中里篤史[

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中田とすーさん
不死鳥のごとくよみがえった
中日ドラゴンズ未来のエース、中里篤史を応援するスレ

前スレ
【未来のエース】中里篤史Z【復活】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147613928/
まとめサイト
http://www3.tok2.com/home/nakazato/

過去スレ
中里篤史Y
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147183370/
中里篤史X
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133818114/
中里篤史IV
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128336052/
中里篤史V
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128174653/
中里篤史II
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128064226/
中里篤史
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124524943/
2中田とすーさん:2006/08/21(月) 14:50:23 ID:7E5YDJC00
【】なしにしました。
通し番号、一応ローマ数字のままにしましたが、アラビア数字にしたほうがよかったかな?
3代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:51:08 ID:b7uNd28YO
中里のストレートは藤川以上だから頑張ってほしい。
4代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:17:11 ID:0D7BkGre0
>>1
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉  
      |   Д |   
       l\__)       苗字間違っとるで!
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8
5代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:46:48 ID:IhBoagAZ0
>>4
ここは将来有望の若手を応援するスレだ!
お前はさっさと引退しとけ
6代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:04:37 ID:OQkbrZ3O0
>>1乙


前スレ989-1000は氏ね
次スレ立ってないのに埋めたてんな
7-:2006/08/21(月) 17:11:10 ID:0lB8PWw2O
>>6
ごめんな。悪気は無かった。
8代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:24:17 ID:CmXKiFK00
>>1
早くスレタイがボンヤリでなく、ハッキリ見えるようになりたい
9代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:04:20 ID:OQkbrZ3O0
>>7
う、うん 漏れも氏ねは言い過ぎた
マターリ応援していこうノシ
10代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:48:05 ID:IhBoagAZ0
age
11代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:55:14 ID:reDqkUqr0


斎藤≧田中(←18歳)>>>>>>>>>>>>>>中里(老人)
12代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:20:39 ID:NBrWhET+0
>>1
13代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:52:30 ID:rYxqfvpX0
>>11


中里>>斎藤>>>>>>>田中
14代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:15:59 ID:XtEuwWep0
>>13


斎藤>>>>>>>>>>ぶつぶつ>>>田中

スター性

斎藤>>>>>>>>田中>>>>>>>..............................ぶつぶつ

将来性

斎藤≧田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>....................................・(←ぶつぶつ)
15代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:18:04 ID:YABaK25P0
中里が活躍して年俸うぷして美顔できますように
16代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:13:47 ID:XzlHVTz00
>>1
乙 俺も立てようとしたができなかった
17代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:38:31 ID:F2sTmVwU0
中里のすごさは低めの球のノビ
18代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:22:46 ID:J6Y6VYVD0
いきなり荒れてるな・・・
19代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:03:51 ID:R3hw421O0
ボンヤリ見え始めた去年の夏以降、期待や思いは語り尽くした感があるからな。
ファンは今、静かに見守るって気分なんでしょ。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 10:23:52 ID:D8VHOCOf0
2005年の最後にあがってきたとき投げてた変化球そこそこ良かったと思うっすよ
21代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 18:55:21 ID:1mgDHxhG0
今日の展開こそ中里だな・・・
22代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:36:18 ID:VRzzNW9d0
きたきた!
23代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:36:19 ID:RYlO2YhDO
age
24代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:37:39 ID:gFW8w+BWO
こいつのストレートのノビやばいな
25代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:37:46 ID:VRzzNW9d0
すげぇじゃん・・・
マジで・・・
26代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:39:32 ID:O/T4lNwKO
来年、1イニング限定の押さえで使えないかな?
岩瀬とダブルストッパーでさ
27代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:39:34 ID:RYlO2YhDO
連続三振ktkr
28代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:39:56 ID:S4hu0Mf00
そこまで言うほどノビてないな

ダルビッシュレベル
29代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:40:04 ID:VRzzNW9d0
連続すまん。
けど、ヤクルトの上位打線って12球団でもtopだよね?
それを完璧に抑えちゃったよ・・・
30代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:40:22 ID:6ty/7m8fO
ヤバ過ぎ
31代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:41:17 ID:tYr5AGLP0
何気にカーブが決まってたのが良かった
32代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:41:37 ID:gFW8w+BWO
あんなかすとくらべるな
33あっちゃん大好きっ子:2006/08/23(水) 20:42:44 ID:fQikTqUU0
ストレート伸びてましたね!
34代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:44:13 ID:UOxinBVzO
リグスがびっくりしてたな
35代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:45:30 ID:gFW8w+BWO
こいつ怪我してなかったらいま頃どんな球投げてたかと思うと恐ろしい
36代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:45:47 ID:6ty/7m8fO
首かしげてた
37代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:45:56 ID:mQrnrLuY0
最高147キロだった?
38代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:46:58 ID:tYr5AGLP0
>>37
149`
39代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:47:35 ID:gFW8w+BWO
149
40代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:48:38 ID:8Y7zqmBeO
怪我してなかったら今頃怪我してた
4137:2006/08/23(水) 20:49:39 ID:mQrnrLuY0
>>38
>>39
サンクス。
ワンセグテレビで見てたのでよくわからなかった
42代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:02:06 ID:VniJQcy50
今日の投球をうpしてくれる優しい人募集
43代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:06:47 ID:o/ypLl450
すごいじゃまいか
44代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:07:33 ID:c2y7QqT80
よくやった
まだ藤川とかとくらべるのはアレだが
十分通用する
45代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:07:48 ID:BCMwk54B0
連続三振ktkr
46代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:09:17 ID:o/ypLl450
動画は(∵3∴)という板でよくうpして頂ける
見てたら神よろ
47代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:10:52 ID:YUTOue7s0
>>46のような空気を読めない奴がいるから職人さんが減っていくんだよな・・・
48代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:11:30 ID:o/ypLl450
あーごめんそうなんか なかったことに
49代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:21:38 ID:cJf2vzBo0
中里が出てくると期待と不安でいっぱいだw
今日も青木への初球がワンバンになって、すごくドキドキしたよ。
試合の勝敗はそっちのけで、中里に結果を出して欲しいと、いつも祈るように見てるw
今日は変化球でストライクがとれたし、空振りを取ったストレートも良かった。
あのストレートに大塚とか宣のスライダーみたいな球があれば凄いクローザーになれるなあ。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:24:43 ID:EcLwvjpm0
実はまだ一軍で一本もヒットを許してない。
まだ2イニングだけど。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:32:24 ID:byrtjmVd0
 明日ナゴドに行くんで「ひよっとして・・・」と期待していたんだが、今日投げたんで
明日の登板はないな・・・マルか・・・楽しみが減った・・・
 日本シリーズを楽しみにしていよう。
 しかし、こいつのストレートは相変わらずスゲェ。
 リグスと岩村からだから正真正銘ホンモノだ。 落合・森よ、出し惜しみするな(笑)
52代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:33:43 ID:+KHhn6fd0
>>50
辻内はゼロだよw
辻内>>>>>>>>>>>中里
53代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:34:05 ID:GjCU4oVL0
怪我完治したら連投効くかな?
中里岩瀬の2枚ストッパーとか燃える。
もちろん先発でもいいんだけど、右は足りてるからなあ。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:36:06 ID:tYr5AGLP0
>>52
辻内ってもう一軍デビューしてたのか
知らなかった
55代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:42:51 ID:Pbkpzlx40
◇落合監督
「ゴンザレス良かったな。あんなピッチングをされたらしょうがないでしょう。
7回までかと思ったけど よく8回まで引っ張ったね。
 今日の収穫は中里だ。この前より良かった。今年は リハビリの年だけど、
将来的には先発にと考えている。将来のエースとして
18番の背番号をやっているんだからつぶす訳にはいかないから、慎重に使っていく」
56代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:45:49 ID:UzF/RxZc0
未来のエースのお墨付きktkr

てか、これって暗に落合監督の長期政権を示唆してる?
57代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:46:28 ID:fx6Nll3o0
優しいな、落合
58代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:52:13 ID:ZRLFZ+NS0
監督のエース宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:54:44 ID:byrtjmVd0
 「慎重に」は大いに結構なんだが、日本シリーズには一試合は先発で使って欲しい。
 無理かな・・・
60代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:56:42 ID:lO3B1soT0
>>59
無理だろw
61代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:56:42 ID:ULl5wKtg0
まだそこまでの実績はない。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:56:50 ID:bChjbWE70
通りすがりの者です。

中里は幸せ者ですね。
過去の実績は皆無に等しいにもかかわらず、
ボス&チームメイト&ファンからこんなに愛されてる。

期待に応えられるだけの能力を持ってるだろうし、
きっと人柄も最高なんでしょうね。

日シリでの活躍、期待してます!
63代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:05:52 ID:Z3AyNIV6O
中里⇔金沢、能見でどや?
64代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:07:53 ID:oVzD/a890
チンポと若旦那も大切にしてやってください。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:08:22 ID:igvtfAH70
携帯珍乙w
66代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:10:46 ID:EcLwvjpm0
とりあえず今日の監督コメントで解雇やらクビやらの勘違い知ったかぶりは消えそうだ。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:11:58 ID:UOxinBVzO
今日はカーブが決まってたのが良かった。カーブでカウントを
稼げるとよりストレートが活きるね。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:13:52 ID:audMZn8H0
朝倉や川崎にも同じようなこと言ってたな
69代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:20:20 ID:nCHJrahD0
>>63
藤川で我慢してください
70代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:22:56 ID:EcLwvjpm0
リグスへのカーブは逆球でたまたまインハイのいいとこに決まった感じ。
岩村はあまりに曲がらないからビックリして打ち損じた感じ。

去年の小池が打ったクリーンヒットを見てからカーブ投げるとドキッとする。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:27:17 ID:EdiTyQ/X0
>62
幸せ者ってのは微妙かな。なんせ、高校生時スター候補
プロ入って一年目にスーパースター候補。んでオフで人生転落。
十代の少年が荒れも腐りもせずもくもくとリハビリに励んだ事が泣かせるわぃ。
この数年間の思いって相当なもんだったろうな。



7263:2006/08/23(水) 22:27:35 ID:Z3AyNIV6O
いいえ、来年の阪神はJFKに新たに"N"が加わりますから(本人も来たがってるやろうしね)!
73代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:27:36 ID:UOxinBVzO
確かにションベンカーブだけど、リグスも岩村もストレート待ち
だからタイミングが合わなかったんだと思うよ。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:36:14 ID:NHS3KSu10
にしてもカーブのときのリリースがかなり前だったのに驚いた
75代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:44:05 ID:Zg2LyK+E0
何度投げても「感動の復活登板」って感じが消えないね・・・
76代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:45:34 ID:wBuhqT6G0
朝倉は地元出身で期待されて期待されて高卒4年目にしてモノが違うことを証明。
山田監督・落合監督にしごかれて、苦しんでたのも見てきたから、こいつは応援しやすい。≒野口

中里は本当にエース候補として見ていた。朝倉とは1つ違いでライバルだったんだろうけど、
中里>|エース候補の壁|>朝倉 と考えた。運命のイタズラに負けないでがんばって。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:45:46 ID:FWumw4jf0
そこでオフに今中が付きっ切りでカーブ指導・・・

(;´Д`)ハァハァ
78代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:49:39 ID:3ObUTvWn0
今中がカーブ教えた久本はその後ボロボロに・・・
79代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:51:11 ID:FWumw4jf0
今季は今中のカーブのおかげで好調なんだyp!ヽ(`Д´)ノ
80代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:53:24 ID:ATJQpRnb0
81代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 23:28:37 ID:ireaADXU0
パスワード
82代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:01:38 ID:10a7F72d0
書いてあるじゃん。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:29:30 ID:9TmuHr2c0
>>80
ありがとう。
今日はいい感じだったね。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:32:16 ID:9TmuHr2c0
>>70
つーか、カーブ全然わるくねーじゃん。
「あまりに曲がらなくてびっくり」はいいすぎだって。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:43:59 ID:4/3ByM/C0
二軍の試合でやたら高めのボール球で空振り取ってた動画見た時、
「こんな球に手を出すのは二軍だからだろうな」
って思ってたんだけど、リグス相手でも高めの糞ボールで三振取ったのな。

やっぱ、真っ直ぐの伸びがすごいのかな。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:17:51 ID:W9Qizeqc0
>>85
あれはODAがインハイ要求してなおかつホップしたって感じの球でしたね。たぶん渦がいつも空振りするのと同じトコ狙ったかと。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:55:07 ID:jrEDEIONO
え?中里の時ってtanisigeだったよね?それはともかく、やっぱり
あのストレートは大振りする打者じゃなかなか当たらんね。
リグスと岩村は完全に振り遅れてた。青木は流石だけど、よく
森野が刺したわ。青木が出てたら多分崩されたと思う
88代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:03:35 ID:D61qF4bF0
やっぱり良いなあアッくん・・・賢一から浮気しそうになるよ・・・アーーーーー!
89代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:51:39 ID:CL+ic4KdO
マウンドで投げてる顔がビジュアル系だった
90代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:07:10 ID:cQLKyZSBO
バッターが球の下を振るのは球がキレてるからだ!って江川が言ってた!
てか野球詳しくないから意味わからない…
91代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:18:02 ID:D5EnOC7M0
>>63
珍カスが紛れ込んでるな!
抹殺しようぜw
92代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:19:42 ID:Bs1rgNFX0
>>90
振り遅れ
93代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:23:45 ID:GLcHs0s00
>>90
ストレートが思ったより伸びるから球の下を振ってしまう
94代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:24:58 ID:7pmT0exd0
高めはいい感じだけど、空気を読まず苦言を呈すと低めのノビがまだまだ。
低目がノビはじめれば、見逃し三振も取れるぜ。それだけピッチングの引出しが増える。
低めの同じとこから落としてみたり伸ばしてみたり、と思ったら高めで釣ってみたり。
カーブはあれで十分。
バッターはストレートに振り遅れないよう必死になるから、
投げるだけで不意打ちになってカウントが取れる。
ある程度のコントロールがあればなんとかなる。
あとは落ちる系があれば言うことなしなんだけど。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:35:30 ID:MMw/htk80
落ちる系あるといいね。
チェンジアップは習得が難しいかな。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:39:27 ID:Oan5lECH0
中里って中田と同年代なんだな
その上に朝倉か

3人でライバル意識持って欲しいもんだ
97代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:44:54 ID:FNFCZuHgO
>>95
三振に拘らずに健太みたいにシュート覚えるのもありかも
ストレートに振り遅れたとこをシュートで詰まらせる
シュートの印象を与えて高め直球三振とか
98代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:45:24 ID:NbkEhz6d0
そういう意識を持たせるための背番号移動だったんじゃないの
99代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:45:50 ID:7pmT0exd0
>>96
残念ながら中里は同じく同年代の鈴木にライバル意識を持ってます。
中田の取り合いをしています。というかそこら辺はむしろ仲が良すぎ。
あと石井も同年代でしょ?
100代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:49:27 ID:7pmT0exd0
>>97
中里のフォームでシュートってちょっと無理があると俺は思う。
というかシュートを多投すると肘が下がって、
ストレートのノビが悪くなって、フォーム修正でてんてこ舞いになりそうな感じ。
まあツーシームって程度で投げる分にはいいと思うけどね。
健太みたいな本格的なシュートボールってのは怖いなあぁ。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 04:35:58 ID:6NXXQ35/0
>>99
去年の初登板の試合、9回表前のベンチ内で石井と並んで岩瀬を出迎えようとしてたな。
岩瀬は二人には目もくれずにマウンドに向かってったけどw
あの辺はみんな仲良さそうだね。

シュートに無理があるのには禿同。あのストレートが投げられる内は覚えなくていいと思う。
やっぱり落ちるボールで高低の揺さぶりが出来るようになって欲しいな。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 06:55:17 ID:kT0iQzKnO
中里って変化球って、カーブしかない?
103代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 07:26:49 ID:BXP0q4EC0
SFFが投げれたはずだがルーキーの時、阪神戦で
肘を痛めた原因のボールだったと思う

無難なところだとチェンジアップ覚えるのが有効か?
スライダーも有効だけど諸刃の剣の変化球だよね
104代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 07:38:10 ID:TLPXaY+10
中里の変化球は悪くない
なんとか一軍レベル
カーブ フォーク系 スライダーだったかな、去年投げてたのは

だがやはり制球が難有り
あとフォームがばらばら、、というか悪化してますね、去年の方が良かった
そのせいでリリースポイントが安定してないっすね
105代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 07:57:09 ID:lwX4Coy40
中里の変化球は曲がり始めが早い気がする
106代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 08:05:13 ID:eJhJ+6wS0
前の阪神戦と昨日の見てて思ったんだけど
追い込むまで2シームを軸にして
フィニッシュで4シーム投げてんのかな
追い込む前はゴロ、ファールが多くて
追い込んだら空振り三振なんだよね
107代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 08:17:08 ID:zGGaOFxP0
球威はおもってたよりあるぞ
監督もきのうほめてた
108:2006/08/24(木) 08:47:36 ID:YCiK0zYj0
朝倉のストレートみた後中里のそれみたらノビが違くてわろた
109代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:36:13 ID:k50twRQ70
去年チェンジアップなげてない?
110代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:58:18 ID:awPtoIcw0
あれ?シュートあるんじゃない?
マウンド投球練習で右回転球の動作から投げてるよ
111代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:14:56 ID:mj+YAg+vO
トーチュウにアッ君記事あるはずだよね。
出掛ける前に買ってこようwktk
112代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:15:11 ID:W91c+UBs0
>>110
ツーシーム。
前回登板も昨日も多投してる。140前半の球がそうだと思う。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:16:39 ID:WFsSgymG0
伸びはいいね。でも、まだコントロールに不安。
ここ一番どうしても三振とりたいときワンポイントにはいいかも。
フォークあるといいんじゃないかなあ。

114代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:25:03 ID:awPtoIcw0
>112
そうなんだ、どうも。
打者が反対方向や後ろへのファールが多いのは
それかな。今のところ芯に当たったり、引っ張って前へ
ってのが無いね。浜中のショートゴロくらいかな
115代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:43:18 ID:45V/rEY70
俺としてはカットボールを極めてほしい
あんまり腕に負担のかかるフォークみたいのはだめだな・・・
長くやることを考えるとこういったのは怪我もちの中里の選手生命を短くする危険があるから
そういったことを踏まえて変化球は慎重にいかないと

昨日は高めのストレートが全盛期にある程度近いノビだった
少し安心した
低めは制球重視かノビが少し足りなかったからそこのノビをとりもどせばいける
まぁ注文するなら+3〜5kmくらい速度が上がってくればなおよしだがまぁのんびりやればいいや
116代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:23:40 ID:Qq8W1fvf0
今年は、無事是名馬でいいから、投げるのが当たり前になってほしいなぁ
いい意味で中里が投げただけじゃ、騒がれないようになってほしい

もちろん、ナイスピッチングの時は、大騒ぎしてよし!
117代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:43:52 ID:7r+9TjmIO
落合監督も
『中里は、来期に期待して今年は大切に扱いたい。将来のエース』
と言ってくれたのが、今後、中里篤史投手を応援して行く上でこれ以上無い期待と喜びを感じた。
\(^O^)/
今度はナゴヤドームで直に投げるところが見れたら良いなー(笑)
118代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:19:26 ID:7pmT0exd0
美しいまでにストレートに特化したフォームなだけに
変化球は難しそうだな。
基本的には曲がらなさそうだし、曲げようと思うとフォームが台無しになる。
今思いついたところで、パームなんか面白いかもしれん。
あの腕の軌道でも投げやすそうだし、緩い球としても使える。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:32:58 ID:8ssQPtie0
変化球はやっぱしょぼいな。ションベンカーブと言う名がふさわしいな。
でもうまく使えばそれでも十分。中田がそう。中田もションベンカーブを
うまく使ってる。ストレートにノビがあるからあんなんでもいいんだろうな。
もうちょっとカーブのスピード落とせればなぁ・・・
カーブなんて曲がらなくても抜ければいいと今中が言ってたし出来なくは
ないんじゃないかな。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:50:36 ID:7wkpUKaw0
落合監督はマスコミを利用する能力がネ申
121代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:52:12 ID:sVg9QCBJ0
昨夜はン年ぶりのドーム観戦してきた。
中里が出てきて客席大盛り上がり。
当方フォームのことなんかちっともわかんないけど、素人目に見ても美しかったと思う。
来年こそはペナントレースの優勝争いの最中の先発姿を見たいよね。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 14:17:38 ID:RhDW3nCL0
>>120
それにきずかないで乗せられるマスゴミ
123代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 14:19:02 ID:duaiE8Rk0
紆余曲折を経て絶対的エース様となった 川上憲伸(31)
地元出身叩き上げ・永遠の期待の星 朝倉健太(25)
心優しき苦労人・ドラゴンズにスター誕生 佐藤充(28)
背番号20・ちょっと珍しい頭脳派投手 中田賢一(24)

