはあると踏んでる。

そして忘れてはならないのが、試合終了後の「二次会」と呼ばれる各球団の応援合戦。
これを見ずして東西対抗は終われない。
昨年は旧近鉄の歴代戦士の応援歌メドレーがクライマックスだった。
鈴木貴久、カズ山本、石井浩郎、磯部公一…凄かったぞ。

とにかく、東西対抗は生に限る。
力説が過ぎた、スマソw。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:17:44 ID:XM9OLbGN0
東西対抗のメインイベントは試合後だからなw
530代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:59:03 ID:ADPe2tKc0
東西対抗だと公と鴎と鷲というマターリチームが結成されるのがいいよなあ
531代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 12:42:25 ID:wdBuQIhS0
>>530
逆に「ヴァイオレンスなムードいっぱいの西軍です」w
532代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:03:54 ID:FqaclZko0
公と鴎はマターリなのか?
533代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:37:16 ID:M6WZnfXQ0
ああ、東西戦いきたくなった。お勧めの席なんてあるのかな?
534代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:26:36 ID:B5keP0qu0
>532
またーりだよ。応援団同士結構仲いいし。鷲も一緒
鷹、猫、檻側よりは雰囲気いいよ
535代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:58:27 ID:KYfpteTk0
10月に入ったらもう
夜は結構冷えますよね…
観戦はドームだけど外は、何か羽織ってないと寒いですよね…


デートなのに適当な服も予算もないorz
536代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:00:41 ID:KYfpteTk0
>>535
ひとりぼっちのスレなのにデートなんて書いてすみません
球場の外で会うだけで観戦は独りなんです…
537代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:11:44 ID:T3iVjFs2O
>>535
一枚余分に羽織って行き、彼女が寒いと言ったら脱いで着せろ
538代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:18:29 ID:F3swPdZq0
>>528
>昨年は旧近鉄の歴代戦士の応援歌メドレーがクライマックスだった。
>鈴木貴久、カズ山本、石井浩郎、磯部公一…凄かったぞ。

(つд`)
539代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:28:40 ID:hqBWav1v0
今日札幌D行ってきた(1塁側アッパー席)
左隣はピザ、右隣はアツイ応援する人、
上の席の人は2〜3回メガホン落とす→俺の頭直撃
であずましくなかったよ orz
540代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:38:28 ID:ffrOaZpr0
あずましく?
541代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:48:26 ID:fEKUEGtQ0
あづましい=気持ちがいい

あづましぐねんだはんで、せっかぐアッパー席だったんず、いぐながったんだべな
542代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:48:25 ID:PVNHZiGmO
浜スタ、神宮は指定と自由どっちがマターリ見れるかな?
543代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:51:34 ID:69AgqWlc0
>>542
そりゃあどっちも指定でしょ、自由はタダ券からんでるから
客もそこそこ来るでしょ、ただ中日がもたついてるから
中日戦はマターリ見れるとは言い切れないかも
544代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:52:15 ID:FiDPzrEj0
今度、横浜―中日2連戦見に行く。
望遠レンズつきの一眼構えているのが俺。
うまくすれば優勝の瞬間に立ち会えるかな。
545sage:2006/09/26(火) 22:54:22 ID:HV+2CDCa0
やっぱそうかー
まあドラファンだから優勝見れればうれしいけど
546代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:09:53 ID:nJJNvn3z0
>>539
乙…。両サイドで大変だね
547代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:24:28 ID:DUVGLBho0
>>542
神宮の指定は目の前がフェンスがあってみにくいんだよねー。
マターリ観るならポールから内野寄りかな?
548代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:42:50 ID:xdMsLd2uO
神宮外野指定の最上段はフェンス気にならずいいよ
549代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 09:20:32 ID:rim9rojs0
混んでる球場でひとり観戦中、自分の周辺が空席だと
「もしかして俺って臭いの?」とか思っちゃうよねっ!
550代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:52:27 ID:USfOEh+I0
いや、むしろ見やすくてよい。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 13:18:55 ID:Q6aWpXxiO
「この辺見やすい席の割にすいてるな。」と思って座ったら
近くに終始独り言いったり調子っぱずれの応援歌歌い続けてうるさい奴がいたからだったりする。
気付いた頃にはほぼ満席で移動できなかったりする。どうも自分は席選びが下手だ。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:24:56 ID:i8jXeLGZ0
>>549
靴脱いで前の座席に足乗っけてるやつはたいていくさいぞ
553代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:06:54 ID:MzmwQ2CYO
今GAORAで札幌ドームの試合見てるんだけど、
試合前にいろんなイベントがあっていいな!
日ハムチアガールもかわいいな!子供たちもいっぱい出てきてかわいいな!
守備につく時も派手な演出で気分盛り上がるな!
初めて知ったよ!
来年は札幌ドームまで遠征しよかな
554代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:41:47 ID:MzmwQ2CYO
今仕事から帰って来て
GAORA見てるけど、
新庄引退式か・・・
知らなかった・・
泣けるな・・・
555代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:56:52 ID:xcc4i2cW0
新庄頼む
残ってくれ
556代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:44:31 ID:H86RicizO
個人的に新庄は苦手だけど、こういう人の評価って時間がたてばたつほど大きくなるんだろうな
物事の最先端を突っ走りすぎてるというか…
何かが動くとか変わるというのは、そういう人がいてこそなんだろうけど
自分勝手な意見スマソ
557代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:45:55 ID:Iv09qyOJ0
今年最後の遠征をプレーオフの北海道で!と思って日ハム応援してたけど、
日ハム一位通過だと遠征できないことにさっき気付いたorz

札幌での試合、平日じゃん・・・
558代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:11:55 ID:xXVdb5Q+0 BE:128439656-2BP(1)
>>557
つべこべ言わず休め!!!!
パリーグプレーオフのこの方式は最後なんだぞ!!SHINJOも引退してしまうんだ!!

俺は待ってるよ。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:16:23 ID:Iv09qyOJ0
>>558
他の社員が有休使って休んじゃうから休めないんだよ・・・マジで

ということで元々の予定通り市民へ行く。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:19:28 ID:oADL0CWL0
行くのはガラガラor全席指定の球場がほとんどだからあまり関取で苦労した事はないな…
561代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:19:47 ID:I+SdM9zo0
その社員も札幌行くんじゃねえの?w
562代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:20:15 ID:xXVdb5Q+0 BE:179815076-2BP(1)
>>559
市民=広島の人?
みんな有休使ってどっか行くのかwもしかしたらみんな札幌狙い?
そうなるとしょうがないよな…そこが社会人の辛さだね。

日ハムの日シリ通過したら真っ先に休もうぜww
563代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:22:02 ID:xXVdb5Q+0 BE:107033055-2BP(1)
つーか社員全員で札幌に来いwwwww
564代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:36:01 ID:OL5Xru+30
急遽社員旅行
565557:2006/09/27(水) 23:39:10 ID:Iv09qyOJ0
>>564
その前の週に社員旅行で海外っす・・・
566代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:56:15 ID:AWsQWchk0
西武2位で良かったよ、第1ステージ13時試合開始
と決め付けて言うとこれで10月の3連休は満員の所沢で
熱い西武対ソフトバンク見て夜はガラガーラの神宮でマターリ
東京対広島観戦、このギャップ想像しただけでたまらん。

西武ファンの人ゴメンなさい
567代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:24:25 ID:KYu67i/p0
札幌ドーム行ってきた
セギの逆転HRに最後のゲッツーの時の盛り上がりと言ったら…
たまたま隣に東京時代から公ファンだというグループがいたもんで、一緒になって乾杯するわハグするわw

新庄のセレモニーも良かったね
本人の肉声が無かった事に不満の声も一部聞こえたけど、これもまた「らしい」という事で
あの15分以上に及ぶVTRだけでも個人的には満足ですた
(プラス面だけでなく応援ボイコットやMLBでのマイナー落ち等のマイナス面まで取り上げるとは思わなかった)
568代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:33:29 ID:hoWXsH5M0
>>567
うるせーよカス
569代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:43:15 ID:QXAq1R1x0
>>567
おおお、究極の勝ち組乙!

そりゃ贔屓チームのレギュラーシーズン優勝を目撃出来たんだから…喜びもひとしおでしょ。
試合も締まっていたし、ダルの中継ぎ登板もサプライズだったろうな。

俺は猫屋敷でPO第1Rを観て来る予定。
斎藤和と松坂の投手戦、また観たいわ。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:21:28 ID:WQItVfUj0
偶然にも最終戦の日に仕事が休みという事で
急遽遠征を決めたスカイマークより0時ちょうど帰宅。
先着プレゼント「ロッテのお菓子」を持ち歩くのに難儀しました。
カバンに入らなかったので・・・

すぽるとやネットを見てまさに風呂スレ状態。
>巨人逆転負け
スカイマークの他球場速報時点がまさに4回表でした。
>中村監督辞任
最終戦セレモニーで生挨拶があった点、少々引っ掛かっていましたが・・・
>日本ハム新庄:背番号63
映像を先に見たのでビックリ。マジでしたか!

そういえばオリックス、今季12球団で一番最初に全日程終了。
来期はスカイマークでの試合が減りますし余計に寂しいです。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:14:45 ID:9uU2J8sT0
昨日はインボイスでマターリ観戦・・・とはいかなかったな。
後ろの席の連中が知恵遅れの大学生で寒いギャグはとばすは
品のないことを喚きながらはしゃぐはで、最悪だった。
満員なんで席を移れないし・・・

>>566
折れも西武2位は歓迎。
上手くいけばPOだけで5試合観れる。1位だったら2試合だけなのにね。
572in Osaka:2006/09/28(木) 09:47:59 ID:AxafAyJr0
>>570
神戸人間が何を心配してんねんな!
スカイをほっとくわけないやろ!
そのうち神戸か兵庫の純粋プロ球団が誕生するよ!
大阪、神戸、名古屋、福岡は埋まってんだから次は神戸だよ。人気ある球場あるし。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:18:22 ID:SeaFOFzE0
評判良くても集客が鈍いのが神戸
人の気持ちを考えないオリックスとはいえ、逃げ出したくなる気持ちも分かる
574代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:10:00 ID:LZn34yNE0
きのうのインボイス行ってきた一人カモメだけど
自分の前の席の夫婦が楽しそうで初めて結婚したくなったんだけどw
奥さんハイタッチしてきたから萌えたww
575代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:00:00 ID:ErIwAtX90
昨日のスカイマークに行ってきました。
話題になっていた通り、寒かったなあ。
試合も寒かったのがアレだが・・・
576代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:20:35 ID:sX6BJ2PT0
>>574
いい話だな
577代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:08:56 ID:gjbf9N+70
>>575
投手戦って感じでもなかったからな。
「中村でございます」には吹いたけどw
578代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:15:31 ID:TTY2pmZnO
>>574
当然奥さんには抱きついたよなw
579代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:51:48 ID:/J0PY5kS0
>>566
オレ両試合行く予定
580代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:01:56 ID:xYSGelVh0
>>574
ごめん
一人ヤモメに見えたorz
581代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:10:05 ID:AxafAyJr0
>>574
僕だったら手に噛み付くけどな
582代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:40:26 ID:nslJHTMYO
教えて下さい。
ヤフードームは内野指定B席(3塁側)から外野自由には入れますか?
外野のチケが入手出来ませんでした…。

