一億円プレーヤーバトルロワイアル第五章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウグイス嬢
日本プロ野球高額所得選手による一億円プレイヤーバトルロワイアル
−通称ビリオネア・バトルロワイアルを開催しております。
前スレ
一億円プレーヤーバトルロワイヤル第四章
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147360492/

ビリオネア・バトルロワイヤル第一章
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125816172/
一億円プレーヤーバトルロワイヤル第二章
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128356484/
一億円プレーヤーバトルロワイヤル第三章
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133013773/

億バト保管庫
ttp://tokyo.cool.ne.jp/birioneabr/index.html
億バト保管庫用板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5254/
会場マップ
ttp://tokyo.cool.ne.jp/birioneabr/iup82970.jpg
ttp://tokyo.cool.ne.jp/birioneabr/up6837.jpg(50話現在地図・2氏作成)
ttp://tokyo.cool.ne.jp/birioneabr/up6708.jpg(50話現在地図・415氏作成)
2代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:38:16 ID:CCxTYjlTO
2?
3代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:40:23 ID:AGNYYKOL0

           ___   .   ____       ___
         / /|     /  / |     /  /|
          |. ̄..| |   /  / /    | ̄ ̄| ..|
     | ̄ ̄|\  | |   |    | ./ __    ./⌒ヽ .│
     |    |  \| |   |    | .|/ |   (^ω^ ) .|
     |    | |\  |   |    |  ./_   と   つ |
.    ../⌒ヽ| |  \|  /⌒ヽ  // |   |__|/
    (^ω^ ) .| ̄ ̄  (^ω^ ) |/ /    /  /|
.  . .と     つ|     と   .つ ./   .. .| ̄ ̄|  |
     |__|/      |__|/   ..   |__|/
      ∧          ∧          ∧
  / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄\
 │ こ  の  ス  レ  定  期  的  に  立  つ │  
  .\______________________/
4代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:42:58 ID:8sbcPjDo0
【他球団現行スレ・関連スレ】
千葉マリーンズバトルロワイアル第14章
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147095026/
阪神タイガースバトルロワイアル第七章
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1134038295/
西武ライオンズバトルロワイアル 第二章
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150564033/
広島東洋カープバトルロワイアル2005第二章
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150097510/
東北楽天イーグルスバトルロワイアル2006
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144249953/
日本ハムファイターズバトルロワイアル
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153574704/

各球団のバトルロワイアルスレを見守るスレ8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147360492/
野球バトルロワイアル総合雑談所2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1134993945/
5代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:43:21 ID:8sbcPjDo0
【まとめサイト】
讀賣巨人軍バトルロワイアル
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/5499/
横浜ベイスターズバトルロワイアル
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/takonori/
ttp://doubleplay.hp.infoseek.co.jp/ybbr05/ (2005年版保管庫)
広島東洋カープバトルロワイアル
ttp://brm64.s12.xrea.com/
ttp://www6.atwiki.jp/moriizou/ (2005年版保管庫)
中日ドラゴンズバトルロワイアル
ttp://dra-btr.hoops.jp/ (2001年版保管サイト)
ttp://dragons-br.hoops.ne.jp/ (2001年版・2002年版保管サイト)
ttp://mypage.naver.co.jp/drabr2/ (2002年版保管サイト)
ttp://cdbr2.at.infoseek.co.jp/ (中日ドラゴンズバトルロワイアル2 第三保管庫)
ttp://cdbr2004.hp.infoseek.co.jp/(中日ドラゴンズバトルロワイアル2004保管庫)
福岡ダイエーホークスバトルロワイアル
ttp://www3.to/fdh-br/
6代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:43:46 ID:8sbcPjDo0
阪神タイガースバトルロワイアル
ttp://kobe.cool.ne.jp/htbr/
ttp://homepage2.nifty.com/sorasouyo/(旧虎バト保管庫・若虎BR紅白戦進行中
千葉マリーンズ・バトルロワイアル
ttp://www.age.cx/~marines/cmbr/
ソフトバンクホークスバトルロワイアル
ttp://sbh.kill.jp/
ヤクルトスワローズバトルロワイアル
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~swbr/
プロ野球12球団オールスターバトルロワイヤル
ttp://www.geocities.jp/allstar12br/
アテネ五輪日本代表バトルロワイアル
ttp://athensbr.fc2web.com/
鷲バト
ttp://www.geocities.jp/trgebr/
ビリオネア・バトルロワイヤル
ttp://tokyo.cool.ne.jp/birioneabr/index.html
71:2006/07/24(月) 22:44:09 ID:kOGS8sox0
前スレURL違ってたorz
正しくは↓

前スレ
一億円プレーヤーバトルロワイヤル第四章
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147503472/

です。申し訳ない。
8代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:45:06 ID:8sbcPjDo0
>>1
スレ立て乙です。
ありがとうございました。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:45:16 ID:TMT55D6B0
2ch野球板 バトルロワイアル 参加者名簿
ttp://www4.atwiki.jp/basebr/
マーダー名鑑
ttp://www.geocities.jp/murder_file_3bbr/
10代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:45:57 ID:TMT55D6B0
バトロワSSリレーのガイドライン
第1条/キャラの死、扱いは皆平等
第2条/リアルタイムで書きながら投下しない
第3条/これまでの流れをしっかり頭に叩き込んでから続きを書く
第4条/日本語は正しく使う。文法や用法がひどすぎる場合NG。
第5条/前後と矛盾した話をかかない
第6条/他人の名を騙らない
第7条/レッテル貼り、決め付けはほどほどに(問題作の擁護=作者)など
第8条/総ツッコミには耳をかたむける。
第9条/上記を持ち出し大暴れしない。ネタスレではこれを参考にしない。
第10条/ガイドラインを悪用しないこと。
(第1条を盾に空気の読めない無意味な殺しをしたり、第7条を盾に自作自演をしないこと)
11代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:46:18 ID:TMT55D6B0
リアルタイム書き投下のデメリット
1.推敲ができない
⇒表現・構成・演出を練れない(読み手への責任)
⇒誤字・誤用をする可能性がかなり上がる(読み手への責任)
⇒上記による矛盾した内容や低質な作品の発生(他書き手への責任)
2.複数レスの場合時間がかかる
⇒その間に他の書き手が投下できない(他書き手への責任)
⇒投下に遭遇した場合待つ事によってだれたり盛り上がらない危険がある。(読み手への責任)
3.バックアップがない
⇒鯖障害・ミスなどで書いた分が消えたとき全てご破算(読み手・他書き手への責任)
4.上記のデメリットに気づいていない
⇒思いついたままに書き込みするのは、考える力が弱いと取られる事も。
 文章を見直す(推敲)事は考える事につながる。過去の作品を読み込まず、自分が書ければ
 それでいいという人はリレー小説には向かないということを理解して欲しい。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:47:13 ID:TMT55D6B0
参加選手一覧

・セントラルリーグ
読売ジャイアンツ 
順位  氏名     年俸(万)背番号 
4    清原和博   38000   5
5    上原浩治   35000   19
6    高橋由伸   34000   24
9    工藤公康   29000   47  
17   小久保裕紀  24000    6
27   桑田真澄   21200   18   
28   仁志敏久   20000    8
32   清水隆行    18000    9  
41   江藤智     15500   33   
47   二岡智宏   14000   7    
55   阿部慎之助  12000   10
59   前田幸長   11000   29
62   岡島秀樹   10600   28  
64   元木大介   10000   2
計14名 合計年俸 29億2300万

横浜ベイスターズ
順位  氏名     年俸(万)背番号 
1    佐々木主浩  65000   22
17   斎藤隆     24000   11
25   三浦大輔   22000   18
25   鈴木尚典   22000   7
28   石井琢朗   20000   5
50   佐伯貴弘   13000   10
59   若田部健一  11000   14   
計7名 合計年俸 17億7000万
13代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:47:51 ID:TMT55D6B0
中日ドラゴンズ
順位  氏名     年俸(万)背番号 
12   谷繁元信   25000   27   
12   立浪和義   25000   3
19   岩瀬仁紀   23000   13
19   山本昌     23000   34
19   川上憲伸   23000   11
28   福留孝介   20000   1
47   井端弘和   14000   6    
59    落合英二   11000   26
63   野口茂樹   10080   47
計9名 合計年俸 17億4080万

阪神タイガース
順位  氏名     年俸(万)背番号
11   金本知憲   26000    6
12    今岡誠    25000     7
19   井川慶    23000   29   
32   片岡篤史   18000     8  
38   矢野輝弘   17000   39
46   下柳剛     14300   42
50   赤星憲広   13000   53
55   桧山進次郎 12000   24
計8名 合計年俸 14億8300万
14代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:48:10 ID:TMT55D6B0
ヤクルトスワローズ
順位  氏名     年俸(万)背番号
8    古田敦也  30000  27
32   宮本慎也  18000   6
37   岩村明憲  17400   1
39   五十嵐亮太 16400  53
計4名 合計年俸 8億1800万

広島東洋カープ
順位  氏名     年俸(万)背番号 
41   前田智徳  15500   1
45   緒方孝市  14500   9
50   佐々岡真司 13000   18
58   黒田博樹  11500   15
64   野村謙二郎 10000   7
計5名 合計年俸 6億4500万
15代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:48:31 ID:TMT55D6B0
・パシフィックリーグ
ソフトバンクホークス
順位  氏名     年俸(万)背番号 
2    城島健司  50000   2
7    松中信彦  32000   3
43   柴原洋    15000   1
43   斉藤和巳  15000   66
57   大村直之  11600   7
計5名 合計年俸 12億3600万

西武ライオンズ
順位  氏名     年俸(万)背番号
12   松坂大輔  25000   18
12   和田一浩  25000   5
19   豊田清    23000   20
28   西口文也   20000   13
54   森慎二    12500   11
計5名 合計年俸 10億5500万

北海道日本ハムファイターズ
順位  氏名     年俸(万)背番号 
3    小笠原道大 40000   2
40   金村暁    16000   16
計2名 合計年俸 5億6000万
16代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:48:53 ID:TMT55D6B0
千葉ロッテマリーンズ
順位  氏名     年俸(万)背番号 
19   小林雅英  23000   30
32   福浦和也  18000   9
47   清水直行  14000   18
計3名 合計年俸 5億5000万

オリックスバファローズ
順位  氏名     年俸(万)背番号 
9    谷佳知   29000   10
64    村松有人 10000    3
計2名 合計年俸 3億9000万

東北楽天ゴールデンイーグルス
順位  氏名     年俸(万)背番号 
32   岩隈久志  18000   21
50   礒部公一  13000   8
計2名 合計年俸 3億1000万


総参加人数 66名 年俸総額 134億8080万
17代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:49:10 ID:TMT55D6B0
年俸額順位表

順位  氏名      年俸  球団背番号
1    佐々木主浩  65000  YB22
2    城島健司    50000  H2
3    小笠原道大  40000  F2
4    清原和博   38000  G5
5    上原浩治   35000  G19
6    高橋由伸   34000  G24
7    松中信彦   32000  H3
8    古田敦也   30000   S27
9    工藤公康   29000  G47
9    谷佳知     29000  Bs10
11   金本知憲   26000   T6
12   立浪和義   25000   D3
12   谷繁元信   25000   D27
12   今岡誠     25000   T7
12   松坂大輔   25000   L18
12   和田一浩   25000   L5
17   小久保裕紀   24000   G6
17   斎藤隆     24000   YB11
19   川上憲伸    23000  D11
19   岩瀬仁紀   23000  D13
19   山本昌     23000  D34
19   井川慶     23000  T29
19   豊田清     23000  L20
19   小林雅英   23000  M30
25   鈴木尚典   22000  YB7
25   三浦大輔   22000  YB18
18代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:49:26 ID:TMT55D6B0
27   桑田真澄   21200  G18
28   仁志敏久   20000  G8
28   福留孝介   20000  D1
28   石井琢朗   20000  YB5
28   西口文也   20000  L13
32   清水隆行   18000  G9
32   片岡篤史   18000  T8
32   宮本慎也   18000  S6
32   福浦和也   18000  M9
32   岩隈久志   18000  E21
37   岩村明憲   17400  S1
38   矢野輝弘   17000  T39
39   五十嵐亮太  16400  S53
40   金村暁     16000  F16
41   江藤智     15500  G33
41   前田智徳   15500  C1
43   柴原洋     15000  H1
43   斉藤和巳   15000  H66
45   緒方孝市   14500  C9
46   下柳剛     14300  T42
47   二岡智宏   14000  G7
47   井端弘和   14000  D6
47   清水直行   14000  M18
50   赤星憲広   13000  T53
50   佐伯貴弘   13000  YB10
50   佐々岡真司  13000  C18
50   礒部公一   13000  E8
54   森慎二     12500  L11
55   阿部慎之助  12000  G10
55   桧山進次郎  12000  T24
57   大村直之   11600  H7
58   黒田博樹   11500  C15
19代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:50:06 ID:TMT55D6B0
59   前田幸長   11000  G29
59   落合英二    11000  D26
59   若田部健一  11000  YB14
62   岡島秀樹   10600  G28
63   野口茂樹   10080  D47
64   元木大介   10000  G2
64   野村謙二郎  10000  C7 
64   村松有人   10000  Bs3
20代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:50:28 ID:TMT55D6B0
>>1
乙!
頑張って捕手していこう
21代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 23:47:43 ID:Qu7UTuV0O
お、新スレ立ってる!
>>1乙!
22代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 23:54:01 ID:8/8nSooj0
                                  /                    |
                                 //                    |
                                 //     」              |
                                 //     7Γ               |
                                  //_                     |
                                    ||| |                    |
                                    |  |                 /
                  バ ン                | u |                 /
                                     |  \                |
                   \    _             |  \              |
                _―\\  || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
  Λ_Λ ≡ Λ_Λ        )( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
  ( ・◎・ )≡( ・◎・ )   ̄―//    ̄ ̄(Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
   ⊂ニ    ニつ      / バ ン    (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
     く く\\                  | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
     (__)〈_)                ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
                           ( ̄ ̄/
                           ――⌒――ヽ
                          /        ヽ
                        /           ヽ
23代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 00:56:57 ID:uY8msYLT0
>>1乙!
新スレ記念保守
                               
