パワプロNPB実在選手限定 能力査定2006 ★40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ パワプロNPB実在選手限定 能力査定2006 ★39
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151767538/

■まとめサイト  ttp://www.geocities.jp/pawapuropnt/
■パワプロ通信 http://www.konami.jp/gs/game/pawa/
■パワプロ12公式サイト http://www.konami.jp/gs/game/pawa/12/
■デフォルト選手データ http://whitepage.velvet.jp/
■成績 ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      ttp://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
■チャンス 安定度 満塁男 初球 粘り打ち 盗塁
      ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
■球種 ピンチ ランナー スロースターター 尻上り 寸前
      ttp://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
■ポジションレベル
      ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8715/kakushipoji.htm
■安打方向 内野安打 逆境 代打 初球 粘り打ち 連打 4番
      ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
■対左 ttp://www.platz.or.jp/~ohsawa/
■守備・打順起用 http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
■最速 ttp://speed.s41.xrea.com/
■データ総合(対左・安打方向・コース別打率・最速・球種ほか)
      ttp://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
■プロ野球公示
       ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2005/kouji/index.html
       ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/index.html

次スレは>>950が立てること、絶対に立てること、無理だったら指名すること
テンプレは>>2-20あたり
2代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 19:50:39 ID:gdIOR4uj0
パワプロ能力査定には2つの種類があります。すなわち…

A:自分で査定
 →現実の選手の能力を自分でパワプロで表現しようとする。
 ≒自分がサクセスで作るならこの能力になる、といった査定。

 特徴的な表現
 ・あいつは50メートル○○秒だから走力○○。
 ・○○に教わった(変化球名)だから変化量○○。
 ・○○の記事に○○と書いてあったから○○。
 ・球場で見たら○○だったから○○。
 →要するに「現実で○○だからパワプロでも○○であるべき」という主張。

B:コナミ査定を予想
 →現実の選手の能力をコナミと同じ形式で査定しようとする。
 ≒コナミが査定するならこの能力になる、といった査定。

 特徴的な表現
 ・新戦力なので能力控えめ。
 ・実績がないので能力控えめ。
 ・チームのバランスを考えると…。
 →現実の能力をそのままダイレクトに反映させるわけではない。



バランスを考え共存をはかりましょう。
3代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 19:51:24 ID:gdIOR4uj0
旧ミートカーソル(パワプロ13変更前)

A7 .340〜∞
B6 .320〜.339  これはあくまで目安です。
C5 .300〜.319  特殊能力やその他条件により上下します。
D4 .270〜.299  また、パワプロのシステムとして
E3 .240〜.269  右打者vs左投手 左打者vs右投手 の場合ミートが+1されます。
F2 .200〜.240  注意。
G1 .000〜.199


走力 … 走る速さ。守備時の走力もこれ。
肩力 … 送球の球の『速さ』。 守備力との兼ね合いや内外野の連携で上下する。
守力 … 守備時の反応の速さ。送球動作の速さ。飛びつきの距離も伸びる。
エラー率… エラーのしやすさ。低いと飛びついたときはじきやすくなる。
       また、慎重な(飛べばとれそうな打球でも飛ばない)守備をする選手も低くなる。


弾道
4…放物線アーチ
3…通常のホームラン軌道。弾道4より飛距離は出やすい。
2…3と1の中間
1…ライナー軌道

PHがつくと弾道はほぼ無視状態になる。(弾道3ぐらい?)
低めのボールは弾道が上がりにくくなる。
ローボールヒッターをつけると、低めも高く上がりやすくなる。
4代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 19:51:42 ID:gdIOR4uj0
盗塁4        … 成功率.800がだいたいの目安、走力次第でそれ以下の選手にも。
AH        … 滅多につきません。外野への単打率(内野安打を除いたシングルヒットの割合)
             も決め手の一つらしい。PHとは効果が違うので文句言わない!
PH        … 通常ならライナーになるような当たりでもホームラン性のフライになります。
             「ホームラン性のフライを打つ技術」と思って付けたほうが○。
固め打ち     … 猛打賞の数が基準だが、安打数のわりに猛打賞が多い選手にも。3安打すると効果なし
粘り打ち     … ファールでよく粘る打者、始動の遅い打者にもつきやすい、三振と一緒につけるパターン多し。
エラー       … 得点圏にランナーがいるときエラーしやすくなる。よっぽどじゃないと付かない。
威圧感      … 相手投手のコントロールを下げる。前後の打者にまで影響が及ぶ?
守備職人     … 足が衰えてきたベテラン専用能力?
送球2or4     … エラー率も影響。付けるときはエラー率の調整を。
連打○      … きちんとしたデータがあるとき以外は、OB専用。
内野安打     … 走力も考慮。内野安打には強襲ヒットも含まれているので注意。
初球○      … 初球打率が通常打率よりかなり高いときに。遅打ち(慎重打法)の選手には控えめに。
バント職人    … いまのところ現役では川相・宮本専用。
ムード○or×  … 使った時点で厨査定っぽい
いぶし銀     … 味のあるベテラン専用?
ジャイロボール … 現役では渡辺俊専用か
奪三振    … 奪三振率の高い選手につく。
ノビ、キレ … ストレート、変化球の被打率で決めると良さげ、キレ2は滅多につかない。
威圧感        … 抑えのみ発動。効果がヤバいので使わないのが無難。
尻上がり     … かなり強力な能力なので、スロースターターとセットで使うのもあり。
スロースターター …こちらはかなり凶悪な能力、安易につけるのは危険。
四球       … コントロールと比べて四球が多い選手に。
5代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 19:51:57 ID:gdIOR4uj0
一発or逃げ球  … 能力が低い投手が被本塁打が多いのは当たり前。被本塁打率で決めるが、
             コントロールに大きく影響される能力なのでコントロールや球種(落ちるボールは失投率うp)も考慮。
重い球        … 使わないのが無難。
勝ち運or負け運 … あまりに顕著なときに。あと塩谷

ttp://www.kazmix.com/data/
↑援護率がわかるサイト 守備起用・代走起用なども見られます


573査定においての変化量の決め方はわかりやすく言うと
使用頻度である程度決めて、落差のあるボールを持っている投手はその球種の変化量を上げているという感じ。

わかりやすい例では近鉄(現オリ)の高木なんかも変化球の使用頻度は

スライダー 380球
カーブ   47球
フォーク  104球
シュート  76球

total 1129球

ということだが、落差の大きなカーブを持っている選手なので
変化量でスライダー1、カーブ3ということになっているのだと推測される

横浜の三浦もスローカーブの変化量が2あるが
2431球投げたうちカーブを投げたのは138球ほどであり被打率も非常に悪い。
408球投げていて被打率もカーブより随分良いフォークの変化量は1である。

ちなみに知名度の低い選手は573もあまりそういった選手の情報を知らないためか
球種を間違っていたり、使用頻度のみで決めているフシもある。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 19:52:11 ID:gdIOR4uj0
このスレはsage進行です。sageて書かないと荒らしと見なします。
また、2006年の実在選手以外の査定も荒らしと見なします。
荒らしはスルー。反応したらあなたも荒らしです。

OB査定は殿堂板、 MLB査定は野球総合板、架空選手査定はゲーム板で。
7代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 19:54:20 ID:gdIOR4uj0
テンプレのミートカーソル、特殊能力は手をつけてないので
変更案も含めて協議よろ。
8代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 19:59:22 ID:H8s6Kxsk0
9代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 20:01:18 ID:h/bQyvvv0
■デフォルト選手データ ttp://www.baseless.org/
10代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 20:03:03 ID:gdIOR4uj0
>>8今後を考えるとこう貼るほうがいいかも知れんね

13の新特殊能力(ガイドブックより)

・クロスファイヤー
左投手対右打者または右投手対左打者の時に能力が上がる
・対強打者
強打者と対戦時に能力が上がる
・乱調
イニングが変わると、急にコントロールが悪くなる事がある
・根性○
スタミナが減っても疲れを見せず、根性で投げる
・フルカウント○(野手と投手)
フルカウントの時に能力が上がる
・対エース○
エース級の投手が相手の時、能力が上がる
・意外性
特定の状況下の時に打席に入ると、パワーが上がる。
・選球眼(COM専用)
COMが操作をする時、ボールを見分けるのが上手い
・盗塁5
盗塁がとても上手く、投手に動揺を与える(つまり盗塁4+投手動揺という効果?)

・乱調はダルビッシュ、門倉
・意外性は新庄、北川
・選球眼は金本、井端などの選手についています
・クロスファイヤーはOB江夏についていたという報告アリ
11代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 20:15:00 ID:+G8FhMoo0
ミートについて調べてみた。05年の規定打席到達選手で。
今シーズンの見込み査定もあるだろうから直結はしないと思ふ。
端数が出てるのは平均値だから。

.340〜   12(青木のみ)
.330〜.339 無し
.320〜.329 11.8
.310〜.319 10.3
.300〜.309 9.1
.290〜.299 8.7
.280〜.289 8.4
.270〜.279 8.2
.260〜.269 6.9
.250〜.259 6.6
.240〜.249 6(小池のみ)
.230〜.239 4(谷繁のみ)

3割以上のミートが前より厳しくなってる感じ。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 20:18:01 ID:H8s6Kxsk0
ミートが強振にも影響するようになったからな
13代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 21:05:52 ID:9+On0ahr0
尾崎のポジションにサードがないってどういうことだよ!
サブポジすらない
今年はずっとサードで試合に出てるというのに
スポーツ新聞見りゃわかるだろ
14代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 21:27:46 ID:4veCQrjH0
巨人の脇谷の走力Cはむかつく
せめてBにしろよな…573w
15代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 21:46:42 ID:mgV1tMRp0
濱中の肩Gのままじゃん・・
いらんとこだけ贔屓査定したから
まるで別選手みたいじゃないか
16代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 21:49:42 ID:oBcL0t/G0
浜中の肩はEでもよかったね。
まぁ今回肩Gでも弱いって感じがしないんだけどね。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 21:53:04 ID:H8s6Kxsk0
Dでもそこそこ強肩な感じがする
まあ今までが弱すぎたのもあるけど
18代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 22:01:59 ID:lpDAQGYtO
エースナンバー
19代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:00:47 ID:2BPHbMU00
外野後退定位置からでもノーバンバックホームできるのが肩15だよな
20代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 00:39:12 ID:L72iHhv5O
木元の走力Cとエラー率Aに納得いかない。飯山よか遥かに遅いし日ハムのエラーの3割木元だし。
あと田中賢。守備率よかったからエラー率期待したらあれかい・・・
21代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 00:57:50 ID:oHjmC5O70
サクセス長いな、2時間近くかかる。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 01:06:35 ID:vuekav3M0
今作はかなり評判が悪いな。

ここまで悪いのも久しぶりじゃね?

電プレ見たら、自信満々にコメントしてたけど。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 05:20:00 ID:sfEszVX+0
人気球団以外の査定に修正入ってないのはいつもの事
それより操作性の悪さが致命的
24代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 08:06:15 ID:dQV8fx15O
君はいないよ、ワトソン君
25代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 11:31:42 ID:7+LZ5sri0
木元は去年主にセカンド守ってエラーかなり少なかったぞ
26代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 12:09:15 ID:9sJOohTM0
中途半端に今年のデータを反映させるからこうなる
27代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 12:35:17 ID:7rmsCBmS0
13よりパワメジャ買おうと思ってる俺はどんくらい正しい?
今年は絶対パワプロ系買う予定なんだが…

12、12決定版でもいいんだがw
28代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 12:35:28 ID:GYK7bXVD0
楽天の西村って走力Fだけど鈍足なの?
守備・代走要員でスタートしたし
守備も軽快で足は悪くないと思うんだが…
29代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 12:41:01 ID:b/POTVJL0
>>27
12決定版
30代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 12:47:47 ID:tFWE3qsx0
>>28
鈍足じゃない。速いよ
肩ももっと強いけど、4月時点だしコナミだから見てないんだろう
31代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 12:53:58 ID:FSnzjb6W0
山崎(ソ)
EEECDD弾2
チャンス4 粘り打ち

田上(ソ)
ECFDEF弾3
代打○

的場(ソ)
FFEDDE弾2
32代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:06:37 ID:hd/IJBcq0
>>28
パのましてや下位チームの守備要員をまともに査定するわけがない
573は打てない選手はその他の能力も低くするから守備・代走要員が守備・代走要員として機能したことがない
FFEFFとかの選手が(カツノリとか除いて)プロにいられるわけがないと疑問に思わないんだろうか573は
33代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:09:28 ID:9L7+TEmo0
去年のヤクルト川本なんてパワー型設定の上にキャッチャー1

もう少しアマチュア野球見ろよ糞573
34代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:19:08 ID:GYK7bXVD0
・守備力に限れば鳥谷より上と(早稲田談)と言われた田中浩(ヤクルト)

EFD8E7E6



・その田中浩を上回る守備に限ればアマナンバー1の評価を誇った藤田(横浜)

FFD8E6E6



・鳥谷(阪神)

FDB12B12E6
35代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:23:14 ID:WGlkRDww0
守備はアマとプロで大きく差が出るからアマ時代の評価は無意味に等しい。
オリの平野は大学時代に天才的守備と言われていたが、プロ入りからしばらくは
プロのスピードについていけなくて東出並だったし。
それでもパワプロではずっとBだったけど。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:26:25 ID:i+QTXLyu0
スンヨプを作り直そうと思うんだが、
能力はミートC,パワー170、走守エラー回避Eぐらいでおk?
特能はPH、逆境○。広角打法、チャンス4はいらない?
37代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:30:55 ID:hd/IJBcq0
>>35
いや、既にプロで守備・代走要員として飯食ってる選手が、
現実でその交代対象になってる打撃優位のレギュラーより守備能力が低くされてるから問題なわけで。
守備・代走要員がただの数合わせになってる。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:35:07 ID:WGlkRDww0
ん、>>34がアマ時代の評価で比べてたんでね
39代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:37:58 ID:NX8EIgyE0
おいおい、自分から論点ずらしちゃってでも叩きたいのかい
40代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:39:54 ID:2yNRcIUh0
現実性を求めるならプロスピのほうがいいかもしれない。
プロ(1軍)で実績がない選手でも、しっかりと能力を評価されている。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:45:58 ID:Vv4YWrY20
っていうかコナミはどこからデータを引っ張ってきたのか、はっきり公表したらどうなんだろう?
製作者のイメージ、ないしは根拠があるものからデータを作ってるのかくらいは出さないとマズイと思う。

特にこの出来じゃあねwwwwwwww
42代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:48:09 ID:C+DiP/PH0
査定担当みたいなのが各球団に2人ずついてて
そいつらが判断してんじゃね?
エンディングの時に出てくる。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:48:29 ID:BlpYaeNo0
赤星盗塁5(苦笑)
44代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:49:14 ID:1NNjadF00
無印の査定がアレなのは毎度のことだから慣れた。
特定球団の査定がアレなのも毎度のことなので慣れた。



訓練され杉か。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:49:32 ID:VnS8j+VI0
藤田の守備見たけど、プロでも上手いほうだと思うぞ。
パワプロならC11くらいだと思った
46代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:51:13 ID:b/POTVJL0
AMAZONのレビューで「藤川のコントロールはAにするべきでしょう!!!!」


珍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:51:15 ID:Vv4YWrY20
>>45
ロッテの藤田?
48 :2006/07/15(土) 13:51:24 ID:k+M4C55t0
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】32
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/315
キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。
その友人とは深津飛成といい、先月5日に、日本テレビの人気番組「世界まる見え!テレビ特捜部」に出演した。
東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身 現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>  ・府中市内の介護施設で働いている。
昔対戦相手にボコボコにされて秒殺され、下痢噴射しながら大号泣し、試合後、「相手が弱すぎて危険な試合だった」といわれた経験あり。
息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、その影響か。)

妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食(1日6kgは軽くぺロリ)。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:52:55 ID:1lpQzGH7O
藤田はかなり上手い
もし藤田が阪神に入団していたら守備力Bにされていただろうね
50代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:53:03 ID:VnS8j+VI0
>>47
横浜
51代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:53:11 ID:Vv4YWrY20
パワプロは本当に「進化」してるのか心配になってくるな、ここのカキコ見てるとw
52代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:54:44 ID:C+DiP/PH0
しかし藤本(阪神)と沖原(楽天)では
わずかに沖原の方が強いな。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:55:09 ID:j1oJn50O0
横浜の小池はパワーFの23てマジかよ
54代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:56:13 ID:C+DiP/PH0
>>53
間違いらしいぞ
55代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:56:58 ID:7rmsCBmS0
>>50
サンクス。鴎ファンだから、つい先にそっちを連想しちまったw
今回は外野は「外」になってる?メジャだと「左、中、右」に分かれてたがw
あれも評判悪かったから気になってる
56代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:58:42 ID:j1oJn50O0
>>54
そうなの?さすがにありえないだろうと思ったが
57代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:59:09 ID:Vv4YWrY20
>>52
そりゃ沖原の方がチームでは重宝してるから(人材難で)
阪神だと鳥谷がいる関係で、どうしても控え扱いに近くなる
58代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:09:47 ID:C+DiP/PH0
・盗塁5
盗塁がとても上手く、投手に動揺を与える(つまり盗塁4+投手動揺という効果?)

