鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
今年も既に8月なかば、シーズン途中での一軍昇格チャンスは突発的にやってくる。
万全の状態で好機を待て!

阪神の2軍選手・若手選手について語るスレです。
荒らし・煽りはスルー。基本的にはsage進行で。 マターリ語りましょう。
2軍の現地レポート大歓迎!新聞記事の貼り付けも歓迎!
ドラフトの話は荒れる荒れない関係なく該当スレへ。

前スレ
鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.20
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154070081/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 12:00:55 ID:bhoKW3Ww0
スポニチ2軍情報
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/06farm.html
阪神公式ファーム試合結果
ttp://www.hanshintigers.jp/game/score/farm/
NPBファーム公式
ttp://bis.npb.or.jp/2006/games/fgm_index.html
ttp://bis.npb.or.jp/2006/stats/idp2_t.html
ttp://bis.npb.or.jp/2006/stats/idb2_t.html
赤松ブログ
ttp://www.aka-matsu.net/

ヤフー掲示板の 「☆彡集え!ファームも愛するファン☆彡 」「阪神ファーム情報☆めざせ一軍・鳴尾浜☆」もおすすめ。
携帯からは「特選虎デイリーの二軍情報」か「スポニチ夢阪神の岡本育子の小虎日記」がお勧め
有料コンテンツの無断転載は営業妨害です
著作権侵害で訴えられないようにね!
3代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 12:01:39 ID:bhoKW3Ww0
4代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 12:02:52 ID:vcR8k3h00
葛城なんとかしてやれ
55:2006/08/17(木) 13:07:36 ID:MVdiH6bq0
5
6代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 13:33:41 ID:CSseIrGB0
東洋大姫路の林崎ホシス。
今日4安打打ったから言ってるんじゃないよ。
7代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 14:17:27 ID:irWj5vDw0
嘘付け。w
8代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 14:21:29 ID:CSseIrGB0
>>7
いや、マジで。阪神ドラフトスレには兵庫予選の頃から
獲れってレスしてた。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 14:25:25 ID:+uM4k5oU0
どっちにしても、ドラフトの話は別にあるからそっちでやって。
10代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 14:34:30 ID:ONT97c+g0
うるせー
お前がどっかいけ
11代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 14:55:18 ID:6hVP/uszO
玉置がいいらしいな。
鳴尾でマッタリ育てるより、ageてどんどん投げさせれ。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 14:56:49 ID:+uM4k5oU0
まずは下のローテで投げさせた方が良いだろ。
一軍に上がっても、どうせ僅差の試合が続けば
この前の桟原みたいに放置されそうだし。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 14:56:58 ID:CSseIrGB0
ageたらageたで岡田に潰される。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 14:59:48 ID:tuEmnyFr0
潰しゃあしない
15代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 15:11:17 ID:CSseIrGB0
>>12
サジキどころか、玉置もageただけで放置されて
またsageられたけど。
16代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 15:15:02 ID:GreMP6mf0
そりゃ敗戦処理って言うのはそういうものだろ
17代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 15:16:05 ID:+uM4k5oU0
>15
桟原は一ヶ月以上いて登板無しだったからな。

玉置の短期昇格は、体験学習みたいなもんでしょ。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 15:17:07 ID:GreMP6mf0
無茶苦茶勉強になった、って言ってしな>玉置
19代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 15:20:10 ID:bhoKW3Ww0
喜田や桜井にも勉強させてやりたいぜ><
20代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 15:23:43 ID:+uM4k5oU0
玉置なんかは、まだ若いし育成段階だから、
一軍練習参加だけでも満足かもしれないけど、
その二人は速攻降格じゃ、逆に不貞腐れかねない。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 15:27:07 ID:CSseIrGB0
>>20
特に桜井はな。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 15:28:36 ID:8DpckNip0
>>21
桜井に不貞腐れる権利があると思うかw
ない!
23代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 15:29:04 ID:CSseIrGB0
>>22
いや、奴の性格ならね・・・。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 15:35:35 ID:NqGeiKRs0
不貞腐れないように・・・
「桜井、明日からおまえは一軍に帯同してもらう。だが出るチャンスがあるとすれば
 代打でだ。外野は見ての通りすでに埋まっている。代打でいる可能性もほぼ無いと思え。
 現段階では試合に出ることに意味があるのではなく、一軍の雰囲気を感じ取ることに意味がある」
とでも言っておけばおkw
25代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 15:36:54 ID:UNRrvBg90
桜井は一軍に上げたら上げたで今度は二軍に落とした瞬間に腐りそう
一軍に上げたら最後、引退まで一軍にいないとモチベーションが下がる清原タイプ
今のうちにやれることやっといた方がいい
26代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 16:32:16 ID:lyUYJgA1O
また二軍選手けなして岡田をかばうパターンか
27代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 16:36:58 ID:GCq5yQp90
岡田の話は誰も知れないがw
日本語読めない人?
28代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 16:38:26 ID:TNFHFaB20
おー
29代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 16:55:00 ID:NqGeiKRs0
>>27
モチツケw
27は日本語話せない人になってるよw
30岡は外、掛は内:2006/08/17(木) 17:12:29 ID:6hVP/uszO
オールラウンダーじゃなく、スペシャリスト育成キボン。
前田大和あたりをバントの名手にしてほしい。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 17:20:41 ID:RrRGB+kQ0
前田大和は守備は一級品だが、小技が上手くなるかどうかは山脇コーチ次第?
32代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 17:22:58 ID:XI7yh+8+0
>>31
本人の自覚次第
どういう選手を目指すのかによるな
33代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 17:25:11 ID:xOj3yIGb0
虎の穴に救世主…岡田苦悩、二軍若手に逸材ゴロゴロ
実績重視で昇格機会なく…

阪神の若手がダブつき気味だ。実績のあるベテラン・中堅中心の陣容でペナントレースに臨む一方で、
20代前半の若手選手がファームにあふれている。
岡田監督が就任時に公約として掲げた『常勝チームづくり』は、どこにいったのか。

中日が独走しているとはいえ、唯一追いかけることができる立場。
岡田監督の采配(さいはい)も、目の前の戦いに終始するか、将来を見据えるか難しいところだ。
そんな中、16日の横浜戦でウィリアムスの後に一軍昇格したばかりの2年目・橋本健太郎投手を起用した。
「新しい『救世主』を求めるしかないやろ」と岡田監督は話したが、ファーム関係者からは
「今の二軍は監督の決断一つで、いくらでも救世主候補を呼び寄せることができる状態なんだが」という声もあがる。
ファームは現在、ウエスタンで首位を独走。首位打者争いに絡んでいる5年目の桜井をはじめ、逸材がゴロゴロしているのだ。
将来を見据えれば、若手を早いうちから一軍で育成することも必要。岡田監督にとっては実に悩ましいところだ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006081714.html

ファーム関係者w

正田と久保が、上にあげられる選手はいないと断言してたのにな
34代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 17:31:51 ID:znTuZ3Fu0
大和はバント数がファームでダントツだったような
それよりかは四球を選べる打者になれるかどうかが心配
35代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 17:35:06 ID:q+aF1QIx0
大和はスタメン張って欲しい選手だからな
バントの前にやることが山ほどあるだろう
鬼の出塁率残せる選手になってくれ
36代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 17:51:06 ID:nXoUiWYX0
>>33
どこを守らせるかとか、上げてどういう形で使うとかが
全く無い「アホ記事」だな。
若手使えーとだけ叫びまくる?ファンと同じやな

「ファーム関係者からは」とか「声もあがる」
なんて表現は、実際には「ない」という証明だな。
記者の考えを、まるで聞いてきたように表現するときに
使う常套手段。
芸能レポーターも良く使うよね
「○△■といったこういう声もあるんですが」
>おまえが思ってんねやろがーーー!
37代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 17:56:46 ID:XI7yh+8+0
>>36
夕刊フジにマジレスしちゃだめよ
38代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 18:06:31 ID:znTuZ3Fu0
何を必死になってるのかと思ったよ
39代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 18:38:32 ID:yBsXYjYs0
ファーム関係者が使える若手がいないっていうならそれはそれでクソだな
40代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 19:12:38 ID:lyUYJgA1O
>>33とか何が楽しくてこのスレに来るんだろうか
ちょっと考えてみて
41代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 19:20:07 ID:rRPeaxt+0
オリ宮内オーナー激怒「今季のためにベスト尽くせ」
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006081706.html

ふがいない惨敗にオカンムリ。16日、ロッテ戦をオリックス宮内オーナーが観戦した。

 試合前に中村監督と会談したが「残り試合に全部勝とうと話した。来季のことは、まだまだこれからです」と、
注目が集まる来季去就については言及を避けた。
が、中村監督が推進している来季を見据えた若手の起用には「来季のために今季があるわけじゃない。
ファンに失礼。来季のためというのは逃げだと思う。今季のためにベストを尽くすべき」と手厳しい言葉が飛んだ。

ZAKZAK 2006/08/17
42代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 19:39:04 ID:xZT4P3WOO
阪神と何の関係もない記事乗せるな
43代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 22:29:14 ID:Jrm3MMod0
今日は楽天で牧野先発だったみたいね
4回2失点といまいちだけどがんがれ
44代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 01:39:31 ID:Aj/yelqN0
http://www.easypic.org/?sample01.jpg

下柳が打たれた時の岡田の顔
45:2006/08/18(金) 02:17:44 ID:mF9XNhbN0
グロ。マルチ氏ね。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 08:29:51 ID:De/5Q4XX0
アンチはマルチが大好きだよな 阪神関連スレに同じネタをマルチで貼りまくり
47代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 09:03:41 ID:dMr+rGkl0
俺が以前このスレで、鳴尾浜で試合見たけど、今の2軍で
1軍で使える選手はいないとエライ怒られたけど、久保や正田が
それを裏書きしたね。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 09:04:23 ID:dMr+rGkl0
>>47
1軍で使える選手はいないと行ったらエライ怒られたけど に訂正。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 09:32:45 ID:esEIBvv/0
(゚Д゚)ハァ?
50代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 09:41:23 ID:dMr+rGkl0
>>49
(^^)
51代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 10:07:17 ID:OaGxvfTn0
投手は2軍で成績いいのはおおかた1軍で起用済みだから、今の2軍に使える投手がいないってのはわかるけどな
野手はねえ、外野の枠がほとんどないのはまだわかるが・・
まぁ肝心の正田は更迭されそうだな
52代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 10:09:50 ID:TER4bu7e0
外野は1軍も空いてないからな
53代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 10:39:48 ID:fegPCcuvO
一番枠が空いてるサードとセカンドは2軍も全然だしな。
後は代打枠だけど、実績ない奴をチャンスで出すのは難しいから、そんなに置けないし…
もう林は充分実績つんだから、新しい若手枠を作った方がいいとは思うが。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 10:47:14 ID:c9THmWjs0
新しいつーか、町田が代打枠で入ってますますベンチは苦しい。
今でも内野の控えがかなり足りなくなってる状態だしな。

とにかく守備だ。
せめて林程度には守れる守備を……
若い選手は、本当に打つだけのポジションは与えてもらえんよ。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 11:15:13 ID:qwQQWQRrO
掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、
悪意を緩和させる措置も取る。
きめ細かなサービスが売りのピットクルーです。
http://www.pit-crew.co.jp/
56代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 12:15:49 ID:OsiUiAeQ0
↑グロ注意
57代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:44:45 ID:HXwilkj/O
もし野球のルールがアメフトみたいに
いつでもいくらでも選手交代可能、となったら。

打つだけ、守るだけ、走るだけ、という選手もバンバン起用されるな
と妄想した。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:47:29 ID:c9THmWjs0
>>57
選手交代は現状でもいくらでも出来るな。
ベンチ枠が倍になったら、そういうのもアリだろうな。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:48:47 ID:YRh4uY+q0
>>58
多分>>57が言ってるのはいくらでもアウト・インできるという意味では?
60代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:50:57 ID:yMs8QlGj0
狩野、久しぶりだな、元気だったか、たまには1軍に顔を出してくれな
61代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:52:32 ID:c9THmWjs0
>59
ああ、そっちの交代か。

でも、それじゃベンチ枠の関係上、
やっぱり不器用な若手の入る余地は乏しいような気もするが……
62代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:41:34 ID:PB1EpnOK0
ファーム情報局8/17更新
ttp://www.hanshintigers.jp/news/fcolumn/fc06_09.html
連覇へまっしぐら!!真夏の鳴尾浜だより

公式スケジュール更新、楽天戦は練習試合とのこと
ttp://www.hanshintigers.jp/game/f_schedule2006/f_schedule200608.html

阪神能見2軍降格、杉山が昇格
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20060818-77172.html

ttp://www.hanshintigers.jp/news/regist/history.html
能見sage秀太age
63代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:42:30 ID:/OGgZ5th0
>>62
秀太!?守備固めか!?
64代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:45:57 ID:douJC6KP0
>>63
守備固めor代走

代走ってまっちーか桧山のかな?
65代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 17:06:35 ID:UPjKrxn20
秀太 上坂が上がったり下がったり忘れたころに藤原が上がるって言う展開だろう
66代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 17:20:51 ID:2nenpNTf0
この秀太ageとか、もうどうでもよくなってきた感じがただよってきたな。

ウィルをストッパーで使うなら、
能見に左の中継ぎでがんばってもらう時なんじゃないの。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 17:37:13 ID:PB1EpnOK0
ベンチの内野手の構成から言えば、秀太がいない方が不思議のような。
なにしろ片岡しか控え内野手がいない。
能見に関しては、結局この時期は夏バテで使い物にならない印象。

それはそうと島野監督が退院したらしいですね。
ネット上でソースを引く事ができないですけど。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 17:59:28 ID:PB1EpnOK0
岡田若っトラん…フロントと「世代交代」で激しい綱引き
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006081811.html
69代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:01:28 ID:09ACNbpW0
金村が故障してなかったら、今頃1軍でチャンスもらえたかもな。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:05:55 ID:XgV3CEXB0
玉置の外野コンバートはまだか
71代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:08:43 ID:PB1EpnOK0
>>67
自己レスですが、どうも退院と言っても自宅での療養生活になる話だとか。
お大事に。
つ鶴
72代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:21:55 ID:PB1EpnOK0
ttp://www.city.matsuyama.ehime.jp/info/bocchan/event/baseball.html
中継や速報サイトがないのは諦めてるんだが、
ひょっとしたらテーブルスコアの公開もなかったりするだろうか...

スポニチは松山フェスタについてはカレンダーに載せていないし
阪神公式ファーム情報も、公式戦以外はテーブルスコアは載せないっぽい。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:39:55 ID:/OGgZ5th0
>>68
もはや阪神公式と同レベルになってきたなw
74代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:01:00 ID:DsBxC6fL0
71は千羽鶴でしょうけれど、鶴と言えば、
8月に投げるという話はどうなったんでしょうね?
75代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:01:32 ID:AWt016N00
今日は誰先発だったんだろ。玉置?
76代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:27:41 ID:siifRcu/O
今日は雨天中止だったそうです
77代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:36:48 ID:PB1EpnOK0
台風の影響ですか、残念ですね。...結構降り続くとなるとグラウンドコンディションが心配。

松山坊っちゃんスタジアムの天気
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/38/31032.html
78代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:23:51 ID:Y071mn2H0
鳴尾浜行ったら桜井が居残ってた
あと筒井ソウも

79代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 07:29:27 ID:mR56SxzSO
阪神がハワイ・ウィンターリーグに9年ぶりに選手派遣との記事が日刊スポーツに。
人選はこれからで、2、3選手派遣だとか。同記事によると
80代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 07:45:57 ID:fqSqWBUR0
庄田と狩野と藤原かな
81代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 07:59:24 ID:QuPfEBMr0
前の記事じゃあもっと若手みたいなこと書いてあったけど
82代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 08:18:04 ID:mR56SxzSO
>>81
20代前半が行くイメージがあるから、
野手なら高橋・大和あたり?今更、喜田・桜井は無いとは思うが。
にしても、オリックス・岡田初安打。チーム事情の違いとはいえ、
勝ち負けとは別に楽しみがあって羨ましい。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 08:20:10 ID:mR56SxzSO
連投失礼。
デイリーみたら、林・浅井・杉山・筒井ら1軍クラスが候補と
84代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 08:30:55 ID:uz89KXGl0
林 浅井 筒井とかになるのかな。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 08:58:07 ID:JVQQruNn0
2軍で岡田になってからの3年の間に
一番伸びたと思える選手って誰ですかね?
86代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 09:02:36 ID:PKnxQqMM0
今日久保田投げるんだっけ?
雨で中止になると上に上がるのが遅れるかもしれんので今日はやってほしいな。
上の中継ぎが崩壊してるだけに92と2人揃って22日に上がってきて欲しい。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 09:07:59 ID:uz89KXGl0
今年は9月下旬になるまで久保田も藤川も休んどけばいいよ

桟原 橋本 江草 金沢 太陽を1軍戦力として育てようぜ
88代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 09:41:08 ID:GfXJ52nF0
>>87
>1軍戦力として育てようぜ

太陽って1軍即戦力入団だったはずなのに、今更育てにゃならんのか?
89代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 11:06:34 ID:soZa712M0
>>88
しかも巨人を蹴って阪神に来てくれた選手w
もしも太陽が巨人を選んでいたら阪神ファンだった阿部をとってたと思えるのがなんとも。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 13:36:48 ID:4mluR/DK0
>>89
あんなキャッチャーイラネ。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 14:02:36 ID:RAk1i2pFO
>>88
実際のところ即戦力でなく、いまだ育ってないんだから仕方ない。
そもそもマスコミ毎年恒例の新人ヨイショを本気にしてたのかよ?
そりゃ20代前半で一人前になるのが理想だけど
スポーツ医学も発達した今、しっかり鍛錬して体調管理さえすれば40歳近くまで全盛期を維持できる。
20代後半でも開花するならそれで良い。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 14:03:15 ID:mR56SxzSO
>>89
中央大学な事を考えると、どちらにしろ巨人濃厚だったかなと。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 15:07:45 ID:n7WG18dK0
松山は天気いいらしい
18時試合開始、現地神いないかなー
こういう試合は「超〜神」なんだが
94代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 15:41:41 ID:U3kCnA6VO
太陽 12勝6敗 2.75
阿部 .303 29本 76点

どっちが欲しい?w
95代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 15:44:24 ID:LtkrbVEn0
>>94
何それ?
96代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 15:58:55 ID:gxeISSFM0
パワプロじゃね
97代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 15:59:47 ID:OmnkDKXt0
>>91
もう太陽は沈みっぱなしだよ。
太陽が打たれてるのは故障とかフィジカルな部分じゃないから。
メンタル面だから。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 16:23:55 ID:GWV2ABPPO
落合が一時期欲しがってたらしいから
中日に預けてみるか
99代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 16:44:14 ID:JgFM1GHa0
そして、「阪神ファンだがそろそろ太陽を返してもらおうか」というスレが立つと。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 16:53:54 ID:VOURAbHk0
>>99
たぶん「阪神だがそろそろ太陽を返してもらおうか」だと思う。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 17:00:21 ID:IVTGiYIy0
太陽はまず登録名を藤田に戻してくれ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 17:55:32 ID:paNVw/w/O
阪神
8赤松
6大和
7庄田
3喜田
D藤原
2狩野
4萱島
9高橋
5石橋
P筒井和
103代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 17:59:50 ID:paNVw/w/O
楽天
4西谷
5佐竹
7平石
3吉岡
D鷹野
9中島
2河田
6枡田
8森谷
P愛敬
104代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 18:05:59 ID:NemCinFF0
>>103
ありがとうございます。もしや現地?
105代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 18:33:47 ID:GWV2ABPPO
まさかの現地神降臨キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!

サード石橋セカンド萱島?
楽天の先発が愛敬?
106103:2006/08/19(土) 19:01:10 ID:paNVw/w/O
今、現地です。鳴り物が鳴ったりもしてます。庄田HRに好返球といい感じでしたが、筒井和がノーコン病で3回までで4失点です。
楽天は愛敬先発です。
4回から筒井和に変わり玉置登板です。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:11:47 ID:GWV2ABPPO
乙です!
玉置がんがれっ

二回連続で悪い筒井和かorz
この前の登板も悪かったはず
108代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:18:25 ID:NemCinFF0
四球病蔓延orz
玉置期待してるよ〜。庄田HRオメ。
現地、人多いですか? いいなあ。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:52:32 ID:PKnxQqMM0
ってことは1−4で負けてるのか?
110103:2006/08/19(土) 19:59:23 ID:paNVw/w/O
玉置イマイチの4失点。
いよいよ、久保田登板です。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:01:14 ID:PKnxQqMM0
>>110
乙。1−8かorz
久保田のピッチングしかと見てくだされ
112代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:04:02 ID:pyfscu200
>>110
久保田(;´Д`)ハァハァ
113代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:05:38 ID:GWV2ABPPO
ああっ玉置
まあ、まだまだこれからの投手か
114103:2006/08/19(土) 20:15:51 ID:paNVw/w/O
6回表 T2-E9

久保田、2四球 ライト前ヒットを打たれボール玉が多く、苦戦中
そして、犠牲フライ打たれ、1失点です。

庄田HRの後、4回裏に藤原の内野ゴロの間に1点取りました。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:19:22 ID:NemCinFF0
くぼたん…まあ復帰登板だし
ところで、鳴尾浜にわざと悪条件のマウンド作るってどうだろうorz
116代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:22:42 ID:GWV2ABPPO
うーん四球はなぁ…
22日ageだと万全の状態とは言えないか

チーム状況を理由にageるんだろうけど
117代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:38:56 ID:hKIW0feM0
8/19 東京ヤクルトスワローズVS阪神タイガース 第十六回戦 神宮球場
6回終了  阪神 9−4 東京

阪神 安打数13(1-0-2-5-4-1-) 与四死球1 長打2 盗塁0 失策0 暴投0
東京 安打数08(0-1-0-1-3-3-) 与四死球5 長打3 盗塁1 失策0 暴投0

投手 東京:鎌田(4回1/3 被安打9 四死球2 奪三振3 自責5 失点5)−丸山(2/3 失点3)−花田(1回終了 失点1)  −米野
投手 阪神:福原(6回終了 被安打8 四死球1 奪三振5 自責4 失点4)  −矢野

六回表阪神  濱中/三ゴロ│鳥谷/中飛│矢野/右中間本塁打│藤本/投直/花田のユニフォームの中に入ったものの、落とさなかったのでアウト成立
六回裏東京  岩村/左線二塁打│ラミレス/一邪飛│宮出/左前安打│田中浩/空振三振│米野/左前適時打│城石→代打:真中/ニ邪飛
118代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:39:56 ID:hKIW0feM0
あ、誤爆失礼しました。 実況の者です。
119103:2006/08/19(土) 21:40:41 ID:paNVw/w/O
終了T5-E14
T 筒井和 玉置 久保田 中林 水落 渡辺-狩野 小宮山

E 愛敬 片山 根市 佐藤 青山-河田 長坂

庄田 藤原 前忠HRも投手陣がピリッとせず大味なゲームでした。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:50:01 ID:p6sutvzr0
現地神乙です!