そして、悲運の美少年・将来のエース 中里篤史(24)


完璧過ぎ・・・。全員右なのが気になるが、先発だからまあいいか。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 14:41:32 ID:CDuJo61aO
ガサーラがいるじゃん。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:06:56 ID:4NT/iody0
>>123
マルティネス(26)も入れてやれよ
若いんだから
126スメシ:2006/08/24(木) 15:23:09 ID:rMuaRUuEO
前スレ終盤に現れたスメシです。 浦学vs共栄のビデオについて話してたやつです
8月29日に工事することなったんでもうしばらくお待ちを てか即日に使えるのかな?
ビデオはまだ探してないごめん、多分あるから待ってくれてる人は安心しといて
 
出来るだけ早めにしたいと思っとります、ではまた

127代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:46:54 ID:B1q1kw+S0
ファームでは130キロくらいで小さく曲がるスライダーが良かったみたいだけど
1軍の試合では全然投げてないな
128代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:53:44 ID:vPpZr4zT0
チョコ前田みたいな「ナックルの握りで投げるパーム」なんかは投げやすそうだ。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:55:43 ID:VKdG03Zv0
野口やそんさんのように一球でいいから一流の変化球があればな
130代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 16:13:39 ID:l+B9LtU20
落合が「今日の一番の収穫」っていったのに
完全無視する中日新聞はくたばれ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 16:17:26 ID:yOBjpbKY0
先発のこと考えると良い変化球が特に必要。松坂や井川並のチェンジアップとか
ケンシンのカットとか。習得は難しいんだろうけど。シュートとかフォーク系は
やはりやめた方がいい。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 16:21:28 ID:GWY0Abs50
>>123
山本昌(41)も入れてやれよ
まだ駆け出しなんだから

さしずめ
片手間ながら200勝・そろそろ140km台 山本昌(41)
133代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 16:25:06 ID:nqyf2rtQ0
今日はBSで中日戦がみれるから
中里投げてくれ〜
134代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 16:28:02 ID:yOBjpbKY0
連投はさすがに無い
135代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 17:25:47 ID:CMDMmLyo0
中里は実在しない

のコピペ持っている人いませんか?
存在しないのコピペよりすき
136代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 17:32:30 ID:Xmh59aFX0
137代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:01:30 ID:XWtD8USx0
>>136
ありがと
あっちゃん先発、消化試合でなら見られるかな?
138代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:49:49 ID:fZ9u0LCR0
中里関連のコピペ見つけたんで貼っとく
しかしこんな一瞬のコピペをよく覚えてるな

燃えよ!ドラゴンズ〜若さ爆発さくらい〜
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069387818/

790 名前:代打名無し 投稿日:03/11/22 14:04 ID:OCchsS7y
中里ってなんだったんだろう

793 名前:代打名無し 投稿日:03/11/22 14:06 ID:WcYIgyiH
>>790
中里とは、人の夢。
そしてそれはいつも・・・。

800 名前:代打名無し 投稿日:03/11/22 14:14 ID:ii98Jjo3
>>790
中里は実在しない。

中里とは、面白い試合を、今中に劣らないレベルの高い投球を見たいと望むドラファンの間で、自然発生的に生まれた理想のピッチャーである。
(以下略)
139代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:52:07 ID:fZ9u0LCR0
806 名前:代打名無し 投稿日:03/11/22 14:29 ID:5StlSegZ
>>800
中里は実在しない。

中里とは、面白い試合を、今中に劣らないレベルの高い投球を見たいと望むドラファンの間で、
自然発生的に生まれた理想のピッチャーである。

はじめはジョークに過ぎなかった。
中里はこの世のどこかにいるはずの理想のピッチャーだった。
しかしそれは当時のまさにヘタレと呼ぶに相応しい先発投手陣にウンザリしていたドラファンの間で瞬く間に広まって行った。
中里ならこう投げた。中里のあの投球は良かった。
ドラファンはそうやって、少しずつ理想のピッチャー中里のイメージを固めていった。
彼は若くて見込みある投手である、彼こそは憎きGやTを抑えこめる若武者である、
彼は150kmのストレートでズバズバ打者を切ってとるヒーローである、
そして彼は親しみやすいことに、中日の選手らしくもないイケメンなのだ!

中里はこうして、ドラファンの理想のピッチャーのイメージのコラージュとして生まれたのである。
ドラファンは中里を欲した。故に中里は存在するのである。

810 名前:代打名無し 投稿日:03/11/22 14:38 ID:LEx4GGw/
>>806
ワラタ
はまりすぎ。

そして次スレのスレタイに採用→燃えよ!ドラゴンズ〜中里は夢の中のヒーロー〜
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069487244/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 中里は実在しない。中里とは、(以下略
\____________________
         |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
140代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:56:49 ID:RFIHIxU/0
連投じゃん
141代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:59:24 ID:TVIDJpyqO
中里〜〜〜…w
142代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:00:29 ID:4NT/iody0
青木死亡w
143代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:00:44 ID:G5Ls0iVQ0
ようやく連投できるかテストしてくれたか
どうせ先発枠も無いんだし
144代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:01:02 ID:4NT/iody0
と思ったら青木復活か
145代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:02:04 ID:4NT/iody0
よし1死
青木の盗塁しょぼwwwwwwwwwww
146代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:02:59 ID:4NT/iody0
中里はクイックも上手いな
147代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:03:55 ID:4Fn2pHjx0
>>134
あった
148代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:04:48 ID:4NT/iody0
凄いストレートだ!!!!!!!
149代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:05:08 ID:to23Dz1v0
>>133
見てるか?良かったな。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:05:44 ID:OypH+MLk0
青木殺しただけでも1勝に値する投球だったわ
151代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:06:26 ID:qrJBAsAK0
実況はほどほどにな。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:06:49 ID:ILeQONxFO
また肩から落ちないかな
153代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:07:33 ID:4NT/iody0
やっぱいいわ中里は
154代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:09:44 ID:4NT/iody0
最高のストレート
155代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:10:57 ID:4Fn2pHjx0
スピードガン自体はたいした事ないけどボールの軌道がすごいねこのピッチャー
156代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:10:58 ID:4NT/iody0
中里のストレート>>>>>>>>>>川上のストレート

が決定しました
157代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:14:21 ID:TUkVHNLK0
ん〜正直昨日までは半信半疑だったけど、
昨日対戦してる打者相手にまた同じ攻めで三振とれてるってことは本物だな。
リグス、ラミレスなんかは完璧ストレート狙いだったと思うが
そこをストレートで空振りとれてるのはすごいね。
今後は出番がどんどん増えそうだ。
158:2006/08/24(木) 21:17:39 ID:YCiK0zYj0
なんであんな球振っちゃうんだろ?昨日のリグスの三振もしかり・・
159代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:20:30 ID:duaiE8Rk0
5年後はこれで行こう

7回鈴木→8回聡文→9回中里
160代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:22:42 ID:4NT/iody0
しかし川上のストレート見た後に中里のストレート見ると段違いだな
161代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:23:29 ID:myO2lH910
普通は重力に従って若干沈むんですよ。
だから真ん中やや高めくらいに思ってスイング始動したところ
それが思ったより沈まず伸びてくる。んで、あっクソボール!でももう遅いw
162代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:23:40 ID:E5pGCvOQ0
どうよ?今日
微妙だが スピード落ちてたがやっぱ威力はあったな
163代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:25:24 ID:ghL61oie0
誰だ連投はないって言ったやつw

お陰で見逃したよ・・・
164代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:25:30 ID:937dGcp60
連投はびっくりしたけど2三振おめ
あっちゃんはしばらく1イニング限定で大事に使ってほしい
165代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:25:43 ID:UYcr1uqp0
キャンプオープン戦のバブル報道にもかかわらず
130k台しか出せなかった春先の中里を見て、
俺の中で中里は終わった選手扱いだったけど、
今日の投球を見る限り完全復活だね。
優勝よりうれしいかも。 

166代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:29:47 ID:u9ZF7BNJ0
華があるね〜
167代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:30:31 ID:jrEDEIONO
ラミレスもリグスも高めのストレートには滅法強いんだが、
全くバットに当たる気配が無かったな
168代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:31:16 ID:6EVwD1Oe0
>>158
藤川の速球と似ていると思った。制球は中里の方が付く投げ方に変えられそうだし。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:34:21 ID:8ssQPtie0
やっぱ藤川のほうが速いね。球速が5キロ以上違うから当たり前だが
170代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:37:02 ID:k50twRQ70
まだ被安打0な件
四死球は4か
171代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:40:30 ID:ncT3H/ctO
青木カワイソス(´・ω・`)
172代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:44:28 ID:4/3ByM/C0
投球回数 3
被安打   0(被安打率0.00)
四死球   4(四死球率12)
奪三振   5(奪三振率15)
173代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:48:14 ID:zbONlUcg0 BE:377833739-2BP(334)
まさに一人相撲
174代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:49:01 ID:y+y//GU2O
中里阪神移籍フラグまだー?
175代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:49:30 ID:jrEDEIONO
金本、リグス×2、岩村、ラミレスから三振か。もちろん全部ストレートだな、てか
変化球ストライク入らんしw
176代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:51:44 ID:VKdG03Zv0
あと一歩ですごい押さえになれそうだな。
杉下からフォーク
今中からスローカーブ
ソンさんからスライダー
川上からカットボール
朝倉からシュート

あたりどれかひとつおぼえてくれんかな
177代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:53:25 ID:8ssQPtie0
>>176
その変化球覚えても抑えは無理。
変化球投げるコントロールがない。
変化球よりコントロールが必要。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:55:38 ID:duaiE8Rk0
中里先発、中田抑えは?
179代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:05:30 ID:ZFEyksfV0
2試合負けてるのに負けた悔しさより嬉しさのほうが大きい
こんな選手、他にいねーぞw
180代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:07:24 ID:TVIDJpyqO
落合談
『中里は来年のエース候補』だってさ
181代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:08:57 ID:OV6eFOdT0
中里に覚醒神野口のコントロールがあったら
余裕で20勝だろw
182代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:14:34 ID:cvhEAnUS0
>>176

なんで朝倉からシュートなんだよww
なんで朝倉からシュートなんだよww
なんで朝倉からシュートなんだよww
なんで朝倉からシュートなんだよww
183代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:20:04 ID:rAe36RkgO
>>176
仙一のストレートはダメ?
184代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:21:23 ID:2/m51NWb0
川上からカット辺りが一番現実的且つ効果的だと思う。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:22:01 ID:VKdG03Zv0
仙一のおたけび。
佐野のぴっかり投法
186代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:23:06 ID:D5EnOC7M0
珍カスは来るなよ!
すでに冥王星みたいな存在なんだからよw
187代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:27:20 ID:jrEDEIONO
変化球ボール→直球空振り→直球ボール→変化球ボール→直球ファウル→直球空振り三振
イメージ的にはこんなんばっかだな。とにかく変化球でストライク
入らんから、開き直って直球投げて空振り取るパターン
188代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:27:38 ID:4FXFuMm20
1試合目 初登板 初自責点
2試合目 初投球回数
3試合目 初防御率ひと桁
今日   初死球? 初連投
189代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:31:26 ID:duaiE8Rk0
中里は高卒3年目(20歳)でエースになれるはずだった。
イケメンで人気者で野球の天才の中里に、神が嫉妬したんだよ。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:31:42 ID:W91c+UBs0
フォームが落ち着いてこればコントロールも落ち着いてくるよ。
これから経験つんでフォームが固まってこればウンと良くなりそう。
まだまだこれからに期待ですよ。
今日なんて昨日より変化球が良かった気がします。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:32:15 ID:k50twRQ70
誰か今日のうpしてくれないものか
192代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:32:59 ID:rAe36RkgO
青い藤川
193代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:33:52 ID:Ikili7sl0
投げてる変化球はカーブみたいだな
スライダーは投げれないのか?
194代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:43:50 ID:ia0spq8n0
>>191
どめろだにある。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:47:17 ID:k50twRQ70
>>194
ごめん、オレ中日ファンどころか楽天ファンだからわからないんだ
探してみるよ
196代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:49:52 ID:k50twRQ70
すぐ見つかった、ありがとw
197代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:04:52 ID:EoxFI5c80
今日はじめて見たベイファソだが・・・

こいつスゲェな・・・

あっ
それから



ドアラってキモイね
198代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:05:59 ID:VKdG03Zv0
ドアラはきもかわいい
199代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:09:03 ID:joMPr23K0
>>197
我々の業界ではそのお言葉はご褒美です
200代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:14:08 ID:Xeyq0FuM0
俺は知っている。
怪我でどうしようもない時、ドアラになって働いていたこと。
試合が終わった後、球場の隅で泣いてたよね。
「俺、なにやってんだろう」って。
でも君は諦めたりしなかった。
あの時のドアラがまたこうやって投げてるのが信じられないよ。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:21:56 ID:ZFEyksfV0
>>200
涙が出そうになったけど、やっぱりドアラはキモイ
202代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:24:26 ID:ECs/tIUv0
ばかやろう
ドアラはかっこいいじゃねーか
203代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:28:36 ID:KnLEJzYS0
                       ∧         ∧
                      / ヽ       / .∧ 
                     //ヽ、`⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
              r-──-.  _/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ     容赦ナシ。
          / ̄\|_CD__,,|/|   >>197>>201 u.:(....ノノ 
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
         | |  l ´・ ▲ ・` l(___..ノ   u::::::::::::::::::::(....ノノ 
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ-     u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
            ̄ / 丶'  ヽ::::
204代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:44:33 ID:to23Dz1v0
投手陣を昌さんを父として家族とするなら
中里は大事な一人娘のような感じがする
205代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:58:02 ID:eCnnD6Ix0
youtubeに今日のうpしてくれませんか?
206代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:02:29 ID:jrEDEIONO
>>204
つまりSOS団に例えると朝比奈みくるみたいなもんか。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:05:22 ID:Bmi3rSMS0
>>206
どっちかといえば、うたわれるもののユズハのような存在…
208代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:05:54 ID:IHGEEEy70
>>206
キョン妹
209代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:08:15 ID:Bmi3rSMS0
抜けた球もみんな凄い回転してたなw
210代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:10:13 ID:wI2R79zq0
>>204
なんかその例え面白いな。
母ちゃんがtanisigeで、頑固な長男が憲伸?でデニーが親戚のおじさんでとか
そんなん?
211代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:11:59 ID:AF2CXVLW0
>>208
キョン妹ってww
アニヲタ乙 まぁユズハとか十分通じる俺もアニヲタ

中里は制球っていってもとりあえず今は横のコントロールさえつけばいい
高低は多少違っても抑えられる球威をもってるから
内角外角へのコントロールを磨いてあとはスタミナだな
下半身をこのオフはしっかり強化してほしい
212代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:46:26 ID:irMCmOOu0
今の中里はリリーフなら戦力だが先発は無理だろうな
変化球がまるで決まらないし、ストレートの制球も難あり
スタミナの問題もある。ルーキー時の与田みたいなもの
213代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:49:28 ID:Zxm5ISur0
>>204
なるほど、そして一人娘の中里の事が気になる同い年の中田と、
仲の良いその2人に嫉妬してるのが朝倉か。

何 か お か し く な っ て き た
214代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:58:34 ID:VZiLjfiP0
一つ下の妹達(中田中里)ばかりちやほやされて面白くない朝倉お姉ちゃん。
でもお姉ちゃんなんだからしっかりしないと、とジッと我慢の子。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:01:46 ID:zAAPRJ/Y0
そしてお父さんは娘達の異変に気付けぬまま自分の趣味に没頭・・・家庭崩壊の大ピンチ
216代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:03:41 ID:iZxbwzfc0
はっきり言ってまだまだですよ。
こんな状態じゃ大事な場面では使えない。
球威は認めるけどリリースポイントがバラバラで投げたい所に投げられてない。
今年は必要も無いでしょう。来年に期待かな?
217代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:10:39 ID:P43ni7GE0
>>215
そして末の妹が階段から転落・・・
218代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:16:52 ID:hl78cw7H0
手術のときに超合金的なものは入れてないのかよ
むしろすごくなってるみたいな
219代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:19:49 ID:0zm/cTMu0
>>210
デニーは投手陣のお兄さん役なんじゃなかったっけ
ドラえもんに出てきたのび郎おじさんのように
外国帰りの年の離れた兄貴分というかんじかな。

充・・・しっかり者で優しい長女。常にお父さん、お母さん、お兄ちゃんを立て、一家を陰で支える。
クネ様・・・近所の女の子。賢ちゃんの親友。あっちゃんとも仲よし。いつも3人で遊んでる。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:29:08 ID:kvMk7cZ30
・・・・・はっいかん!軽くワープしちまったっ・・・・・!!
221代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:45:51 ID:FRdxUOw50
雑談もいいけどあんまり馴れ合いスレっぽくすんなよ。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:58:47 ID:le5PEszv0
馴れ合いスレ化してないPartスレなんてねーよ
223代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 02:01:37 ID:x1D8iayi0
うるせー糞野郎
224代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 02:33:49 ID:/5o1llJZ0
おまえら落ち着け。

中里が連日登板して、今の状態と今後の行く末を占う上で非常に重要な局面なわけだ。
今日は球も荒れていたし、全然安心できる内容じゃなかった。
この状況で、アニメネタやらお姉ちゃんネタやらで盛り上がってるのはおかしいだろ。

保守にはネタも必要だから、ネタ書き込みが悪いとは思わないけど
もうちょっとだけ空気を読んで欲しいと思う。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 02:41:31 ID:FRdxUOw50
そういうことよ
226代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 02:56:42 ID:iRTeaNZk0
>>224
それでも中里子はかわいいんだい
227219:2006/08/25(金) 03:47:12 ID:0zm/cTMu0
ごめん、竜投手陣が家族みたいだというレスが気に入って便乗してしまった
ID変わっちゃってるけど、上のほうで
しばらくは1イニング限定で大事に使ってほしいと書いたのが自分の気持ち
とりあえず気分害された方には謝ります(´・ω・`)
228代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 04:27:41 ID:ZuQ5dyGA0
まぁファンとしても一息ついて安心した感もあるからね
ただ一歩間違えれば、 スター街道驀進→人生転落→犯罪者
というプロスポーツ選手も少なくなかれ。
邪悪な誘惑にも屈せずここまで戻った青年を軽く冷やかすのも‥
って感じですかな
229代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 04:44:47 ID:9vPhX8Az0
カルキンやハーレイ君を見ると、周りの影響も大きいんだろうなと思うわ。
家族が契約金で揉めたり、タニマチに妙なことを吹き込まれたり……。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 05:39:54 ID:2m0FOGot0
23日の登板は制球悪いなりに安定してたけど、24日はちょっと
酷かったね。連投だから? まあ結果的には抑えてたが…。
解説の今中が言ってたように、制球=投げ込み=肩ヒジ負担て
ジレンマがあるのが、じれったいね。秋キャンプでどれくらい
頑張れるかが来季への鍵か…。

231代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 08:08:57 ID:P6gqUNNJO
おはよう、最近中里が出れてて嬉しいよ
ところで中里の階段から落ちたって話は詳しくはどうゆう報道されたの?
232代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 09:47:24 ID:xx89oCT/0
どっちにしろ、あのストレートはすごいよ。
ここまで復調したことを素直に喜びたい。