583代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:43:42 ID:MAlH3NJQ0
マルチ乙。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:03:47 ID:HIWMRTXW0
ナゴド行ってきた。終盤ものすごい盛り上がりだったけど一人じゃハイタッチもできねぇや
585代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:15:26 ID:XYhzTl/d0
自分は27日の札幌Dに1人で行ったけど点入るたびに周りの客とハイタッチしまくったぞ
586代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:17:42 ID:LcN4wPnn0
今日のジャイアンツ球場、レフト側は日差しが直に来る感じでものすごい目が痛かった
こっち以上にガラガラの外野で一人オレンジタオル振ってた少年には敵ながら感動したw
帰りにランド入り口で「やきゅのところいくのみちどこですかー!」と困っている外人さんに遭遇
片言の英語で下へ降りていく途中にあるけど試合はもう終わってると伝えたら「ああおおうううう!」とか叫ばれたw
互いの努力の結果、彼が野球観戦の為に単独来日したことが判明
んで彼が好きだという読売選手の情報収集の為2ch活用
公式サイトっぽいURLを拾って彼に教えると命の恩人かってぐらい感謝されて
うちに遊びにこいよって住所と電話番号教えてくれました
オーストラリアのwwwwいけねえってwwwwww
海外からのひとり観戦者って結構いるもん?俺はじめてあったんだけど
587代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 06:38:23 ID:v1CuPpuPO
大阪ドームでは外国人客はよく見掛けますが、数人のグループか日本人に連れられてます。
ぼっち海外遠征か・・・すごいな
588代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:22:00 ID:F3ipENCy0
>>586
よし
行くしかないなオーストラリアww
589代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 10:10:49 ID:HNBmDyNfO
>>586
東京ドームならまだしも、G球場に行くというのが凄いな、その外人さんw
590代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 10:41:24 ID:WRdPB+wl0
>>586
またもやいい話だ(`・ω・´) b 
うちらでいうとメキシコの2軍の試合を一人で観にいくようなものか
その外人さん凄いな
591代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 10:53:41 ID:IgsDat4s0
いい話だね。日本の野球は世界で認められているからね。
MBLでも日本の野球選手は基本がしかりしてるんで楽でいいとコメントあったな。
後4チーム増えれば言うことないんだがな。
592415:2006/09/29(金) 12:10:01 ID:lR9PSnTy0
>>416-420
遅くなりましたが、教えて下さった皆様ありがとうございました。
防寒対策はして行ったつもりでも、やはり相当寒かったです。
心配してた移動は、全然問題なかったです。
トイレがすごかったのが軽くショックでした。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:05:43 ID:pr0kzvzNO
猫屋敷のPO1S、全試合13時開始か。ハシゴ観戦者が多そうだ。

第1戦を観戦予定だが、席はどうすべ…。
ネット裏10,000円はさすがにキツいが、ベンチサイド4,000円なら…。

一度ベンチサイドで観た事があるが、素晴らしく良い席だった。
此処では内野自由がオススメみたいだけどねw。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:58:16 ID:sYq7A5q00
フルスタのラストゲーム行くんだけど
引退の挨拶をずらりとやられたらどうしよう…ボロ泣きしそうだ…
595代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:21:32 ID:Tk1sCFqP0
>>594様のようなご意見を多数頂戴しております。
三木谷以下、役員全員による検討の結果、各選手による引退のご挨拶は取りやめることといたします。
かわりにカツノリ選手より、来期以降に向けて、現役続行のご挨拶がございます。
その後、引き続き
・カツノリ選手の誕生からの栄光の軌跡をたどるビデオ上映(約40分・無料)
・母親沙知代様から記念の花束贈呈セレモニーおよび講演会(料金別途)
が行われます。
なお、警備の都合上、講演会の終了までスタジアムから出ることはできませんのでご注意ください。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:18:14 ID:SBbzMZdz0
日本シリーズを見に行くのが究極の夢だが
どうやったら取れるの
ヤフオクだと馬鹿高いし
597代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:32:14 ID:bY0WfCRMO
今年は普通に買えるよ
てか、このスレに常駐してれば買えるっしょ
598代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:49:43 ID:s+luOZWa0
日本シリーズは対戦カードによってチケットの売れ具合が変わりそうだな。
阪神−日ハムだとチケット争奪戦が繰り広げられそうだな
599代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:18:20 ID:WAySoovp0
中日負けていよいよ優勝日が横浜か神宮に限られてきた
かも、明日横浜行くしその時8日の中日戦買っとかねば、
問題は同じ考えの人間多そうだから朝早く行かねば
600代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:33:26 ID:IgsDat4s0
猛虎対戦士。まるで古代のコロシアムの中での対戦だな。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:43:30 ID:CSmOa4Ds0
>>600
新聞広告だと虎とハムの化け物の戦いだったなw
602代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:02:10 ID:IgsDat4s0
>>601
そりゃファンタジーでいいや!
ファンタジーでいくんならやっぱり竜対戦士だよ。
ゲームの世界だな。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:16:33 ID:bY0WfCRMO
>>599
そんなにいないから大丈夫w
604代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:11:33 ID:qh+WMCbJ0
そういや昔、名前を忘れてしまったけどアメリカの野球好き著名人が
来日の際楽しみにしていたことに
日本(←地名)
ハムファイターズ(けんかするハム)

と言うチームの試合を見に行く、てのがあったな。
ちょっと詳細が記憶違いかもしれないけど
605代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 04:11:41 ID:vHMqOCym0
オーストラリアいきてぇ
606代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 07:07:49 ID:k9nfEQe/0
オリックスバファローズの名前の由来は選手のニックネームだが元はと言えばボールに勇敢にタックルしていくありさまからバファローズと名づけられた。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:33:13 ID:30JpGbqT0
>>595
部長かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww最後は大統領来ないと
608代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:59:30 ID:WhNzJYFp0
>>604
それアメリカのコラムニスト、ボブグリーンの話だ

来日して野球観戦の際
「日本・ハムファイターズ?ニッポンはジャパンを意味するのは知ってるが
ハムファイターズ(ハムと戦う人)って何だ?」と思ったというやつ
週刊プレイボーイの連載で読んだ

609代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:32:53 ID:qGC2TSm30
明日フルスタに来る方へ。
日が陰るととたんに肌寒くなるからねー
610代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:30:14 ID:8CRmhsPu0
>>608
ボブ・グリーンって何か猥褻?かやらかして問題になった奴だよね
611代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:48:45 ID:txNzGPBM0
今横浜、東京のダブルから帰宅しました、8日の中日戦の
チケットネット裏の良席も購入、試合も横浜の試合が3時間
切ったため両方共最初から最後まで見れた、横浜ではボール
1個ゲットできたし両試合共競った点数で良かった、明日も同じ
事するがまずは朝一に所沢行ってPO第一戦のチケット買って
から関内に行って吉野家で牛丼買ってから横浜に行きます
612代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:13:46 ID:Xm8tylMU0
>>611
野球こぞうの鑑だな!超がんがれ おれは明日フルスタラストゲーム
613代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:15:06 ID:SXCOdE+M0
>>612
あぁ…いいなあ羨ましい
時間が許せば行きたかったよ

飯田とカツノリによろしく
614代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:23:04 ID:kjLukM250
>>611
ひょっとして東京Dで自分の後ろにいた人じゃ・・・
朝イチになるならウチに泊まってもいいよ(西所沢だお)w
615612:2006/09/30(土) 23:24:23 ID:Xm8tylMU0
613の分まで、楽しんでくるよ!
引越しの為、仙台市民としての俺的ラストゲームでもあるんで。
飯田とカツにおつかれと言ってきまーす。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:31:06 ID:txNzGPBM0
>>614
俺は1塁2階席ちょうど通路が前の席(11段164番)
617代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:32:46 ID:kjLukM250
>>616
あら、まったく人違い。失礼しました。

てことは同じこと考えてる人がいっぱいいるんね。
自分の後ろにいた集団も明日の朝チケット買いに行く相談をしてた。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:33:21 ID:wnyieHse0
ってゆーか、プレーヲフのチケットってコンヴィニとかでも売ってるのに。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:42:47 ID:kubY7Gnj0
>>618
俺会員に入ってるしぴあなどのチケットじゃなく球団の
デザインされたチケットが欲しいから、まして俺が買う
第1戦はもしかして松坂日本最後の登板かもしれないので
記念にとっとくためです
620代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 06:29:41 ID:bvPH2uIWO
>>619
知ってるかどうかわからんが、西武ドームの窓口で買っても、ぴあのチケットと大差ないよ。台紙が違うだけ。
(ちなみにオリックスも同様。ぴあのシステムを共用してる為)

ローソンのFC会員先行で三塁側内野指定買ったら3試合とも通路側でビックリ。
しかも1戦と2戦はB60番台の前方、3戦はA30番台となかなかの良席。
FC会員で三塁側買う人が少ないからだと思うけど。

券面にレオのマークが印刷されてるのも嬉しかった。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:40:04 ID:9cRrXYmXO
今日の東京ドームが俺の最終戦だ!
この時期は本当に寂しいよ、今日終わればまた来年まで野球無しか・・・
つらい、つらすぎるよ・・来年はどうなっている事やら・・・
622代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:04:33 ID:Z2BDjiTB0
西武のファンクラブ入ってる、ホークスファン。

プレーオフ2戦、3戦を一人で観戦!!
1戦目は行けないよ(泣)
623代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:12:52 ID:oVV+xwOw0
>>622
オレはファンクラブ入ってないホークスファンだお。
オレは一戦と二戦に行く予定。がんばろうぜ
624代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:36:43 ID:wUSLhdE90
SF-LADひとり観戦行って来ましたよ!
マダックスは見られたし、まさかPO進出決定のマウンドに
斎  が立ってるとは感慨深い。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:59:35 ID:m8zKU9tt0
あ〜、また甲子園観戦が雨で流れてしまった・・・。前回観戦予定だった
9月の巨人戦も雨で中止やったので、まさかの2回連続。
今日観戦予定やったみんな、雨男の俺を許してくれ・・・。orz
626代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:17:46 ID:hDqONwCY0
いいよ 別に。
雨で流れて消化試合となって(゚д゚)ウマー と予想してるから
627代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:37:27 ID:72a0Njn90
甲子園最終戦は行きたいと思ってるから
いつになるかが気になるな。中日日程詰まりまくってるし。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:40:22 ID:3jRGlNLN0
今ダブルから帰宅、横浜も東京も客いなくてマターリできた、
しかし巨人酷いな、2階席昨日以上にガラガラだしレフト巨人
応援席の一角広島ファンに占領されてるとはね、落ちる
所まで落ちたなw
629代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:02:02 ID:3EI9o9jz0
雌日ヤメロ
630代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:35:56 ID:JyS7Q+h70
虎と猫が好きな俺にとってドキドキワクワクな今週。
明日から神宮3連戦で、土曜からインボイス3連戦。
この時期にこれだけ楽しめるのは嬉しい。


日本シリーズは観れそうもないがOrz
631代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:45:51 ID:AQrxlteJ0
>>630
うおww珍しい猫科の友がいたww
関東に住んでる人はうらやましいなあ…
632代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:06:59 ID:gdYt/iH+0
落合監督胴上げは、どうも神宮か東京ドームっぽくなってきた。
せっかく名古屋から横浜2連戦行くのに。
神宮のチケットも買いたいが、翌日の仕事を考えると不可能だ。
甲子園になったら、すごいことだな。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:10:12 ID:IyS/yuL30
>>632
甲子園になったらファンが乱入胴上げなし。
昔あったみたいだね。
 
634代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:25:19 ID:4pHQ0xSg0
今の甲子園なら心配ない。昔ほども危なくない。
去年の日本シリーズも静かにロッテを見てたし
635代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:31:44 ID:xu97RhQ10
明日、熊本から神宮にひとりぼっちの観戦に行きます。
初めての上京なので、観戦以前に球場までたどり着くことが出来るかどうか…('A`)
636代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:49:33 ID:GkHXoFVc0
>>635
ガンガレ