    三               ∧_∧
        ∧_/三 三_∧  〔#`=∇=´〕         _____
       [`Д´; 三 ;`Д´] /    /つ         || :::::::|
  三   とと 三 三  つつ              .    || :::::::|
  ∧_∧ //  /  三 三 ヽ ヾ            .   || :::::::|
 (   ;)つ(_ 三 三 _)_)三 ノ从             || :::::::|
     从      从                     || :::::::|___
                                   || :::::::| о※※
                                   ||‘ε.| ※※※
          .                        . || :::::::|.※※※
                                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 11:40:07 ID:YjUxW+sd0
大事にしよう保守
25代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 21:40:10 ID:QY/gM3uI0
>>23
72話より、かw

保守代わりに、避難所に投下されてて保管庫未収録の分をコピペしても良いもんだろうか?
26代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 22:42:47 ID:YjUxW+sd0
>>25
俺もやろうと思っていたが、頼む
27避難所より転載205氏作:2006/07/25(火) 23:02:33 ID:QY/gM3uI0
『I miss you』

大人になってから訪れる小学校は、何もかもが冗談みたいに小さい。
あの頃からは随分遠ざかったのだ。時間も、距離も、あらゆる意味で。
頭の隅で妙な感慨を抱きながら、村松は廊下を進み、一番奥の保健室の引き戸
を開けた。
誰もいない島のイメージからすれば、意外と小奇麗な雰囲気だったので拍子抜
けした。クリーム色のカーテンが掛かる窓から、傾きかけた午後の日が射して
いる。
ここまでほとんど引きずってきた怪我人を、ともかく床に寝かせた。
「おい、清水。清水!」
やはり反応はない。
呼吸はしているが、顔色が最初に見た時よりも白くなった気がする。この出血
では無理もないのだろう。清水の左半身は既に血塗れで、支えていた村松の腕
も赤い。
爆発音と銃声を聞いて駆けつけた時には、血を流して倒れている清水直行以外、
誰の姿も見えなかった。正確な状況は分からないが、撃たれたのは間違いない
らしい。
銃創なんて見るのも初めてだが、どうにか手当てしなければ。
苦労してユニフォームの上を脱がせ、アンダーシャツは手で引きちぎった。じ
くじくと血が溢れる傷口が露わになり、生々しさに思わず息を呑む。
(助かるか…?)
「助からんぞ」
「!」
28避難所より転載205氏作:2006/07/25(火) 23:03:16 ID:QY/gM3uI0
背後からかかった声に振り向く。
いつのまにか、開け放たれたドアにもたれて谷佳知が立っていた。
「今死ななくても、どうせロクに動けやしないよ。ほっとけよそんなもん」
谷、の筈だ。
何を言われたのか直ぐには理解できなかった。村松はただ目を見開き、相手を凝視した。
慣れ親しんだチームメイト。それ以上に、同級生であり、親友。
無事で良かった、逢えて嬉しいと、心は確かに喜んでいる。
だが村松は笑うことができない。
ユニフォーム姿には似合わない、その銃が違和感の正体か。…違う、もっと決定的な。
背中側に庇う形になった清水を意識する。こいつを守らなければ―――守る?何から?
―――先に谷の方が、唇を歪めて笑った。
「それとも…そうか、生きてる内に捌いて喰うのか」
「お前…!」
村松の激昂がいかにも面白いらしく、谷は細い目を更に糸のようにしてくつくつと笑い声を立てた。
「冗談だよ、怒るなって――――その様子じゃまだ正気だな」
冗談、か?
こんなケガ人を目の前にしながら、何故笑う。『まだ正気』とはどういう意味だ。
「…あのカードの言葉に従うのか」
「『従う』わけじゃないな。考えた末の選択だ」
「バカ言うな…!」
谷に対して何故自分は警戒を解くことができないのか。浮かびかけるその答え―――というより、既に現れて背中から耳元にかけてへばりついているようなそれを打ち消そうと、村松は言葉を継ぐ。
「奴らの言うとおりに10億まで減らしたところで、生きて帰れる保証がどこにある?このままじゃどの道、俺たちはみんな…」
「殺される、か」
村松が言い淀んだ先を谷が引き継いだ。
「もう7人も死んでるしな」
「7人…?」
12時の放送では6人だ。一人多い。
29避難所より転載205氏作:2006/07/25(火) 23:03:48 ID:QY/gM3uI0
言ってしまってから後悔した。心臓が早鐘を打つ。息が苦しい。
答えるな、谷。それだけは―――
「ああ、さっき一人殺した」
それだけは聞きたくなかったのに。
村松の動揺を見ても、もう谷は笑わなかった。
「トチ狂った奴らに殺されるのを待つより、ゲームの勝者になる方が可能性はあるだろ。…俺は、生きて帰りたい。お前だってそうだろ?」
子供が来月にも生まれるのだと、控え室で嬉しそうに話していた。産婦人科で教わったという風呂の入れ方を、実際はどうだと真剣に訊くので、少し得意な気分で教えてやった。
多分、あれからほんの僅かの時しか経っていない。
だが、遠い。
「一緒に来いよ有人。俺達が生き残るんだ」
手を差し伸べられるが、村松は下から睨みつけたまま、身動ぎもできずにいる。
「……」
半眼で見下ろす谷の目線が、ふと動いた。
一瞬の遅れもなく、腰に挿していたシグザウエルの銃口が谷の眉間を捉える。谷はステアーのスコープ越しに清水の青白い顔を見ている。
「やめろ…!」
やめてくれ。お前を撃たせないでくれ。
30避難所より転載205氏作:2006/07/25(火) 23:04:15 ID:QY/gM3uI0
「特別だ」
谷はあっさりと銃を下ろした。
小さな電子音がごく近くで聞こえた。谷がトランシーバーのようなものを口元に当てながら、自分の首輪をトントンと指で叩いて見せる。
右手で銃を構えたまま、左手の指先で首輪を探ると小さなボタンがあった。村松は震える指でそれを押した。
電子音が止まり、耳障りなノイズ、膜がかかったような音声。目の前からの肉声と混じり合って、居心地の悪い和音になる。
『時間をやるよ。…また来る』

「谷…!」
廊下の窓から飛び出して、振り向きもせずに行く谷の背中は、瞬く間に木々の間に消えた。
どっと全身の力が抜け、村松は床に座り込んだ。床に落ちる西日のオレンジ色と自らの影とを呆然と見る。
何に向かって呼びかけたのだろう。
谷は―――村松がそうあって欲しいと望んでいた谷佳知は、永久に失われた。


【残り52名 年俸総額111億6580万円】
3125:2006/07/25(火) 23:06:22 ID:QY/gM3uI0
やってから気づいたが、一気にupしても保守にはならないよな?w
もう一話誰か頼む。後で。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 19:43:01 ID:zv4aKi1Q0
>>31
33代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 19:46:00 ID:BLUoEjrq0
保守
34代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 19:54:23 ID:BV8V+HJb0
野球解説者の元木大介氏に意外な趣味「涼宮ハルヒ?全巻持ってますよ」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1145538349/
35代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 21:26:29 ID:IEA04ZyaO
保守orz
36代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 02:08:08 ID:WL37P1JC0
捕手
37代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 15:09:36 ID:Zfi80/q7O
保守
38避難所より転載37氏作:2006/07/28(金) 00:54:26 ID:CRrwJGb90
『当たりのないクジ』


別段取り立てて用事は無く、前田幸長はF−4の針葉樹林の中を歩いていた。
なるべくなら人に会いたくは無い。しかし、と思った。
日は正午に比べれは何十度か落ちてしまい、杉や松の細長い葉にゆっくりと薄く影を落としている。
それはもうすぐ夜が来る事を示している。地球の自転と太陽と月の関係する極めて自然な事実だ。

人間は闇を嫌う。と前田は以前本で読んだ事があった。
だからこそ火が生まれ、人間はその時初めて全ての生き物の頂点に君臨したのだとも聞いた。
小学生時分の記憶であるから、多少は間違っているかも知れないが、ともかく人というものは闇である夜が1日の中で苦手とする部分であ

る事は知っていた。
苦手とするから、あえて睡眠や休養に当てるのだろう。戦わなくても済むように。
前田も例に漏れず、夜は休眠に当てようと考えていた。

しかし、とここで感じた。普通の家庭ならばまだしも、ここは絶海の孤島。しかも殺し合い付きと来たものだ。
普通なら自分の命が狙われることはまず無く、ゆったりとして休息が取れる。
しかし絶海の孤島で殺し合いと言えば、そうはいかない。
命が取られる取るの立場の中で前田は『取られる』立場には決して立たないと決意していた。
だとするならば24時間ずっと緊張状態で常に周囲を気にしておかなければならない。気を抜けばすぐに死ぬ世界なのだから。
だが実際どうだろう? 24時間ずっと緊張状態で居られるか?

39避難所より転載37氏作:2006/07/28(金) 00:54:47 ID:CRrwJGb90
答えはどう考えても『NO』だ。
緊張すれば緊張した分だけ疲労がたまるのはごく自然のことだ。
疲れがたまればおのずと休まなければならない。何故なら疲れたままだと本来持つ力が20%も出せなくなる事だってあるのだ。
だとするならば休まねばならない。
この先もっと緊張感に溢れる殺伐とした場面に襲われることが数えるほどしかないというのは無いだろう。
確実に修羅場は目には見えないけれども、しなやかに這い寄っている。そう、しなやかに。

「と、言ってもな。」
風に紛れるように呟いた。前田の脳に2つの光景が浮かぶ。

感情や思い、あらゆるものを完全に拒絶するような桑田の無表情。
青い空に飛んだ、死神のようにあらゆる物体の活動を停止しかねない謎の物体。
2つの光景は前田にとって、この島が修羅場と決めるに相応しいほどの恐怖を感じさせた。
その恐怖がこれからも続くと考え至れば、休息がこの戦場を生き抜く為には必要であるとすぐに分かる。

「あーあ、誰か居ねぇかなー。」

出来れば一緒に居て生き残れる可能性の高い奴が、と心の中で付け加え、前田は願望を口にした。
しかし空気に混じり、言葉は地面に落ちる。林はさやさやとだけ聞こえる。
左右を目だけで見回した後、前田は短く息を吐いた。


「帰りたいんだよなー、家にさー…」
「前田さん!」

突然、背後から声が届く。完全に気を抜いていた前田は驚きの余り、思わず固まった。
そしてはっと気付き、後ろを振り向くと――居た。人が。
白、聞き覚えのある発音、見覚えのある走り方、そうあれは多分。

「こ…」
「ちょっとすいませんねー。」
40避難所より転載37氏作:2006/07/28(金) 00:56:24 ID:CRrwJGb90
今度も背後からの声。しかも次は口にまとわりつく皮膚の感触まである。
前田が手を伸ばす。こちらに駆け寄ってくる人物がどんどん遠ざかり、遠ざかる。
あれ、と思う暇なく、前田は近くの茂みに引きずりこまれた。その間、5秒あったかどうか。
白いと認識した人物の姿は葉に囲まれて分からなくなり、代わりにひょっこりと別の人間が前田の目に認識された。


「分かります前田さーん。前田さーん?」

看護師が急病人に呼びかけるように頬を叩きながら、目の前の男――小林雅英はいつの間にか地面に倒された前田を覗き込んでいた。
突発的な出来事の連続に少々戸惑いながら、前田は起き上がり、小林を見た。

「…何か用か。」
「九日十日。」

ふざけるな、の3文字目まで言ったところで初めて小林雅英における2つの事実に前田は気付いた。
その1つはユニフォーム。千葉ロッテマリーンズのユニフォームは過去に自分が袖の通したことのあるピンストライプだ。
そしてそのピンストライプにマリーンズの頭文字が入ったものは、あの場所――死神が自分の目の前に居ると示されたあの崖の上――で見たのと全く一緒の物になるという事実。
2つ目は小林の右手に握られた銀色の物体――俗に言う、『バタフライナイフ』の刃先がこちらの喉元寸前に構えられているという事実。
小林はそこまで気付いた前田に気付くように笑った。
「いやぁね、手荒な真似はしませんよ?」
そう言って小林はとんでもない案を思いついた子供のようにまた笑った。
前田はナイフの刃先を避けようと体をねじらせたが、笑う小林が手を動かすため完全には避け切れない。

41避難所より転載37氏作:2006/07/28(金) 00:57:21 ID:CRrwJGb90
「…何か用か、って俺は聞いてんの。」
焦燥が前田の緊張に火をつける。見越したように小林は笑うのを止めた。
笑うのを止めてもなお、小林の刃先は前田の喉元を捕らえている。
首から提げたマイクロウージーがやたらと重く感じてきて、前田は小林に向かってそれを投げ飛ばしたい欲望に駆られる。
しかし実際には小林の静けさと冷たさが刃先から伝わり、指を動かすことさえままならない。

「んー……俺と組みませんか、って俺は聞きたいんです。」
ただでさえ濁った空気を更に澱ませるように小林が言葉を口にする。
組みませんか、前田は口の中で繰り返した。誘いに対する反論はすぐに浮かぶ。

「バカじゃないのお前。」

真っ先に出たのはその台詞だった。バカだ、本当にバカだと前田は心の中で繰り返す。
「お前は組む相手にナイフ突きつけんのか? ホントにバカ、ほんっとに」
「現時点でバカなのは前田さんですね。間違いなく。」
慇懃無礼とも言いがたいほどの直球な答えを小林が返す。ナイフの切先が笑いで揺れる。

「ナイフ突きつけられた状態でそこまで言いますか。ナイフ突きつけてる俺に。」
まぁ俺もそこまで短気じゃないですから、と小林はゆっくりナイフの刃先を前田の首筋に沿わせる。
冷ややかな銀が前田の血液を湯から水へと戻す。林がまた静まり返る。