連投である程度結果残したということは
今後にかなり希望だね。

しかし監督は残りの試合どういう使い方するのだろう・・・
中1週間休ませて先発ってのはどう????
233代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 10:13:22 ID:Ozl+fejJO
高めで三振取れるのは、球威があるからだと思う。
昨日、一昨日の連投は、日本シリーズまたは、
来期の先発に向けての調整を行なっているのでは無いのだろうか?
落合監督だけで無く、森コーチまで、中里投手の投球を誉めてました。
これからは、岩瀬の出番がない場合の押えに、しばらくは使うのか?
そして来年…先発で!
234代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:07:05 ID:onvx5fSCO
中里にカットボールがあったら無敵じゃねぇか!?
235代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:19:58 ID:PG7u7s0p0
落合は日本シリーズに[秘密兵器]中里を送り込むため
調整させている。
先発→中里→岩瀬のリレーだ
236代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:36:36 ID:iRTeaNZk0
使えるカットならな
237代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:42:25 ID:jr45VBUE0
カットは最も習得が難しい球の一つだぞ
中途半端だとただの棒球ストレートだからな
変化するように投げちゃいけないしキレも必要
カットにばっかこだわってストレートにも影響が出てくることもあるし
そんな簡単に投げれるならみんな投げてるよ
そんなことよりもっと伸ばさなければならない部分があるだろ
コントロールとかコントロールとかコントロールとか
238代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:42:35 ID:LhT3nDfi0
立場的には1軍登録の投手のなかでいちばん下っ端なんだろうけど
マウンドに立った雰囲気が、岡本や鈴木とはぜんぜんちがうね。
岡本や鈴木には申し訳ないが、ほんとにモノがちがうかんじがする。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:29:48 ID:9Cp9AfZW0
ストレートが全部シュートしてるのは気になるな
240代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:32:24 ID:FRdxUOw50
>>237
そうだな。
日本球界でも本物のカットボールは川上しか投げれていないからな。
カットはしっかり内外を投げ分けないといけない球だからな。
コントロールミスしてど真ん中に来ると、
ストレートに振り遅れていた打者のタイミングにぴしゃっと合うから制球が重要。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:42:14 ID:TD+8B/nAO
五十嵐はカットボールを覚えてからストレートのキレが悪くなった。
憲伸もストレートの球威は落ちたし、中里が覚えるべきでは無いと
思うな。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:55:45 ID:k0su0bA20
チェンジアップあたりが妥当かな
243代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 13:31:15 ID:AZKctnxMO
とりあえず使えるメドがたったし落合監督に期待されてることもわかったから、ここらで一回二軍に落としたほうがいいんじゃね?
一ヶ月ぐらい調整すれば、細かいコントロールまでは無理でもストライクゾーン内に入れるコントロールぐらいは戻るでしょ。それが将来的にも中里のタメになると思う。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 13:39:49 ID:vzTVxxHS0
>>243

テレビゲームじゃないんだから、二軍に落とせば何でもうまくいくってもんじゃない
245代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 14:09:15 ID:nLa/Bxtt0
中里を胴上げ投手にするんじゃないのか?
246代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 14:22:30 ID:lOacGEBE0
>>238
それはひいきの引き倒しだと思うな。
中里には頑張って欲しいし、期待もしているけど、今年優れた結果を出してる鈴木、前回優勝功労者の岡本を貶すのはヨクナイ。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 14:23:50 ID:+QCWBgaG0
スーさんは結構雰囲気出てきたと思うんだけどな
248代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 15:17:46 ID:yCzQCu/m0
今後の対戦が楽しみなリスト

巨:高橋、阿部、スン
横:村田、吉村
広:嶋、新井、前田

上のストレート三振が見たい。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 15:28:28 ID:NBCTV1f+0
投手の若手は上級イケメン多過ぎ

中里 朝倉 中田 チェン 高橋聡

川上も入ってきたときはそれはそれはかっこよかった
250代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 15:50:02 ID:5G/N8bhT0
川上は今でも帽子を取らなければイケm(ry
251代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 15:56:35 ID:3Ba5X5Ji0
ドラで俺が抱きたいと思うのは中里だけ。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 15:59:45 ID:JAHmWHYp0
ドラで俺が殴りたいと思うのはドアラだけ。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:01:41 ID:Lx1Fvvtv0
ドラで俺が禿げていると思うのは川上だけ。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:02:42 ID:T5rc2IGR0
ノーコン中里・・・バッターは恐怖だな
255代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:04:18 ID:0zm/cTMu0
東海ラジオで聞いてたんだけど解説の藤波さんは落ちる球を覚えるといいと言ってました
スライダーとかフォークとか
どっちみち今はストレートも制球が安定してないようなので
しっかり投げ込みしてフォーム安定させて・・・・ってシーズン中にできることじゃないのか
まぁ横浜戦での1アウトもとれずに降板したときから比べれば、
1イニングを3つアウトとって帰ってこられるだけで十分嬉しいんですが・・・
256代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:04:46 ID:AmrdVNEy0
>>248
ひとり大事なバッターを忘れてるぞ
それは





清原
257代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:06:26 ID:fmIBDqHq0
変化球よりまず制球力を磨いてほしいな。
ストレートも、まだ藤川とかに比べればボリューム感が足りない気がするし。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:24:36 ID:wX6G61Ua0
誰だったか忘れたけどスライダーの練習したら制球がよくなったって話を見た気がする
259代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:38:03 ID:oZzbQa7N0
>>238
とりあえず中田の兄貴分だよ、 同い年だけどプロの年数が違うからね。


インタビューで自然にグローブ持ちさせてた
260代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:43:02 ID:e6ACidFb0
実績は中田のほうが上なのにね
261代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:17:20 ID:AmrdVNEy0
連投、中里2K
シリーズいける!森コーチ合格点
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20060825/spon____baseball001.shtml
262代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:20:14 ID:Q1DfBqSF0
大量リードしてる試合の終盤や機能みたいな敗戦処理的な場面以外で投げてるところを見たい
263代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:22:14 ID:irMCmOOu0
無理させちゃあ駄目だよ〜。無理させちゃあ(*´д`*)ハアハア
264代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:25:46 ID:MZxG9J3C0
中里のご利用は計画的に
265代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:54:36 ID:jXjJi2Oy0
>>256
マジレスすると清原は初登板の時に対戦したからな。
あの時は高めのストレートを引っ張られて、中里って意外と球軽いのか?
なんて思った記憶がある。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 18:22:25 ID:WEh/2YqJ0
>>262
観たいけどちょっと怖いね。
アドレナリンの出る場面だと無意識の内に無茶をしそうで。
あくまで今年はリハビリ。
キツイ場面を経験するのもリハビリの内なのかもしれないけどな。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:01:23 ID:QJk2O59q0
よつべにだれかたのむー
268代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 09:05:53 ID:mLn/GZBW0
>>267
まとめにうpしました。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:12:25 ID:K7pq+jnG0
再生できねー
270代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:16:21 ID:TdNxyTL40
>>262
とりあえず優勝決定後か優勝が確定的になった時だな
まだまだ安心できないから登板はちょっとな三連敗してるし
正直中里は一流半
けど三振とってる打者が
岩村 リグス×2 ラミレス 金本っていうのはやっぱり速球は本物かな
速球は超一流だけども
制球は2流 変化球にいたってはアマチュア並
けど昔解説者がいってたけど制球や変化球はあとにどうにでもなるが
速球は速度以外のノビやキレそして体感速度は才能によるものが大きいっていってたな
271代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:04:20 ID:TwhYvtXJ0
>>270
アメリカでは、制球は才能で難しいが、球速は上がるだったな。
制球ってフォーム直さない限り向上はしないからな。
今の中里で気になるのは、開きの早さ。
これがシュート回転も生んでるし、
リリースポイントのバラツキ(というかばらついた時の酷さ)を生んでる。
今のノーコン病は俺はちょっとした焦りが生んでいると思う。
足を上げた時のタメ(止まるのは禁止されているが)をもうちょっとゆったりできないか。
やっぱりちょっと興奮状態で投げてるんじゃないかな。
去年の藤川の足の上げ方が極端な例。逆に悪い例が今年の甲子園夏の悪い時の田中。
十分なタメが作れれば、もっといい切れでコントロールの良い球が投げれると思う。
だからむしろ投げ急がずに実戦での心のタメを作るのが俺は大事かなと思ってる。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:28:15 ID:oKR8rA0F0
>>270
中里が一流半?笑わせるなよ。どう考えても現状は2流以下だろ。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:45:36 ID:mLn/GZBW0
超一流を空振り三振にとれる二流以下なら尚凄し。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:55:25 ID:lkP+JkzF0
中里自体の実績はまだ2流以下だが
彼のストレートは超一流
275代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:14:35 ID:xRVg02JR0
そろそろ中里の打撃も見てみたいからロングリリーフしないかな
276代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:57:20 ID:gWl2kvQsO
おい中継終わりかよ…
277代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:03:10 ID:S1bz4EgG0
見たかったなあ
278代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:04:45 ID:inTS834UO
味噌にしては珍しく男前だな
279代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:06:51 ID:rwRdfwls0
若手はイケメン多いよ
280代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:15:03 ID:X+ZWyPgk0
化けの皮が剥がれました
281代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:15:50 ID:M4oTPABG0
変化球とコントロール滅茶苦茶だな・・
将来的に先発するなら2軍で長いイニング投げる練習したほうが良いんじゃないか
とにかく課題は山積みだな
282代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:32:04 ID:mLn/GZBW0
なんかsageな予感だな。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:35:00 ID:TwhYvtXJ0
これでよし。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:54:45 ID:Je9YSKPs0
うまく行ってるうちは連投
課題が見つかったらsage
まあいつもどおりやね
285代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:13:28 ID:s7g0ZOaA0
でもストレートのキレはヤクルト戦よりよくなってるよな
スピードはまだまだだが
286代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:05:09 ID:8yqBp7EN0
ファイルバンクに26日分入れときましたので、よければどぞ
ID:domepo フォルダ・パス:nakazato
287代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:06:42 ID:efttmLaX0
↑ ID:domepo です・・・
288代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:13:39 ID:efttmLaX0
連投すいません・・・「d」はひとつです。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:41:57 ID:PTaXmGc/0
中里と江川ってどっちが凄いんですか?
290代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:48:02 ID:+0qGUIb50
>>286
乙です
頂きました
291代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:11:36 ID:a0mHvXI50
>289
そんな事言ったら江川さんに失礼ですよ。
今YouTubeで22年前のオールスターでの8連続奪三振が見れるから見てきなさい!
江川卓で検索してみて。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:19:18 ID:qio2xLZs0
>>117
去年もそんなこといってたような....
293代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:40:30 ID:Kg+/8qytO
今日も中里出てきた時立浪と同じくらいの歓声だった。中里見れなかったら最悪の試合だったから助かった
294代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:43:25 ID:u606PfvZ0
平田も出たし満足だが
投球内容というか結果には不満だ
295代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:22:57 ID:Ebai8iIQ0
今日試合見に行ったが、中里、投げるテンポが悪すぎ。
色々試しながらの登板だったかもしれんが、あれではかなり守備がダレる。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:33:08 ID:csGPFQRN0
>286
すいません。初心者です。パスワードがわかりません。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:38:11 ID:Kg+/8qytO
確かにテンポ悪いよ。早く投げろと何回思ったか。あと投げおわるたびに肩回すのやめてくれ。心配になるから
298代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:51:07 ID:csGPFQRN0
>>286
ぜんぜんわかりません。
権限がないって出ます。
フォルダもパスワードもnakazatoでいいんですか?
299代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 03:54:54 ID:bpDa0HP10
>>298
ゲストではない。登録しろ。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:21:47 ID:lh00nNOW0
コントロールが安定しないのは投げ込み不足かね
リリースポイントとか体で覚えるしかないんだろうけど
来年以降も暑くなるまで投げられませんとかだと困るな
301代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:36:50 ID:LfUHr9lf0
tanisige曰く、「今の中里は去年の八割」だそうで。
あと、「中里の球はミットを上からかぶせないと捕れない」とか。

そんなようなことを昨日の解説が言ってたね。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:56:05 ID:+0qGUIb50
なんで去年より悪いんだ?
つかいつになったら良くなんの?
303代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:45:35 ID:X7py7k6E0
>>302
投手はちょっとしたバランスとかいろんなもんの複合でデキが決まるので
そんなことはだれにもわかりません
304代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:47:08 ID:ZdOEqZZZ0
なんだ
そんなに悪くないじゃん
制球と変化球が課題なんていうのはずっと前からわかってたし
305代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:01:53 ID:efttmLaX0
同じところに今日のサンドラも入れときました〜
306代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:24:59 ID:BwdReS0t0
>>299
登録しました。
ですが、その後、domepoさんのIDはどこで使って、フォルダパスはどこで使えば、
画像が見られるのかよくわかりません。申し訳ないですが、誰か教えてください。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:31:29 ID:8aY7E8vf0
>>306
「使い方」読んでる?
シェア追加でID検索して
パスワード入れれば見れるけど…
308代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:42:14 ID:BwdReS0t0
>>307
読んでなかったです。速攻で教えてくれてありがとうございました。
どうやら見られそうです。
助かりました。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 06:31:40 ID:0+TmL80V0
明日から甲子園か。
9回表に藤川を粉砕してその裏あっくんの三振ショーとか
まだ無いかw
310代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 07:12:34 ID:usW7ttssO
球児と中里投げ合ったら格の違い見せ付けられそう‥
311代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:03:40 ID:G6kKSJu5O
中里と藤川の球質は似てるらしい、山Qが言ってた。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:06:54 ID:WCOM9+Rv0
朝倉も中里は藤川以上になれるとか言ってたな。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:13:24 ID:55dLgHIbO
昨日のサンドラで見たけど、素人(しかも女)の目から見て
藤川もあっくんも打てそうに見えるのに打てないから似て
るって思った。
2人とも振ったバットの上をビューンってボールが行く感じ

ド素人ですみません…
314代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:38:44 ID:cVqv8O9H0
女性人気ってどうなの?まだしられてない?
315代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 09:06:30 ID:nC4UuTki0
とりあえず甲子園の虎ファソに真っ直ぐと判っていてもサシンが取れるPが中日にも居る事を知らしめる事が出来たらいいね。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:42:06 ID:a4PJY+2N0
>>313
>2人とも振ったバットの上をビューンってボールが行く感じ
こっちも素人だが、一番大切なポイントを押さえているので問題無し。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:45:42 ID:yOBAhuK20
                __
          /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,     問おう、貴方が私のお兄ちゃんか――!!
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄'、 ̄`ヽ、
           /  /      ヽ,   ヽ,
        /  /        ヽ,_   ヽ,
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      .................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   .............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
318代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:11:54 ID:nbZK9iL2O
本日、17:45からの東海ラジオ『ガッツナイター最前線』で中里篤史投手のインタビューあるらしい。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:35:34 ID:wnBrL2lA0
>>318
うpお願いします。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:20:21 ID:egAWPJC20
ラジオか…近所の本屋で立ち聞きでもするか


今更だけど、峰は中里オタでおk?
321代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 18:00:28 ID:nbZK9iL2O
>>319
うPって何ですか?
ラジオ聞いてたが、中里投手、中継ぎ頑張って、先発でも、使ってもらえるとよいな。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:20:46 ID:+8MILr9Q0
中里は18より14の方が似合うと思う。
ていうか、現役で14が似合う唯一の投手と思う。
朝倉も大好きだけど、なんつーか、ドラの14番には
ガラスの様な脆さと悲壮感が必要なんだよ・・・。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 23:34:38 ID:uUla5DnJ0
ガラスの様な坂東英二
324代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:56:57 ID:IpUwwJfw0
14のイメージは健太に払拭してもらって
あっちゃんは18つけてたくましくなってもらわにゃ
325代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:37:43 ID:b4IA0HMV0
今中今中今中、、、あんなふうになっちゃいけない
もっと長く活躍してホスィ・・
326代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:28:31 ID:sS6R/bwS0
327代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:48:50 ID:mP889ZAiO
井上、福留、岩瀬、山本昌、落合英で奇面フラッシュやれそうだな。
標的は中里、高橋聡、英智のイケメントリオ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:49:41 ID:0FOTN0Eo0
ひでのりがイケメンというのは無理がある
329代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:57:08 ID:XhdjTsOZ0
中田でええやん
330代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:19:56 ID:U9TN2FMW0
上級イケメン

(右)朝倉 中里 中田
(左)高橋聡 チェン


この5人で先発ローテーションなんてことになったら・・・
331代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:54:37 ID:J+qnlzwgO
中里投げてる
332代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:12:44 ID:ophy6waS0
今日は甲子園なのに140前半しか出てなかったね
雨を気にしてたのかな
333代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:32:50 ID:bUHp2XzC0
>>332
球速は140前半だったけど今日は割と低めに決まって一見ボールかな?と思った球もストライク取ってもらってたから「ノビ」はあったみたいね(ODAのキャッチングも何気によかったけど)
ただ大振りする打者は問題ないけどコツコツ当ててくる打者には合わせられる傾向があるね
334代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:38:30 ID:DbwnmSwh0
投げるたびに成長の跡がみえるね。
それとも一軍のマウンドに慣れて本来の投球が出来つつあるんかな。
今日は今季の登板試合で一番良かったと思う。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:45:42 ID:IpUwwJfw0
球は低めに来てたね
336代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:49:42 ID:U9TN2FMW0
山本は5年目が実質1年目
初の2桁勝利は7年目
開幕投手になったのは14年目

野口は4年目にノーヒットノーラン
6年目に最優秀防御率
7年目にMVP

朝倉は4年目に11勝
7年目に準エースへと成長


高卒は時間があるんだからこんなもんでいい。
中里も来年に照準合わせてゆっくり調整してくれ。
今年はどうせ優勝できる。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:46:16 ID:f+oI4vqj0
 しかしあの球速でシーツを三振に取れるんだから、やっぱりモノがいいんだろうが、
比べていた藤川の所属チームの本拠地で、それも地上波放送があったから阪神ファンも
当然見ていたわけなんだが、どういう感想を持ったか知りたいな。
 現段階で藤川と比較するのはかなりマズイとは思うが、率直なところで・・・
338代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:51:29 ID:uvPAM8z40
力抜いて投げてるのがありありと分かる。
本気で投げたら150キロはいくんじゃなかろうか。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:56:51 ID:hyiU+B6d0
>>333
小田のキャッチングがいいわけないだろ。あのわざとらしいミット移動は
審判に悪印象与えるだけ。巨人の捕手ってみんなそうだよな。

>>338
150投げられるだろうがぶっ壊れる
340代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:59:16 ID:AZ2fGnyC0
中里が良い球なげるのは間違いないけど今日シーツから三振とったのも
前回?リグスラミレスから三振とったのも、点差があったのが大きいと思う
全員外人っつーのもね、外人は大差で空気読む人多いし
接戦で結果だせるようになってほしいな
341代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:27:52 ID:jmiOCZOu0
春のキャンプからまともに投球をしているのは
ルーキーの年以来だろうから普通に疲れているだろうな
まぁそれでも無理はせん程度にしっかりと投げ込んで欲しい
342代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:09:33 ID:/yal78/h0
>>326
美しいな・・・
あと2年は今みたいな使い方でいいよ
343代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:12:25 ID:3BQGF/Qa0
>>342
じゃあクビだな。
中里に何を求めてるんだ?
344代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:15:57 ID:/yal78/h0
>>343
いいピッチャー
345代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:50:36 ID:6U9IRSMk0
シーツの三振は評価できるな今日は
雨という悪いコンディションで井川以外は三振むりかなーとおもったし
関本にヒット打たれた後でセットだから不安だったけど抑えたからね
まぁ制球と変化球は課題だけどねー
ある程度疲れてもいいから実践である程度投げさせて肩のスタミナをつけてやらないと
346代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:51:13 ID:JGE7Q3PmO
将来的には先発になるの?
英二岡本に替わるセットアッパー→岩瀬に替わる抑え、の方がいいと思うけど
347代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:56:15 ID:3BQGF/Qa0
藤川見たせいで中里中継ぎ論が出てきたね。ファンなら無理なのわかってるのに。
連投してぶっ壊れてほしいのか?先発で中6日は絶対に必要だよ。最初は球数制限も
必要だな。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:03:52 ID:6U9IRSMk0
>>347
そうだね
最初は80〜60くらいかな
次は100→120→140と20刻みくらいでふやす
それで120になったら中5日やってみるとか配慮が必要だね
349代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:16:40 ID:iGz1lvUaO
味噌ヲタがマンセーする中里って奴を初めて見たが
あの程度で藤川と比べてんじゃねえよ
350代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:20:01 ID:gj+LHlBp0
今日は球速でていなかったがノビは藤川以上だったと確信した
本調子になったら誰も止められないな
変化球と制球も藤川以上だし
351代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:20:55 ID:g/1V6vLQ0
>>349
珍カスは出入り禁止です。
速やかに退場してくださいw
352代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:23:02 ID:Nl3/4EMg0
肩がどんな具合で何をすることが一番再発に繋がるのかはファンにはわからんからなあ。
週に1回とはいえ一度に100球前後投げ込むより、多少連投があっても1イニング限定リリーフで
毎日メンテした方が負担が少ないのでは・・・と妄想するのもファンの自由でいいんじゃね。