ナイターは冷えるよ
騙されたと思って、一枚多めに、位が丁度良いかと
637代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:51:49 ID:dxb6cz4b0
神宮は意外と駅から分かりにくいので、群れからはぐれないようにね
638代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:52:20 ID:rwSilUus0
信濃町か外苑前から人の流れに付いて行けばおk。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:59:07 ID:RMZLrmiX0
外苑前なら、地下鉄の駅を出たら一本道だよ
640代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:09:47 ID:JT2QA1Xp0
地上に出たら右ね
641代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:21:55 ID:Gl+ow9DO0
>>635
非常にうそ臭いながれですが、全部本当です。
神宮、歴史もあって、作りも渋くて、いい球場ですよ。
楽しんでくださいね。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:51:26 ID:V5U3pGj+0
>>635
信濃町に着いたらユニ着た阪神ファンについて行けば大丈夫
643代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:55:18 ID:rG9X8/H70
>>638
球場と反対側の「あそこ」でイベントがあったら、そっちの方に人の流れができそうな予感…。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:56:35 ID:x0f057TC0
信濃町で降りたら右じゃないぞ左の歩道橋渡るんだぞ
645代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:58:44 ID:JT2QA1Xp0
信濃町からだと、あそこくぐるの分かりにくいかもね。
一番はやっぱ阪神ユニ着たヤシについていくことかw
646代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:59:44 ID:rwSilUus0
>>643
そうかもしれないねぇ・・・
あんまりいないとは思うけどねぇ・・・
647代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:03:55 ID:DFz9ggBO0
信濃町に早くついたら駅左のプロントでマターリだ。
いいか、決して右には行くなよ。右へ行ったらだめだぞ
648635:2006/10/03(火) 00:16:34 ID:cNWsnkfI0
なんかすごいレスの数が
すみません皆様ありがとうございます。
地下鉄に乗って外苑前で降りる予定でございます。
降りたらとりあえず阪神ファンについていくことにします。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:32:23 ID:TgTziyC30
>>648
阪神ユニ(うじゃうじゃいる)に憑いていくのが一番正解だけど
万一いなかったら外苑前なら2番出口を出て右に進めばOK
ナイターの日は出店がたくさん出てるから、わからなくなったら聞けば教えてくれると思う。
秩父宮ラグビー場(焼きそばの屋台が有名)につけば神宮はすぐそこ。
折れも明日行きます。ナイスゲームを期待。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:39:05 ID:G8qbuNWh0
そうはいかんざき
651代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:43:17 ID:mMDOWPJmO
明日って6大学もある日?
652代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:48:19 ID:E9bSOEog0
>>651
東都だよ
653代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:44:27 ID:qrjUgQPSO
>>648
外苑前ならおもいっきり流れが出来ているから大丈夫
阪神ユニ、ハッピきた椰子がゾロゾロいるはず
行きすがらの屋台で食べ物とジェット風船買って楽しんで来てくれ
654代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 12:03:50 ID:sr+mD2oHO
>>653
ジェット風船
神宮の売店で買えば4本200円
屋台で買えば1本100円
655代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:25:57 ID:nsLKcKOd0
明後日初めて東京ドームのビジター応援席で
一人観戦するんだけど、周りの人はハイタッチとかしてくれるんだろうか。
一人でも楽しめるかな。何か不安になってきた。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 14:26:22 ID:YL+HjSKE0
>>655
ベイ戦?
大丈夫だと思う
他ファンの自分が(一人で)紛れ込んだ時も、めちゃくちゃ馴染めたから
外人さんのグループも来てて、みんなでハイタッチしまくり
657代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 15:54:30 ID:TctYBMbc0
>>655
俺が一人の場合は東京ドームのビジター応援席は
常連グループが多そうだから避けてレフト指定席に座るかなあ
でもまあ悪い人はいないだろうし馴染んじゃえばOKなんだろうけど
658代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 17:10:17 ID:mKkbwergO
昨夜の深夜出勤から朝に帰宅。家でマターリしていたが、無性に生で野球を観たくなった。

空模様を見て神宮か東京ドームどちらかに決めようと思ったが、やっぱり野外が一番。神宮即決。

内野A指定でマターリ。涼しくていいわ。

そういや球場に着くまでに東京六大学選抜vs燕のポスターを見掛けた。

11/4、13:00開始。
内野自由2,000円、外野自由1,000円だったかな。

ちょっと興味あるなw。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 17:32:02 ID:D0VKT5s+0
今週のプレーオフのチケットて当日販売する?
なんか売り切れらしいけど…。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 17:41:39 ID:9iQJblQz0
>>659
1stステージでしょ、内野ならまだ残ってるんじゃない?
ttp://info.pia.co.jp/et/promo/sports/p_league06.jsp
661代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 17:47:05 ID:bM/BLCmf0
>>659
席どこでも良ければ、当日売りあると思うけど。。。
指定なら前売り買っておいたほうが無難。少し安いし。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 18:40:24 ID:9zJRW1Eu0
プレーオフなのに全然売れて無いじゃん。
去年は内野自由でも瞬殺で1試合しか手に入らなかったのに。
なんかさみしいな
663矢野\( ○ ⌒   ∇   ⌒ ○ )/ :2006/10/03(火) 19:57:56 ID:TMqW+RTu0
>643,646,647
みんな、ひどいw
664代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:11:46 ID:Vx5wONkzO
今度の三連休、インド行って来る
インドは今年三回目になるが、内野自由はブルペン近くていいね
この前和巳先発のときは写真撮る奴多くてチトうざかったが
665代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:17:21 ID:jPDFFLKS0
インドに引導を
666代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:17:35 ID:2CmQ4HYb0
鷹戦はどの試合でもそうでしょ。
最前列に陣取る腐女子がうざすぎ。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:24:37 ID:TctYBMbc0
>>664
一瞬3連休でインド行くってそんなまわれないだろ出張?って勘違いしてしまった
668代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:52:57 ID:GelfCtNv0
8日は札ドで紅白戦を一人観戦してきます
669655:2006/10/03(火) 22:53:30 ID:nsLKcKOd0
>>656
>>657
レスありがとうございます。
おもいっきり楽しんできます
670代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:40:57 ID:OWwBB+va0
みんなもちろんアジアシリーズの自由席パスポートは購入したよな?
671代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:44:20 ID:MqtadGqH0
おい、
フェニックスリーグも忘れるな
672代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:47:22 ID:nWNyEfpl0
マスターズリーグもあるぞー
673代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:53:09 ID:qjP+/Itr0
>>672
初様見たさにマスターズ初観戦予定だw

なんかマスターズってひとり観戦多そうなイメージがあるけど
実際どうなんだろう
674代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:46:01 ID:mPiJynOd0
>>670
あったりまえよ
今年はネックストラップ付いてないのな
675代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:08:29 ID:1V0soo8Z0
ひとりデビュー決定しました!
PO第1st(今日チケット取れたら)
嫁にお願いしたら行ってもいいって!
やったー!わーいわーい!!
676代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:22:51 ID:1rmkBCKe0
>>675 落ち着け、まずチケットを取るんだ!
677675:2006/10/04(水) 11:54:29 ID:LF2YsgKm0
ID変わったかな

で、チケット取れたーーーーーーーーーー!!
三塁内野指定!!いぇ〜い
678代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:27:00 ID:z6YzRDwj0
>>677
おめ!楽しんできてくれ。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:38:52 ID:xK+oYvB90
東西対抗もあるどー
680代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:53:57 ID:dJRLsKX/O
昨日の神宮は良かった。
試合は井川の神完封でやられたが、試合前にラミレスとハイタッチ出来たし、虎ファンカップルの面白い会話に混ざる事も出来た。

何故か福留ビジユニを着た中日ファンが、これみよがしに燕を応援していたのにはワロタw。
しかも彼の手には兎メガホンwww。
一塁側内野エリアを縦横無尽に駆けていた。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:26:13 ID:K/WfgZaDO
>>677
その間に妻は他の男と(ry
682代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:15:58 ID:1zX8m3gfO
>>671 フェニックス行きたい!でも遠い。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:31:27 ID:y5d1s4iJ0
>>681
おいwww
684代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:15:03 ID:XojfIedA0
>680
もしや中日ビジターユニ氏は、1塁側B指定あたりにいらした方?
違和感ありまくりでしたな。けんかもあったしな。
ファールボール直撃した売り子さん大丈夫だったのかなー。
あっしは、1塁側上のほうで1人観戦してただす。

685代打名無し@実況は実況板で :2006/10/04(水) 21:23:41 ID:h7LptGJz0
>>679
あーっ、盲点だった!東西対抗ねえ。。。

小生、11/3〜11/5まで日米野球@東京ドームなんです!
試合終了後、静岡から水道橋まではキツいかなあ。。。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:24:32 ID:1zX8m3gfO
ひかりで、ひとっ飛びww
687代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:37:24 ID:xg7MV/WxO
>>666
テラモンテのときは全然いなかったよ
688代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:12:30 ID:peHOSftX0
このスレに出会って2年
初めて一人デビューした時はちょっと緊張したけど
今じゃ一人ではっちゃけることも隣になった人とハイタッチも
今じゃすっかり平気でできるようになった

野球万歳
ありがとう選手達
689代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:16:35 ID:nWNyEfpl0
>>688
オレ達にお礼は?
690代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:17:36 ID:peHOSftX0
>>689
ちゃんと1年前に言ったよw
691代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:19:12 ID:nWNyEfpl0
そうかw
692代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:38:35 ID:4GTDbskq0
日米野球、西武ってオールウエストなんかw
693代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:21:23 ID:a0PnLT840
今週土曜日からドラの関東4連戦に突入します!
初めて胴上げ見れると思っていたけど、タイガースも負けないし、
何か微妙な気もします。
東京ドームの一人観戦は初めてなんだけど、どんな感じでしょう?
3塁側B指定なんですけど…
振替ゲームだから、ゆっくり見れますかね?
694代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:26:39 ID:sK1u5lc60
>>693
マジック1ならそうはいかんだろ、俺も8日の横浜、
9日の神宮のチケット持ってるがマターリできそう
にないと覚悟は決めている
695代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:40:44 ID:GrQLZC840
POは、パリーグ全体のイベントのはずだから、
鴎ユニを着て見に行ってもいいんだよね
696代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:50:54 ID:FNmA4xQZ0
>>693-694
関東虎ファンも行く予定にしてる人多いっぽいから
色んな意味で、あんまりマターリは出来ないかも

697代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 04:44:43 ID:rhvM7a/z0
>>695
すごい解釈だw
そりゃ何着てったって文句は言われないだろうが、ハア?ってな目で見られるか、
うちのチームも応援してくれるんだって見られるかは人それぞれだ

まあ、お一人様慣れしてればどっちでもいいっちゃあいいんだけどね
698代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 06:19:31 ID:s96e1i5W0
>>695
絶対にやめてくれ。ユニ着なきゃいけない訳じゃないんだからさ

