2006巨人専用ドラフトスレ3巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
943代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 23:26:46 ID:N+AB3GHc0
いつの間に堂上が進学決定になったんだ?
944代打名無し@実況は実況版で:2006/08/12(土) 23:44:45 ID:2CwU3yaT0
>>942
んなアホなw

945代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:15:41 ID:69d6lqT+O
>>942
>それなら今年の高卒ドラフトは1巡:前田、3巡:田中大、4巡:磯部、5巡:坂本あたりで妥協してもいい。
寝言は寝て言え
946代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:26:43 ID:G0S+UwgUO
早実の船橋ってどう?予選決勝でサヨナラタイムリー、今日もホームランも含めてかなり打ってたけど。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:29:23 ID:kdiZA11j0
>>942
田中は駒沢 堂上は早稲田だろ
948代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:33:07 ID:ujhAHLMD0
馬鹿ばっか
949代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:41:00 ID:nQL1l9wb0
高校生ドラフトっていつやるの?9月?
950代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:43:18 ID:zU9b3nNi0
特A 堂上
A 田中、大嶺
B 梶谷
C 斉藤
951代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:48:26 ID:2D6IQqtEO
田中は巨人、日本ハム、楽天
堂上は阪神、中日の競合
952代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 01:03:27 ID:jlGOVxIj0
>>946
早実の選手は全員進学だろう
狙うだけムダ
953代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 01:21:16 ID:rgN63DnC0
>>916
あーあ、じゃー鹿児島工の2年生キャッチャーは絶対獲れないねww

木佐貫への巨人の仕打ち考えたら当然かww
954代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 07:25:52 ID:q3vgUNNK0
巨人スカウト部長がドラフト候補チェック
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20060813-OHT1T00101.htm
955代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 08:52:02 ID:qaYj1Bzh0
>>952
東大卒でプロ野球に入るヤツもいる。
お前の主観で決めるな低脳君。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 08:53:17 ID:qaYj1Bzh0
>>953

堀内を鹿児島で逆さ磔するから大丈夫です。
957田中将:2006/08/13(日) 09:03:50 ID:5AFjceIGO
田中将
958代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 10:38:03 ID:Jc+VHOAjO
阪神が堂上から坂本、野原に方向転換するそうです
959代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 10:51:15 ID:1qeyYvLI0
>>958
ちゃんとソース通りの言葉で懸けよ
960代打名無し@実況は実況版で:2006/08/13(日) 12:12:38 ID:W1myYagQ0
>>954
外れ1位 川角
3巡目  梶谷or宇高
4巡目  上田

かもな 斉藤はまるっきりスルーということは進学間違いないだろう

961代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:24:04 ID:NP3de1+b0
早実なんて早稲田大学に入る為の高校だもんな。
落ちこぼれでも出席さえしてれば推薦で入れてもらえる。
962代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:41:56 ID:M1f/pmNeO
>>960
甲子園組以外にもリストアップしてるのいるだろ
ただ記事見て川角を高く評価してるっぽいのは感じた
963代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:30:19 ID:h2PBZaAP0
大体今年は何人指名するんだろう?
4・4で8人くらい?5・7で12人くらい指名してもらいたいが

野手をたくさん指名しないと期待出来る野手がファームには殆ど
いないからな出来れば高校生野手を多めに
964代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 16:43:53 ID:mYWa+afj0
慌てる乞食は貰いが少ないってことにならなきゃいいけどw
どの道たった一年で変わるわけないんだから、スケール(伸びシロ)を
見極めて計画立てて欲しいな
965代打名無し@実況は実況版で:2006/08/13(日) 16:48:53 ID:W1myYagQ0


>>963
いなくなる人

桑田 工藤 仁志 堀田 黒田 斉藤 伊達 大西 大須賀

8人ぐらいじゃないの

966代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:15:29 ID:NP3de1+b0
>>965
吉川もいい思い出ができたから、もういいんじゃないか?
967代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:17:42 ID:9dWhmrbn0
おい、工藤と桑田は絶対にウチで現役を終了してもらわんといかんぞ、これこそ長期的展望ってもんだ。
968代打名無し@実況は実況版で:2006/08/13(日) 17:23:27 ID:W1myYagQ0
>>967
まあ監督 コーチとして残したい人材だしな 仁志もだけど

でもそろそろ引退して欲しい 

969代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:31:14 ID:vHqsjtyk0
ジャイアンツに入る人いるの??