普通に考えれば落合がコメントした通りリハビリ期間が終了したら先発なんだろうけどね。

>>350
ハイハイ
353代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:26:38 ID:GiLcPKxV0
必要以上に藤川と比べる人ってなんなの?
怪我する前の中里の球と今の中里の球は一応別物として考えなきゃ
中日ファンにとって中里が宝物のように
阪神ファンにとって藤川投手は宝物なんだから
実績もなにもない投手と比べられたらそりゃムカッときてもしょうがないよ
(荒らしや煽りを肯定するわけではないが、種を蒔いてるのはこちら側ということ)

藤川みたいになってほしいと書くのはいいけど藤川よりすごいとかあまり書かないでほしい
354代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:31:45 ID:rkZ729zY0
>>352
テストもあるやろうね。
投げてはどうか?投げてはどうか?という。
先発やると無理してしまって、致命傷というのはある。
今日は雨がなけりゃ一段上げて2イニングの予定だったんじゃないかな?
数イニング登板で問題なければ、ロングリリーフ。
それでも大丈夫なら先発って構想と思ってる。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:41:57 ID:Nl3/4EMg0
>>353
種を撒いてるのも水をやってるのも、こちらでもあちらでも無い可能性もあるけどな

>>354
ロングリリーフでテストってのはいいかもね。
さすがに60球制限で先発テストってのは贅沢過ぎる気もするし。
何球投げると現時点での肩のスタミナが切れるかってテストもその内やるだろうな。
しかしシーズン中に1軍でテストしてもらえる中里ってのは幸せな選手だ。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:45:28 ID:VQCiOvplO
奪三振率が凄いね。早く先発〜完投を見てみたいな
357353:2006/08/30(水) 02:46:43 ID:GiLcPKxV0
>>355
そうですね。ちょっと熱くなりすぎた。スレ汚しすみません。

中里はまだまだコントロールが悪いから球数を要しそうですね
先発テストは80球くらいをめどにしてみてほしいですが、
それだと何回くらい投げられるでしょうかね・・・
358代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:51:33 ID:UNdbBjJP0
>>357
先発するからには最低でも5回は投げないといかん
今の制球力だと保って4回
これじゃ先発の役目は全く果たしていない
去年の名古屋最終戦はイレギュラーであって
通常のシーズンで先発80球なんて起用は出来ない
359代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:22:48 ID:GiLcPKxV0
>>358
レスありがとうございます。
やはり当面はリリーフで球数を放らせていくことになるのでしょうね
ただ、消化試合になってから、また先発で見たいな・・・と期待してます
360代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:42:22 ID:Habrh7T50
現在は先発揃ってるから怪我人とか出ない限り
中里の為に先発の機会を作ってやるってのはチームにとって良くないだろ
先発欲しけりゃまず敗戦処理(ロングリリーフ)で結果出して来年勝負だ
361代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 05:16:46 ID:proqBxNi0 BE:881610179-2BP(334)
とりあえず今は1軍に慣れさすっつーことと
肩の具合を見てる時期だろ。
Mがもうちょい減ってくれば先発もありえるし
優勝決まったあとの消化試合での先発でも2〜3試合は投げれるわけだから
今はそこへ向けての調整登板の意味合いが強いだろ。
んで出来れば来年は春先から先発ローテ入り、と。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 05:38:13 ID:6KBmQDS00
>>361
春は無理。気温が上がってからじゃないと、故障再発の可能性が高い。

ついでにいうと「春先」とは早春、つまり2月〜3月のこと。
まだシーズン始まってないぞ。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 05:47:55 ID:proqBxNi0 BE:755666069-2BP(334)
はる‐さき【春先】
春の初め。早春。

そう‐しゅん【早春】
春の初めごろ。初春。浅春

別に間違ってないと思うが。
それとも君は旧暦で過ごしてる人?
364代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:36:07 ID:CvEggcOcO
普通に良くないぞ。
開いて投げてるだけに、今のまま投げさせたら、
肩か肘を壊しかねない。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:54:50 ID:X+V7Vooz0
>>364
それじゃヤバイじゃねぇーか!
早いとこ森繁に進言してこいよ。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:00:38 ID:VU34Cfb00
9月1日か2日の巨人戦で先発の可能性は
ないですか?
367代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:41:13 ID:O4LHtWMi0
ないですよ。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:44:56 ID:ikAW2YLGO
鴨志田の方が上だろう。昔いた根市程度。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:28:49 ID:v3gcbgCe0
誰かうpしてくれる人いない?
370代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:58:41 ID:8OtysXSi0
中里は顔面偏差値が異様に高いので、それを考慮するべきだ。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:03:45 ID:rkZ729zY0
この人目がきらきらしてるね
372代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:17:50 ID:IAPaLMUO0
なんか細かい事はよく分からないんだけど
球に伸びがあるってのは初速と終速の差があんまり無いってこと?
373代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:19:35 ID:rkZ729zY0
その手の話はまだ科学的にもはっきり証明されてないから、
あんまり気にしなくていいよ。
漠然とノビと見てればいいよ。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:20:38 ID:Xbks5RSj0
揚力が大きくボールの沈みが少ないこと 

らしい
375スメシ:2006/08/30(水) 14:01:16 ID:4gQJeI7SO
やっとネットが開通した、ビデオも無事見つかったよ!
前スレ終盤にいた人いるかい?うpの仕方教えてくれたらやってもいいよ(・∀・)
376代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:11:20 ID:wmsW6GCJ0
>>375
神の予感・・・
377代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:23:40 ID:HH2QaNfs0
http://www.youtube.com/index
youtubeとか
http://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
ここで大容量のトコ探してうpするとか
378代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:56:11 ID:h2GrK12b0
375 きたこれ!!
379代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:05:52 ID:HVvsWHM10
中里って今振りかぶって投げてるの?セットだっけ?
380代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:08:23 ID:v3gcbgCe0
振りかぶってる
381代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:52:28 ID:UNdbBjJP0
デビュー時と故障後でフォームが何か違うなって思っていたら
腰の高さが少し違うんだな
故障後でも良い球を投げる時は腰が落ちている
スタンスを狭くしたからのか、下半身の筋力が落ちてたからなのかは判らないが
もう少し腰が落ちて前足に体重が載る様になれば
常時150オーバーの真っすぐが投げられる様になるのではと思う
382代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:56:08 ID:X+V7Vooz0
俺の予想では素飯はビデオテープの映像をファイル化するところから指導しないと駄目なのでは?と思う。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:00:19 ID:rkZ729zY0
>>381
そういうことやね。
要するに前足に体重が乗る前に、体が開いてしまってる。
左手の使い方とかで応急処置は可能だけど、
下半身の弱さが原因であれば、応急処置だけでは遺憾からね。
俺はコントロールはともかくとして、直球はまだまだノビしろがあると思う。
体重移動と開きのタイミングが合えば、シュートもしない、制球もつく、
低めの球もノビる、球速も上がる、リリースも隠れると、いいこと尽くめだから。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:01:48 ID:9ByClUWb0
一体中日のコーチは何やってんの?
385代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:05:30 ID:W21ZIvGe0
よく中里や藤川のノビのある速球を
「初速と終速の差が少ないから」と主張する方がいらっしゃるが
普通に間違っていると思われるのでやめていただきたい
386代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:05:45 ID:rkZ729zY0
分かってても体の開きはなかなか治らんよ。
プロで成功する最大の課題とも言っていいから。
岡本も同じ悩み持ってるけど、悪いところが出たり隠れたりするから、
シーズン通して不安定な成績になっている。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:09:03 ID:3BQGF/Qa0
>>383
投げられない時期にずっと走りこんでたと思ってたがそうでもないのかな?

>>386
普通悪いところが出たり隠れたりするもんなんじゃないの?
先発ピッチャーは絶対シュート回転する日、しない日あるでしょ。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:52:01 ID:UNdbBjJP0
体の開きじゃなくて右足の蹴りが弱いから前足に体重が載らないんだと思う
右足の蹴りが弱くなったのは下半身というよりも
体全体の筋力、特に腰から背筋にかけてが落ちちゃってるのが原因ではないかと
もっともっと投げ込んで体全体にバネが出来るというかフォームに躍動感が出てくれば
完全復活も近いでしょう
389代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:48:54 ID:TM88yXUY0
肩の怪我なんだから投げられない分、走りまくって人一倍強靱な足腰を作って欲しいんだけどな。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:57:30 ID:/yal78/h0
バランスと肘のしなりのピッチャーだから
中里に「強靭」なまでの下半身はいらない
まあまあでいいでしょ
391代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:13:25 ID:HVvsWHM10
>>385
どっかの新聞に藤川のそれ調べたやつ載ってたが、他の選手と大してかわらなかったな
392代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:17:58 ID:YtAwrzKG0
下半身を鍛え過ぎて
「うーん、これはスラッガ?のケツしとる」と打撃コーチに惚れられるのを避けるために
鍛なかったっんだとマジレスしてみる。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:19:26 ID:YtAwrzKG0
スラッガ?→スラッガー
くだらんレスで文字化けさせてスマソ
394代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:19:42 ID:BEN1oAMR0
バッティング練習は全くしていないのかな。
そろそろバッターボックスでも中里をみたくなってきた。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:47:12 ID:nBJQMJnr0
(‘ 里‘)<投票してね
ttp://www.ninki-tohyo.com/direct/jpbplayer-off/
396代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:08:48 ID:hd+j5sZB0
ageman
397代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:33:50 ID:gP7j9/F5O
初めてテレビで見たけどノビはほんと凄かった
ボールがキャッチャーにむかって滑っていくように感じた
関係ないけど昨日のSEA対LAAのLAAのピッチャーも中里みたいな球だった
398代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:14:38 ID:r/+ApxZk0
>>397
ウィーバーのことかな?
彼もメジャーにしては珍しいきれいなストレート投げてるよね。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:19:40 ID:hd+j5sZB0
でそうだな
400代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:44:50 ID:YRY+XMIbO
中里巨人移籍まだぁ?
401代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:49:44 ID:Jk586B8b0
1年も持たずに条辺か真田になる
ガラスのエースは大切に育てましょう
402代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:38:16 ID:zKg/HnYf0
どなたか中里のバッティングの動画をお持ちですか?
打撃センスも抜群と聞きましたが、実際に見たことがないので。。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 09:00:36 ID:kcGUA61Y0
まとめサイトにあるよ
404代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:27:35 ID:nND0Fo2q0
>>403
無くない??
405代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:39:53 ID:Y22djEAf0
>>404
あるじゃん!華麗にタイムリーツーベース打ってるじゃん。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:10:52 ID:nND0Fo2q0
参考資料の投球のファイルしかおれには見当たらないんだが…
おれの目が腐ってんのかなorz
407代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:53:23 ID:Y22djEAf0
>>406
過去にこのスレでうpしてくれた動画のほとんどを動画ページに置いてある。
動画ページは過去スレ読めばすぐ分かる。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:12:16 ID:f0TGxuYB0
>>407
過去スレ見れないのですが・・・
409代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:39:32 ID:Y22djEAf0
>>408
そのためにまとめにhtml化して保管してあると思うのですが・・・
410代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:22:41 ID:v8/GH26O0
将来先発させるつもりなら下で経験積ませた方が良いと思うんだけど
一軍で敗戦処理するのと下で先発するのとどっちが本人の為だろうか。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:07:15 ID:Iwop+vIM0
GJ! アッちゃん!
412代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:11:08 ID:Yy0z4ajp0
あっちゃんかっこいいいいいいいいいいいいいいい!
413代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:28:43 ID:3+/l5+KI0
今日の投球をどなたかうpしてくれんかね
414代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:30:09 ID:EHebQGcm0
今日のアっちゃん まとめ
合計投球数13
五番小久保 1-1から3球目をショートゴロ
六番阿 部 2-3から6球目をサードゴロ(森野がいい守備
七番二 岡 2-1から4球目を見逃し三振
マックスは二岡に対して3球目を149キロを計測(結果はボール
415代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:33:59 ID:Q6PI3M590
徐々に大事な場面でも使われ始めたな
416代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:35:20 ID:0jn3pnhV0
ひょっとすると9回は石井かな?とも思ったけど登板してくれて嬉しかった。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:46:20 ID:AFiGD03F0
上での1イニングは下での9イニングと同等にスタミナが必要。
上と下では緊張感が違う。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:55:58 ID:kLvAJxIV0
権藤曰く「149kmより142,3kmの方が生きがいいですね。」
キレも出つつあるようだ。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:15:15 ID:8c2b3jAF0
>>418解説権藤氏だったのか
中里登坂と聞いて中継聞き出したから分からなかった
権藤さんえらくほめていたなあ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:21:09 ID:GOe3C/P80
今日ってセーブポイントとか付くの?
421代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:21:59 ID:YRqIydZ10
>>420
四点差だからつかない。
三点以内の差だとつく。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:31:58 ID:pQmF2pHx0
球速にバラツキがあるね。
まだおっかなびっくりで投げてるんかな。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:37:15 ID:bHA4piT90
ツーシーム投げてるから
そらバラけるよ
424代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:41:06 ID:0jn3pnhV0
今日はフォークがいいとこ決まったね!
常時あそこにあのフォークが投げれれば直球のキレも相まってすんごいことになるね。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:42:53 ID:tzMFJgos0
>422
指の掛かり具合と言うか、リリースポイントが安定してない。
だから制球も安定しない。

今日は、二岡の二球目の変化球が良かったな。
スライダーに見えたけど、ヤフーの配球表はフォークになってた。
結構打者の近くで変化して131キロ、ストレートとの速度差も良い感じだった。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:15:47 ID:VpRft/mC0
>>420
そもそもセーブポイントってのがもうないんじゃないの?
427代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:43:23 ID:MGo3lFB80
>>426
セーブポイントという記録時代はまだある
ただそれで表彰するっていうのがないだけ
なぜなら最優秀救援と最多セーブが似通ってきてるから
最優秀救援はセーブと救援勝利
最多セーブはセーブのみ
428代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:56:50 ID:98C9Eipa0
>>427
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%84%AA%E7%A7%80%E6%95%91%E6%8F%B4%E6%8A%95%E6%89%8B
最優秀救援投手はセーブポイント(セーブ数+救援勝利)で決める。
最多セーブはセーブ数のみで決める。

2005年に最優秀救援投手が消滅して最多セーブが復活した。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:58:04 ID:xkg0CjTs0
似通ってるからというかリードで登板して
同点にして勝ち投手になるのを評価できないって理由からでしょ
430代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:04:13 ID:YTjFl/um0
>>425
フォームが安定しないのは
まだ投げる為の筋力が元に近い状態には戻っていないからだろうな
まだまだ投げ込みは足らないね
431代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:09:06 ID:fwNC/Zwm0
tanisigeのミットに吸い込む装置がついてるかのようだった
432代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:15:28 ID:qFsBCF/X0
まとめサイトにある8/29阪神戦の解説って誰?
選手をこんなに誉める解説聞いたの久しぶりだw
433代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:19:15 ID:20Y3ydDf0
>430
? どんなに走っても機械にはなれんよ。人間は
434代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:45:03 ID:Wfn2QQeg0
今日のストレートは伸びがあったね。球児みたいでよかった。今の球児はもうダメだけど、中里大事にしてね。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:57:23 ID:/uNmj1w50
>>432
広沢かな?
まとめサイトの動画を見てないんだけど、テレビで見てたら
腕の振りを絶賛してた。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:45:03 ID:9AJ5h4kp0
「小さい藤川」とか言っていたよね。
失礼なオッサン# -=・=-   -=・=-
437代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:47:05 ID:6BXoA1FT0
中田や佐藤の調子次第では日シリ4戦あたりで先発あったりするかな?
一昨年の山井みたいなノリで。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:47:29 ID:GvoKuRs10
スカパで見てたけど、解説の木俣が「9回は誰が投げるんですかね?4点差だから岩瀬じゃないでしょうし、
ここは中里あたりを見たいですね〜 中里出さないですかね〜」

結構ミーハー的視点かもw
439代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:50:03 ID:u/P3Boj50
木俣はただのドラファンのおっさんだからな・・・
440代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 04:21:52 ID:daD0xBvO0
>>438,439
あのおっさんは憎めないよなw
先日の実況時に優勝決定は9/19。
理由は自分が中継担当だから。と、おもいっきり言ってた位だからなw
441代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 05:18:49 ID:u/P3Boj50
なんとなく思ったんだが
昨日4点差で投げたのは石井が上がったから
敗戦処理から脱却したってことなんかな。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 06:20:27 ID:Aoayfhuv0
今年の初登板も昨日と同じ条件だったよ
443domepo:2006/09/03(日) 07:03:13 ID:K61n1PN80
いつものファイルバンクに昨日の分入れときました。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 08:52:31 ID:23KI/AuX0
>>443
ダウンロードさせてもらったんですが、
「20060902中日vs巨人9回表〜ヒーローインタビュー.avi」
このファイル壊れているようで見れませんでした
445代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:14:30 ID:byI/0uMM0
>>443
見させていただきましたありがとうございます。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:17:20 ID:bdbXasW30
木俣は今じゃただのドラファンのおっさんだけど中日の一時代を築いた名キャッチャーだったんだけどな(w
447代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:54:16 ID:Dq7h39630
>>437
あるわけないだろ。山井はちゃんとシーズン中に結果出してたんだし
448代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:35:41 ID:bZtj1QN+0
怪我前からシュートぎみに落ちるフォークは持ってたよ
二岡への2球目は完璧に決まったね
449444:2006/09/03(日) 11:02:47 ID:23KI/AuX0
>>443
見れました
すいません
450代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:55:48 ID:onEuNvWy0
451代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:16:39 ID:Pnm2Yzlx0
>日本シリーズの秘密兵器要員
ファンより先にマスゴミが変な煽り文句を書き出したか。
これはこれで悪い気はしないね。
本当は秘密の兵器じゃなくて来期以降の安定した兵器になって欲しいが。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:11:43 ID:xkg0CjTs0
>>447
ならこれから結果出せばありうるってことじゃないか
453代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:54:44 ID:59pC/hCs0
>>452
今年の日本シリーズでの先発など1000%ない
454代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:04:24 ID:LRNYew5l0
>>450
この記事二岡を空振り三振ってなってるね。
ヤフーで見たのには見逃しってなってるけどどっち??
455代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:21:33 ID:iW/tgHZQ0
>>454
2ch実況によると見逃し三振
456代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:55:43 ID:LRNYew5l0
ありがと
457代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:30:48 ID:xkg0CjTs0
動画見ても分かると思うが最後は見逃し三振
審判のコールが一瞬遅れるくらいのかなり際どいアウトローの球
458代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:23:02 ID:nbgv2mxO0
投げたぞ、今日も。
二岡にアーチ打たれたけど。

MAXは146
459代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:37:28 ID:JXlyX2OMO
連投したね おどろいたわ
矢野へのフォークはよかったが、二岡には気持ちよく打たれたな
460代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:16:47 ID:ilTWy7Rd0
 しかし、落合は中里をどうしたいんだ?
 2日連投だろ? 先発かセットアッパーなのかクローザーなのか・・・方針が
見えてこない。
 少なくとも肩を複雑骨折した病み上がりの投手の使い方ではないわな・・・
 今日は二岡に一発喰らったが、球自体はよかった・・・
461代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:20:49 ID:XQmSKRM9O
>>460
というよりまだフォームも肩も完全じゃないのにこの使い方は危険だと思う。
最低1年目のレベルに戻ってからこのテストはすべき
462代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:22:44 ID:oici0P6d0
>>461
いや、もう戻ることはないよ
463代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:23:48 ID:TRIXA20Z0
>>460
複雑骨折ってマジで?
今まで脱臼だと思ってた。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:26:23 ID:tZtM2FHb0
亜脱臼じゃねーの?
465代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:27:01 ID:jIUis8dN0
まあリスクがあることぐらい投手コーチや監督にだってわかってはいるはず。

それであえてああいう使い方をしているということは謎といえば謎。
落合はどちらかといえば、リリーフ投手の酷使を避けたがるタイプ。
そのために先発の交代期が遅れて負けるなんてこともよくある。
なのに中里に限って、デニーや久本以上にハードな使われ方をしているから。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:33:41 ID:onEuNvWy0
先頭打者に一発もらって斉藤には気が動転してたんかな?
荒木にさばいてもらってやっと落ち着きを取り戻したようにみえた。
メンタル面はは弱いのかもしれんね。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:50:29 ID:VPRl8J2L0
終わった投手の話なんかするなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:03:27 ID:iossaoXG0
二岡には完璧に捉えられたな
球自体は走ってたしいいんじゃないかな