42避難所より転載37氏作:2006/07/28(金) 00:57:37 ID:CRrwJGb90
前田は出来事を整理した。
小林に――この表現が正しいのかどうかは分からないが――連れ去られて、今ナイフを突きつけられた状態で組まないかと誘われた。
だとするとあの崖で見たのは小林じゃないことになる。
武器は1人に1つの支給で、尚且つ現時点で小林が持っているのはバタフライナイフ。空に飛んでいたあれではないことは確かだ。
その前にはまず林の中で自分を誰かが見つけて駆け寄ろうとしてきたのもあった。
―――そういえば、あいつは? 白のあの男は?
静かな林に耳をすませると、ほんの少しだけ足音が聞こえるかも知れない。
もしかすれば、いきなり隠れた俺に気付いてこっちまで来たのか? だとするならそいつも相当な…
目の前の小林を見る。不意に目が合い、ああと小林が口にした。

「ま、警戒するのも当たり前ですよね。んじゃあこうしましょうか。」
少しだけナイフが前田から離れる。即座に前田は後ろに2、3m引き下がった。
しかし小林がそれを見逃す訳もなく、しゃがみこんだ姿勢のまま前田に近付いた。

「断ったら、俺は5秒後に敵になります。」

ぱっと左手が開き、笑顔が浮かぶ。どこか嘘の様なその表情に前田は眉をしかめた。
「5秒後っすよ、5秒後。これで多少は気にしてくれますよねー。」
さぁ、と答えを急かすように小林が切先を再び前田に向ける。

「…お前は死にたくないのか?」
眉をしかめたまま、前田は小林に問う。
「もちろん。」
「なら―――」
笑みのまま即答する小林を見て、息を整える。前田は、決めた。


43避難所より転載37氏作:2006/07/28(金) 00:58:21 ID:CRrwJGb90
「―――断る。」

吐き出すように前田がはっきりとした拒絶の言葉を口にする。
睨み付けんばかりに前田が小林を見る。その小林は前田を驚いたように見つめた。
何故ともいいたげに、またある意味納得しているような目つきで、小林は前田に問いかける。

「…俺も死にたくはない。だから、俺はお前と組まない。」
「何でですか。年俸でも何でも別に問題ないでしょう?」
不満げに小林が言い返す。見るといつの間にか笑顔が消え、マウンドで見せるような冷淡な眼差しを小林がしていることに前田が気付いた。
もう一度前田は息をつく。爽やかな風がまとわりついて、鬱陶しい。

「俺はお前みたいに人をナイフで脅せるほど度胸がない。でも今の俺にはそんな度胸のいる奴は必要ないんだよ。
 あくまで、最後まで生き残るのが俺の目標。出来れば誰も殺したくないし、事を荒立てたくない。だから、冗談でも首にナイフを突きつける奴とは組みたくないんだよ。」
語尾を強めるように、前田は人差し指を小林に突きつけた。
しんと静まり返る林の中。何か言い返そうとしたのか小林が口を半分だけ開き、また閉じた。
そして緊張が張り詰めた空気を崩すかのように、小林は短く息を吐いて、腕を下ろした。


「臆病なんすね、前田さん。」
小林が呟くように前田に話しかける。その言葉には明らかな挑発と軽侮の念が透けて見える。
「…そうだな、臆病だよ俺は。」
その答えに満足そうに小林は笑う。反応するのも億劫になり、前田は無視をして立ち上がった。
「約束、守るだろうな。」
「まぁ一応は。約束だし、俺もそんなに最低な人間じゃないですから。」
充分最低な人間だよ。前田は口に出さず、視線にその気持ちを乗せるにとどめた。
胸の前のマイクロウージーは出す機会が見えず、これまた不満げに自分を見ているように思え、前田は溜息をついた。

44避難所より転載37氏作:2006/07/28(金) 00:58:57 ID:CRrwJGb90
「じゃあ、数えますよー。」
バタフライナイフを暇そうに上下させながら、小林が前田に声をかける。
さっきまでの挑発的な態度はすっかり影を潜め、惰性で言葉を発しているように感じられた。
自分に対する興味はもうすでに無くなってしまったのだろう。とても喜ばしいと前田は思うことにした。

「5ー。」
始まったカウントダウンに、慌てて前田は駆け出す。がしゃがしゃと胸の前で鉄が音を立てる。
走りながら、もう絶対こいつには会いたくない、絶対会わないとの思いが前田の頭を巡る。
次の数字が聞こえてくるころには大分小林との距離をつけていた。
あまりダッシュは得意な方ではないが、こんなところでそんなことを言ってる暇はないだろう。
小林は投手だ。もしかすれば後ろからナイフが飛んでくるかも知れない―――そうなる前に早く逃げて隠れなければ。
振り返る暇なく前田は走った。もう何メートル離れたか分からないがとにかく、とにかく、遠くへ。


と、目の前の木を避けたところでさっき見た『白』と同じユニフォームを着た男が現れる。
しかし、前田は止まれない。カウントはもう4を数え終わって―――

「避けろ!」
「おわっ?!」
「ゼロっ! ってちょっ!!」

打ち上げ花火を間近で聞いたような音、巻き込んで倒れる音、木が揺さぶられた音、何かが落ちる音。
その音全てに埋まるようにして、しばらく前田の世界は暗転した。
45避難所より転載37氏作:2006/07/28(金) 00:59:24 ID:CRrwJGb90
それから数秒後、突如自分の頭上から落ちてきた枝越しに、驚いた小久保裕紀の表情に向かって自分が突っ込んでいった映像が前田の脳裏に浮かび、目が覚めた。
どうやら弾みで小久保の上から地面に叩きつけられたのか右腕がひりひりと痛む。
左手でその箇所を撫でながら、呻いている小久保の方に謝ろうと向き直り、小久保を揺り起こそうとした。

―――え?
しかし、『それ』が見えた時、前田は血の気が引いたような、もしくはあのナイフを首筋を突きつけられたときのような冷たい感触に襲われた。
もう数秒後小久保が起き上がり、土埃で霞んだ目をこする。その目には餌を欲しがる金魚のように口を動かす前田が見えた。
違和感を感じ、前田の視線の先にある自分の背中越しの物を見ようと体をひねる。
そうして前田の見つめているものを見つけると、小久保は驚愕の表情を浮かべた。

2つの視線が重なった先には、ちぎれたような跡が残った枝先。
落ちた枝は所在無さげにさらさらと針のような葉を風にさらし、そしてその根元には深々と鉄の銃弾が2発埋まっていた。


【G29前田・G6小久保 M30小林(支給品:イジェマッシ MP-443“グラッチ”/所持品:バタフライナイフ) F−4】
【残り52名 年俸総額111億6580万円】


46代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 23:04:58 ID:pTT2FXs20
47代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 17:46:41 ID:E0RLgstl0
乙です
捕手
48代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 18:09:51 ID:l+HgXliWO
期待保守
49代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 00:15:33 ID:wBMeGrZu0
捕手
50代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 02:15:24 ID:z+UdB39T0
 
51代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:28:07 ID:hw2Ij9WyO
保守的
52代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:53:26 ID:At1Usa8KO
ホッシーナ
53代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:29:05 ID:tJQPPBVP0
久々に覗いたので保守
54保管庫 ◆aJXRzq7RiQ :2006/08/01(火) 21:26:44 ID:A6OFebw50
>>1、代理投下の方、職人様方、保守の方々乙です!

更新しばらく滞ってて申し訳ないですorz
『i miss you』
『当たりのないクジ』
うpしました。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:41:08 ID:mWtUtxmC0
保管庫様、いつも乙です!
56代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:46:20 ID:R0J0LBdn0
今日こそ勝てますようにと祈りながら保守
57代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 18:20:59 ID:t3pWxbjx0
もうちょい見たい
58代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 02:33:39 ID:EWHT0ERB0
断固捕手
59代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 02:10:31 ID:kWbw7mBq0
ほす
60代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 03:55:24 ID:fvf/Ny9g0
職人さんにもいろいろあるさ
気長に待とう
61代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 17:43:45 ID:cCM3PLfN0
捕手
62代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 20:57:15 ID:XbXAtV0J0
城島
63代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 00:57:56 ID:gm1PXXC/O
メシウマ捕手
64代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 17:04:38 ID:/IVvNulK0
保守
65代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 23:08:55 ID:p0X4KkX1O
保守だ!
66代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 19:51:28 ID:D8hk2rAY0
保守
67代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 00:49:04 ID:6UaW7TA10
期待保守
68代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 19:55:57 ID:6nGcYkJu0
ホシュ
69代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 01:50:15 ID:hMqHpefi0
じっと捕手
70代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 12:11:26 ID:ndG4WoHWO
なんか上げ
71代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 22:22:02 ID:hMqHpefi0
ほす
72代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 06:43:06 ID:s2Xs/Aev0
保守
73代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 17:00:49 ID:4MBrAM2E0
保守
74代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 02:07:53 ID:H/dyPGIK0
hosuhosu
75代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 11:20:47 ID:q/iyaw9V0
hosyu
76代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 22:18:55 ID:H/dyPGIK0
あきらめずに保守
77代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:08:27 ID:W01oBakW0
ほしゅ
78代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:23:15 ID:JiqZWsyaO
ほし
79代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 22:18:28 ID:qBpNYI/L0
捕手
80代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 07:13:30 ID:zLFXCdgQ0
hosyu
81代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 21:21:53 ID:CXDeNWVs0
城島
82代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 21:47:37 ID:aRgGw09D0
矢野
83代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:44:25 ID:Lf7XC8oF0
健次
84代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 09:55:41 ID:exTJRpaD0
古田
85代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:48:49 ID:Gp1TNYmT0
保管庫に新作キタ
86代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 15:49:51 ID:Jz7OZUi4O
新作っつーか、番外編な…(ノд`)・゚・。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 20:16:16 ID:Shq0yxljO
あとでよも
88代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 02:27:06 ID:ZG3JV+bv0
ほす
89代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 12:09:08 ID:yeP/VN1R0
ほっしゅ
90代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:40:43 ID:fopnwizC0
hosyu
91代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:35:22 ID:t3aMiH9g0
舞台裏のニシタンカワユスw
92代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 18:20:01 ID:n0UmLFxs0
漫才コンビ元気かな
93代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 23:29:13 ID:t3aMiH9g0
べっちが気になる
94代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:52:03 ID:91bc68sN0
二死も気になる
95代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 10:13:39 ID:hF/TjJyW0
小笠原も気になる
96代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 12:54:17 ID:9PYH4J4R0
色んな意味で強そうな桧山も気になる
97代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:47:05 ID:M4zwdsSt0
あっちでもこっちでも熱出してる矢野も気になる
98代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 21:31:06 ID:zJmI8bEr0
赤星が誰の写真を撮ったかも気になるし
桑田の行く末も気になる
99代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:45:50 ID:o5akUIP30
元木が死なないのかも気になる
100代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:57:46 ID:NFdGh6M30
元木といえばキヨも気になる
101代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:52:47 ID:YuuZH5fi0
松坂も気になる
102代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:32:34 ID:7LFbBQUe0
西口といけめんが気になる…あの後どうなったんすか
103代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:07:54 ID:bVglld24O
http://uranai.am/5363/
実松しながら捕手
104代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:12:51 ID:eLmTZPXNO
保守
105代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:07:40 ID:+ZXvinADO
佐伯と今岡には死んで欲しくない…。赤星にも死んで欲しくない…。
あーどうなるんだろ。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 23:51:40 ID:F1Ts9vaY0
誰が桑田の地図を拾うんだろう・・。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:10:57 ID:2PhoxlYn0
捕手だ!
108代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:56:05 ID:wrQhAKOl0
捕手
109代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:03:29 ID:e68bYHRGO
保守
110代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:10:12 ID:4EsKaQ70O
保守を忘れるな
111代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:20:51 ID:oPnX1Uk/0
保守だ
112代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:57:51 ID:x5zUGkcrO
保守☆
113代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:28:55 ID:/c/f1kdg0
捕手
114代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 12:29:37 ID:TlgBIAmW0
(ゝ○_○) しゃあない、捕手したるわ

(丑)_, ,_
(∫・∀・) ずっと監督だけしてて下さいヨネ

(#ゝ○_○) 非出演者は引っ込んでろ!
1152 ◆ACsLXL4x9o :2006/08/29(火) 01:05:43 ID:5I6IGvfs0
『うつらうつら』

 サクッ……
 サクッ……

 定期的に刻まれる、まるで草むらをスパイクで踏みしめているかのような乾いた音。

 現実と夢の境界線辺りをのんびりと小舟で漂いながら、落合英二(D26)はその音を
聞くとはなしに聞いていた。
 程から自分を悩ましていた頭痛はすっきりと消えていた。
 そこに陸がある。薄霧のかかった陸から自分を呼ぶ声がある。
(ああまたこの夢か)
 どうにも霊感が強いらしい落合は、この手の夢をたまに見る。
 陸の向こうから呼ぶ声はいつも死んだ曾祖父や師だったはずなのに、そこに同年代
のよく見知った顔を見付け、胸の辺りが石を詰め込まれたように重くなった。
「え……?」
 視界の悪い陸地を目を凝らして眺めていると、意外な人物の顔を見付け、落合は
我が目を疑った。
「……あれは……井端?」
 そんな。まさか。
 信じたくない気持ちが、それが示す事項を否定する。
 だが有り得ないことではない。放送からもう二時間近くが経っているのだ。
(もう一人いる、ドラゴンズのユニフォームが)
 霧に隠れて顔が見えない。しかしあの体格は……
 心臓が急速に萎んでいくような錯覚を覚えた。
 ぐらつく心と共に、小舟が揺れた。思わず船縁を掴み、舟の中央に身を落ち着ける。
 激しく揺れ出した水面が一体何を示しているのか。
「おおっとっと」
 間延びした声が聞こえ、落合はそちらを振り返った。霧の中から、同じような一艘
の小舟が現れる。
「昌さん? こんなところで何をしているんですか?」
1162 ◆ACsLXL4x9o :2006/08/29(火) 01:07:11 ID:5I6IGvfs0
「あれぇ? 英二じゃないか。お前こそ、釣り道具も持たずに舟に乗るなんて、何
をやってるんだい?」
「釣り、ですか……」
 言われて見れば、船上で暢気に手を振っている山本は、木で作られた釣り竿を手
にし、腰には古ぼけた魚籠をぶら下げていた。今時そんなセットで魚が釣れるの
だろうかと思いつつも、落合は曖昧に返事をした。
 そういえば、自分は何故こんなところにいるのだろうか。
 いつもこの夢を見る時、自分は対岸から、向こう岸の人間に手を振っていたはずだ。
 それだけで、夢は終わる。こんな風に川を舟で遊覧しながら、誰かと世間話をした
記憶はない。
 そんな妙な違和感も、深く考えようとするとするりと頭の中をすり抜けていった。
 視界を遮る霧が耳から入り込んでそのまま脳内までも侵しているような、ぼんやり
とした感覚が広がっていく。考えがまとまらない。何を考えればいいのかも分からない。
「そういえば、さっき孝介にもあったよ」
「孝介に?」
 またもや同僚の名だ。
「うん、あいつもボンヤリ舟を漕いでたなぁ。ちょっと世間話をしたんだけどさ、
それが、あいつも様子が変なんだ。普通に話していたのに、別れ際にいきなり神妙な
顔になって、『ごめんなさい』って。俺、あいつに何か謝られるようなことしたかな?」
「さぁ……」
 首を捻る。そう言われても、本人が分からないことを落合が分かる訳がない。
 会話が途切れた合図のように、小舟が揺れた。
「大分流れが速くなって来たね。じゃあそろそろ行くよ」
「あ、はい……」
 会話を切り上げた山本昌が、舵に手をかける。 
「またな」
「はい」
「ああ、そうだ英二」
 先程の世間話の続きのように、何気なく山本昌が呼び止めてくる。
「ゴメンな」
「……え?」
 振り返ってそう言った山本の顔はえらく寂しそうで――
1172 ◆ACsLXL4x9o :2006/08/29(火) 01:07:48 ID:5I6IGvfs0
 落合は何も返せないまま、次第に速くなる川の流れに流されていた。