内容から考えて、別に赤星の盗塁5はそこまでおかしくないんじゃね?
普通にどのチームも赤星は出さないように注意してるし。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:15:36 ID:OOPKvR7h0
プロスピのデフォルト選手データがある場所教えてエロイ人
60代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:19:43 ID:m8eg2PAh0
小池はこうだから、安心しろ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1152940736.JPG
61代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:26:13 ID:j1oJn50O0
>>60
おぉ、すまんね。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:32:05 ID:1NNjadF00
>>58
今季の成功率が盗塁4すら剥奪されそうな水準だからでないの?
無印だからどーでもいいけど。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:01:50 ID:3HJ8h5hP0
>>47
製作者の中にすでこういう反応な人がいそうだから困る
64代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:13:51 ID:JirdGNH50
今回最低な出来っぽいからプロスピでも買うかな。
プロスピの選手データ載ってるサイト知ってる人いたら教えて。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:22:38 ID:7z0C6ZVK0
>>60
毎回思うんだが小池って守備はCあっても十分だと思うんだよなぁ…
どうせ特定球団以外の評価なんてイメージでやってるようなもんだからしょうがないけどさ( 'A`)
66代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:31:02 ID:JirdGNH50
横浜の外野守備評価低いな。
多村がB13なら金城はC、小池もD〜Cあっていいのにな。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:41:53 ID:yZ3N6MCuO
コナミも阪神以外の球団まともに査定する気ないならこのスレに出入りしてるやつバイトで雇えばいいのに
時給500円くらいでもパワプロがおもしろくなるなら引き受けてくれんじゃね?
68代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:43:39 ID:0+B5XYXW0
パワプロ12決定版の英智の走力C守備Cってギャグですか?
っていうか全体的にギャグですか?
69代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 16:19:40 ID:XRK7YYLP0
パワプro13は間違いなく駄作
こんなつまらないゲームはパワプロ史上発
70代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 16:33:12 ID:HvOFlZRU0
>>67
はっきりいって募集すればボランティアでやるような物好きは(俺も含めて)たくさんいる
でもそれは版権の絡みで出来ないだろうよ。まさかバイトにやらせてるなんて言えないだろ
攻略本ではマイナス能力消したり、「実際の選手の能力とは関係ありません」なんて書くくらいだし
おかげでOBはイメージと伝説で査定、マイナーな選手は適当査定
71代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 16:36:42 ID:jrwaFPs0O
文句言いながら買ってる奴って金持ちだね。買わなきゃいいのに
つーかこういうゲームって毎回面白さ変わるの?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 16:36:50 ID:+5AuY0e/0
意外性ってどういう能力なの?
73代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 16:38:11 ID:9L7+TEmo0
携帯厨ウザいな
74代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 16:47:43 ID:EKGZccbJ0
>>58
別に赤星単体で考えたらおかしくはないんだけど
OBの福本と比べるとおかしなことになる
75代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 17:05:15 ID:cn9dHV96O
ハムのスタメン選手の査定お願いします
(できれば得能も)
76代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 17:20:03 ID:oHjmC5O70
赤星に盗塁5は500歩置いていいとして、福本に無いのはありえん。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 17:52:48 ID:kP7q8HA90
今の時代に福本がいたとしてそんなに盗塁できるのかね?
そんなに足速くないしさ
当時と今ではピッチャーのモーションがえらい違いだぞ
78代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 18:02:42 ID:6YrYHp730
>>77
それを言い出すと内野の芝とかスパイクの質とか続々出てくるぞ
牽制も今ならボーク取られる際どいのもあったろうしな
50盗塁・成功率8割以上の選手なら現代でも普通に通用するだろう
79代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 18:03:56 ID:KJ0u+u8J0
>>77
福本が凄かったのはクセを見抜くこととスライディングだったはずだ
80代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 18:13:45 ID:188NX45K0
ぶった切って悪いが今日、スタメンの広島・上村について教えてくれ
2軍で少し守っているみたいだから気になったんだが
サブポジに外野はいるんだろうか?

あとバット、グラブ、バンドの色も教えてくれ
81代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 18:25:21 ID:UMd7bX+a0
公式パスっていつ出るんだろう。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 18:47:48 ID:oHjmC5O70
読売最下位転落くるー?
83代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 19:05:30 ID:6YrYHp730
OBの尾崎と江川、ノビ4から3になってジャイロがついてんのか?
また困惑させるような査定しやがって・・・
84代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 19:17:26 ID:EKGZccbJ0
>>77
えらい違いにさせたのは福本なんだが
85代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 19:20:22 ID:ohEPsqel0
>>80
バット上が黒で下が白、グラブ茶、バンド左が白、右は無し
86代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 20:13:17 ID:TJVXMJiv0
>>77
そのモーションは、福本を封じるためにノムさんが編み出した
87代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 20:31:01 ID:kP7q8HA90
クイック云々のことなら当然知ってる
同じクイックでも今と昔とではかなり違うんだよ
モーションの速さ以外の面での変化が大きい
88代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 20:33:37 ID:HQ3lEI61O
誰か松中の査定してくれませんか?
個人的には
松中信彦:一塁or外野
4
B13
A190
E7
C11
C10
E7
チャンス4
対左投手4
パワーヒッター
内野安打○
粘り打ち
レーザービーム
サブポジ4
満塁男(安打)
サヨナラ男(安打)
威圧感
ヘッドスライディング
強振多用

意見お願いします
89代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 20:43:54 ID:i+QTXLyu0
パワー、肩、守備高すぎ。
得能も多いな
90代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 20:44:26 ID:oHjmC5O70
いつもの奴だろ
91代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 20:49:58 ID:zI4qkiSzO
新しい形のな
92代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:03:14 ID:TJVXMJiv0
>>87
てかそんな事言い出したら、今の選手の打撃能力下げにゃならん(主に飛ぶボールで)
93代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:03:55 ID:HQ3lEI61O
文句言う前に自分達で査定してみろよ
94代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:15:26 ID:AlzDNm9v0
社員乙
95代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:54:14 ID:nlsfp8jW0
>>92
圧縮バットだから(ry
球場が狭いから(ry
色々言い出したらもっとあるんだから昔の選手と今の選手を比べるのは無理だと思うぞ
96代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:04:47 ID:kQijlxGJ0
王みたいなガリガリな体であの糞フォームでも本塁打王なんだぜ
97代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:06:45 ID:6pEuu7sP0
>>93
毎回改造で糞選手を修正しています
今回は丸ごと修正しないとだめみたいだからもう買わない
98代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:08:47 ID:5d0WbtikO
ワトソン サヨナラ男
99代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:09:34 ID:ohEPsqel0
今日テレビ中継でクルーンのフォークの握りがアップで映ったけど
ツーシームで縫い目の外側に指を添えて掛けたスプリットだった。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:10:15 ID:oHjmC5O70
>>97
その前に修正できない。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:42:23 ID:HQ3lEI61O
松中の査定ヨロシク
102代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:52:40 ID:BlpYaeNo0
松中 一外
AAEEE
アベレージヒッター パワーヒッター 威圧感 粘り打ち 安定感 初球○ ヘッドスライディング 選球眼 
103代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:55:24 ID:188NX45K0
>>85
ありがとう。あとサブポジはどうなんだろうか?
104代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:58:56 ID:E9/vtkXq0
しつけーよカス
105代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:15:37 ID:ohEPsqel0
>>103
俊足自慢だそうだから付けとけば
106代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:30:46 ID:6YrYHp730
選手の動きを見るのに観戦モードで見てて、何か違和感あるなーと思ってたら
ミット移動見せない初期設定のせいでミットをコースに構えて無いからだった
観戦モードでは関係ないんだからミットぐらい動かせよ
単純に元からあるミット非表示をデフォにしただけで新システム気取りかよ
107代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:32:04 ID:oHjmC5O70
黄色カーソルシステムの方が好きだったんだが。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:33:55 ID:ECDwCNoa0
>>106
あれはそういうことだったのか・・・
酷いぜこなみ
109代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:13:20 ID:AYKoW7e70
実際六道みたいな女いたらマッチョだな。
パワーDて、
110代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:16:43 ID:mbJjn3120
開幕版の査定は適当、妄想、いい加減だから気にするな。

大切なのは決定版の査定。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 06:32:12 ID:3WuIe2Bj0
オレ的な今年の松中イメージ

松中信彦 外野 サブ一塁
4 A14 A155 E6 F5 D8 E6

対左投手4
内野安打○
サブポジ4
安定感
威圧感
ヘッドスライディング
選球眼
慎重打法
112代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 07:00:51 ID:YTfg7iTP0
>>87
80年代の投手の東尾や阿波野は牽制素早くて上手と言われてたが
今なら間違いなくボーク扱い
それ以前の池永や藤田とかもそう
そっちの変化の面も大きい
そもそも現代の方がトレーニング技術恵まれてるんだから福本も現代のトレーニング
積ませる事を仮定して考えないとフェアじゃない
福本の生まれた団塊の世代なんて今と比べ物にならないぐらい競争力が激しいぞ


113代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 07:08:23 ID:YTfg7iTP0
>>96
王が糞フォームになったのは晩年
それでも、日本野球をなめきっていたクロマティが既に引退していた王のバッティングを
見て今、メジャーに行ってもかなり活躍できるんじゃないか?と王の事だけは尊敬して高く評価していた
メジャーリーガーでも日本人の中で王だけは尊敬しているという選手は少なくない
114代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:01:57 ID:06fqjAHn0
福本の時代にも近鉄鈴木とかクイックが凄く上手い投手がいたが、そういう
投手の癖もあっさり見破って難なく盗塁してしまった。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:25:22 ID:AYKoW7e70
3盗もしょっちゅうしていたしな。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:47:24 ID:jGdQNjId0
>>113
どっかのサイトにあったが、連続三冠王時代は崩れたフォームで打ってたらしいな
確かに60年代と70年代では写真で見てもフォームの形が違う
117代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:42:34 ID:3BJIaJba0
今年の赤星を能力で例えるなら、どのくらいだと思う?
さすがに盗塁5はおかしいよな?
118代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:48:11 ID:dHUXlbcE0
このままいけば走力14盗塁2積極盗塁
119代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:49:08 ID:tRDTc+DB0
120代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 15:05:11 ID:fGpDcqJH0
>>109
俺は女性キャラは、自分のスタイルとか性格を数値化して、
筋肉や技術に変換するリストバンド型機械をはめていると勝手に解釈している。
本人の能力なのは足の速さだけ。

だから六道は多方面の知識が豊富。(ミートA)
ただ、スタイルは十人並み。(パワーD)
121代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 15:36:35 ID:vN17ldJs0
>>95
その時代の投手の能力上げなきゃな・・・
122代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 15:40:56 ID:3BJIaJba0
>>118
何か成功率微妙だな。ありがとう、参考にするよ。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 15:53:09 ID:fGpDcqJH0
そういや、すぽーつ・RACEゲーム板から仕入れてきた情報によれば、
とりあえずオリジナルチームをそろえて、PS2をネットで繋げて、
現役選手と同じ能力の選手をコピーで持ってくれば、
オーペナの速度がかなり改善されるんだと。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 16:05:13 ID:3rZg6h5d0
なんかPS2もネットに繋げないとって時代なのか…
125代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 16:47:48 ID:bS+itCPd0
いずれパスワードも消えるのかねぇ
126代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:05:37 ID:ycB5F60IO
寺原
球速150`
スタミナA153
コントロールD134
スライダー3
カーブ2
軽い球
四球
安定度2
127代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:40:46 ID:+jd5eYy80
高山久
DEEDFE
代打○
128代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:11:29 ID:bnJvnm970
福地 DDAEEE 盗塁4 左1 積極盗塁
片岡 DDBECE 積極 チャンス左4 盗塁4 バント○ 積極盗塁
中島 DACBDF 左4 送球2 三振 強振 盗塁4
カブレラ CAECDE PH チャンス左4 三振 強振
和田 DBDDDE チャンス左4 三振 強振
栗山 ECCEFF 左2 三振
平尾 FDDDDD チャンス左4 三振 ケガ2
細川 GCECDC 三振 バント○ ケガ4
赤田 DEBDBC 左2 三振 バント○

高山 EDDDEE
炭谷 GDEBDE 送球4 三振
中村 EBEDFF 三振 チャンス2 強振
129代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:18:01 ID:ss5Z8KC40
>>128
中島は CACCEF 送球2 走塁4 チャンスメーカー
炭谷守備E
高山 代打○
赤田 守備C
130代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:22:35 ID:t0UVIs9R0
炭谷肩Bはない
コナミはバカ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:27:51 ID:Md3nlHvi0
寺原について聞きたいんだがヤフー見ると
スライダー、カットボール、シュート、スローカーブ、チェンジアップ、フォーク
を投げてたみたいなんだがこの中から3つ選ぶ場合どれがいいんだ?
132代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:29:15 ID:o2XZLq3u0
スラ、カト、フォ?
133代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:17:17 ID:SpEUllt/0
鉄平  3CDBCC 対左2 三振 内野安打
高須  1DECDC チャンス5 バント○ ケガ2
関川  2DDCED ヘッスラ
ホセ  4CAEDE PH 対左4 強振多用
山崎  4EBFFF チャンス4 三振
リック 1CDDEE 対左4
礒部  3ECDCC チャンス2 対左2
藤井  2EDECC 
塩川  1EECCC 

西村  1EFCCC 対左2
カツノリ2GEGFF ブロック○ チャンス1 送球2 三振
バレント2EDECD 対左2 三振
牧田  2DDCDC 

楽天査定 かなり甘めに
134代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:20:27 ID:fYUkq2Gd0
>>117
3盗最多は大石だろ
135代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:20:39 ID:FmiB1PN10
>>131
スライダー、シュート、カーブだな
前半の頃はシュート多用してたし
136代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:01:18 ID:Yx08cPZr0
カープのダグラスってオーバースロー・ワインドアップ?
137代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:02:13 ID:qaBKi8HC0
新特殊能力
乱調:ダルビッシュ、門倉、山村
対強打者:斉藤和
根性○:黒田、平野、清水直
意外性:新庄(北川はもうさすがにいいだろ・・・と思う)
選球眼:金本、井端、松中、高橋光、青木
クロスファイアー:星野、帆足、マイケル、能見、井川

こんなもんか?よくわからんな・・・
138代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:05:04 ID:jGdQNjId0
根性の効果って、ポーカーフェイス+スタミナ切れても能力ダウンが緩やかってこと?
139代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:30:03 ID:6d4CA/970
>>137
乱調:長谷川・大竹・佐竹・広池・大島・ロマノ・高橋・小山田
140代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:08:26 ID:cJ78AbN+O
クロスファイヤーは左投手限定じゃね?
右打者に弱い星野にはつかないだろ
141代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:20:25 ID:fYUkq2Gd0
>>138
むしろ闘志じゃないか?
142代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:20:37 ID:hJzKR3P70
>>137
乱調;オクスプリング(阪)
143代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:22:24 ID:ycB5F60IO
のび太
1
G1
G10
G3(逃げ足が速いから)
G1
G1
G1
特殊能力
マイナス能力全部
根性
意外性
ケガしにくさ4
144代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:22:33 ID:U2xruz8m0
こんなもんかと

乱調:ダルビッシュ、門倉、山村、大沼、那須野、石井一、ロマノ
対強打者:
根性○:
意外性:新庄、大松、福地
選球眼:金本、井端、松中、和田、高橋光、青木
クロスファイアー:杉内、能見、那須野
145代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:57:39 ID:bnJvnm970
炭谷は肩守備CEの細川やBDの阿部より2塁送球は速いしいいと思うんだけど・・・

中島の走塁は特別うまくない、今年は三塁打もないし
それより対右.283 9本 対左372 6本 これは左4がついてもいいと思った
146代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:06:02 ID:qG7Y5/UJ0
>>145
炭谷に肩Bってのは(GG佐藤、阪神浅井もだったが)
他の捕手と比較すれば、新人なのに強すぎるって思うだろ
肩だけはもっと良いって捕手はもっといるはずだしな
147代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:10:47 ID:sY7VxGP60
まあ鳥谷も走B肩Bだったしな
話題性のあるゴールデンルーキーが優遇されるのは前例がないわけじゃない。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:24:57 ID:l/rXLsFB0
ダルって乱調必要か?そうも思わんのだが・・・
149代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:43:33 ID:tvLKnaBg0
開幕版の新人査定にごちゃごちゃ言うなよ、大人気ない。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:43:59 ID:CEEh8p8V0
八木と平野が想像以上だ
151代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:58:33 ID:6FVcWRI20
パワプロ開幕版買う奴は馬鹿
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1121926638/

パワプロ13が出ても買わない奴の数→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1145627020/
152代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 02:13:52 ID:br9y0OgS0
今回パワーEでも甲子園の逆方向にホームランぶち込めるね
153代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 14:33:17 ID:CKVzVbVT0
あg
154代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:05:15 ID:5FsXsGva0
>>137
井川は野口の助言でプレート右端に立って投げるようになった
今やクロスファイヤーとは無縁の投手

能見レベルに付けるなら該当者が続出するから勘弁

桧山に対エースいるんじゃないか?松坂や上原、何故か大物からよく打ってる
155代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:29:07 ID:rHSA4ixJ0
桧山ごとき
156代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:11:42 ID:JgGLD8ZqO
13の公八木と檻平野の能力教えて下さい
157代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:13:59 ID:bcKJIHtR0
>>156
ヤギ BB スラ2 カーブ1 スクリュー5
平野 BA カーブ1 Vスラ5 フォーク3
158代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:14:11 ID:eradsOSm0
TUMANNE
159代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:17:34 ID:JgGLD8ZqO
>>157
dクス
160代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:25:41 ID:L8zg0KneO
53
パワプロ2000の中日李のパワーFと広島朝山のパワーGはいまだに謎
161代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:30:18 ID:ciaT3LsT0
 
162代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:30:29 ID:l/rXLsFB0
落合が言ったからって高橋光に選球眼つけんのか・・・?
163代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:31:19 ID:rKcBnftzO
しゃぶれよ
164代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:39:43 ID:dwHbDJmc0
>>159
釣られてるよ
165代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:47:20 ID:g/pGrrvd0
http://pawapuro.yuyahashi.com/index.html

おもしろい人がいますよ
166代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:49:57 ID:TBcmGsM/0
クロスファイヤーって、松坂みたいな左打者の内角低めのスライダーが良い投手にもつくのか?
167代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:55:03 ID:TzMctE8FO
辻内(大阪桐蔭3年時)左投・左打

速球 156km
スタミナ A(255)
コントロール G(80)

オーバースロー・茶色グローブ

Hスライダー3
カットボール 4
カーブ2
フォーク3

ムラっ気 四球男 乱調 クロスファイアー 打球反応○ スロースターター 回復4

ミート G
パワー D
走力 E
肩力 A
守備 D

流し打ち
168代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:56:06 ID:7kPYMXZJ0
>>146
炭谷の肩はチームトップだし、現に西岡刺してるからいいんじゃね?