防御率はアレだが、被打率奪三振率ともに今のところは申し分なしだ

今年いっぱいはリリーフで使って来期以降に先発として試すつもりなのだろうか?
469代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:13:37 ID:9QI7S/DE0
>>468
二岡はドームランバッターという面もあるが、藤川からもホームラン打ってるし
高めの速球の打ち方に関しては素直にすごいと思う。あれは他にはまねできない。

佐藤がやったみたいにシュートとスライダーで攻めれば腰の抜けたスイングになるけどね。

中里の調子自体は、そんなに悪くはなかったんじゃないか。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:44:17 ID:FD8Bdk0cO
だから言ってるだろw シリーズのセットアッパーテストだと… 勝ち試合全て登板だ
471代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:49:25 ID:5Bv4f8JS0
プラス思考でいこうよ。
今季初登板の2四球の2失点は・・・まあ、あれだよ。
ないものと考えると防御率も2.70だ。なかなかのものだよ。

あと、連投で無理さすなって意見ももっともだと思うけど、
来年にむけてリハビリだというなら1軍でも2軍でもドンドン投げないとね。
森繁の「結果はどうであれ腕ふって投げることだけ考えろ!」って言葉が温かいな。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:34:16 ID:/4rXz8mk0
プロ野球の公示(4日) 

 セ・リーグ
 【出場選手登録抹消】
 ▽中日 中里篤史投手

 パ・リーグ
 【出場選手登録抹消】
 ▽ソフトバンク 寺原隼人投手
473代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:47:29 ID:Rn6Td0Zs0
・・・( ‘ 里‘)
474代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:52:53 ID:24w0tjquO
なんで抹消なん(・・?)
475代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:55:38 ID:6lXTzK8j0
まだまだ2軍レベルだから。怪我かもしれんが(´・ω・`)
中里が下がるときいつも怪我の心配しないといかんな
476代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:56:30 ID:UyhAxj0z0
先発要員をあげるためじゃない?
そろそろマルが登録抹消されてから10日になるし
477代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:56:58 ID:/4rXz8mk0
もう小僧のリハビリに付き合ってる暇はないんだよ
478代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:02:49 ID:iossaoXG0
2軍で先発の練習するんだよ




と言ってみる
479代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:09:13 ID:7ORSN/Zh0
再発したの・・・
480代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:22:58 ID:5tkw64sv0
あれ?
この選手って幻で
元々いないんじゃなかったの??
481代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:42:18 ID:45UM9BAjO
今日発行の中スポには

疲れはあるけど肩や肘に問題はない

みたいなこと言ったって書いてあったけど…
中里が下げられるとびくびくする
482代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:19:18 ID:QYtDB6Qp0
今の時期のage sageはシリーズに向けてのテストだよ
中里、石井は合格でしょ
しかもこの二人は相手にとって初物になるわけだ
483代打名無し@実況は実況板で :2006/09/04(月) 19:55:04 ID:8OwGN+JE0
ある意味もう1人の中里とでも言うべき樋口はまだかいな
484代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:01:07 ID:xqDZj9gA0
○の代わりに上げた平田の代わりに石井を上げちゃったし、
光の代わりに上げた小山を使わずに落とすのもかわいそう。
残った面子を見渡してみれば、まあ仕方ないわな。
今回の一軍経験で、課題とやれるという自信がついただろう。
下でみっちり鍛え直して新たな中里篤史として帰ってきて欲しいね。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:15:40 ID:0yo+bfEo0
1イニングを二日続けて投げただけで無理させるなとか言ってる人いるが、
いつまでそんなこといってんの?
はっきりいって中里はプロの世界では今年入れて6年間、ほぼ何も仕事してないんだよ。
いくら素質が素晴らしくてもまだプロでの実績はただ一勝したというだけ。
深刻な故障があったとはいえ、一応完治してすでに一年前には投げられるようになったわけだ。
それを故障再発が怖いからと言って、いつまでもちょっと投げさせてしばらく休む
なんてことをやらせる方がおかしい。
給料をもらってるプロ選手なんですよ。
投げたことが原因で故障再発して再起不能になる可能性があっても、投げられるようになって
一年もたっているんだからいつまでも大事に大事になどと甘やかしてたらダメ。
もういいかげんにやるかやめるかの覚悟で本人も周りもやらないと。
ファンもどっちみち現状のままだったらプロ選手としては生きていけないということを理解しないと
486代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:26:13 ID:0yo+bfEo0
>>477
言い方はちと厳しいけど言ってることには同意
これだけ競争の激しい一軍枠を、ちょっとしか投げられずしかも不安定な
投手に使うべきじゃないとおもう。
プロなんだからいつまでも特別扱いせずに壊れても仕方ないという覚悟でやらせないとダメだ

487代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:34:48 ID:Gp9O5scJ0
勝負は来年だな
今年は落合も「リハビリの年」と言ってるように、
1軍で投げられる、連投できることがわかれば上出来じゃないか?
488代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:37:17 ID:2qSF0MP40
優勝決定後もう一度上がってくるよ
今度は先発として
489485:2006/09/04(月) 20:41:07 ID:0yo+bfEo0
>>488
来年も周りが同じこといってそうなのが不安なんすよ。
本人もそれに甘えて今年と同じようなかんじでいきそうなのが不安
ファンも同じこといってそう
490代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:07:12 ID:m0o57EVLO
来年も今年程度にしか投げられないなら野手転向
来年故障再発なら解雇

こんなかんじじゃねーの?
来年も今年みたいな扱いだったら俺もさすがにうんざりする
他の選手にも悪影響あるしな

来年はちゃんと投げてくれりゃいちばんいいけどな
491代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:27:37 ID:Gp9O5scJ0
ガラスのエースってのがスター性を上げてるんだろ
イケメンで今にも壊れそうな儚さがあるのに剛速球を投げる奴なんて他にいないぞw
492代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:08:05 ID:SxJdMhEj0
>>485
完全に同意
493代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:47:12 ID:gM9exedS0
>>485
言い方は悪いが同意する
今年は落合もファンも待ってるし俺もそうする、怪我って言うのは4年もブランクあれば完全復活まで1年くらいかかるのも当然
けど来年、いや
今年の日本シリーズに出てくるのであればそれは戦力としてみる
日本シリーズは真剣舞台だから当然
他の選手とは同じ甘やかされてはいけないし特別扱いも今ペナントレース最終日まで
シリーズ、キャンプ、来期は普通の選手と同じ第一線
だめならもう終わりだし、使えるなら使っていく(もちろん連投やらは考慮しなくてはならないが)
中里は大好きだけどエースになるためには獅子は我が子を千尋の谷から突き落とさないといけない
もう来年はその覚悟が必要
まぁ裏を返せば非情になれるまで中里が復帰してきたという期待の裏返しの二軍降格だと思う
ここからは中里次第がんばれ中里
494代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:16:43 ID:QqkJSrMn0
落合が18番を与えたんだから当然将来は先発として計算してるはず。
球は一軍でも通用するってことが確認できたし、連投できたことで
肩も順調と見て、先発に向けてじっくり暖めるための二軍落ちでしょ。
来年はOP戦から先発テストできるぐらいにならんとダメだよ。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:17:59 ID:8NM//F2l0
先発陣がちょっとへばってきた今、中里は先発崩れた時の日本シリーズの秘密兵器その1なんじゃない?
でもってテスト合格の上でのsageなんだと思う。
石井ももう一、二度ロングでテスト登板させると思う。
今の先発陣の状態じゃ岡本・平井・岩瀬にすんなり繋げないからね。
佐藤充はダメ、中田・憲伸も下降線、今良い昌も6回までだからな。
だからこの二人、シリーズで投げると思う。
もっとも一番良いのは先発陣が復調してくれる事だが。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:19:34 ID:LD/vVOG40
>>485
投げされるのは当然だが、故障にだけは絶対させないことが条件。細心の注意を払うのも当然。
今の中里のフォームはよくない。あんなんで連投させるなんてコーチの気がしれない。
フォーム矯正の為に2軍に落とすのか、故障したから落とすのかでコーチの力量が分かる。

497代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:21:50 ID:PeSvJN2Q0
あんたがコーチやってくれよ
498代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:34:35 ID:8NM//F2l0
>>496
明らかに去年の方が良いよね。なんか今年はばらけてる時あるよな。叩き付けちゃう球もあるし。
フォームもぎこちない感じ。

去年は真ん中付近に行った球でも相手空振りしてたな。今年は結構当てられてる。
まあ一年目が躍動感あって球も凄くて一番良かったんだけどさ。
まあでもなんだかんだで結構抑えてるよな。ハラハラするけど。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 08:00:24 ID:Vl4GAnea0
>>498
ほんとに1年目の投球覚えてる?そんなに空振りもとれてなかったよ?
大半の人が1年目の出来を過剰評価してるよ。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 08:29:55 ID:UWgOv4f/O
今日の中スポに記事があったぞー

コーチ的には一軍だと投げられるのが1イニングのみになってしまうから
二軍で長いイニング投げさせたい…みたいなこと書いてあった

怪我…じゃないってことだよな?
501代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:02:17 ID:P4otHfQx0
よかった。ケガで下行ったわけじゃなさそう。
上だと中継ぎ、抑えになっちゃうから、
本人の為にも下で先発(長いイニング)させるっぽい。
下で数回投げて、優勝後あたりに上でも先発させて、
結果次第ではシリーズ先発もありそう。

>>485
まぁ、たしかに。
これだけの段階踏んだんだから、そろそろ(良い意味で)って
感じだよな。
言い方きついけど、みんな期待してるって事が伝わる。
じゃなきゃ、上で実績ないヤツのスレがここまで
続かないわな。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 10:42:42 ID:sUfpOs9L0
>>501
上で何度も言われてるがシリーズ先発なんて絶対ないって。
期待するのはいいけどファンももうちょっと冷静に見守らないと。
まぁ優勝決まれば一軍で先発の機会もあるだろうから、
それまでに変化球かコントロールのどちらかを磨いてきて欲しい。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 11:41:58 ID:vc1k747x0
まだフォームが緩い
打者一人にその緩さでボール一つ損してる
504代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:29:37 ID:P4otHfQx0
>>502
いや、「絶対」って事はないと思うよ。
なんの為に今の所不安のない中里を下に落とすか・・・
それは先発の為の準備でしょ?
「この時期」ってのを考慮しなきゃ。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:41:47 ID:EvocF6080
優勝決定後から先発テストしてもせいぜい2試合。
そこで2試合連続完封すればチャンスはあるかもな。
でもそれはまず出来ないだろうし、消化試合モードの相手にそれをしたところで
どこまで信用していいもんだか。
故障前さえ先発ローテだったってわけじゃないんだぜ。

実績のない投手を先発させるギャンブルをしなきゃいけないほどの台所事情で
日シリを迎えなきゃ行けないようなチームじゃ困るわ。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:47:21 ID:PeSvJN2Q0
>>499
その通り。
一年目の良いところの動画だけ見てなのか、
記憶が美化されてるのか知らないが過大評価してる。
今年の出来のほうがよっぽど良いくらい。

>>502
絶対ないってあんたが勝手に思ってるだけでしょ。
可能性としてはゼロじゃない。

507代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:59:48 ID:wAnRbC7y0
中里、2軍で先発テスト?

 日本シリーズでの秘密兵器として期待が高まる中日中里が4日、出場選手登録を抹消された。
落合監督は「あいつは下(2軍)で先発させないといけないからな。先のことを考えてだ」と説明した。
8月3日に1軍昇格後、すべて中継ぎで8試合に登板した。評価は急上昇しており、
2軍での先発テスト次第ではシリーズの先発候補となりそうだ。

ttp://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20060905-85482.html
508代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:00:22 ID:qRvJBbAx0
残念だけど普通に考えれば日本シリーズでの先発はないんじゃない。
今年の最長イニングが怪我する前の4月に2軍で投げた3イニングなんだよ。
多分今先発として投げたとしても5イニングまたは100球もつこともないと思うけど。
中里を今年戦力として使うなら中継ぎしか道はないよ。
ただ来年以降は先発として戦力になるように怪我なくこれから半年間の過ごし方を大切にしてほしいね。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:49:50 ID:P4otHfQx0
けど、みんな「中里の日本シリーズでの先発は絶対ない」とか
言ってるけど、実際ファーム、上で先発で好投して日本シリーズで
先発したら泣いて喜ぶでしょ?

チーム(落合監督!?)の考えで下に落として先発のスタミナ付けようと
してるんだし、暖かく&期待して見守ろうぜ。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:05:41 ID:1+RpHwCy0
今の段階で、シリーズ先発がないともあるとも言えるわけないって。
中田、佐藤、朝倉の今後の調子次第では中里1試合先発はありえる話だよ。
川上はまず投げるし、左は昌(マル除く)くらいしかいないから昌は投げると思う。
だけど上の3人は今はまだ完全な信頼は勝ち得ていないでしょ。

@3人のうち2人くらいが調子落としたままシーズン終了
A中里が消化試合ででも完投か7、8回1失点くらい投げる
この条件が揃ったら、誰が監督だろうとも迷うはず。

まあ、中里に限った話ではないけど。小笠原とかマルもだろうけど。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:09:00 ID:Vl4GAnea0
04年の山井のシーズン中の成績はどうだったんだろう?
たしかそんなに登板してないと思ったけど。

それ考えると「絶対ない」は言い過ぎだな。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:38:37 ID:qRvJBbAx0
>>511
山井は1軍で8試合登板、27投球回、2勝1敗、1完封。
ただ山井はその年2軍で17試合登板、60投球回とローテを守っていたから、
今年の小笠原みたいな感じで中里と一緒にするには無理があるね。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:56:41 ID:sUfpOs9L0
まぁ絶対ないは言い過ぎたかもね。ただ条件的には、
一軍に上がって今まで見せたことのないような結果を残さない限りないだろう。
それこそ7回か8回を一点に抑えるくらい。
で、あと一ヶ月でそこまで伸びるか?って考えると、
スタミナ面と経験の未熟さは短期間では絶対補えない。
ましてや肩の不安で投げ込みができない投手。
スタミナの無さは深刻だよ。
短いイニングだから150km近い球を投げられるわけで。
なので限りなく低い可能性というこで「絶対」と言ったわけ。

あるとすれば奇襲をついて中里先発、
いけるとこまで行って打たれ始めたら即小笠原か○あたりに継投とかね。
普通に今年は中継ぎでいいと思うけど。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 18:00:53 ID:8NM//F2l0
>>513
先発は無いと思うけど、もし先発が早く崩れた試合があれば平井の前後辺りで使うと思うよ
その日ブルペンで良い球行ってればだけど
515代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 18:40:38 ID:QzJyfNSI0
ただひとついえることは、フォームがおかしい、去年のほうがよかったってこと。
リリースポイントが一定じゃないのか、それ以外に原因があるのか、
ほとんどの登坂時の初球が力のない、たたきつける球。
でもって、まっすぐの速さが、140〜140後半とばらばら。
彼のフォームは入団時は今中を右にしたようなしなりのある肘の使い方と
言われていたはず。いまはかなり大袈裟に言うとアーム式とすら連想させる。
そのあたりの矯正も是非してきて欲しい。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 18:47:08 ID:8NM//F2l0
そうだよな、明らかに去年の方が良かった
欲を言えば一年目が一番なんだけど
517代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:21:21 ID:Vl4GAnea0
>>516
悪いが1年目より今の状態の方がいいよ。
去年の方が良かったというのも疑問ですしね。
518代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:42:15 ID:8NM//F2l0
今より一年目二年目のほうが肩の開きが遅いし軸の回転も鋭いよ
叩き付けてるのはそれが原因 開きが早いから軸を使い切れず手投げになってるんだろう
でもこれTVで見てわかるレベルの事だと思うけど
519代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:51:09 ID:8NM//F2l0
要は体幹使い切れてない(バランス崩れる)時に小手先(腕)で調整してしまうのよ
んな感じだと思う
真っ直ぐは普通に良い感じに行ったら地面に叩き付ける様な事は無いよ
520代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:51:57 ID:WLNa7l4G0
1年目を見たこと無いんだけど、今のフォームがバラついてるのはわかる
今のほうがいいってことは、1年目はそんなに酷かったの?
521代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:55:30 ID:CZ2agWL60
まとめみれ
522代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:55:37 ID:QqkJSrMn0
シリーズのベンチ入りも怪しい。
523518:2006/09/05(火) 20:00:29 ID:8NM//F2l0
一年目二年目 X
一年目と去年 ○
524代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:34:25 ID:ttxDH9/y0
奪三振率は今年が一番高いんだがな
525代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:52:59 ID:aDEuqdLE0
>>509
シリーズ先発しても泣いて喜ばねーよ。先発して勝ったら泣くけどな。
いい意味でもう投げるだけで感動する投手ではなくなった。

暖かくなるまで無理をしない方針で夏まで待ったらしいけど、秋はどうなんだろ?
所沢だったらかなり寒いんだが。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:53:53 ID:PeSvJN2Q0
>>524
それも一年目や去年と比較にならないくらいにな
被打率も一年目より去年や今年のほうがかなり良い

いずれの年も10イニングも投げてないから大して参考にならないけど
527代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:00:24 ID:aTdXDyuS0
昨日森繁が来年の開幕投手は中里って言ってたお!!!!!!!!!!!!
528代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:01:12 ID:9PHCUukP0
それはすごいお!
529代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:14:57 ID:CsZIZ81s0
先発するには球種が少なすぎるような気もしなくはない
530代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:59:33 ID:+GNx9Y3F0
リリーフするには決め球がないし連投もきつい
531代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:01:17 ID:aTdXDyuS0
今年はリハビリ期間って言ってるっつの!
リハビリ中は直球のキレと制球を磨く時期なんですよ!!!
532代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:51:40 ID:u6lSVz4Q0
山井は長峰にジャンケンで勝って広島戦先発→完封
そっからあと2戦先発して→シリーズ4戦目先発だった

中里もジャンケン練習しとけ!
533代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:00:04 ID:pUB+gfqW0
こんなの見つけたけどホント?↓↓


456 名前:代打名無し@実況は実況板で sage New! 投稿日:2006/09/05(火) 21:26:22 ID:Hl2M44wv0
中里は一軍帯同で抹消とのこと
今朝の二軍で長い回をという記事に対しての
取材した木俣も近いうちに二軍で投げることは
ないよと言われたそうな
これもCBCラジオ
534代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:08:13 ID:JCOIneqo0
だと、マルティネスをあげるために登録抹消したのかな。
今の状態では点差が開いていないと起用しづらいし。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 11:17:37 ID:ut9Zhabt0
保守
536代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:22:34 ID:1SFdyHin0
中里スレは長文が多いなw
いや、良い意味で。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 18:36:36 ID:QN8cOrqg0
なかざと
538代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 15:32:58 ID:oK5oMt1V0
539代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:40:51 ID:ye8/39FGO
ttp://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/f-nd-tp0-20060907-86709.html
明日ファームの試合で先発登板するらしいお
540代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:24:21 ID:mfHRuOXU0
明日ナゴヤ球場先発登板 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
541代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:50:01 ID:oK5oMt1V0
明日は現地神に期待。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:54:27 ID:IKQwOv300
アメで中止かも・・・・
543代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:00:08 ID:oK5oMt1V0
で、昨日までの1軍帯同はどういう理由だったんだろうね?
森繁監視の調整のため?
544代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:32:47 ID:p6qMogSP0
最初はファンサービス程度にしか考えてなかったと思うよ
上がった当時はチーム状態も良く、ゲーム差に余裕もあったしね
下げられたのは予想以上に中里が使い物になったからじゃない?
こんなけ投げられるのなら上でリハビリさせるよりも下でみっちり投げさせた方が良いと
545代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 00:02:55 ID:t3n0w6cJ0
使い物にならないって・・・
どこ見てそう言ってんだ?
546代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 00:03:46 ID:t3n0w6cJ0
まちがえた、なんでもない
547代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 08:55:52 ID:9hkDQQK1O
中里投手は、調子それ程悪くないでしょ?
一軍に上げたのも落合監督が来期と日本シリーズに期待しての登板だと思う。
今日、結果残せば、石井と一緒に上がってくるでしょ?
(;^_^A
548代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:17:03 ID:9hkDQQK1O
連続ですいません。
今、ナゴ球に行ってる嫁から連絡があり、中里投手が投球練習しているらしい。やはり、先発ロング登板だと思う。
仕事さぼって見に行きてーよー(>_<)
549代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:41:57 ID:9wercAUE0
>>548
ちょっとまて。中里が見られそうな嫁よりも、
野球好きの嫁がいるほうが圧倒的に羨ましいわけだが…?
550代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:53:51 ID:gqUzsncr0
【速報】3イニング無失点で交代
被安打2、奪三振1、四死球0
551代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:04:56 ID:9hkDQQK1O
>>549 がんばれよ。
5回投げるかと思ったが、3回か、まあ、5対0だからこのまま行けば勝ち投手になれるだろう
552代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:40:53 ID:5LidFuJq0
奪三振1か。あかんなー。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 15:06:49 ID:gqUzsncr0
2回は8球、3回は10球だったみたい。
しかも2、3回はすべて直球(ツーシームも?)みたい。