 サクッ……
 サクッ……

 定期的に刻まれる、まるで草むらをスパイクで踏みしめているかのような乾いた音。
 その音が次第に大きくなり、同時に全身が水圧に逆らい、無理やり水面に引き上げ
られていくような感覚に襲われた。

 カチャ

 そんな乾いた金属音がすぐ側で響き、落合英二は覚醒した。
「……っ!」
 蘇った世界は眼が眩むほどに明るかった。
 だから、午後の太陽の光を受け、自分の前に立ちはだかる黒い影が何なのか――
落合は判別することが出来なかった。
「起きましたか」
 視力を回復させようと眼を瞬かせる落合に、どこか拍子抜けたような声が降り
かかった。
「寝てる間に死ねたら楽だったのに、あんたもつくづく運が悪いですね」
「た、谷……?」
 ようやく戻ってきた視界に飛び込んできたのは、まず見覚えのある野球選手の顔
であり、次に己に向かってつ突き付けられた長い銃身であった。
 紺と白のユニフォームに身を包んだ、オリックスの谷佳知(Bs10)が自分に銃を向
けている現実を、落合はようやく把握した。
 自分を見下ろす冷たい目を、驚愕の眼差しで見返す。すっ――と、その目が銃身
に取り付けられたスコープに隠れた。
(殺られる……!)
「くっ……」
 これ以上ない程の明確な殺意を感じ、落合は金縛りのように動かなかった身体を
無理やり捻った。向けられた死神の口から逃れようと、どうにか身を起こす。
 耳が痛くなるような銃声が轟き、それよりも先に激痛が右肘を襲った。
1182 ◆ACsLXL4x9o :2006/08/29(火) 01:08:18 ID:5I6IGvfs0
「がぁ……!」
 心臓を狙ったらしい銃弾が、身を捻った落合の右腕を食い破る。
(ヤバイ、俺、死ぬ)
 今この現状から、逃れられる術が何一つ思い浮かばない。
 痛みにもんどりを打って倒れ込んだ落合は、無意識にサファイアを埋め込んだ
右肘を掴んだ。
 プロ野球人生を自分と共に歩んだコレも、自分が死ねば要なしだ。
(思えばよく頑張ってくれたよなぁ……)
 草の匂いを鼻先に感じながらの回想は、時間にすれば一瞬のものだったはずだ。
 右肘を壊し、野球生命すら危惧された自分を一位指名してくれた中日に入団し、
肘にサファイアを埋め込む大手術を行ったのはプロ一年目のことだ。
 「サファイア入りの右肘なんだから、それに見合った活躍をしろ」と、当時の
星野仙一監督には叱咤激励をもらったことを良く覚えている。その言葉に、少し
は応えられただろうか。
 走馬燈というには余りにも短いそれを強制終了し、落合は激痛に悶え苦しむ自分
を見下ろす冷ややかな眼を睨み返した。
「抵抗しても、苦しむ時間が長引くだけですよ」
「頭、おかしいんじゃねぇの……」
 ご親切な忠告を唾棄する。
 こいつもオカシイ。金村もたいがいオカシかったが、こいつも別の意味でオカシイ。
 はい殺し合いのゲームです。どうぞ殺し合ってください。
 そう言われて素直に人を殺せる人間。そんなヤツが今目の前にいる現実。
 どちらがマシなオカシさかと言えば、金村の方が人を殺さないだけ一億倍はマシだ。
「マトモなヤツが殺されるんだったら、頭オカシイ方がよっぽどマシですね」
 あまり話を長引かせるつもりはないらしい。答え、谷はもう一度スコープ越しに
落合を覗き込んだ。
1192 ◆ACsLXL4x9o :2006/08/29(火) 01:10:47 ID:5I6IGvfs0
 なるほど、それはそうかもしれない。
 自分を殺そうとしている者の言葉に、妙に納得してしまう。
 死にたくないから殺す、実に単純な話だ。これならば腑に落ちる。先程の金村の
話よりもよっぽど理に適っている。
 こんな状況で、やけに冷静に相手の言葉を受け止めている自分も、もしかしたら
十分オカシイ部類の人間に入るのかもしれない。
 どうせなら金村くらい、『生きる気も死ぬ気も無い』とかわけの分からないこと
を言いながら、達観出来るオカシさがあったら、今こうやって殺される瞬間も、ここま
で怖くも悔しくもなかっただろうか。
 落合だって死にたくはない。死にたくはないが、殺したくもない。そんなマトモな
落合は今、まさに殺されようとしている。
 死にたくないのに殺されるのは、実に最悪な結末だろう。
(でもやっぱりわっかんねーよ、金村)
 死ぬ前に軽くヒトの頭をかき混ぜていったマイペースエースの顔が浮かぶ。
(結局あれってどういう意味なんだ? お前がこうやって、今の俺みたいに居眠り
から覚めた瞬間通りすがりの人殺しに殺されても、お前はそんなことが言えるのか?
 お前は死ぬ時どんな気持ちで死ぬんだ?)
 畳みかけるように浮かぶ疑問に、応える者はここにはいない。
(人間がどうせ死ぬのはそうだけどよ、やっぱり、やりたいこともあるし、やり残
したこともあるし、死にたくないって思うのが人間なんじゃないのか?)
 こちらが肘を押さえ起きあがるよりも早く、二発目、三発目が立て続けに撃ち込
まれた。それらは今度こそ、確実に落合を死へと誘う急所へと刻まれた。
「う……あ……っ!」
 声も出ないほどの激痛。それはすぐに無痛へと変わり、間もなく暗い意識は闇の
底へと落ちていく。
1202 ◆ACsLXL4x9o :2006/08/29(火) 01:11:19 ID:5I6IGvfs0
「俺はね、生き残らなきゃいけないんですよ、落合さん」
 急速に墜ちていく暗闇の中で、そんな声が聞こえた気がした。
 もはや、それすらもどうでもいい。彼の生き残りたい理由などに興味がない。
 もし、最期に興味があるとしたら――
(そういえば、なんで歌ってたのかも分からずじまいだったな……『ファイターズ賛歌』)
 謎を残して死ぬのは気分が悪い。
 どうせ死ぬなら、すっきりとしてから死にたかったものだ。
 落合は死の間際にたくさんの謎を置いていった男を恨んだ。しかし、彼がここに
いなかったことを、こっそりと天の誰かに感謝した。二人揃って草陰の地蔵になって
しまうよりは、あんなやつでも生きていた方がいいに決まっている。
(お前がどう言うかは、分かんねーけどよ)


 闇の海をどこまでもどこまでも沈みながら、落合は誰とも知れぬ誰かに呼びかけた。
 それは多分、とても親しい、大切な誰かだったのだと思う。
(ゴメンな――)


 ゴロンゴロン……

 不定期に響く、まるで舗装されていない道に長らく放置され不具合の生じたタイヤ
を転がすような鈍い音。
「落合さん?」
 宣言通り、リヤカーを引いて戻ってきた金村が元の場所に辿り着くと、そこには
沼の表面を優雅に歩くアメンボの姿しかなかった。
「あれー、落合さーん?」
 ぐるりと見回し、暢気な声で捜し人の名を呼ぶ。
「おーい」
 金村の呼びかけが、応える者のいない草陰に響いた。


 落合英二(D26) 死亡 【残り52名 年俸総額111億6580万円】
121代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:14:09 ID:ZK2EQ6ZT0
おぉ!初めて投下にリアルタイムで遭遇した!!
122代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:53:48 ID:OdaPd6r4O
落合いいいいいいいいいいいいいいいい

orz
123代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 02:22:50 ID:UfJVJjkpO
まさかさすがに寝てる間に、なんてことは無いだろうと思ってたのに…
124代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:57:10 ID:EYM+4y4o0
余韻がなんともいえないな ウッ
125代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:02:55 ID:jvXDD8uq0
保守
126代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:21:09 ID:7aRjmwU/0
谷しゃん…英二しゃん…(ω・`)
127代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:52:57 ID:irvbj8Hx0
保守
128代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:06:45 ID:xeYgMr57O
落合…(泣)
129代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:32:29 ID:gVrjPGjy0
保守
130代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:31:08 ID:K+oiR+RFO
スピンアウトに作品きてるね。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:46:16 ID:kGCn66MaO
>>130
読んできた。超泣いた。
スピンナウト職人さん乙でした…!
132代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:45:26 ID:m8UTRWgq0
保守
133代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:07:06 ID:YweOEFmI0
スピンアウト感動した。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:30:23 ID:xPXpXCPH0
今岡&佐伯コンビの話が読みたい…
135代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 14:22:55 ID:x1lMc3NC0
保管庫板のAAかわいい
136代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 10:58:35 ID:t4wvBAvC0
そっと保守
137代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 07:58:22 ID:BYzNleBwO
礒部達がみたい
138代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:28:55 ID:Scd94rXy0
思い切って捕手します
139代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:42:33 ID:nGPI3WpT0
保守
140205 ◆cZJuOTmaac :2006/09/09(土) 12:07:25 ID:PfaVyyl90
黄信号

ピ―――…と小さな声をあげ、モニターが暗くなった。
バッテリー切れだ。
(つけっぱなしじゃ半日持たないか。無駄遣いできないな)
慌てもせずその場に腰を下ろし、デイパックを探る。同梱された換えのバッテリーの数は、そう考えるとあまり多くない。
学校を出た後、和田一浩は探知機を頼りに針葉樹の林の中を進んでいた。青いランプが少しでも近い所にあれば、時に道を迂回し、時に木の陰にじっと身を潜めて、相手が十分な距離まで遠ざかるのを待つ。その繰り返し。
薄暗い中で独りきりの、気の遠くなるような行程だった。耐えられたのは、自分の現在位置が捕捉できているという安心感が、たとえ僅かでもあったからだろう。
それもあと少しの辛抱だ。日没前には林を抜けて、次の落ち着き先――林を抜けて真っ直ぐ行った所の、誰かが長い時間留まっていたあの建物のマークがいい――にたどり着ける。
こんなゲーム誰がまともに乗るものかと、初めは思っていた。
だが実際には、あの時学校で聴いた銃声の後にも、赤いランプはそこかしこと増え続けている。一人の異常者がしていることではなく、皆顔見知りの選手同士が殺しあっているのだ。あの『ルール』を信じ、与えられた武器を用い、生き残ろうとして。
かといって、相変わらず実感は持てないままだ。
本当にあの銃声は本物か?本当にこの赤いランプの場所で人が死んでいるのか?この目で見るまでは信じられない。
『そんなのちょっと行って見てくりゃいいじゃないですか』
あの生意気で気の短いエースならば言うだろう。だが。
(それで本当だったらどうするんだよ?)
それで本当だったら――――俺は見殺しにしたんだ。F−5地点、14時ちょうどの赤いランプを。
141205 ◆cZJuOTmaac :2006/09/09(土) 12:08:11 ID:PfaVyyl90
「…あれ」
バッテリーがうまく嵌らない。その小さなプラスチックの塊が強張った指を滑って、柔らかい土の上に落ちる。
拾おうと伸ばした右手が震えていた。手首を強く握ってふぅと息を吐く。落ち着け。
自分の安全を最優先、人間は結局自分の命が一番大事…よく聞く話だが、実際やってみるとキツいものだった。
こんなに悩むなら見に行って撃たれて死んでしまった方が楽だったんじゃないかとさえ思えてくる。
(信じない―――この目で見るまでは)
だから、見ない。あんなもの本当じゃない。
まもなく夕刻を迎えようとするこの時間になってまで、2色に光るランプ達と、ライオンズのチームメイトや他の選手たちのイメージが結びつかないのは、自分の精神がそれを拒んでいるからに他ならない。和田は自覚していた。大の男が情けない話だ。
そして、例えばこのままゲームが終わるまで潜伏に成功し、年俸総額10億円の中に生き残った時――――自分は言うのだろうか。
山と築かれた選手たちの遺体を見ながら、『まさか本当に殺しあってたなんて』と。
身震いがした。
(良くできたゲームだよ。大したもんだ)
ループを続ける思考の中、皮肉な笑いがこみ上げた。
ゲームと言っても、選手達が楽しむのではない。これは見物人達が選手というコマを使って遊ぶためのゲーム。
自分が逃げられる道具を得たから逃げているように、あの『誰か』は殺せる武器があるから殺すのだ。みんな見事に踊らされている。
そこで再びあのエースの童顔が浮かんだ。
踊らされているとして―――そうだな、お前ならもっと積極的にこれを使うんだろう。人を助ける為か、殺す為かはわからんが。俺はどうやら駄目だ。どちらも怖い。
142205 ◆cZJuOTmaac :2006/09/09(土) 12:08:48 ID:PfaVyyl90
ピ、と小さく鳴いてモニターが息を吹き返した。
ほんの十数秒の間に状況は一変していた。それにも然程は同様しない。頭の中で考えたことなんてアテにならないと、試合の中で嫌というほど味わっている。
モニターの中、現在地からわずかに北東。和田のベクトルと交わる角度で二つの青が微妙な距離をあけて、林を東側から移動してきている。道連れなのか、追う者と追われる者なのか…。
ぱん、とその方角から乾いた音がした。
「…!」
今度はどちらのランプも青いままだ。
惹かれるように足が動いた。遠ざかるのでなく、その場所へ向かって。
一方の青がもう一方を残して去って行く。取り残された青は動かない。
青と赤があって黄色がないんだな、とふいに思い浮かんだ。あったらからといってどうということもないが、例えば…生きている者の青、死んだ者の赤、殺した者の黄。
和田は走った。もうすぐだ、あの向こう側、ちょうど林が終わる所。
そこに近づいている青が自分。同じ色をしている。