中林,水落,渡辺で5失点ですか...
楽天にいいところは見せられませんでしたね。明日の若竹や能見?に期待しましょうか。
坂は松山遠征に参加してるんでしょうか?
121代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:53:03 ID:GWV2ABPPO
現地神、乙でした!
久保田は>>114の1イニング1失点ですか
122代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:55:02 ID:p6sutvzr0
遅レスですがウィンターリーグ記事。
林らをウインターリーグ派遣検討
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/08/19/0000092509.shtml
虎から9年ぶり派遣、ウインターリーグ
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20060819-77648.html

正直な話派遣されるのが林,浅井,(杉山)では、1軍で使える選手が増えた気がまるでしない。
このあたりに経験積ませたいなら、単純にレギュラー休ませて一軍での出場機会を増やしたらどうなんだろうか?
123代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:13:57 ID:RAk1i2pFO
>>97
いや、故障の完治もメンタル面で大きい。
去年までのブルペンで良い球投げてもマウンドだと140キロちょっとだった姿を思えば、今の状態でさえ凄い進歩だ。
やっと一軍生き残りのスタートラインに立ったところだよ。
まだ自己満足のオナニー投球しか出来ないけどな。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:43:02 ID:WRHDKThX0
現地レポありがと
そうか…久保田まだ調子出ないか
まあしょうがないわな
あまり急がせないで欲しいが、無理だろうな
125代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 01:25:44 ID:6KFkYehH0
>>103

貴重な現地レポ乙!!
しかし楽天に14失点はイタイですなあ。。。
中林あたりが打ち込まれたのででしょうか?
まあ。公式戦じゃないからいいか。

私、明日(というか今日)はスカイでパ5位vs6位の試合を観てきまつ。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 01:46:16 ID:xFtj+hmB0
2軍の楽天は結構強かったりする。
多分ウエスタンにいれば上位にいるだろう。

阪神が去年獲ると思われていた楽天の片山が投げたんだな。
初登板か?
来年は鶴と投げ合って、鶴を獲って良かったと思わせて欲しいな。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:14:21 ID:k2y5Gdtd0
筒井のコントロールはもうダメだな
こういうピッチャーだと思って諦めるしかない
128代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:40:01 ID:DBevksnj0
>>127
愛知学院大学時代がピークだったんだな。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:44:39 ID:rSc3sZT80
なんだかんだで先発が育ちませんな 右も左も

逆指名に弱いのはシンドイ
130代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:59:36 ID:DBevksnj0
育ったかと思った杉山が後戻りしたしな。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:25:59 ID:hEo4PWXA0
杉山は今年の第一の戦犯だと思う。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:36:33 ID:DBevksnj0
次に出てきそうな若手投手は誰?
来年1軍に定着できそうな素材は?
133代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:48:31 ID:D9beY21J0
江草も駄目、杉山も駄目、能見もオクスも駄目じゃ話にならんな
134代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:50:18 ID:DBevksnj0
金村に期待しよう。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:07:16 ID:1b2zHFDU0
杉山や江草は球に力があるから望み無きにあらずって感じだけど
能見やオクスは球速がでてもポコポコ打たれるのがつらいな…
136代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:39:37 ID:PniESiA/0
金村はリリーフタイプっぽいけどな。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:11:03 ID:WQ+SU3J8O
昨日投げた投手の中では渡辺が良かったとか
byスポニチ小虎日記

しかし松山の試合、情報少ないね
今日はデーゲームだから、今ごろ試合中か
138代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:32:10 ID:qTq8PovnO
松山
阪神7-1楽天
詳細不明
こちら3日連続神宮
おすぎをやさしく見守る
139代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:17:47 ID:WQ+SU3J8O
記憶違いでナイトゲームだったかorz
途中経過情報、乙です。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:28:22 ID:qTq8PovnO
いや、もう終わってるよ。
デーゲームで正解。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:31:11 ID:WQ+SU3J8O
そうでしたか、たびたびスマン
142代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:37:04 ID:WQ+SU3J8O
赤松blog、楽天戦は一勝一敗の間違いか
143代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:50:43 ID:pco4rMJJ0
こちらに今日の二軍交流戦の結果をうpしておきました。
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader62258.txt.html
144代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:52:07 ID:JXQubU3O0
>>143
マジでGJGJ!
145代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:56:35 ID:WQ+SU3J8O
携帯からでもぐるっぽ経由で見れた。
乙です!
若竹連続で好投かっ
146代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:57:23 ID:JXQubU3O0
岩田もよかったみたいだし(・∀・)イイ!!
147代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:58:42 ID:dttHk39X0
おお・・・球速まで・・ありがたい
148代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:00:49 ID:qTq8PovnO
おれの携帯から見れない〜、7-1であってた?
149代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:06:00 ID:ogMfEtjs0
大橋出てたんだ。ファースト?
150代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:06:47 ID:WQ+SU3J8O
あってたよ〜
阪神側は若竹4-岩田2-吉野1-金澤1-伊代野1のリレーで
伊代野が一失点
151代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:17:27 ID:qTq8PovnO
ありがとう、松山の管理事務所の兄ちゃん
ちょっと頼りなかったもんで(^^ゞ
しかし、若様いい感じやねー、
そりゃ岩ちゃんも負けてられんわなー
あー、神宮はやく終われー
152代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:01:11 ID:FgP+s+qu0
>143 DL−Key はなんでつか・・
153代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:10:19 ID:uCaHER3w0
しむらー、目欄目欄
154代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:15:12 ID:FgP+s+qu0
ありがとやんした!
155代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:15:51 ID:KZlz2rpT0
地元民より
高橋のタイムリーが嬉しかった。
声援も大きかったし!!
あとは金澤が一人サイン会していたな。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:26:51 ID:DBevksnj0
>>155
惜別の意味も込めて?
157代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:44:38 ID:/OXN5cyD0
若竹すごいな・・・ageあったら面白いのに
158代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:48:48 ID:DBevksnj0
あかん。きっちり体作ってから来年1軍。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:57:22 ID:nuxLRekkP
若竹、伊代野は追い込んでからの制球に若干難あり。
結構早いカウントで追い込むのだが…。
金澤はまだあまりよくない感じ。
吉野は今日は少し球が高かった気も。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:58:14 ID:lLSr+H4E0
>>129
もともと、1軍実績ない連中が支えた昨年の優勝だからな。
疲れが抜けなかったってのも一因だろう。
今年は疲れを抜いて、キャンプで体作れるチャンス。
杉山と能見はまず粘りのある下半身を作れるか。杉山は下半身の弱さをフォームで補っていたが・・・。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:47:41 ID:ebTsJWyo0
まだ誰も書いてないようなので書いてみる
今週のR25のアサヒビール広告に松下圭太が出てた
ttp://www.asahibeer.co.jp/superdry/chosenkikaku.html
松下はグローブ職人目指して頑張ってるって
162代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 00:03:09 ID:IRo7mlv10
習慣朝日に見開きの広告出てた
文章つきで、こういう関係っていいなあとじーんとしたよ
163代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 00:11:35 ID:zrK1xQ7o0
>>161
痩せてカッコよくなってるw
164代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 00:43:40 ID:04kep00E0
筒井和ってもう終わりかけの選手なのかな?
最近打たれまくってるし・・・
トレード要因になる可能性あるかな?若いけど
165代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 00:47:15 ID:pqgFFxjC0
またフォーム探しの旅に出たりして
166代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 01:53:48 ID:29mKccJn0
先発しかできなそうなコントロールの悪い軟投派左腕…
ほしがってくれるチームあるのかな
167代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 02:29:41 ID:04kep00E0
先発左腕は
筒井田村中林あたりは伸びなさそうだ

能見に期待かな。あと野洲、三東も期待できるな!岩田はまだ未知
168代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 02:32:12 ID:b7uNd28YO
>>164
中日にやれよ
そしたら石川あたりくれるんじゃね
169代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 02:42:51 ID:Kmek38/6O
筒井を筒井で返すわけか
170代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 08:50:29 ID:0Anbftqg0
鳥谷・筒井の両取りでかなり盛り上がらんかったっけ・・?

もう無理なん・・?そんなんイヤやなぁ
171代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 09:08:38 ID:Apb8q2Vg0
筒井和放出はまだ早いだろ。まだ可能性は無いわけじゃない。
太陽だって何とかなりかけてる。背番号は変わるかもだがw
172代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 09:09:29 ID:fKuJxRh90
鳥谷はともかく、筒井は春先からほぼ確定だったし、
早期に確保=他所が手を出さない大した事無い選手、というイメージで、
非難の声もかなりあったと思ったけどな。
愛知リーグのレベルの低さを理由に、成績はアテにならない、とか言ってた人がいた。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 09:20:48 ID:4npBu0Hq0
>>171
太陽、何とかなりかけてないじゃん・・・。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 09:45:37 ID:v4I8qX8j0
狩野、月曜日の朝だよ、相変わらずおまえは無視されてるな、元気出せよ
175代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 09:57:53 ID:Apb8q2Vg0
>>173
一軍で投げることすら叶わなかったことを考えれば、半歩前進
・・・と思いたい。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:07:50 ID:xZgb9cNK0
小嶋(新人)=背番号18 清水(新人)=背番号8 橋本良(新人)=背番号45
太陽=背番号36
177代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:15:33 ID:fKuJxRh90
>176
18は杉山だろ。太陽は15だぞ。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:54:34 ID:ZGJA4ykW0
左投手に背番号18ってあんまり聞かないし
179代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:13:53 ID:9De7yzWn0
太陽の背番号変わるかも って何で?
180代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:15:41 ID:fKuJxRh90
176じゃないが、そろそろ番号剥奪されるんじゃないか、という意味じゃね?>太陽
181代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:23:01 ID:3EVKIxuU0
15ってそんなに伝統ある番号?自分は湯舟さんしか知らないや。
剥奪されたら、その後はどんな背番号になるんだろう?
空いてる番号あった?それとも誰かが解雇かトレード・・・?
182代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:30:55 ID:nZLsVgB/0
野洲と太陽はそろそろ危ないんじゃないか?
まあ、代わりがいるかといえば微妙だが
183代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:33:18 ID:fKuJxRh90
伝統はなくとも、期待の新人に若い番号を与える、というのはよくある話だし。
他に剥奪に値する若い番号の選手がいれば別だけど。

ちなみに阪神の背番号15番の主な選手
御園生、権藤正利、谷村、嶋田章弘、湯舟

前の二人は通産100勝超えの大投手。
谷村、湯舟は60〜70勝クラス。
嶋田は伸びなかったな。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:38:42 ID:zITcEp770
>>182
野洲・太陽は一度失敗したらsageで気の毒だと思う。
首脳陣の期待に応えられなかったのが駄目なんだけど。
>>183
嶋田章弘って嶋田兄のほう?
185代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:42:21 ID:zITcEp770
嶋田弟だった
186代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:44:37 ID:fKuJxRh90
>184
弟の方。
期待の投手として入団したが、故障でアウト。
野手に転向して一軍にも顔を見せてたけど、大成しなかった。
最後は近鉄→中日に流れて解雇。
現在は阪神スコアラー。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:08:09 ID:fUhKEJzlO
15は黒田に取られるかも知れないな。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:14:29 ID:fhm51uHN0
>>187
それだ!
189代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:20:51 ID:fKuJxRh90
あー、マジで黒田がくるようなら、間違いなく15用意するわな。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:27:08 ID:7uMoVY2M0
井川がいなくなるならともかく・・・黒田をとったら井川も片身が狭かろう
191代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:29:03 ID:nZLsVgB/0
なんで肩身が狭くなるわけ?
全然関係ないと思うが?
192代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:36:34 ID:uX784LGJ0
某右のエースのほうがなw
193代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:42:09 ID:fUhKEJzlO
むしろ井川にとっては来て貰いたいって思ってるたろうな。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:00:26 ID:7GaKxeC80
黒田だったら、どこの球団でも来て欲しいと思うだろ。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:02:51 ID:fKuJxRh90
嫌がるのはボーダーライン上で弾き出されそうな先発くらいだろうな。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:24:11 ID:xKEmQj1WO
下さんも、もう年だしオックスもダメダメ
197代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:20:02 ID:CmFzo4cF0
ttp://www.hanshintigers.jp/news/regist/history.html
橋本sage杉山age
に続いて
太陽sage林sage
198代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:34:28 ID:RHCoqHY10
もう江草も下げりゃいいじゃんか
199代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:38:40 ID:/J04EYDU0
江草にあって、太陽にないもの
それは中継ぎとしての実績
200代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:39:03 ID:CmFzo4cF0
もうがっかりするような材料もあるまいと思っていたが、
ここにきて林sageとは...
...斜め上を行かれた気分だ。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:39:09 ID:Ki2y3SAC0
どんでん訳わからん
202代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:43:13 ID:X3j2mdkA0
林は再調整だろ
203代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:46:01 ID:9ThjlE560
左の代打には最近調子を上げている桧山がいるから林を下げました。

桧山にあって、林にないもの
それは実績と勝負強さ
204代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:56:28 ID:uitWBnTpO
>>197
喜田うPクルー!?
205代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:08:15 ID:mGjr4SsY0
>>204
藤川、久保田だろ
206代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:10:32 ID:9ThjlE560
相木下げりゃいいのにな
207代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:12:21 ID:uNin2goG0
>>203
勝負強さダウト
208代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:19:10 ID:VggT27Fg0
最近は、片岡を下げない理由を議論するのも、あきたな
209代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:22:24 ID:vjmcNnPzO
林sageってorz
リアルに虚脱感があるよ…
210代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:28:04 ID:lZIdVGqt0
>>208
他が頼りないからでFA
211代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:39:11 ID:DG8IcgK90
前みたいに林をバッターボックスに立たせる機会がないから、
二軍でスタメン出場させるんじゃないかな。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:47:57 ID:CmFzo4cF0
>>211
もうウェスタンの試合日程はスカスカですよ。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:48:23 ID:YzSkwaUH0
まあなんか他にも理由あるかもしれないしね
ちっさい故障とかバット振れてないとか
214代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:49:24 ID:vjmcNnPzO
単発IDの擁護にレスしたって無駄
215代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:52:16 ID:ybjaF2100
何処に何の擁護が????目が悪くなったカナ
216代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 17:03:03 ID:M0cAf+NL0
>>161
松下って自分で引退決意したんだっけ?
前にやらかすスレでちょっとだけ松下の話題が出てたんだよね。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 17:11:34 ID:vjmcNnPzO
218代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 17:22:44 ID:xHusnmXC0
阪神 1位橋本

どんでん「橋本が単独で取れてほんまにラッキーや」
219代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:16:37 ID:b2qtn5dU0
220代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:21:30 ID:UghpFB7F0
>>219

また古い話をw

ところで
>高校の2年先輩で来年ブレークしそうな左腕・田村
ここは突っ込むところですか?

ところで水落はどうしてるんだ?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:21:51 ID:z1HV4SX20
>>219
エエ話じゃ・・・
222代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:25:19 ID:0O0tMRH2O
枚数の多い左の代打で一番必要ない林が
藤川と久保田との入れ替えで単に落ちただけですよ

だってうちには片岡、桧山という一流選手が一軍にいますからね(´;ω;`)
223代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:03:19 ID:BcEOR7xv0
優勝争いにはが一番薄い林が落とされた

これは事実だろう。ファンの評価と岡田の中の評価は違うってことだよ。
来年も同じ使い方になるんじゃないの。左の代打桧山・片岡・林ってところは。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:05:29 ID:fUhKEJzlO
片岡は解雇
225代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:27:23 ID:ZGJA4ykW0
どんでんの使い方は一貫している
タイムリー期待の場合は桧山、一発期待の場合は林、他の左の代打がいない時だけ片岡
片岡は中日の優勝が決定したら下げられるから我慢しろ
226代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:29:23 ID:d1aP/1qY0
んだんだ。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:56:38 ID:Jd+8jFGcO
打線が当たってきたのも大きいな。
林に頼る場面も少ないなら下で守備も含めフルで出た方がいい。
で、投手陣が不安。久保田もブランク長すぎるしね。マジック10で、林、喜田、桜井の強力クリーンアップ復活!
228代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:06:31 ID:2ES4NRUR0
>>220
いや、田村は2年目までが輝いてたんだ。
その後、年が明けたらフォームを忘れるという阿呆ぶりで、
評価は奈落の底へ……
229代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:16:34 ID:uX784LGJ0
>>228
その年でも防御率は7点台とかだったような
230代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:22:26 ID:2ES4NRUR0
>>229
シーズン中はそれほどパッとしなかった。
秋季キャンプで指導受けて、良い球を放るようになって、
来期が楽しみ、と首脳陣に期待されたんだが、
その教えられたフォームは、翌年には失われてた訳で……
231代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:24:51 ID:uX784LGJ0
キャンプでの評判はねえ・・
232代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:15:53 ID:VggT27Fg0
キャンプで見た左伊良部みたいなフォーム好きだったのに。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:54:03 ID:XSOn91lI0
すいません、今さらなんですが、
きのうの楽天戦レポいただいた方、
DLKeyって何を入れたらみれるのですか?
わかる方教えて下さい。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:13:28 ID:VggT27Fg0
ヒント メル欄

本人じゃないから、知らんけど。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:32:44 ID:XSOn91lI0
>>234
えーーー、わかりません???
メル欄?sage?
sageじゃできん。。。???
236代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:38:40 ID:d1aP/1qY0
tora ってかいてたで>>143
237代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:53:04 ID:XSOn91lI0
>>236
ありがとうございました
やっと見れました^^(謝)
238代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 03:09:48 ID:FHDmILJeO
辻本はどうなん?
今年ドラフトにかかりそうなレベルまで来てん?
239代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 03:41:04 ID:pGSeSL3TO
最近の林は変化球攻めを意識するあまり、
得意の速球にも手が出ないor打ち損じるような状態だから、
二軍でリフレッシュするのも良いと思うよ。
やっぱ代打専門だと一軍にいても出番が少なすぎるし。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 06:11:02 ID:YWhCA9UU0
2008年 打撃成績

喜田・・・ .308 36本 122打点
桜井・・・ .283 42本  96打点
林 ・・・ .322 34本 108打点


鳥谷・・・ .341 27本  91打点
濱中・・・ .301 40本 130打点
赤松・・・ .320 12本  64打点
今岡・・・ .321 22本 128打点

金本・・・ .312  30本 100打点

黄金時代は遠くない・・そう思っていた時期が俺にもありました
241代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 06:55:09 ID:iBRrOdoO0
>>240
これはひどい
242代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:31:01 ID:r6AX05Ju0
>>238

所詮話題先行の契約金1000万レベルだから期待するな
243代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:56:22 ID:XtYhLZVw0
狩野、おはよう、どんどん試合が減ってきて、アピールのしようもないよな
244代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:48:00 ID:kJpfkhWXO
日刊にて鶴がついにブルペン入りだそうだ。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:42:48 ID:DC6Tv6i3O
日刊にて
ようやく“陸上部”の日々を終える。
高3時に痛めた右ひじを考慮しここまでは体づくりがメーン。
徹底した走りこみに伊藤2軍トレーニング兼投手コーチも
「よくここまで我慢したと思う。ブルペン入りも近いよ」と目を細める。
現在は力を入れたキャッチボールを実施している。
実戦登板はないが「焦らずにがんばります」。
高校時代に“ナニワの四天王”と呼ばれた右腕がベールを脱ぐ日も近い。


今日鳴尾浜に行って実況をするつもりだったが行けなくなった。誰か頼む。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:11:29 ID:iIf7Uf8x0
おお、やっと・・・。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:17:46 ID:3dLgp8UX0
ニッカンは鳴尾浜特集?
248代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:19:32 ID:Rex4fEkH0
1年目は陸上部なのは岩隈や井川のパクリだな 
249代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:22:14 ID:aerbFH680
ついでに成績もパクってもらいたい
250代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:25:22 ID:eQnkdsc90
成績はパクらんでエエ。どんでんのハートをパクればエエんよ。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:47:25 ID:WY25VpUL0
252代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:55:15 ID:VZxvdkNGO
今に鳴尾浜に来てます。
リンがすごい人気。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:56:39 ID:VikSzoMB0
>>252

俺の代わりにリンリンのケツ触っといてくれ
254代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:59:34 ID:VZxvdkNGO
今に鳴尾浜に来てます。
リンがすごい人気。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:14:04 ID:KRCw55r50
クビ覚悟が代打屋への転機 中日の高橋光信内野手
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060822-00000000-kyodo_sp-spo.html
>入団後の“定位置”は、ファームの4番打者。
>だが、一塁しか守れない守備力やケガでなかなか1軍に定着できなかった。


喜田とだぶるな
256代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:20:28 ID:VZxvdkNGO
中日スタメン

1.鎌田  遊
2.森岡  二
3.中村公 左
4.新井  三
5.上田  右
6.平田  中
7.堂上  一
8.小川  捕
9.小笠原 投


阪神

1.赤松  中
2.前田大 遊
3.林   一
4.喜田  左
5.スペ  右
6.藤原  三
7.岡崎  捕
8.前田忠 二
9.能見  投
257代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:25:26 ID:KTmJc4K50
>>256
現地ネ申乙です!
258代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:28:12 ID:WSZvCmfzO
現地神乙です!
林ファーストは二軍では初めてかな
あおりを受けて喜田がレフト、桜井高橋がベンチか
259代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:40:36 ID:gcI5JKTB0
桜井はまだ、ものもらいの影響があるのか?
260代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:41:01 ID:KTmJc4K50
>>259
いやいやw258参照で
261代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:43:27 ID:VikSzoMB0
高橋最近調子いいんだよね
スペ引っ込んだら出番くるはず
262代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:49:11 ID:VZxvdkNGO
一回表
鎌田 初球打って二ゴロ
森岡 2-2から遊ゴロ
中村公 見逃し三振

一回ウラ
赤松 2-1から二ゴロ
前田大 1-1からレフトの右を破る二塁打!
林 1-0から打ったゴロを一塁堂上が弾いて大和生還!! T1-0D
喜田 初球を打ってライト前ヒット
一死1、3塁
スペンサー 2-2から打ち上げてセカンドフライ
藤原 2-1からライトフライ

大和いいかんじww
263代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:50:06 ID:/RLnTpgB0
1軍と同じような攻撃してるなw
264代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:52:18 ID:G3Qp5Q4k0
坂が最近みなくなったな
265代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:53:02 ID:VikSzoMB0
こっちのP能見かよ…と思ったら向こうも小笠原か
大和いいなあ
266代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:00:27 ID:VZxvdkNGO
二回表
新井 空振り三振
上田 2-3からレフトファールフライ
平田 空振り三振

能見なかなか良いよ〜

二回ウラ
岡崎 空振り三振
前田忠 0-2からレフトフライ
能見 空振り三振

T1-0D
267代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:01:11 ID:KTmJc4K50
大和が覚醒している件について
268代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:14:57 ID:VZxvdkNGO
三回表
堂上 初球センターライナー
小川 2-1から投ゴロ
小笠原 見逃し三振

三回ウラ
赤松 初球を打って右中間を破る二塁打!
前田大 0-1から送りバント
一死三塁
林 0-1からショートの右をライナーで抜けるレフト前ヒット
T2-0D
喜田 0-1からセンターフライ
二死一塁
スペンサー レフト前ヒット
二死一、二塁
藤原 初球打ってセンターフライ

赤松の打撃フォームがガニマタ打法っぽい。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:22:45 ID:O66AJ2aN0
>>268
レポ乙です
270代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:30:42 ID:VZxvdkNGO
四回表
鎌田 2-2からレフト前ヒット(何故か赤松が処理)
森岡 0-1から遊ゴロ、大和が二塁に送球するも一塁ランナーが走っていたためオールセーフ
無死一、二塁
中村公 送りバントで一死二、三塁
新井 左中間に飛び込む3ラン…。
T2-3D
上田 1-3からセンターフライ
平田 1-1から三ゴロ

四回ウラ
岡崎 2-2からショートフライ
前田忠 1-1からショートゴロ
能見 1-0から二ゴロ

能見……(T_T)
271代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:34:40 ID:WSZvCmfzO
赤松、守備の負担大かw
のーうーみー、なんでそこでHRやねんorz
272代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:35:56 ID:iIf7Uf8x0
能見・・・。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:36:59 ID:/Eg254lu0
2軍も中日に弱いね
274代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:40:48 ID:4P1lpWS20
レフト喜田・・・・・・?
275代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:43:56 ID:VZxvdkNGO
五回表
堂上 2-3からファールフライを大和がナイスプレーでアウト!
小川 2-1から二ゴロ
小笠原 空振り三振