狙い通りかどうかは知らんが省エネ投球で見事ですよ。
奪三振はどうでもいいんじゃないか?
554代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 16:20:21 ID:6xzMf6gg0
一軍先発いつ?
555代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 16:56:18 ID:kVpvupy9O
○の代わりに5回限定で日本シリーズに投げてもらいたいなぁ…  中田・朝倉・中里のイケメン三人衆で全国に売り込みをして貰いたいな。 いつまでもハゲ上がエースではまずいでしょう
556代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 16:59:25 ID:k0FV5yWb0
絶対嫌だね。日本シリーズは勝たなきゃいけないし。
中里じゃすぐにKOされて終わりじゃん
557代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:11:29 ID:zV6sYFHa0
心配するな、中日優勝できないからw
来年に向けて秋季キャンプで頑張れ!
558代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:25:20 ID:FEctb7Xo0
来月には先発で見てみたいな。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:29:23 ID:rvv/mdGq0
球数が少なかったのならもう少し投げさせて欲しかった。
まだ早いのか?
560代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:03:47 ID:e6/Xvgbj0
561代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:08:54 ID:++bYqilB0
age
562代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:30:03 ID:mUaWlOK90
降格、二軍戦先発は最近の球団急ブレーキの影響。監督は来年用としてたがゲーム差、連敗で、そんな余裕がなくなった。
一部、今後の起用、シリーズの秘密兵器的報道があるが、それはないだろう。ここへきて実績の無い投手に任せる訳にはいかない。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:38:34 ID:hVwI6RBY0
初回
1番 一ゴロ
2番 左安打(ライナー気味)
3番 左安打(ゴロ)
4番 右邪飛(ランナー進塁)
5番 見逃し三振(三球三振)

バッターとしての中里
2回無死一塁
中里はバントの構え
投球が3球連続外に外れてノースリー
そこからストライクを1球見逃す
ワンスリーからバントするもファール
フルカウントでバントの構えからヒッティングも
外のボール球を振って空振り三振
564代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 02:51:17 ID:gOAPcu1g0
中里…中日を助けてくれ
565代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 03:46:32 ID:Tx+pmjZg0
50年も日本一から遠ざかってんだからシリーズで中里先発なんて余裕無いだろ
まあ、投げるなら応援するよ
566代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 08:54:58 ID:v5Sp/OYV0
明日のサンドラは中里特集があるようなので、どなたかうpお願いします。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:18:57 ID:QckofwqV0
実績うんぬん言ってるヤシがいるけど・・・
近頃の禿や飛来の糞っぷりに比べたらまだ期待が持てると思うんだが
568代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:42:07 ID:4OK3XdqW0
そりゃファンの贔屓目だろ
569代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:49:07 ID:VS5Po6CW0
川崎開幕投手にするような監督だぜ?
570代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:06:23 ID:wuQLsbuQ0
中里にはジャンケンの練習をさせておけ
もしかしたらシリーズで登板できるかもしれんw
571代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:14:24 ID:K7Razgrf0
大きな小人スレ。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:27:55 ID:HtQ9ixXZ0
実績っつーかまずは実戦で100球投げられる状態なのかどうかがわからんからな。
シリーズ先発の妄想は2軍で長いイニング投げてからでいいんじゃね。
下で完投に近い好投したらおれも妄想を始めるわw
573代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 07:30:16 ID:+3h7LlHTO
昨日、試合には出場しなかったが中里投手、ナゴ球に居たぞ!帰りサインもらえたよ。(^^)v
574代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 19:41:26 ID:hTFUtPueO
あっちゃんかっこいい
575代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:43:05 ID:IPsHuXZ60
 しかしどうだろう、マルは消えたしカバも微妙とくれば、今週は五試合だがそうは
いってられないドラの事情もある。
 週末までの勝敗の状況によっては、中里(もしくは吉見)があるかも・・・
 彼はカードによって(横浜はどうも良くない)相性もあるようだし。
 火曜日・・・休み
 水曜日(巨)・・・中田
 木曜日(巨)・・・憲伸
 金曜日(神)・・・健太
 土曜日(神)・・・昌
 日曜日(神)・・・?
576代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:51:43 ID:DbX2GWrS0
>>575
火曜と水曜が巨人戦じゃね?
んで木曜が移動日だよ。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:53:31 ID:IPsHuXZ60
 あ、そうでした(笑) ご指摘ありがと♪
578代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 02:47:38 ID:uoTa4oFA0
おそらく
火曜 中田
水曜 不明

金土日の阪神線は川上 朝倉 昌だろう

再登録が14日〜とかきいたが それだと中座と先発は無理だろうな
思い切って吉見先発ってのもあるかもしれないね
579代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 02:47:54 ID:ozdISxhf0
中里の調整がうまくいったら、KABA下げて先発の可能性ありだな
580代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 04:05:38 ID:oy6m7LU40
佐藤の代わりなら吉見が妥当だと思うが
581代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 06:04:54 ID:FKZTG/360
順番としては吉見だよな。
まずは下でビシッと先発候補になれる投球を見せて欲しいね。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 10:12:45 ID:ntIsZTLa0
実際ここで無理して中里よりは吉見だよな。
下での成績といい、昨日のピッチングのコントロールといい。
もう見えない投手じゃなくなった中里は来期に期待。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 16:08:35 ID:eqtstcS60
サンドラで中里特集やってたみたいなんですけど、
見た人いたら内容教えてください。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 19:01:59 ID:3e8CT2s30
アナ「中里が下で先発3イニング投げたってさ」
若狭「へー凄いや。これならシリーズで使えますね山田さん!」
山田「無理」
若狭「(´・ω・`)」
585代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 19:43:18 ID:US4IViNc0
あと山Qは「中里は完全な先発タイプ」とも言ってた
586代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 20:45:47 ID:jo5zNSeh0
さすがに若狭w
587代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 20:58:13 ID:ozdISxhf0
>>584
ワロス
588代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 20:59:24 ID:vsot0WDk0
>>379
無理に決まってるだろ。5イニング投げられない投手をどうやって
先発で使うんだ
589代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:17:42 ID:oECuOZg20
>>586
若狭アナの始球式の球は、ズバっとストライクの早い球で、観客や選手も驚いてたよ。
確か?阪神戦だったか?自分も現地で、生若狭の投球見たけどびっくりした。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:21:35 ID:tTKX+PIk0
一応若狭は某国立(当時)N大学の野球部エースだったそうだから。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:28:47 ID:s1+5XvRE0
これから5イニング以上投げるからいいんだよ
592代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:32:11 ID:uk+2OFwc0
山井は怪我?
593代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:53:43 ID:cQQrbtQ90
>592
最近は登板感空けずに投げているから怪我は直ったんじゃない?
ただ長いイニングは投げていないんで、状態はいまいちわからないけど。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:00:53 ID:DZgAkWVo0
山Qが無理といったわけがよくわかる。
中里には才能があるが、技術がない。
具体的にいうと中里には緩急がない。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:32:54 ID:VrBvL5li0
とりあえず誕生日オメ
596代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:49:36 ID:X0XR7zHpO
本日、9月12日は、中里篤史投手の24歳の誕生日です。
『お誕生日おめでとう』
597代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 01:05:21 ID:II073Z0K0
サンドラyoutubeにあがってる
598代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 07:07:03 ID:q5aWwzsE0
誕生日おめでとう!
599代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 07:30:26 ID:U4EtDn750
あっちゃん誕生日オメ!
600代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 10:45:33 ID:ZpL7M2yN0
あっちゃんおめでとう!
来年は一軍でバースデー勝利を祈ってるよ!
601代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:58:33 ID:OGohKm5e0
>>597
どうせならURL貼ってくださいよ
602代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 21:59:41 ID:fI4CeIQW0
サンドラ で検索汁
603代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:05:34 ID:OGohKm5e0
サンドラで検索してもこれしか出なかったんだが
もしかしてこれのこと言ってたのか?
http://www.youtube.com/watch?v=YCbWLOmBoPc
604代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:17:28 ID:1yTJOvjm0
605代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:38:38 ID:OGohKm5e0
>>604
サンクス
それ検索しても出てこなかった
606代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:27:57 ID:/T0exRQS0
>>604
1年目から山田さんがコーチで面倒みてたもんな。
山田が「リリーフではなく先発完投型で育てるべき。首脳陣は日本シリーズを見据えてるとは思わない。」
と言っていることからも、落合も来年以降の戦力として考えているような気がする。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:52:16 ID:ArBkhZtE0
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
608代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:54:41 ID:qUhIYmfx0
  、、、、
 ミ・д・ミ ←これかわいい。気に入った
  """"
609代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:00:01 ID:M7HQC3nJO
今日、雨天中止か(*_*)
つまらんなー。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 02:06:55 ID:Y03bSbxI0
遅くなりますたが誕生日おめでとー。

      田※田
  ∧ ∧ ※田※田  
 (‘ 里‘/.田※田※  HAPPY BIRTHDAY !!
  | つ*―※田※
  |   |
  ∪ ∪
611代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 16:22:35 ID:5GAAtkqO0
次はいつ先発なのでしょうか
612代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 17:56:59 ID:zm5eYxDgO
東海ラジオ【ガッツナイター最前線】
を聞いていたら、昇格したかは、わからないが、ナゴヤドームで一軍と一緒に練習したらしい。
(^Q^)/^
もしかしたら、明日からの阪神戦に登板あるかな?
613代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:05:57 ID:Ctxb7c1Q0
614代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:55:36 ID:FqJ/1Upx0

いい写真
615代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 05:30:14 ID:YHIjc5rqO
ビジターユニの中里くん、なんか久しぶりに見た気がする。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 13:26:54 ID:NIFXt4+I0
中里が虎退治の秘密兵器?

http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20060915-90030.html


最近の日刊スポーツはやたらと中里記事多いね。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:01:11 ID:uqQOTxxY0
中里age
618代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:54:18 ID:ZotCDAHZ0
間違ってこの三連戦で先発したりしないよな?
また中継ぎなら何のための二軍落ちか分からんな
619代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:58:39 ID:NIFXt4+I0
今日のageは謎だよな?
横浜戦で先発があるとしても今日ageる必要はないし。
佐藤Bを今日sageるなら昨日sageればいいわけだし。
中継ぎなら>>618の言うとおりだし。

やっぱサプライズがあるのか?!
620代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:39:11 ID:cdjJ7/2S0
中田、鈴木、中里の三角関係が好成績を生むのさ
621代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:49:38 ID:YHIjc5rqO
今、先に行ってる嫁から、メールで『今日、あっくんベンチ入りしてる』だって\(^O^)/
出番あるのかな♪
622代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 18:16:17 ID:xhbu07v70
2軍ももう試合少ないからな
プロアマ交流戦含めて4試合しかないし
623代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 20:58:41 ID:egbevog30
登板してるのに中継終わってるよ…
624代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:02:43 ID:g7ogsUT5O
今日の投球内容は……orz

時期に首になりそうな悪寒
625 :2006/09/15(金) 21:10:04 ID:T+I/JZTC0
マジック1の試合で中里が先発する
626代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:10:50 ID:+IVlIDab0
久々だからこんなもんでしょ。
次がんばれ。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:13:21 ID:V54WjVm20
まあ一応無失点
628代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:17:36 ID:g7ogsUT5O
監督は1イニング投げさせるつもりだったんだろうな。
だけど一死一、二塁のピンチをつくってそのまま降板。次の小林に美味しいところとられた気がする。

629代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:19:25 ID:cdjJ7/2S0
やはり鈴木とは一日の長があるな
630代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:20:17 ID:NIFXt4+I0
昇格即登板で二人だして交代はデフォですか?
1アウトとったことが成長ということで納得することにする。

しかし何のための2軍調整だったか分からない今日の起用と投球内容。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:23:58 ID:g7ogsUT5O
もうネタ要員…。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:26:28 ID:Ht2MWAhR0
tanishigeも直球ばかり要求じゃね、ボールになっても打たれてもいいから
変化球投げさせないと成長しないような 
633代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:30:17 ID:g7ogsUT5O
パワプロだと変化球無いんだよな>中里
634代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:31:15 ID:V54WjVm20
首脳陣の考えが読めない
635代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:33:52 ID:Z+J60iUB0
戦力としては小林>中里という印象を自ら作り上げてしまったな。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:34:24 ID:+1XuQgLZO
>634
読ませない為なのでは?とpositiveに考えてみる
637代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:38:10 ID:g7ogsUT5O
来年は勝負の年だな。それにしてもコントロールが……
638代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:39:35 ID:H6M5UC+z0
中里は“いい、悪い”か“悪い、いい”だから次は“いい”と思いたい
639代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:02:14 ID:g7ogsUT5O
明日の中日を読むか
640代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:54:48 ID:aRoTTGOg0
今日ばっかりはデニ様でよかったな。
ゲーム差の縮まった首位攻防戦に体験入学?まさかなぁ。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:00:00 ID:F7jHrhPK0
最後まで上にいるだろうか?
642代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:04:58 ID:GR+Ke8K40
いいか悪いか、じゃなくていつ壊れるかが相変わらずの問題だな
643代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:09:45 ID:d+gWn0v+0
もう壊れてるような気がしてきた
644代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 02:23:18 ID:8yml/Mar0
球の力なくなったな・・・
645代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 04:23:40 ID:EHRB1ddA0
先発で育てて欲しい
森繁は中継ぎで便利に使いたいんだろうが・・・
646代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 05:04:00 ID:l4bIDnFt0
>>645
ちゃんと試合見てた?
中継ぎで便利に使いたい(中継ぎとして育てたい)と期待されているのは小林だろ。
登板機会を積ませたい中里、厳しい場面で試したい小林。
なかなか良い起用だったと思うけど。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 11:47:58 ID:CDmEowR+0
>>642
それを恐れて、まだこわごわしか使えてないもんね。
首脳陣の育成意識も先発で、だけど、それが実現する以前の段階にとどまるのも知っている。
なので、>>645も、昨日の9回に中里出したのは、その未達の部分の現れだと感じないとだめだな。
現エースが0封していて球数も余裕あって、ここで代えると「何で代えるんだ」とファンも
思うだろうに、あえて降板させたあげくの登場投手が「次期エースの夢」。
これって象徴的な場面だよ。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:42:36 ID:qshMHU6m0
はやく結果をだしてくれ
649代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 02:37:28 ID:3h6c1KXq0
先発かサプライズあるかもよ
650代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 20:07:46 ID:OBzH8dsS0
中里君のストレートはちょうど打ちごろでした
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

        / ̄ ̄ ヽ
       |31 }干{/⌒ヽ
       |=ァ.<⌒>、ノ
       (6 ,,´  〈` | ∩
        |\  ー´/ /
      ./\.`ーイ /
  __ / /      /
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
651代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 08:11:27 ID:JrhGvt8x0
ゴリで反論されたいのか?w
バックスクリーンまで吹っ飛ばされてたなw
652代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:16:45 ID:ef7cWuMc0
あつし
653代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 16:05:42 ID:yw0yS3si0
登板する事を期待してage
654代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 16:28:11 ID:LplDbGN40
○の代わりに吉見sage
中里sageの可能性もあっただけに安心した。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:44:59 ID:1+2W8JOT0
中里登板してくれるのは楽しみだけど、いざ本格的に使い始めて肩が悲鳴をあげないか心配・・・
じっくり試していってほしいよね。だけどこのままだと解雇に_| ̄|○
656代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:20:39 ID:2kkP4FBDO
結局使い者にならないのか……
657代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:26:23 ID:Bf8GXmBUO
中里アワレwww
658代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:35:31 ID:lQHcCmRG0
今日も小林の引き立て役だったな
659代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:36:21 ID:fxUq+F9c0
 明日先発もありかな? と思っていたが今日投げたんだね。
 しかしこの状況では来年の解雇もありかな・・・投げ込みで肩を作っていく段階なんだが、
これができないようではプロでやっていけない・・・
 ある意味、今中の時の故障より悲惨かも。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 01:41:22 ID:cpVNd2HG0
ここ最近を見てると先発へ向けたテスト、とかじゃなくて
投手として使えるか使えないか、を問われてそうで
来年はもう投げてる姿見れないかもしれないね…(´・ω・`)
661代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 01:47:09 ID:xTDb1vq40
みんな悲しいこと言うなよ・・・(´・ω・`)
希望を持っていこうぜ。2005年の復帰戦でも中里は俺たちの予想を遙かに超えたじゃないか。
ここは応援しかないだろ?
662代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 01:51:41 ID:e77HUZ1L0
最近の中里見てるとなんか聡文とダブるんだよな。
二人共良い直球を持ってるけど変化球、コントロールが甘く
直球を狙い打たれたりあっさり歩かしたりの繰り返しで…
いい加減課題もはっきりしてるんだからスタイルを変える努力も必要だと思うが…
まだ二人とも若いんだから将来の中日投手陣を担う存在になって欲しいんだけどね。
いつまでも同じ事の繰り返してて食っていける程プロは甘くないよな。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 02:16:16 ID:ONHDdsxJ0
おれはあんまりダブらなかったけど二人とも故障持ちなんだよな。
成長期での投げ込みが少なくて現時点で素質だけで勝負してる点では似てるか。

まあ今期は課題を浮き彫りに出来たってことでキャンプの課題にすればいいんじゃね?
クビにするほどの伸び悩み状態なのかどうかは判断はファンには出来んし、おれはユニフォームを
着てる限りは生温かく見守るよ。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 07:39:08 ID:32nsWhv70
SBの山村が解雇されないんだから中里が解雇されるはずがない
665代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 14:57:18 ID:5/T1tAD/0
山山コンビは事情が特殊だからな
とりあえず現状じゃ戦力にはならんね
来期は2軍でしっかり実績作ってから上がってきてくれ
666代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 15:21:09 ID:IK8fmprK0
「才能は凄い」
だけで終わった選手は山ほどいるからね。
実戦で頼りになるウイニング・ショットとカウントを稼げる球種をマスターできるかどうか。
安定して勝てるようになるには細かいコントロールも必要だろうし
課題は山積みだけど頑張って欲しいね。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:27:03 ID:IVeBOhrw0
152って自己新じゃね?
また下落として先発やらせてほしいな。
上でこんな使われ方しててもしょうがない。
668660:2006/09/20(水) 22:19:15 ID:cpVNd2HG0
すまん、絶望的なこと書いておいてなんだが今季初白星目前。
満塁にまでしちゃったけど結果オーライw

何よりも勝ちがよい薬になってくれる事を期待するよ…。
岩瀬、あと一人抑えてくれ!
669代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:22:14 ID:Mj2nlAJd0
勝ち投手イヤッホウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!
670660:2006/09/20(水) 22:25:07 ID:cpVNd2HG0
勝った…よかった…。・(ノД`)・。
今はどんな形でも良い、結果を出してくれて本当に嬉しいよ…。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:26:12 ID:ONHDdsxJ0
たなぼた勝利オメ
672代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:27:31 ID:8X0aASOi0
勝利投手おめ!今季初勝利だ!次もがんばれー!
673代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:34:36 ID:xG+tPnk40
勝ち投手おめでと
自分はベイファンだけど、投げてる時は応援してしまったよ
674代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:35:54 ID:xPSuVFKK0
今は亡きギャラードが乗り移ったかのようなすさまじい劇場だったね・・・。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:37:43 ID:2i0wHRZY0
ピンチ作ったがスピードはあったな
結局 制球のなさ→不安定に繋がるね
まぁおめでとう
676代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:39:28 ID:X7DIhKgNO
試合終わるまで、心配でしたが、
中里篤史投手・初勝利おめでとうございます。
ドラゴンズ実況
[09月20日の試合]
更新時間 22:21:20
横7-9中試合終了
中000020115|9
横013000300|7
【試合経過】
勝:中里 ←\(^O^)/
11試合1勝☆
負:川村51試合3勝4敗3S
セ:岩瀬49試合1勝2敗36S
(中)マルティネス、鈴木、久本、デニー友利、小林、岡本、中里♪、岩瀬−谷繁
(横)三浦、木塚、山北、川村、加藤−鶴岡
<本塁打>アレックス15号1点(山北)=8回 感動をありがとう
(T_T)/~
677代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:44:43 ID:ZuWsui040
結局ここ最近はコース投げようと置きにいって痛打。
開き直ってど真ん中にしっかり腕振って投げれば良い球がいくと。