そうとうのばかしかいないな
970代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:36:47 ID:fWt7w0ZhO
今アマ球界で一番評判悪いんだっけ?
971代打名無し@実況は実況版で:2006/08/13(日) 17:47:47 ID:W1myYagQ0
>>969
残念ながらいるよ アンチ君
972代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 18:13:14 ID:BoOpLdVm0
川相の流失は地味に痛かったな
973代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 18:55:30 ID:28DSpZdr0
いなくなる人
<投手>
桑田、工藤、南、伊達、グローバー、
<捕手>
佐藤弘
<内野手>
仁志、大須賀、黒田、アリアス、ディロン
<外野手>
堀田、大西、
974代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 19:28:49 ID:G0S+UwgUO
金城長靖が大変な事になってるよ。3ラン打ったどー。
これで野球をやめると噂の長靖も、これを期にプロ入り考えるかもしれないね。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 19:32:22 ID:8tmiSwnEO
金城?
プロの器じゃないよ
976代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 19:57:50 ID:GC5W4qdh0
落合監督に文句や意見のある人はここへどうぞ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155143100/
977代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 20:01:51 ID:324EWmZq0
桑田がなんでいい指導者だよ
桑田についていった選手
三沢、岡島・・・
彼等はどこへw
978代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 20:08:23 ID:oJeZxucc0
岡島はハムで頑張ってるやん
979代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 20:11:09 ID:324EWmZq0
桑田から離れたからだろ
巨人でゴミなら意味ねーだろうがよ
980代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 20:42:27 ID:mYWa+afj0
桑田の指導力に疑問は同意だが、コーチというまで指導はしてないだろ。
三沢、岡島とはタイプも資質も違うから、同じ練習してもあまり意味無いし。
つーか、そもそも一緒にいたのって自主トレだけだろw
981代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 20:47:58 ID:NP3de1+b0
コーチは技術力だけじゃなく表現力とコミュニケーションの上手さも必要だからね。
桑田は技術はあるかも知れんが他の部分の能力に乏しい印象がある。
工藤の方が指導者としては成功する気がする。
982代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 21:51:45 ID:wkWLoAUPO
今年は大量解雇、大量指名で良いでしょ。
特に野手に中途半端な中堅〜ベテランが多いからそこ中心にテコ入れしてほしいね。
983代打名無し@実況は実況版で:2006/08/13(日) 21:55:41 ID:W1myYagQ0
>>982
仁志35歳 大西35歳 川中33歳 堀田32歳 黒田31歳 斉藤30歳
大須賀26歳 アリアス34歳 ディロン31歳 かね

ドラフトで投手3,4人 野手6人ぐらい入れ替えて欲しいわ

脇谷みたいに活躍できる奴もいるんだし 探せば
984代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 22:35:21 ID:/4wriv8M0
円谷や川角マークしてて十分指名の可能性あるし二号はまず切れるわけない
捕手一人の指名は確実なんだから一人切られる
985代打名無し@実況は実況版で:2006/08/13(日) 22:46:48 ID:W1myYagQ0
>>984
ああそうか 今年は横浜高校に縁がありそうなんだよな

斉藤も代打の切り札ぐらいになってほしいな

986代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 22:53:58 ID:DeSBPYx80
横浜の渡辺元智監督は確か2号を育てられなかったからって
ものすごい巨人のアンチになったんだろ?横浜の選手は
指名するのは難しいと思うが・・・
987代打名無し@実況は実況版で:2006/08/13(日) 22:59:00 ID:W1myYagQ0
>>986
微妙に育ってねーか?あれじゃあ駄目?・・・

紀田とか横浜にいたけど
988代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:04:09 ID:oJeZxucc0
斉藤はトレードするにも旬が過ぎちゃったよなぁ
989代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:44:37 ID:qaYj1Bzh0
>>986
本人ならまだしも、周囲の人なんて誠意という名の実弾でコロリだよ。
これは他球団も一緒。
本音は他人の人生さ。悲しいけど。

本人の方が考えるだろ、活躍できるポジションがあるかとかな。
990代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:04:45 ID:h3MMCWPo0
そろそろ次スレヨロ
991代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:08:57 ID:O1k4KtVh0
>>986
自分のところにも開花させられなかった逸材が
たくさんいただろうにな。
992代打名無し@実況は実況板で
しかし川角ってそんなに良いか?
素材を買ってるらしいが。
上位で獲るには勿体ない気がするんだがどうよ?