パワーCは確かにあれだが。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 19:02:41 ID:TzMctE8FO
斎藤(早稲田実業3年)

速球 145km
スタミナ A(255)
コントロール A(200)

スライダー 2
カットボール 3
フォーク 3

回復4 ポーカーフェイス

ミート C
パワー B
走力 E
肩力 B
守備 C
170代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 19:44:00 ID:+vsNPUni0
13選手能力紹介サイトとかないですか?
今俺が6、弟が9やってるんですけどwww
171代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 19:54:01 ID:ciaT3LsT0
は?死ねよ。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 20:06:02 ID:+vsNPUni0
むにょ〜ん
173代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:11:16 ID:zs2/pDg90
今年は見てて全然つまらん打線

里崎    E B119 チャンス4 対左4 三振  ハイボール
橋本    F D 85 三振
辻     D E 77
福浦    B D 92 固め打ち
西岡    D D 80 対左2
今江    D C100 チャンス4、粘り打ち
青野    E E 79
大松    F C107 対左2 三振
ベニー   D B123 チャンス4
フランコ  E C116 チャンス2 三振、サブポジ×
パスクチ  G C 92 チャンス2 三振
ワトソン  D D 93
井上    F F 37 ミート多用
大塚    F D 80
サブロー  F C104
堀     E D 88
174代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:16:07 ID:UGg+RCV20
ワトソンにサヨナラ男をあげたい
175代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:24:07 ID:sY7VxGP60
>>173
長打力neeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
176代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:49:00 ID:Firg+is90
ここの査定クソだな
http://www.geocities.jp/minatsuku/
177代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:09:22 ID:UGg+RCV20
たしかにひどいな
178代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:15:04 ID:fIk0Weu90
俺の顔みたいだな
179代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:21:12 ID:RoI6HhTu0
福田スタミナCって
180代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:23:13 ID:br9y0OgS0
181代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:30:24 ID:jgAhYsam0
英智につけるべき特能はなんだと思う?
送球4、積極守備?
後、肩A、走力B、守備Bでおk?
182代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:31:46 ID:rHSA4ixJ0
自分の好きなように作ればぁ?
183代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:43:39 ID:3CeFXm0V0
青木 弾道3 ACABAB
チャンス5
対左投手5
盗塁4
走塁4
送球4
アベレージヒッター
流し打ち
固め打ち
粘り打ち
バント○
内野安打○
初球○
逆境
満塁男(HR,安打)
サヨナラ男(安打)
チャンスメーカー

古田 弾道3 CCCAAA
チャンス4
アベレージヒッター
逆境
粘り打ち
キャッチャー4
代打○
184代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:50:53 ID:nj1oWVFz0
レスを見る限りガキっぽいのに
査定はSFC時代とは是如何に
185代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 01:03:21 ID:kR2m6c6r0
http://www.baseless.org/data/
ここにあるパウエルのHスライダーが…
186代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 01:36:09 ID:xUlGQaAPO
伊集院に見捨てられたパワプロ13…
187代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 01:38:52 ID:njkptRbO0
>>186
もうだめぽ
188代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 01:41:53 ID:F3WCHrzL0
>>176
糞sgwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 01:43:12 ID:GJNW4EMS0
>>186
kwsk
190代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 02:01:13 ID:xUlGQaAPO
>>189
TBSラジオで
「ゲームバランスとかどうよ573」
「サクセスの選手作る気失せる」
そして
「パワプロ13は終了します!14を待ちます」と終了宣言

それに
「発売直後に冷める事言ってんじゃねぇって言ったってそれは573の逆ギレだ」
って言ってたから相当ガッカリしたんだろうな
191代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 02:04:49 ID:j/jt5ep80
伊集院GJ。
こういう著名人が一喝してくれたら希望も少しは生まれる
192代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 02:12:29 ID:uu5alJqGO
>>184のSFCを見て慶応藤沢キャンパスを想像したw
193代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 02:18:43 ID:4kGWocJt0
>>189
伊集院がパワプロ13を批判
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1153152695/
194代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 03:07:09 ID:XUdXCt0q0
ワラタ
195代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 04:49:16 ID:pmmPeitk0
内容:
12決の
現役の固有モーションで禁止なのって
 
三浦 岩隈 梅津 藤川 クルーン 藤井?

こんなもんかな?

他にもあれば教えて欲しい。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 06:01:36 ID:nj1oWVFz0
永川
197代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 07:21:53 ID:0eOT9XUr0
今回の買ってないんだが、
いくら糞だと言っても
オールAでなおかつPH、AHとか付け放題というほどの
クソではないよな?
198代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 08:17:42 ID:y+Oqssrk0
>>197
実力で甲子園まで行ける程度なら、
上手ければミーティング理論のみで簡単に出来る。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 08:45:17 ID:udEifBjH0
伊集院がファミ通のコラムでまったくパワプロに触れていなかったのはこのことだったのか。

573氏ね。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 08:56:38 ID:udEifBjH0
ミーティング理論使えば俊足で野手能力高く、投手能力もそこそこ以上の投手簡単に作れるしなw
ミーティング練習以外と回復コマンドいらねえええ。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 09:16:56 ID:R563poVh0
>>198
マジかwそりゃ酷いな。
オールAを諦めて1つくらいBで我慢しつつPH・AHをゲットしていくのが
俺のポリシーだったんだが。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 09:55:35 ID:l0iDqA0v0
ミーティングだけでプロに行けるはずがない。
そういうとこを反省してほすい
203代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 10:18:24 ID:y+Oqssrk0
>>201
ちなみに、今パッと選手作ったら、連打高全部地方1回戦負けで
弾道4 ミート14 パワー142 肩14 走15 守備12 エラー13
チャンス4 ヘッスラ 怪我しにくい フルカンO 人気者 (打たれ強さ4)
が出来た。

俺の実力で作ったどの選手よりもいい選手だし(´・ω・`)
見返りグラブ持ってたのにキャプテンになる
ミステイクさえなければもうちょっと上にいけたと思う。
あと、ミーティングに集まる人間が少なすぎたw
204代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 11:10:17 ID:7xK/+q530
野手はどの作品も頑張ればなんとかなる
投手のスタミナ・制球・変化球・球速・野手能力を全て上げるのが厳しいんだが
その辺はどうなってる?デフォのOB斎藤並のが作れるか?
205代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 11:17:05 ID:euiTD5uQ0
12とかではダイジョーブ必須なんだがな>オールAかつPH・AH・広角
もっと言えばカレンや温泉もかな。
俺はパワーも180まで上げたいタイプだしwだから1つくらいはBになる。
今回はみんなの意見聞いてるとそうでもなさそうだな。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 11:31:13 ID:AD+mym0dO
那須野の査定お願いします
207代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 11:31:15 ID:YsEmqy050
>>204
ミーティング・パワフル高校で↓らしい。
732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/07/17(月) 14:16:47 ID:in8WlWWn
>>708
150BB総変化10特能いっぱいが最低基準か?



あと敏捷がカンストするくらい余るらしい。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 12:37:38 ID:S1MoFZAU0
普通に考えて、パワメジャの分だけ手を抜いたって事じゃないのかコレ
209代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 12:49:45 ID:y+Oqssrk0
>>204
投手で、帝王で、ミーティング中心、極稀に変化球練習バーニングで

144 BB スロカ7 シンカ6
低めO ノビ キレ 怪我しにくさ 安定 人気者
弾道1 ミート2 F35 走10 肩10 守10 エ10

の選手が出来たよ。敏捷がなお150点余っていますw
210代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 12:54:07 ID:QA6HYujxO
パワプロ13の攻略本っていつ発売?
211代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 13:08:11 ID:ovLrUtt40
>>186-210
パワプロ13のサクセスの話はスレ違いだから、パワプロ13スレか、パワプロ13サクセス攻略スレでやってくれ。
このスレは査定をするスレだ。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 13:09:10 ID:aUjhY4pc0
那須野
146km/h G90 B110
カーブ3 チェンジアップ2
対左打者2 対ランナー2 打たれ強さ2 クイック2 四球


ノーコンだが速球は球速以上の威力がある模様
右打者の内角を突く速球が決め球
ノビ4、クロスファイヤーはあっていいかも
213代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 13:31:35 ID:FiFrl6Oa0
マイナス能力多すぎじゃね?
まぁ確かにそんな感じだけど不思議とあんまり打たれないんだよな
やっぱ角度のある直球とカーブがいいんだな。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 14:26:48 ID:I9fvlf+p0
那須野
146km/h G90 B120
カーブ1 チェンジアップ2
ノビ4 重い球 対ランナー2 打たれ強さ2 クイック2 四球


こんなとこじゃね?
215代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 14:27:22 ID:T8XNlzSu0
重い球
216代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 14:38:19 ID:pFTDZNDX0
対左2
217代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 14:41:28 ID:FiFrl6Oa0
那須野って負け運がつきそうな勢いだよな
218代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 14:42:02 ID:aUjhY4pc0
>>214
那須野は変化が大きい抜いたカーブを投げるよ
219代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 15:42:52 ID:rYx+kUvu0
乱調も要るんじゃね?
220代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 15:53:18 ID:rVFlw7qf0
能力自体が低いんだからいらないとオモ
221代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 15:58:08 ID:RFje/Fmi0
青木 弾道3 ACABAB
チャンス5
対左投手5
盗塁4
走塁4
送球4
アベレージヒッター
流し打ち
固め打ち
粘り打ち
バント○
内野安打○
初球○
逆境
満塁男(HR,安打)
サヨナラ男(安打)
チャンスメーカー

古田 弾道3 CCCAAA
チャンス4
アベレージヒッター
逆境
粘り打ち
キャッチャー4
送球4
満塁男(安打)
代打○
222代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 16:08:04 ID:OdQOH3U00
ちょっと活躍するとすぐノビ4とか言うアホばっかだなこのスレ
223代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 16:11:18 ID:4S/L/aoY0
痛たたたたたたたたたたたたた
224代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 16:17:53 ID:AD+mym0dO
活躍とかそうゆう問題じゃ無いから。普通にあの球みりゃわかる
225代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 16:19:03 ID:I9fvlf+p0
>>222
そのくらいしないとあの直球が実現できん
226代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 16:22:58 ID:OdQOH3U00
ペナント終了した雑魚球団ヲタは暇でいいな
227代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 16:28:03 ID:CgrRmIYR0
ヲタw
228代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 16:32:07 ID:lxvq+4vGO
那須野
146km/h F105 B115
カーブ3 チェンジアップ1
対ランナー2 クイック2 四球 負け運 クロスファイアー 速球中心

こんなもんじゃない?
229代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 16:55:46 ID:/yuPiNIq0
まあ那須野はここまで出遅れたのが不思議なくらいのドラフトの目玉だったからな
能力は高いさ
230代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 17:01:13 ID:6T5kbj+X0
那須与一
231 :2006/07/18(火) 17:49:13 ID:C6+XQqcE0
重い○球
232代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 18:31:50 ID:4kGWocJt0
俺はクロスファイヤーっていうよりカットボールにしてる、那須野
233代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 18:41:49 ID:WjjJyRSG0
今シーズンを防御率2点台で乗り切ればノビ4も無くはない
3点台中盤くらいだとまずつかないだろう
234代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:10:28 ID:DmWfvGPs0
リグス 弾道4 DABDDB
パワーヒッター
広角打法
内野安打○
初球○
威圧感

ラミレス 弾道4 DACBCB
パワーヒッター
広角打法
チャンス4
威圧感

ラロッカ 弾道4 CADCBC
パワーヒッター
広角打法
チャンス4
初球○
威圧感
235173:2006/07/18(火) 19:39:50 ID:ZfV3OYBn0
清水直 150キロ コB159 スA177 Hスラ3、カーブ1、SFF3
渡辺俊 131キロ コB160 スB139 スラ3、スローカーブ2、Hシンカー3    ジャイロボール、スロースターター、ピンチ2
小林宏 147キロ コB167 スA157 スラ3、Xスラ3(もしくはフォーク3)、チェンジアップ2
久保  148キロ コB153 スB140 スラ3、フォーク3             クイック4、一発、ピンチ2
小野  146キロ コB179 スB129 スラ2、シュート3、フォーク2       ピンチ4、
成瀬
バーン 148キロ コG 85 スC 99 カット2、カーブ2             スロースターター、四球、一発
加藤  145キロ コE116 スC 92 スラ1、カーブ2              一発、ランナー2、ピンチ2
黒木  141キロ コE119 スD 86 スラ1、スローカーブ2、フォーク1     ケガしにくさ2、闘志
神田  145キロ コD126 スE 55 スラ2、フォーク2
薮田  148キロ コC147 スE 41 スラ1、フォーク2、チェンジアップ2    対左4、ピンチ2
小林雅 154キロ コB177 スE 38 スラ3、Hシュート4            安定感、クイック2、ピンチ4
236173:2006/07/18(火) 19:41:16 ID:ZfV3OYBn0
黒木140キロでないかも
237代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:57:31 ID:fJJzdwM50
強い球団しか応援できないヘタレが紛れてるな
238代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:27:41 ID:GXlMPdGo0
高山久
DEEDFF
代打○ エラー
239代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:11:26 ID:55PCcWHK0
>>234
助っ人3人全員がPHプラス広角って、
3人で120発以上打つような能力だぞ。
高過ぎ・・・と思ったけど威圧感までつけてるからネタか。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:33:14 ID:EqScUtqUO
古木のエラー率と実松のミート2か










高いな
241代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:44:54 ID:S8D6i9keO
携帯で13の能力見れるサイトない?
242代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:51:54 ID:VOiIguYB0
携帯厨は氏ね
243代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:55:36 ID:fR1Q8OKz0
携帯厨だけはガチ
244代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 00:03:12 ID:fJJzdwM50
今年の金本の査定たのむ
245代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 00:07:48 ID:uazUv8Qf0
>>234
おい屑!
広角の意味わかってるか?
246代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 01:03:57 ID:g4+upWRkO
辻(SB)
2
E7
E79
D8
D9
D9
C10
走塁2
逆境○
ミート多用
247代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 01:08:54 ID:w/LivMLS0
ADEBEE
こんな選手いたら萌える。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 01:16:15 ID:u5eCPb870
それなんて福浦?
249代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 01:29:42 ID:lccIg+sg0
箱庭球場で広角打法がどうこう言われても説得力がないなw
250代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 01:31:36 ID:QSpXVAMe0
>>247 ポジションがサードなら激萌え
251代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 01:43:21 ID:z+WucWzn0
那須野くらい極端ならリリース○に速球中心で
対ピンチ2、対ランナー2、四球、乱調
みたいにすればいいような気がした
252代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 02:10:00 ID:D2hRsXT10
那須野
146km/h E110B115
カーブ3 チェンジアップ1
 四球 負け運 クロスファイアー 速球中心 身長デカ 乱調
253代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 02:19:21 ID:EigKoALp0
そんなカスピッチャーの査定をいつまでもしてんな最下位
254代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 02:20:18 ID:u5eCPb870
ペナント終了したから暇なんだろ
255代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 02:25:22 ID:dqnDTjQBO
二岡の査定よろ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 02:40:28 ID:FBdGLiuP0
那須野
146`
F103 B110
カーブ3 チェンジアップ1
四球 ランナー2 負け運 乱調

ミG1 パワーG0 走力F5 肩C11 守F5 エE6
257代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 02:41:47 ID:eNvfp8Hf0
二岡
CBCCDD
安定度2、チャンス2


CAEDDE
パワーヒッター、チャンス2、4番、内野安打
258代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 02:43:26 ID:eNvfp8Hf0
小坂
EFBBAA
安定度4、守備職人、盗塁4、走塁4、サブポジ○
259代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 03:22:55 ID:A/VjujeE0
小坂はもう終わった人
260代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 03:42:49 ID:+SFbenFw0
稀哲と田中賢の査定きぼんぬ
261代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 06:03:32 ID:EDVD/36w0
>>245ネタニマジレス(・∀・)カコワルイ!!