そんな感じですか?
678代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:45:41 ID:LoJZ6mrv0
遅くなったけど中里初勝利キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv─ !!
このままいってくれ、だけど無理せずにつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:49:50 ID:cpVNd2HG0
最後のファールフライ2つは
「もう思いっきりストレート投げてやる!」
って感じで抑えてたね。

変にコース投げ分けるよりそっちの方が良いのかも知れんw
680代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:55:29 ID:Vmg8s30y0
152km/hって。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:21:20 ID:yUpDazBj0
横スタはクルーン効果でガン激甘だからな。
あまり参考にしない方がいい。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:34:02 ID:LoJZ6mrv0
そうそう、あんまあてになんない。
あとスカイマークと大阪ドームも甘かった希ガス
683代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:52:30 ID:Vmg8s30y0
あぁ今日は横浜スタジアムか
なんだがっかりだ
684代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:53:18 ID:MiyfWVG40
つーか中里は球速より伸びのPだから
145で力まず投げるのが一番打たれない
685代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:11:45 ID:VwYyWyqN0
誰か動画うpしてくれません?
686あっちゃん大好きっ子:2006/09/21(木) 02:32:43 ID:JrKavLKM0
今季初勝利ですな(ToT)
おめでとう・・・・形がどうあれ勝ちは勝ちだあ!
687代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:36:41 ID:MUOKTJPdO
あっちゃんおめ

来年はローテで10勝期待してます(*´∀`*)
688代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:40:23 ID:1CdBZXMGO
クソ試合だったが、中里に勝ちがついたから、上出来ということにしようじゃないか。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 04:47:54 ID:BsuQOvm00
一軍の阪神戦で、いつか勝ち投手になってほしい
昨日は白星おめ
690代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 09:36:18 ID:Tt5MNsdl0
ピンチで150キロ連発か
いいね
あとはカーブのほかに
なにか変化球がほしい
691代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:08:34 ID:zvaKK2ce0
おお〜結局昨日は勝ち投手になったのか
おめっとさん
692代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:43:59 ID:4v7bh1x4O
昨日、内川から三振とったのってフォークかチェンジアップでしょ?
それから中里のあとに川村の球見たらめっちゃストレートが落ちてたね!
693代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:44:34 ID:T9wXzexY0
 ドドドドドドドドドドドド!         |蜃|                _.   |LA|
                     .|気|   ._           |絶|  ...|守|
                        |楼|   |僕|          |対| ... |護|
                           .|龍|   ..|は|          |可|  ...|神|
               _∧ ∧(oノヘ.| ̄  ...|戸|          |視|(oノヘ| ̄
                (_・ |(‘ 里‘))\  . |(ry| ._∧ ∧(oノヘ|./( アゝレ))|\
     _∧ .∧(oノヘ    |\Ю__∧ ∧(oノヘ.| ̄(_・ |(kwbt ) )\⊂)_|√ヽ
    (_・|/|( ~ε~))\ (  (_・|(ヽ´_J`)\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ , (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~, (  ̄ ~∪ )^) ノ   || || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
      ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;
694代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:46:06 ID:dkQK1TRG0
今月の月ドラに中里特集3ページ。
「中田と一緒にできればいいなぁ」って、アッー!
695代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:52:03 ID:5ipId2OoO
(T^ω^)<おめでとうだお。来年こそ交流戦で対戦出来たらいいおね。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 15:03:33 ID:c4cD0zKB0
ちょうど中里が出てる時だけ昼寝してて見れなかったぜ
697代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:56:59 ID:lzgNFlXb0
ストレート152km/h
スタミナ45 コントロール90
カーブ1 SFF1

ってところかな(`・ω・´)シャキーン
698代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:27:40 ID:EAAxghZr0
んなコントロール高くねーよ。あとスプリットフィンガーじゃなくね?
699代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:16:07 ID:CuI/NyJv0
これパワプロだろ?
コントロール90の意味分かって言ってるのか?
700代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:19:21 ID:8OSEcx9t0
>>674
それか! 懐かしいなあ。これからもそれに期待したくなる自分がいる。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:03:04 ID:yXquij8d0
麻雀も競馬もパチンコもそうだが
ゲームネタ持ち出す人って乞食みたい
702代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:14:12 ID:oGd/XAvt0
「きのう(19日)が悪かったんでとにかく気持ちを出して腕を振った」
703代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:26:36 ID:i+LROEix0
キタ  

解説者がクローザーとして育ててるとか言ってるけどマジ?

いきなり149 二級目148 
704代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:29:16 ID:5LQ7cc1E0
151km
705代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:29:56 ID:p1xuBPEN0
今日の三重TV
妙に気持ちよくさせる中継で卑怯だな
706代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:30:35 ID:i+LROEix0
いいね

カーブも効くな
707代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:41:39 ID:tNcrDBgH0
今日はすごかったな
708代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:44:45 ID:3Enh26nq0
今日も の間違いだろ
709代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:46:42 ID:AWs+SbO+0
先頭打者はまぁ、いつものあれな感じだけど、
その後の制球は素晴らしかったな。
ほとんど小田の構えたところにきてたし。
あとは初球から落ち着いて投げれれば言うことなしだよ。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:46:50 ID:o321qVJi0
ランナー出すと制球力がUPする件について
711代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:47:40 ID:3Enh26nq0
ピンチ○ が付いてるんだよ
712代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:51:09 ID:tNcrDBgH0
振りかぶると駄目なのかな
713代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:53:03 ID:xGfpcngi0
>>710
しばく会会長がチームにいるというのにするん会入りを狙っているのか
714代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:04:16 ID:+46RyeOH0
 >>694
たいして活躍もしてないのに、どうして特集3ページなんか組むかね?
鈴木なら納得できるけど、今の中里は点差離れてなかったら怖くてだせないPだ。
久本の方が、よっぽど働いてるしチームに貢献してる。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:05:23 ID:5LQ7cc1E0
ストレートはいいけど変化球は凄さは無いな
716代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:07:59 ID:8P8nZinZO
宮出の二球目が凄かった
717代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:10:36 ID:wsY5HLjT0
>>714
だってこのスレは8代目になるけどマチャミスレは立ってもいないし
718代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:12:03 ID:C9g3thoNO
>>714
根強いファンが多いし、話題性もある。
何よりイケメンだから、女性読者を増やすことができる。

と予想
719代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:12:29 ID:okL9rXAgO
これでフォークマシになったら来年は岩瀬の前でいける
720代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:13:47 ID:rqZN0J1k0
721代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:13:49 ID:AWs+SbO+0
しかしあれだけ落ちないフォーク投げる投手は初めてみたよ。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:20:20 ID:rSvx72620
セットでの球威制球は十分今でも戦力だな
青木に打たれたのはしかたない
球界でも福留とかと並んで数人しかいないくらいの打者だ
落ちる球がないときつい
ソンとかもスライダーは見せ玉でほとんど要所は直球勝負だった
短いイニングなら今でもかなりいけるよ
723代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:20:41 ID:7YIPWIQO0
MXで見てたけど解説の角が球にキレがないだから三振とれないって言ってたな。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:24:23 ID:AWs+SbO+0
前のヤク戦ではリグスなんかほとんど直球にかすりもしなかったのに、
今日はまったく空振りをとれなかった。
というか最近は誰に対してもほとんどバットに当てられてる。
見た感じでは低めに制球されててノビのある球投げてるように見えるんだけど。

誰か詳しい人解説してください!
725代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:37:41 ID:B+5G8L+aO
あっちゃんは実働でいうと何年目の選手になるんですか?

どなたか教えてください
726代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:43:03 ID:wDwMuDOs0
実働で言うと一年もあるかどうか
727代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:43:13 ID:i+LROEix0
実働で言えば1年目、だろ。
1年目の衝撃を働いたというなら2年目。
期待からすればまだ0年かも。

まぁプロになる奴なんか皆凄かったやつばかりだし
先発ばかりがPじゃない。
今の中里は長いイニングより、短い、1回とかをビシっと押さえるほうが
適性がある感じだな。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:50:02 ID:A+wH3WwkO
球速よりもコントロール、変化球が欲しいね
1イニング投げるならスタミナはあまり要らないと思うのだが
729代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:50:23 ID:gqi1dfcy0
>>714
現時点でそこそこ働いてくれる奴よりも
将来エースになるかもしれない奴をファンは見たいんだよ。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:51:16 ID:usfXEVcc0
ストレートとカーブだけ?
フォークか高速スライダーは投げれないの?
731代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:51:48 ID:JxlX3HYr0
今日は高めのストレートが無かったので不満だ
ちょっとミットを上げて構えるととんでもないところへ投げるので
小田も二人目からは投げされられなかったようだ
732代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:53:06 ID:rqZN0J1k0
弥太郎との投げ合いはプロ入り後初めて?
733代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:53:15 ID:P9aCFihlO
抑えやれよ
734代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:54:37 ID:1oExP8ab0
 445  燃えよ名無しさん [sage] 2006/09/22(金) 22:38:03 ID:srjKxlMg0

高橋 14回 四死球10(死球1) 暴投1
中里  9回 四死球8(死球1)
サンプル少ないけど、同レベルだよね
735代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:55:28 ID:rSvx72620
直球に関しては「高めの制球」がほしいね
736代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:58:02 ID:+46RyeOH0
以前は、「故障が直ったら凄いんだぞ!」という夢を見てた。
でも最近は現実が少し見えてきた。
ストレートだけがいくら良くてもプロでは通用しない。
「素材は一流」なんて連中はプロならゴロゴロしてるよ。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:04:00 ID:i+LROEix0
このまま来期以降も中継か押さえでいいと思うようになってきた。
中里出るか、出ないか?で期待して来る客もいると思うし。
中里が三振取れば湧く。実力以外の部分もやっぱプロ選手は必要だよ。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:55:03 ID:ygLZczzi0
最近動画うpしてくれるひと居ないな
中日ファンじゃない俺にとってはまったく見れないのが悲しい
739代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:07:17 ID:k+gOo9890
今日の試合、終盤で坂元と投げ合ったんだな
740代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:20:33 ID:ypviLzU7O
>>736
あのストレートを投げる投手がゴロゴロいるなら教えて欲しいね
741代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:23:16 ID:pttTLtwa0




        中    里    は    美    少    女    。



742代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:24:09 ID:3TKfQolB0
中里は通用している
まだまだ不十分ではあるが
743代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:36:34 ID:IYg7vpPZO
中里って何歳?
744代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:42:16 ID:sU4ByBD5O
通用してるとは、いくら贔屓めに見ても言えん。
でも苦しんでた時期を見てきたから、何としてでも成功してほしい。
多くの選手が20代半ばで夢やぶれるわけだが、中里には踏ん張ってほしい。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:44:45 ID:trKsIJgB0
今彼がやっと出来る仕事を過不足無く与えられている
その限りでは通用している
ありがたいことです 合掌
746代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:56:44 ID:VXkoo9JD0
藤川ってよく故障しないな
747代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:00:32 ID:lx7j4kAD0
消化イニングとはいえ
坂元と投げ合ったのはなんかよかった。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:20:57 ID:PYWVXubx0
>>740
今の中里くらいのストレートなら一軍レベルの投手ならたくさんいるよ。
球速表示と相応のストレートだし。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:29:45 ID:1L1EAQyS0
中里大好きです。
心から応援しています。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 04:33:26 ID:VXkoo9JD0
>>748
また昼寝をしてて見れなかった
肘のしなりとか伸びとかなくなちゃッたってこと?
751代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 05:57:31 ID:NqPC6K440
>>743
今年で25だった気がする

>>746
肩の違和感からの復帰後、かなり劣化してないか?
ありゃ故障と言えんのだろうか。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 07:43:48 ID:sU4ByBD5O
金本、藤川って腐っても鯛 と言うか
怪我しても金本
怪我しても藤川
だから素直に凄いと思う。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:11:17 ID:buZmt0LbO
>>751>>743
今年24歳。中田や鈴木の大卒2年目と同じ年。
ちなみに朝倉が25
754代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:47:32 ID:PYWVXubx0
>>750
肘のしなりはあるけどボールが全部シュート回転。
シュート回転すると直球よりホームべーすまでの軌道が
長くなるから簡単にバットに当てられる。これがなくなれば
また空振りとれるようになると思う
755代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 15:31:51 ID:ARdhYqlI0
全部シュート回転に見える?!
去年も含めて映像みるかぎり今が一番ストレートが走ってると思うよ。
逆に変化球は一番悪いと思うけど。

そして空振りなんて以前からあんまりないよ?
空振り取れるのは振り切ってくるバッターだけだよ。
しかも直球だけに絞ってあてに行けば空振りなんて簡単にとれるもんじゃないし。

現状でキレのある変化球をストライクゾーンに簡単に決められるようになれば、
ストレートがもっと生きてくるし、どんどん空振りもとれるようになると思う。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 15:48:12 ID:GXTWNOLE0
>755
指がしっかり掛かったボールは、この2年では今が一番いいと思う。
でも、その掛かりの良いボールが来る割合は去年の方が、まだマシだった。

映像で見る限り、高めの投げそこないはスライダー回転、低めの投げそこないはシュート回転だと思う。
最近は高目(特に内角)を狙って良い球が投げられない。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 15:57:55 ID:ARdhYqlI0
>>756
そうなんだよ、自分でもシュート回転する傾向にあるのを分かってるからなのか、
カットボールのような投げ方してるのが目に付いた。

さっきまで去年の横浜戦で先発した映像を見てたんだけど、
ほとんど抜け気味な印象。低めに全然決まらない。
直球だけならやっぱり今の状態のほうがいいと思う。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:01:54 ID:PYWVXubx0
>>755
去年が醜すぎただけでしょ。去年のストレートはマジで悲惨だった。
復帰直後だから当たり前だがな。今年の方が球が良いとは俺も思う。
でもほとんどの球がシュート回転してるのは事実でしょ。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:10:34 ID:ARdhYqlI0
>>758
ほとんどは言い過ぎ!
それに復帰直後っていうか1年目を神格化してる人が多いみたいだけど、
直球の走りだけをみれば今の方がいいくらいだよ?
現状がほとんどシュート回転してるというなら1年目もほとんどシュート回転してるよ。(記憶とまとめの映像参照)
760代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:45:11 ID:ypviLzU7O
>>755
今年最初に一軍上がった頃は球速は今より遅かったけどストレートはかなり空振り取れてたぞ。
今は球速上がったのに空振りが取れなくなったという逆転現象が起きてる。
多分球自体というよりフォームが変わったんだと思う。
球の出所が見やすくなったとか
761代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:47:21 ID:Dd48kqFf0
三振のとれる投手になってほしいよね。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:00:31 ID:ARdhYqlI0
>>760
今でもフルスイングしてくる打者には空振り取れると思うよ。
ここ数試合の対戦打者は当てにきてるからね。
今でも岩村、金本あたりなら高めにいけば空振りしてくれるんじゃないかな?
763代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:53:53 ID:VXkoo9JD0
じゃあ小笠原やカブレラみたいなフルスイング打者には有効ですね
764代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:05:10 ID:pRUbYpwH0
ツーシーム投げてんだよ
散々既出だろ
765代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:14:23 ID:Bacq09Qa0
カット気味、とかじゃなく「カットボール投げてます」と本人が言ってますしね
766代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:13:45 ID:K0FKAwXh0
とにかくストレートがシュートしてるのは事実なんだから修正してほしいね
767代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:33:00 ID:Hv49X7mI0
怪我しないでやってくれたら一番いいよ。少しづつでいいから修正して欲しい。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:29:53 ID:2vdCV5Is0
インコース行くとシュートして、アウトコース行くとスライドして外に逃げるピッチャーて結構いるみたいよ
良い時の野茂なんかもそうだったらしい
アウトコース投げてもシュートするのはいただけないけどさ
769代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:48:23 ID:ZViV1CzA0
(‘ 里‘)<頑張るから投票してね
ttp://www.ninki-tohyo.com/direct/jpbplayer-off/
770代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:57:25 ID:fPHAVvgl0
新聞見て気付いたんだけど、
最後は弥太郎と投げ合ったんだね。
なんか感動した。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:03:58 ID:8Sm2YZqs0
ほしゅ
772代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:48:40 ID:A+/lhsBv0
ヤクルト戦の動画見た
ほとんどシュートしているように見えたけど威力は今年一番じゃないかな
あとは長い回投げるところ見たいね
773代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:15:43 ID:JYDagP6Y0
無駄使いせず大事に使って欲しい
774代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 07:42:51 ID:WoaPur940
>>772
動画どこにあった?見たい
775代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:18:43 ID:72/trZIf0
ほっしゅ
776代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 02:18:14 ID:XOHoThlK0
ほっしゅ
777代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:19:49 ID:E/YF1Yop0
ホッシャ
778代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:56:40 ID:ON5aodSb0
ホッシャナツカシス
779代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:38:20 ID:LS41nkfO0
ホッシャどこ行ったんだよ。まじで消息わからん
780代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:44:35 ID:8iwuAWo60
ブラジルに帰ったんじゃね?
今日は中里登板しそうだな
781代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:36:54 ID:J4Y76qP40
今日は来そうだ
782代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:38:36 ID:8hpQWbnFO
今日の中里はどんな感じかな
783代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:17:12 ID:Log2zx2bO
携帯でR25の速報見てるけど来なそうだね…
784代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:10:49 ID:CkRXPY5I0
明日の先発かもよ・・・
785代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:05:18 ID:f4UTbfyJ0
いくらなんでもそれは・・・
786代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:22:23 ID:dYGrjQ6R0
今日の東海ラジオでは明日の先発予想で中里もありうると言われてたよ
787代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:32:10 ID:8iwuAWo60
明日は誰もいないからな
吉見か中里
788代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:32:59 ID:Jb+68Fm90
いろんな可能性を探ってみた結果、明日の先発は中里ということになりました。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:33:55 ID:1f2A82Mz0
明日の先発は上杉達也。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:38:09 ID:Jb+68Fm90
吉見:最近下で投げてる。登録はまだ不可?
佐藤B:最近下で投げてる。
小笠原:最近下で投げてる。
長峰:最近下で投げてる。
佐藤A:ここが微妙な線。
鈴木:今日投げた。
平井:今日投げた。