私は西武ファンの知り合いに誘われて見に行きます。所沢では初の一塁側で観戦
699代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:52:58 ID:fgs7CSRQ0
ハム対ロッテで阪神の金本ユニ見て不快になった
700代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 09:00:53 ID:50cbppUu0
700
701代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 09:38:01 ID:CMqYeIoX0
釣られすぎじゃよ
702代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 10:02:16 ID:PNJG42Op0
別に人が何着ていようと気にならないけどなあ
寝る時にはパジャマ、野球観戦にはユニ着用って感覚の人もいるだろうし
目の前で騒がれたり何かされたりしたら話は別だけど
一人観戦楽しむ為には周りの目を気にするなって言うわりには
他人の小さなことにこだわる人がいるんだね
自分が応援してるチームのユニ着て行きたいなら着ていけばいいじゃん
いろんなユニ見られる方が俺は楽しいよ
703代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 10:37:19 ID:GIJDAk010
トラファンはユニがパジャマ兼用だしなあ
704代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:06:12 ID:zxaF+aoa0
これから神宮いくんだけど、
ネット裏上段って屋根ない?
なんか微妙な天気だなあ。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:06:56 ID:3TV9Nlgf0
>>704
ネット裏は屋根あるから大丈夫
でも昼の東都も中止になったみたいだから、今日やるかわからないよ
706代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:10:37 ID:a0PnLT840
>>704
中止決定しました
俺も東京ドームに変更します
707代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 16:21:28 ID:Hj9rmdd+0
>>702
まったく関係のないチームのユニ着てうろつかれたらいい気はしないよ。
小さいことではないと思う。
702の考え方が無神経なだけで自分はおおらかな人間だと勘違いしてそう。
実生活でそばにいたら絶対に友達にはなりたくないね。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:38:44 ID:PNJG42Op0
>>707
いろんな考え方の人がいるんだしせっかく好きな野球見に行ってるのに
他人のこういうとこが嫌だと思うより楽しい気分でいたいじゃん
自分と価値観の違う人のことで楽しい気分壊されるのなんて嫌だし

俺はユニも着たこともないし着たいとも思わないから
ユニ自体に特別な思いはないからよけいそう思うのかもしれんけど
まああんたとは価値観が違うってことでいいじゃんか
別にあんにお友達になってくれなんて頼んでねーし
709代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:46:18 ID:TM1lKct80
まあ非常識だわな
710代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:52:40 ID:3xqN/CvR0
>>702
「野球に関係ある」ユニな時点で非常識。
それだったらパジャマとか褌の方がまだマシ。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:53:19 ID:RyX2Lrhq0
ID:PNJG42Op0はリアルでも気遣いが出来ない人っぽいな
712代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:11:36 ID:s96e1i5W0
>>702
なんで自分が〇〇ファンであることを主張する必要があるの?
出場チームに関係無いユニ着用してる時点で「なにかしてる」
713代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:11:59 ID:3xqN/CvR0
>自分と価値観の違う

この一言で逃げてるが、ただマナー守れないだけじゃん。
価値観が違おうが、何をするにしてもその場を楽しむには
それなりのルールってもんがあるんだぞ。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:12:55 ID:f7pEYBBD0
要は


       空       気        嫁


ってことだ
715代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:53:09 ID:VujqyU2f0
今年、マリンのロッテ・広島戦で、マリーンズのユニ着た人が大半の1塁側で
阪神背番号5の新庄ユニ着て、広島に点が入るとひとりだけ拍手して浮いてる
男ならいたけどね。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:59:41 ID:RyX2Lrhq0
阪神ファンって何で全然阪神が絡まない試合でもユニ着て「自己主張」するんだろう・・・
717代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:02:07 ID:s96e1i5W0
阪神ファンに限らないって。アジアシリーズでは11球団のユニ見たよ
718代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:20:42 ID:iwcHShFI0
阪神ファンなひとり観戦者ですが、なんか申し訳なくなってきた。
このスレでも阪神ファンは邪魔な存在なのかorz
719代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:22:20 ID:gNKLZkco0
アジアシリーズは多少ニュアンスが違うと思うけどな
ある意味日本代表だし
720代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:24:51 ID:T9ehqtma0
こないだのファーム選手権ではヤクルトユニ着た人見た
楽天の帽子かぶった人はそれなりに見たけど

>>718
別に邪魔だとは思わないですよ
ただ公式戦で阪神戦じゃないのに阪神ユニ着てる人を
見かけることが多いのでそれはどうなんだろうかと…
721代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:26:16 ID:Gs2a18450
>>718
姿見えないんだからだまってればいいじゃん
空気嫁
722代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:27:21 ID:RyX2Lrhq0
>>717
アジアシリーズならまだ日本代表って意味合いがあるからいいけど(昨年みたいに虎の着ぐるみ着て
ロッテファンの陣取る外野席の最前列を占拠するのは論外だが)普通のペナントレースだと阪神ユニ
くらいしか他球団ユニは見ない

>>718
あくまでも一部の空気嫁ない阪神ファンが問題なのであって
723代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:37:33 ID:s96e1i5W0
>722
個人的にはいい気分はしなかったんだけどね、どのユニであろうと同じだし
少なくとも自分は、関係無いユニを見て〇〇ファンはいい人とか思うことは無い

マリンのオリ戦でライト外野で中日メガホン叩いてた夫婦見たことあるけど
茶化しにきたのかとしか思えなかった
724代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:01:37 ID:3xqN/CvR0
いや、メガホンは他球団てのよく見るよ。
たぶんそれしか持ってないんだけど、叩きたいからそれを持ってくるという。

まぁ空気読めてないんだがwwwww 子供ならまだマシだけどナー
725代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:04:10 ID:KnpsANvhO
「あぁ、この人はメガホンを買い替えることも出来ない位貧乏なんだ・・・」
と思うようにしてます
726代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:05:42 ID:TnntVue50
ハム戦によく阪神ファン来てるの見るがな、新庄のユニで、
でも1度金本のユニ着てたの見たな、こいつ何しに来てる
のかな?と疑問に思ったな
727代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:10:36 ID:3xqN/CvR0
ハム戦で阪神ユニは確信犯。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:56:07 ID:4MXIWslfO
ひとりぼっちのエキサイトシート行ってきましたよ!\(^o^)/
一方的な展開で、ボールも来ないから眠くて仕方なかったよ(-.-)Zzz・・・・
でもエキサイトで寝るほど怖いものはなく、ひたすら我慢してた(^_^;)
729代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:57:19 ID:3TV9Nlgf0
虎だけじゃないと思うな…
たとえば神宮なら最近は竜、交流戦最後の方のパ側には鴎がいたし
その人たちにはユニが普段着なんだと思ってるw
不快に思う人がいるってことがわからない人種なんだよ。

自分が普通にしてるなら虎ファンだからって肩身が狭いと思うことはないと思うよ
っていうかこの論争のきっかけになった>>695は釣りだと思ってたんだけど…
730代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:57:50 ID:+Xmv4vSi0
俺フィールドシートで寝たことあります
生きててすいません
731代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:58:18 ID:3TV9Nlgf0
>>728
乙!
誰も起こしてくれないから命にかかわるねw
732代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:02:08 ID:i0ZwAE5+0
阪神ファンとロッテファンは圧倒的に基地害が多くセパの癌です。
ロッテファンは数少ないから目立ってないだけです。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:04:07 ID:s96e1i5W0
>>729
だから虎だけじゃないって。目立ちたがりなのかな
私服でも拍手でもしてればどっちを応援してくれるとか思うし。
違うユニだととにかく目立つからちょっとしたことでも意識されることを自覚して欲しいと思う
734代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:46:13 ID:gqPHS2kx0
MOVIXさいたま、川口、三郷、京都、亀有、昭島、堺ではレディースデーのみという男性差別映画館です。
http://www.movix.co.jp/toiawase.html
こちらから、各店にメールで抗議できます。
埼玉県、京都府、東京都、大阪府以外の方も男女平等の映画館作りにご協力下さい。


MOVIXさいたまに抗議された方への返信内容のコピーです。

この度は貴重なご意見をお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。

『メンズデイ』につきましては全国のMOVIXでは既に実施いたしております。
当劇場と致しましても実施についての要望は強く抱いておりますが、
通常と異なる料金形態の導入は関係各所の理解・協力が不可欠となり、
現時点では未導入となっております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当劇場では『メンズデイ』に限らず、より映画をお楽しみいただけるよう
様々なサービスの提供を検討させていただきます。

MOVIXさいたま 馬場


また、吉祥寺バウスシアターでは、メンズデー1300円、レディースデー1000円という男性差別が行なわれています。
http://www.baustheater.com/admission.html

伊勢佐木町東映でも、女性1000円、男性1500円という差別的な料金となっております。
http://www1.ocn.ne.jp/~ise-toei/sub1.html

また、各県の協会への抗議にもご協力下さい。
http://www.zenkoren.or.jp/03.html#3

735代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:16:10 ID:izNEcVDS0
阪神ファンは生観戦が好きだから阪神戦以外も金払って観に行く
他球団に移籍した選手も積極的に応援する
野球界に貢献してるんだよ
ユニぐらいでガタガタぬかすな
金券屋でチケット買ってるような奴らは黙ってろ
736代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:18:29 ID:RWMbjvH90
リーグが違ってたら自分の応援球団以外のユニの人が近くにいても俺は気にしないな
同じだったらやっぱやだけど出てけとは言えないし言うつもりも特にない

ユニ以外ならどうだろうね
神宮レフト広島応援時に雨よけでベイの青いカッパみたいなのを着ていて
応援してる人が近くにいたけどそれは全然気にならなかった。ユニだけが特別な意味を持つのかな
737代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:21:10 ID:Nv502Zk6O
別に他チームのユニ着てても何とも思わないけどな
738代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:29:33 ID:XliTTd020
>>735
MYルールを押しつけるから、虎ファンは疎まれる。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:31:07 ID:bJZKpVsG0
>>735
無駄に自己評価が高い
740代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:33:43 ID:o3Bz1A5fO
今年初めに仰木さんのお別れ会行ったけど阪神ユニ着てる奴が数人いた。
常識はずれが多い。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:34:25 ID:7OAaqxWK0
>>735
>金券屋でチケット買ってるような奴らは黙ってろ

それは元近鉄現オリックスファンのことでしょ、
そうやって球団潰れたのにね、全くこれだから
関西人は(ry
742代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:34:43 ID:bJZKpVsG0
ああ、そうか
あれが正装なんだな、彼らは
743代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:35:05 ID:Nv502Zk6O
まあユニ着てようが着てまいが阪神ファンはウザイw
744代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:55:16 ID:gWgS+k5o0
まあ他球団ユニ着て行くのは個人の自由だけど
それを見て不快に思っている人もいるわけで…
(もっとも虎・鴎あたりは普段着みたいに着てる人も多いけどw)

逆の立場になった時に「何じゃこいつ」と思うのであれば
人のふり見て我がふり直せということでいいんじゃないのかな

まあ自分はユニ持ってないのでその辺の心配はないですがねw
745代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:58:11 ID:2HPzPyds0
そろそろやめないか?
746代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:03:13 ID:kiDRZXKM0
>>745
まあ今年来年優勝逃せばイモユニは自然消滅するさ
747代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:03:51 ID:PXKqhduo0
アッー!
748代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:20:43 ID:5xeLbO+C0
自分の場合は、関係のないユニ着てる奴がいても気にならないけどな。
野球見るので、とりあえずユニ着てるってだけで、
別に何の悪気もなく着てる場合もあるでしょ。
着るなとか、強制する方がおかしい
749代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:28:55 ID:4AswO/Tf0
>>748
野球のユニフォームってダサいね....
750代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:42:42 ID:UhyB6Qcs0
まぁよくある立ち応援論争と違って物理的に迷惑ってわけじゃないしな。
2chの住人なんてな極度に繊細か無神経なんだから
そんな連中が自分ルール語って常識作ろうとしてもねw
751代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:53:40 ID:mX2eCuyu0
でも甲子園でそういう奴見つけたら阪神ファンは切れるだろ?
自分がされて嫌なことを何故他人にしても平気なのか
752697:2006/10/06(金) 02:21:12 ID:lVkp0rFy0
ああ、最初にレスしてしまってなんか申し訳ない