五回ウラ
赤松 2-1から投ゴロ
前田大 1-0からショートフライ
林 1-1からセカンドフライ
T2-3D
276代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:08:07 ID:VZxvdkNGO
六回表
投手交代 能見→太陽
鎌田 空振り三振
森岡 1-2からレフトフライ(何故かまた赤松が処理)
中村公 2-3から三遊間をキレイに破るレフト前ヒット
二死一塁
新井 見逃し三振

六回ウラ
喜田 1-0から一ゴロ
スペンサー 見逃し三振
藤原 1-1からライトフライ
T2-3D

主審が元気いっぱいです笑
277代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:10:47 ID:VikSzoMB0
赤松過保護だなw
喜田にも練習させれw
278代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:11:00 ID:aerbFH680
どうやらレフトには漬物石が置いてあるようだなw
279代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:12:00 ID:iIf7Uf8x0
よっぽど心配なんだなw
280代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:12:32 ID:WY25VpUL0
喜田の練習にならんな、これでは。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:14:22 ID:VikSzoMB0
わかった
喜田に練習させないでこれ以上外野を増やさない作戦
282代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:17:31 ID:+UBzKLSO0
何だ、野球ってレフト要らないんじゃん。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:22:00 ID:WY25VpUL0
〜外野は一人でもできる〜 赤松真人
284代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:26:22 ID:4N3bPEJb0
いっそ、外野赤松1人にして、ショートとセカンド2人に汁
285代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:37:06 ID:ZA28qpn10
喜田はサードの練習はもうしないのかな?余りの酷さに二軍首脳陣はサードは諦めたのか?
286代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:42:19 ID:VZxvdkNGO
七回表
守備交代 レフト喜田→桜井、ライトスペンサー→喜田
上田 2-3から二ゴロ
平田 ストレートの四球
一死一塁
堂上 見逃し三振
代打春田 1-0からライト前ヒット
二死一、二塁
代打柳田 2-2から三ゴロ

七回ウラ
春田→小山 捕
柳田→落合 投
代打上坂のところで雨が降ってきて只今中断中。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:43:51 ID:iIf7Uf8x0
>>284
赤松死んじゃうw
288代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:44:02 ID:+UBzKLSO0
>>286
>守備交代 レフト喜田→桜井、ライトスペンサー→喜田

意味ねぇw
289代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:44:54 ID:VikSzoMB0
>>288
漬物石が一個増えt
290代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:49:53 ID:WSZvCmfzO
ライト喜田ってなんじゃそりゃw
291代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:50:33 ID:KTmJc4K50
赤松強姦だな
292代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:52:57 ID:4P1lpWS20
赤松もさ、自分の範囲だけでいいのに
喜田と桜井が練習にならないじゃん
293代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:01:26 ID:WY25VpUL0
立石さん鬼だな(w
294代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:06:24 ID:MYUE9fks0
赤松の経験だけが積み重なっていく
295代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:14:41 ID:CzaJenjEO
逆に赤松守備範囲広くねーか?
296代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:21:11 ID:PDIw4SazO
赤松の守備練習になった方がいいよ

もう喜田桜井はダメだろうし
297代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:21:28 ID:VikSzoMB0
赤松と赤星外野で残りブラウンシフトでよくね?
298代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:28:31 ID:VZxvdkNGO
現地、激しい雷雨のためコールド。
T2-3Dで阪神の負け。
コールド出すまでが遅すぎ……(T_T)
傘持ってなかったから服がビショビショだよ…。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:30:54 ID:VikSzoMB0
>>298
乙でした。風邪引かれないように気を付けてください。

それにしても中日に勝てんなあw
300代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:39:08 ID:MYUE9fks0
>>297
フライアウト率の高い選手の場合は定位置
ゴロアウト率の高い選手の場合はショートとセカンドの間

とかやってくれたらチンコ勃ちっぱなしだわ
301代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:48:32 ID:Gr5YYDKh0
>>298
乙でした。マジで風邪ひかないようにね。
貴重なレポありがとうございました。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:52:10 ID:VFK42/2a0
>>298
現地神乙でした!
そろそろ来期を見てるのか、守備位置での話題が増えてきますかね。
林のファースト守備もやらかしはなかったようで。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 16:00:43 ID:T5107VG40
林はシーズン終了まで2軍でファーストで固定して使うべきだな
304代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 16:11:14 ID:VFK42/2a0
>>251
金村を忘れないで

阪神ルーキー金村右ひじ痛から回復
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20060822-79029.html
305代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 16:50:51 ID:DdrkwVPk0
赤松は往年の北村にもなれないね
306代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 16:55:21 ID:VikSzoMB0
>>303
喜田は……?
307代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:19:03 ID:DC6Tv6i3O
現地神さんお疲れさまでした
審判が元気な人というと小寺さんだったかな?
ところで明日は試合ありませんよね?
308代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:32:52 ID:5dvE8eGx0
喜田こそライトの守備を磨くべき 
309代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:33:31 ID:KTmJc4K50
喜田って肩はどうよ
310代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:39:55 ID:VFK42/2a0
>>307
対中日戦はこれで21試合消化して、残すは9/21のナゴヤ最終戦だけのはずです。
せっかくなんだから予備日使って練習試合とか...無理か。

明日の予備日で終わらせちゃった方が経費削減になるんじゃないの?とか考えだしたらアレですが。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:42:38 ID:VFK42/2a0
今日はスポニチの更新が速い日
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/2006/0822.html
312298:2006/08/22(火) 18:32:34 ID:7zMs77YE0
今帰ってきました。
レポはあんな感じで良かったんでしょうか?
何気に初レポだったので・・・。
で、個人的に思うのは303さんと同じで、林は一塁に固定すべきだと思います。
喜田は三塁か外野で。
喜田の方が少なくとも林よりは肩は強いと思うので。。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:37:10 ID:6bGSh+5T0
現地神雨の中、超乙でした。
ヤフーの方にも書かせていただきました(感謝)

8/22現在、勝敗表
    チーム  試  勝  敗  分  勝率  差  残(うち阪神戦)
(1)阪   神 74 40 23  11 .635 M10 14
(2)サーパス. 70 35 30   5 .538 6.0 18(3) 
(3) ソフトBK 69 29 30  10 .492 3.0 19(5)
(4)中   日 68 24 31  13 .436 3.0 20(1)
(5)広   島 66 22 36   8 .379 3.5 22(5)

          残全勝の場合     上回るには    マジック  
(2)サーパス. 53勝30敗 5分け  50勝27敗11分け M10
(3) ソフトBK 48勝30敗10分け  48勝29敗11分け M 8
(4)中   日 44勝31敗13分け  46勝31敗11分け M 6
(5)広   島 44勝36敗 8分け  43勝34敗11分け M 3
314代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:40:03 ID:6bGSh+5T0
>>312
え?初レポだったんですか?
もう、十分ですよ。これからもよろしく頼みます^^
315代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:40:48 ID:KTmJc4K50
>>312
楽しませていただきました。乙
316代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:41:47 ID:KRCw55r50
そういえば、藤川って登録抹消後に二軍で実戦登板したのかな?
317代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:43:40 ID:6bGSh+5T0
>>316
いや、投げてないよ。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:44:47 ID:2G5y44MG0
その必要もないでしょ
319代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:45:19 ID:VFK42/2a0
>>312
乙でした!
固定と言っても、もはや残り試合数自体が少ないですが(林は再昇格の話もでるでしょうし)
確かに林はファースト、喜田はファースト以外の守備についたほうが
選手としての価値が上がるでしょうね。

正直、年齢を考えれば二人とも生かすのは難しいでしょうけど
自由契約の後で一軍を掴んだソフトバンク田上みたいな例もありますし。
守備もがんばって打撃三冠をとるんだ、喜田!
320代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:45:27 ID:XtYhLZVw0
働けよ
321代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:51:48 ID:6bGSh+5T0
しかし、火曜日ってのは、結構お休みの業界あるんよね
水、木、金の現地神急募ってとこやね。
水曜日は不動産関係か。
322298:2006/08/22(火) 19:15:22 ID:7zMs77YE0
皆さん、ありがとうございます!
これからもできる限りレポさせていただきます(_ _)
>>320
大学生には夏休みがあるんですよ。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:01:19 ID:Q4IT/S1e0
>>320
毎朝狩野におはよう言いたいなら公式にメールでも送ったら?
324代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:08:37 ID:RdZMr3GJ0
>>309
元キャッチャーだし悪くは無いんじゃない?
325代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:53:20 ID:NQI+/+gY0
林はもう肩はしょうがないから一塁の守備を特訓しまくれ
さもなくばパリーグ移籍もやむなし。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:17:41 ID:ECf86WcB0
意外にものになったりして>外野手喜田
327代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:18:27 ID:MQQRjgBV0
モノになって欲しい・・・・・
328代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 02:17:52 ID:kSw25NLm0
喜田くらいの年で打つ方だけで勝負ってのは本当につらいな
似たような林がいるだけに余計…
329代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 02:18:19 ID:RdZMr3GJ0
>>326
入団当初は外野手だったのに、ダメだから内野手やってたんじゃなかったのか?
330代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 07:00:58 ID:Sogdrop90
>>329
大学時代が捕手メインで外野もちょっとやってた関係で
プロ入り後は外野手になるも、守備難でサードに。
サードも失格でファーストへ……
331代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 08:01:05 ID:lEsU294FO
入団後、外野だったがすぐに一塁が多くなった。
サードなんて、ずーっとあと。
守備失格とかじゃなく、少しでも上にいけるチャンスを
増やしてやるためでしょ。
サードやりだしたころの一軍サードはアリアズ片岡だしね。
外野なんか今以上につけいるスキなかったし。
赤松はセカンド、高橋はサードもやらしてる。
赤松はもう外野一本だが。いろいろこなせればチャンスも増える。

さすがに桜井に内野練習させないな(;^_^A
332代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:14:26 ID:PCQQDXca0
金本4年契約20億とか言ってるんだから、少なくても来年以降3年はレフとはあかないって
ことなわけで。桜井もファーストさせたほうがいいかもな。トレードしてやるのもやさしさだけど。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:29:07 ID:xUkJc6/E0
桜井、まだ23だろ?
焦る事はない
334代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:40:55 ID:9CYdAGpa0
トレードしたら桜井のためになると思うのは甘いな
335代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 10:01:40 ID:Sogdrop90
他所の球団なら、と言われつつ移籍してもパッとしない選手はかなり多いからな。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 10:06:29 ID:wP8AjA1z0
今年も首の皮一枚でつながってた感のある
中林だけどもう無理かね?
試合見てないけど防御率も悪いし。
もともと高卒素材型左腕だから当たれば儲けもん
くらいの気持ちではみてたんだけど
なかなか左腕は育たんから応援してたんだが。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 10:08:19 ID:Dnv4rxsi0
田村は?伊代野は?
338代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 10:12:38 ID:Sogdrop90
>>336
指名された時でも、大抵の評価は、
フォーム改造が上手く行けば化けるかも、程度の評価だったからなあ。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:33:33 ID:6SZfDsGAO
甲子園であれだけの熱戦があったんだから、同年代の辻本のコメントがあってもよさそうなのに無いね。
辻本に甲子園のことはタブーなのかな?
340代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:39:00 ID:Sogdrop90
そういうコメントは、同年代とかよりも、
昔、甲子園に出た人の方がコメント求められやすいと思うぞ。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:41:52 ID:qZ1j+zXf0
多村とか新井とか遅咲きの選手はいるけど、少なくとも彼らは早い時期から多く1軍の試合に出ていた

阪神というチーム全体を考えた場合、喜田ひとりにこだわる必要はないのだけど、
喜田個人のことを考えると、(今の起用法を見る限り)首脳陣は
彼を将来のレギュラー候補として見ていないんじゃないかと思える。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:42:12 ID:rKvcNTdN0
桜井は今年でさようなら。
あのお笑い守備とドキュソな性格だとどこも獲得に乗り出さない。
第二の幕田だな。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:43:52 ID:W8GI2PJ00
>>341
まあ守備力を考えたら「レギュラー」候補とは計算しづらいかと
344代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:45:03 ID:Sogdrop90
>>341
その両選手は、守備である程度守れるとこがあったからな。
(新井もファーストは最初から悪くなかった)
下位に沈んでいるチーム事情もあったろう。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:55:30 ID:iPEldtXx0
阪神ってあまり日本人一塁手を育成し、一軍で起用していくという方針のない球団なのかな?
北川や喜田を見ているとそう感じてしまう。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:59:01 ID:Sogdrop90
日本人で一塁手専任なんて滅多にいないよ。
可能なのは清原クラスの、指名前からのスター候補くらい。
新井さんだって三塁も守ってるし、三冠王取った松中でもレフト守ってるぞ。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:01:27 ID:fK0EEVM00
>>345
阪神に限った事じゃないだろw

348代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:03:24 ID:W8GI2PJ00
その前に守備面で使えるほど育ってない…>一塁手

林がある程度ものになればいいんだけどね
349代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:04:51 ID:wP8AjA1z0
もともと一塁っていうポジション自体が
守備の衰えたベテランと助っ人のために
あるようなもんだしなぁ。
若手で実績がないのに内野は一塁しか
守れないのはツライ。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:07:58 ID:MQQRjgBV0
>349
よっぽど打撃で秀でているものがなきゃね・・・・。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:18:43 ID:6SZfDsGAO
昔みたいにクソ外国人が7月に帰国っていうことが起これば喜田にもチャンスがあるんだろうけどね。
最近、帰国イベント起こらないからなぁ。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:21:44 ID:KQxetb/K0
どんなイベントだよw
353代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:38:39 ID:sI98swT+0
辻本の成長具合はどんな感じですか?
担当はたしか葛西コーチでしたよね?
354代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:52:57 ID:TK9hKLaqO
育成は遠山だよ
腕痛めてとりあえず今は陸上部状態
355代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:52:58 ID:aiB2+iN80
>>351
そんなイベントいらんがなw
356代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:53:00 ID:KQxetb/K0
担当は伊藤コーチのままじゃね。
まだまだ陸上部だと思う。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:53:59 ID:KQxetb/K0
>>354
あっ遠山か。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 13:01:27 ID:Sogdrop90
育成チーフ(兼二軍打撃コーチ):水谷
育成(投手):遠山
育成(野手):加藤

伊藤はトレーニング兼投手となってるけど、
育成の方も携わってるみたいだね。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 13:17:14 ID:JDgrD9z0O
今日は鳴尾で練習ですか?久しぶりに林を見に行こうかと…
360代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 13:33:36 ID:LG1KwoPWO
行ってみたら練習休みで最悪だったことがあるなあ。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:09:08 ID:1eagbOJK0
来季は久保・中西クビで遠山、葛西ageかな。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:14:28 ID:xUkJc6/E0
それじゃあ何も変らないと思うが
363代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:14:48 ID:r6xz+pvB0
来季は久保クビで葛西age。  来年からは中西がメインの投手コーチに。

364代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:17:32 ID:KQxetb/K0
遠山コーチってコーチとしてどうなのかな。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:23:58 ID:1eagbOJK0
>>364
頻繁にメシ食いに連れてってくれるよ。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:27:40 ID:r6xz+pvB0
遠山なあ 途中で打者転向したぐらいなやつだから
367代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:28:45 ID:F57pEtlDO
片岡、桧山の二人が来年もチームにいる可能性は薄い。左の代打争いが激化しそう。喜田、庄田、葛城らにとってはチャンスだね
368代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:29:48 ID:1eagbOJK0
>>366
それはそれで打者心理が分かって、投手に対し
打者がどういう気持ちで打席に立ってるか、教えられるんじゃないか。
ノムが新庄に投手やらせた逆パターンで。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:30:25 ID:r6xz+pvB0
そんなこといいながらも桧山は残るだろうなあ・・・
370代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:31:05 ID:Sogdrop90
>>367
桧山は確実に残るよ。
完全にレギュラー落ちしたのは今年が初めてだし、
代打専門で2〜3年居座るだろうな。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:32:52 ID:6xK9pZ6k0
しかも最近帳尻開始したし。片岡なんていつまで「帳尻開始5秒前」なんだよw
372代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:34:31 ID:r6xz+pvB0
真弓にしろ、和田にしろ、八木にしろレギュラー降ろされても代打でも活躍したが
桧山の場合は150だからな。それでもあと1,2年は1軍戦力としておいておかなくては
いけないようで、クビに出来そうにないのがつらいところ
373代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:34:40 ID:1eagbOJK0
葛城て、桧山や片岡と同じような存在だと思うんだが・・・。
年齢が20歳代だと言うだけで。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:38:21 ID:Sogdrop90
>92年 70試合 2本 19打点 .189

これでも契約してもらえた人がいるんだから、
桧山もきっと大丈夫だよ(w
375代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:38:37 ID:cQ+H8Dsb0
>>364
正直育成担当としては風岡コーチのほうが有能だったような
376代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:39:14 ID:1eagbOJK0
>>374
誰だったっけ?
377代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:41:22 ID:Sogdrop90
374>376
正解は現監督。
翌年更に成績落として解雇、オリに移籍したけど。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:41:23 ID:4SDR0Aj7O
庄田は多分クビでしょう
もうシダックスに義理もないし
成績も下降する一方だし

片岡桧山は一軍実績が加味されて給料現状維持の残留でしょう
379代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:41:54 ID:1eagbOJK0
>>377
ああ、そうかw
380代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:43:20 ID:0Zb9PB2E0
>>377
それ(オリに移籍決定する前の愛人騒動)を忘れたらアカンと思う
381代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:45:25 ID:1eagbOJK0
>>380
あれって明石家さんますら騙した女だったんだよね。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:47:49 ID:KQxetb/K0
すげーw
383代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:48:04 ID:0Zb9PB2E0
>>381
それは知らなかった。
ヤクザと繋がってる女みたいだけど。

片岡は今年で切らないと切るタイミングが無さそう。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:49:30 ID:r6xz+pvB0
岡田Wikiには 阪神を一度は追い出された原因でもある愛人騒動は載ってないな。書けばいいのに
385代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:49:43 ID:1eagbOJK0
岡田は若い頃、吉本の芸人と一緒に遊んでたからね。
その繋がりだと思う。当時の新聞にもさんまの顔写真と
一緒に「岡田はん、なんでやねん」という文字が躍ってた。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:50:07 ID:KQxetb/K0
お金高いし多分再契約はしないと思う。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:50:50 ID:r6xz+pvB0
週刊誌上で愛人問題を暴露と

しか書いてないって意味ね。深く突っ込んでもいいと思うんだが
388代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:55:08 ID:0Zb9PB2E0
個人的には愛人問題より松田精子ちゃんとの噂のほうが気になる。
「嘘やん。ついてなかったで!」っておまえは一体どこの穴に入れたんだと小一時間(ry
389代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:55:35 ID:xUkJc6/E0
いまさらどうでもいいことだ

390代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:55:56 ID:1eagbOJK0
岡田は思いついたら何でも言ってしまうんだな・・・・。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:57:55 ID:0Zb9PB2E0
素直すぎるんだよ、どんでん。
でもコーチ陣の進言は素直に受け入れない。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:01:25 ID:KQxetb/K0
受け入れてる方やん。04年にくらべたら。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:03:52 ID:e4nC8YmO0
>>367
桧山のくび簡単に切れるわけないじゃん
生抜き無下に扱ったらチーム内に波紋呼ぶよ
桧山が問題児ならともかく、そうじゃないんだから
394代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:06:04 ID:OtC8jSrs0
>>391
聞いてるんじゃないか?去年の久保田クローザー問題でも、結局久保中西の進言を全面的に取り入れたし
04年は合わないコーチばかりだったが、去年今年はそうじゃないからな
馴れ合ってもいかんが、監督コーチは気心知れてるほうがやりやすかろう
395代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:07:13 ID:9CYdAGpa0
正直って佐藤の方にも問題あったしな
岡田だけがどうこうということでではない
396代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:08:00 ID:Sogdrop90
今年もバントやエンドランとか、少しづつ取り入れだしたよな。
性急な変化を求める周囲に比べると遅く感じるだろうけど、
岡田はちょっとづつ聞く耳を持って修正してきてると思う。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:22:41 ID:t7IHZ7Lu0
3年連続で60以上の盗塁をした赤星の盗塁数が106試合時点で26個

これじゃあバントで送る野球しなきゃしょうがないだろう 
398代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:24:34 ID:9CYdAGpa0
>>396
馬鹿だな、なにもわかってないね
去年は選手の調子が良かったから動かなくていい
今年は動かないといけないから動いてる
もともとそういう監督なんだよ
399代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:28:51 ID:G+XoFDMX0
聞く耳っていうか、コーチの人選でどんでんの言うこときく奴を集めてるんだろ。

わかい監督って、自分のやろうとしてることに文句言う奴を嫌うかしいけど、
せめてヘッドコーチには、経験豊富な奴をいれろよ。
そのあたりを監督にアドバイスするのが星野の仕事じゃねーのかよ。

平田ヘッドコーチとか、どんでんが困ったときにアドバイスできんのかよ。
広報→ヘッドコーチなんて転身聞いたことないんだけど。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:30:51 ID:cQ+H8Dsb0
まぁ岡田は人脈なさそーだししゃーない
401代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:32:06 ID:VHxRLnF10
>>399
平田が広報だったのは、ヘッドを睨んで星野に張り付かせるため

>>400
普通に広い
402代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:43:19 ID:UJvJhT950
平田って入団した時から幹部候補生じゃなかったの?
403代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:59:45 ID:t7IHZ7Lu0
星野は平田にいいフロントになってほしいから、自分のコネとかいっぱい教えてやったのに

平田は「星野監督の命令で代わりにヨドバシカメラに電化製品をいっぱい買いに行かされたんだけど
そのときヨドバシカードは自分のやつを使ったからカードポイントいっぱいたまったのがうれしかった」
というのが、その時代についての感想だからな。

平田広報ってあまり意味なかったね。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 17:04:24 ID:W8GI2PJ00
>>403
ヨドバシポイントって、こいつは俺かwww
405代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 18:01:31 ID:6CMX281J0
「鳴尾浜の若手・2軍選手を」語るスレです。
スレ違いの話は該当スレでどうぞ。

【実況】今年の阪神はやらかす!06-176【厳禁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156219597/
【阪神】岡田監督応援スレッド 3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154655413/
【四球】岡田の解任を要求する134【大逆転】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155968046/
島野がお目付け役でないと何もできない岡田
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155376487/
406代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 18:42:26 ID:IWm3xvlS0
なら、なんかネタをふってくれ
407代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 19:29:24 ID:XPIkFUnM0
藤原ってどうなん?
一軍で例えたら誰タイプ?