>>260
森本 弾3D9C100B12C10D9D9
強振多用 三振 積極守備 積極走塁 人気者

田中賢 弾2D8D85B12D8C10C11
ミート多用 積極盗塁 バント○ 内野安打○ 意外性or満塁男orサヨナラ男

賢介はどうしてもここで一発欲しいって時によくHR打つんだがそれにあういい特殊がないので
変わりに意外性か満塁男かサヨナラ男をつけてやりたい・・・
573査定にしたいならいらんね。
ミートも8か9で悩んだ。好みでどーぞw
肩8守備10エラー11は肩9守備7エラー13とかでもいいかもしれん
賢介は守備うまいって言うか身体能力でカバーしてるって感じ。守備そのものは並。
動きのキレがいいと言うか・・・プロスピみたいに肩スローイング捕球守備で細かく分けてくれた方が作りやすいな
 
262代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 09:28:43 ID:RYogPZ+p0
那須野の為にあるような能力>クイック2
盗塁企図9で許盗塁8は天才。あとはフォアボールも多いね。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 11:02:59 ID:9or5dUwDO
小坂FFBEBD
こんなもんかもしんね
264代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 11:07:19 ID:fFBy0Cml0
GFBDBD
265代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 12:34:41 ID:eNvfp8Hf0
>>263
コナミの糞査定ならありえるな。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 12:39:41 ID:u5eCPb870
実際そんなもんだろ
まだ小坂が守備Aとか思ってんのか
267代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 12:55:43 ID:bI8JFD2XO
石井CCCCB
小池CDCCB
金城CDDBB
村田DAECD
古木DCCCF
内川CDCDE
吉村DCDCE
相川DDDCC
どうよ?
268代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 12:57:12 ID:sp4q6RMK0
>>256
前年居たセドリック以下というのが何とも・・・
269代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 13:02:56 ID:BT9QRKCOO
>>267
石井のパワーCはない。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 13:23:03 ID:4Oo1/dQ10
誰か>>195頼む・・・
271代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 13:25:24 ID:FjGUjM7d0
禁止の意味が分からん
272代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 13:30:24 ID:uazUv8Qf0
那須野にノビ4は必須だろ
総変は3でいいから
273代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 13:50:54 ID:pGWIlVFvO
>>270
鎌倉も
274代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 14:13:58 ID:09jN/wdc0
>>272
はっきり言って那須野の変化球は全部しょぼいしな
275代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 14:21:19 ID:FBdGLiuP0
那須野のカーブだけはそこそこ評価されてたぞ
276代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 14:22:45 ID:eNvfp8Hf0
>>266
小坂がAじゃなかったら誰がAなんだよ。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 14:24:53 ID:u5eCPb870
荒木に決まってんだろ
あんなポロポロこぼしてばっかで送球エラーも多い小坂がAは絶対ない
過去の印象だけで語ってんなよ
278代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 14:25:02 ID:fFBy0Cml0
>>276
こいつ小坂じゃね?
279あぷぷくん ◆oRZMgJMAzg :2006/07/19(水) 14:49:56 ID:FjGUjM7d0
( ^ω^)セカンドの小坂なんて価値ないおね
280代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 14:50:37 ID:1XJX2aBcO
マジレスすると
守備Aでもいいのは
宮本、井端、SHINJO
281代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:03:17 ID:xwek+kfFO
13の朝倉にシュートが無いのはなんでだろう?
282代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:04:24 ID:L0xzXPBY0
>>281
そんなにすぐ対応出来んだろ
283代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:09:22 ID:1F66R1clO
13マジで詰まんない
284代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:19:30 ID:+SFbenFw0
>>261
サンクス
ハムファンだが賢介は高すぎだろ
特に走肩守が
285代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:45:48 ID:FjGUjM7d0
中日佐藤の投法教えて
286代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:46:45 ID:Z/NLd/Tp0
カツノリ
FFFFF
287代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:48:03 ID:D7V2SA330
あと送球2
288 :2006/07/19(水) 15:50:59 ID:KzVkG8TT0
カブレラJrの評価をお願いします
289代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:57:56 ID:wudb2XYb0
>>253-254
すまんな、試合も中止なんだ…orz
290代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:04:09 ID:H8q79Z/20
森本
DCCCCD 三振 走塁4
田中
EDBDDE バント○ チャンス2
291代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:12:53 ID:qUyuz4wh0
清原 ムード×


松中の名前の横に「ぢ」と書き込んだ清原
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20060714-OHT1T00085.htm
292代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:30:37 ID:A7Qafepn0
>>285
サイド低 セット
293代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:39:14 ID:m8IWiYshO
小坂(遊)
1GFADAB
小坂(二)
1GFADBD
294代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:44:52 ID:2aKWbFoX0
>>291
今のソフバンベンチは笑えるようなムードじゃないだろうな…
295代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:36:52 ID:QiFSXq04O
どなたかオリックスの川越選手の査定お願いします。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 18:00:23 ID:z7H3HEmP0
勝ち運or負け運 … あまりに顕著なときに。あと塩谷

塩谷ってどーゆーいみ?
297代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 18:09:01 ID:+3r+LTa/0
>>296
最下位請負人
298代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 18:15:58 ID:+3r+LTa/0
>>295
川越
150km/h A192 B128
カットボール2 フォーク4
対左打者4 対ランナー2 
299代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 18:28:04 ID:QiFSXq04O
>>298
サンクス!
300代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 18:49:29 ID:+3r+LTa/0
>>299
13のデフォに今年の鬼のような四球の少なさと降板イニングの微妙な早期化を考慮しただけなんですけどね
301代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:10:44 ID:d3PY1U0j0
内海の最速は149?
302代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:18:27 ID:b4LIi4gs0
1石井DDCCBC
2小池EDDDDD
3金城CCBBCB
4村田EAECEE
5古木EBCDFF
6内川DDDDDE
7吉村DBDCEE
8相川ECDCED
303代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:20:32 ID:ljDddAdw0
横浜の査定甘すぎる
304代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:24:21 ID:QiFSXq04O
>>300
いえいえとても助かりました!
305代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:24:38 ID:YCZbjN4J0
今年か去年のデータで対左と対右別の打率,防御率のってるとこって
どこですかね?
306代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:38:37 ID:A7Qafepn0
>>303
どこが?
307代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:39:13 ID:qz0LktMz0
横浜鈴木尚典の査定お願いします。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:42:11 ID:S3RfdJjC0
>>303
むしろ憎んでるとしか思えん
309代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:42:19 ID:1F66R1clO
鬼武洋の査定お願いします
310代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:00:49 ID:X3WANCWc0
>>307
鈴木(外)
DDCEFF弾道3
左2 (代打)
ぐらい?
311代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:09:48 ID:UD6gido90
古木はもうパワーBじゃないな、Dでもいいぐらい
312代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:12:39 ID:qz0LktMz0
>>310
ありがとうございました。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:24:14 ID:b4LIi4gs0
俺的鈴木尚

DDDFFE弾3
314代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:29:43 ID:L1S1nKOe0
巨人 高橋由伸選手の査定おながいします
315代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:30:24 ID:FBdGLiuP0
肩はGでもいいくらいだけどな
316代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:33:53 ID:EX/9xB9z0
>>266
小坂のセカンドはサブポジにすればよい
317代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:42:59 ID:QtYfqhmW0
ところで今年の松中にPHつけるべきかな?
ミートAで安定感と威圧感と対左だけでも十分な気してきた
318代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:50:39 ID:f5bWjmvN0
つかパワーヒッターそのものがいらんような…
319代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:50:45 ID:2mOtJSNbO
高橋由議論age
320代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:53:16 ID:L9z5H7+f0
高橋ヨシノブ
E7 C100 E7 E6 C11 C11 3
ケガ2
321代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:55:11 ID:JCMKuCIq0
それにしても小坂は衰えたな・・・
衰えたというかポジションの問題なのかもしれないが

322代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:56:57 ID:bkJadXK80
パンダ
E7 B115 E7 E7 C10 D8 3
チャンス2、対左2、ケガ2
積極守備、人気?
323代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:03:00 ID:bI8JFD2XO
阪神
GGGGGG
324代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:07:11 ID:fFBy0Cml0
虚塵
●●●●●●
325代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:14:49 ID:f3qaOj/e0
やっぱり先発投手は3球種ないとオトペナで厳しいな
326代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:29:06 ID:4Oo1/dQ10
>>273
どうもです。

12決の固有の2段モーションって
 
三浦 岩隈 梅津 藤川 クルーン 鎌倉 藤井?

これで全部かな?

他にもあれば教えて欲しい。

藤井がよくわからないんだが、どう?

あと佐藤充が

12決デフォではサイド高 セットで
http://weber.s167.xrea.com/2006/dragons.html
http://park1.wakwak.com/~abe_tak/pass.html
http://jyroballworld.hp.infoseek.co.jp/data/index.html
この3つのサイトではスリークウォーターなんだが
詳しい人いれば教えて欲しい。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:35:05 ID:EX/9xB9z0
>>326
斉藤和は?
328代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:37:51 ID:BaMbnlSG0
>>326
スリークでいいと思うよ。
ってか一番上のサイトは到底参考程度にもならんと思うがなあ
テキトーすぎだろうw
329代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:59:47 ID:4Oo1/dQ10
>>327
俺はよくわからないんだけど、どうなんだろ?
>>328
どうも、すっきりした。
やっぱ573はテキトーなんだな。

13が糞すぎたから、12決でデータ
いじってる人って少ないのかな?
330代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:01:28 ID:6sS2/V2F0
>>324
なんだもう6連敗したのか、
チームの特殊能力で連敗癖って入れたほうがいいんじゃないか573(巨人、ロッテ)
331代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:20:17 ID:iIkxpCE+0
巨人
清水・DECFF 外
小坂・EFBDA 二遊
二岡・CBDCC 遊三
李・CAFEF 一外
阿部・CBFBE 捕一
高橋・DCEDE 外
矢野・CCCDD 外
小関・EECEC 外
小久保・DAEEE 三一
仁志・FDCED 二
亀井・FDDDE 外
鈴木・EEAED 外
木村・DECDC 外ニ三遊
ディロン・FCEEG 一三
アリアス・EBECC 三外
332代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:27:45 ID:iIkxpCE+0
阪神
赤星・CFAEB 外
鳥谷・DDCCC 遊
シーツ・CBECA 一三遊ニ
金本・CADDE 外
濱中・DBDEE 外
矢野・DBEDC 捕
今岡・EBGCF 三ニ
藤本・EFCEC 二遊
関本・ECEED 二三一
片岡・FDFEF 一三
桧山・FDEEE 外
スペンサー・FCCEF 外一
林・ECEEF 外
浅井・FCFCE 捕
野口・EEECC 捕
333代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:31:34 ID:TBJTEHed0
シーツ強すぎwスペンサーの走力と肩力間違えてる。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:34:51 ID:N2ByIwbnO
>>330
チーム特殊能力に連敗癖とか3タテ阻止とかあれば、
無茶苦茶な査定をしなくていいのにな

あとは特定の季節だけ影響する
春男・夏男・帳尻・花粉症・夏バテ・スタミナ×
などを採用してほしい
335代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:34:52 ID:iIkxpCE+0
中日
荒木・DEBCB ニ外
森野・CCEDD 三ニ外
井端・CDBCA 遊
ウッズ・DAFDG 一
福留・AABAB 外
アレックス・DCCAA 外
立浪・DEEED 三
英智・FEBAB 外
井上・DDECD 外
谷繁・FCFAB 捕
渡邉・EEECB 一ニ三外
高橋・DCFEE 一
上田・FFDBC 外
川相・EFFEB 三ニ遊
小田・FEGCB 捕
336代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:36:49 ID:w/LivMLS0
>>331
なにげに良査定かもしれんが清水のパワー、ヨシノブ、仁志の守備低いのと&キムタク守備少し高くないか?
337代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:40:07 ID:I8MTN4Ib0
>ID:iIkxpCE+0
矢野より阿部の方が2ランクも肩強かったり、
小田が正捕手クラスの守備能力だったり、
アレックス強過ぎたり色々と適当杉。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:40:48 ID:iIkxpCE+0
>>333
岡田の1番スペンサー+盗塁成功でこの評価ww
>>336
清水はパワーDでも良かったっすな。
由伸はこの前のエラーといい、今日の鳥谷の処理といい明らかにヘボい。
仁志はみんな守備の評価しすぎ。ぶっちゃけ今岡のセカンドとあんまし変わらな(ry
木拓は守備Dか・・・w
339代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:42:27 ID:EZmzDROF0
イメージ査定全開ということだな
340代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:42:47 ID:iIkxpCE+0
>>337
矢野は明らかに衰え見えてきた。コントロールの良さで成功率維持。
小田ははっきり言って上手い。
アレックスも確かに衰え(ry
341代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:43:18 ID:iIkxpCE+0
成功率ちょwww阻止率ねww
342代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:45:46 ID:vHCaiRVD0
>>340
正捕手全員守備Bにするつもりか?
343代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:52:50 ID:XIwMp1IyO
プラスワン並の区祖査定だな(苦笑)小田の数知れぬヤラカシしらんのかよ。
移籍後もやってたような。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:03:52 ID:ErAzuqvq0
西武
細川    GCECDC3 捕
炭谷    GDECED3 捕
カブレラ  CAECEC4 一(外)
江藤    .FCEDFE4 一三
リーファー GCEDFD3 一外(三)
片岡    CDBECE2 二遊(三)
高木    FFEECD2 二(三外)
中村    EBEDFF4 三一
平尾    FCDDDD2 三二(遊)
石井義   DDDEEE2 三二(一)
中島    CBBCEF3 遊(三)
G.G.佐藤  EBDBED3 外一(捕)
福地    DDAEDE2 外二
和田    DADDEE3 外(捕一)
赤田    DEBDCC2 外(二一)
栗山    ECCDFE3 外(三)
佐藤友   FECDCC2 外(二三)
高山    DEDDEE3 外(二三)
345代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:23:58 ID:FVP8/U6jO
清水・DDCFF 外
小坂・FFBEA 二遊
二岡・CBDBD 遊三
李・BAEEF 一
阿部・CBFBD 捕
高橋・DCDDB 外
矢野・CCCDD 外
小関・EECEB 外
小久保・DAEEE 三一
仁志・FDDEC 二
亀井・FECDE 外
鈴木・EFAED 外
木村・EECDC 外ニ三
ディロン・FDEEF 一三外
アリアス・EBECC 三外

どうよ?
346代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:29:05 ID:26goGUBSO
火へんに華の守備ってそんなに下手なの?
あんまり見ないから知らないんだけど
347代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:32:47 ID:xioobIiZ0
対エースっていうけどエースって言うのは隠しデータ?
ホークスファンだがうちの場合斉藤?
348代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:40:35 ID:FVP8/U6jO
赤星・DFAEC 外
鳥谷・DDDCD 遊
シーツ・CBEDC 一
金本・CBDDE 外
濱中・DBDED 外
矢野・DCEDC 捕
今岡・FBGCF 三
藤本・EFCEC 二遊
関本・DDEED 二三一
片岡・FDFEE 一三
桧山・EDEEE 外
スペンサー・FCEDF 外一
林・ECEEF 外
浅井・FCFDE 捕
野口・EEEDC 捕

どうよ?
>>346
下手じゃないが上手くもないような
まあ守備Eでもいいかな?
349代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:47:55 ID:57hw2pxJ0
>>346
ショートバウンドすくい上げるのはうまいよ
350代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:58:48 ID:FVP8/U6jO
荒木・EEBDB 二外
森野・CCEDD 三二外
井端・EDBCA 遊
ウッズ・DAFDG 一
福留・AABBB 外
アレックス・DCEAE 外
立浪・DEEED 三
英智・FECBC 外
井上・DDECD 外
谷繁・FDFBB 捕
渡邉・EEEDC 一ニ三
高橋・DDEFE 一
上田・EFDBD 外
川相・FEFEB 三
小田・FEFCC 捕
藤井・GFCBD 外

中日ファンだがやたら修正してみた
アレ糞はミートEでも良かったが
一応クリンナップなのでぎりDで
ドメは走12肩13守12で
351代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:59:46 ID:r7ey0Uk10
横浜控え査定

多村DACBB
佐伯FDEDE
種田FEEED
小田嶋FCEEE
藤田FFCDC
北川FFCED
木村FFCDD
野中FFBEE
鈴木尚DDDGF
352代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:11:34 ID:ftmNFsaE0
ヨシノブ
D C105 D8 D9 C11 弾道3 広角打法 ケガ2

矢野けんじ
D C100 D8 D8 E7 弾道3 流し打ち 
353代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:14:11 ID:9q9CFQCh0
佐伯はパワーEでいいよ。
小田嶋は肩はDぐらい
他はまぁ概ね同意
しかし藤田と北川、木村キャラかぶってんなぁw
354代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:14:55 ID:RelB3yH4O
中日の佐藤はどんな感じかね
355代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:20:10 ID:FVP8/U6jO
佐藤充
150キロ
コンC152 スタB140
スライダー4 Sカーブ1 フォーク2
テンポ○ リリース○ 安定4 身長高い


ちょっと強いかな?
356代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:24:00 ID:O0IOMF+PO
スタミナはAあるやろ
357代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:29:24 ID:sM5eKdps0
スンヨプの守備は
E7で積極守備のエラー率G3タイムリーエラーでいいよ
358代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:29:58 ID:hQy6jSw10
福留の守備

前までのコナミの8ってのは
さすがに低すぎるとは思うが
正直、Bってほどなのか?