143205 ◆cZJuOTmaac :2006/09/09(土) 12:09:22 ID:PfaVyyl90
一本の針葉樹の根元に座り込んでいたのは、福浦和也だった。
真正面に飛び出す形になってしまい、和田はひやりとしたが、福浦はしばらく気づかなかった。…気づかない、というより。
所謂「体育座り」で膝頭にライフル銃をしっかりと挟み、それだけが自分の拠り所であるかのように銃身をぎゅっと抱き締めている。しかも氷水でも浴びたように小刻みに震えているのだった。怪我はないようだが、明らかに尋常な様子ではない。
(あーこういうのもヤバいな…)
声をかけずに逃げようかと迷い始めたところで福浦が顔を上げた。
「和田さん…?」
ぎくりと動きを止めてしまった和田に、福浦は銃を投げ捨てて縋りついた。
「ナオを、清水直行を見ませんでしたか!?ねぇッ、知りませんか?」
「ま、待て、落ち着け!」
宥めるが、福浦の錯乱は収まらなかった。和田の肩を掴み、ナオが、ナオが、とうわ言のように繰り返す。
和田は相手の胸倉を掴み、平手で頬を張った。充血した目は怯えていたが、それでやや落ち着きを取り戻したようだった。
「福浦、何があった。さっきの銃声は?」
福浦は口をへの字に曲げてかぶりを振った。
「…違う、あいつが…俺はそんなつもりじゃ…」
聞き取れるか聞き取れないかの声で、答えたというより独り言に近い。
「あいつ?」
和田が聞き返したのにハっと我に返って、福浦はまた同じことを問うた。
「それより、清水を知りませんか?どこにもいないんです。あいつ、撃たれたのに…」
『撃たれた』という自分の言葉をきっかけに、また視線がふらふらとさまよう。
「血の跡を追ってたのに、暗くなって見えなくて…こっちじゃないんですかね…?」
言うにつれて、また震えが止まらなくなる。
良く見れば福浦の白いユニフォームは泥で汚れ、擦り切れてさえいる。生死もわからぬ相手を探し、ずいぶんと歩き回った様子が見て取れた。
「俺、どうしたら…どうしよう、ナオ…」
「福浦お前、」

チャラララララララ 
144205 ◆cZJuOTmaac :2006/09/09(土) 12:10:03 ID:PfaVyyl90
大音量で島中に響き渡るあの曲が、和田の質問を遮った。
二人同時に、弾かれたように音のする方を見上げる。よろめいて座り込んでしまった福浦を一先ず置いて、和田は自分の荷物から地図とペンを取り出した。
福浦はデイパックを探ることもせず、中空を見上げて固まっていた。もう一度声を掛けようかと迷ったが、その前にあのウグイス嬢の声が鳴り響いた。

『1日目12時より、18時現在までの死亡者――

 読売ジャイアンツ 清水隆行 背番号9 1億8000万円
横浜ベイスターズ 若田部健一 背番号47 1億1000万円
中日ドラゴンズ 井端弘和 背番号6 1億4000万円
中日ドラゴンズ 谷繁元信 背番号27 2億5000万円 
 中日ドラゴンズ 落合英二 背番号26 1億1000万円
中日ドラゴンズ 山本昌 背番号34 2億3000万円
中日ドラゴンズ 福留孝介 背番号1 2億円
 阪神タイガース 片岡篤志 背番号8 1億8000万円 
広島東洋カープ 佐々岡真司 背番号18 1億3000万円

 以上 9名 総額17億3000万円

これによりまして、残り51名。
現在の年俸総額は、107億6580万円  となりました』

145205 ◆cZJuOTmaac :2006/09/09(土) 12:10:57 ID:PfaVyyl90
「あ…あぁ」
福浦は奇妙な声を挙げたきり、地面に突っ伏してしまった。泣いている。
清水の無事を知って余程安心したのだと、和田は思った。
福浦に同行しようと決めた。少々危険な状態ではあるが、自分に危害を加えるようなことはとりあえずなさそうだ。この探知機があれば、これだけ仲間思いの男のために、清水を探してやることができるかもしれない。
そんな思いつきは、自分が罪の意識から逃れたいために他ならないと分かっていた。言い訳をするつもりはない。

『続いて、禁止エリアの発表を行います。
20時30分 G−5
20時30分 G−5
該当するエリア内で行動中の参加者は速やかに移動して下さい。
次の定時報告は、午前0時を予定しております。
皆様の御健闘をお祈りします』

禁止エリアを告げる声に隠され、福浦の呟く言葉は和田の耳には届かない。
地面に伏せたその表情が、未だ恐怖に引きつったままであることも、和田には分からなかった。
「なんで…まだ死んでない…なんで…」
低く、呪いの言葉のように、福浦は繰り返し呟いていた。

放送が終わり、島は沈黙に覆われる。
「…福浦?」
和田が地図から目を上げたとき、そこにはもう誰の姿もなかった。


【和田一浩 福浦和也  F−5】
【残り52名 年俸総額111億6580万円】
146205 ◆cZJuOTmaac :2006/09/09(土) 12:13:34 ID:PfaVyyl90
訂正します!F−5→F−4です。

最後sageミスすみませんorz
147代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 14:56:23 ID:z7yNY/Ph0
乙です
148代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:40:53 ID:jgVMesJm0
新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
職人さん乙です!

2323部隊www黒田を呼べ!
福浦…不穏だなぁ
149代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:55:40 ID:te8/0cnY0
福浦と清水の関係が気になる。

福留を殺したのはだれ?
150代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:06:22 ID:UJGZ9u8dO
福浦には何かウラがありそうだな

職人様乙であります
151代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:27:39 ID:W+MwG1da0
(´w`)<福浦にはウラがあるナンチテw
152代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:04:09 ID:tzZSTFuy0
>>151
川相さん…このスレにはもう井端が居ないんです…゜。・゜(ノД`)゜・。゜
153代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 02:18:54 ID:tk7ZOpcj0
中日ファンだけど中日選手死にすぎワロタ
154代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 08:25:39 ID:THstyTFUO
真面目なシーンなのにメル欄にワロタ
155代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 16:13:46 ID:Zq/OAK2W0
中日死にすぎwwww
156代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 16:59:59 ID:Fv17gndS0
>>151
  [ー。ー]<お迎えに上がりましたよ  
 と( 6 )っ 
   ノ  ノ   
  ( (
   )ノ
157571 ◆Fly.B4DluA :2006/09/11(月) 18:08:46 ID:r/8jt4Ql0
『歩み寄る運命』

 岩瀬仁紀は腕時計を見た。六時が近い。
「よ……いしょ、っと」
 岩瀬はデイパックを無造作に放り投げ、そして、今度は背負ってきた山本昌を慎
重に降ろした。山本を木の根元に寄りかからせるように安置すると、岩瀬自身もそ
の隣に腰を下ろす。空を仰いだが、夜の迫る森の中では黒い葉陰しか見えなかった
 汗にまみれ、蝋を塗ったように光る岩瀬のこめかみを夜風が冷やしてゆく。

 大変な道程だった。
 岩瀬は、死んでしまったとわかっていても、どうしても山本を置いてくることが
できなかった。微笑んだ表情のまま事切れている山本を見ていると、どうしてもそ
うできなかった。ただそれだけだ。
 しかし、それとは別のところで、彼を置き去りにしてしまうと、一緒に岩瀬の中
のとても大事なもの――人として、一番大事なもの――まで、一緒になくしてしま
いそうな気がしたのも事実だ。
<復讐なんて、バカなこと考えるんじゃねぇぞ? 岩瀬>
 どこからか、そんな声が聞こえた――気がした。
 尊敬していた先輩。可愛がってくれた先輩。岩瀬は、オフに山本の主催するラジ
コンレースの大会に参加したことさえあった。山本は、熱心な口調でラジコンの面
白さを語り、そして、陽気に笑っていた。
 自分を庇って殺された、かけがえのない先輩。
 危険なことは百も承知で、岩瀬は山本の重い体を背負い、さまよってきた。
158571 ◆Fly.B4DluA :2006/09/11(月) 18:11:21 ID:r/8jt4Ql0
 チャララララララ
 放送の音楽。岩瀬ははっとして体を起こした。地図と名簿、ペンを取り出す。ど
んなに辛くてもこの放送を聞き逃すわけにはいかない。禁止エリアに引っかかって
死ぬなんてバカな真似をしたら、命を懸けてくれた山本に申し訳が立たない。岩瀬
はぎゅっと目をつぶり、やがて読み上げられるであろう山本昌の名前に耐える覚悟
をした。
(大丈夫、昌さんはここにいる。俺がどこか安全なところまで連れてって、ちゃん
と眠らせてやるんだ)
 この放送を乗り越えれば、それができる。それが自分の使命だ。岩瀬はそう信じ
るしかなかった。

『お待たせいたしました。第二回、定時放送をお知らせいたします』

 かっと目を開ける。ペンを握りなおし、名簿と地図に集中した。

『1日目12時より、18時現在までの死亡者――

 読売ジャイアンツ 清水隆行 背番号9 1億8000万円
 横浜ベイスターズ 若田部健一 背番号47 1億1000万円
 中日ドラゴンズ 井端弘和 背番号6 1億4000万円
 中日ドラゴンズ 谷繁元信 背番号27 2億5000万円 
 中日ドラゴンズ 落合英二 背番号26 1億1000万円
 中日ドラゴンズ 山本昌 背番号34 2億3000万円
 中日ドラゴンズ 福留孝介 背番号1 2億円
 阪神タイガース 片岡篤志 背番号8 1億8000万円 
 広島東洋カープ 佐々岡真司 背番号18 1億3000万円

 以上 9名 総額17億3000万円



159571 ◆Fly.B4DluA :2006/09/11(月) 18:13:10 ID:r/8jt4Ql0
これによりまして、残り51名。
現在の年俸総額は、107億6580万円となりました。
続いて、禁止エリアの発表を行います――』