藤本かな?
408代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 19:30:29 ID:FcYtMdh30
ユーティリティーさでいうと秀太じゃね?
409代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 19:41:56 ID:O4NeK9jz0
阪神じゃないけど、足の速くないキムタクじゃね?
410代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 19:47:48 ID:uKPiyyYV0
藤原と同期の早稲田の東

120Mの強肩と6大学の捕手としては打撃はトップクラスだったらしいねえ。
2軍でも通用しないで2年で引退。育成コーチの道へ

で、今は何してるんだろう
411代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:05:22 ID:KQxetb/K0
東?たしか裏方でいるはず。捕手として。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:08:25 ID:whDbm+Fj0
ブルペン捕手に回ってるのか 公式のコーチ一覧に載ってないから気がつかなかった。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:20:05 ID:cQ+H8Dsb0
東ってそんな評価高かったっけ?
もうもろ人質要員って感じだったのに
414代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:24:46 ID:PkrCLm0F0
>>399
岡田就任前に、岡田はヘッドに有田修三の招聘を希望したが、1001とフロントに蹴られて平田で妥協したそうだ。
一方で2軍監督どうすんだろ。フロントに押し付けられた島野は健康上もうダメだろうし、平田を2軍監督にするかね?
415代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:28:06 ID:VoaghDAn0
有田てorz
416代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:31:09 ID:PkrCLm0F0
>>415
ネタ元は当時確かサンスポだったと思う。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:34:22 ID:1eagbOJK0
平田をヘッドに推した1001のエコ贔屓ウザ。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:40:45 ID:Rgb5Abub0
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:BmVn2wi6PwcJ:www.sanspo.com/tigers/top/tig200401/tig2004012605.html+%E5%B9%B3%E7%94%B0%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%80%80%E6%98%9F%E9%87%8E&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

読めるかな サンスポ

岡田監督も星野SDの次に壇上に上がり、平田、平塚両コーチに大きな期待を寄せた。

「星野さんからは“二軍のコーチに…”と言われましたが、私がヘッドコーチを頼みました。
選手とのパイプ役を務めてもらいたいです」

やっぱ岡田の希望じゃないか。岡田にとってみればわざわざ
「私がヘッドコーチを頼みました。」っていう必要ないんだし
419代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:50:00 ID:XPIkFUnM0
>408
>409

てことは全然期待持てないなwww

3割をコンスタントに記録して、守備も上手く、たまに長打も打てる井端のような選手がよかったなー・・・


420代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:58:52 ID:KQxetb/K0
選手とのパイプ役としては十分機能してるとは思うけどな。
どんでんへの助言は期待されてないわけだからw

どんでんが苦手なマスコミ対応とかやってくれてるし。
ムードメーカーとしては機能してると思う。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 23:02:31 ID:1eagbOJK0
>>420
それって広報の仕事じゃね?
422代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 23:14:07 ID:KQxetb/K0
ヘッドコーチはそんなもんさ。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 23:24:55 ID:G+JpPYqd0
何だかスレと関係の無い話しが多いなー
上が優勝の可能性がどんどん低くなって行ってるので
このスレとしては盛り上がって行く所なんだが・・・
正直、鳴尾浜組に上で楽しめそうなのは・・・
424代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:17:31 ID:oLRn/0EP0
若手が上にあがらんから盛り上がりようが無い
それどころかリンが落ちてくるし
425代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:20:50 ID:zGIMG9QJ0
もう2軍も試合もそんなにないしなぁ
上も来週の中日戦終わったら終戦宣言でしょ。
その後にちょっとずつ盛り上がってくるだろ。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:39:26 ID:j6A2Qdsg0
>>419
キムタクはいい選手だぞ。
内野全部+外野が守れて、
(守備はめちゃくちゃうまいって言うほどじゃないけど)
足もそれなりにある。
打撃はしつこいく、つなぎ役もできる。

藤原はガッツのあるタイプらしいから、
種田ぐらいになってくれればいいんだけど。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:53:01 ID:v8K5fY29O
絶対にあきらめないとか言い出す悪寒
428代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:57:00 ID:v4UwB0BE0
これでプレーオフが導入されたらBクラスにならない限り
来期を見据えた実験なんてできなくなるのかな・・・
429代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:08:11 ID:v8K5fY29O
来期を見据えた実験よりは
単純な成績によるチーム内競争が見たいわ

数字わるけりゃベテランでも若手でも2軍に落ちる
その繰り返しの中でチャンスを掴む選手も逃がす選手も出てくる
それでいいがな
430代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:13:48 ID:mOPiv8Qh0
あの選手とあの選手を駆逐すれば大半の問題は片付く
431代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:24:02 ID:RUFx9BCj0
なんで片岡・桧山ばかり批判するんだ?
432代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:27:05 ID:R/887MOkO
ここは若手スレでその二人は若手じゃないから。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:38:38 ID:4Y/rG2b30
朝の練習を見ようと思ったら何時ごろに行けばいいの?
434代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:39:58 ID:IUOLiMtaO
>431
試合で全然貢献出来ず、なのに一軍に残り続けて若手の出る機会を阻害してる。
給料泥棒にもなってる。
桧山はそれに加えて我が儘も言う。

極簡単なことじゃないか。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:41:47 ID:v8K5fY29O
このスレではそんなに話題にしとらんような
成績が悪くても2軍に落ちないから鳴尾浜と関係ないし
ああ片岡は少し落ちたか

若手じゃないけど町田は応援したい
あの人はいい人だ
436代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 04:58:37 ID:2DTaWmW50
若い投手陣いいのいなさそうだね。
数字だけ見ても防御率のいい投手は皆一軍に
あがってるし。
来年はさらに先発事情が苦しくなりそうだから
なんとか奮起してもらいたいのだが。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 07:02:24 ID:Z5oJFciD0
>>410
東って、むしろ高校時代の方が評価高くて、
早稲田じゃ思いっきり伸び悩んで評価落とした選手なんだが。
故障ばっかで控え捕手止まりだったし。
それがプロに指名受けたって事で、こりゃ鳥谷採りの為の保険だな、
と指名当時から言われてたよ。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 08:21:37 ID:S3eDYrQK0
>>434
>一軍に残り続けて若手の出る機会を阻害してる

ダウト
439代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 08:48:21 ID:Z5oJFciD0
桧山はここ最近、代打で活躍してるから難しいな。
片岡は、もう今岡復帰まで無理だろうな……
440代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 08:58:34 ID:kMRyUanQ0
今岡ageの時に秀太がsageのような気がする。
モミーが今のままならモミーsageかもしれないけど、少しでも打ったりしたら・・・
441代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:00:17 ID:qIgAkHOt0
今岡復帰までに一度でも片岡が活躍したら15回連続で凡退でもしない限り
今岡復帰でもsageはないだろう。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:09:15 ID:/g9s0+HW0
>>431
日本を敵対視する国の国籍を持ち、年俸をテポドンとノドンの開発費のために
不正送金をし、そのくせに日本名を偽ってるヘタレだから。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:13:25 ID:2DTaWmW50
FA選手を打てないからってぞんざいに扱うと
評判が悪くなって次また来てもらえなくなる
恐れがあるからね。
モミー好きだからもう一花咲かせてほしいんだが。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:14:29 ID:pZ3CsQEi0
>>440
そうなるな、きっと。
おじいちゃんはきっと優勝決まったあと落ちるよ。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:20:29 ID:VZWkT7cn0
桧山は4・5月の成績は神がかってヒドイが、7,8,9月の成績は神がかって良くなる

今スタメンで使ったら普通に結果残すだろ
446代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:21:56 ID:Z5oJFciD0
もうこのまま代打に慣れてもらう方が良いだろうね。
濱中もここにきて調子上がってるし。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:24:12 ID:Vajd5ZsU0
>>437
>こりゃ鳥谷採りの為の保険だな

×鳥谷獲り
○和田獲り
448代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:25:57 ID:Z5oJFciD0
437>447
失敬、素で間違えた(w
449代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:09:43 ID:v8K5fY29O
スポニチ小虎日記は吉野特集
450代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:14:34 ID:xsssFz3F0
>>449
それって紙面ではなくてネットでのこと?
451代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:40:29 ID:vcB2qw4P0
>>403
ヨドバシじゃないビックだそれともっと色んな事話している
それも全部書いてやれ糞としか思われないだろうが
452代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:16:46 ID:YFyBdAEh0
>>349
喜田も栗原みたいにブレイクしてくれたらいいんだけどね。
ロッテもよく巧打タイプの福浦をファーストに据えたなと思う。

逆にソフトバンクに対してはよく松中を外野に回したなと勇気を感じるw
453代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:17:42 ID:emlvvJ7h0
喜田は構えだけは松井級にスケールでかいんだけどなぁw
454代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:55:25 ID:ATNWm6Ri0
>>452
福浦守備上手いからね
455代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:05:06 ID:2DTaWmW50
日ハムの小田も打撃はいいのに一塁しか
守れないから苦労してるもんな。
喜田も三塁でも守れたらぐっと可能性が
広がるんだけどなぁ。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:07:27 ID:Z5oJFciD0
そこで捕手・喜田の復活でつよ(w
457代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:07:48 ID:PPygDGQl0
>>451
運転手してたから、いろいろ道を覚えた

という話とかな
458代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 14:01:46 ID:kj82ugET0
タクシーの運転手に転職すればいいのに。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 14:50:37 ID:IUOLiMtaO
喜田が守備も良かったら、如何にレベルの低い地方大学リーグといえど
もっとドラフト順位上でないと取れなかったろう。

まぁなんだ、下位指名で
低レベルな三拍子取るより一芸選手取って良かったじゃないか。
温かく期待するよ。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:11:19 ID:HM8BhzvFO
確か喜田は高校、大学時代は捕手をやっていたらしいな。典型的な打つだけの捕手だったってか?
461代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:24:15 ID:Z5oJFciD0
つか、アマ時代捕手だったのが転向するのはよくある話だし。
山崎、小笠原、江藤とかね。
古くは衣笠も捕手だったっけ。

最近は打てる捕手は結構多くなってるけど、
打撃に期待できる捕手は、早々に内野・外野に転向させて
打撃を伸ばしたい、というケースは多いから。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:26:18 ID:ucdUuGcA0
西武和田とか関川とか久保田とか
463代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:26:26 ID:Z5oJFciD0
後半書き忘れた。

ようするに、よっぽど捕手として大きく有望視されてなければ、
打撃の良い捕手は、打撃を生かす為に転向するのが普通、って事。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:26:44 ID:rnvMWesN0
久保田は高校時代捕手として甲子園に出たけど、途中から投手をやったとか
465代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:27:46 ID:6axqbn180
ここで新井についてコソーリ
彼も昔は捕手だったんだよ。しかも野村二世って呼ばれてたんだよ。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:30:06 ID:Z5oJFciD0
>464
久保田の場合、元々は投手志望だったけど、
弱い野球部の高校に入ったが為に、
彼の剛速球を1試合ずっと受けれる捕手がいなかった。
だから捕手兼ストッパーという妙な選手になった。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:30:30 ID:JqCQrk140
>>465
粗いさんって一軍にいる赤ヘルの方の粗いさん?
それとも二軍にいる青ヘルの粗いさん?
468代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:34:54 ID:6axqbn180
>>467
いえいえ阪神にいた新井ですよ
あのサード守ってたパワーは凄かったけど扇風機だった
・・・皆もう忘れちゃった?
469代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:37:18 ID:JqCQrk140
>>468
ごめんなさい。「新井」=もうあの粗いさんしか・・・
470代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:40:39 ID:MmKcPcnR0
>>464
小学生の頃から投手志望だったけど捕手やらされ続けてきたというベテラン
投手やったのはあの甲子園が最初で、地方大会では投げてないそうだ
471代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:43:02 ID:6axqbn180
>>469
そうですか〜まぁ新井といえば荒いさんを思い出してしまうのはしょうがないですよね
的場と一緒に入団してきた新井亮司という選手なんですが
ガタイはいいし、背筋力も凄くて、水谷コーチが江藤2世って呼んでいた選手がいたんですよ・・・
結局芽は出ませんでしたけどね・・・
472代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 17:36:53 ID:ZPg3vbvb0
阪神のニ軍野手育成能力は糞だな。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:03:14 ID:oLRn/0EP0
糞だねぇ
474代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:58:55 ID:pk1sJ2gT0
>>471
香倶師はただの怪力でセンスが全然なかったように思う。
フリーバッティングだけは凄かったらしいけど。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 19:22:27 ID:Vajd5ZsU0
香倶師ってどうやって出したの?
476代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 19:30:24 ID:pk1sJ2gT0
何回もやってIMEに覚えさせた
477代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:23:26 ID:L91s2p0o0
打てる捕手といえば高校時代、強肩強打といわれた狩野がそうだったし
実松や米野でさえ打撃も魅力といわれていた。だから3位以上の上位指名だったわけで。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:49:46 ID:mOPiv8Qh0
479代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:21:55 ID:j6A2Qdsg0
2005年に岡崎が自由獲得枠で入ってきたじゃん、
その時さー、なにも実績がない岡崎が1軍キャンプで、
前年ファームで3割打った狩野が2軍キャンプだったじゃん。

そこで一度、狩野のやる気が途切れたんじゃないだろうか?
去年はぱっとしない成績だったし。

今年は何とか盛り返してきてるし、まだとりかえしのきく年齢なんだから、
岡崎と競いあってがんばってくれ〜!!l
480代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:36:00 ID:TlGY8HFg0
>>479
その程度でやる気が途切れる選手は最初からレギュラー取れません。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:41:42 ID:np8XfVfR0
キャッチャーもできません
482代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:01:51 ID:HFnW8md90
人間なんだしそりゃやる気が途切れるくらいあるよ
今は持ち直してもう岡崎に実力を見せ付けてるジャン
483代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 08:07:37 ID:IS5WsmSn0
もっと前の狩野は外野とか、捕手以外の起用が多くて、
野手転向も間近か、と言われた時期もあった訳で。
岡崎の事くらいで腐ってるなら、もうとっくに腐り果ててると思われ。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 10:37:53 ID:Ng+dCgKe0
今日のMBS「猛虎ファイル06」で大和特集。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:00:45 ID:x4qmPTog0
うぉ楽しみ。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:46:11 ID:S7Y0aJRo0
大和は小坂orオジー・スミスタイプになるのかな?

何割何分ぐらい打てるようになれば昇格するんだろ。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:48:30 ID:oqJJ0TRO0
>>486
打率は関係ないだろ
上が空けばだよ
488代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:54:55 ID:xz3qZhrz0
>>486
大和はバントのうまい藤本って感じだよ。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:04:21 ID:afD4Mn/5O
新井智は無視ですか
490代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:15:57 ID:FAxR5mzJ0
今何してるの?
491代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:16:56 ID:NBnvqqPc0
>>489
広島の打撃投手に何か用ですか
492代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:31:00 ID:6payn5ecO
>489
捕手⇒野手コンバートの話してるんだから
投手のあらいは思い浮かばんだろう
493代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:42:10 ID:YdIs8HrrO
だめだー
雁ノ巣がわにも現地神降臨せず
494代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 13:19:14 ID:moeadNkc0
>>428
プレーオフがなくてBクラスだったとしても主力が故障しない限り順位が確定するまでは無いんじゃない?

>>479
今年〜来年にかけて捕手獲るらしいがまた腐るのか
495代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:20:13 ID:XTEualMT0
藤本は非力なのに小技が嫌いだからな その反省を大和に求めるわけだ。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:22:04 ID:7sxpXhg90
497代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:22:08 ID:+Yy9oOJF0
守備がフジモン並みでバントがうまい?
じゃあ今のフジモンよりもいいじゃないかw
498代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:24:02 ID:0TfLK+Au0
妄想はいい
499代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:32:37 ID:7sxpXhg90
前田大の月別犠打数は
3-4月 犠打7 /59打席
 5月 犠打3 /44打席
 6月 犠打8 /56打席
 7月 犠打2 /38打席
 8月 犠打2 /23打席

7月あたりからヒットがでるようになってきて、犠打の数は減ってきてるかも。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:36:48 ID:ZrMEN3fo0
大和はだんだんストレートに対して振り負けなくなってきたね
井端のような嫌なバッターになって欲しい
501代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:47:31 ID:Ksvmz+vV0
大和の犠打数は、とびぬけてるね。
ttp://bis.npb.or.jp/2006/stats/lb_sh_w.html
502代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:48:25 ID:JeeGg+haO
大和は四球数が少ないのがなぁ。
あれだけ打数立ってるのに4つって…
2軍だから積極的に行ってるからかもしれないけど、来年の課題だな。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:49:11 ID:AiXDvv8t0
>>500
目指すとしたら井端だろうね。大和も体が出来てないとはいえ非力な方だろうし
504代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:53:32 ID:0TPt8a9J0
>>484
てめぇゴラァ、むちゃくちゃgood jobでございます。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:56:14 ID:m+FZmvo90
今日の結果まだー
506代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:00:20 ID:lyIhvJwY0
二軍の結果が詳しく出るサイトあったよね?
どこだっけ
テンプレ追加しといて
507代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:03:51 ID:X9ycZwYH0
きょう8/25の結果
阪神6−2ソフトBK
中日4−4サーパス
詳細不明

    チーム  試  勝  敗  分  勝率  差  残(うち阪神戦)
(1)阪   神 75 41 23  11 .641 M 8 13
(2)サーパス. 71 35 30   6 .538 6.5 17(3) 
(3) ソフトBK 72 29 33  10 .468 4.5 16(4)
(4)中   日 69 24 31  14 .436 1.5 19(1)
(5)広   島 68 24 36   8 .400 2.5 20(5)

          残全勝の場合     上回るには    マジック  
(2)サーパス. 52勝30敗 6分け  49勝28敗11分け M8
(3) ソフトBK 45勝33敗10分け  45勝32敗11分け M4
(4)中   日 43勝31敗14分け  45勝32敗11分け M4
(5)広   島 44勝36敗 8分け  43勝34敗11分け M2
508代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:09:25 ID:NBnvqqPc0
>>499
2番での打席も減ってきてるしね

>>502
四球少ない=選球眼悪いでもないからそれほど心配ないと思われ
509代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:17:49 ID:7sxpXhg90
おおっ勝ってる。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:40:53 ID:X9ycZwYH0
ちょっとだけ判明

阪   神. 030 101 010 6
ソフトBK 200 000 000 2

(神)玉置、伊代野、金澤、太陽
(.ソ)倉野、小椋、甲藤、大田原

これだけ。。。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:48:49 ID:7sxpXhg90
ウエスタン・リーグ連覇へ突然の大役〜阪神・立石2軍監督代行〜
ttp://blog.nikkansports.com/baseball/professional/honma/2006/08/post_25.html
512代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 18:47:23 ID:7sxpXhg90
スポニチの更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/2006/0825.html
513代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:04:12 ID:X9ycZwYH0
お、きたきた、さんきゅう
本塁打:庄田、狩野、藤原
失  策:庄田、狩野、藤原  なんじゃこら

たまたま自責「0」じゃん
514代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:13:33 ID:7sxpXhg90
>>513
初回3安打されて2失点(自責0)
6回投げて9安打されてるし、エラーのせいとだけも言えないかもね。

林ファースト、喜田レフトの影響...
サード藤原のエラーは林がとれなかったって可能性もあるけど
ライト庄田とキャッチャー狩野のエラーは関係ないよな。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:22:14 ID:X9ycZwYH0
そやね、9安打はいただけんね。
良くいうと「要所を締めた」ってか?
ま、セットでもしっかり投げたということで。。。
大和また2安打か、打率.262 6分台まできたよ^^
516代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:13:38 ID:7sxpXhg90
ホークス側レポもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://softbankhawks.co.jp/farm/scores/06/08/25.html
517代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:27:51 ID:S7Y0aJRo0
そろそろ岡田を二軍にsageたいんだけど、どうしたらいい?
518代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:28:31 ID:7sxpXhg90
雁の巣スレに洋ぽんさんのレポもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
玉置、守備に悩まされながらも8三振は立派。特に最後6回の3三振は見事!

守備の連携ミスで坂が懲罰交代 orz ...これをバネにがんばってくれ。
失敗したときこそ挑戦する気持ちをもつのが大事。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:34:59 ID:7sxpXhg90
>>517
ここは「鳴尾浜の若手・2軍選手」を語るスレですので...
本スレは今まだ立っていないようですが、他にその話題にふさわしいスレがありますのでそちらで。

【楽な場面で】岡田の解任を要求する134【久保田】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156436499/
岡田監督を殴って苦難を乗り越えていくスレ82
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156259978/
関西ローカル16018☆岡田は辞めて下さい
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156504756/
原と岡田って監督としてどっちが上?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154712315/
【阪神】岡田監督応援スレッド 3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154655413/
520代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:39:38 ID:6/ygYD110
シーズン終盤には今2軍の先発ローテの若手投手も上で投げる可能性が大きいですかね。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:55:37 ID:OunKKNOKO
俺の狩野は頑張ってるかのう
522代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:02:36 ID:CAo7dBZ0O
ギャハ!
523洋ぽん ◆7h5IspugCc :2006/08/25(金) 22:02:48 ID:Y+JNd8G90
お邪魔致します。


雁ノ巣スレにて、詳細テキストを流しましたが、お楽しみ頂けましたでしょうか?
あんな感じになりますが、ご要望であれば、明日明後日も夜にテキストを流しますのでよろしくお願いします。

524代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:05:12 ID:BvJVDg+X0
れぽよろ
525代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:07:03 ID:3vJRaRBN0
>>523
乙です!楽しみにしています
526代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:09:49 ID:x4qmPTog0
>>523
お願いします
527代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:10:08 ID:7sxpXhg90
>>523
乙です!楽しませてもらってます。
洋ポンさんのレポでしかわからないこともありますので、大感謝です!
528代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:21:57 ID:F0AISfMlO
玉置は球児に目かけられてるんだよね

球児は若手投手のリーダーとして引っ張っていってほしい
529代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:52:08 ID:7sxpXhg90
土日の試合で中村泰の先発くるかなあ...
前回登板した8月16日の試合、無四球はよかったけど2軍の試合で2三振しかとれないようではダメだわ。

1軍先発用に打たせて取るピッチングを目指してるのかもしれないけど、
2軍打者に当てられるピッチングでは1軍では通用しないことが多いよ。
スライダーのキレが本物なら、三振は狙わなくても結果として増えるはず。
1軍での活躍を見据えて頑張ってくれ!
530代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:49:22 ID:yD6IgLst0
洋ポンさん、ありがとうございます。
ここだけでなく、ヤフーカテでもあちらのROMラーに
紹介させてもらってます。
今後ともよろしくお願いします。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:36:05 ID:/4tMQP99O
洋ぽんさんありがとう。
2軍情報では2chは凄いツールだわ。
洋ぽんさんに会わせてくれた2chにもありがとう。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:19:04 ID:8CYQ3KnG0
洋ぽんさんといい例の中日ファンさんといい本当にありがたい
阪神ファンの現地神の皆さんも含めていつも感謝してます
533代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 08:39:20 ID:M5gmJ/m10
大和MBSの番組でクローズアップされてた
鳥谷と大和と堂上で阪神の内野は安泰だと確信した
534代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:13:59 ID:5ETargqUO
大和は打撃がどこまで成長するかにかかってるよな
あとできれば二塁打打てる選手になってほしいNE
535代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:20:20 ID:XalNkwnC0
昨日の猛虎ファイルで7月の月間打率が3割だって言ってた。
8月は、もっと打ってるような印象があるから、打撃も急成長してるんじゃないかな。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:26:00 ID:2wqTLILz0
>>535
だよな。一割台だったのをここまで持ってきたし
537代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:38:57 ID:XalNkwnC0
大和の8月の打率を調べてみた。
26打数12安打で月間打率が.461 
間違ってたら、すまん。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:57:00 ID:J5DetY9q0
おおすげー打ってるな
俺は大和にはまずは体をしっかり作って欲しいわ
まだ他の選手と比べたらどうしても見劣りするもんな
539代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:57:07 ID:eDSHuJ5b0
まぁまだまだ重たいソフトボールを打ち返すような打撃だけど、
確かにかなり成長してきてる。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:05:21 ID:LitBTWHK0
大和には阪神の宮本(ヤク)みたいな選手になることを期待している
541洋ぽん@雁の巣:2006/08/26(土) 12:59:04 ID:/QNEdVr/0
すいませんm(__)m