個人的には別に気にならない派だったので、
嫌な人がこんなに多いとは知らなかった。勉強になった。
自分も気をつけようと思う。ユニ持ってないけど・・・
753代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 02:21:16 ID:N7//oZOI0
>>735
生観戦が好きなのは阪神ファンに限ったことじゃないですよ。
このスレでもインポ→神宮とかはしご観戦レポがあるしね。
ただわざわざ贔屓チームの試合でもないのに贔屓チームユニを着ていく必要はないよね。
ってハナシ。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:39:12 ID:zNHA9IdA0
これだけ言われて改める気がカケラほども起きない奴には何言っても無駄。
逆も然り。
755代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:58:14 ID:ogRDmQ8A0
9月24日の千葉マリン最終戦でレフトスタンドの通路となる階段で座ってみてた消防の集団が
いたな。近くの兄ちゃんに「迷惑だからやめなさい」みたいなこと言われて立ち去ったけど。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 04:49:34 ID:invXVnl60
>>751
「切れるだろ?」って、お前の思い込みじゃないかw

ってか、スレ違いだね
757代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 04:59:39 ID:FIcHeswpO
>>713がいい事言ってる
758代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 06:26:09 ID:qP6VYHbP0
中日が優勝すればいいとさえ思ってる俺だが阪神ファンが自己主張していったいどこが悪いんだ?
いろんな観戦があってむしろ面白いじゃないか。与える喜び以外は全部自分の感情にかかってんだよ。
なんでおまえにいちいち合わせなきゃならないんだよ!偏った見方するな。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:06:12 ID:TlMyEmCEO
ユニ着ずにマターリぼっち観戦派の自分にはどうでもいい話('A`)
観戦マナーの議論は別スレ立ててやってくれ
760代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:58:53 ID:Nv502Zk6O
阪神ユニ着てようが、阪神戦以外で六甲卸歌ってなければどうでもいいよ
761代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 09:12:23 ID:IH9cf2930
ユニ着用はあんま気にならないな
俺が見てるのは試合であり、選手であり、うっすら汗ばんだ売り子のおにゃのこだから
762代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 10:10:55 ID:Aemc+BkN0
最初の火種は>>695のロッテファンなんだが
>>715-716の釣りで阪神ファンが叩かれる流れになったのが面白い。

とはいうもののユニ論争はすれ違いだから他でやるべき。
ここでしつこく阪神ユニを叩いている連中は
場の空気を乱すことに無頓着という点で
あんたらが嫌いな阪神ユニと同レベルであることを知るべきだな。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 10:54:15 ID:ClpvmFLG0
J-NETWORK
764代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:47:03 ID:icsdL6PQ0
最近ドームの巨人戦の中継で気になってんだけど、ちょうどTVに映るバックネット裏
の一列目の客がかなり高い確率で読売のレプリカユニ着てるんだ。着そうもない
ご年配の夫婦まで着ているのを見ると、こりゃ球団が着てくれって渡してるな
と思ったんだが。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:06:06 ID:JY3/OWyL0
>>764
それ気になってたw
みんな思ってそうだ
巨人もしょぼいことしてるな〜
766代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 12:31:34 ID:knvljK8N0
というよりあそこは読売の年間指定で飯とユニのみやげ付き接待席でしょ
相撲の良席みたいなもんで
767代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:13:06 ID:XliTTd020
>>764
ナベツネや森元総理も来てたな。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:56:41 ID:RWMbjvH90
>>761
×俺が見てるのは試合であり、選手であり、うっすら汗ばんだ売り子のおにゃのこだから
○俺が見てるのは試合でなく、選手でなく、うっすら汗ばんだ売り子のおにゃのこだから
769代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 17:43:55 ID:1WWsbSsx0
アジアシリーズは1人だとなんか寂しいな
相手が知らないチームだし
日シリでどこが勝ってもアジアシリーズ行く人居る?
770代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 17:55:12 ID:VwPQVH/g0
>>769
行くよ〜
自分も含めて、あと2人ほどフリーパスポート買ってた人いたっぽいし
771代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:32:41 ID:NLbeTUEV0
週末のプレーオフはスポーツバーで観戦しようかと計画中。
1人で行ったことある?
スポーツバーに1人は浮くかなぁ。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:46:16 ID:2126zhvu0
明日の所沢は天気大丈夫かな
気温もどーなるのか心配
773代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:00:06 ID:Nv502Zk6O
>>771
五輪のときにひとりスポーツバーやったけど、たくさんいたよ
774代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:32:04 ID:G9eOnBXS0
>>713
それを書いたのは俺だけど自分としてはそれなりにルール守って観戦してるつもりだよ
贔屓チーム以外の試合で自分の贔屓チームを表に出したこともないし
隣になった人他球団ファンの人とも時には楽しく談笑しながら観戦させてもらってる

もちろん今まで何度もこいつ空気読めよって思ったことはたくさんあったけど
ただ不特定多数のそれこそ自分と価値観が違った人に不愉快な思いをして
せっかく好きな野球観戦で嫌な思い出を作りたくないし
自分なりに楽しくしたいからあまり他人をどうこう思いたくないのさ

まあ俺の私生活をどこまでわかって書いてんだって正直思ったよ
とにかく俺のレスで不愉快な思いをした人がいるみたいなので
その点は素直に申し訳ないと思ってる
とにかくシーズンも残り少なくなってきたけどひとり観戦万歳だ
775代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:43:01 ID:i1vQxPJp0
>>772
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/11/31006.html
明日はこんな感じ?

湿度低めで、爽やかな秋晴れが期待できそう
776代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:52:55 ID:+LqhrrEf0
明日は所沢−横浜のダブル(試合時間によっては神宮)します
777代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:55:53 ID:Bljg0Je50
そら777よ
778代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:55:58 ID:ClpvmFLG0
プレーオフわくわくしてきた
779代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:24:38 ID:ffyYD6RP0
明日、猫屋敷は寒いかな??
780代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:25:41 ID:PrKJRFnC0
>>774
気温は高いけど(予想では25度前後らしい)おそらく屋敷だと
足下は冷えるので、靴下は厚めが良いかも。
あと夕方になると急に冷え込むこともあるので、フリーズくらいは
持っていった方がいいよ。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:27:06 ID:PrKJRFnC0
あら、アンカー間違っちゃいました。失礼。
>>779様へ
782代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:43:46 ID:h0NYUrvM0
女性でひとり観戦してる人ってどれくらいいますか?
783代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:26:41 ID:TXeVrIa50
ノシ
関東ドラファンなので明日から球場通いまくりw
784代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:29:03 ID:pw4o5PdAO
3千万人ぐらい居るみたいだよ
785代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:32:07 ID:D3NVMmb9O
>>783
ショーゴー姉さん乙w
786代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:38:54 ID:Wu66Gfqv0
>>783
ちょっと似てる
違うのは、自分は濁点抜きだってことくらいだわw
787代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:44:21 ID:yXEL7qzZO
関東ドラファンはプレーオフどころじゃないだろうな
3連休の遠征組も多そうだ
788代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:58:30 ID:AXbIxFL30
私も応援は1人で行く事が多いかな。
最初は、動揺しまくりだったけどもう慣れちゃった
789代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:13:52 ID:7fPjg2T40
慣れていくのが、自分でも分かる…
790代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 05:07:25 ID:rH1CXgm20
明日のPOは隣が女の人でありますように
791代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 06:29:57 ID:NfXzA6Fk0
>>782
ほとんど一人。鴎ファン。生観戦しまくってるんで球場に行くと挨拶する知り合いは増えた
でもほとんどの人は名前を知らない
792代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 06:32:46 ID:+Z4o6HeG0
俺は、国立でサッカー高円宮杯準決勝観戦後、神宮に流れます。
鯉のスクワット応援を生で観るのは初。すごく楽しみ。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 07:24:28 ID:1Um+PhRe0
エース対決が格安で見れる猫屋敷は最高だな(;´Д`)ハァハァ
さすがにマターリは見れないと思うけど
794代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:08:16 ID:rfofZf0m0
>>788 >>789
俺もだw

今日はツレが風邪ダウン
久々に甲子園でのひとり応援
795代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:12:49 ID:tTsjSBfl0
さてと、今日は神宮にでも逝くかw
796代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:20:20 ID:KIebC2It0
一人だと券が取り易いは移動し易いは
797代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:25:24 ID:vG5uN+lhO
普段はぼっち観戦だけど、誘われたんで今日は同僚とインボイス観戦
でもチケットは各自持ってるから球場の席で集合→解散予定
しかもツレは遅れて来るんで実質ぼっち!?
そっちが気楽でいいかもけど
でも雨があがって気持ちいい秋晴れ
798代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:37:26 ID:/2qmhLY6O
同じくインボイス到着。風が気持ちいいし、ビールがうまい!
これで日本最高峰のエース対決が見れるなんて最高です。
考えてみれば、松坂の国内ラスト登板になるかもしれないんですかね?
799代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:40:28 ID:Wu66Gfqv0
>>796
ネットで獲るとき、1枚分だと通路側の席ゲット率が高い気がする
あと、窓口で「完売」ってなってても、1枚やバラならありますよってことも
800代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:53:35 ID:pw4o5PdAO
>>798
どちらのファン?
当方在京ハムファン@3塁側ベンチサイド
今日の1人観戦は他ファンだがって人多そう
さっき旧牛ローズユニ着た人がいたw
801代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:04:40 ID:/2qmhLY6O
>>800
燕ファンw
いや、ほんと今年のパリーグは面白いし、神宮よりも猫屋敷に来ることが多い。
しかも、全部日ハム戦だったw
今日はマターリとレフトポール際で観戦中。
802代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:31:52 ID:yXEL7qzZO
>>801
インボの後は当然神宮だよな
803代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:45:34 ID:h6IF/3/sO
>>782ここにいる。
今年ラストは9日のベイ戦に行くよ。
804代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:52:55 ID:EMOUYAQ80
>>782
ずっと一人観戦の中日ファンです。
ナゴドのPV女一人っているかな。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:58:05 ID:yXEL7qzZO
ナゴドのPVなんてあるんだ
806代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:10:24 ID:QDPXTcC70
PVって「プレイボール」の略ですか?
807代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:11:39 ID:QDPXTcC70
PlayVool
なんかスペルがちがう気がするんだけど。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:12:04 ID:0kkWBBlL0
こんな馬鹿は初めて見た
809代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:19:42 ID:/2qmhLY6O
>>802
そりゃ終了時間と、この試合の満足度と、酔っ払い具合によるなw
もう4杯目だし。
自宅は神宮が最寄りだし、行けるっちゃ行けるけど。
それにしても、点が入る気配すら無ェ…
810代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:20:44 ID:yXEL7qzZO
>>806
いえ、プレイボーイです
811代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:27:08 ID:pw4o5PdAO
>>809
眠くなってきたよ
うとうとしだすとファールが飛び込んでくるけどw
松坂もカズミも出来は悪そうなんだけどね
両チームとも練習試合で打てなかったみたいだけど引きずってるのかな

どっちが勝ち進んでもこのままだとありがたいんだがw

812代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:29:48 ID:OkrOkWLLO
ツレが行けなくなったんで、
独りで神宮に行きます。
今年最後の観戦かな。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:54:49 ID:0Jo5EzaDO
甲子園にきてます。
日中あまり日ざしもなかたし、雨ぱらつくし、風も強くてすごく寒い!
開始前から防寒パーカー着込んでカイロも開けた。残りはマフラーのみ。
終了まで耐えられるかなあ。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:18:13 ID:l9M6ACcs0
ひとりデビュー果たしました@インボ
同じ列の人全部ぼっち観戦でストレスゼロ
話したりはしなかったけどいい雰囲気でした
なによりすごいいい試合
負けたけど大満足
815代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:31:23 ID:uKHpW4KI0
数日前に某所で初めてひとり観戦しました。前列にはバカっぽい夫婦が二組
後列には躾の出来てないガキを3匹連れた夫婦。
特に後列がサイアクだった。ガキが、ひとの席を後ろからガンガン蹴るし。
わざとじゃないんだろうけど。
でも同じ並びの人たちはみんな一人観戦でみんなそれぞれに気を遣いつつ
声を出す人、出さない人、色々でした(自分は後者)。