「……ウソだろ?」
 ペンを持つ岩瀬の手は、しかし、ぶるぶると震えるだけだった。放送はなおも続
いているが、ガンガンと鳴る頭の中をむなしく素通りしていく。
 ――井端、谷繁さん、落合さん、孝介!?
 震えは瞬く間に手から全身へと伝わった。
(みんな……ウソだろ!?)
 山本一人だけではなかった。五人ものチームメイトの命が喪われていた。岩瀬に
とっての不幸は、それが現実だと信じざるをえないことだった。現に、放送で名前
を呼ばれた山本は岩瀬の目の前で死んでいるのだ。
 ――井端、谷繁さん、落合さん、孝介!
 体が大きく震え、岩瀬はよろめいた。慌ててバランスをとろうと手をついた瞬間
ひじが何かに触れた。
「あっ!」
 ぐら、と山本の体が傾ぐ。岩瀬は慌てて山本を抱え起こそうと手を伸ばした。
 ぞくり。
 岩瀬は思わず手を離した。山本の体は重力に従い、どうっと音を立てて倒れた。
血にまみれてどす黒く変色した『CD Dragons』のロゴ。
(あ……)
 岩瀬は、戦慄した。死者の体は、あまりにも冷たかった。
 冷たく、物言わず、岩瀬を拒絶していた。
160571 ◆Fly.B4DluA :2006/09/11(月) 18:15:20 ID:r/8jt4Ql0
「うわあああああああッ!」
 形容しがたい激情が脳天を直撃した。耐えきれず岩瀬は絶叫し、どこへともなく
駆け出した。
(みんな死んだ――!)
 木々の間を闇雲にかけぬける。細い幹を押しのけ、枯れ葉を踏み散らし、肌の切
れるような風を受けながら岩瀬は疾走した。
(みんな死んだ――!)
「うあッ!」
 岩瀬は転倒した。大木の根につまづいたのだ。大蛇のようにうねうねと地を這う
それは、夜の森の不気味さをまとって岩瀬の目に飛び込んでくる。
「くっそぉ……」
 土をつかんで立ちあがろうとする。その拍子に、手のひらがずきりと痛んだ。転
んだ拍子に擦りむいたらしい。
 立ち上がると、森の奥の方に弱い光が見えた。はっとして目線を少し上にやると、
ドーム型のシルエットが確認できる。滅茶苦茶に走っているうちに、擬似東京ドームの近くまで来てしまったようだった。
 悪夢はあそこから始まった。オーナー達はあの中にいるのだろう。しかし、禁止
エリアというバリアに守られた擬似東京ドームには近づくことさえ許されない。
 あんなに頼りない光なのに、どうしてこんなにも心を揺さぶられるのだろう。
 擦りむいた手のひらがずきずきと痛む。肺が痛む。心臓が痛む。
(痛い)
 痛い。痛みを感じる。俺は生きている。
(だけど――)
 俺は一人だ。どうしようもなく、一人だ。
161571 ◆Fly.B4DluA :2006/09/11(月) 18:17:20 ID:r/8jt4Ql0
 ……ザッ……
 圧倒的な孤独に打ちのめされる岩瀬の耳が、森の中に異質な音をとらえた。
 ザッ、ザッ……
 紛れもない。足音だ。何者かの足音が近づいてくる。
(ああ――)
 岩瀬は己の運命を悟った。そして、力をなくしてずるずると崩れ落ちた。
(そうか、俺もここで死ぬ運命なんだ)
 昌さんは殺された。球を受けてくれる谷繁さんも、堅い守りで安心させてくれる
井端も、落合さんも、孝介も……みんな死んでしまった。どうして俺一人が生き残
れるというのだろう? 一人で生き延びて何になるというのだろう?
 ザッ、ザッ――
 足音は迷うことなく岩瀬を目指して近づいてくる。
(そうか……俺も死ぬんだ)
 不思議と抵抗は無かった。それは、とても自然なことのように思えた。
 岩瀬は口を開いた。
「俺を、殺してくれよ」
 ――ザッ。
 足音が、止まった。
「ドラゴンズの岩瀬だ。誰でもいい。ここで俺を殺してくれよ」
「……」
 息をのむ気配がしたが、返事はない。かまわず、岩瀬は独り言のように続けた。
「さっきの放送、聞いただろ?」
 闇の中を、一条の風が吹き抜けた。岩瀬の嘆願は続く。
「みんな死んだ。もう、俺の投げてたドラゴンズは死んだんだ。こんなの、生きて
る意味ねぇよ……。頼む、殺してくれよ。俺が死ねば、2億3000万分、他の誰かが
生き残れるんだろ? 俺の命なんか、もっと生きたいって思ってるヤツのために
使ってやってくれよ。俺には復讐なんてできないし、こんなの……一人で生きてい
くのなんて無理だよ……」
 岩瀬の頬を、涙が伝った。
162571 ◆Fly.B4DluA :2006/09/11(月) 18:19:04 ID:r/8jt4Ql0
「なあ……殺してくれよ……」
 岩瀬は地に両手をつき、まるで土下座するように懇願した。ぽとり、と涙の一粒
が落ち、硬く冷えた地面に染みこんでいく。
 ザッ――
 止まっていた何者かの足音が、再び岩瀬に向かって近づいてきた。
(ああ)
 ザッ――
(これで、楽になれる)
 近づいてくる。すぐそこだ。枯葉が舞う。滲む視界の端に、スパイクのつま先と、
地面すれすれまでに長い、白っぽいユニフォームの足が映って――
 ――ザッ。
 そして、岩瀬の前で止まった。
「みんなじゃないですよ。……ガンさん」
(え?)
 岩瀬は顔を上げた。彼が、確かにそこにいた。ひどく懐かしい、今日会ったばか
りなのに、もう一年も会っていなかったように懐かしい顔がそこにあった。
「はは……なあんだ……」
 岩瀬の頬を、新たな涙が滑り落ちた。
「ゴメンな、忘れてたよ……そうだよなあ」
 頬がむずがゆい。そこで岩瀬は、自分が泣いていたことを初めて知った。
「そうだよな、お前がいたんだよな……憲伸」
 川上憲伸が、確かにそこに立っていた。木々の合間からこぼれる擬似東京ドーム
の明かりを、ぼんやりと背に受けて。精悍な顔が、しっかりと岩瀬を見つめていた。
「そっか……俺……」
「ガンさん!」
 急速に遠のいていく意識の中、岩瀬は、地面に崩れ落ちる自分を抱え起こそうと
する腕の温かさを感じていた。
(そっか、俺ってまだ、一人じゃなかったんだ……)


【岩瀬仁紀・川上憲伸 E−3】
【残り51名 年俸総額107億6580万円】
163571 ◆Fly.B4DluA :2006/09/11(月) 18:26:01 ID:r/8jt4Ql0
以上です。
いつも保守してくださるみなさん、ありがとうございます。
なるべく早いペースで投下できるようがんばります。
164571 ◆Fly.B4DluA :2006/09/11(月) 18:33:28 ID:r/8jt4Ql0
>>159 訂正

×CD Dragons
○CDRAGONS

ですorz
165代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 18:35:43 ID:Fv17gndS0
職人さん乙です。

死神様ガンガレ!昌たちの分もイ`!
そして、憲伸もガンガレ!
166どうですか解説の名無しさん:2006/09/11(月) 18:36:53 ID:VGeuBlZ80
>>157-162
おつです!
別板でショックなことがあったんで
余計泣けてきた ・゚・(ノД`)・゚・
167代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 18:43:50 ID:AHqcIfNc0
職人さん乙です!

岩瀬…、立浪や野口もまだ生きてるよ…
168代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:32:11 ID:A95i5tC+0
>>167
それ考えると岩瀬ボケすぎだなw
169代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:48:57 ID:YNCZo/kh0
乙です!
死神ヨカッタ…゜。・゜(ノД`)゜・。゜
170代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:52:07 ID:yLDrU4diO
>>168
岩瀬は天然だからw
まぁ自分のチームメイトばかり五人も死んでたら2323しく動揺もするよね

……立浪はともかく野口が無傷ってのがまた…
171代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:11:49 ID:YrB7ZlvK0
野口は鉢+マシンガンなんだよね。ある意味強運かもな。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:19:14 ID:f/molKx40
>>171
鉢がのぐちんの武器の一種みたいでワロタ
173205 ◆cZJuOTmaac :2006/09/12(火) 01:09:53 ID:IKbBQtb70
保守がてら
写真で見る死亡者リスト
http://fs.plaync.jp/UF/file/6329/24/96/42/736/billionaireb_87500/64471_list.jpg

>>145更に訂正します。ぐだぐだで申し訳ありません。

×【和田一浩 福浦和也  F−5】→○【和田一浩 福浦和也  F−4】
×【残り52名 年俸総額111億6580万円】 →○【残り51名 年俸総額107億6580万円】
174代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:26:13 ID:01Dr+p8+O
職人さん乙です!

ビリバト読んでると毎回“今回〇億も死んじゃったのか…じゃあ結構減ったかな?”
と思ってしまうけど、まだ100億以上あってびっくりする。
これ読むと、あらためて野球選手が凄い額のお金を稼いでるんだと気付かされるよ。
しかし10億か…やっぱりランキング上位の人が残るか残らないかは大きいね。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:34:34 ID:1g5fttvd0
片岡死亡の報を聞いた阪神勢
特に京都兄弟の片割れ桧山の反応が気になる
176代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 18:24:19 ID:CSRJd5n+0
乙です。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:44:31 ID:6ETieoDC0
個人的には立浪と松中が気になる
立浪イイキャラだなあ…wktk。お人よしの松中には不幸になって欲しくないが…
178代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:26:07 ID:1dhTAIqS0
>>157-162
乙でございます。
泣けた…
死神様イ`。
ケンシンと再会出来て良かったよ。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 01:12:17 ID:CUZSIctMO
ビリバトは謎が多いというか、全体的にミステリアスな雰囲気なんだな。
さすがにみんなキャラ立っててイイ!

…福留前に出てきた時誰かに「孝介」って呼ばれてたような…。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:05:33 ID:tqvlVxH1O
ほんとにこの先予想がつかん。二岡はどうしてるんだろう?
181代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:16:39 ID:mVw0SJ5Z0
C:\My Documents\My Pictures\img33200.jpg
182代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 18:20:26 ID:pbUoa59XO
川上と岩瀬
かなりの最強タッグだ
ガンガレ!






とりあえず谷つえぇ
183205orz ◆cZJuOTmaac :2006/09/13(水) 20:41:19 ID:/kM2fyXx0
度々失礼致します。
>>144において、死亡者の年俸の合計額に誤りがありましたので修正させて下さい。

×以上 9名 総額17億3000万円  → ○以上 9名 総額15億3000万円
×現在の年俸総額は、107億6580万円  → ○現在の年俸総額は、109億6580万円

よって>>145及び>>162時点では、正しくは
【残り51名 年俸総額109億6580万円】
となります。

職人並びに読者の皆様には大変申し訳ありません。
ご迷惑をおかけ致しました。
184571 ◆Fly.B4DluA :2006/09/13(水) 20:50:36 ID:lcv/U84C0
>>140-145 『黄信号』
>>157-162 『歩み寄る運命』
以上の2作品で訂正です。

× 以上 9名 総額17億3000万円
○ 以上 9名 総額15億3000万円

× 現在の年俸総額は、107億6580万円となりました。
○ 現在の年俸総額は、109億6580万円となりました。

× 【残り51名 年俸総額107億6580万円】
○ 【残り51名 年俸総額109億6580万円】
185571 ◆Fly.B4DluA :2006/09/13(水) 20:51:55 ID:lcv/U84C0
>>183
リロってなかったorz
186代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:50:56 ID:CRbBUdnO0
保守
187代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 07:57:33 ID:fv2iMnSjO
最近投下が多くてうれしい。個人的には毛に頑張ってほしい。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 08:42:39 ID:pfZzmyC60
>>187
一瞬どの2323さんを応援してるのかと考えた
189代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 12:14:24 ID:+AxSKfCO0
井川か
190代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:50:56 ID:yKtB2jyGO
ブラックトリオガンガレ!
職人さんもガンガレ!
191代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:20:09 ID:qfyWp7Hk0
保守
192保管庫 ◆aJXRzq7RiQ :2006/09/16(土) 20:13:47 ID:M9j2NJf70
職人様方、保守の方々超乙です。

『うつらうつら』
『黄信号』
『あゆみよる運命』
をうpしました。

番外編、スピンアウト投下の作品は後日またまとめさせていただきます。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:56:45 ID:smeec9P9O
>>192
保管庫さんもいつも乙です!
さっそく読み返しに行ってきます
194代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:35:12 ID:rMNledlAO
保管庫様乙です!
195代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:06:03 ID:AsJNRlGSO
きゃっちゃー
196代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 02:44:09 ID:Lsh3Hsr10
スピンアウトも読んできた。
番外編までが素晴らしい。
職人さんたちサイコー!
保管庫さん、いつも乙です。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:24:17 ID:PqBKZnoc0
捕手
198代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 07:26:17 ID:c06uFWH30
保守
199代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 12:26:44 ID:grtt6xiC0
保管庫様乙あげ
200代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 03:15:03 ID:hdnde9kv0
保守
201代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:00:02 ID:xC17xLPa0
ほすほす
2022 ◆ACsLXL4x9o :2006/09/20(水) 22:39:29 ID:+tDNZVsS0
『ゲームが始まる前に。』


 近づくのは、死の予感だ。

 予感はいずれ確信へと変わるだろう。
 それは、このゲートを出た瞬間かもしれない。
 ゲートを出て、周囲も確認せず走り出そうとした瞬間、待ち伏せしていた誰かに
この命を奪われるかもしれない。
 ラストバッターである自分を狙えるのは、参加者65人全員だ。
(俺の命は、6億5000万だ……)
 このゲームにおいて、最も疎ましい存在。
 ゲームが始まる前、佐々木主浩(YB22)は自分の置かれた状況に絶望していた。
「佐々木主浩様」
 唯一の心の拠り所である後輩の斎藤隆までもがグラウンドから姿を消し、陰鬱な
気持ちで死のゲートへと続く廊下を歩いている途中、佐々木はその名を呼ばれ足を
止めた。
 振り返ると、この殺戮ゲームにも、野球ドームという舞台にもそぐわないような、
黒いタキシードに身を包んだ執事然とした男が佇んでいた。
「主催者の皆様がお呼びです。最上階までご案内いたします」


 チャラララララララ 
 近くにスピーカーが設置されていたらしい。派手に鳴り響いた軽快な曲に、佐々木
主浩は否応なく叩き起こされた。
 あれからどれくらい気を失っていたのだろうか。ふと考えて、今大音量で流れて
いる音楽が午後6時の放送を伝えるものであることに気付く。
 起きる直前に見ていた夢ははっきりと覚えていた。何の面白味もない、12時間
前に体験した記憶そのままの夢。
 後頭部が酷く痛む。慎重に身を起こしながら、佐々木は将棋の駒が散乱した部屋
の床を一瞥した。斎藤はこの騒音の中まだ気を失っていて、だらしなく板敷きの床
に伸びている。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:41:00 ID:+tDNZVsS0
「くそ……っ」
 放送内容だけは聞き逃さないようメモを取りながら、佐々木は蘇った数時間前の
忌々しい記憶に舌打ちした。
 思い出しても忌々しい。全く殺し合いというものに縁がなさそうな、『平和ボケ
日本人代表』のタスキでも引っ提げて歩いているようなふざけた二人組に見事に
してやられたのだ。
 確かに、少々油断し過ぎていたというのはあるかもしれない。だがだからと言って
訳も分からないまま布団に襲われ、見事ジャイアントスイングまで決められた言い訳
にはならない。
 だがこれだけの不覚を取っても、殺されなかったのは運が良い。
 明らかに戦意のない二人を襲ったのは、そう言う意味では良い選択だったと言える。
「返り討ちに遭うこと自体、想定外だったがな……」
 苦々しい呟きは、そのまま床に転がる王将に吸い込まれた。
 畳の床には、佐々木が装備していた武器類が無造作に転がっていた。見たところ
ロクな武器も持っていなさそうな彼らにとって、本来ならば喉から手が出る程欲しい
品であるはずだ。いったんは取り上げた物を、持ち去らずに置いていったと言う
ことは――
「人が良すぎだぞ……佐伯……」
 長生きは出来そうにない男だ。
 もっとも、人の悪い彼というのもとんと想像がつかないが。
 天井を仰ぎ見る。薄汚れた茶色の木板と、年月を経てべったりと張り付いた染み
が目に入り、佐々木はそれらの汚いものから目を逸らすように瞼を閉じた。
『君は特別なんだよ』
 玩具のような箱庭を出る前、囁かれた甘い言葉が蘇る。
(そう、俺は特別なんだ――)
『仙台に帰りましょう』
 斎藤の言葉は間違いではなかった。自分には、故郷に帰るだけの資格がある。
 仙台に帰ろう。仙台に帰ろう。
 脳の中で笑いながら囁く声。
 それらに身を任せ、目を閉じたまま深く深呼吸をすると、20年近く昔の記憶が
ゆったりとした波となって押し戻されてくる。当時は世界の全てを呪ったことも
あったはずだが、今となってはそれすらも若き日の想い出の中に埋没していた。
2042 ◆ACsLXL4x9o :2006/09/20(水) 22:41:37 ID:+tDNZVsS0
(タカシがいて、社長がいて、ニカウの馬鹿野郎がいて……)
 あとは……
 そこから先は、記憶の中に靄がかかるような奇妙な感覚を覚えた。
 決して忘れているわけではないのだが、何故か思い浮かばない。
 ド忘れというやつだろう。無理に思い出す程のものでもない。
 何となく、思い出す必要もない気がした。
(俺は帰れる――)
 それだけでいい。その事実さえあれば、忘れている過去の記憶などどうでも
いいのだ。
 それは、彼らとの『約束』なのだから。