実況板にスレ立てして頂ければ、実況致します。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:04:38 ID:2wqTLILz0
>>541
おk。やってみるわ
543代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:05:51 ID:J5DetY9q0
>>541
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1156565089/
立てたっす。実況おねがいします
544代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:09:00 ID:J5DetY9q0
>>542
ごめん、宣言せずに立てちゃった…
545代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:11:58 ID:2wqTLILz0
>>544
いやいいよ。乙
546代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:22:47 ID:t32pWZa0O
ほんと大和獲って良かったよね。岡田が見る目あったのかスカウトが良かったのかわかんないけど、まぁ本人の努力が一番だろうけど、来年に少しは一軍で見れるかな?
547代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:48:17 ID:uH64VITj0
豪快な打撃で都市対抗を楽しみにする男
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/other/column/200608/at00010323.html
>松下電器の中軸として打線を引っ張る元阪神の梶原

松下電器は大阪・和歌山地区の第一代表。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:00:46 ID:2wqTLILz0
>>546
なんか藤本みたいに走れれば・・ってなりそうw
549代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:10:07 ID:DDjnLkefO
藤本と比較されてるけど、鳥谷が居る以上ショート一本でやらせるのは難しいのかなぁ。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:34:18 ID:hDhQkmuV0
>>549
打撃で鳥谷と同等になるなら問題ないしょ。

二遊間
出塁率..長打率...OPS 
330.....475.....805  二岡
361.....359.....720  石井
324.....420.....744  そよぎ
361.....432.....793  鳥谷
329.....394.....713  片岡
360.....402.....762  川崎
320.....403.....723  後藤

294.....296.....590 藤本
打撃はこう見ると上でOPS.700以上が最低ライン?贅沢?
大和、、藤本を早く引き摺り下ろして!
551代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:35:35 ID:E5qy3FGnO
俺の妄想では大和と坂の2遊間コンビが完成して一軍クラスに成長したら鳥谷をライトにしたいんだわ
552代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:40:26 ID:9sEuqPdV0
>551
そこまで行くとただの二軍厨かと。。
普通に坂より鳥谷のほうが上でしょう
553代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:49:23 ID:hDhQkmuV0
>>551
坂には高出塁率wの武器があるので期待してる。
大和と坂はファームで成長してほしい。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 17:03:53 ID:hR6ICDpiO
なんかのインタビューでよんだけど二遊間って大抵両方守れるらしい・・・だから鳥コンバートよりは大和コンバートのが現実的じゃ?
555代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 17:12:48 ID:c3Ej8c3A0
虎弟は「M8」最短で9・2胴上げ
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2006/08/26/0000096998.shtml

昨日の試合の記事、今日負けたんでマジックは8のまま。
マジック対象のサーパスは今日は17:00から長良川で中日戦らしい。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:01:04 ID:NtJn3VHEO
大和って肩はいいんですか?
557代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:11:21 ID:0K4kXZCf0
>>556
肩も含めて大和がどんな選手かって情報は結構ネットにちらばってるから調べてみ
558代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:25:57 ID:P2uvVKcIO
シーズン終了間際に、玉置&若竹&大和の一軍昇格はありえるかな?
559代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:33:43 ID:UEGpC/tdO
それぐらいしてくれないともう楽しみがなくなる・・・
560代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:51:53 ID:2wqTLILz0
>>558
最低でも二人だな
561代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:54:31 ID:2eLMv/2f0
>>556
遠投120mらしいよ
562代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:58:20 ID:c3Ej8c3A0
スポニチ更新がコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
ホークス側レポ
ttp://softbankhawks.co.jp/farm/scores/06/08/26.html

実況chの洋ぽんさんのレポ、流れちゃってるんで貼ってみます。洋ぽんさん大感謝!
563代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:00:15 ID:c3Ej8c3A0
PL福家 1B杉本 3B良川
タイガース スタメン
8赤松6前田大3林7喜田DHスペンサー9庄田5藤原4坂2岡崎P中村泰
ホークス スタメン
9荒金4稲嶺5松田8江川3小斉7井出DH吉本2中西6金子Pカラスコ

 1回表
赤松 中前 前田大 投犠打成功 林 センターへタイムリーヒット (4球で1点) 喜田 二ゴロ→稲嶺2塁悪送球 1死1・2塁 スペンサー-1-6-3併殺打
 1回裏
荒金 遊ゴロ 稲嶺 四球 松田 右前 1死1・2塁 江川 レフトオーバーのタイムリー二塁打 1死2・3塁 小斉 空振 井出 遊ゴロ T1-1Sh
 2回表
庄田 右前 藤原 5球目投球前 庄田牽制死→一邪飛 坂 遊ゴロ
 2回裏
吉本 中前 中西 三犠打成功 1死2塁 金子 投ゴロ 荒金 レフトスタンドに飛込む2ラン 稲嶺 二ゴロ T1-3Sh
 3回表
岡崎 二ゴロ 赤松 四球 前田大 三ゴロ→2塁フォースアウト 2死1塁 林 一ゴロ
 3回裏
松田 空振 江川 中飛 小斉 一ゴロ T1-3Sh
564代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:02:13 ID:c3Ej8c3A0
 4回表
喜田 1塁線破る二塁打 スペンサー 見振 1死2塁 庄田 2球目カラスコがボーク、喜田三進→遊飛 藤原 三ゴロ
 4回裏
井出 三ゴロ 吉本 三ゴロ 中西 二ゴロ T1-3Sh
 5回表
坂 二ゴロ 岡崎 中前 赤松 空振 前田大 右前 2死1・2塁 林 右飛 (もうちょっとでスタンドイン)
 5回裏
金子 見振 荒金 レフトスタンドに飛込むソロHR (この日2本目) 稲嶺 見振 松田 三ゴロ T1-4Sh
 6回表
喜田 右前 スペンサー 遊直 庄田 二ゴロ→2塁フォースアウト 藤原 中前 2死1・2塁 坂 四球 2死満塁 岡崎 二ゴロ→2塁フォースアウト
 6回裏
江川 左前 小斉 中飛 井出 2球目江川2盗失敗→四球 吉本 2球目井出2盗成功→3塁線破るタイムリー二塁打 中西 空振 T1-5Sh
565代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:03:20 ID:c3Ej8c3A0
 7回表
赤松 中前 前田大 2球目投球前 赤松牽制死
→立石監督代行、カラスコのボークではないかと抗議。3塁塁審に暴言吐いて退場。中尾コーチが監督代行→一邪飛
林 遊飛
 7回裏 P中村泰→渡辺 2岡崎→小宮山
金子 一ゴロ 荒金 二直 稲嶺 左飛 (稲嶺、15球粘りましたw)  T1-5Sh
 8回表 Pカラスコ→吉田 7井出→榎本
喜田 右前 スペンサー→上坂 右前 無死1・2塁  庄田→桜井 二飛 1死1・2塁  藤原 空振→中西3塁悪送球で喜田生還 上坂3塁へ 坂→狩野 中タイムリーヒットで上坂生還
P吉田→山村
小宮山→葛城 空振 T3-5Sh
 8回裏 P渡辺→中林(打順は9番) 林→9へ 喜田→3へ 上坂→4へ 桜井→7へ 狩野→2へ
松田 センターオーバーの三塁打 江川 空振 小斉→定岡 空振 榎本→井手 レフトへタイムリーヒット 2死1塁 吉本 四球 2死1・2塁 中西 三ゴロ T3-6Sh
 9回表 P山村→水田 2中西→領健 4稲嶺→斉藤秀 PH定岡→北野→3へ 井手→7へ
赤松 空振 前田大 三ゴロ→松田トンネル…打者2塁へ 林 右タイムリーヒット→PR萱島 喜田 一ゴロ 2死2塁 上坂 右飛 ゲームセット
T4-6Shでした。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:16:39 ID:c3Ej8c3A0
あと2軍愛の掲示板にこんな番宣が。

今週(明日)と来週の土曜日に、アメリカ人とベースボールをテーマにした紀行番組が放送されます。
特に、1本目はマイナーリーグの球場を回っており、日本とは異なる様々な面が見られますので、
日本の2軍ファンの皆様には是非ご覧いただければと思います。特にロッテと、広島のオールドファンには是非。

「地球街道」 アメリカ・ベースボール紀行 出演 衣笠祥雄
 テレビ東京(テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、テレQ)
8月26日(土)よる10時45分〜11時9分
 マイナーリーグのボールパーク巡り 元千葉ロッテの小林亮寛選手も登場します
9月2日(土)よる10時30分〜54分
 「フィールド.オブ.ドリームス」の舞台へ 元広島カープ懐かしの助っ人も登場します
567代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:55:13 ID:Vo0sZ4C20
>>563
乙でございます
568代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:04:31 ID:c3Ej8c3A0
スポニチ更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/2006/0826.html

中村泰は6回 被安打7 自責5 三振5 四球2
三振も四球もそれなりにまとめたけど、要所で長打打たれちゃってる(´・ω・`)
569代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:07:13 ID:2eLMv/2f0
かわいそうだけど、もうスペを使う必要なくなってきたな…上も総崩れだし
570代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:10:46 ID:UEGpC/tdO
スペもそうだしオクスももういいだろ。マジで下の活きのいいやつ上げてくれ。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:29:11 ID:ZG2K/BLS0
オックスはもう次のチャンスが無いらしく登録抹消だって。
どんコメ
572代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:34:36 ID:UEGpC/tdO
妥当だな。そろそろ玉置上げてくれ〜!
573代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:04:34 ID:c3Ej8c3A0
>>571
仮に明日抹消だとすると、昇格しそうなのは...能見かな?
登板機会なしで雁ノ巣遠征に参加してなさそうだし。

オクスプリング抹消だとスペンサー再昇格の話もでてくるんだろうね。
桜井の守備機会も増えるかな。
一軍に出る時には代打から入るだろうし、最近の代打生活からなにか掴んでおいて欲しいけど。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:20:05 ID:c3Ej8c3A0
能見18日抹消だから、明日27日は登録まにあわないや。
中継ぎ補充が必要に思えるけど、太陽も相木も橋本も登録まにあわない。

間に合うのは金澤だけか。雁ノ巣遠征から呼び戻すか....なぁ
新戦力が上がる可能性は残るね。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:28:37 ID:E5qy3FGnO
オクスの代わりはスペじゃねーの?いらないけど。片岡とか引き取ってよ鳴尾浜。俺の玉置を上で見たいよー。

昼間実況見てただけで試合見てないからわかんないんだけど、今日は喜田ちゃんと守ったの?守備練習になってた?
このまえみたく赤松が外野ひとりで守ってたなんて勘弁!
576代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:32:01 ID:E5qy3FGnO
ちなみに大和が毎日ぐんぐん成長しているようで嬉しいな。バントもうまいみたいだし。

さっき星野が解説で来期に向けて若手を使う時期がそろそろきてるって言ってた。岡田を説得してくれないかな。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:32:43 ID:eDSHuJ5b0
今日1軍の試合見て思ったけど、浅井と2軍の狩野や岡崎の捕手としての力量差はほとんどない気がした。
浅井は上の投手の適性を知ってることはリード面でプラスだろうけど。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:35:51 ID:c3Ej8c3A0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060826-81234.html
岡田監督
「やられた? バッターにとっては1打席ずつが自分の成績に反映するわけやからな…。
 起爆材? 誰や。教えてくれや。あきらめて若手に代えるのは失礼」
と苦悶の表情を浮かべた。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:46:48 ID:UEGpC/tdO
何かシーズン最後までこのメンバーで戦いそうなセリフだなぁorz
580代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:50:51 ID:E5qy3FGnO
こういう時、選手会長の赤星は何をしてるんだろう。決起集会もやらずじまい。今岡もあんまなんもやってないけど背中で引っ張ったからなー。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:56:32 ID:1MYtTYOD0
なんか腹立ってきたわ
582代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:02:23 ID:2eLMv/2f0
>>578
いつも弱音吐かないつーか虚勢多いのにな
もうさすがに諦め入ってるな

つかファンももう諦めてるし、若手使っても失礼じゃな(ry
583代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:02:50 ID:E5qy3FGnO
中日ファンもネガってるぞ。9ゲームもあいてるのに今畜生!!甲子園に今日行った人にお金返すべきひどい試合だった。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:04:33 ID:E5qy3FGnO
岡崎より狩野って感じだから野口と代わって上がっておいで。浅井にも危機感が必要
585代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:06:35 ID:UEGpC/tdO
口だけ「諦めてない」と言いながらこんな無様な負け方してる方がよっぽど失礼なんだよ岡田!!
586代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:08:26 ID:YHEEK9sN0
4敗のうち3敗は勝てた試合ですよ岡田さん
587代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:09:34 ID:/4tMQP99O
洋ぽんさん今日もありがと。
実況スレ立ててくれた人とまとめてくれた人も、ありがと。

特選虎デイリーでは
・林が2安打2打点の活躍
・中村泰、敗戦投手も周囲は評価
・今岡が初の"ブルペン入り"
・辻本が投球練習開始
となかなか充実したネタ揃い

………岡田語録で気分台無し
588代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:10:12 ID:Qnh6lcCs0
>>578
ファンに失礼だな。
帳尻も出来んメンバーに情けをかける必要がどこにあるってんだ。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:10:38 ID:E5qy3FGnO
まあ今日の試合に限ればあんま岡田関係ないね。ただ選手がきれちゃった。みーんなきれちゃった。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:12:36 ID:9sEuqPdV0
携帯で憂さ晴らしなら出て池
591代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:12:38 ID:/4tMQP99O
鳴尾浜の若手を一軍で使うのは失礼ですかそうですか
592代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:18:11 ID:eAQ9V4uu0
2軍は何のためにあるのよ
593代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:22:24 ID:ViHBkykjO
あ〜あ、記者やっちゃったな。

岡田は意固地だからもう若手使わないよ。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:10:04 ID:0Rmu7hqk0
優勝試合は9月8日か9日の鳴尾浜を希望♪
595代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:42:28 ID:crSu0bIG0
>>593
岡田は言動が一致しないので当てにならんよ。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:01:24 ID:JWdZRb5/0
岡田って2軍の監督やってて一番2軍の選手の気持ちわかってそうなんだけどな

喜田とか腐りそうじゃないか。2軍で結果だしてるのに

守備悪くても代打だけなら片岡と入れ替えろよ。

片岡に何度チャンス与えたら気が済むんだ。

喜田なんてチャンスどころか1軍にすらあげてもらえないし
597代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:56:48 ID:f5DNHKWb0
・辻本が投球練習開始

本当なら今年のドラフトのはずだから
どれぐらいの評価なんだろうか?
598代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:58:12 ID:JMBM93v70
>>597
ドラフトかかるかどうか・・・
599代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 03:29:15 ID:GcmDMnIPO
超俊足の鈴木とはいえ一塁走者を返した濱中の打球処理には萎えた。
ちゃんと今の二軍はその辺のトコを教育してるんだろうか?
つーか当たり前のことを当たり前に出来ないんだから一軍だって指導しろ。
そしていちいち言われなくても赤松や坂、大和らが一軍のショボいプレーを反面教師に出来る野球脳の持ち主でありますように…。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:36:42 ID:8qxLxb0V0
岡田の発言は優勝を争ってる間ってことだろ
まぁもう大抵のファンは諦めてるだろうけど
指揮官としてまだ戦ってる以上、白旗上げるわけにもイカンだろ
601代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:40:35 ID:8qxLxb0V0
冷静になれって起爆剤ってことはエラーしたりしてはまずい
若手はスタメンでしっかりやれるまで成長してるかが大事
それでなくても現状つまらないエラーやミスが多い
今上で使えるのは赤松くらいでは?
602代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:49:29 ID:k2ByHZyh0
中日が停滞せずに,突っ走ってくれてたらなぁ
603代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:51:52 ID:mk3VrrDtO
大丈夫やって。1軍も守備下手な奴ばっかり。エラーは見慣れた。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:54:50 ID:rgz7436O0
アホ記者のせいで中日の優勝までは 桧山 片岡 町田の2軍落ちは消えたな。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:58:34 ID:GcmDMnIPO
赤松 喜田 桜井 萱島 藤原 庄田 坂 高橋 大橋 大和に岡崎 狩野 小宮山
この辺は秋季キャンプで徹底的に鍛えてくれ
つーか若手や一軍に手が届かない中堅なんか一番鍛えなきゃいけない時期なんだから
オフなんて12月中旬から1月中旬までの1ヵ月程度で充分だろうに
ロクに試合も出てないヤツに限ってオフは何もしなさそうだし
606代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:23:07 ID:LigmMtHAO
来年は平田が二軍監督だから心配するなorz
607代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:34:47 ID:FNJD9OtnO
えっ!平田カツオヘッドが来期は二軍監督か?それじゃあ一軍のヘッドは誰がやるんだ?
608代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:54:25 ID:5QiI2QBx0
>>607
正田らしい
609代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:12:18 ID:FNJD9OtnO
俺的には真弓かヨッシャーにヘッドをやってもらいたい。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:17:13 ID:fH50NpnZ0
2軍は厳しめの人がいいな。
勝負にのめりこみすぎて雰囲気が悪くなりがちな1軍では平田みたいな人もそれなりに必要かもしれんが・・・。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:29:47 ID:GcmDMnIPO
熱意があって細かい所に目が利く根気強い人が良いな。
そういう所を買っての島野二軍監督だったんだろうけど。
612洋ぽん ◆7h5IspugCc :2006/08/27(日) 11:47:40 ID:LO+t6yQM0
すいません お邪魔致しますm(__)m

スレ立て出来る方いらっしゃいますか?
今日は、12時30分開始です。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:11:25 ID:2iyM7S5K0
>>612
【1軍へ】ファーム鷹VS虎【向けて】

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1156648245/

一応立てましたが
614代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:59:33 ID:nEw5KAk70
>>610
水谷さん?
615代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 14:25:27 ID:+dGbasxD0
平田がやったら若手がさらに練習しなくなりそうだ
616洋ぽん ◆7h5IspugCc :2006/08/27(日) 14:56:46 ID:usEX2F4Z0
2日間、スレ立てご協力下さって、大変御世話になりましたm(__)m
617代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:32:10 ID:HvDqCfiiO
二軍監督なんだけど、ちょっと前の記事で立石代行の話が出てたが、
なかなか一生懸命選手を鍛えてるって感じがしたけどな。
島野の教えを守りつつさ。
まあ、阪神OBだけでなく広くコーチになってほしいけどな。
中日の川相とか奈良原なんかはまだ現役だけど、若手の良いお手本にもなるし。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:48:20 ID:3PnSlYXK0
赤松 外野
赤星 外野
鳥谷 ショート
濱中 外野
喜田 内野
桜井 外野
リン 外野
狩野 キャッチャー
P

ハァハァ、何この萌え打線・・
なんで内野2、外野5でもいいんじゃないか?
619代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:54:51 ID:u3efOdAq0
>>612-613
洋ぽんさん、スレ立て人さんありがとうございました。
降雨ノーゲームとかだと、現地神がいなければ一切詳細がわからなかったりする...
620代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:29:44 ID:u3efOdAq0
林 2安打2打点!
ttp://www.daily.co.jp/tigers/yt/2006/08/27/0000097601.shtml
中村泰 5失点も高評価
ttp://www.daily.co.jp/tigers/yt/2006/08/27/0000097600.shtml
阪神V逸濃厚で来季組閣再編「正田ヘッド案」浮上 ◆ 平田ヘッドは2軍監督に ◆
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200608/27/base196763.html

 「失礼」発言についての各紙記事
阪神岡田監督、貧打病に「起爆剤?誰や」
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20060827-81387.html
岡田監督「可能性ある限り」若手への切り替え否定 ◆ 崩さぬ一戦必勝の姿勢 ◆
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200608/27/base196765.html
打てず守れず5連敗…迷走始めた虎、岡田監督も打つ手なし
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200608/tig2006082702.html

 対比するかたちで星野SDの若手起用発言の記事も多い。
虎に喝!星野SD「最悪の試合」
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2006/08/27/0000097605.shtml
完封負け虎に仙さん「最悪の試合」渋い顔
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20060827-81388.html
星野SD、TV解説で怒りを爆発「最悪のゲームや」 ◆ 若手起用「そろそろ判断の時期」 ◆
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200608/27/base196764.html
星野SD「最悪のゲームやった」怒り通り越し表情寂しげ
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200608/tig2006082703.html
621代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:36:03 ID:vGj0fRbn0
木戸さんは戻ってこないの?
622代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:36:46 ID:AZ0Nob7r0
たぶん2軍監督の適正は2軍コーチ経験も豊富な立石のほうがあるんだろうけど、

岡田と並ぶ「阪神のキャリア組」といっていい生え抜き幹部候補生の平田に王道を歩ませたいんだろうな。
平田ってTVに出るときいつも女子アナに色目使ってるようなやつなのに
623代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:59:49 ID:2Cu2jEQ+0
巨人は若手で良い野球をしているが阪神は未だに
糞レギュラー贔屓レギュラー
624代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:12:46 ID:whJ/zTVg0
下位のチームと比べちゃダメでしょ。
比べるなら西武だな。
でも、何故か西武の伊東監督も西武ファンから評価低いんだよな。
あれだけ若手を使って、世代交代をスムーズに行なってるのに何が不満なんだろ?
625代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:30:02 ID:nZdTZTC00
ここ数年は久保田、桟原、橋本と毎年結構な登板回数を
投げてくれる新人が出てきてたんだけど今年は無理かな?
こういう新戦力が出てこないと現存の戦力だけじゃ苦しいからなー。
投手はほとんどが隔年だから入れ替えがないとね。
>>624
隣の芝生は…ってやつじゃないですか?

サンスポの記事が活き活きしてるな。糞新聞。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:48:23 ID:fH50NpnZ0
>>624
西武、若いだけあって野球が雑だもん。
それに西武ファンは基準が黄金時代なんだろう。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:50:25 ID:x/8jLht80
年寄り多いのに野球が雑だよな。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:51:30 ID:IJEojNc20
雑というより下手
629代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:06:17 ID:2Cu2jEQ+0
鳴尾浜の諸君!

全員トレード志願しなさい

いても2軍暮らしのまま終わってしまうぞ

ドラフト候補諸君!