まあそんな中でも、点が入ったりヒットが出たり好プレーが出たりした時は
みんな「わー」っと拍手したりして「ああみんな同じチームのファンなんだな」と
思えました…
816代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:43:10 ID:RTiLPrg50
椅子を蹴るガキだけは注意する。もちろんやさしく。
走り回ったりうるさかったりはまあ放置するけど椅子蹴りだけは我慢できない。
81797:2006/10/07(土) 17:44:28 ID:XPIq8EcD0
>>803
仲間発見!
しかも、一人観戦デビューの日になります。
このスレの皆様よろしくお願いします。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:52:50 ID:uKHpW4KI0
>>816
注意したかったんだけど親もいちおう最初のうちは嗜めてたし
なんか親とモメると面倒くさそうだし、で、ヘタレだから諦めました…

うるさいのは、試合が始まってしまったら余り気にならないけど。ある程度なら。
応援のために声を出しているんだし。
819代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:03:09 ID:/2qmhLY6O
インボイスから神宮に移動してきました。
あまりの閑古鳥に泣きそうです(つд⊂)
昼間は緊張感のある試合を堪能したし、バカみたいな乱打戦を見たいなー。
http://e.pic.to/4sesk
820代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:36:14 ID:EX+WpL/n0
>>818
自分は席の後ろ蹴られたら手を出して自分の手を蹴らせる
「席の後ろ蹴らないで」と声をかけたら大抵やめる
止めたらすかさず「ありがとう」という
これでやめなかった子供はまだ見たことがない
821代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:08:41 ID:yXEL7qzZO
席蹴りは声かければだいたい止めるよ
親がいれば尚更
マナーを知らないだけだし
822代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:43:04 ID:Jpggh4og0
>>799
一人だと端の通路側とか
遅かったのに前の方とか かなりいい
823代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:43:35 ID:04IeAXxj0
>>820
世の中は広いんだ、いろんな奴がいるんだぞw
その時は止めても、またすぐけり出すのもいるから。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:49:46 ID:pvwu6fSm0
席って自分の席を蹴られるんじゃなくても同じ列の席蹴られると響くんだよね
825代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:54:52 ID:UOd5IBXbO
>>819
俺の近くじゃないか!
内野ガラガラだな
826代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:25:49 ID:h6IF/3/sO
>>817おっ!仲間(・∀・)
私は外野ライトだよ。お互い楽しみましょーね!
82797:2006/10/07(土) 21:40:38 ID:XPIq8EcD0
>>826
ノシ
私は内野でマターリ派。でも急遽取ったからいい席なかった…
828代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:42:56 ID:h6IF/3/sO
>>827そっかぁ。上の方の席かな?私もいつもは内野FAマターリ派なんだけど最終戦だから外野にしたよ。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:52:07 ID:1KbWQhTi0
今所沢〜横浜のダブルから帰宅、これでダブル経験が
無いのは千葉〜東京、千葉〜所沢だけです、明日、
明後日は横浜〜神宮のダブルです、中日の優勝は
見れなくなりました、リーグ優勝は見たこと無いので
また見れなくて残念です
830代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:02:44 ID:110y+8fS0
>>782みたいな質問にはいちいちレスしないで欲しいよ…うざい('A`)
答えなんて出ようのない質問なんだから。
「一人で観戦って変な目で見られませんか?」並の愚問。
でも>>784みたいなのは最高www
831代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:39:39 ID:h6IF/3/sO
>>830ん?レスしたの不快だったか?ごめんね。一人観戦の主旨にはそれてないんだからいいんじゃないか?
832代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:07:38 ID:ZjmwzLoD0
>>830
禿胴囲
チャットみたいなしゃべり口調もやめたほうが幸せ
833代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 03:18:28 ID:yV0EUw6p0
>>832
チャットみたいなしゃべり口調って、たとえばどんな?
834代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 07:31:03 ID:8q8vW0wC0
昨夜のハマスタは凄かったな。
劣勢のベイが、8回裏に村田の特大3ランで逆転。
クルーンだよwで締めて竜を止めた。
インタブーでは門倉の「1・2・3・ダー!」炸裂だし、なかなか良かったな。

俺の公式戦最終一人観戦は、神宮ラストの兎戦(10/15)だな。
特別指定以外は全席自由らしいし。
土橋・山部の最後の勇姿を目に焼き付けに行こうかな。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:32:18 ID:jk6v1ti00
昨日西武→神宮観戦したけど薄着だったので神宮は寒かった・・・
神宮の内野はガラガラだったけど外野はよく入ってますた
いい試合だったけど帰りの電車で酔っ払いのリーマンが自分のほうに倒れてきたのがorz
今日も所沢行ってきます
836代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:04:13 ID:vEqJ88q/O
明日の浜スタ行ってきます!デーゲームだから寒くないかな?来年は遠征してみます
837代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:27:38 ID:k//UlXRW0
風が強そうだね

チャットはひろゆこが駄目って言ってる
838代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:39:24 ID:epx/hIE40
ハマスタにはドアラが来てるらしいね
839代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:49:07 ID:XE49sEiW0
明日のハマスタは外野タダって本当?
遠征で行くつもりなんですが。日帰りですがね。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:55:40 ID:me/V5h4qO
>>839
ただだよ
でも祭日だから相当早く行かないと埋まってさまう可能性大
841代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:06:07 ID:d7OxbyI+0
>>839
内野指定でも3000円だから奮発しちゃえ
842代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:31:45 ID:XE49sEiW0
>>841
d。着くのが10時くらいだけど大丈夫だよね?
ハマスタ2年ぶりだな。屋台が楽しみ。
>>842
安いですな!
でも、外野で騒ぎたい気持ちもあるしな・・
関内駅とハマスタの間にある金券ショップでさらに安く買えるなら
考えます。

ちなみに鯉ヲタです。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:37:20 ID:me/V5h4qO
ハマスタ→神宮ハシゴの予定でしたが、あまりにも寒いんで回避します。シャツ1枚じゃきついw
第1試合だけでお腹いっぱい
844代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:41:46 ID:f7Dkw/p00
一緒に観るならそこのファンじゃなくてもいいけど、野球好きの人限定かな。
試合観ずに携帯いじってるような奴と一緒なら、一人の方が百倍いい。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:43:36 ID:mdxiBotAO
明日インボイスでプレーオフ観戦する人いませんか? チケット売りまーす
846代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:45:15 ID:me/V5h4qO
>>842
今日は3000円でバックネット裏5列目で見れた
試合も面白かったし、満足
847839:2006/10/08(日) 18:01:23 ID:XE49sEiW0
>>842
でも、指定席だと両隣がピザの場合(以下自己規制
848代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:11:33 ID:mdxiBotAO
誰か明日インボイスに行く人いませんか?
849代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:32:44 ID:SQZHzb+RO
プレーオフ1・2戦は同僚と見たけど、明日はひとり観戦
ホントは見る予定なかったけど、松中の男泣き見てたら行かざるをえない
チケット持ってなかったら↑に譲ってもらいたかったけど、今日買っちゃったからなぁ
明日は精一杯野球を楽しんで来ます!
850代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:31:16 ID:yCj2GyFu0
昨日甲子園のアルプスで1人観戦。アルプスの下段の通路より前は
見にくいね・・・。傾斜が緩いから、視界に大きな人とか座高の
高い人が座ると、よく見えんかった。その人が動く度に、こちらも
前屈みになったり背筋伸ばしたり。きっとそんな自分の動きに連動
してる人が、後ろにいたんだろうな・・・。www

まあグランドに近いから、臨場感はあったけど、遠くても球場全体が
見れる上段の席の方が自分には嬉しいな。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:09:15 ID:iwqtw95p0
>>848
ベンチサイドペアで1000円なら買ってもいいけど
852代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:20:56 ID:jk6v1ti00
>>848
そういうボード出せば?チケット売り場付近に「ネット裏あります」とか書いた
ボード出してる人結構いたよ。明日もPO見れることになってよかった
所沢は暑かったです
853代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:43:24 ID:ArxFLeSXO
明日インド行って来る!

>>852
明日は日中は今日より暑いらしいね。
半袖T+ユニじゃ寒いかな、と思ったけど大丈夫そうだ
854代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:56:43 ID:me/V5h4qO
オレも初インボです!
ハラミ串も楽しみ
855代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:07:58 ID:vEqJ88q/O
ハラミ串?うまそー!!
浜スタにもあればいいのに
856848:2006/10/08(日) 22:14:50 ID:mdxiBotAO
誰か一緒に行かないかなと思って書き込んだんだけどね
857代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:20:55 ID:8q8vW0wC0
明日はどうしようかな…。
出来れば勿論猫屋敷で観たいが、チケットあるのかな。

ぴあとかローソンもないようだし…ダメもとで行くだけ行ってみるかな。

858代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:27:42 ID:oTPYjQq90
ぴあ見たけど普通にあるみたいよ
859代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:56:16 ID:iwqtw95p0
>>857

すぐ上の人に頼めば?
860代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:00:02 ID:hZ6rkP9AO
今日行ってきたけど、余裕余裕 ww その代わり、出れる限り早く家を出て、始発で行くつもりなら、指定も取れると思われ。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:07:26 ID:3XyeegyN0
>>857
今すぐファミマにGO! 今日中に買っちゃったほうが楽だよ。
球場は凄い並ぶし。
そんな俺は猫屋敷から神宮のハシゴ。どっちのファンでもないけど
いい試合が見たいな。今日も猫屋敷行ったけど、最後はバカ試合になっちゃったし。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:17:32 ID:T83y6q5x0
今日ひとりデビューしました。
やってみると意外と平気・・。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:35:02 ID:WB28IIh80
>>862
そうそう。最初は力んじゃうけどフッと息吐いたらスルッと入れちゃう。
後は流れに身をまかせれば楽しくなれちゃってクセになる。
次も次もと求めているうちに終わっちゃうから
体がもつ限りドンドンいっちゃうのがいいよ。
864代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:08:43 ID:vEqJ88q/O
>>863すげーわかる!ほんとその通り。クセになる。一人だと席も取りやすいし、自分の都合で動けるからいいよね
865代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:42:06 ID:7xY1VDzz0
明日から当分の間、
フェニックスリーグをひとり観戦です。
ニートで良かった。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:47:42 ID:0NuDAZJt0
>>865
うううううううううううううううううううううらやましー

自分も4日間ほど遠征する予定。
アイビーの行き方が分からないんですが、車以外で行く方法知ってたら教えてくれませんか?
キャンプのときはバスあるのにな。
867代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:31:46 ID:RaDCFBad0
すいません、誰か知ってたら教えてください。
明日の猫屋敷、11:00開場でおk?
868代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:45:34 ID:k5VjvcXV0
>>867
多分早まるんじゃないか? 15分程度は。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:57:52 ID:RaDCFBad0
>>868
d