走12 肩13 守*9〜10 エラー11 送球4
走11 肩13 守10〜11 エラー11 送球4

個人的にはこれぐらいじゃないかと思うんだが。
これでもパワプロ内の右翼にしては
総合力でかなり強力な部類に入ると思う。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:30:12 ID:FxXQuaAGO
柴原
ミートC11
パワーD90
走力B12
肩力B13
守備力B12
エラー回避C11
チャンス4
360代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:33:02 ID:FVP8/U6jO
>>356
確かに完投は多いんだが
いずれもイニングの割に球数がかなり少ないんだよね
だからほんとならAだが
それを考慮してBにしたんだが
361代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:35:08 ID:FVP8/U6jO
>>358
新庄と比べたら
あれぐらいがちょうどいいと思うんだが…
362代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:35:37 ID:O0IOMF+PO
大村CDBDC 川崎DEACC 柴原CEBCB 松中AAEFE ズレータDAFFE
363代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:38:57 ID:O0IOMF+PO
球数は確かに少ないけど終盤でも球威もキレも落ちてないから、130球前後は投げれると思う
364代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:44:33 ID:RelB3yH4O
>>355
参考になった、ありがとさん( 'A` )
365代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:50:51 ID:xioobIiZ0
携帯さんへ修正

大村の守備範囲はかなり広いので守備B以上は確定
柴原の足は平均以上だけどずば抜けてはいないのでCかD
打率も3割とどかないのでD
366代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 02:04:32 ID:sM5eKdps0
柴原の足は今年の数字だけ見るとD9だな
367代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 02:13:23 ID:hlvSX/NYO
大村
3C10D92B13B12A14A14
川崎
2D9E68B13D9C11C10
柴原
2D8E65C11C10C11B12
松中
4B13A190E7C11C10E7
ズレータ
4D9A185F4E7F5F5
本間
2E7D85D9D8C10C10

2E7E70D9D9D9D8
カブレラ
3E7C102E6E7D9D8
山崎
2E6E65E7D9D9E6
的場
2G2F50F5D8F4E6
松田
3F5D90E6D9F5G3
仲沢
2F4F45D8E6D9D9
城所
2F4E67D9D9D9E6
368代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 02:15:45 ID:doFEc69pO
ダルビッシュの査定キボンヌ
369代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 02:15:52 ID:93wovUkJ0
多村の守備はAにしていいの?
370代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 02:42:20 ID:9q9CFQCh0
別にBでいいと思うんだが・・・
371代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 02:51:05 ID:0m+7b2UfO
ドメはこんなもんでは?
C11A145B12B13C11B12弾道3
初球○送球4レーザービーム走塁4三振粘り打ち固め打ち
372代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 03:02:33 ID:KalB8oNI0
大村
3C10D92B13B12A14A14
川崎
2D9E68B13D9C11C10
柴原
2D8E65C11C10B12B12
松中
4A14A155E6F5E7E7
ズレータ
4D9A165F4E7F5F5
本間
2E7D85D9D8C10C10

2E7E70D9D9D9D8
カブレラ
3D8C102D8E7D9D8
山崎
2E6E65E7D9E7E6
的場
2G2F50F5E6D8E6
松田
3F5D90E6D9F5G3
仲沢
2F4F45D8E6D9D9
城所
2F4E67D9D9D9E6
373代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 03:55:27 ID:OGs4bEhP0
http://www.youtube.com/watch?v=-9G1vr4WO9Y
伊藤智仁の高速スライダー
http://www.youtube.com/watch?v=ya_ckEWrlgo&mode
今中慎二のスローカーブ
http://www.youtube.com/watch?v=rdmEhcQZaew&search
野茂英雄のフォーク

374代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 04:23:22 ID:hlvSX/NYO
>>372
死ね
375代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 04:26:48 ID:juhlrPDG0
出塁率の高い選手に三振を付けるのはどうかと思ったりする
福留とか青木とか岩村とか
376代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 05:54:19 ID:FmsaTpXk0
>>375
関係ないが粘り打ちをつけると出塁率が上がる気がす
377代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 07:02:53 ID:CmYEvpG90
選球眼ってステータスがないと打率はまずまずだけど出塁率は高いって選手無理だよね
378代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 09:22:56 ID:4agIiBpN0
積極打法+初球〇+三振 と 慎重打法+粘り打ち+選球眼 の成績を誰か比較してみてくれ
379代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 09:45:56 ID:T+eBTcgP0
>>375
福留と青木はいいとしていくらなんでも岩村は三振付くだろ。多すぎる。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 09:48:40 ID:hQy6jSw10
出塁率と三振は全くの無関係。

三振が少なくても、出塁率がめちゃくちゃ低ければ
三振つくのか?って話になる。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 10:31:18 ID:4agIiBpN0
@積極打法+初球〇+三振とA慎重打法+粘り打ち+選球眼+フルカウント〇の比較の方が良いか
ミートが大きければ追い込まれてからの多少のボール球でもファールになって結果四球に結びつく事もある
同じ打率ならシステム上は@の方が出塁率が低くなるはず
382代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 10:52:08 ID:KnG6sJcy0
>>373
そういや今の投手に全盛期の今中・星野・野茂・佐々木・伊藤・潮崎みたいな
魔球を投げる投手がいないな…
383代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 11:00:51 ID:hlvSX/NYO
>>382
俺が居る
384代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 11:36:24 ID:I2dai2/t0
383 :代打名無し@実況は実況板で :2006/07/20(木) 11:00:51 ID:hlvSX/NYO
>>382
俺が居る
385代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 11:41:12 ID:I2dai2/t0
A15 .360-
A14 .345-.359
B13 .330-.344
B12 .320-.329
C11 .310-.319
C10 .300-,309
D09 .285-.299
D08 .270-.284
E07 .255-.269
E06 .240-.254
F05 .220-.239
F04 .200-.219
G03 .175-.199
G02 .150-.174
G01 .000-.149
386代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 11:49:40 ID:fnZL9y8m0
>>382
Fのストレート
387代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 12:03:54 ID:CIfJDrA50
他球団ファンだけど藤川のストレートはマジで評価されてもいいと思う
388代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 12:10:24 ID:nD3ZtbhNO
どうでもいいけどペナントで一軍の投手を一人にしてみな
怪我しても、どんなに打たれても投げなきゃいけないから
俺はロッテの高木でやったら18勝122敗位だった
389代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 12:11:59 ID:PZ8Le7hD0
>>388
沢村賞乙
390代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 12:14:02 ID:nD3ZtbhNO
>>382
門倉のフォーク
391代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 12:20:38 ID:0tcBzbwEO
【芸能】「極楽とんぼ」山本圭一が17歳少女暴行で事情聴取 「反社会的行為」で吉本興業解雇★87
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153362744/

145:名無しさん@恐縮です :2006/07/20(木) 11:39:40 ID:l5H6oodf0
○門美奈
北海道函館市大縄町のDQN
ttp://p.pita.st/?m=gt9gdkvw
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=41/46/42.157&el=140/44/20.806&grp=all&coco=41/46/42.157,140/44/20.806&icon=mark_loc,0,,,,&
392代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 12:31:57 ID:+b941kpN0
つ岩瀬
393代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:17:28 ID:iLzmCw450
西武の中島はどんな感じだろうか?
394代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:27:21 ID:PKoNTyT10
1番 中 赤星 CDADB
2番 二 東出 FFADE
3番 三 岩村 CADBD
4番 左 金本 BACDD
5番 指 李  DAEDE
6番 一 シーツ DBECB
7番 遊 二岡 DBDBD
8番 捕 矢野 DBEBC
9番 右 金城BDBCE
395代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:28:49 ID:ZeHCUAOfO
岩館のオールE以下の能力はみんなどう思った?
396代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:29:02 ID:CIfJDrA50
ザマァミロ
397代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:30:17 ID:XNmioVk60
2軍レベルの選手の能力が適当なのはいつものことじゃん
398代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:32:10 ID:CIfJDrA50
桜井 パワーCが未だに継続してるのは573の意地だな
399代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:35:50 ID:doFEc69pO
>>394
糞査定乙
400代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:38:38 ID:FVP8/U6jO
>>394
珍乙w
401代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 14:01:04 ID:qaMn79SG0
>>382
クルーンの140後半のフォーク
402代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 14:27:31 ID:CNdKFUAJ0
>>393
中島(遊)
CB(後半)BBDF弾道3
左4
他の特殊能力は思いつかん・・・
403代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 14:38:53 ID:1o+IVFzg0
>>345
アリアスのミートを1つ下げる
矢野の肩を1つまたは2つ上げる
>>348
鳥谷の足を1つ上げる
シーツのサブポジに三をつける
関本のミートを1つ下げる
>>350
福留のミートを1つ下げる

色々言ったけど ID:FVP8/U6jO
結構見る目あるよ
404代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 15:46:34 ID:93wovUkJ0
森野 D8. D8. E7
荒木 B13D8. B12
井端 C11C10B13
ウズ. F5.. D8. F4
アレ.. D8. A15.D8
立浪 E6. E7.. E7
英智 C11B13C10
谷繁 F4.. B12B12
福留 B12B13C10

石井 C10B12C11
小池 E7. C10.D9
金城 B12B12C10
村田 F5.. C10D8
古木 D8. E7.. F5
内川 D9. D8. E7
吉村 D9. C10.F5
相川 D8. C10.E7
多村 C11C10.B13
佐伯 E6.. D9. E7

走肩守。修正するところ理由つきでお願いします
405代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 15:58:48 ID:gjAqcSpK0
>>393
中島
C10 A140 C11 C11 E7 E7
対左4 送球2 チャンスメーカー 
406代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 16:12:39 ID:CNdKFUAJ0
>>404
気付いたのだけでも
 石井は衰えが顕著になりつつあると思う。んで、肩C10くらいか?少なくともBはないハズ
 村田の守備は良くなったといっても平均以下。 守備E6、ヘタしたらF5(エラーはもっとヒドいだろう)
407代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 16:29:44 ID:93wovUkJ0
>>404
確かにここ2年くらいの衰えは顕著ですが肩に関してはまだまだセリーグ内野陣でもトップクラスではないでしょうか?
守備範囲が狭くなり特にセンター方向へ打球が抜ける機会が滅法増えましたが、
3遊間一番深いところからのノーステップダイレクト送球は健在です。
守備に関しては仰るとおりで自分も10に下げようか悩んでいるほどですが肩に関してはBが妥当ではないでしょうか?

村田の守備面の成長は著しいですね
岩村の守備面での不調もあり今年のゴールデングラブ筆頭候補でしょう
守備についてですが走力の割りに広い守備範囲&圧倒的な球際の強さを踏まえてDとしてみました。
村田の今期エラーの大半をしめる、といか全部が悪送球です。
キャッチまでは完璧なので守備はD、悪送球が多すぎるのでエラーはF4+送球2としてみました
あくまで素人査定なので>>406氏の仰ること(特に村田の守備)については参考にさせていただきます
408代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 16:31:46 ID:CIfJDrA50
スンヨプって三振いる?
409代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 16:32:09 ID:93wovUkJ0
>>404>>406の間違いです
410代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 16:35:59 ID:p0NKolnO0
福留(外) A14 A151 B12 A14 B12 C10:初球○ 送球4 走塁4 固め打ち レーザー
青木(外) A14 D91 A14 D9 C11 D9:チャンス5 対左4 盗塁4 アベレージ 固め打ち 流し打ち
李(一外) C11 A170 E7 E6 F5 F4:サブポジ2 パワー 初球○ 三振 (李専用特殊能力・チャンスパワー1:チャンス時になるとパワー半減):強振
阿部(捕一) C11 B133 E6 B12 E7 E6:チャンス4 対左4 満塁男 サヨナラ男
シーツ(一三遊ニ) C10 B124 E6 C11 A14 B12:サブポジ4 安定2 三振 バント○ 守備職人:強振
岩村(三) C10 A148 B12 B12 D9 E7:チャンス2 盗塁2 広角 初球○ 三振 :強振 慎重盗塁 チームプレイ×
ラロッカ(ニ一三) C10 A140 D8 D9 E7 E7:チャンス4:積極打法
金本(外) C10 A145 D8 D8 E7 F5:対左2 走塁4 ケガ4 パワー 初球○ 威圧感 :4番○
濱中(外) D9 B135 D9 D8 E6 E6:チャンス2 対左4:(濱中専用特殊能力・4月○:4月は極端に強い※2年前の阿部も)
411代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 16:37:08 ID:9q9CFQCh0
>>404
小池は足そこそこ速いよ
古木は肩D
そんで石井の強肩ぶりは未だ健在だよ。

確かに村田は送球ヘタだ
412代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 16:44:11 ID:CNdKFUAJ0
>>407,411
 二人とも強肩っていうならそうかもしれないな。今度、注意してよく見るよ。
 
413代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 16:49:20 ID:93wovUkJ0
>>411
確かに小池はDの方がよさそうですね。
1)打球判断のよさ、好走塁が多いこと
2)内野安打になりそうなのに余裕でアウトになる
から走E&走塁4にしてみましたが走塁4の効果があまりにも大きいので悩んでいたところです
走力をD8にしたことで守備能力もいじる必要がありそうです。
とりあえずD8C10D8(もしくはE7)にして様子見てみます

古木の肩は本当に悩みます
今年は久しぶりの捕殺を記録したり積極的な守備(送球)が目立つのでDにしたほうがいいかもしれないですね
414代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 17:03:34 ID:CIfJDrA50
雑魚ハメの話なんてどうでもいいんじゃ!!!!!さっさとスンヨプに三振いるかどうか教えろクズども
415代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 17:05:20 ID:xH2yWAfR0
横浜と1.5ゲーム差の球団があるらしいな
416代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 17:09:06 ID:DjWVwiTd0
>>414
いる
ついでに対左2と安定度2とチャンス2も
417代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 17:13:43 ID:Juf+prGE0
>>416
対左.344
対右.311

得点圏打率は打率とほぼ同じになってきたが、
ホームラン1本だしチャンス2はやっぱ付けるべきなのか
418代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 17:23:37 ID:9q9CFQCh0
数字上はいらないけど記録上はいるんだよな
スンヨプチャンス2
419代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 17:23:56 ID:CNdKFUAJ0
>>417
プロスピみたくチャンスパワー1があればな・・・
420代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 17:53:58 ID:r7ey0Uk10
横浜先発査定