鳥谷みたいに確約貰えなければ入団は

断りなさい
630代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:58:21 ID:qrQJcZGw0
>>625
それに三東、中村泰あたりも加えると、駒の数はそこそこ揃ってる。しかし、まだまだ1軍クラスの力は不充分だってこと。
葛西と星野がどれだけ今年の秋に鍛えるかだな。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:58:25 ID:NPav8bX60
岡田はもう2軍監督時代のことを忘れてしまったんよ
632代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:04:17 ID:+dGbasxD0
>>626
西武はおもしろい野球してると思うけどな。
盗塁数1位だけあってアグレッシブに走って今日も3つの盗塁をすべて得点につなげたし
相手チームが極端なバントシフトを敷いてくるようであれば、バスターエンドランを決めてチャンスを広げるし
守備でも大胆なバントシフトを敷いたように見せかけ相手走者を誘い出すと、ピックオフプレーで相手走者をアウトにするし
まぁ失敗もあるんだろうけど雑ではないと思うよ積極的な野球してる
633代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:10:34 ID:3FML0Zhp0
>632
阪神がそういうことやると、失敗したとき非難囂々。

若手をなかなか一軍で使えない理由の一つもそこにある。
ファンが「積極的に行った結果の失敗」は大目に見るようにならないとな…
634代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:20:11 ID:GVwvEbz40
なにげに阪神のスタメンのメンバー見ると一応全員一軍レベルの選手で空きがないんだよな。
一流の選手はいなくて(金本以外)、平凡な選手が揃ってる。
だから二軍の選手と入れ替えようとも思えないんだよな。
強いて言うなら捕手くらいか?二軍が入り込めそうなところは。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:30:15 ID:+1d2sRmW0
>>633
そもそもそういう練習してるとは思わないんだよなw
去年か一昨年だかのヤクルト戦でエンドラン仕掛けようとしたけど
相手バッテリーに読まれてあっさり三振ゲッツーとかあったし
636代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:48:48 ID:68oNdNBAO
今日は2回とも成功したけどね
637代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:35:13 ID:j+QZkcfz0
>635
まぁそれは言えてるw
伝統的に、細かい野球、抜け目無い野球ってのは追求しないよね。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:36:53 ID:G3TMX5w40
>>636
矢野のみごとの走塁でオチがついたけどな
639代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:48:00 ID:eUUc1JTK0
二軍で長いことくすぶってる選手って
やっぱり致命的な欠陥抱えてるんだな、と
しみじみ実感する。
一軍に定着してる選手は投手・野手ともに
どんな形であれ三年までには出てくるもんな。
江本も言ってたが三年以上ずっと二軍なら
見切ったほうがいいのかな。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:52:52 ID:ojQIaex60
>>639
鈴  衛  に  謝   れ
641代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:32:47 ID:vRvSmFI30
阪神 試合114 盗塁42 犠打78 四球344 三振846 失策60
西武 試合114 盗塁97 犠打103 四球354 三振765 失策70
中日 試合107 盗塁49 犠打119 四球320 三振703 失策43

いろいろ課題あるけど
とりあえず盗塁増やして三振減らしたいなぁ。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:10:25 ID:DcXXR/+n0
盗塁は出来る選手出来ない選手がいるから増やしたくても増えないかも知れんけど、三振の数は問題だよね。
いくらエンドランや進塁打打ちたくてもバットに当たらんかったらどうしようもない。
繋がりの悪さは三振の数に表れてる気がする。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:46:27 ID:EtY94I2G0
>>607
スポニチによると
正田がヘッドと打撃コーチ兼任
644代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:48:31 ID:EmB0F5hy0
>>618
スゲェ!外野が5人いるよw
645代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:56:52 ID:FiGTX3MW0
牧田球団社長「何も決まってない」
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/08/28/0000098062.shtml
>報道では、平田ヘッドコーチが2軍監督に配置転換、
>その後任として正田打撃コーチが兼任する案が挙げられていたが、同社長は
>「何も決まってないですし、具体的なものは何もない。編成面で100%同じ形というのは、あり得ないですが。まだ8月ですからね」と話した。

元阪神・的場が都市対抗デビュー
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/08/28/0000098063.shtml
646代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:31:54 ID:0uKO3GciO
将来赤松大和が盗塁ある程度きめる坂は足はどうなんだろう?
647代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:34:47 ID:qq5CNaRx0
>646
鳥谷と同等くらいの足はあると思う>坂
後は当人が盗塁に興味を持って取り組むかだろうな。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:41:35 ID:yM68BW080
中日の優勝が早く決まっても、今のチームじゃ
若手の出番がありそうにないな・・・

金本は、外せないし、赤星は盗塁王があるし、
サード・セカンドあたりは変える選手いないし、
浜中もフルに1シーズン働くの初めてだから、経験積ませたいし。
鳥谷をはずすとは思えないし。

ピッチャーとファーストぐらいだね、出番ありそうなのは。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:43:27 ID:90/J252k0
鳥谷外すのは金本と同じぐらいありえん
650代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:44:59 ID:0uKO3GciO
キャッチャー忘れてる
651代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:49:27 ID:qq5CNaRx0
捕手はあるだろうね。
狩野もそれで上がった事あったし。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:00:21 ID:nFgHVOmjO
1軍に上がるのは2軍が優勝してからだな。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:21:06 ID:51zZk/UB0
>>648
そうなったら、試すのはまず投手でしょ
654代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:25:48 ID:FiGTX3MW0
8月30,31日の香川高松での試合はTigersDataLabさんの所で速報してくださるとか。
http://www.asakura.pos.to/tigers/
http://www.asakura.pos.to/il/?Sn=1
どんな形式になるのかわからないけど、ありがたや。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 18:10:27 ID:FiGTX3MW0
鳴尾浜8月の公式戦での打撃成績。
    打率 出塁率 長打率 打席
赤松. .286 .344 .375 62 ?
喜田. .382 .433 .636 60 *
藤原. .217 .265 .457 52
狩野. .448 .515 .862 33 **
前田大 .433 .433 .533 33 **
桜井. .286 .303 .357 33
前田忠 .267 .290 .367 33
庄田. .333 .357 .519 28 *
上坂. .190 .320 .381 26 ?
高橋. .348 .400 .522 25
坂.  .235 .300 .412 20
岡崎, .105 .105 .105 19
スペンサー .188 .235 .250 17
葛城. .154 .313 .231 16
秀太. .083 .214 .083 14
林威助 .417 .462 .417 14 **
筒井壮 .333 .400 .333 10
萱島. .250 .333 .250 10 ?
石橋. .000 .167 .000 06
小宮山 .000 .000 .000 04

BB/Kが優秀なのは喜田(2.50),上坂(1.33),赤松(1.00)
林と石橋も四球1で三振0なので、良いと言えば良い。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 18:15:29 ID:i6vSwOth0
阪神・立石監督代理に制裁金
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/08/28/221196.shtml
ウエスタン・リーグは28日、ソフトバンク―阪神18回戦(26日・雁の巣)で投手のけん制球をめぐり
良川塁審に暴言をはいて退場処分を受けた阪神の立石監督代理に対し、厳重注意及び制裁金5万円を科した。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 18:25:13 ID:FiGTX3MW0
あーやっぱり罰金はくるのね。まあしょうがないか。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 18:58:59 ID:NZNlQXx20
昨日中止になった2軍の試合は先発誰だった?
659代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:05:58 ID:XXGtgFN/0
1軍 田淵監督 2軍 星野監督 これ最強 桜井も守備よくなるで
660代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:08:22 ID:bvJSLT7+0
もちろん伸之の方だよな
661代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:10:59 ID:jGF1HkG1O
>>660
オサムチャンヒソーリ
662代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:22:00 ID:G3TMX5w40
>>658
田村
663代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:36:19 ID:EA7MTf+w0
リンスレ落ちてもーた
664代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 20:59:11 ID:FiGTX3MW0
>>663
スレ立て代行に依頼を出してみた。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154382987/537

早く一軍に戻らないと、単独スレでは保守できないかもねぇ...
665代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:01:11 ID:FiGTX3MW0
ルーキー平田、甲子園へ「がい旋」だ
ttp://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/f-nd-tp0-20060828-82139.html
ルーキー平田に福留から「秘密兵器」
ttp://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/f-nd-tp0-20060827-81645.html

藤井も一軍に入れてるし、中日余裕だな。
ちくしょーっ!!
666代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:05:20 ID:yQQYTkoY0
藤井って誰だっけ?
667代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:13:05 ID:lHxSpYZn0
>>664
乙です〜
668代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:37:58 ID:0CotGb4MO
島野さん退院したんだねー
669代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:45:52 ID:+ERf8BR70
>>668
本当に?
670代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:46:51 ID:+ERf8BR70
スマソあげちまった
671代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:51:12 ID:TbCjdl+I0
喜田って二軍の三冠王orz
672代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:00:38 ID:xCiIs02B0
大和をセカンドで。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:40:09 ID:1vmMY1n80
ageよう
674代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:40:51 ID:0CotGb4MO
たぶんほんと。ソースは虎デイリー。手術して退院したって星野が発言してる
675代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 23:01:20 ID:+ERf8BR70
>>674
そうなんだ。なんか安心した
サンクス
676代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 23:49:07 ID:XIRXj+i3O
質問厨でスマソ。
明日って鳴尾で公開練習はあるのでしょうか?
もしあれば見て行きたいのでよろしくお願いします。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:00:19 ID:H6nSv6tM0
サブグラウンドでも練習あるんちゃう?
678代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:18:24 ID:4Aq4uEZFO
大和せっかく異常な肩持ってるんだからセカンドもったいなくない?
679代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:22:02 ID:nYlprfV60
>>678
井口みたいに強肩のセカンドはいいぞ。2塁ランナーをサードで刺すとか見てて楽しい。
まぁ、実際にどこで起用されるかはチーム全体のバランスだね・・・。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:25:03 ID:c0/utKYd0
可能性は、ほとんどないだろうけど、
セカンド鳥谷、ショート前田のほうがいいな。

鳥谷は守備範囲は狭いけど、
肩が強くて、セカンドに向いてると思う。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:33:32 ID:4Aq4uEZFO
坂がセカンドで鳥がサードの方が都合いいような気がする
682代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:42:16 ID:QYJLdnTv0
強肩なセカンドなら今お(ry
683代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:44:17 ID:2A0H9B7t0
俺今でも、今岡サードよりセカンドのほうがいいと思ってんだけど
684代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:52:31 ID:m+icUjJC0
そんなん、アカンアカン(苦笑)
685代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:55:08 ID:UCmeeGZb0
一塁:今岡
二塁:坂
三塁:鳥谷
遊撃:大和

こんなんなったら鼻血もんだが、まず実現しないだろうなw
686代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:58:07 ID:4Aq4uEZFO
今岡を桜井にすれば実現する
687代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:11:52 ID:tHZ7AZQuO
>>679
今後数年ライトは濱中だし、甲子園の広さを考えるとセカンドも強肩のほうが良いよな。
濱中は捕球体勢が良い時の送球はそれなりだけど、少しでも左右に振られたり、クッション処理とか地肩だけで投げなきゃならない時は、全く強い球が行かないから。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:04:10 ID:3ZXyzCFG0
セカンドが強肩なら、ライトに濱中や林のような外野手でも
フォローしやすいしなあ。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:54:54 ID:TJ/iRT4P0
金本がファーストに回ってくれたら、
レフトに濱中を回せるし、いろいろうまくいくんだけどなあ…。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:56:29 ID:4Aq4uEZFO
浜中の肩がよわいのは一時的なものではないんですか?
691代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:57:09 ID:3ZXyzCFG0
金本ファースト良いな。
投手への声掛けも期待できそうだし。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:59:22 ID:nYlprfV60
金本守備での動きが硬いから、ファーストだと怪我しそう。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:00:41 ID:lPukP98B0
ファーストはそのうち今岡だからな
694代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:09:54 ID:TJ/iRT4P0
>>693
一塁が恐怖のブラックホールになりそうw
遠井吾郎どころじゃなくなるぞ。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:12:05 ID:3ZXyzCFG0
今岡のキャッチってそんなに下手だっけ?
横の動きは確かに悪いけど。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:12:40 ID:nYlprfV60
>>694
いや、遠井吾郎をなめたらいかんw
こないだG+で見たが、彼に比べたら今岡なんてゴールデングラブ級
697代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:18:39 ID:lPukP98B0
遠井は左右20cmだったからな>守備範囲
まあ、いい左も少なくエンドランなんてまずなかった時代だから
バースの守備範囲もたいがいだぞ
シーツが特別なだけと思う
698代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:13:35 ID:QYJLdnTv0
>>693
ワンバウンド送球を体で止めずに避けそうw
699代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:30:16 ID:UrtsPmCO0
ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/
8/28更新分
>わたしの周りにいる熱烈な阪神ファンからこの夏の前に胃病で入院した島ちゃん(島野育夫コーチ)と、
>2度目のFA権を獲っている金本のことをよく尋ねられるので、きょうはこのふたつのことに触れておこう。
>島ちゃんの方は手術にも成功して、10日ほど前にようやく退院できたということで、
>わたしの方もほっとしているところでやがてみなさんの前にもまた元気な姿を見せてくれるでしょう。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:42:09 ID:hk+4P3Jc0
>>685
近代野球のファーストを舐めすぎ
701代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:08:06 ID:3ZXyzCFG0
しかしウッズがファーストで優勝しようとしてるとこもあるしな。
他の二三遊の送球が安定してれば、
そこそこ何とかなるもんなのかも。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:12:20 ID:m43dKtcT0
ウッズは中日に来て普通に上達してる
703代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:24:23 ID:GqNVU+Ux0
>>700
一概には比較できんが、佐伯やすにょぷや栗原なんかより
今岡のほうが下手とも言い切れない
もちろんシーツとは雲泥の差だろうけど
704代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:53:49 ID:mQ/GybGn0
>>649
規定打席数到達して3割打ってたら、岡田が最後の方は休ませるかもよ。本人が拒みそうだが。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:58:23 ID:UO0WnU+I0
そんなのする理由が無いよ
使いたいショートがいる訳でもなし
706代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:00:26 ID:H2Ll5iN+0
ショートとレフトは消化試合だろうが鉄板だろ

あとはどうとでもできるが
707代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:40:36 ID:psG/2Q2zO
鳥谷も3年目の若手なんだから
外す必要ないお
708代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:39:04 ID:kILkuyLB0
岡田の思うようにやれと思う
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006082910.html
709代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:19:39 ID:kQwyfS960
桜井が見たいなあ〜
町田の変わりに右の代打で上がればいいのに・・・
710代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:34:16 ID:4Aq4uEZFO
鳥谷って今年フルイニングですかね?
711代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:51:49 ID:1O8ygoGXO
>>710
フルイニングだよ

今日一ヵ月ぶりに鳴尾浜へ行ってきた
大和と坂が連携を上げるためゴロゲッツーを繰り返し繰り返し練習してた
坂はまだ守備に関して指導が多くこれからのようだ。大和は指導なしw
それと大橋はまだ捕手の練習をしてる
そして小宮山の態度に中尾コーチがキレて場内「シーン・・・」。殴られ蹴られ観ていて辛かった
みんな誤解しないでよ、コミタンはDQNでもなんでもないから。コミタンガンガレ
712代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:55:29 ID:UrtsPmCO0
現地神乙です!明日はナイトゲームだし当日移動か。
コミーはなにやったの(´・ω・`)
その書き方だとすごく気になる。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:56:06 ID:uT61q+iU0
>>711
小宮山と中尾コーチの件kwsk
714代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:05:27 ID:Z5uicbR4O
こみいぃい。・゚・(ノД`)・゚・。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:08:51 ID:UCmeeGZb0
こみタソ何やったんだろう…
716代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:08:52 ID:UrtsPmCO0
8月までの捕手の守備成績を久々にまとめてみた。小宮山はリード面でちょっと経験不足が露呈してきたかも。

     ERA G  IP AVG BB/9 HBP/9 K/9
狩野  3.00 56 312.0 .250 2.60 0.52 7.18
岡崎  3.15 50 260.0 .242 3.53 0.42 8.38
小宮山 4.25 20 053.0 .275 3.23 0.51 5.43
野口  5.63 03 016.0 .233 1.69 0.56 10.13
浅井  1.50 02 012.0 .105 1.50 0.00 7.50

被長打関連+併殺
    AVG SLG HR/9 XBA/9 GIDP/9
狩野  .250 .348 0.375 2.13 0.43
岡崎  .242 .354 0.692 2.04 0.76
小宮山 .275 .385 0.509 2.38 0.85
野口  .233 .383 1.125 2.81 0.00
浅井  .105 .184 0.750 0.75 1.50

盗塁阻止率 被盗塁/盗塁刺
小宮山 .500 03/03
岡崎  .429 24/18
狩野  .357 27/15
野口  .250 03/01
浅井  .--- 00/00
(岡崎,狩野以外は公式記録未確認)

失策 狩野3,岡崎1
捕逸 狩野4
暴投 狩野13,岡崎9,小宮山6
717代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:14:18 ID:1O8ygoGXO
中尾コーチがワンバンゴロノック。これはワンバン処理の練習のことね

小宮山が軽率な処理

中尾コーチ「このミスで負けることもあるんだぞっ!」

小宮山また捕球できず。中尾コーチ「小宮山ゲーム用のミットをもってこい」

小宮山「(寮にある)ロッカーですよ?」中尾コーチ「いいからもってこい!」
わざとしてるようには見えなかったけど、小宮山がマスクと帽子を投げ捨てるように向かう

中尾コーチプッチン(怒)。「なんだその態度はっ!」小宮山に向かい、顔を殴り中段蹴りを数発


後で中尾コーチが小宮山に捕手の大事さを熱く語っていた
コーチが怒るのもわかるが観ていて辛かった。プロはこういう世界なんだね
718代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:17:49 ID:BdebZ4yS0
>>717
ガクブル
DQNやん
719代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:21:45 ID:UrtsPmCO0
>>717
あー
まあプロに限らず体育会系ではたまにあること。
反省して明日からがんがれ小宮山。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:22:45 ID:1O8ygoGXO
もう一度言うけど小宮山はDQNじゃないから
俺には投げ捨てたように見えなかったし
721代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:23:33 ID:UCmeeGZb0
>小宮山に向かい、顔を殴り中段蹴りを数発

体罰こえええええwwww
722代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:24:14 ID:BdebZ4yS0
>>720
言葉足らずだったスマソ
コーチがDQNに思えたんさ
まあ生で見てたわけじゃないからなんとも言えないけど
723代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:24:29 ID:es/15UJb0
プロではよくあることだ。
可哀想だが甘やかさずガンガン厳しくするほうがいいよ。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:27:26 ID:UCmeeGZb0
>>717
ところで
>「ゲーム用のミット持って来い!」
>「ロッカーですよ?」
こんなやりとりまでよく聞けたね
鳴尾浜行ってみたいなー
725代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:31:25 ID:jlr6hjIO0
城島もボコボコにされながら育った

つまり狩野も、いずれは城島のようになる

というフラグが今日できたわけだ
726代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:31:33 ID:1O8ygoGXO
こういうのは体育会系でよくあることだよね
俺もこういうことを体験したことがあったから観ていて辛かったのかも
まあ中尾コーチがキレるのもわかるけどね。阪神の二軍は普段緊張感がないからたまには必要かも
しかしいい中段蹴りが入ってたけど、コミタンはびくともしなかったね。さすが捕手
727代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:36:30 ID:Vz6Ib2zw0
小宮山の件はレスだけの判断だが
ヤル気の無いヤツに態度で示すのは学生野球では無いので仕方ない!っと言うか
ヤル気の無い態度に見られた小宮山が悪いのでは?
そのコーチの事を体罰とか言うのは・・・君が子供では?
728代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:41:13 ID:l8I3/GxK0
>>717
小宮山は何故中尾が何故そこまで厳しく
指導してるか理解しろよ。中尾はいいね。
選手に嫌われてナンボだからなコーチは。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:41:46 ID:uFcV216C0
コーチはツンデレがいいよね
730代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:42:08 ID:BdebZ4yS0
>狩野

いいえ人違いです
731代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:46:12 ID:QYJLdnTv0
そういや昔は学校のクラブでもこういうのあって、あのころは普通だと思ってたな。
今はこんなことやったら即PTAやらが出てきて問題になるよな。
やりすぎも良くないけど、ちょっとは体罰みたいな感じなのあっても良いと思うけどな。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:46:51 ID:kiizDhxv0
小宮山はゆとり世代だから気がつかないだろうなあ
733代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:48:46 ID:iPl+WY9o0
狩野が同じような態度とったら
同じように蹴りいれるかな?
734代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:50:01 ID:WiosmH8k0
>>727
まあ、決め付けはよくないが、そういう考えの人がいるのも事実だと思う。
どっちが良いかは知らないけどね。
それで腐る人もいるし、さらに頑張る人もいる。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:51:01 ID:UBqFSBjw0
見込みのない選手にそんな熱く当たらないだろうからね。
阪神は矢野がまだ健在だし1軍の捕手でレギュラー取るのはまだ先になるかもしれないけど、腐らずやってほしい。
そして、いつかは上に上がってきて欲しいでつ。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:51:05 ID:l8I3/GxK0
>>733
中尾はやるんじゃないの?
何せ試合中に何度も北村とケンカ
してたし。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:57:43 ID:1O8ygoGXO
>>728
コミタンはよくわかってると思うよ。親父がスパルタ教育だったようだしw
中尾コーチは熱い男なのです
738代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:02:07 ID:Z5uicbR4O
顔はやめてえぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:02:52 ID:D1EhdTsV0
>>716
俺の狩野って、もしかして最悪じゃね?
740代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:10:14 ID:AC7dPEMJ0
中尾は星野の殴打を受けてきた男だろ?
741代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:38:58 ID:qZWGJucRO
>>732
スポーツ選手の親子はいまだ熱いのいるし大丈夫でしょ。
いわゆるお受験タイプには多そうだが。ゆとり教育の弊害
742代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:43:49 ID:nYlprfV60
>>716
そう?
自分はホームランと四球はリードで防げると考えてるから、
リードはなかなかいいと思うけど。

キャッチングや盗塁阻止等には課題があるかもね。
743代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:38:15 ID:qm8CEebKO
島野さんが今日甲子園のロッカールームに来たらしい。
by特選虎デイリー
退院後の経過も順調なようで。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:59:16 ID:FHqBWbSLO
お邪魔します…
本日と明日の四国アイランドリーグ選抜との交流戦、よろしくお願いします。
…先発候補はどなたでしょうか?