明日は自由席なのでがんがります
870代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:58:06 ID:vXA/fxxo0
明日猫屋敷一人だけどいっちゃお。チケ12時くらいでも買えるよね〜
871代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:45:17 ID:9A2iXRHx0
>>862
一人映画から一人焼き肉まで難易度アップについてこれるか
872代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:48:36 ID:gsCLc3Fo0
クソ、ちょっと前に友人から「今日来れない」と言われた。
今さら・・・ 内野指定だから売れないよな・・・orz
873代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:52:26 ID:ExM0cDwD0
>>872
俺が関東に住んでいたらひきとってやったのに。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:56:06 ID:+PHUPzdb0
>>871
一人映画から一人焼肉までをレベル順に教えてくれ・・
一人映画から一人レストランまではクリアしたが、
鍋や網を囲む系は一人で行くにはまだ高い壁があるな・・
875代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 03:13:27 ID:ik2DjEWN0
どうしても。
どうしても食いたくなって、
周りは家族連れ&カップルの中
「一人しゃぶしゃぶ」ならした事あるぞw
ちなみにゴマだれ派。
映画、レストランなんて余裕のヨッちゃん。
スレ違いスマソ。
876代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 03:26:51 ID:MPPoNUMgO
一人映画
一人水族館
一人焼き肉
一人もんじゃ

は経験あり

一人カラオケ
一人ボーリング
一人ラブホ
はまだ
877代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 03:42:07 ID:Llob2e6YO
レベル1 ひとりH
レベル2 ひとり吉野家
レべル3 ひとりゲーセン
レベル4 ひとりラーメン屋
レベル5 ひとりマック(朝マックは除く)
レベル6 ひとり休日のショッピングモール
レベル7 ひとり映画
レベル8 ひとり大衆居酒屋
レベル9 ひとりスポーツ観戦
レベル10 ひとりカラオケ
レベル11 ひとり野外ライブ
レベル12 ひとり市民プール
レベル13 ひとり水族館
レベル14 ひとり動物園
レベル15 ひとりプリクラ
レベル16 ひとり焼肉
レベル17 ひとりボウリング
レベル18ひとりスノボ
レベル19 ひとりラブホ
レベル20 ひとりディズニーランド
レベル21 ひとり観光ツアー
レべル22 ひとりバーベキュー
レベル23 ひとり海水浴場でスイカ割り
レベル24 ひとりブラジャー購入
レベル25 ひとり樹海で孤独死
878代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 04:01:53 ID:Kevzh3T30
レベル上がるに連れて違う方向に進んでねえかw

俺はレベル21だな。
ただレベル9から飛んでるが。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 04:17:25 ID:M3SZ3u/iO
>>875
しゃぶしゃぶは、ゴマだれポン酢(両方混ぜる)派です

>>876
オケ屋で働いてると、昼はよく「ぼっち」が来ますよ。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 04:38:31 ID:jKDmCtu20
>>877
ひとりスキーなら行ったことあるけどひとりスノボに準じてレベル18でいいのか?
でもひとり動物園やひとり水族館やひとりプリクラやひとりカラオケやひとりボウリングは出来ない
ところで動物園よりも水族館の方が難度高くない?水族館の方がカップル率高そうで。
881代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 06:08:56 ID:sbtfDFK90
>>877
ひとり大衆居酒屋てひとりスポーツ観戦より難易度低いんだ。
レベル8はまだだけどレベル9があたりまえな自分は世間とずれてるなぁ・・・
882代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 06:27:05 ID:jKDmCtu20
ひとりだったら大衆居酒屋よりももっとこじんまりとしたところの方が入りやすい

ってかここで言う大衆居酒屋って、つぼ八とか白木屋とかその類って認識でいいの?
883代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 07:46:08 ID:BBZJNyhz0
>>877
1,2,3,4,5,7,8,9,12,14,18,19はクリアー済みだ
884代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:29:03 ID:QZWIwr3m0
>>877
さすがにひとりスポーツ観戦以降は難易度が高いなw
ただ、一番難易度が高いのは、一人テニスだろうw
885代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:29:24 ID:azK1Xuh40
1人ツアー参加者なんて海外旅行とかざらにいるけど
1人ラブホより難易度高いのかw
886代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:31:20 ID:QZWIwr3m0
一人海外旅行よりも国内一人温泉バスツアーのほうが辛そうだなw
887代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:35:34 ID:iaJnT7u30
1人スポーツ観戦ってそんなにランク高いか?
今の時期の消化試合なんか1人で見てる客ばっかりじゃん
888代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:37:00 ID:7kZs84fU0
一人ブラジャー購入ってようするに買い物でしょ?もっと難易度低くていいような

インボイスもう少ししたらいってくる。一人で
889代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:37:04 ID:siKEyVI90
888
890代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:41:24 ID:hBnXHb+/0
一人ラブホは田舎では多いと思うが。
長距離運転に疲れた時国道沿いにあるラブホでよく休んだものだ。
ちなみに男二人ラブホも同様の理由で経験あり。
891代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:45:12 ID:azK1Xuh40
いわゆる本来のモーテルの使われ方に近いってことか

東京じゃ週末とか断られる可能性高いからなあ
892代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:56:05 ID:gJtWng01O
気が付けば違うスレになってないかw

飛び飛びだが該当しないのは5つだけか。どれだけ一人が好きなんだ自分orz

つーわけでこれから浜スタに一人で行ってきます。
一人の方が気楽で良いよなー、と改めて思う今日この頃。
893代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:03:08 ID:Yt7guk3b0
>>892
ハマスタかぁ。今日が今シーズン最後かな?
万永引退セレモニーとかありそうだね。

俺は神宮ラストの兎戦10/15(日)に行くよ。
土橋・山部のラストだし、特別指定以外は内野自由1,500円と外野自由500円とお得だし。

その前の東京六大学野球とセットで神宮フルコースもいいかもw。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:15:12 ID:s3bnxf1bO
射精してくる。一人で
895代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:19:04 ID:uE1FJDp00
>>891
その本来の意味ではなく昔は「モーテル」って言葉がラブホの意味で使われていたらしいね
いつ頃から日本ではモーテルは死語になったんだろう
896代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:37:05 ID:xN+UqGSa0
>>894

おまいレベル1な!
897代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:37:05 ID:AihqMi1K0






高ボッチ



898代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:42:14 ID:C6kENpNgO
ツレに仕事が入ったので一人でインボイス行って来る。
3塁側内野指定でよければ一枚譲るよ…
899代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:59:30 ID:Wl/oNq1sO
猫屋敷、確認したら内野自由5000枚、三塁側内野指定1500枚出るらしい。
とりあえず、入れないってことはなさそう。俺も今から出ます。
今日西武負けたら、今期の野球観戦もラストかなぁ。
神宮最終戦に行けるかもしれんけど。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 10:37:58 ID:zIyBv6GW0
>>898
無料ならほしい・・
901代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 10:40:58 ID:hS8K/yMB0
俺も欲しい
902代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:48:50 ID:MPPoNUMgO
今インボ向かってるけど、周りに野球観戦らしき人がいない・・・
西武球場行きに乗ってるのに、不安になってきた。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:01:28 ID:77hJrOm5O
おれも今バスのってるw
904代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:12:27 ID:Wl/oNq1sO
インボイス試合開始1時間前でこんな感じ。
http://g.pic.to/6t4zy
内野自由はまだ空いてるけど、外野席は2時間前からギッシリだw
905代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:13:58 ID:Smsd3W8f0
>>879

> しゃぶしゃぶは、ゴマだれポン酢(両方混ぜる)派です

これ斬新。今度試してみよ
906代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:19:21 ID:77hJrOm5O
インボイス普通にチケ買えた。一番うえでマターリみるか。
907代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:23:11 ID:WZ1UJUSzO
ひとりナゴド。
今年はじめてひとり観戦デビュー。4回のうち2回は出入り口のすぐ隣り
一人だとこういう席にあてはめられるかな。

2勝2敗。
908代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:52:51 ID:Aze+YN/+O
…散々迷ったあげく、いま西武球場前行きに乗ってます。
今から行って内野自由買えるかな…迷わず行動すりゃよかったorz
909代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:59:19 ID:hS8K/yMB0
こちとらテレビ観戦に妥協しました。
観やすいんだけど、臨場感や野球への貢献がね・・・球場の人、楽しんでね
910代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:23:28 ID:MPPoNUMgO
インボ現地だけど内野まだまだ空いてるよ
外野は熱すぎww
911代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:42:01 ID:Aze+YN/+O
球場着いた。1塁側は内野自由は満席・指定も残り少ないけど、3塁指定・内野自由はまだ余裕あり。
ひとりぼっちだし周りオッサンばかりだけど狭山茶片手に応援するぞ!
912代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:42:09 ID:rB/JzuZX0
インポ椅子w
913代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:44:22 ID:K1CS9tBi0
しかし当日券あるって・・・恐ろしく不人気&不便なインボイスだな。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:54:47 ID:eyTcqhpV0
>>907
そんないい席になったことないぞ
いつもとなりに偏屈な親父かカップルのとなり何か
915代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:21:35 ID:mNcyu0MV0
>>877
レベル24
レベル24
レベル24
レベル24
916代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:53:40 ID:IOjhMR5rO
インボイス試合終わった
ホークスファンとしてはサイコーだけど、試合後松坂がライトスタンドのファンにお辞儀しに行ったの見て
「メジャーに行くんだな」と確信してしまった…
第1戦見に行っててよかった
その間のヒーローインタビュー誰?
多分誰も聞いてないw
917代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:07:54 ID:MPPoNUMgO
松坂の最期見れてよかった
918代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:08:32 ID:MPPoNUMgO
松坂の最期見れてよかった
919代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:12:16 ID:mNcyu0MV0
>>917-918
つ 「ら」
920代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:18:43 ID:QumYBogoO
あんだけ成績残したんだからもう日本でやり残したことはないでしょ
松坂のメジャー挑戦に文句言うやつはいないでしょ
むかつくのが1,2年ちょっと確変したやつが調子に乗ってメジャーいこうとするやつ
特に岩村
狭い神宮用のバッティングでは向こうだと260,10本が関の山でしょう
921代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:20:32 ID:F062Na3pO
西武ドームからの帰り中。というか神宮へ移動中w

>>916
稲嶺。

>>917-918
死んでないってw
922代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:25:47 ID:uX2JqF7k0
レベル1 ひとりH     済 
レベル2 ひとり吉野家    済
レべル3 ひとりゲーセン    
レベル4 ひとりラーメン屋    済
レベル5 ひとりマック(朝マックは除く)   1人ドライブスルーなら有り
レベル6 ひとり休日のショッピングモール   1人で買い物なら有り
レベル7 ひとり映画    済
レベル8 ひとり大衆居酒屋
レベル9 ひとりスポーツ観戦
レベル10 ひとりカラオケ
レベル11 ひとり野外ライブ
レベル12 ひとり市民プール
レベル13 ひとり水族館
レベル14 ひとり動物園
レベル15 ひとりプリクラ
レベル16 ひとり焼肉
レベル17 ひとりボウリング
レベル18 ひとりスノボ
レベル19 ひとりラブホ
レベル20 ひとりディズニーランド
レベル21 ひとり観光ツアー
レべル22 ひとりバーベキュー
レベル23 ひとり海水浴場でスイカ割り
レベル24 ひとりブラジャー購入
レベル25 ひとり樹海で孤独死

俺ってヘタレだなぁ
923代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:31:25 ID:uX2JqF7k0
ホントは仕事休んで全国の球場めぐりなんてのもしてみたいんだけど友達少ないからやったことない。
1人で行動できる皆が羨ましいわ。周りの目とか気にならへん?