「やあ」
 かけられた声は、思いの外友好的なものだった。
 もっとも、それは目の前の人物にしては、という注釈付きであり、最大限好意的
に見ての解釈であり、悪名高い渡辺恒雄がその笑みの裏に恐るべき悪意を隠し持って
いると他人が捕らえても、それをフォローしてやるつもりは佐々木には更々なかった。
 ドームを出る前、執事然とした男に連れられて佐々木が足を踏み入れたのは、最上階
のホールだった。
 仰々しい鉄扉を抜けると、13対の目に同時に射抜かれた。
 おおよそ、どこかしらで見た記憶のあるNPBの支配者達。
 その長とも言える老人に向かって、佐々木は背筋を伸ばして問いかけた。
「俺にだけ用事とは、どういうことですか?」
 案内の男にはそう説明された。「あなたにだけ、主催者が会いたいと言っている」と。
 こんな気の狂ったゲームを発案するような人間に近づく危険性は計り知れなかった
が、かといって自分に拒否権があるわけではない。
 暗澹たる気持ちで足を踏み入れた佐々木に向けられた用件は、全く予想だにして
いなかったものだった。
「ゲームが始まる前に」
 渡辺恒雄は両肘をテーブルにつき、手の甲に顎を置いた姿勢で厳かに切り出した。
2052 ◆ACsLXL4x9o :2006/09/20(水) 22:43:16 ID:+tDNZVsS0
「ゲームが始まる前に、君には準備してもらいたいものがあってね」
「準備?」
 小さく復唱した佐々木には取り合わず、渡辺がパチンと指を鳴らす。
 途端、奥の扉が静かに開き、黒服の男が二名、車付きの長机を押して出てきた。
 13オーナーが囲む円卓と、入り口前に立ちつくす佐々木の間を遮るように長机
が置かれ、その上にかけられていた布が取り払われる。そこに現れたものに、佐々木
は息を飲んだ。
「好きな物を選んでくれたまえ」
 その反応を面白がるような渡辺の声がホールに響く。
 拳銃、機関銃、ナイフ、長剣、手榴弾、防弾チョッキ……
 思いつく限りの武器――まさに戦場を生き抜くための道具が厳めしく並ぶ黒い台座。
「欲張りすぎて身動きが取れなくなったら問題だからな。その辺りは節度をわきまえて」
「…………」
 何故、という疑問を、佐々木は咄嗟に口に出すことが出来なかった。
 佐々木の内心を手に取るように、三木谷が補足してくる。
「君は特別なんだよ」
 それは、気味が悪いほど穏やかな声音だった。
「君は今回のフェスティバルの中心人物だから」
 その声が紡ぐのは、甘い、誘惑にも似た響きを含んでいた。それらが、麻薬のよう
に佐々木の鼓膜に浸透していく。
「自分でも分かっているだろうが、このゲームは君にとって非常にリスクが高い」
 自然と顎を下げて頷いた。「何故自分が……」――このゲームのルールを聞いた
時から、己の中を支配していたのは、不条理に対する反発心だ。
「ならばこその特別配慮だ」
「……楽天みたいなもんか」
 その戦力の乏しさ故に、今回の異例の補強策が組まれた球団ように。
 リスクの高さを補うだけの攻撃力を、彼らは自分に与えようとしている。
 ゆっくりと、物資が並ぶ長机に近づき、佐々木は一番手前にあった突撃銃に手を
伸ばした。銃身の長い鉄の塊を持ち上げると、ずっしりとした感触が両手にのし掛
かる。勇ましい外観が、実際の重量以上の重みを伝えてくるようだった。
「弾は入っているのか?」
「もちろん」
2062 ◆ACsLXL4x9o :2006/09/20(水) 22:44:36 ID:+tDNZVsS0
 銃口を斜め下に向けながら、照準枠を覗き込んで問いかける佐々木に三木谷が
即答した。
「それはハーネルStG44突撃銃。弾倉式で、30発が装弾されている」
(ならば――)
 ここでこの銃を放てば、ここにいるうちの数名を殺すことは可能だ。
 おそらく――自分の命と引き替えに。
 机の両脇に佇む、武器を運んできた黒服の男達を横目で見やる。佐々木の脳裏を
一瞬過ぎった、不穏な考えを見透かしたのかどうか――懐に手をやった彼らの行動
は、現状を照らし合わせてみるとはったりではないはずだ。
 結局、咄嗟に思い浮かんだ案を実行に移すことは出来ず、佐々木は速まる心音を
抑え、息を押し殺して視線を机に落とした。
 自分が今手にしている物と、同じ型の銃が目に入る。
 待ち合わせ場所で待っているであろう後輩の顔を思い出した。
「現在、君は非常に不利な局面に置かれている」
 こんな状況に強制的に置いた当事者とは思えない口調で、三木谷は佐々木に救い
の言葉を投げかけた。
「君の生き延びる確率が上がるよう、我々も尽力しよう」
「生き延びる……俺が……?」 
 生き延びたい。そう思っていた。斎藤とも、生き残って仙台に帰ろうと約束をした。
 だが、それとは違う。このゲームに圧倒的な影響力を持つ人間にそう言われることは、
佐々木に一筋の光明を差した。
 希望という名の光。自分が佐々木主浩という特別な人間であることへの自信。
 そう、佐々木主浩は常に特別だった。これまでの人生も、そしてこれからの人生
も、佐々木主浩は特別でなければいけない。
(俺には、それだけの価値がある、そうだろう?)
 誰にともなく問いかける。蘇ってきたプライドが、明確な生きる気力を佐々木主浩
に与えた。
 高揚する気持ちを誤魔化すように顔を伏せる。自然と、微かに口端が上がるのを
抑えきれなかった。
 グラウンドを出る前に描いた青写真が、より一層その輪郭をはっきりと映し出した
気がした。 
2072 ◆ACsLXL4x9o :2006/09/20(水) 22:45:56 ID:+tDNZVsS0
 ――だが、佐々木主浩は気付かなかった。
 その時、彼は『生き延びる確率』とは言っても、『生き残る確率』とは言わなかった
ということに。
「一番右にある、黒い小箱を開けてくれるかな」
 突然切り出した渡辺恒雄の言葉に従い、佐々木は机の一番右端に置かれていた箱
を手に取った。慎重に蓋を開くと、小さな銀の輝きが目に入る。
「銃弾?」
 人差し指と親指で摘み上げる。本物など見たことはないが、よくドラマや映画で
見かける銃弾と寸分の違いもない。 
「銃弾を模した無線イヤホンだ。耳に入れるとぱっと見目立たない。――それと、
その隣にある拳銃」
 言われ、佐々木は反射的にもう片方の手で拳銃を取った。
「その銃はマイクを内蔵している。この二つで我々と交信が出来る。……まあそう
頻繁に使うことはないだろうが、万が一の時のためだ」
「大層な仕掛けだな……」
 こんなものにどれだけのコストをかけているのかと想像すると、呆れてしまう。
 だが、皮肉を込めた台詞を絞り出した声が震えているのを、佐々木自身自覚して
いた。この状況で007みたいだとはしゃぐ馬鹿は……野球界では、佐々木は新庄
くらいしか思い浮かばなかった。
 ゴクリ……と自らの唾を飲み込む音がやけに大きく聞こえた。銃弾を転がした掌
が震える。
 この技術の先にあるものが恐ろしかった。大量の武器。高度な技術。大がかりな
仕掛け――果たしてこれは、日本の一エンターテイメントを担うだけの人間が用意
できるようなものなのだろうか?
「君の為だよ」
 己の中の不安を疑問を払拭するように、甘い言葉が注ぎ込まれる。
 脳が酷く脈打った。
(興奮しているのか、俺は)
 動悸が収まらない。しかし、それは先程までの恐怖を動源としたものとはまた
別物だ。例えばそれは――9回裏、1点差でマウンドに上がる時の、抑えきれない
高揚感にも酷似していた。
2082 ◆ACsLXL4x9o :2006/09/20(水) 22:48:13 ID:+tDNZVsS0
 いつの間にか傍らに控えていた案内人の男にデイバッグを手渡される。やけに軽い
それの中を確認すると、地図や食料、飲料水といったものしか入っていない。参加者
全員に一つずつ支給されているはずの支給品は――今、目の前に並んでいる。
 ガチャガチャと荒々しい音を立てながら、佐々木は屍肉に群がるハイエナのよう
にそこにある支給品を漁った。だが、高揚する気持ちとは裏腹に、頭は怖ろしく冴
え渡った。血走る目で、これからの己の行く先に必要なツールを瞬く間にリサーチ
していく。
 渡辺が言うように、無理に持ち過ぎても機動性に欠ける。大切なのはバランスだ。
いかにしてこの戦場を生き抜くか。自分と、多くても3人以外の全員の屍を乗り越
えられるだけの装備を、今ここで掻き集めなければいけない。
「準備は出来たようだな。――さあ、もう行きたまえ『仲間』が心配しているの
ではないかね?」
 促され、佐々木は夢遊病患者のような足取りで出口へと向かった。影のように
ついてくる案内人と共にオートドアを抜けると、その背後で空気が抜けるような
音を響かせて扉が閉じた。
「ははっ……」
 今まで飲み込んでいた吐息が、乾いた笑い声と混じって零れた。どこか狂気を
孕んだ表情で、手にした突撃銃を強く握り直す。
「ははは……!」
 止まらない哄笑が、最後の参加者だけが残る疑似ドームに響いた。
『彼に早々と死なれてしまっては、面白くないからな』
 彼が案内人に連れられ、高額年俸者用のゲートへと向かう中、厚い鉄扉の向こう
で交わされた会話を、佐々木主浩は知らない。
『ゲームは始まったばかりなんだ……』


【残り51名 年俸総額109億6580万円】
2092 ◆ACsLXL4x9o :2006/09/20(水) 23:06:19 ID:+tDNZVsS0
>>192
保管庫様いつも乙です!
ありがとうございます
210205 ◆cZJuOTmaac :2006/09/21(木) 01:49:04 ID:dNHTA8Av0
『迷子のお知らせです』


『30歳くらいの頭の薄い内野手が、チームメイトを探しています』

取り澄ました女の声―――いや、あれは風が揺らす葉擦れの音だ。
そうとは分かっていても耳に障る。
『でまかせに簡単に騙された間抜けな内野手が、自分で撃ったチームメイトを探して
います―――可哀想に』
「…うるさい」
『人殺しが被害者の死体を捜しています。生きていられたら合わせる顔がないので、
死んでいてくれた方が』
「うるさいッ!黙れ、黙れ黙れ黙れ…」
とうに真っ暗闇になった森の中を、福浦は肩で息をしながら歩く。
良く見えない。怖い。早くどこか、ここじゃない場所へ。
見えない代わりに頭の中のスクリーンはより鮮明になった。もう何度も、同じ場面が繰
り返し再生されている。
公園の低い生垣の向こう、光を反射する小さな海。海へ下る斜面。桑田と向き合った
清水直行の、手にはマシンガン。
鳴り響くアナウンスの中に、ふふ、と別の笑い声が混じった。どくんと心臓が跳ね上がる。
柔らかく高い声。また来た、やっぱり弾は当たっていなかった。ナオにだって当てたく
なかったのに、なんで―――
『ねぇ、そんなつもりじゃなかったのにね。ただ止めようとしただけなのに』
遠くからでも良く見えたのだ。清水の体の、左側で弾けた血の色。
上体の左側なら心臓だ。撃ってしまった、人間を、他の誰でもない清水直行を!
211205 ◆cZJuOTmaac :2006/09/21(木) 01:54:10 ID:dNHTA8Av0
「っう、うう!」
獣のように呻いて、暗闇を振り仰いでぐるりと見渡す。足がもつれて、背中に木の幹が
ぶつかった。
桑田の姿は見えない。だがいるのだ。声が、気配が、福浦を取り巻いている。
どこにもいないがあらゆる場所に存在する―――頭の片隅をどこかで聞いた言葉がよ
ぎる。何の化け物だろう、そんなものに遭ってしまった。
「あんた、俺を騙したんだ!俺にナオを撃たせるために、あんなデタラメ…!」
数名の選手がメジャー行きの確約と引き換えに殺人者の役を引き受けた、清水もその内
の一人だと。そんな愚行は絶対に止めさせなければ、とも。
『そう、デタラメ。…けどな』
一度は信じた。何故?
―――その可能性を、知っていたから。
「違う…」
フロントとの交渉が上手く行かず、清水は悩んでいた。…だからと言って人殺しに走る
ような人間ではない。そんなバカな話があるか。
応援していた。地味は地味なりに、清水ならメジャーでもやれるだろう。それは福浦に
とっても誇らしく嬉しいことだ。
…そう、嬉しいことだ。

212205 ◆cZJuOTmaac :2006/09/21(木) 01:55:06 ID:dNHTA8Av0
『ずっと思ってたでしょ。本当は』

…でも、日本に残された俺らはどうなる?

エースに出て行かれて、暗黒時代に逆戻りかよ?
マリーンズを見捨てるのか、ナオ。
俺達を…俺を、見捨てるのか。

『そんな風に裏切るなら、許さないと思ったでしょ?だから―――撃った』

「違う…違う違う違う違う違う違うッ!」
悲鳴が闇の中に跳ね返る。
怖い。苦しい。こんなのはもう嫌だ。
ナオ、どこにいるんだ。
お前に会えたら。
お前さえいなければ。
お前を―――殺せば。

俺は楽になれるのか?