雨天中止の恐れもありますが…
745代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:29:27 ID:im7VlvSD0
まあ、鉄は熱いうちに打てだな

2軍監督時代、岡田も試合中にベンチで鉄拳振るってたし
746代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:51:55 ID:p8Gx8h8V0
来年からお世話になります。よろしくお願いします。
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200608/tig2006083005.html
747代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:14:44 ID:k2k8ahOx0
体重71キロって細いなあ 20歳で体重71キロで現時点で140キロ台中盤出る左腕
骨折も直ったしプロで身体作ればもっと球速もアップしそう


という妄想をしていればファンも少しは幸せだろう。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:03:11 ID:FYsjcSiR0
現時点だと能見二世じゃないのか、と思わなくも無いが、
若いのだけが救いかな。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:56:46 ID:10nRLL/w0
小嶋→能見2世
宮本→江草2世
清水→小さな岡崎

というイメージ
750代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:02:24 ID:gUvvT9T60
これから鍛えて井川2世になって欲しいがなあ
751代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:29:20 ID:qGMa1QMf0
阪神島野2軍監督が激励、元気に退院報告
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20060830-82771.html
療養中の島野二軍監督が甲子園へ「もう大丈夫」
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200608/tig2006083006.html
シメは矢野!恩人に捧げるトドメ弾
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2006/08/30/0000099715.shtml

今岡が9・9横浜戦で1軍復帰へ
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2006/08/30/0000099717.shtml
752代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:44:51 ID:qGMa1QMf0
>>744
鳴尾浜の日程は飛び飛びになってて予測は難しいんですが
筒井和,若竹,能見が有力かな。

30日時点で
筒井和 中10日
若竹  中9日
能見  中7日
753代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:49:22 ID:qGMa1QMf0
>>751
今岡の復帰時期はもっと伸びる話もあるみたい。
2軍の試合に出ないって点は同じ。

阪神今岡、復帰9月中旬以降に
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20060830-82767.html
754744:2006/08/30(水) 13:19:28 ID:FHqBWbSLO
>>752
情報ありがとうございます。m(_ _)m
755代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:23:11 ID:RCSk8qYy0
>>746
相変わらず岡田はアマ野球ヲタだな。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:24:44 ID:RCSk8qYy0
>>753
もう今シーズンは無理しないでいいと思うけどなぁ。
あと、何かしらんけど、直感で喜田がこのオフに
トレードに出される気がする。何の根拠もないけど。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:27:04 ID:TOy9BOdc0
吉野もな。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:26:23 ID:FYsjcSiR0
喜田は一軍実績皆無で、特別若くも無いってのがネックだけどな。
二軍をチェックしてりゃ守れない選手ってのもわかるだろうし。
北川でも一軍にはチョイチョイ顔出してたけど、喜田はそれ以下だし。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:44:17 ID:mj6bOzkq0
久保田が登録抹消されたけど、今日は誰も一軍登録されてないね。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:02:48 ID:21eyVCse0
今岡って今年の欠場でFA伸びた?
761代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:16:46 ID:8A+zUaz90
きょう(8/30)の結果
広 島5−1サーパス
中 日2−1ソフトBK
マジック減りました「6」

    チーム  試  勝  敗  分  勝率  差  残(うち阪神戦)
(1)阪   神 76 41 24  11 .631 M 6 12
(2)サーパス. 75 37 32   6 .536 6.0 13(3)
(3) ソフトBK 75 30 35  10 .462 5.0 13(3)
(4)中   日 73 27 32  14 .458 0.0 15(1)
(5)広   島 70 25 37   8 .403 3.5 18(5)

          残全勝の場合     上回るには    マジック  
(2)サーパス. 50勝32敗 6分け  47勝30敗11分け M6
(3) ソフトBK 43勝35敗10分け  43勝34敗11分け M2
(4)中   日 42勝32敗14分け  44勝33敗11分け M3
(5)広   島 43勝37敗 8分け  42勝35敗11分け M1
762代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:16:55 ID:mj6bOzkq0
>>760
うん。伸びてるらしい。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:18:33 ID:QNp4YonN0
>>762
あと一試合だっけ?うろ覚えスマソ
764代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:26:59 ID:qGMa1QMf0
>>761
一つ減ったか。
マジック一桁だけどチームは非公式戦やってる、ってのもなんか変な気分。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:21:18 ID:YwY+vAXY0
>>久保田
もう来期以降へ向けて
先発転向の練習でもしたらいい。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:25:26 ID:0UlPBp74O
しかし、代わりの抑えをまた作るのもなぁ。
球児はセットアッパーの方がいいし。
球児が投げた後は球場の雰囲気が一転するから直後に点入ることが多いし。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:40:40 ID:GT1cIADS0
>>749
俺も蔵の寸評読んでからは、宮本が江草2世にしか思えなくなった。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:06:55 ID:qGMa1QMf0
>>754
すみません。岩田の先発は読み切れませんでした。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:08:29 ID:W+YDSKwK0
俺は球児ストッパーでいいな。安心感と信頼感が他の選手と違いすぎる.
金村や橋本あたりをセットアッパーとして使えるよう葛西コーチよろしくお願いします
770代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:23:42 ID:mdiiv11g0
久保田二世は、若竹でいきませう。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:27:23 ID:JP3Rk/ha0
>>770
鶴モナー
772代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:46:03 ID:5huTH0RV0
岩田どうだったんですか?
773代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:49:21 ID:6zFpNXX60
おれも喜田が放出されそうな気がする・・・
いやだなぁ
774代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:51:40 ID:x2+R4PpVO
片岡残留で喜田放出。岡田ならありえる

ところで今日の交流試合どうでした?
775744:2006/08/30(水) 23:21:49 ID:FHqBWbSLO
こんばんは…
結果から言うと7‐2で阪神の勝利です。
2点は筒井が押し出し含めて取られましたw
岩田は調子が良かったですね。5回?を投げて被安打は1か2でした。

岩田・相木・筒井・中林の4投手リレー(だったはず…)
試合前のHR競争は赤松・林・桜井の3選手が登場して3・1・0本。(5スイング)
林は振るタイミングが早くてポール右へファール連発…


メモをしていなかったので記憶が曖昧で申し訳ないです…
明日はしっかりメモをとってご報告できればと思います。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:31:54 ID:x2+R4PpVO
>>775
現地神さんお疲れさまです!
岩田がプロ入り最長イニングを投げたんですね。公式戦でもそれくらい投げてほしいな
ホームラン競争は赤松がトップですか。鳴尾浜のフリーバッティングでも柵越え連発しますからね
明日は若竹が投げるんじゃないかな?詳報期待してます!
777代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:37:06 ID:W+YDSKwK0
778775:2006/08/30(水) 23:43:09 ID:FHqBWbSLO
すいません…>>777にありましたね…5回じゃなく3回…ナニミテキタンダorz
明日はしっかり見てきます…
779代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:01:07 ID:gnVHBoNH0
藤本より内野守備が同等、もしくはそれ以上の素質持っている選手って、
前田大和以外にいないのかな?

藤本のポジションは狙い目だと思うんだけど。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:07:22 ID:P6E5BbdzO
試合経過はここで見れるよ
http://www.asakura.pos.to/il/inter/scorei.cgi?Sn=1
781代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:20:57 ID:GBLPWd8UO
大和すげーじゃん最近打ちまくり?
782代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:22:08 ID:bdkjSEmg0
>>777
香川の伊藤3回無安打か。
去年ドラフト指名噂されてただけにやっぱいいな。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:24:18 ID:N9yUOAB/O
>>779坂って期待されてないの?
784代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:38:05 ID:aNXLTKcG0
まだ坂と藤本じゃ結構な差があるよ。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:45:19 ID:T4Uac2PlO
藤本はレギュラーで使うべき選手じゃないよな・・・守備固めが妥当
786代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:52:41 ID:dmHG6Zx80
守備や犠打だけなら藤本より大和の方が上回ってると思うけど
打力や興行面を考えると、まだまだ圧倒的に藤本が勝ってる。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:09:36 ID:IxVfnM6Z0
もし鳴尾で優勝決定試合になったら早めに行かないと席は無いですか?
788代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:55:31 ID:T5FsGwBh0
チュチュイ・・投げるだけの投手になってないか
789代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:04:03 ID:300QLKA50
昨日の中日戦で安藤が投げたけどオクスが2軍にに行った今
次のカードの先発は杉山ともう1人は2軍から誰か呼ばれるのか?
790代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:53:20 ID:K2EhGxbRO
初戦が中5日で杉山、2戦目が中3日で安藤かもよ?
福原は7〜8回まで引っ張るだろうし。
さすがに太陽の先発はないだろう。
それならまだ能見や江草の先発復帰のほうがあり得る。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:32:43 ID:AB3+yRWy0
>>786
そうなのか。大和ってそんなに上手いの?
猿は色々言われてるけど、土のグラウンドで今年のエラー僅かに2だからね。
これは結構すごいことだとおもう。
打力は案外どっこいどっこいだったりして・・・
792代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:33:49 ID:RMF2zH/l0
>>777
勝手に貼らせて頂きます。

450 名前:アイラソド実況人[2323〜] 投稿日:2006/08/30(水) 23:07:54.32 ID:dp6e7S1X
四国選抜−虎2軍登板投手成績
☆虎2軍☆
岩田→3回、打者12、被安打1、三振4、四死球2、失点0
相木→3回、打者7、被安打3、三振0、四死球0、失点0
筒井→3回、打者14、被安打3、三振4、四死球2、失点2
中林→1回、打者3、被安打0、三振0、四死球0、失点0

☆四国IL選抜☆
上里田(高知)→3回、打者16、被安打7、三振2、四死球1、失点4
伊藤(香川)→3回、打者10、被安打0、三振2、四死球1、失点0
金城(香川)→1回、打者7、被安打3、三振1、四死球2、失点2
浦川(愛媛)→1回、打者4、被安打1(HR)、三振0、四死球0、失点1
近平(愛媛)→1回、打者3、被安打0、三振0、四死球0、失点0

以上です。ではノシ


・昨日の四国IL選抜戦
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=5687
793代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:44:32 ID:RMF2zH/l0
今日試合があれば、四国IL選抜は深沢(香川OG)、高梨(高知FD)両左腕投手に注目して下さい。
深沢 ttp://www.yonspo.jp/php/contents/player_disp.php?gid=001&id=10
高梨 ttp://www.yonspo.jp/php/contents/player_disp.php?gid=001&id=52

特に高梨は他の2軍との交流戦でも結果を残しています。

ttp://iblj.ymw.ne.jp/
福岡SB2軍、中日2軍との試合の動画が見れます。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:48:24 ID:Nbeq970t0
>>789
中3日で安藤じゃない?
795代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:51:30 ID:umG+rZqN0
>>791
大和は守備良いけど、まだまだ身体細いし体力が心配だね。
疲れが溜まるとエラーも増えそうだし。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:53:27 ID:N2MXXSg+0
>>791
打力がどっこいなんてありえないw
それに大和には1軍で1年やるような体力はない
797代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:00:57 ID:lIJhl4Q10
 藤本の18歳の頃は亜細亜大学中退して腰の治療してたころか
大和は18歳の現在プロの2軍でたくさん試合に出してもらってる。

藤本はプロ入りが23歳だっけ 大和に関しても長い目で見てやれよ
798代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:05:22 ID:rOmyklCIO
久保田いなくなって中継ぎが薄いから安藤はずっと中継ぎな気がする。
つか、久保田先発にして安藤抑えにして欲しいくらいだ。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:25:15 ID:umG+rZqN0
シーズン途中の転換のせいかもしれないが、
今年の安藤はリリーフだとイマイチなケースが多いからなあ。
先発用に改造したフォームは、リリーフには向いてないのかも。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:20:05 ID:bHsMeh7e0
そういえば、今週の週べは伊代野インタビュー載ってたね。
801代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:52:36 ID:umG+rZqN0
リリーフ足りない状況だし、伊代野も一度チャンスをやって欲しいな。
802代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:57:34 ID:E93CmDoH0
>>799
     ERA G  IP AVG BB/9 K/9
安藤  4.43 23 85.1 .319 2.64. 6.75
.先発 4.98 14 74.2 .324 2.65. 6.27
.救援 2.53 09 10.2 .231 2.53 10.13
803代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:04:07 ID:0nM2CI/X0
田村と伊代野、全然聞かないんだけど生きてる?
804代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:18:36 ID:umG+rZqN0
>803
週ベの話だと、セットアッパーで伊代野は頑張ってるらしい。
制球が安定して、球速も入団時のMAX144キロから147キロまで上がったとか。
現在、勝負球になる変化球習得中。
シュートとか試してるらしい。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:22:51 ID:E93CmDoH0
>>802 先発時の防御率と被打率まちがえた
     ERA G  IP AVG BB/9 K/9
安藤  4.43 23 85.1 .319 2.64. 6.75
.先発 4.70 14 74.2 .330 2.65. 6.27
.救援 2.53 09 10.2 .231 2.53 10.13

ちなみに伊代野
     ERA G  IP AVG BB/9 K/9
絶頂期 0.84 11 10.2 .114 2.53. 5.91 開幕〜5/14
小康期 3.60 14 20.0 .282 3.15. 9.00 5/18〜7/8
暗黒期 6.97 12 10.1 .366 6.10. 6.97 7/11〜8/25
806代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:27:00 ID:KUkGhkUu0
伊代野は牧野同様、2軍でがんばっても太陽、桟原、金沢、ハシケンという壁を超えられず
1軍昇格がないまま阪神を去りそうだな。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:36:59 ID:umG+rZqN0
伊代野は調子落としてるのか。
記事に出る位だから今良いのかと思ったんだが。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:45:16 ID:PFDY5jNgO
伊代野は今年、入団以来一番投げてるよ。
夏場になってちと落ち気味たが春はよかった。
公式にもヤフー掲示板にも毎試合の内容載ってるから
チェックしてみたらいいよ。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:07:57 ID:E93CmDoH0
ttp://www.hanshintigers.jp/news/regist/history.html
太陽age

先発は>>790で行くんだろうね。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:27:32 ID:G8HnDhs90
サーパス6−2広 島
ソフトBK 4−0中 日

マジック「6」のままです
811代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:33:04 ID:E93CmDoH0
>>810
ということは最短優勝が9/6に伸びた?
812代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:39:40 ID:G8HnDhs90
>>811
いや、9/2,3に直接対決連勝
9/5、由宇で勝ち、サーパスが中日に負ければ決定

9/9遠征するから、それまで待ってくれーーーー
813744:2006/08/31(木) 17:44:23 ID:plU5YEGaO
本日のオーダーは
13林
25藤原
39庄田
4D喜田
57桜井
64坂
76前田(忠)
88萱島
92小宮山
P若竹

です。(本日も実況はできませんがとりあえず)
814代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:56:13 ID:E93CmDoH0
赤松と大和が引っ込んでセンター萱島,ショート前田忠
喜田DHで、林が外野から再びファーストですなあ。
若竹ー小宮山の年少組バッテリーがんがれ!

>>812
そっか、9/5が自力だけでは決まらなくなったわけですね。
815744:2006/08/31(木) 17:59:40 ID:plU5YEGaO
…残念ながら雨天中止となりましたorz
816代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:08:07 ID:E93CmDoH0
('A`)...現地情報乙です!
817代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:50:01 ID:G8HnDhs90
ああああぁぁぁぁああオレの若サマ-コミーバッテリーがぁぁあああ
現地乙でしたぁ
818代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:32:45 ID:jAU7Eq3Y0
助っ人外国人取るとか言ってたけど、そんなの取ったら、ますます桜井とか喜田とか林の出番が・・・


キダゴー 27歳 出身国 ジパング 

ウェイツー 27歳 出身国 台湾

フタを開けてみたら、こんな助っ人だったらいいのにな



819代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:08:39 ID:bHsMeh7e0
アイランドリーグサイト
昨日の試合
http://www.iblj.co.jp/friendgm/frgm0608.html
820代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:54:57 ID:geICKJ4j0
吉野・・・
もう戻ってくるなよ・・・
821代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 04:13:09 ID:L8KFQccqO
右も左も中途半端にしか抑えられないピッチャーより
左だけでも確実に抑えるピッチャーが必要だと思う。
吉野にそうなって欲しい。
桟原が右を確実に抑えば1ペアなんだが…あ、別に右はワンポイント必要ないか?
822代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 05:37:23 ID:AXwnKVjgO
日曜の横浜戦のデーゲームで先発できそうなピッチャー下にいますか?(太陽か安藤が投げるかもだけど)
823代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:47:49 ID:mOcrP24o0
今日は居残り練習中止ぽ?
824代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 10:58:42 ID:oiTGjtTvO
>>821
遠山コーチに聞きに行かなきゃね。左対左の身近なお手本なんだし。(遠山コーチも忙しいかな…)
(´゚ぺ`)とーやまさん…

>桟原が右を確実に抑えれば1ペア
それなんて遠山→葛西→遠山→葛西?
825代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:27:18 ID:rRCmkbJW0
>822
能見は高知行くみたいだから中7日でヤス
826代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:32:53 ID:cJr2nMRgO
喜田は残留なら来期から登録名を“キダゴー”にしたら良いと思う。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:00:13 ID:g19T2AH50
宮崎オーナー、島野二軍監督に続投要請
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200609/tig2006090105.html
828代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:08:10 ID:1vuKzdELO
岡田の次の監督を育てる気もないんだな。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:10:09 ID:tgA4d0+l0
育成のほうが重要課題だからだろ
岡田の後は、平田木戸中西のNHKが間繋げば良いよ
830代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:21:51 ID:pCcrcwCF0
>>826
それよりも、大和の登録名を正式に「大和」にしてほしい。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:45:05 ID:6Au/AO5AO
守備緩めの某控えみたいになりそうでなんかやだな…。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:04:56 ID:A04iRX560
冷静に考えて今の2軍から来年上で活躍できそうなピッチャーって誰かな?

○野洲、のうみ、玉置
△金沢、橋本、相木、三東
×筒井、中林、田村、伊代野、その他

ってかんじかな?
×の中からトレードで新しい△ぐらいのレベル取れないかな〜
833代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:11:20 ID:zDr+Zl980
>>832
橋本○で若竹△でもいいと思う。甘い?
834代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:16:59 ID:A04iRX560
若竹を忘れてたぜ!△だな〜
ほかは同意かな?

訂正とか意見教えてくれみんな!
835代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:18:54 ID:1vuKzdELO
若竹は来年でも2年目だしまだ無理だろ。
それに現状でも高卒1年目でコレだけ投げれるなら凄いってだけで、
まだまだレベルは低いよ。
それよりいい加減筒井を何とか使えるようにしてくれ…
836代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:22:14 ID:CMxQDEV6O
>>832
伊代野は△でも良いと思う。
比較的大事なところを投げたりして、鍛えられてると思うし。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:22:35 ID:A04iRX560
筒井はもういらない!!と思うが・・・
2軍で防御率4点台じゃだめだ。1軍なら8点台だぜ
聞くところによると気持ちが弱いらしいなw
アイランドリーグとの交流戦でも崩れたしwww
838代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:33:54 ID:QjHEvnau0
いずれにせよ×で△とるなら、
若いのを出してベテランを取るってことになると思うよ。
意味あるかなぁ?
839代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:34:35 ID:naXql9yo0
水落は?
840代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:45:20 ID:6AiAghAF0
伊代野の記事、今週の週刊ベースボールに載ってたよ。
チーム最多登板で、ストレートのMAXは148キロまで伸びた。本人は1年目より今年の方が良いらしいが。
どこかで上に上がれないかなぁ…。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:04:53 ID:ti13taAdO
田村はまだ△はあるだろ
842代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:11:42 ID:vTv8mxIE0
>>839
ダメっぽい。
凄まじく下位指名だし、2年後クビだろうね。
水落のカーチャン・・・('A`)
843代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:12:27 ID:zDr+Zl980
>>842
カワイソス
844代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:33:16 ID:g19T2AH50
ttp://www.hanshintigers.jp/news/regist/history.html
町田sage

安藤に代わる先発投手の補充か?
845代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:50:28 ID:gSTUMQ+y0
町田より他に下げるべきヒトがいるだろうに・・

2軍でも結構慕われてるアツシを下げることによって、1軍では無価値な男も、価値を発揮するだろうに・・

あのバ監督は!!なぜ当たり前のことができないんだ・・
846代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:53:48 ID:Aqo3OU/00
ハイハイw
847代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:10:13 ID:vpzTFkKM0
とうとう桜井ageか
848代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:11:41 ID:iu5KTWwX0
ところで右を下げたんだから右が上がるのかな?それとも林?
849代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:11:53 ID:AgZgPGnm0
水落はだめか…
俺の地元から英雄が出ると思ったんだが
850代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:28:37 ID:G2UvNhlc0
まっちー内野だから普通に林が戻ってくると思う
851代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:33:15 ID:g19T2AH50
先発起用で自滅解消へ プロ入り初勝利を挙げた阪神・中村泰広投手
ttp://blog.nikkansports.com/baseball/professional/honma/2006/09/post_26.html
852代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:34:05 ID:Qg7zD3Ic0
>>844
中西コーチによると安藤はあの時「限定」
明日中5日で杉山、明後日安藤が有力。

>>848
スペンサー・浅井・野口・中村豊
・・・小粒ながら右の枚数はあるからね。
林だと思う。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:49:53 ID:u/uHDS9O0
町田2軍落ちでも京都兄弟は安泰 来年も必要な戦力だから
854代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:03:15 ID:Fg9xgFhkO
桧山は最近代打で阪神何度も助けてるからいいとして・・・片岡・・・今年はFAのツケがまわってきてる

阪神の育成能力ってどうなんですか?12球団の中で
855代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:09:56 ID:MXNod4Qz0
結果を見ればお世辞にもいいとはいえないよね。
でもスカウトの眼力がかなりの割合を占めてると思う。
それとモミーの起用はこれからのFA選手獲得のためでも
あるんじゃない?
ぞんざいに扱うともう来てくれなくなっちゃうから。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:17:53 ID:eTrWQ+XD0
>>854
育成能力とか・・・
選手個人の頑張りだよ、結局
857代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:20:18 ID:zDr+Zl980
>>855
あれで使われなくなるからFAしないと思う程度の選手FAでイラネww
858代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:20:55 ID:frty/ao/0
昔から阪神のスカウトは1流だが育成は3流。
周囲の雑音が多すぎる。
時にはコーチが率先してタニマチ飲みに連れて行くというような
状態では育つものも育たなかっただろう。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:25:20 ID:LxSEB4R80
タニマチが多かったり、2軍の選手にもファンがたくさんいたり、
悪い意味ですごしやすい球団なんだろ。

だから、2軍のコーチ・監督には、外から厳しい人を選んでほしい。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:28:37 ID:MXNod4Qz0
>>857
でも巨人の広沢のようなポイ捨てってかなり悪印象じゃない?
選手もそこらへんはよく見てるとおもうんだけど。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:40:16 ID:iUy0MsaB0
>>859
それで解決すれば楽勝だけどね
862代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:46:35 ID:L8KFQccqO
とりあえず次の中日戦までに再登録は間に合うんだな>町田
抹消期間に対戦するのが横浜と巨人だと考えると
内海はローテ的に当たらないだろうし
横浜の左投手もスペや浅井で何とかなるレベル。
更には両チームとも右投手中心だから町田sageもやむなしかな?
きっと最短で広島戦に復帰するさ。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:00:46 ID:ZzyfHpa+0
スペとか一軍にいらねえから
864代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:03:28 ID:PZl8IRHa0
スペはあれでも残留か解雇かは半々らしいな

練習態度がいい、性格がいいとかそういう理由らしい。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:19:57 ID:C1v6ccp00
しばらく鳴尾浜を見てなかったけど大和が何気によく打ってるな。
高卒1年目であれだけ出て.261は立派。三塁打も多いし。
しかも犠打23もあるんだからな。
守備センスと肩は文句なしにプロでも一流。
バッティングも軸がぶれず、構えに無駄な力が入ってないから
けっこうセンスありそうだ。順調に成長してる。
あとはしっかり体を作ればいい選手になりそう。
3年後ぐらいにショート大和、サード鳥谷の三遊間コンビができればいいな。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:33:06 ID:iu5KTWwX0
>>860
マジレスすると巨人には金の力と、あと引退後の生活が保障されてるようなもんだから
球団にぞんざいに扱われたとしても来たがる選手はそれなりに多いということ
他球団のFA選手は皆それなりに丁寧に扱ってるのが現実
巨人だけは別格さ
867代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:01:52 ID:OwHHfQTv0
現場には現場の、フロントにはフロントの
いろんな「大人の事情」があるから、
オレは片岡だのスペだの言わんことにしてる。
ファンにはわからない事情(言えない事情)は
どこの球団も山ほどあるから、とにかく
ガタガタ言わずに応援する。
結果だけじゃなく一投一打を大事にする。(年いったせいかな?)
いつか一軍へ上がろうとする鳴尾浜組を見守るのは最高に楽しい。
上が強かろうが弱かろうがね。
だから上では井川、濱中、関本をより応援してしまう。
今岡もノム時代、鳴尾浜で何度も心無い野次を浴びながら
耐えていた時代を見てたから、オレの中では鳴尾浜組に入れてる。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:05:47 ID:MXNod4Qz0
うん、阪神が巨人と同じことをしたら今後FA選手が来てくれない
ということを言いたかったんだ。言葉足らずですまんかった。
金本もモミーも好きだけど当分FA選手はいいや。
良くも悪くも劇薬だから。楽せずに若手を育てていかないとね。
もちろん簡単なことじゃないけど。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:08:14 ID:MXNod4Qz0
868は>>866
870代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:36:09 ID:CMxQDEV6O
>>865
守備が良いおかげで出場機会にも恵まれて、どんでんにも一目置かれてるしね。
バント数は打てなかった前半が半分以上だが、これを忘れず2番打者を目指して頑張って欲しいね!
守備がいいってすばらしいー。
871代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:52:50 ID:2feHEIRUO
町田の代わりは林だった
(虎でいりー)
横浜は吉見来ないし、右ばっかしだからな。
872代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:04:06 ID:+rTsx54b0
>>866
巨人て、広沢に引退後の生活を保障したか?
今の広沢があるのは、阪神人気と星野のお陰だろ。
川口はどうした?
873代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:09:21 ID:frty/ao/0
巨人は主力やドラフト逆指名選手、FA選手ひは一生食うに困らない金を渡している。
引退後の面倒なんて見なくても別にいい。
人気選手は勝手に仕事にありつけるだけ。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:14:20 ID:VRKL6Af20
OPS(50打席以上)
........SLG.....OBP......OPS....打席....AVG
狩野....0.528...0.390...0.918...177.....0.321
喜田....0.519...0.357...0.876...283.....0.300
坂......0.436...0.397...0.833...63......0.309
庄田....0.443...0.380...0.824...205.....0.278
桜井....0.462...0.361...0.823...219.....0.289
藤原....0.412...0.362...0.774...243.....0.282
葛城....0.447...0.318...0.765...110.....0.272
赤松....0.392...0.372...0.764...191.....0.298
筒井....0.382...0.354...0.736...99......0.281
岡崎....0.419...0.303...0.722...109.....0.276
林......0.354...0.314...0.668...51......0.271
秀太....0.330...0.333...0.664...132.....0.235
上坂....0.338...0.303...0.641...142.....0.256
高橋....0.316...0.302...0.618...86......0.211
前田大..0.322...0.283...0.605...205.....0.261
前田忠..0.279...0.276...0.556...123.....0.198
875代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:26:44 ID:ZzyfHpa+0
庄田の出塁率すげー( ゚д゚)
876代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:34:29 ID:VRKL6Af20
みにくくてすまそ。
ほんと200打席でAVG+1はえらいす。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:38:19 ID:vTv8mxIE0
OPS(50打席以上)
    SLG  OBP  OPS  打席  AVG
狩野  .528  .390   .918   177   .321
喜田  .519  .357   .876   283   .300
坂   .436  .397   .833   63   .309
庄田  .443  .380   .824   205   .278
桜井  .462  .361   .823   219   .289
藤原  .412  .362   .774   243   .282
葛城  .447  .318   .765   110   .272
赤松  .392  .372   .764   191   .298
筒井  .382  .354   .736 .  99   .281
岡崎  .419  .303   .722   109   .276
林   .354  .314   .668 .  51   .271
秀太  .330  .333   .664   132   .235
上坂  .338  .303   .641   142   .256
高橋  .316  .302   .618 .  86   .211
大和  .322  .283   .605   205   .261
前忠  .279  .276   .556   123   .198