924代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:37:38 ID:MPPoNUMgO
>>923
全然まったくほんの少しも気にならない
925代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:39:03 ID:mNcyu0MV0
>>923
野球を見るのに人の目なんて
926代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:40:35 ID:/SfR50oi0
>>922
スノボってそんなレベル高いか?
レベル1-4、6-7、9、18 はあるな。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:41:01 ID:Wl/oNq1sO
言うほど周りも気にしてない。
ファミレスも球場も一人客なんてたくさんいるよ。
今日は松坂の挨拶(一礼だけだが)見て、グッと来たよ。
一昨日、もしかしたらラスト登板かもと思って見に来といて良かった。
神宮ハシゴ組は寒いから気をつけて。ノシ
928代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:41:53 ID:a55rI4ne0
レベル1 ひとりH     済 
レベル2 ひとり吉野家    吉野家行かない、松屋なら昔
レべル3 ひとりゲーセン    済
レベル4 ひとりラーメン屋    学生時代に予備校前に行った
レベル5 ひとりマック(朝マックは除く)   ドイツでやった、テイクアウト2回だが
レベル6 ひとり休日のショッピングモール   以外にないな
レベル7 ひとり映画    なし
レベル8 ひとり大衆居酒屋 なし
レベル9 ひとりスポーツ観戦 サッカー野球
レベル10 ひとりカラオケ なし
レベル11 ひとり野外ライブ 遠い
レベル12 ひとり市民プール なし スポーツクラブなら
レベル13 ひとり水族館 なし
レベル14 ひとり動物園 なし
レベル15 ひとりプリクラ なし
レベル16 ひとり焼肉 なし
レベル17 ひとりボウリング 普通にある と思いきや、1レーンずつで友人とだからないか
レベル18 ひとりスノボ なし
レベル19 ひとりラブホ なし
レベル20 ひとりディズニーランド なし
レベル21 ひとり観光ツアー なし
レべル22 ひとりバーベキュー なし
レベル23 ひとり海水浴場でスイカ割り なし
レベル24 ひとりブラジャー購入 うーん、なし
レベル25 ひとり樹海で孤独死 生きてるし

あんまおもろくないな
929代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:47:05 ID:llK35ONj0
>>926
スキースノボ板のひとりスレは35スレ目だし
ひとり観戦よりレベル低いのかもね。

あっちのスレはひとりでレストランに行くのが嫌だから
駐車場で一人バーベキューとかよくわからんのもいるけど
930代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:23:11 ID:uX2JqF7k0
ひとりファミレス
ひとり遊園地(ディズニーと一緒か?)
ひとりパチンコ
ひとりバッティングセンター
ひとり釣り

も参加させちゃって
931代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:24:22 ID:azK1Xuh40
東京から高速2時間ぐらいインター降りてすぐのゲレンデだと
ナイターだけすべる人がけっこういるな
932代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:26:37 ID:KLEmZKHX0
関係ないけどスキーやスノボって客が激減してるんだって?
933代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:33:55 ID:llK35ONj0
>>932
冬の週末の上越新幹線の混み具合とか関越道の渋滞みると
現状でも輸送能力の限界のような気がするんだけど
昔はどうやってみんなゲレンデに行ってたんだろう・・・
934代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:35:27 ID:mNcyu0MV0
何スレw
935代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:51:43 ID:LxgH9zix0
>>916
稲嶺&ズレータ

音声がほとんどきこえなくて、周りは「きこえねえぞ(恕)」と
殺気立っていた
(三塁側最前列にいたから)

936代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:02:37 ID:7kZs84fU0
インボイスで9回に起きたウェーブ誰かが煽った?TV局か?
ビジターの立場で試合中に3〜4回やるのはちょっとどうかと思った
インタビューは松坂の挨拶が終わったら突然聞こえてきたからその間も喋ってたとは
937代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:12:02 ID:TUeyNAOP0
3塁側の内野で警備員(警察?)に連行された人いたけど、何やったの??
93897:2006/10/09(月) 21:36:42 ID:Q7ZcWNuV0
レベル1 ひとりH あ(ry
レベル2 ひとり吉野家  松屋ならあり
レべル3 ひとりゲーセン  普通に行く
レベル4 ひとりラーメン屋 なし
レベル5 ひとりマック(朝マックは除く) 数え切れない
レベル6 ひとり休日のショッピングモール  あり
レベル7 ひとり映画  試写会でいいならあり
レベル8 ひとり大衆居酒屋 バーならある
レベル9 ひとりスポーツ観戦 ←今日ハマスタ行った。最高でした。
レベル10 ひとりカラオケ  あり
レベル11 ひとり野外ライブ  ↓この辺からずっとなし
レベル12 ひとり市民プール
レベル13 ひとり水族館
レベル14 ひとり動物園
レベル15 ひとりプリクラ
レベル16 ひとり焼肉
レベル17 ひとりボウリング
レベル18 ひとりスノボ
レベル19 ひとりラブホ  あり(ひたすら寝た)
レベル20 ひとりディズニーランド  なし
レベル21 ひとり観光ツアー  あり…あ、一人デビューすでに福岡ドームでしてるw
レべル22 ひとりバーベキュー  なし
レベル23 ひとり海水浴場でスイカ割り  なし
レベル24 ひとりブラジャー購入  女だから
レベル25 ひとり樹海で孤独死  とりあえずまだない
939代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:53:18 ID:W7iydMgg0
牛丼屋は勇気あるね。
女一人で入店してくると「おっ」て見てしまう。いかんねw
940代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:56:57 ID:MPPoNUMgO
>>938
ひとりHハァハァ
941代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:05:47 ID:opk2hMnk0
昨日名古屋から遠征してハマスタで観戦してました。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:09:21 ID:RZrphTw30
今日のハマスタ。ひとり観戦率かなりのもんだったな。
売り子も最後だから、8回くらいには常連の隣に座って話し込んでいたな。
餞別のつもりか売り子に1万円渡してる人がいたが、その売り子困ってたな。
943代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:12:49 ID:RZrphTw30
>>941
自分は今日、愛知からハマスタ行ってました。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:16:10 ID:LCp67/5C0
ひとり映画やひとり居酒屋の方がひとりスポーツ観戦より難易度低いのか・・・
945代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:22:25 ID:8oCHOzDe0
ひとり映画は普通に高校生からしてたが、ひとり観戦はまだだ
946代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:33:13 ID:uFd/N/jt0
ひとり映画なんて厨房のころに経験済みだ
947代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:43:28 ID:Ddu8cqj/0
明日のからくり屋敷は振替試合だったんだね。
ボックス付近の席が取れたんでビックリしたよ。

一人(回転しない)寿司屋も体験したけど、この表って趣味の問題もありそうだけど仕事で外に出る人は達成出来そうだね。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:46:47 ID:rKKfFmok0
レベル1 ひとりH ←ww
レベル2 ひとり吉野家 ←あり 先週の牛丼食べ損ねた
レべル3 ひとりゲーセン ←あり 銃ガンガン撃つやつなんかも平気
レベル4 ひとりラーメン屋 ←あり 以前は週1
レベル5 ひとりマック(朝マックは除く) ←あり
レベル6 ひとり休日のショッピングモール ←買い物は基本1人
レベル7 ひとり映画 ←小学生の頃から平気
レベル8 ひとり大衆居酒屋 ←なし 酒飲めないから1人はなぁ
レベル9 ひとりスポーツ観戦 ←今年は10試合ばかし&今日のPOも
レベル10 ひとりカラオケ ←学生の頃は週2くらい
レベル11 ひとり野外ライブ ←なし 野外じゃなきゃよく行ってる
レベル12 ひとり市民プール ←あり 学校終わってから通ってた
レベル13 ひとり水族館 ←あり 出張後、1人観光で体験
レベル14 ひとり動物園 ←なし
レベル15 ひとりプリクラ ←なし 1人で撮るもんでもないよね
レベル16 ひとり焼肉 ←なし 憧れはあるけど。。。
レベル17 ひとりボウリング ←なし ボウリング自体あんまり経験なし
レベル18 ひとりスノボ ←なし てか滑れない
レベル19 ひとりラブホ ←なし さすがにこれはw
レベル20 ひとりディズニーランド ←あり 1枚チケットもらって誘うのめんどくさかった
レベル21 ひとり観光ツアー ←あり 海外パックツアーについてるやつなら
レべル22 ひとりバーベキュー ←なし
レベル23 ひとり海水浴場でスイカ割り ←なし
レベル24 ひとりブラジャー購入 ←なし
レベル25 ひとり樹海で孤独死 ←w

当方20台後半女です
949948:2006/10/09(月) 22:48:37 ID:rKKfFmok0
> レベル24 ひとりブラジャー購入 ←なし
ごめんさすがにあるわw
男の下着なんかなら平気
950代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:51:11 ID:Nx15lgY+0
>>949
宣言(゚听)イラネお
951代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:55:42 ID:7kZs84fU0
二人(以上)でブラジャー購入のほうがなかなか想像出来ない
952代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:58:52 ID:4xKT6m0r0
今日もダブルで横浜ではいつも通り沈着冷静に見たが神宮では
周りの中日ファンの人達とハイタッチするなどテンション高く
なってしまった、ちなみにみひろに似た中日ファンの子見かけたw
953代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:09:06 ID:0wKRvH1mO
やっぱ独りはいいね。ハマスタかなり並んでたけど独りだけにいい席座れた。つーか、違うスレに飛ばされたと思った。
954代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:35:36 ID:azK1Xuh40
>>948-949
>レベル1 ひとりH ←ww

ここkwsk
955代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:44:26 ID:H5tVRnMO0
そろそろスレ違い
956代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:49:14 ID:9wV4JH390 BE:25688232-2BP(1)
おまいら吉野家の牛丼が食べたければ札幌に来るといいお
昼限定だが食えるんだぜ(本当だよ、本当だよ)
957代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:12:10 ID:a44N1IG10
>>937
それってもしかしてフクs(ry
いや、現地にいたからさ。
958代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:29:59 ID:lLJ6pd7yO
LV20
M1の東京ドームより、神宮ひとり観戦
959代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:25:10 ID:8tzyiyVt0
生理痛+風邪の嫁に頼まれて、ひとりナプキン購入したことあるぞ
我ながらかなりのレベルだと思うが

今日の神宮行こうかどうか迷ってる
起きられたら行くわ
おやすみ〜ノシ
960代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:19:30 ID:aK3BZL3KO
それは性別の問題であってひとりかどうかは関係ないだろw
961代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:31:52 ID:SMKTJVWb0
>>956
公がPO勝ち上がったら日シリ観戦がてら食べにいくお
962代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:11:51 ID:Q3flk0gF0
札幌くんだりまで行って吉野屋の牛丼って・・・
963代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:55:40 ID:nLGF+kGXO
漏れは神宮バックネット裏でひとり観戦☆     新宿の金券屋に感謝です。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:46:51 ID:gyxngsPI0
>>962
とはいえ、札幌はドーム内もありきたりな物しか置いてないんだよなあ…。
せいぜいサッポロクラシックビール程度。
北海道らしいもんが食いたい、となると試合前後に街中で探すしかない。

変な店に当たって観戦費や交通費が無くなる可能性も…w
965代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:11:50 ID:9KKemlN30
ガンバレ!ハムファイターズ!!
966代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:20:15 ID:r25R7SBO0
福岡のプレイオフ、全然チケット取れなかったよー
飛行機は押えたのに
967代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:25:56 ID:lLJ6pd7yO
>>966
オレが行ってやるw
968代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:28:56 ID:GTKjBz600
>>966 ぴあのバカおばあが6枚も発券しやがった、仕方なく引き取ったが
A3塁ならある。譲るよ。
969代打名無し@実況は実況板で
おいさっき仕事やっと終ってドーム行ったのに9回だからもう入れないって(x_x)
何だよ,9回からだって入れろよ!