【残り51名 年俸総額109億6580万円】
213代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:03:34 ID:/sVjS5ZN0
職人さん乙です!
フクラ…
214代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:11:11 ID:Esr5YMBJ0
職人様方乙です!
佐々木、何かカワイソス…
福浦落ち着けって福浦!
215代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:41:16 ID:gI2mCZlc0
職人さん方続々と乙です!!

それにしてもこの表現ワロタ
>『平和ボケ日本人代表』のタスキでも引っ提げて歩いているようなふざけた二人組

タスキ引っ提げた二人のAA想像してしもたw
216代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:08:27 ID:oib2bQTn0
職人さま方乙です!
佐々木の話も福浦の話も、物凄い深刻な場面のはずなのに
「平和ボケ日本人代表のタスキ」とか「頭の薄い内野手」とかのネタでちょっと笑ってなごんでしまうw
217代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 06:50:46 ID:IJonkTC80
乙!
218代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 11:16:46 ID:+UhZTQx7O
ホントに乙です!
連チャンだーー!!
219代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 04:26:53 ID:R21AcQs40
hosyu
220代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:22:55 ID:SXY3im3HO
↑なんかIDエッチだね保守
221代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:08:13 ID:KLpn2X530
>>220
>>219のR21が?それとも自分のSXYが?保守
222代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:57:13 ID:KLpn2X530
人間が一人

   ええ奴やなぁ、やっぱりこいつは。
            ∧__ ∧∧
           (⇔ヽ〔 ´ー`〕       絶対にこのゲームとやらを壊しましょう。
           ( つ ,-"" )   
大馬鹿だ俺は…!ヾし' _ノ〉  〉  
              (__)_)
                誰だって同じや…なぁ、あっちゃん
                    
                                悪魔が一人
保守
223代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 01:31:01 ID:aHMT2sfr0
>>222
おお、GJ!と言いたい所だが……
改編したい……のぶひこさんの頭を 彡⌒ミ に改編したい……!
224代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:43:18 ID:OKSQ34fc0
ワロスw保守
225代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 04:22:59 ID:pq9I8YH90
hosyu
226代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:18:57 ID:jExbJwhA0
ほしゅほしゅ
227代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:35:09 ID:VoabRhrk0
ほす
228代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:18:48 ID:hME6rxOU0
                   ∧_∧
                  .(;`_´;/):::: : .
      そうだよな・・・    U U )::: :::
.                  (_(_⊃::::

                .  , ― 、- 、
 お前がいたんだよな・・・ << ) ):::: : .
                  U;( ;(U_つ::::.. .. .





              ∧∧  ´´       フラッ・・・
   ガンさん! > ( ;゚ー´ ) , ― 、- 、ヽヽ
            (    つ << )つ\   
              と__)_)   し ヽ _つ    



そっか、俺ってまだ、一人じゃなかったんだ……

保守
229代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:49:05 ID:bsCxys9c0
>>228
ヤベェ、なんだか涙萌え。
GJ!
230どうですか解説の名無しさん:2006/09/28(木) 16:56:29 ID:LWgKBzUl0
>>228
コレの後にスピンアウト用スレに投下されてあった別解釈版のもワロタ
231代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:41:31 ID:QKM6NdUp0
スピンアウト、『うつらうつら』の挿絵AA泣けた・・・でも金村w
232代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 10:01:19 ID:vE98viKJ0
保守
233代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:18:11 ID:0BEV7MH20
捕手
234代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:08:24 ID:TCVP7XuL0
ほしゅっとく
235代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:11:44 ID:/XJfH/PYO
しゃあないなあ
ほしゅ
236代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:59:56 ID:otws06Bu0
ほせほせ
237代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:34:16 ID:brDVIHPU0
捕手が保守(´w`)
238代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 14:35:49 ID:n0nVhMxh0
[`ー」ー]捕手も保守
239代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:17:58 ID:DeaVB0jb0
ほす
240代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:46:13 ID:U1ArTx6Z0
捕手
241代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:07:18 ID:ZOEiW/bgO
保守
242代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 20:57:08 ID:N0zMJupxO
(`≧´)ミドルパワーで保守
243代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:18:10 ID:QxA55jYk0
福留がいつどうして死んだのか気になる…
244代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 07:14:03 ID:B9waN+y8O
磯部・斉藤組が気になる・・・
245代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:05:43 ID:FvUNCvl30
遅レスだが、やっぱ岩瀬のに泣いた・・・
職人さん乙です。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:52:07 ID:3/sdodW/0
>>245
今日の試合で昌と岩瀬がハイタッチしてるの見て、また泣けてきたよ…

岩瀬は「死神」とか言われてるけど本人はけっこう謙虚なキャラで、571氏の岩瀬の描写がすげーリアルに感じる。
つうかビリバトの職人さんたち文章うますぎ。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:15:45 ID:JMR6TnYD0
>ビリバトの職人さんたち文章うますぎ。
23同
248代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:56:20 ID:QEiv24J+0
たくろーが心配・・
249代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:04:17 ID:kUQehLvw0
泣き保守
250代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:34:46 ID:0aK5mxtjO
捕手
職人さん乙です。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:52:48 ID:Rhbe44P70
捕手
252代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:42:48 ID:5Tf6XZOdO
阪神の選手が全員変人っぽく見えるのは、気のせいだろうか…
253代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:48:08 ID:fO4aYh8E0
>>252
金本は比較的マトモな気がする。野口がアレすぎるせいもあるんだろうけど。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 08:24:18 ID:H6uNmjC80
阪神の選手こそさっさと全員氏ねばいいのに
255代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:55:41 ID:thsdvtAN0
ほしゅ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 08:09:05 ID:de+HYw9K0
>>254
はげどう
257代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:52:32 ID:nhkfGhrZ0
ほす
258代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:26:37 ID:IOiyDoCl0
地味様はどうなるんだろうか。
福浦と再会できるんだろうか。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:56:59 ID:ucgvwNFp0
保守
260代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:57:12 ID:otLQMNiJ0
捕手
261代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:50:44 ID:+lFf5vtS0
hoshu
262代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:12:35 ID:2t0VzR7Q0
hoshu
263代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:45:42 ID:yuN1XrY10

264205 ◆cZJuOTmaac :2006/10/17(火) 02:03:26 ID:nubsWc9Z0
『水面下』


「―――私です。
実はまたウチの会長から要請がありましてね。
例の予定を早めて頂けないかと…ええ、その7番です。
思ったより大人しくてつまらないと言い出しまして。
できれば、今すぐにでも。
無理を言って申し訳ありませんが…
ええ、ええ、それはもちろん。最初にお約束した通りに――――」


265代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:56:07 ID:oSmQ0B7c0
む、新作ですか?乙です!
7番でどの7番だ…?
266205 ◆cZJuOTmaac :2006/10/18(水) 02:49:39 ID:4IAefrBq0
『かえりうた』

夕方の放送が掛かれば、みんなうちへ帰る時間。

「とーおきー、やーまに、ひーはおーちてー…」
そのあとの歌詞は知らないので鼻歌でつなぐ。
二岡智弘は一人、島の西側の道を歩いていた。
みんなちゃんと帰れただろうか。
穴だらけで茂みに寝ていた佐々岡さん。海が見える木の陰にきちんと寝かされていた緒方さん。他にも、さっきの放送とその前
ので名前を読み上げられた人達。
一人一人の顔が思い浮かんで、何とも切ない気分になった。
帰れているといい。この島の夜は寂しすぎる。
何しろもう夜だと言うのに、明かりの一つも無いのだ。
今見上げた古びた木の電柱も、遠くに見える岬の灯台も、湖の方へと続いて行くこの道も、200m程行った先に少し距離を置いて
並ぶ数軒の民家も、闇の中に沈黙している。
きん、と、もう何度目かの耳鳴りがしてこめかみが強く痛み、二岡は立ち止まった。
サガセ、という江藤の声に従い、頭痛を堪えて集中する。
段々、はっきり分かるようになってきた。
「―――あの家の中?」
手前から2軒目の家だ。二人、見える。
全く奇妙な感覚だったが、夢の中のゲームだと思えば、そんな設定もあるんだろうと納得できた。頭痛が酷くなって行くのには参るが。
止まない耳鳴りの中から、江藤が呼びかけてくる。
―――調子はどうだ。
「はい、でもこれ、凄く疲れます」
―――お前ならやれる。大丈夫、頑張れ。
「ハイ」
励ましの言葉が嬉しくて、疲れていてもまだ歩くことができた。
今は江藤が、時には原が、高校の時に交通事故で死んだ父が現れる時もあった。
みんなの声がざらざらと一塊になって、二岡の傍についていてくれる。
―――頑張れ、ニィ。サガセ。コロセ。
267205 ◆cZJuOTmaac :2006/10/18(水) 02:50:50 ID:4IAefrBq0
目的の家の前に立つ。やはり、2階に人の気配があるようだ。
二人同時は難しいかもしれないが、頑張ろう。
こんな寂しいところから、みんなを早くうちへ帰してあげなくちゃ。それが俺の役目だ。
玄関の引き戸に手が伸びた、その時だった。
「……?」
違う声に名を呼ばれた気がした。
家の壁と背の低い垣根に挟まれた小さな通路の奥の、角を折れた先がほの明るい。
灯りに引き寄せられる虫のようになって、二岡は通路の砂利を踏んだ。
垣根の木はドウダンツツジだ。父がそう言っていた。それから、角のところに母が置いた花の鉢植えが幾つか。それから、今は
茶色に枯れている僅かばかりの芝生。それから、小さな敷石。それから、居間へあがる縁側。
実家の庭が、そこにあった。
呆然と見回して、開け放してある縁側のサッシに目が留まった。
縁側に半身になって腰かけ、そのまま間続きの畳へ倒れてみた。少し埃臭いが懐かしい井草の匂いを、目を閉じて吸い込む。
268205 ◆cZJuOTmaac :2006/10/18(水) 02:51:38 ID:4IAefrBq0
暗い茶の間に、明かりが灯った。
見慣れた食卓を囲んで、母と、兄。それからまだ学生の自分が座っている。
ただ黙って、母の最初の言葉を待っている。言われなくても、何が告げられるのかはもう知っているのだけど。
長い沈黙のあと、あのお金じゃけどね、と母が切り出した。
智弘ごめん。
うちには、お金がいるの。あんた何も言わんで東京に行って頂戴。
あとの事は何も心配せんでええから。
…全部、かあさんが悪いけぇね。…ゆるしてね。

謝らないで、と母に言いたかった。
金に物を言わせて強引に押してくる巨人のスカウトを相手に、ギリギリのところまで闘ってくれたことを知っている。
その金は――広島を裏切り、巨人からその金を受け取るという事実は、二岡が野球を続ける為だけに必要なのだ。
悪いのは自分だ。
自分が野球をやめれば、広島にも巨人にも行かないで普通に働くと言いさえすれば済む。
裏切り者なんて言われることも無く、家族で静かに暮らせる筈だった。
なのに、それだけはどうしても選べなかった。

「足りないよ」
学生の自分が無表情にこちらを見ている。
そうか、辞めるだけでは近大や広陵の後輩たちにも類が及ぶのか。ならば―――
「死ねばよかったのに」

269205 ◆cZJuOTmaac :2006/10/18(水) 02:53:15 ID:4IAefrBq0
(嫌な夢…)
夢だ、これも。プロ入り後すぐに改築してしまったから、この家はもう無い。
変な夢を見るのは、夜が暗すぎる所為だ。暗い夜は、淋しい夜は嫌だ。
もっと明るい夜がいい。カクテル光線が照らす、あのにぎやかな夜がいい。
(試合、したいなぁ―――今は無理か)
せめて誰かに会いたいと思った。
会って話がしたい。この怖い夢から醒ましてあげる前に、少しだけで良いから。
―――頭がきりきりと痛む。

ぎ、と階段が軋む音が聴こえた。
階上の誰かが、息を詰めて慎重に降りて来ようとしている。
畳に倒れ伏した二岡の指が、僅か動いた。




「―――お約束した通りに。
今回の参加者はもちろん、今後もお好きな選手を、誰でもお使い頂いて結構です。
12球団の選手全員があなたがたの被験者なのですから」


【残り51名 年俸総額109億6580万円】

270代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 06:54:38 ID:nNAAwyeU0
新作乙です!
どういうことおおおお!?
二岡さんは、ニィはどうなるのおおお!
降りてきたのだれ???
271代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 07:13:50 ID:wuuBkPbnO
新作乙です
二岡・・・
272代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 08:55:23 ID:n9qOxU4F0
>>265
すぐに大村が浮かんだんだが…誰だろうな。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 09:46:34 ID:SENkoRaK0
背番号が7なのは2,3人いるからなぁ。
退場順だと7番目は松坂だけど
274代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 10:41:10 ID:wU8VKUCX0
職人さん乙です。
ですが、

×智弘
○智宏

ですね。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 10:59:17 ID:oSmQ0B7c0
>>266-269 新作乙です!
『7番』は二岡…か?

個人的に今岡だったら面白いな、とか思ってた
突然胴体がぐんぐん伸びて怪人化するとか
276代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:35:48 ID:yCk+NYpB0
>>275
蛇腹胴といって伸び縮みするんだな
277205 ◆cZJuOTmaac :2006/10/18(水) 23:53:31 ID:4IAefrBq0
>>274
またやってしまいましたorzご指摘ありがとうございます。
訂正依頼して参ります。

伸縮式今岡わろすw
278代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:54:02 ID:4qfZQEVI0
>>276
んで人に巻きつくのか
279代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:33:30 ID:bel5+UYU0
>>278
ショック死しそうw
280代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 08:19:43 ID:9FQfRWgQ0
蛇腹胴は便利
自宅前で甲子園方向へ胴を伸ばし始める

甲子園前まで伸ばしたら手を地面につく

下半身の力を緩めて胴を縮める

これであっという間に甲子園に通える
281代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:12:13 ID:ixU881IR0
>>280
確かに便利だが……途中で車に轢かれたり、通報されたりするというリスクも(w
282代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:06:40 ID:TSb9ih6M0
そうか!今岡の胴で列車の運行を妨げないために西宮〜甲子園間の
高架線事業を展開しているんだな!やるな、親会社!!
283代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:43:50 ID:BCq+fCk10
今岡vs金子の対決が見てみたいなぁ
284代打名無し@実況は実況板で
保守