中里:金曜以来登板なし。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:44:16 ID:DUVGLBho0
神宮では毎試合ブルペンで投球練習してた。
さて、明日は出番あるかなぁ。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:01:37 ID:iUXujQVI0
普通に投げる投手がいないこの状況。
中里に投げさせるしかない、と言うのが現状かもしれない…。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:18:42 ID:+YY6+h2DO
〉789 上杉達也見てみたい。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:48:32 ID:JEoJQdnT0
先発、デニーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
795代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:16:51 ID:kS+VX/8cO
中里六回無失点とかみたいぞ!
796代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:42:37 ID:ohITA3al0
今日はマルが2回ノックアウト8人使ってるのに出番がなかった
やっぱ明日先発だから
797代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:49:11 ID:4mhQ2mBI0
まさかとおもってたがなるほど根拠はあるな
しかしこの間も高めのコントロールがなあ
798代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:24:10 ID:vm5kb6vUO
二軍サーパス戦で先発!
799代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:35:58 ID:vm5kb6vUO
一回三者凡退
コントロールよく打たせて打ち取る投球。直球は143キロ。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:46:42 ID:lpaqptlK0
これはサプライズだな。
801代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:50:13 ID:vm5kb6vUO
二回一死からヒット。ショートフライの後、ヒット打たれて一・三塁になるがレフトフライに打ち取る。直球最速145キロ
802代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:50:28 ID:lpaqptlK0
登録抹消なのか、このまま来週の先発登板をにらんでのことなのか?
今日の出来具合で決めるのかもしれんね。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:00:34 ID:tH3dY4Wi0
まじ?今日ドーム行くから見れるかも・・・って思って
いたけど・・・
804代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:02:20 ID:vm5kb6vUO
三回三者凡退
110キロくらいのカーブを中心の投球。初奪三振。直球最速140キロ。先発用の投球してるもよう。遅れましたがキャッチャーはODA
805代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:06:19 ID:tH3dY4Wi0
ほぉ、ODAが受けてるんだ。
上での登板(先発)を見据えた投球だね。
806代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:20:34 ID:vm5kb6vUO
四回一死からヒット。二死ランナー盗塁。センターフライに打ち取る。ランナーが出た時のコントロールがいまいちの様子。直球140キロ。変化球中心の投球
807代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:21:07 ID:jkHYPGtU0
変化球中心で上でやれるのかな?
808代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:37:51 ID:vm5kb6vUO
新井、澤井のタイムリーで3点先取。二死一・三塁でバッター中里そのまま打たす。7回くらいまで引っ張るかな?
直球の走りがいまいちみたいなので変化球多めの投球なのかも?
809代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:43:09 ID:vm5kb6vUO
五回三者凡退。
サーパス打線の早打ちに助けられた感もあるがあっと言う間に終了
810代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:46:47 ID:lpaqptlK0
現在の球数はどんな感じですか?
811代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:58:42 ID:vm5kb6vUO
中里五回で終了。
被安打3。球数ははっきりはわからないけど60から70くらいだと思います。(数えてなくてすいません)ストレートの威力、割合が少なく自分としては物足りない内容に感じました。でも、早く一軍で先発見たいですね。連書き、乱文失礼しました。
812代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:00:27 ID:tH3dY4Wi0
おつかれさま。ありがとう!!
813代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:04:04 ID:ymXJhJuO0
中里の打撃はどうだった?
814代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:04:40 ID:lpaqptlK0
現地さん乙です。
打席ではもう少しでHRかというイイ当たりだったみたいですね。
今日は無四球ですよね?制球いまいちって話ですが結果として凄いですね。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:04:46 ID:Hl/kh6El0
その書き方だとヒットは出てないようだね
816代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:09:30 ID:bl0LbJkg0
>>811

薄幸の美青年と珍獣のバッテリー萌え。

復帰後最長イニングだね。今日はとりあえず勝利権利獲得イニングを投げきれたってことが収穫か。
最初のsageの時にこれをやらせりゃよかったんじゃ・・・というのは言わんでおくか。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:16:10 ID:K+vFqd9H0
まぁ、物事には順序ってもんがあるし
仕方あるまい
素直に喜ぼうよ
818代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:35:29 ID:XCa8Ij6kO
5回無失点なんですか?
819代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:44:50 ID:DIz/xempO
五回無失点です。スリーボールは何回かありましたが無四球です。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:56:19 ID:Hl/kh6El0
下だと敵無しなんだよね
怪我から復帰後は二軍では無失点だろ
821代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:16:01 ID:xYexKDjP0
上でも打ち込まれることはあんまりないもんなぁ。
自滅というか、ノーコンだからアレだけど。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:55:10 ID:tH3dY4Wi0
これで制球力がついたら恐ろしいけど・・・

「朝倉劇場」的な感じだよね。今は。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:31:00 ID:xCNk/Zke0
あっちゃんsageか。優勝決定試合に再昇格間に合うかな
824代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:57:38 ID:lpaqptlK0
5イニングを57球で片付けるって何気に凄くないか?
825代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:25:48 ID:O1ukuJvg0
投球の内容よりも、投げ込む事だと思うんだけどなぁ
内容を問うのは来年でも良いと思うんだけど
826代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:35:57 ID:yBuhueLo0
優勝のメンバーにこいつが入ってて欲しいのよ
827代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 10:01:16 ID:yEF8nXNa0
石井は上がりたてで二イニングをしっかり抑えたな
828代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:16:19 ID:LguUGGQK0
石井は中里ほど派手じゃないが、まとまりがいいし現時点で
戦力になり得るのは石井の方。しかたない。

二人とも、余計な試練と期待を背に投げてるとこはよく似てる。
がんばって欲しいよね。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:26:00 ID:Fpl7tvSp0
保守
830代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:27:20 ID:eLmwrhP/0
次の登板はいつになるのかな?
紅白戦とかかな?
831代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:35:58 ID:G4qxY7jr0
関係ないが、高校の後輩の難波ってPは
ルックスとか投球フォームとか雰囲気とか中里と被るな。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:20:12 ID:kQ+WZjtp0
紅白戦かなぁ。
フェニックスに行くかもう一度一軍でチャンスもらうか・・・
個人的にはフェニックスで来季に向けた先発テストでもいいと思ふ。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:55:49 ID:6RbvwnJG0
フェニックスは9日からかぁ。
ちょうど再登録可能日の付近なんだよね。
その辺はローテの谷間だし一軍先発もありそうだし。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 08:36:22 ID:fuYE2D5y0
ローテの谷間の一軍先発は、前回雨で流れた佐藤亮だと思われ。
または、すでに1勝あげて実績ある吉見。
優勝決まってなければ、手堅く小笠原。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:59:50 ID:pgrNqNFn0
この前完封した長峰も
836代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:45:09 ID:n1mrXKfi0
ねたがないがあげておくかー
837代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 15:15:38 ID:p4EXL1Es0
ねたがないがほしゅっとくかー
838代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:41:25 ID:i71R/lCZO
もうこのまま1軍にはあがらないの??
839代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 15:36:38 ID:+vyOHorF0
下で先発させたってことは、この8連戦のどこかで先発あるかもしれない
○はもう使い物にならんぽいからローテ5人じゃちょっときついかも
840代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:44:37 ID:j901BnYw0
ほす
841代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:27:52 ID:OZ5Yizmz0
昨日の紅白戦で先発登板。
2イニングを1被安打、4奪三振で無失点。いつでも1軍にあがる準備はできてるとのこと。

8日の先発に期待してたけどなさそうだね。
842代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:46:08 ID:868pEQK+0
いろいろプレゼンテーションしてやって
いい値で売れるのだろうか
843代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:22:42 ID:ZFmmGqTg0
さぁ、釣れるかな?
844代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:28:57 ID:Hsi7qhi70
今年はもうないかねぇ。
フェニックスリーグに注目しといた方がいいのかなぁ。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:30:55 ID:qsSYGF7P0
シリーズ登板もないかな?
来期に期待。オープン戦で結果を出せば先発ローテあるでしょう。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:24:06 ID:aZcUncv50
つんつん
847代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:25:17 ID:O1oUzzbY0
今のストレートの球速は?
848代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:47:22 ID:EdYP2axd0
間違いなく日本シリーズまで投げさせないはず
849代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:56:34 ID:YGKQF+UkO
>>837
こないだ練習で154kmを計測(自己最速)
常時150前後は出るようになってるよ。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:59:14 ID:C9FPBunW0
>>847
こないだ下で投げた時は150k超えしてた希ガス
851代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 03:03:08 ID:K7Nm449t0
1軍でもどこかで150だか151出してたな
852代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 03:23:07 ID:PPs2hY+L0
横浜で152出したはず
853代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:05:44 ID:9f4kKlcbO
中里はニッシリでいいやろ〜でも岡本と代えてくれんかなぁ〜
854代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:08:03 ID:ddVo0ZrK0
中里なんて終わった投手の話するなよ

残念だがこいつはもう投手ではやっていけない。ただの棒球ストレートになっちまった

かわいそうだがしかたない

お前ら中里みたいな終わった投手の話はこれからするなよ
855代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:16:48 ID:Hyb9a/9TO
>>854
終わってるのはあなた。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:19:24 ID:P9XmqbHAO
↑猛虎犯厨乙
857代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:53:21 ID:ReVlu3mQ0
>>854
あなたは虎板にかえってください
858代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:59:53 ID:W/ObGRf5O
終わりかけなのはよくわかる。
が、応援したくなるのが中里。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:46:11 ID:PPs2hY+L0
これからだろ
860代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:56:17 ID:BixqyQRQ0
正直なところ、使い勝手が悪いよね
861代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:59:12 ID:Dt9pfhAT0
優勝決まったら一試合先発させるかもね
今年はリハビリの年だから
来年10勝してくれればいいよ
862代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:01:56 ID:lj9kgaOB0
今年は先発の駒が豊富で運もなかったのかな。
○もシーズン中盤まではそこそこ投げてたと思うし。
来年は補強ポイント・再建を中継ぎにして中里がローテに座れるよう応援。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:11:54 ID:PPs2hY+L0
ファームでは凄い投手なんですよ・・・
864代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:14:24 ID:lj9kgaOB0
うん。だから尚更もっと1軍での投球見てみたいんだけどね。
ファームでの成績持ち出すと小笠原とか色々アレな。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:25:50 ID:W/ObGRf5O
結局は1軍で結果出さないとプロとしては失格ということだな。
いま上がっても自ら炎上するだけだろうけど、来年こそは!
866代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:47:51 ID:ERHh93eN0
>>860
ホントそうだよな
867代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:50:29 ID:mCG20WpU0
来年からでもいいよ
868代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:09:28 ID:W/ObGRf5O
来年からでいい って何年目だよw
2〜3年の選手に言うならわかるけどさ。
来年がラストチャンスだと思って1年通して思いっきり投げて欲しいな。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:13:55 ID:iCxHN9nD0
>>868
865 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 19:25:50 ID:W/ObGRf5O
結局は1軍で結果出さないとプロとしては失格ということだな。
いま上がっても自ら炎上するだけだろうけど、来年こそは!
870代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:52:09 ID:f1jq7gjB0
中里の長所は伸びのあるストレート
球速を出そうと力むと伸びがなくなる
力を抜いて145くらいをコーナーに決める意識で投げればいいのに
871代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 04:31:35 ID:CgjNsI1h0
禁句かもしれんが正直野手転向して欲しかったな
本人が投手で頑張るってんだからしょうがないけど
872代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 10:22:39 ID:ADuE9OeX0
1軍のときはワインドアップのときの制球が明らかに悪かった。
それで走者を出してセットになるとある程度は制球が安定して押さえてた。
しかもセットになっても球威が大して変わらない。
本人もわかってるのか、2軍ではランナーなしでもセットで投げるようになったし
期待してもいいかもね。
873代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:34:00 ID:1JNPaaJo0
>>872
佐藤監督はそのやり方に疑問を感じてるようなニュアンスだった。
「本人がそうしたいみたいだからやらせてる」的な。
やっぱ、球速落としてまでセットでそろそろ投げるなら他の投手と変わりないわけだし。
背番号18もらって、ここまで何年も優遇されてる意味がなくなりそう。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:07:51 ID:dfvsnuke0
なんかただの強情な奴に思えてきた
875代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:41:15 ID:JSq/p02H0
ピッチャーは強情な性格の奴が多いもんだろ
876代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:49:59 ID:XpKtp2t20
そういう性格もPの能力のひとつだろ
877代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:12:05 ID:QKM7EoTU0
藤川とか中里の場合伸びのPだから球速は関係ない
クルーンの160より藤川や中里の145の方が打ちにくい
中里は球速を出そうとすると制球が悪くなる
それでカウント悪くなるから置きに行くんじゃね?
球速を意識して抑えて、ちゃんと腕を振ることを心がければ伸びのある球が行くし
878代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:40:10 ID:iCxHN9nD0
五十嵐の二の舞はふんで欲しくないものだね。抑えられればいいさ。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 06:20:16 ID:Twfet6d5O
なぜマンセースレになるんだ?
880代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 06:52:05 ID:+UPw+jR+0
>競技(野球含む)・球団・選手・ファンの比較・中傷・罵倒・挑発、蔑称の使用など
>これらの行為はプロ野球板では禁止されています。
>アンチ球団板があるのでそちらをご利用ください。
ローカルルールを守れば基本的にマンセースレになるはず
881代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:10:20 ID:Q3BnTaZD0
ほしゅ
882代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:47:19 ID:Twfet6d5O
ルールを守ればマンセーか、なるほどね。
でも他の人が中里の欠点をどう見てるかとか気になる。
自分もマンセー気味だから尚更気になる。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 03:05:21 ID:J/9k5coK0
欠点って制球だろうな
あと決め球
フォークか球速差のあるチェンジアップとかあればいい
真っ直ぐがいいからそれほどでもなくても
常にストライクが取れる変化球があれば充分だね
884代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 04:02:44 ID:77qw3cob0
そうだね。
中里ならストレートをフィニッシュボールに出来るかもしれないけど、
カウントを整えるための変化球の精度UPは必須だね。

一番の課題は一年不安なく投げられる万全の体とスタミナだろうけど。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 04:43:30 ID:J/9k5coK0
まったくの同意
ストレートは腕は振ることだけ意識して球速は無視
コントロールと変化球の磨きだけに費やせ
886代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 08:21:30 ID:c4fH7df80
中里には才能がある。華がある。人を引きつける容姿とエピソードがある。
みんなが中里を応援する気持ちはよーくわかる。

ただひとつ問題なのは、上記のものを何ひとつ持っていない小林より実績がない
という事だけ。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 08:22:04 ID:K8kp48Ic0
中日力というムックに「中里などいない」ネタが使われてる。
引用だけで尺の半分以上を稼ぐライターヒドス。
888代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:13:37 ID:WTcUtn7U0
あとクイックモーションじゃね?
実戦経験があんま無いから盗塁許しそうなんだよねー。
リリーフだと前の投手の足型とか付いてるし。
中里は普通の投手より半歩深く踏み出すらしいよ。

           ま        た     マ      ス      ゴ      ミ         か   
889代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:37:21 ID:2pb5YFgGO
ここの住人ってツンデレw?
890代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:15:41 ID:HIhYiNwD0
べ、べつに中里に期待してるわけじゃないんだからねっ!勘違いしてないでよっ!
観戦はいってあげないでもないけど・・・///
891代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:41:18 ID:1uzKS4lQ0
>>889
むしろ甘やかしてるぐらい
ま、あのイケメンじゃしょうがない

アッー!!
892代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 18:16:10 ID:VL9v6WYg0
明日先発?
893代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:54:25 ID:RWDqfPj00
>>886
俺的には小林も中里と同じくらい萌えキャラですが
最強の左殺しを目指してほしいよ
894代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:48:09 ID:fzQ0VCk20
中里が最近見えないんだが
895代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 08:19:16 ID:GEvro25h0
きょう先発?

896代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 08:28:45 ID:b2cgQlgd0
>>871
絶対的に同意
まだ遅くないだろ
バッターとしての素質は福留以上らしいからな
来年中田獲れなくても、中里が打者転向したらそれだけでもOK
897代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 08:32:01 ID:d0Lvfdg0O
新井良太さんのほうが可愛いと思う。
898代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 11:38:04 ID:X6Aeq+1B0
>>897
本人乙
899代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:59:14 ID:rfKKz0aq0
>>897
兄乙
900代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:41:54 ID:nCwuo+bO0
>>896
コピペ乙。本人が望んでないなら意味ないだろ。
901代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 15:22:03 ID:z2dQUMEI0
1年しっかりローテで投げたとして、打率はtanisigeを超えるんじゃないかと期待している。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 15:25:39 ID:toqsIepM0
打順の巡りもあるのだけども、tanisige打率は悪くても出塁率は荒木井端に互する数字残してるんだけどな。
ま、スレ違いか。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:40:27 ID:z2dQUMEI0
ageキター!
904代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:48:03 ID:gfKQQD5K0
明日ドーム行くから、投げないかなぁ〜〜〜
905代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:52:45 ID:LBX58PPo0
>>896
そんなわけないだろ
もしPじゃなかったらドラフト指名されないレベル
いいかげん中里が野手なら成功するって妄想はやめてほしい
906代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:38:36 ID:MsaQBKdM0
イケメン会長だって野手転向してプロ入り10年目くらいで目がでなかった?
907代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:06:02 ID:szs959/50
イケメンは顔が投手向きじゃないからね
908代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:19:56 ID:UNYJz6mO0
>>905
中里は肩やらかしたときに、コーチから打者転向を打診されている。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 06:33:38 ID:feAM06PDO
来たー!あっくん一軍選手登録された。\(~o~)/
今日、ナゴヤドーム最終戦で出番あると信じて観戦するぞ!
910代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:18:18 ID:EwD1nxYl0
昨日みたいな大勝してる試合で出番なかったって事は、きょう先発?
911代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:05:57 ID:Y5LLnMQn0
>>908
中里の1年目のときの阪神戦でのレフトへの大飛球2塁打見てネエだろお前
アレ見たら打者転向してたら凄いバッターになってたと思うぜ
912代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:33:17 ID:feAM06PDO
>>908
つて言うか、今頃その話は古いでしょう。
それよりか、今日登板あるかも知れないから、応援しょうぜ!
913代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:02:13 ID:e6gpD5dt0
>>911
巨人戦じゃなかったっけ
914代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:11:08 ID:vq3ao+/W0
>>911
ショーゴーのプロ初打席初本塁打をみて、
これはすごいバッターになるかも、と
思った時期が、僕にもありました。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:56:28 ID:YwZb0/z60
一年目は4打数3安打だったからねえ
下でも打撃成績は良かったし
916代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:47:23 ID:yt26oafL0
当時は福留、関川、井上と腰砕けスイングばかりしてる情けない左バッターばかりだったから
余計に中里の軸のぶれないきれいなスイングが印象的だったなぁ。
正直中里の方が良いバッターなんじゃないかと思ったのも事実
917代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:58:54 ID:9xS5Odex0
だけど投手として生きて欲しい。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:12:46 ID:3fSBNH6d0
今日先発の可能性を議論しようぜ!
中スポでは昌となってるけど、本人の残りシーズン投げない発言を信じると違うよね。
919代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:20:19 ID:e6gpD5dt0
プロ野球の公示(15日)

 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽中日 前田章宏捕手、川相昌弘内野手、中川裕貴内野手、藤井淳志外野手
 【同抹消】
 ▽中日 岡本真也投手、岩瀬仁紀投手、朝倉健太投手、平井正史投手
(了)

[ 共同通信社 2006年10月15日 17:00 ]
920代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:37:18 ID:e6gpD5dt0
先発、中田でした
921代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:04:45 ID:9xS5Odex0
今日川相さんの引退試合だな。切ねえ
922代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:32:55 ID:W4RndW//O
明日の中里の先発が現実味を帯びてきたね
923代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:47:02 ID:wW4tav8r0
ノスポロビッチ
924代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:59:49 ID:qkyjtZfRO
明日は中里しかないでしょう!
925代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:04:48 ID:/lO3ItcY0
>>924
見たいね先発中里。
でもシリーズの調整の為、他のピッチャー使うかも。
もしくはシリーズの秘密兵器の為、あえて見せないかも。
926代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:11:19 ID:qtZCtvud0
>>925
>シリーズの秘密兵器
夢見すぎ
927代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:16:51 ID:8TRmYjqm0
>>926
同意
中里は日本シリーズでは普通に出番ないとおもう
出番があるとしても点差が開いた時に1〜2イニング投げる程度だろう
928代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:17:49 ID:fjzWKSgc0
明日はカバちゃんの10勝目をかけての先発に決まっとろうが
929代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:20:55 ID:/lO3ItcY0
>>926>>927
そうかな?僕的には研究され尽くしてる中継ぎより使えると思うし、
ひょっとして5戦目の先発も有りかと。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:20:56 ID:Y/jfLJ6p0
シリーズでSHINJOとか小笠原を完璧に抑えれば知名度上がるのになぁ
931代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:40:15 ID:3fSBNH6d0
明日の先発は充じゃないのか?
昨日のageはなんのためだったんだろう。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:49:09 ID:lsrxlotE0
充6回(勝)、中里3回(S)とかだったら嬉しいなー
933代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:02:41 ID:iFUXgV2w0
>>932
十分ありえるというか消化試合で投げてないPを考えるとそれだな
934代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:44:34 ID:CfasalNI0
逆に中里3〜4回→充(勝)〜、なんて可能性はどうだろうか?
935代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:46:15 ID:4hXPiHZD0
>>932
3回も投げさせるとかえってボロが出そうでヤバイww
1回でいいよ。あとは無難に石井あたりにまかせといた方が賢明。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:08:56 ID:5Z4I3ww30
>>934
充に10勝目つけさせたいからそれもいいね
937代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:11:21 ID:sMGJ5t2/0
充の勝ちを消しての勝利投手だったらどうしよう。
938代打名無し@実況は実況板で
>>935
石井って無難なのか・・・(´д`;)