三浦 スAコB 146キロ フォーク2スローカーブ4カットボール2
門倉 スBコE 147キロ フォーク5スライダー1
那須野 スCコF 146キロ チェンジアップ2カーブ3
吉見 スBコD 145キロ チェンジアップ1スローカーブ2スライダー1
秦 スCコD 142キロ カーブ2スライダー1シュート1
牛田 スCコC 141キロ フォーク4、2カーブ1
山口 スCコD 148キロ フォーク2カーブ2
421代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:08:59 ID:hlvSX/NYO
松井秀喜
3E7B130D9C10D9D8
チャンス4
422代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:42:20 ID:wOIs6aLe0
つまんね
423代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:44:06 ID:TgOyK+YG0
>>404
吉村の守備が古木と一緒だなんてカワイソウスw
424代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:57:21 ID:FdkwSfhT0
黒田
152` スタA170 コンB170
スライダー3 フォーク3 シュート2
回復4 牽制○ 打球反応○

特能無くても十分強そうだ
425代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:09:08 ID:9q9CFQCh0
>>420
秦、牛田はもっと球速いよ
426代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:15:01 ID:p0NKolnO0
今岡2005(三) E7 B138 F5 C11 F4 E6:チャンス5 初球○ 満塁男 サヨナラ男 逆境○ 威圧感 ムードメーカー 併殺王(今岡専用能力・併殺可能時になるとゴロ性の当たりが増える)
今岡2006(三) F5 B115 G3 C10 F4 F4:安定2 併殺王

村田(三) E6 A155 E6 E7 F5 F5:チャンス4 パワー 送球2 初球○ 安定2 広角(今年はつくかも)三振:慎重打法 強振
吉村(外三一) D9 B130 E7 E7 G3 F5:初球○ 対左4 チャンス4 三振:積極打法 強振
古木(外) E7 B121 D8 D8 F4 G3:チャンス2 三振 初球○:積極打法
小池(外一) E7 B111 E7 D9 E7 E7:バント○ 三振
内川(ニ外遊) D9 C105 D9 D8 E6 F5:チャンス2 初球○:慎重打法
金城(外) D9 C107 B12 B12 C10 E7:チャンス4 盗塁2 安定4:慎重打法 
多村(外) C10 A140 C10 B12 C10 D8:チャンス4(今年は珍しくw) パワー 広角:慎重打法

鈴木尚(外) D9 C96 D8 G3 G3 F5:粘り打ち 代打○:慎重打法
427代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:41:34 ID:hlvSX/NYO
>>442
死ね
428代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:42:10 ID:CIfJDrA50
つまんね
429代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:42:46 ID:xH2yWAfR0
>>442に期待
430代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:44:39 ID:hlvSX/NYO
>>422
死ね
431代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:48:06 ID:R1l8K23y0
>>420
こんな感じじゃね?
横浜先発査定

三浦 スAコA 146キロ フォーク2スローカーブ3カットボール1 1
那須野 スCコG 146キロ チェンジアップ2カーブ2
吉見 スBコD 145キロ チェンジアップ1スローカーブ2スライダー1
秦 スCコD 144キロ カーブ2スライダー1シュート1
牛田 スCコC 146キロ フォーク4、1カーブ1
山口 スDコD 148キロ フォーク2カーブ2


三浦はコントロールが命だから変化球のほうを下げた
432代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:50:18 ID:hlvSX/NYO
>>431
糞査定乙
433代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:51:12 ID:doFEc69pO
誰か今までの査定まとめれ
434代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:52:51 ID:wOIs6aLe0
>>433
よろしく
435代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:09:42 ID:9q9CFQCh0
>>426
そんなに横浜が嫌いですか
436代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:10:05 ID:TgOyK+YG0
>>426
お前ほんとに見てるのか?
吉村が古木よりも肩が悪いわけねぇーだろ

>>431
吉見はこの前147出たぞ
437代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:11:28 ID:wv5e7eBS0
楽天の高須宮殿下にチャンス5つけてしまっても大丈夫かね?
438404:2006/07/20(木) 20:18:59 ID:93wovUkJ0
森野 D8. D8. E7
荒木 B13D8. B12
井端 C11C10B13
ウズ. F5.. D8. F4
アレ.. D8. A14.D8
立浪 E6. E7.. E7
英智 C11B13C10
谷繁 F4.. B12B12
福留 B12B13C10

石井 C10B12C11
小池 D8. C10.D8
金城 B12B12C10
村田 F5.. C10D8
古木 D8. D8.. F5
内川 D9. D8. E7
吉村 D9. C10.F5
相川 D8. C10.E7
多村 C11C10.B13
佐伯 E6.. D9. E7

修正しました。引き続きご意見お待ちしております
439代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:11:07 ID:9q9CFQCh0
まぁ横浜に関してはそんなもんだと思う。
贅沢言えば古木はもっと足速い、とかあるけどね。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:14:21 ID:TgOyK+YG0
>>439
だいたいそんなもんだね、色々煽り気味ですまんかった。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:41:34 ID:GyCUAUCIO
中日の中田って最速何q/hですかね?
442代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:16:39 ID:TgOyK+YG0
>>441
150なら見た事あるけど最近の病み上がりの状態は知らん。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:29:08 ID:jRQEm1l70
防御率0.32だし
もう藤川に威圧感つけてもいいんじゃないかと思う
444代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:14:19 ID:bh4uZwA30
>>443
正直もう少し貫禄がほしい
445代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:16:02 ID:9xvwJ0S+0
整形が条件だな
446代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:18:35 ID:709Qcnjf0
藤川は本当に凄い。開幕直後にやらかしたから今年は二年目のジンクスで成績落とすかと思ったらこれだ。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:26:51 ID:jRQEm1l70
>>444
このままシーズン終えれば流石につくでしょ
むしろつかなかったらおかしい
変化球が凄いPじゃないので変化球のレベル落として威圧感つければいいと思う
448代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:30:53 ID:iLzmCw450
威圧感って感じしないんだよな。
藤川専用にノビ5でも作ればいい
449代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:38:31 ID:XNmioVk60
確かに藤川には威圧感を感じない
顔のせいだろうけど
450代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:39:56 ID:s8mwkVhm0
あの総変化量はありえないからフォーク3カーブ2くらいだろ
451代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:41:30 ID:/WRhIQEy0
13のペナントでクルーンの防御率が毎年4〜5点台になるんだが
452代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:45:05 ID:gjAqcSpK0
顔がのっぺりじゃなきゃな
453代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:46:01 ID:iLzmCw450
ペナントはしたことがないんでよくわからんが、
今回は速球中心の選手が弱いから打ち込まれるんじゃないかな
454代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:46:38 ID:s8mwkVhm0
藤川のフォーク>>>門倉のフォークというのはギャグにも見えない
完全に馬鹿にしている
455代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:47:10 ID:1GajpqUhO
一球種は炎上しまくるからね
一方向二球種にしても弱い
456代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:47:32 ID:V6e7JBGY0
決定版での調整を待つしかない
開幕版買わなくてよかった
457代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:51:08 ID:GyCUAUCIO
>>442
サンクス!
458代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:02:21 ID:CNdKFUAJ0
>>448〜450
 藤川(投)
 155km/h コンB スタE カーブ2 フォーク4
  ピンチ4 ノビ4(5) 回復4 安定4 逃げ球 奪三振
くらいが妥当ってこと? 
459代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:08:00 ID:zkm5by460
今年は藤川フォーク全然使ってないから2か3でいいと思う。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:14:33 ID:DMF43idT0
ストレート強化でリリース○はなし?
461代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:17:58 ID:MGCk7D0b0
>>460
 あれは直球とわかってて打てないタイプだし、和田みたく出所が見にくいフォームじゃないから必要なしじゃない?
462代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:25:53 ID:RKamct+v0
現状のパワプロだとジャイロつけて威圧感付けるくらいしか強化できないだろ
463代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:35:44 ID:3sxAhnaW0
松中の査定をお願いしたい
464代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:03:42 ID:4Yq/k0AAO
球児はジャイロボーラーだった。フォーシームね。
スローで見れば明らかだよ。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:12:44 ID:IPjS1bRd0
現実で藤川に「抑えられまくってる」
他球団のファンが
「藤川のフォークなんか3だろ」
「リリース○もいらない」「○○で充分」とか
マジおもろすぎw

せめてパワプロ内でだけは打ちこめる能力に
しててくれってことかw
466代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:21:54 ID:5eI6aDph0
「ノビ4」付けて、
「ジャイロ」付けて、
「リリース○」付ければ

打てないストレートの完成だ。

「威圧感」が付かないなら現状これしかないだろ。
強引に変化量を上げるよりは全然納得。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:30:12 ID:FiRki7/B0
>>465
普通に査定すればそうなるだろ
オーペナでの成績や今の防御率を考えると不当と思うヤツもいるだろうがな
青木の内野安打や多村のケガの頻度と同じで現状のパワプロだと無理
468代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 02:48:38 ID:XUeEFSE6O
>>463
松中信彦:一塁or外野
4
B13
A190
E6
C11
C10
E7
チャンス4
対左投手4
パワーヒッター
内野安打○
粘り打ち
レーザービーム
サブポジ4
満塁男(安打)
サヨナラ男(安打)
威圧感
ヘッドスライディング
選球眼
強振多用
469代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 03:12:52 ID:jB8FiX6sO
ノビ5を藤川用に作らないと
470代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 03:27:48 ID:1uwtP58y0
松中信彦: 外野(メイン) 一塁(サブ)
弾道4

A190
E6
E7
E7
E7


パワーヒッター
内野安打○
粘り打ち
選球眼
威圧感
ヘッドスライディング
対エース○

慎重打法


鷹ファンです
471代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 07:00:43 ID:ecyQ4pYK0
猪狩の「ライジングキャノン」を
藤川に付ければよくね?
472代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 07:09:06 ID:DCys70++O
そんなことしたら劣化するだろうが
473代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 07:17:15 ID:XUeEFSE6O
>>470
同志乙
俺は松中の大ファンだ

斉藤和
球速152`
スタミナA177
コントロールA185
スライダー3
カーブ2
フォーク4
ノビ4
闘士
勝ち運
安定度4
テンポ○
474代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 07:24:15 ID:BkeE0PzRO
富士川のストレートはゲームで表すのは無理だろうから
ストレート投げたら無条件で空振りとかにすれば
475代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 09:44:18 ID:7CwQErni0
>>438
守備 多村B13>>>金城C10=福留C10=英智C10
多村だけこんなに違うかな?
4人ともBで良いくらい巧いと思う(金城と英智は巧いっていうより凄いって感じだけど)
476代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 09:55:11 ID:NqC7Itqt0
新庄さんが引退したら守備Aの現役外野選手がいなくなるね
477代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 10:20:14 ID:jjDzU/Sj0
>>465
門倉より落ちるフォークを持っているとでもいうのか?
実際フォークはあまり投げないし落ちも並
478代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 10:46:52 ID:0LapQRkO0
セの投手のフォークの落差は
永川>門倉>木田>林>その他
くらいじゃね?実際は
479代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 10:48:43 ID:bfo5Tee30
多村が13で金城が10なのは何故?能力設定してる製作者WBCみただけのにわかだろ。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 10:54:53 ID:hwk6Zubk0
まぁ正直多村はC11でもB12でもどっちでもいいよ
守備範囲の広さを考えると守備上げなきゃならんが
481代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:03:10 ID:1+gL3Ajl0
ハメヲタの巣窟
482代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:16:51 ID:rs2aVzRW0
横浜の話題が嫌いなら別の話題振れ
それができないならスルーしとけ
483代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:18:49 ID:1+gL3Ajl0
シーズン終了したハメヲタがキレてるよwwwwwwwwww
484代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:24:41 ID:0zdevCyJO
夏厨の季節か
485代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:25:42 ID:1h/+rMFtO
藤川球児
154km/h
コントロール 130D
スタミナ 40E

カーブ 3
フォーク 3

ノビ4、リリース○、安定感4、逃げ球、速球中心

実際見てもこの程度
ゲーム中での再現を目指すならジャイロボール
ペナントで使いたいなら威圧感が必要
この辺は個人の自由だろ
486代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:33:05 ID:qjuSxWkd0
>>475
全く同感。
英智は最近ポロポロしてるけど、守備と肩だけなら残りの3人を上回ると思う。
多村と金城と福留は同じくらい上手いだろ。肩も同等くらい。

>>485
威圧感よりも奪三振かな?
ジャイロがあればいいんだけどねえ。。。。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:36:17 ID:QvfXlXFO0
細川(捕)
GCDCDD バント○ 内野安打○ 粘り打ち 三振 送球2
炭谷(捕)
GDFCFE 三振
野田(捕)
GFGDDC
上本(捕/一)
GEFDFE サブポジ4
田原(捕)
FEFEDC 対左投手2

福地(外)
DDAFED 盗塁4 対左投手1
片岡(二/遊)
CDBDCD 盗塁4
赤田(外)
DEBDCC 盗塁2
中島(遊)
CBCCEE 送球2 対左投手4
高山(外)
DDDDFF 代打○ エラー
488代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:53:02 ID:1+gL3Ajl0
>>484
夏だなぁ厨さんこんにちは^^
489代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:59:46 ID:EABbRUQQ0
ペナントでスタミナD以上あると連投できないのって

11 11決だけ?
490代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 12:01:29 ID:rGmLrq4e0
威圧感って過去大魔神以外ついてたっけ?豊田とか?
491代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 12:01:58 ID:6bHTMxT80
今年のソフトバンクどう?
492代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 12:06:24 ID:ptctIBpa0
だから藤川は今年155出してるって調べろよ
493代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 12:27:32 ID:H5qjkQ6U0
何をトチ狂ったのかOBの尾崎と江川はノビ3でジャイロ
ノビ4<ジャイロ(ノビ5)のつもりらしい
どうしてもと言うならノビ3でジャイロだ
494代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 13:02:26 ID:z3U2E+Fg0
>>441
この前の京セラD対阪神戦で151km/h出してたよ
495代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 13:41:13 ID:V7367vme0
>>486
肩は多村が少し劣ると思うよ
496代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 13:57:05 ID:NqC7Itqt0
岡田監督は藤川を小魔人にしようと思って22番をつけさせたらしいから
魔人繋がりということで威圧感ありでいいと思うよ
497代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 14:43:29 ID:BE1exY810
小魔人といえば横山
498代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 14:56:08 ID:GneXVCZx0
パワプロの変化球は「実際の落ち幅じゃなくその投手の能力から判断する」って言ってたやつらが
藤川の話になると真逆になるんだな
499代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 15:11:26 ID:BE1exY810
藤川の場合、直球をどう再現するかって話だしさ
500代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 15:20:18 ID:IPjS1bRd0
>>498
そいつらがパワーについて
「飛距離」で決めてるっていうなら
何とか筋は通るが、そういう場合だけは
「パワー○○なら○○本打てない」とか
言い出すんだろうなw

藤川の場合だと全く逆で
なんとしてでも弱体化させようと必死w
501代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 16:49:46 ID:/EJXcH1vO
もう藤川はいっそのこと球速158キロくらいに上げればいいやん
502代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 17:23:35 ID:iz73F7Xc0
スペンサー
守備位置 外・一
ミート F(2)
パワー B(125)
走力  G(3)
肩   D(8)
守備  E(6)
エラー率 E(6)
チャンス2 三振 対左投手4 逆境○
去年と比べて足が遅くなった気がする
503代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 17:40:40 ID:EABbRUQQ0
青木  

ミートC11  パワーD88  走B13  肩D8  守D9  エE7

チャンス4 対左4 盗塁4 初球O 粘り 固め 流し 内野安打

こんなもんかな?
504代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 18:10:17 ID:feYpaMLA0
>>475
守備についてですが金城、福留とは走力が違う関係でB13としたというのが一番の理由です
守備範囲と深い打球の処理に関しても金城自身が格が違うと発言していることから違いを持たせました
守備範囲が多村センター、金城ライトというのも1つの理由ですが

福留に関しては最初走力11守備12+走塁4としましたが
セ・リーグトップクラスのベースランニングを特徴づかせるためB12に、その結果守備を下げました。
センター守備時の守備範囲だけを見れば多村>福留は中継映像だけで十分判断できると思います
つまり福留と多村の差は福留のベースランニングを考慮して走力を高めに設定した2次的影響と思ってください

>>486
英智に関してですが
怪我の影響で昨年の時点で優勝時の強肩ぶりと比べると格段に落ちていました
怪我が治った今期も肩に関してはまだ本調子でない(それでも十分すぎる強肩ですが)ためB13とし、
守備に関しては今期は特に打球判断ミスが多いのでC11としました。エラー率も低めにしてあります

>>486
肩についてですが多村が他の選手と同等というのはどうでしょうか
昨年の怪我明けからイマイチでそれを今期も引きずっているという感じです
今期はそれに加え送球の乱れも目立っておりC10としました
505代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 18:13:29 ID:Qv/Yrxsm0
ハメヲタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
506代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 18:43:37 ID:hwk6Zubk0
うっせ
507代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:30:41 ID:pAnuYTZw0
>>498
実際の能力じゃ無くて防御率等の成績が多分に影響してる。実際の曲がりじゃないのはデフォ見れば明らか
508代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:31:52 ID:pAnuYTZw0
というかID:IPjS1bRd0が 必 死 で気持ち悪いw