レイプしてみた
878代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:40:37 ID:VRKL6Af20
>>877
さんくすw
879代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:51:35 ID:s7TZe+S20
坂も出塁率いいね
試合のレポきいてると四球けっこう選んでるっぽいし
880代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:05:37 ID:eMJXH0cL0
楽天もいいもんくれたな
881代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:16:06 ID:o3E6xrlt0
マッキーのこともたまには思い出してあげてください
882代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:23:41 ID:hr0MrIGCO
マッキーは160キロ越えそうでつか?
883代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:51:40 ID:kTydiHbe0
>>854
タニマチに甘やかされてグダグタになった岡田が監督をしてる時点で、推して図るべし。
今も昔も練習は生ぬるいし、選手を甘やかすファンとタニマチ、在阪マスコミが駄目にする。
球団職員も今の人気を勘違いしており、ファームの選手を追い込むような姿勢を見せない。
負の相乗効果が次の暗黒時代をかもし出している。
884代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:54:56 ID:yQzTpJej0
はいはい。もういいよ。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:11:58 ID:DKXD99ol0
アンチ岡田って、本当に不快だよな。
采配面とかで叩くのならいいけど、いかんせん「岡田だから〜」みたいな
貶め方が多すぎる。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:28:29 ID:5IddtE4lO
「推して図るべし」なんて不思議な言い回し初めて聞いたな。
どこの不法入国者だろう
887代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:37:30 ID:eMJXH0cL0
推して図るべし の検索結果 約 1,770 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
888代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:11:45 ID:SWWprhFQ0
"推して図るべし" の検索結果のうち 日本語のページ 約 610 件中 1 - 10 件目 (0.98 秒)
"推して知るべし" の検索結果のうち 日本語のページ 約 195,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
889代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:48:06 ID:bksLVM+70
>>161
9/1のスポニチの虎番日記に松下のことが書かれていて、アサヒビールの広告のことも
しっかり書かれていた。「顔が少しふっくらした」とも書かれていた。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:06:13 ID:VAn87qdG0
>>883
どう考えてもお前岡田の現役時代知らんやろ?
あんまり2chに洗脳されんようにしろよ。
891代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:53:16 ID:8nGXw3iG0
辻本は順調に育ってますか?
最近はめっきりテレビに出てこないですが、どういう感じなんでしょうか。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:48:32 ID:cUlzCshU0
岡田の現役時代てオカマとやった時のこと?
893代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:10:38 ID:M7a4/Bt90
まぁ練習がぬるいのは事実だよな
阪神は伝統的にそうだからもうどうしようもないんじゃね?
894代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:02:50 ID:PGRkRNL90
練習がぬるくないなら、そろそろ1軍で活躍する若手が
出てきてもいいだろ。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:40:46 ID:cT+e6iKN0
1軍の監督が2軍選手使う気ないからな だから久保田なんかは未調整で1軍上げて
大事な場面で使って打たれて「あかんわ」なんて文句言ったりする
896代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:42:54 ID:PGRkRNL90
赤松や林、藤原を使ったのに。優勝争いしてる中で
いきなりスタメン抜擢って、かなり思い切った起用だけど。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:44:14 ID:M7a4/Bt90
スタメン抜擢じゃなく代打要員抜擢で十分です
898代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:57:46 ID:N1trwMHFO
赤松と大和はどっちの方が速いんだろ?
899代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:00:06 ID:8LfVv+Fd0
赤松に決まってる
球界一だよ、運動会でもスタートミスしなければブッチギリだった
900代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:06:18 ID:Vi5D7T8s0
大和は両親が陸上選手とはいえ、守備が評価されてるタイプだからな。
脚が早いだけなら萱島だって速いよ
901代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:20:51 ID:1muE4E/wO
>>891
便りがないのは無事な証拠、と思っておこう。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:22:14 ID:N1trwMHFO
ほぇえ赤松ってそんなに速かったんですか。じゃあ将来は赤星青木以上の盗塁数決めるかも?ですね
903代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:22:16 ID:rU4OYQex0
なんか今里崎がどうとか話題になってるけどまさかないよな?飛ばし記事だよな?
なんか記事見た瞬間、巨人ファンの気持ちが物凄く理解できたわ。
904代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:24:04 ID:8LfVv+Fd0
>>902
青木、西岡なんか問題外だったよ、予選落ちしてたし
巨人の鈴木よりも遥かに速かった
905代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:38:37 ID:mtjKy+0R0
関本じゃ里崎取れないし、ロッテは関本要らないし、
里崎とっても矢野の控えではとった意味がないし。
逆には阪神のほうが1軍レベルの内野は足らないし。

こういうトレード話は矢野が引退した翌年に正捕手不在でチームがガタガタになりました
というようなことになったときにはじめてリアリティが出てくるわけで、今年の時点では
飛ばし記事の何物でもないだろう。

906代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:53:03 ID:rU4OYQex0
だよな、よかた
俺の中じゃ阪神の捕手陣は一軍では脚光浴びてないけど
それぞれスクスク育ってると思ってたんだが
客観的に見たらそうでもないのかなぁ(;´Д`)
907代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:55:25 ID:I+IWBPHb0
捕手は何より経験が重視されるから

実松や小田みたいなネタキャラでも貴重なわけだね
908代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:57:10 ID:rU4OYQex0
あーなるほど
世代交代の為には少なくとも併用による経験積ませる事が肝心であって
最近じゃ浅井の併用も無いし、ましてやどれだけ有望でも経験の少ないカノ・ザキじゃ
評価に値しないってことか
909代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:06:29 ID:vv/wGSVu0
浅井は確かに1軍帯同して1軍投手陣を知っているというアドバンテージはあるけど、
そのかわり試合経験が圧倒的に足りない。もともと大学で捕手を始めた人だし。
だから、岡崎や狩野は浅井を一気に抜き去ってレギュラー取るチャンスはあると思う。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:25:50 ID:aeI6qdh50
>>906
惨スポは定期的に阪神を内部分裂させるような記事書くからな・・・。
岡田が面倒みてきた関本なんか放出はマジありえんし。
今年のドラフトで捕手を獲るだろうし、橋本か清水か分からんけど。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:28:27 ID:N1trwMHFO
小宮山って結構かっこいいよね
912代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:17:34 ID:NrnjdzfA0
現地神は?
913代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:20:41 ID:vcJrM2ZU0
一軍で

捕手岡崎or小宮山
中堅狩野
右翼浅井

とか妄想した
914代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:21:41 ID:veWOT1WJO
ヤフーに降臨を確認
先発は野洲
915代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:01:20 ID:cPlQCcaE0
コミーも外野の頭越すようなのが1本欲しいな
916代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:49:46 ID:wTBt0xryO
せっかくヤスが頑張ってたのに〜
きゃにゃにゃわ〜
917代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:41:02 ID:ld4mixDU0
今日狩野打ちすぎだろw
918代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:52:16 ID:o2JojvQ30
ファーム情報局9/1更新
ttp://www.hanshintigers.jp/news/fcolumn/fc06_10.html
ウエスタン・リーグ連覇へカウントダウン
919代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:59:15 ID:o2JojvQ30
マジック1だけ減って、最短優勝が9月6日に伸びた?

三冠王めざす喜田は、1安打だけでは山本芳を追撃するには苦しい...
サーパス坂口も規定打席ぎりぎりで首位打者争いに絡んでくるかもしれないけど、
こちらもノーヒット。中村泰からいい援護。

中村泰は今日で規定投球回に達して防御率2.18でトップ?
ライバルは雁の巣のカラスコ(9月1日時点で防御率2.09 投球回56)
920代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:00:14 ID:gRS12kKG0
トリムラン美しいいいいいいいいいいいいいいい
921代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:11:18 ID:d7mODJ2b0
きょう(9/2)の結果
阪 神1−1サーパス
ソフトBK.9−3広 島

    チーム  試  勝  敗  分  勝率  差  残(うち阪神戦)
(1)阪   神 77 41 24  12 .631 M 5 11
(2)サーパス. 77 38 32   7 .543 5.5 11(2)
(3) ソフトBK 77 32 35  10 .478 4.5 11(3)
(4)中   日 74 27 33  14 .450 1.5 14(1)
(5)広   島 72 25 39   8 .391 4.0 16(5)

          残全勝の場合     上回るには    マジック  
(2)サーパス. 49勝32敗 7分け  46勝30敗12分け M5
(3) ソフトBK 43勝35敗10分け  43勝34敗11分け M2
(4)中   日 41勝33敗14分け  43勝34敗11分け M2
922代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:22:20 ID:2930bdkI0
>>918
喜田は、本当に二軍の帝王だな。
SBの江川って、まだ2年目なのにホームラン王狙える位置にいるって凄いな。
923代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:49:34 ID:M7a4/Bt90
喜田は一軍で見ることはないだろうからね
924代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:54:23 ID:rU4OYQex0
ID:M7a4/Bt90
なんだこいつ
925代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:16:10 ID:N1trwMHFO
喜田の打撃が1軍で通用しなかったら現在ファームにいる選手で通用する選手いなくね?
926代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:22:41 ID:XbCx+GUM0
例えば、.280 15本とかで許されるポジションと
そうでないポジションがあるということでしょう。

喜田使って欲しいけどね。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:40:51 ID:N1trwMHFO
そういえばそうだねものすごく簡単だった。
でもシーツサードにしてファースト喜田にすれば関本よりいいバッティングするんじゃん?
それにシーツのバッティングってそんなにずば抜けてるイメージないよ。守備の人って感じ
928代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:55:14 ID:aMCzunuoO
おい。セリーグで最多安打打ってる打者だぞ。シーツは守備の人だけではない。目見えてますか?
929代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:00:37 ID:N1trwMHFO
そうなの?ふしあなでした!
じゃあ喜田はどうすれば?もったいな過ぎる・・・顔もいいし関係ないけど
年は28ですよね早くしないと
930代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:02:03 ID:cUlzCshU0
もう金銭トレードで出してやれよ。
どうせ使わないのに。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:02:23 ID:rU4OYQex0
まぁ焦る気持ちがわかるけどどうしようもない
結果出し続けてる以上はチャンスあるんだから待つしかない
932代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:04:01 ID:na5ya7R50
>>929
喜田がもっと打ってしっかり守ればいいんだよ
他がどうのこうのではなく、喜田の努力が必要
使われないのはまず、その本人に問題がある
933代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:06:43 ID:rU4OYQex0
それは酷だろ
934代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:07:40 ID:aMCzunuoO
岡田のお気に入りリストに入るのが近道だと思われ。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:09:43 ID:cUlzCshU0
チームが違えば普通に一軍で使える。
楽天なんか喜びそうだ。
このままファームで腐らすのは可哀想だ。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:12:40 ID:I+IWBPHb0
片岡が下げられない時点でチャンスも糞もないと思う
937代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:28:24 ID:N1trwMHFO
なんだかなぁ片岡って名前聞くといきなり脱力感が・・・
一場と交換してくれねぇかな?
938代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:33:53 ID:0tHf3nsZ0
今日の桧山 ライトで出場 打席なし 74試合 192 2本
今日の片岡 出場なし 46試合 151 1本

この2人の壁は厚いぞ すくなくても今年はこの2人を超える2軍打者は出て来れないだろ
939代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:50:34 ID:w680fX9Q0
厚くないだろ・・・
二軍で230の岡田も一群でそれくらいは打つし
桜井喜田も250は打てる
940代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:59:25 ID:I+IWBPHb0
かわにくだろ
941代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:01:09 ID:cUlzCshU0
中日に居た鉄平や田上みたいに
パで我慢して使ってもらえばもっと打てるよ。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:01:54 ID:0tHf3nsZ0
まず1軍へ上がるという壁がかなり厚い スペンサーとかは220台なのにいまだにチャンス与えられるんだがな。
943代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:04:37 ID:M2TDDOm00
喜田のような選手は他球団に沢山いるんだろな・・

不遇と言う意味ではないよ
944代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:13:28 ID:cUlzCshU0
>>943
去年の喜田レベルの結果でチーム事情で使われないっていう
意味では竹原かな。
945代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:16:17 ID:I+IWBPHb0
何というか、喜田が使われない諸々の理由は後付けであって、
仮にサードを無難に守れる版の喜田がいたとしても
何らかの難癖がついて1軍に上げられない そんな気すらする


か(ryの不自然な優遇を見ていると
946代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:19:44 ID:cUlzCshU0
一軍でたまに代打で結果出せって言われても無理だわな。
青木や鳥谷だって慣れるまで時間かかったんだから。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:21:49 ID:w680fX9Q0
喜田、桜井はマジであげてくれ
948代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:23:59 ID:N1trwMHFO
桜井ってファースト守れないの?
949代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:25:33 ID:w680fX9Q0
練習したら
950代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:28:28 ID:o3E6xrlt0
よしよし吉野
951代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:30:57 ID:w680fX9Q0
桜井を一軍にあげて3年以内に浜中並みにはしたい
喜田はトレードがいい
952代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:32:42 ID:1HzUQ95E0
大和.260まで来たのか。凄いな。
953代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:33:48 ID:w680fX9Q0
高橋は今日打ったみたいだが
大砲にならんと使いモンにならんぞ
なんとか体鍛えてくれ
954代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:35:50 ID:VAn87qdG0
喜田は一軍へ上がったときの打撃内容が悪すぎるからな。
気負ってるのか二軍みたいな俺が主砲って感じでスイング出来てない。
桜井はシーズン中に一軍ってのはないけどオープン戦なんかでは気負わずに堂々とスイングしてるから、こっちの方が期待出来そう。
俺としては喜田が一軍に慣れて二軍にいるときと同じような感じでスイングして欲しいんだけどね。
955代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:36:03 ID:0tHf3nsZ0
岡田は喜田と吉野をどうせ使う気もないんだからほしがってるオリックスにやればいいよ。
ついでに葛城も出戻ったらいい。パでは1軍相手に通用してたんだからパリーグ向きなんだろう
956代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:37:33 ID:pZ/H1C0H0
>>953
大砲にならんでもそこそこ打てて守れれば強肩だし使えるっしょ
957.:2006/09/02(土) 22:37:43 ID:B5mNV90R0
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=aauwa&id=2


ここ最高wwwwwwwwめちゃ良いwwwwwwww

958代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:38:35 ID:w680fX9Q0
>>956
まあそうなんだけどな
高橋に将来的には主軸になってほしいから
959代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:41:31 ID:2wDFVJyL0
高橋はせめて大和くらい打率で勝ってもらわないと
960代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:02:12 ID:M7a4/Bt90
今日の横浜戦で濱中と赤星の肩見ちゃったから高橋にどうしても期待してしまう
961代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:03:14 ID:w680fX9Q0
赤松はそれ以上の強肩らしいが
962代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:09:38 ID:pZ/H1C0H0
やっぱりセンター赤松ライト高橋が理想だよなぁ
963代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:18:16 ID:2930bdkI0
2人の遠投距離はどれくらいあるんだろうね。
120m以上あったら立派な強肩だな。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:21:44 ID:zMG/amr40
赤松は140`投げれるらしい
965代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:22:04 ID:d7mODJ2b0
>>961
赤松は「強肩」じゃないよ、まぁ普通
どっちかといえば赤星タイプ、守備範囲は足があるから広いけど
肩だけ言えば赤星よりちょいマシくらい。
高橋は、はっきり「強肩」
966代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:23:37 ID:zMG/amr40
>>965
しかし記事には赤松が一番で高橋が二番と書いてたぞ
967代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:27:50 ID:I+IWBPHb0
赤松は外野からバックネットに当てる強肩の持ち主だったはずだが

制球とかモーション等色々あるから、地肩が強い=良い送球 ではないけど
968代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:35:26 ID:d7mODJ2b0
>>965
そんな記事誰が書いたか知らんが
何度も鳴尾浜で練習見てるが、全然違うよ
しかも
高橋は「セールスポイントは肩」って堂々と言ってるが
赤松のそんなコメントは入団以来聞いたことがない。
ま、金本や濱中よりいいから問題ないんだけどね
1番赤松、2番高橋っていうのは、鳴尾ウォッチャー達が聞いたら
「それは違う」ってみんなきっと言うぞ
969代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:36:51 ID:zMG/amr40
そうなんか
970代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:37:20 ID:vv/wGSVu0
強肩であることとスローイングがいいってのは、一緒ではないしなぁ。
球が速いということと、打者を抑えられるっていうことが一緒ではないのと同じで。
971代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:38:15 ID:d7mODJ2b0
もし、ファンに本当の赤松の肩がわからないとしたら
遠くへはなげれるが、どこに行くかがわからないから
常に抑えてなげてる。。。とか
だったらわからん。
私の判断は練習や、実戦での実際のバックホームを見た感想なのでね。
972代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:38:17 ID:M7a4/Bt90
中日のレポしてくれるひとも弱肩って言ってたからなぁ
973代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:38:51 ID:zMG/amr40
974代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:39:21 ID:2930bdkI0
>>970
そういうのは練習あるのみだよ。
あと、そんな送球をするんだという強い意識かな。
コーチ陣の意識付け、動機付けも大事になってくる。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:40:42 ID:I+IWBPHb0
技術的なものは後天的に伸びる余地があると思うから、赤松の肩には期待してるヨ
976代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:46:09 ID:d7mODJ2b0
>>973
「捕殺」じゃなく「補殺」ね
これ、間違う人凄く多いんやけど。
補殺が多いというのは、いいことなんだけど、
一番いいのは「本塁突入」をあきらめさせる肩。
多い方が「いい肩」というわけでもないと思う。
もちろん赤松と高橋は守備機会がかなり違うが。
977代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:49:39 ID:o3E6xrlt0
>>963-964
大阪から岡山まで投げられるじゃねえか
978代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:56:58 ID:d7mODJ2b0
松下圭太がルーキーの時、当時二軍の吉竹コーチがマンツーマンで
本塁返球練習を指導していたのをじっくり見たことがあった。
「弱肩」の松下に体の回転で投げる練習を徹底していた。
肩の弱さは、体の回転を使った投げ方でかなりカバーできると。
ただ、強い返球はなかなか難しいんだな、これが。
言っちゃあなんだが、赤星は体の回転使って必死の返球しても、あれがやっとこだし。

きょうの小池の犠飛、濱ちゃんのバックホームも、アナは「いい返球」って
言ってたが、あんなに勢いのないワンバン返球じゃ刺せないわな。
ま、濱ちゃんは無理できんからしょうがないんだけど。
打撃はもちろん大事だが、中日の外野陣みたいに「肩で魅せる」布陣は
理想だな。新庄がいたときのように、守備時間が楽しくってしょうがなくなるぞ。
979代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:03:19 ID:asOd2byp0
>>951
本当の長距離砲タイプって目下桜井ぐらいだからな。
980代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:24:50 ID:exBdsNA/O
>>968
鳴尾ウォッチャーが来ましたよ
赤松は確かに強肩って程ではないね。守備範囲は広いけど
高橋は新庄のような低空系の強肩。コントロールも良い

ところで昨日鳴尾浜へ行ってきたけど、三東はまた怪我してる?
それと反復横跳びでボールを追う基礎練習を見てたけど
鶴は橋本や筒井が「やっぱセンスあるわ。モノが違う」とベタ誉めしてた
俺、鶴に超期待しちゃっていいですか?
981代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:45:46 ID:uYaPRkUrO
980こえるとカキコ無くてもdat落ちするんで
次スレよろ

俺の携帯は常にホストではねられる……
982代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:49:08 ID:3yQFcuTm0
>>980
筒井ってどっちの?
983代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:40:52 ID:B06j/hSB0
こないだの四国アイランド選抜との試合を見てきた。その中で赤松がホームを狙った
狙った走者を刺すシーンがあったけど、確かにそこまでスゴイ送球ではなかったな。
新庄並みの強肩を想像していたが、それほどではないかも。
984代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:43:58 ID:Vq5z0L/h0
刺せるだけいいじゃん
赤星だったら無理だろ
985代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:20:09 ID:HnxtRzbg0
赤星は投げるまでが早いけど、ホームで刺せないからな。
守備範囲で年間何点かの上積みがあっても
それを弱肩が相殺してるかもしれん。
986代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 04:41:05 ID:E3OZuhthO
遠投の距離と実際のプレーは違うよな。赤松の送球はイメージ的に巨人時代の松井に近い感じ。
手先で投げたような中途半端なのが多い。
高橋由なんかは遠投105mだけど捕ってから投げるまでがコンパクトかつ送球が低くて強かったよな、かつて。
赤松の場合、捕球も球際の強さが今一つだし、経験の浅さからか身体能力を70〜80%しか生かしきれてない印象。
ただ大卒3年目でいつまでも経験不足どうこう言ってられないし来季こそ一軍で働いて欲しい。
987代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 06:39:09 ID:0HbtcitH0
>赤松の送球はイメージ的に巨人時代の松井に近い感じ。
なるほど、わかりやすい。
988代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 07:48:43 ID:oykI32lqO
桜井の肩とスローイングはどんな感じですか?
989代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 08:44:02 ID:ZHhrmMe10
長距離砲が羨ましい
990代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:04:16 ID:28d8sxWI0
>>988
肩は悪くないよ、ボールが何処行くかわからんけど
991代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:26:20 ID:oykI32lqO
桜井に金本の精神が宿ったら素晴らしい選手になるんだろうな・・・きっと
992代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:51:14 ID:3yQFcuTm0
誰か次スレ!
俺は立て方わからない、すまん!!
993代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:52:56 ID:38hu6FxpO
桜井に期待するのはもうやめた。
994代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:40:10 ID:1N9YMIDe0
庄田が規定打席未達になったみたい。
ずっと出塁率リーグトップを走ってたのに、突然ランキングから消えてしまった。

まだ出塁率.378で十分トップを狙えるのに…orz
995代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:47:22 ID:HhXiBEiN0
能見だめぽ
996代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:49:24 ID:wUQ2+hZu0
>994
今日スタメンだから大丈夫
997代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:53:11 ID:HhXiBEiN0
矢野って阻止率4割ほどあるんだよね
998代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:16:43 ID:HhXiBEiN0
玉置最近自責ないな
999代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:21:15 ID:oykI32lqO
阪神優勝
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:21:38 ID:WwLuttIQ0
うほうほ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/