山崎武司、神と思ったらやっぱアレなのか?19打席目
820 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:04:24 ID:gZ4ayodk0
某ラジコンショップで山崎さんを見かけたのでサインをお願いした。快くサイン
してくれた。以前そこで山本昌を見かけサインをお願いした時は嫌々サインして
くれたwwその表情は5回にヒット連打され逆転されそうになり交代させれれる時
のようだった。
ジャーマンはスターだからな。
昌さんはヲタだからな。
822 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:15:44 ID:d5S5LU2G0
ジャーマンはオフにファーストかDHの強打者の獲得が
ないかと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしているよ
なんだ?
名古屋に帰ってんのか
824 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:51:57 ID:UTAXdWniO
家族との時間で英気を養うのさ
再取得したFA権、、、、どうする?どーすんのよ!?
ジャーマンなら黙って残留してくれる
そういや、礒部の話題ばかりでジャーマンと吉岡の話が出てこない。
吉岡は今季活躍してないから仕方ないけどさ。
小久保みたく、古巣(ry
829 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:37:22 ID:q1TZhjIaO
ジャーマンの気持ちはこの二年間でしっかり受け取ってる。
だからなんの不安もないんだな。
行使しても、もらってくれるところあるの・・・?
日本シリーズ第2戦の東海ラジオのゲスト解説に登場
やっぱり名古屋かあぁあああぁぁあ
833 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:12:10 ID:q1TZhjIaO
ジャーマンなんかはっきり言ってひく手あまた、ひっぱりだこだよ。
2回目のFA権取得か。
オリ解雇の時にまさか取れるとは・・・
楽天で頑張った1つの勲章だな。
ジャーマンが大金積まれて巨人にFAしたら・・・
836 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:23:37 ID:SUCl88rw0
ジャーマン、東浦のイオンで見かけそうだなw
笑う。寂しいが、それはそれでジャーマンらしい気もする。
巨人フロントAとスカウトBの会話
A「来年こそは優勝するために戦力補強が必要だな」
B「補強ポイントは右の大砲ですね。」
A「FAでだれかいい選手いないのか?」
B「また、パリーグから選手を引き抜きましょう。FA選手を調べてみます。」
A「パリーグか・・・松中や和田クラスのバッターがいればいいんだが・・・」
B「あっ、楽天の山崎という選手が今年FAです」
A「山崎?どんなバッターなんだ?」
B「本塁打王も取ったことのある右の大砲らしいです」
A「でも昔の話だろ。やっぱり松中や和田には及ばんだろ。今年どれぐらいホームラン打ったんだ?」
B「ええっと・・・松中、和田と同じ本数ですね。」
A「おお、そんないいバッターがいたのか。よし、取ろう。3年10億ぐらいでいいだろう。」
そこまで馬鹿じゃないべw
東海ラジオを録音してあげて欲しいな・・
FA移籍先は東海テレビでいいジャーマン
>>838 ハゲワロス
そしたら読売はやっぱりバカだなと思いながらも
少し好きになるかも。
>>831 QR、MBS、STVなどにも流れるらしい
このスレに、引退までに通算300号を達成できると思ってるやつが
何人いるだろう・・・・
俺? この前、来年達成してる夢を見たので 意外に思ってるw
845 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:41:24 ID:dnx7D6Jk0
90年代中頃から末にかけてはジャーマンは引退までに一体何号までいくのだろうと
思って見ていたものだが・・・
>>844 今後も1年平均20本、通算500号止まりだろうな。
sage
ほす
(* ´Θ`)<明日は日本シリーズラジオ放送のゲストだジャマハハハ
850 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:27:32 ID:KIGzW/Cm0
(* ´Θ`)<ほしゅ
正直、今年の佐伯は「チームを奈落の底に落とす選手」の称号が最も似合うと思うんだがどうよ?
チームを奈落の底に落とすナイン
1 藪
2 実松
3 佐伯
4 オーティズ
5 今岡
6 鳥谷
7 英智(奈落の底記念日の立役者)
8 該当者なし
9 桧山
今日の日本シリーズ2戦目、文化放送(1134HZ)のラジオ中継のゲスト解説が山崎武司。(谷沢健一とコンビ)
あくまで東京の新聞での確認だから仙台でどうか?とかは知らね。
聞けると思われ
不治テレビはお地蔵様だから音を消してラジオを聞こう
TBCはクロスネットだから今日はJRN(CBC制作)だと思われる。だから多分仙台では流れないのでは?
念のため新聞等で確認を
QRはいるでしょ
てるてるワイドを聞きながら育った
857 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 15:50:04 ID:uGzotS2HO
やったあ
>>836 東海市・荒尾のアピタで見かけたことがある
何だろうその小市民っぽいにほい
ジャーマンラジオ満喫した
途中から聞いたけど
ジャーマンは公選手それぞれの特徴を紹介していくような形で
とても真面目な中継となってますたね。
例えば武田久なら、シュートボールがあってそれが切れていると打ちにくい。等
徐々にノムさん化してたのか
862 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:49:41 ID:KIGzW/Cm0
(* ´Θ`)じゃーまん、いい解説してたね。
谷沢氏とのコンビネーションもよかったし、
理論的な話と経験的な話題を織り交ぜて、
とても興味深く聞けた。
解説の資質があるなあと実感したよ。
全国放送で、清原が意外にもちゃんと解説していた。
さすが次期監督狙っているだけあったな
ラジコン話と自分の息子が福留と友達なのを自慢する話で
4時間突っ走るんじゃないかと心配だったわ
865 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:53:57 ID:uGzotS2HO
ゴメン、ジャーマン最初のころあんまり喋んないから
清原の解説聞いちゃったよ。
・あのプレーが一番怖い、ボクも神宮で骨折しました
・昌さんは集合した際、ボール2つ捨てるとよく言ってました
・一樹にはボクが一言いっておきますジャマハハハ 楽しかったよ。
867 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 04:50:11 ID:y38kaNGH0
(* ´Θ`)<よい子のみんな、ラジオ聴いてくれてありがとう、ジャマハハハ!
ジャマーンは引退しても仕事が見つかりそうだね
安心したよ
869 :
代打名無し@実況は実況板で:
今年も東西対抗でるんじゃないかなあ。
なんとなく