465 :代打名無し@実況は実況板で :2006/07/21(金) 01:12:44 ID:IPjS1bRd0
現実で藤川に「抑えられまくってる」
他球団のファンが
「藤川のフォークなんか3だろ」
「リリース○もいらない」「○○で充分」とか
マジおもろすぎw

せめてパワプロ内でだけは打ちこめる能力に
しててくれってことかw
500 :代打名無し@実況は実況板で :2006/07/21(金) 15:20:18 ID:IPjS1bRd0
>>498
そいつらがパワーについて
「飛距離」で決めてるっていうなら
何とか筋は通るが、そういう場合だけは
「パワー○○なら○○本打てない」とか
言い出すんだろうなw

藤川の場合だと全く逆で
なんとしてでも弱体化させようと必死w
509代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:51:28 ID:BE1exY810
>>510の査定お願いします。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:52:09 ID:tmKATttG0
>>509
つI円
511代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:53:01 ID:UoymIvDa0
パワプロは成績の再現が第一、リアルに近い能力にするのは二の次なことぐらい
パワプロを昔からやってれば容易にわかるはず
でも藤川の件とかはもう今更突っ込む気にもならんな
嫉妬からのものだから絶対言ってもやめるはずないし
512代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:03:31 ID:s4cTw+rY0
全盛期の今中のスローカーブはマジでパワプロ並みだったけどな。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:53:12 ID:kYx41ArC0
585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:43:48 ID:Kis/pfs8
>>578

【名前・音声】 花田(はなだ)
【利き腕】 右/右
【守備位置・サブポジ】投
【フォーム】 オーバー6
【好きな球団・肌の色・出身地】 ヤクルト・黄色・福岡

【弾道・ミート・パワー・走・肩・守・エラー回避】 1・G/1・F/27・F/5・C/10・E/6・D/9
【球速`・コントロール・スタミナ】 146km/h C150 E54
【変化球種】 フォーク4 カーブ1 スライダー2
【野手特殊能力】
【投手特殊能力】 回復4 フルカウント○ 安定感 ポーカーフェイス

【出身国・生年月日・球歴・プロ年数・背番号・背ネーム】 日本・10月25日・大卒・7年目・24・HANADA
【バット・グラブ・リスト左/右】 木 黒 なし なし
【新人王権利】なし

良ければお願い。
シーズン序盤で大量失点したのに防御率2.93、奪三振率9.45の花田投手の能力が低いので。


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1152785430/585
514475:2006/07/21(金) 22:25:16 ID:7CwQErni0
>>504
>センター守備時の守備範囲だけを見れば多村>福留は中継映像だけで十分判断できる
これはあんまり同意できんけど、走力を高いぶんバランスとって、て所で納得するよ

バランスとるで思い出したけど、パワプロ13の赤星って強すぎてバランスとれてないよね
走A15、肩D8、守B13、エラーD8、送球4って
走力Aなのに守備Bと高すぎて守備範囲広すぎるし、肩も不当に強いし、失策多いのにエラー回避Dで送球4だし
515代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 22:35:46 ID:qjuSxWkd0
多村がライトになったらぎこちない動きになると思うよ。それと変わらん。
まあ、WBCのファインプレーがあったからご褒美査定もありだなw
516代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 23:18:36 ID:+4wOE3Po0
>>514
赤星は圧力かけてるからだろ
517代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 23:31:19 ID:pAnuYTZw0
>>516
これはパワプロじゃなさそうだが赤星は数年前のオフにもパワプロについて同じようなこと言ってたな
選手会長になって発言力増した?w


>赤星キラリ!肩も足も!「弱肩設定」テレビゲームに反発や
>自宅で楽しむ、プロ野球を扱ったテレビゲーム。『阪神・赤星』のランクをチェックすると、
>守備面で肩の強さが『最低ランク』にあった。
>「ショックだよ。そんなことない!! でも、そう見られてるのかなぁ…」
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200605/tig2006052202.html
518代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 23:31:25 ID:o8A5Ka8q0
相変わらず阪神贔屓だな
あの赤星の脚のわりに大して広くない守備範囲見て守備Bかよ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 23:41:40 ID:CZ2rj7fj0
まあ柴原がずっとBBBで最強だったコナミですから
520代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 23:45:08 ID:5eI6aDph0
阪神アレルギーも、最新作があんな有様じゃ盛り上がらんな。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 23:46:50 ID:DMF43idT0
AECだな、赤星は。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 00:12:43 ID:mL+a9+8z0
赤星なんて終わった選手の話止めろよ
523代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 00:34:39 ID:Q9ZWVlxW0
じゃあ、今岡の話でもしようかw
524代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 01:36:57 ID:OE6JrasX0
嫉妬だとか妬みだとか嬉しそうに言ってる人らは何なんだろうか
藤川の変化球が高いとか威圧感なんてありえないって言ってる側の人間は
上原のフォーク5はおかしいとか前田のミートBはおかしいとか
金城福留の守備は低すぎとか古田の肩強すぎとかずっと言ってるよ
525代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 03:23:36 ID:DT9AJm7WO
526代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 07:43:43 ID:5hX+6Hht0
パワプロの肩力は肩の強さ+スローイングの速さだべ?
527代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 09:50:48 ID:YXpBGxlB0
肩力は肩力
スローイングの速さは守備力
スローイングの正確さはエラー回避と送球2〜4
528代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 10:52:42 ID:Wkvdt3Dy0
>>527
12決定版から使仕様が変わりましたよ
529代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 10:53:53 ID:Wkvdt3Dy0
仕様
530代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 11:19:46 ID:B3TuAeoi0
藤川を弱くしろって言ってる香具師は
どうせ昨夜の球宴すら見てない
ただのパワプロオタだろうな。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 11:28:25 ID:Q9ZWVlxW0
パワプロで藤川の凄さは再現できない。
ストレート弱すぎだから
532  :2006/07/22(土) 11:51:27 ID:mGf+vG6w0
藤川云々じゃなく自分の贔屓チームの選手を毎回異常にプッシュする珍に反感感じるんだよ
一昨年の今岡の時も凄かったからな
533代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 12:05:04 ID:FpRgOb450
クルーンはSFF6とかのほうがいいんだろうか
534代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 12:31:33 ID:NlVngJ3K0
公式パスきたな。遅すぎ
535代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 12:48:38 ID:Gh9u/jVy0
もう売ったからどうしようもない
536代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 13:16:34 ID:qm48rO5O0
あおい
537代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:09:31 ID:QOd3Q1ol0
>>530
オールスターでフォーク投げてないじゃん
+ジャイロは文句なしで威圧感はまあつけていいかな?ってくらいだが
フォーク5がおかしいといってるんだよ

しかも藤川擁護の奴は嫉妬とかよくわからんことで逃げるし
538代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:12:41 ID:N0YO12bZ0
藤川はジャイロって感じでもないんだよな・・・。威圧感も微妙だし。
俺としてはやっぱ「ノビ5」を新設すれば全て丸く収まりそうなんだけど。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:13:31 ID:wpqijRXY0
^^
540代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:49:54 ID:mLuMbDnu0
福本豊
1972  106/ 131 .809
通算 1065/1364 .781
盗塁王13回
シーズン最多盗塁死11回

広瀬叔功
1964  72/ 81 .889
1968  44/ 46 .957
通算 596/ 719 .829
盗塁王5回
シーズン最多盗塁死0回

上の方で福本と赤星の比較が出ていたが、福本は盗塁4でいいんじゃないの?
盗塁5の候補になるのは広瀬のような選手じゃないかとも思う。
現役だと誰が当てはまるんだろうか。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:52:22 ID:xoXPGs+M0
しかも今回のパスって補充だけじゃないか
能力改善のパスが無いし
542代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:44:05 ID:GVODQv8X0
いらないのが混じってるよな
543代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:47:22 ID:B3TuAeoi0
>>540
盗塁5の効果は
盗塁4の効果+走者威圧感みたいなものと思う。

スタートは盗塁4と同じじゃないだろうか?

福本は現役時、警戒を通り越して
「あいつの相手はしてられん」って
感じだったらしいから盗塁4なのかも。

赤星の場合は相手捕手が
何としてでも止めてやる、投手も警戒ガンガン
だから盗塁5にした・・・と脳内変換してる。

まあ573がそこまで考えてるとは思わないが。

今年の赤星なら盗塁2+走者威圧感って感じだな。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:49:40 ID:B3TuAeoi0
それと公式パス選手の能力
よければ誰かうpして。
需要ないか・・・
13売って12決やってる者にとっては
ありがたい。

野手用テンプレ

ミート: パワー: 走: 肩: 守: エラー: 弾道: 
メインポジション: サブポジション:
打撃フォーム:
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法:
バット: グラブ: リストバンド左: リストバンド右:

投手用テンプレ

球速: コントロール: スタミナ:
変化球:
ミート: パワー: 走: 肩: 守: エラー: 弾道:
打撃フォーム:
投球フォーム:
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法:
バット: グラブ: リストバンド左: リストバンド右:
545代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:01:25 ID:QOd3Q1ol0
>>538
パワプロではノビ5=ジャイロだから仕方ない
546代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:02:45 ID:GVODQv8X0
ノビ3+ジャイロ=ノビ5
ノビ4+ジャイロ=ノビ6

じゃないの?
547代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:09:13 ID:B3TuAeoi0
>>546
稀少なジャイロだが
正直、個人的にはそこまでの効果が
あるとは思えない。

ミット移動なしでプレイしてると
個人的な体感では

150km リリース○>>>150km ノビ4
150km リリース○>150km ノビ4+ジャイロ
150km リリース○=152km ノビ4+ジャイロ

こんな感じ。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:28:11 ID:GVODQv8X0
わかりづれーよ
549代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:39:17 ID:s7JIJ6V90
リリース○がついてる選手は選手名鑑モードで
一言説明が
『打者を惑わすリリースがいい感じ』になるね
550代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:44:23 ID:xoXPGs+M0
>>544
鴎 成瀬 青野 ワトソン
鷹 佐藤 小斉 田上
猫 許 東 田原
檻 オバミュラー 山本省吾 牧田
公 鎌倉 橋本 稲田
鷲 グリン バレント 塩川

虎 伊代野 藤原 坂
竜 佐藤充 吉見 堂上
☆ 牛田 岡本 北川
燕 丸山貴 梶本 大原
兎 真田 アリアス 加藤
鯉 青木 フェリシアーノ 岡上
の中で知りたいのがあればどうぞ。ただしフォームの詳細は未確認ですので悪しからず
551代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:46:34 ID:FHnpdNnI0
横浜牛田と北川の能力教えて下さい。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:46:41 ID:RtBIO55w0
>>550
鷲のグリンと塩川頼む
553代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:47:57 ID:GVODQv8X0
>>550
鴎 成瀬
公 橋本
竜 佐藤 吉見

頼む
554代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:49:55 ID:DhlXCiH10
>>550
檻の山省と牧田お願いできるかな
555代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:54:23 ID:B3TuAeoi0
どうも。
フォームの詳細は無理だけど
表示されてる簡単な
スタンダード、オープンとかだけでもいいから
よければ頼みまする。

知りたいのは全部なんだけど
さすがにそれは悪いので

鴎 青野 ワトソン
鷹 田上
猫 許 東 田原

これだけお願いできますか?
556代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:55:14 ID:B3TuAeoi0
ありゃ、というか
皆で言ってたら結局全員
教えてくれって事になりそうだな・・・
557代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:58:26 ID:xoXPGs+M0
じゃあ順番に
牛田 右投右打
球速:143 コントロール:C135 スタミナ: E33
変化球: フォーク3
ミート:G2 パワー:0 走:E6 肩:D9 守:E7 エラー:D8 弾道:1
打撃フォーム: スタンダード
投球フォーム: スリークォーター
青特殊能力: 奪三振
赤特殊能力: なし
緑特殊能力: なし
起用法: リード時
バット:木 グラブ:青 リストバンド左:なし リストバンド右:なし

北川 右投左打
ミート:E6 パワー:F50 走:D9 肩:E6 守:E6 エラー:D8 弾道:2 
メインポジション:ニ サブポジション:三、遊
打撃フォーム: スタンダード
青特殊能力: なし
赤特殊能力: なし
緑特殊能力: なし
起用法: なし
バット:黒 グラブ:黒 リストバンド左:なし リストバンド右:なし
ちょっと時間かかるかなこりゃ
558代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:59:29 ID:RtBIO55w0
>>555
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/22(土) 13:20:20 ID:OalnksBW
公式パスロッテだけ使おう。佐藤充は自分で作ったからイラネ
成瀬
142km C C カーブ2 スクリュー2

青木
2 D D E D E

ワトソン
3 D C E E E


青木は青野と思われる。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:00:40 ID:B3TuAeoi0
>>557
めちゃくちゃ乙。
本当にすまない。

特殊能力とか、リストバンド、野手の起用法が「なし」なら
空白でもおkですよ。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:01:02 ID:CqCOIbCE0
ぶっちゃけ能力だけでいいお
561代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:03:09 ID:xoXPGs+M0
グリン 右投右打
球速:147 コントロール:F108 スタミナ:B118
変化球: スラ2、チェンジうp2
ミート:G3 パワー:F27 走:F5 肩:C10 守:D9 エラー:D9 弾道:1
打撃フォーム: スタンダード
投球フォーム: オーバースロー
青特殊能力: なし
赤特殊能力: なし
緑特殊能力: 速球中心
起用法: スタミナ限界
バット:木 グラブ:赤 リストバンド左:なし リストバンド右:なし

塩川 右投右打
ミート:E7 パワー:F58 走:D9 肩:D9 守:E7 エラー:E7 弾道:1 
メインポジション:遊 サブポジション:三、外
打撃フォーム: スタンダード
青特殊能力: なし
赤特殊能力: なし
緑特殊能力: なし
起用法: なし
バット:木 グラブ:革 リストバンド左:なし リストバンド右:なし
562代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:05:28 ID:RtBIO55w0
>>561
乙、ありがとう
563代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:06:02 ID:xoXPGs+M0
>>558
成瀬はこれに奪三振
青野は守備はメインニ、サブ三、外
ワトソンはパワーC98、ミートD8
564代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:10:46 ID:xoXPGs+M0
橋本 右投右打
球速:148 コントロール:E119 スタミナ: C80
変化球: スラ1、フォーク1、チェンジうp3
打撃フォーム: スタンダード
投球フォーム: スリークォーター
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力: 速球中心
起用法: 調子次第
バット:黒木 グラブ:黒 リストバンド左: リストバンド右:

牧田 右投右打
ミート:E7 パワー:E75 走:E6 肩:E7 守:E6 エラー:D8 弾道:2 
メインポジション:ニ サブポジション:三、一
打撃フォーム: スタンダード
青特殊能力: なし
赤特殊能力: なし
緑特殊能力: 強振多用
起用法: 代打要員
バット:木 グラブ:革 リストバンド左:なし リストバンド右:なし
565代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:13:21 ID:xoXPGs+M0
田上
ミート:E6 パワー:D80 走:E6 肩:D8 守:E7 エラー:E7 弾道:3 
メインポジション:捕 サブポジション:
打撃フォーム: スタンダード
青特殊能力: なし
赤特殊能力: なし
緑特殊能力: なし
起用法: なし
バット:木 グラブ:オレンジ リストバンド左:なし リストバンド右:なし
566代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:13:56 ID:B3TuAeoi0
青野
ミート:D パワー:D 走:E 肩:D 守:E エラー: 弾道:2
メインポジション:二 サブポジション:三 外
打撃フォーム:
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法:
バット: グラブ: リストバンド左: リストバンド右:

ワトソン
ミート:D8 パワー:C98 走:E 肩:E 守:E エラー: 弾道:3
メインポジション:外 サブポジション:
打撃フォーム:
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法:
バット: グラブ: リストバンド左: リストバンド右:

成瀬
球速:142km コントロール:C スタミナ:C
変化球:カーブ2 スクリュー2
ミート: パワー: 走: 肩: 守: エラー: 弾道:
打撃フォーム:
投球フォーム:
青特殊能力:奪三振
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法:
バット: グラブ: リストバンド左: リストバンド右:
567代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:18:03 ID:xoXPGs+M0
佐藤充 右投右打
球速:148 コントロール:B155 スタミナ: B121
変化球: スラ3、フォーク2
打撃フォーム: オープン
投球フォーム: スリークォーター
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法: 調子次第
バット:木黒 グラブ:黒 リストバンド左: リストバンド右:

吉見 右投右打
球速:147 コントロール:F102 スタミナ: E54
変化球: スラ2、チェンジうp1
打撃フォーム: スタンダード
投球フォーム: スリークォーター
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法: 調子次第
バット:木 グラブ:黒 リストバンド左: リストバンド右:
568代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:22:52 ID:xoXPGs+M0
山省 左投左打
球速:141 コントロール:C148 スタミナ: E45
変化球: スラ3、チェンジうp1
打撃フォーム: スタンダード
投球フォーム: スリークォーター
青特殊能力:
赤特殊能力: 対ランナー2、一発
緑特殊能力:
起用法: 左のワンポイント
バット:木 グラブ:黒 リストバンド左: リストバンド右:

許 右投右打
球速:148 コントロール:F108 スタミナ: C106
変化球: スラ1、フォーク1、シュート2
打撃フォーム: スタンダード
投球フォーム: サイドスロー
青特殊能力:
赤特殊能力: 対ピンチ2、一発
緑特殊能力:
起用法: 調子次第
バット:木 グラブ:赤 リストバンド左: リストバンド右:
569代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:27:36 ID:xoXPGs+M0
東 右投右打
球速:141 コントロール:E115 スタミナ: D69
変化球: カット2、、シュート2
打撃フォーム: スタンダード
投球フォーム: サイドスロー
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法: リード時
バット:木 グラブ:革 リストバンド左: リストバンド右:

田原 右投左打
ミート:F4 パワー:F59 走:F5 肩:E7 守:C10 エラー:D9 弾道:2
メインポジション:捕 サブポジション:
打撃フォーム: スタンダード
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法: 守備要員
バット:木 グラブ:黒 リストバンド左: リストバンド右:

これで全部かな?時間かかった上にごちゃ混ぜになってごめんなさいね
570代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:30:45 ID:DH9iZtikO
西武の許ってサイドスローになってたのか
571代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:38:39 ID:xoXPGs+M0
>>570
見間違いかと思ったけど確かにそうなってた
572代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:12:09 ID:B3TuAeoi0
>>571
まじで乙でした。
最後に、もし面倒でなければ
>>566を完成させてほしい。
色々スンマソ。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:21:40 ID:xoXPGs+M0
青野  右投右打
ミート:D9 パワー:D80 走:E7 肩:D8 守:E7 エラー:E7 弾道:2
メインポジション:二 サブポジション:三 外
打撃フォーム: スタンダード
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法:
バット:黒 グラブ:黒 リストバンド左: リストバンド右:赤

ワトソン 右投左打
ミート:D8 パワー:C98 走:E6 肩:E7 守:E6 エラー:E6 弾道:3
メインポジション:外 サブポジション:
打撃フォーム: スタンダード
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力: 慎重打法、積極走塁
起用法: 途中交代
バット:茶 グラブ:オレンジ リストバンド左: リストバンド右:白

成瀬  左投左打
球速:142km コントロール:C141 スタミナ:C96
変化球:カーブ2 スクリュー2
ミート:G2 パワー:F22 走:E6 肩:D9 守:E7 エラー:D8 弾道:1
打撃フォーム: スタンダード
投球フォーム: オーバースロー
青特殊能力:奪三振
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法: 調子次第
バット:木 グラブ:革 リストバンド左: リストバンド右:
574代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:25:57 ID:B3TuAeoi0
まだうpされてない選手で
5試合以上出場してる選手のみ
まとめてみた。

引き続き受け継いでくれる人いたら
面倒な事をすまんが頼んます。

鴎 成瀬 青野 ワトソン
鷹 佐藤 小斉
檻 オバミュラー
公 鎌倉 稲田
鷲 バレント

燕 丸山貴 梶本 大原
兎 真田 アリアス 加藤
鯉 フェリシアーノ

テンプレは>>544
特殊能力、リストバンド、野手の起用法が「なし」なら
空白でもおkです。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:29:11 ID:B3TuAeoi0
>>573
白が更新されない今、俺にとってネ申だ。
本当に感謝してる。ありがとう乙。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:52:56 ID:5pa4BGyW0
>>573
ありがと
577代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:59:49 ID:GKh2QiRAO
ちなみに堂上の能力は??
578代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:19:39 ID:yxeF12D10
>>524
なぜか誰も突っ込まないよなー
岩瀬はもはやHスライダー7+切れ4の能力をつけるのに相応しくないということを
579代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:27:59 ID:o/yQJOBZ0
ネ申が降臨してるな
参考にさせてもらうよ。ありがと
580代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:31:27 ID:xoXPGs+M0
鷹の二人
佐藤 右投右打
球速:148km コントロール:F107 スタミナ:E39
変化球:スラ1、シュート3
ミート:G2 パワー:F20 走:E6 肩:C10 守:E6 エラー:D9 弾道:1
打撃フォーム: スタンダード
投球フォーム: オーバースロー
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:変化球中心
起用法: ビハインドでも
バット:木 グラブ:オレンジ リストバンド左: リストバンド右:

小斉 右投左打
ミート:F4 パワー:E77 走:F5 肩:E6 守:F5 エラー:E6 弾道:3
メインポジション:外 サブポジション:
打撃フォーム: 一本足
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力: 強振多用
起用法:
バット:木 グラブ:オレンジ リストバンド左: リストバンド右:
581代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:32:29 ID:/NqD8enq0
OB選手の近藤真市コーチの能力とか分かりますか?
582代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:34:02 ID:xoXPGs+M0
オバミュラー 右投右打
球速:143km コントロール:F102 スタミナ:C84
変化球:スラ1、フォーク1
ミート:G2 パワー:F32 走:E6 肩:D9 守:E7 エラー:E7 弾道:1
打撃フォーム: スタンダード
投球フォーム: オーバースロー
青特殊能力:
赤特殊能力: 対ランナー2
緑特殊能力:
起用法: 調子次第
バット:木 グラブ:黒 リストバンド左: リストバンド右:
583代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:36:50 ID:r2yts4mE0
公式パスの選手、いくら何でも全員弱すぎないか?
2軍の隠し選手じゃあるまいし・・・
584代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:39:00 ID:xoXPGs+M0
公の二人
鎌倉 右投右打
球速:147km コントロール:C145 スタミナ:D75
変化球:スラ3、カット2、シュート1
ミート:G2 パワー:F27 走:E6 肩:C10 守:E7 エラー:E6 弾道:1
打撃フォーム: スタンダード
投球フォーム: サイドースロー
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:変化球中心
起用法: 調子次第
バット:木 グラブ:黒 リストバンド左: リストバンド右:

稲田 右投左打
ミート:E6 パワー:E65 走:C11 肩:E7 守:D9 エラー:D8 弾道:1
メインポジション:遊 サブポジション: ニ、三
打撃フォーム: スタンダード
青特殊能力: サブポジ4
赤特殊能力: 盗塁2
緑特殊能力: 積極打法、慎重盗塁、積極守備
起用法: 代打要員
バット:黒 グラブ:黒 リストバンド左: リストバンド右:黒
585代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:40:47 ID:xoXPGs+M0
バレント 左投左打
ミート:E6 パワー:C100 走:D8 肩:C11 守:E7 エラー:D8 弾道:3
メインポジション:外 サブポジション:
打撃フォーム: オープン
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法:
バット:黒木 グラブ:オレンジ リストバンド左:赤 リストバンド右:
586代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:45:09 ID:xoXPGs+M0
燕の最初の二人
丸山貴 左投左打
球速:139km コントロール:D122 スタミナ:D62
変化球:スラ2、フォーク1
ミート:G1 パワー:G0 走:E6 肩:D8 守:E6 エラー:E6 弾道:1
打撃フォーム: スタンダード
投球フォーム: オーバースロー
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法: 調子次第
バット:黒 グラブ:赤 リストバンド左:白 リストバンド右:白

梶本 右投両打
ミート:E6 パワー:F47 走:D8 肩:E6 守:E6 エラー:E7 弾道:2
メインポジション:ニ サブポジション:
打撃フォーム: スタンダード
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法:
バット:木 グラブ:オレンジ リストバンド左: リストバンド右:
587代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:48:40 ID:xoXPGs+M0
燕の大原と兎の真田
大原 右投右打
ミート:E7 パワー:F55 走:E6 肩:F5 守:E6 エラー:E6 弾道:2
メインポジション:遊 サブポジション:
打撃フォーム: スタンダード
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法:
バット:木 グラブ:オレンジ リストバンド左: リストバンド右:

真田 右投右打
球速:143km コントロール:G91 スタミナ:E55
変化球:スラ2、シュート1
ミート:G1 パワー:G16 走:E6 肩:D9 守:E7 エラー:D8 弾道:1
打撃フォーム: スタンダード
投球フォーム: オーバースロー
青特殊能力:
赤特殊能力: クイック2
緑特殊能力:
起用法: ビハインドでも
バット:木 グラブ:オレンジ リストバンド左: リストバンド右:
588代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:52:07 ID:xoXPGs+M0
アリアス 右投右打
ミート:E6 パワー:A149 走:E7 肩:C11 守:D8 エラー:D8 弾道:4
メインポジション:外 サブポジション:三、一
打撃フォーム: オープン
青特殊能力: パワーヒッター
赤特殊能力:
緑特殊能力: 強振多用
起用法:
バット:黒 グラブ:黒 リストバンド左: リストバンド右:白

加藤 右投右打
ミート:E6 パワー:F45 走:E6 肩:E7 守:E6 エラー:D8 弾道:1
メインポジション:捕 サブポジション:
打撃フォーム: オープン
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法:
バット:木 グラブ:オレンジ リストバンド左: リストバンド右:
589代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:56:04 ID:xoXPGs+M0
フェリシアーノ 右投右打
球速:149km コントロール:G90 スタミナ:C93
変化球:スラ2、フォーク1
ミート:G2 パワー:F25 走:D8 肩:C10 守:F5 エラー:F5 弾道:1
打撃フォーム: スタンダード
投球フォーム: オーバースロー
青特殊能力:
赤特殊能力:対ピンチ2、安定度2、一発、四球
緑特殊能力:
起用法: 勝利投手
バット:木 グラブ:黒 リストバンド左: リストバンド右:

堂上 右投左打
ミート:E6 パワー:F60 走:F5 肩:F5 守:F5 エラー:E7 弾道:3
メインポジション:一 サブポジション:
打撃フォーム: オープン
青特殊能力:
赤特殊能力:
緑特殊能力:
起用法:
バット:木 グラブ:黒 リストバンド左: リストバンド右:
590代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:57:17 ID:C0OPABuc0
綱島正人
591代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:05:49 ID:B3TuAeoi0
ネ申、本当に乙でした。
全部1人でやってもらうつもりじゃなかったけど
なんかやらせてしまったみたいでスマン。
かなり感謝してる。

アリアスは「サブポジ4」とか「三振」ついてなかった?
592代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:07:48 ID:xoXPGs+M0
>>591
なし。PHだけでした
593代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:14:24 ID:B3TuAeoi0
>>592
そうですか、サンクス。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:16:24 ID:H3dMyAWsO
>>589
堂上の肩5って弱すぎだろ
高校時代MAX146だよ?
確かにファーストだから弱くするのも分かるが
せめて7〜8は欲しいと思うんだけど
595シールバック:2006/07/22(土) 20:19:08 ID:0MZReGW+0
ぼくの査定お願いします。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:20:31 ID:H3dMyAWsO
って何これ公式パス?
597代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:22:58 ID:xoXPGs+M0
>>596
そう
598代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:24:43 ID:B3TuAeoi0
>>594 >>596

599代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:25:04 ID:bL110z6JO
いい感じに糞査定ですねコナミ
600代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:25:38 ID:1G4mh6Ph0
 日本のゲームメーカー・コナミが、ハンビットソフトとネオプルを相手取って起こしていた
著作権侵害訴訟で、ソウル中央地裁は原告の訴えを棄却した。
 コナミはネオプルが開発しハンビットソフトが版権を持つ野球ゲーム「新野球」が、自社製作の
野球ゲーム「実況パワフルプロ野球」と試合の場面やキャラクターが類似しているとして、
昨年8月25日にソウル中央地裁に著作権侵害訴訟を起こしていた。
 ハンビットソフトは21日、「20日の著作権侵害訴訟の判決で、裁判所は原告コナミの請求を
退けた」と発表した。
 ハンビットソフト関係者は、「スポーツゲームの場合、試合の進み方がほとんど同じだが、
“新野球”と“実況パワフルプロ野球”の性質は全く違う」と強調した。
 韓国のゲーム業界の見方もこれとほぼ一致している。
 ゲーム業界関係者は「コナミ側は『新野球』の3等身キャラクターや選手のコンディションの
表現の仕方が自社のゲームを真似たものだと主張していた。しかし、キャラクターに特許はなく、
選手のコンディションの表現は世界的なサッカーゲーム『FIFAシリーズ』にも使われている」と
話している。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/22/20060722000014.html
601代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:41:41 ID:VmUdAim+0
>>600
コナミは本当バカだな
602代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:46:16 ID:4gbX7n9F0
森本 D9 C100 B12 B12 C10 E8 :三振 走塁4 魔貫光殺砲(森本専用のレーザービーム)
603代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:47:43 ID:5qfkdIif0
雑魚ハムヲタうぜえな
604お邪魔します:2006/07/22(土) 21:09:58 ID:HfJZw4ZVO
12決定版やってるんですが、多村の守備とエラーが納得いかなくてサクセスでつくってみたんですがどうしてもケガ2がとれません。
どうやってつけたらいいですか?
605代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:14:05 ID:r2yts4mE0
遊園地通え
606代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:14:20 ID:Q9ZWVlxW0
つコード
607代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:15:56 ID:DdjKowZU0
>>586
能力UPありがとうございました、
感謝です

それにしても・・・燕丸山の武器は縦に割れるカーブなのに・・・orz
絶望した!
608代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:24:21 ID:/NqD8enq0
>>600
どちらかといえば野球道
609代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:27:00 ID:S+UVFKdY0
>>607
糸色 望先生
610代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:43:31 ID:TJcP3nbJ0
パワプロ13の装備品設定のリストバンド左右逆になるよね?
例えば左/白、右/なしに設定しても試合だと右にリスト付けてるし
611代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:47:57 ID:HfJZw4ZVO
>>605
遊園地に遊びに行けばケガ2とれるんですか?
612代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:02:42 ID:Ni6DvtanO
>>611
スレ違いの板違いなんだよ。消えろカス
613代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:03:36 ID:s7JIJ6V90
四つんばいになれば許してもらえるんですね
614代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:06:23 ID:RipUGWeZ0
東出 ミートC10 パワーF61 走力B12 肩力C11 守備力C11 エラー回避C11 チャンス2 対左投手2 盗塁2
梵  ミートD9 パワーD93 走力B13 肩力C11 守備力C11 エラー回避E6 チャンス4 走塁4 盗塁2
松本 ミートE6 パワーF58 走力B13 肩力D8 守備力E7 エラー回避E6
栗原 ミートD9 パワーB130 走力E6 肩力E6 守備力F5 エラー回避F4 三振
新井 ミートD8 パワーB136 走力F5 肩力D8 守備力G3 エラー回避G3 チャンス4 対左投手4 三振
前田 ミートD8 パワーB124 走力F4 肩力D9 守備力D8 エラー回避D9 チャンス5 対左投手4
嶋  ミートE6 パワーB127 走力F5 肩力B12 守備力F5 エラー回避G3 対左2 三振
緒方 ミートE6 パワーC100 走力D8 肩力D8 守備力C10 エラー回避D9 ケガ2
森笠 ミートD9 パワーD94 走力C11 肩力E6 守備力E6 エラー回避C10 三振
廣瀬 ミートD8 パワーD86 走力D9 肩力B12 守備力D9 エラー回避E7 チャンス2
井生 ミートE7 パワーE74 走力B12 肩力D9 守備力D8 エラー回避D8
末永 ミートE7 パワーE71 走力C10 肩力F4 守備力G3 エラー回避F4 三振
倉  ミートF5 パワーD82 走力E6 肩力B12 守備力D9 エラー回避G3
石原 ミートF5 パワーD81 走力E6 肩力C11 守備力F5 エラー回避E7
615代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:31:47 ID:r2yts4mE0
松本の走力B13は他ファンだとまだ高いと思うんじゃないかな
616代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:38:53 ID:v18zW9h00
>>614
新井か栗原のどっちかはパワーA評価受けるだろ。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:43:39 ID:obcgzZBP0
>>614
東出と梵の守備力が異常に高く感じるのは、訓練された広島ファンだからだろうか?
618代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:14:47 ID:DhlXCiH10
公式パスの選手ひどいな。鎌倉、佐藤充、成瀬、アリアス。
この4人以外いなくても同じようなもんじゃん。わざわざパス打ってさあ使おうって
能力みたらいいところが全く再現されてなくてがっかり、って絵が目に浮かぶよ。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:26:46 ID:DMQUkw2K0
>>614
梵のパワー高すぎ
620代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:43:49 ID:RipUGWeZ0
次いで投手陣

黒田  153km/h スタA150 コンB157 スラ3 フォーク3 シュート1  対ピンチ4 闘志
ダグラス 151km/h スタB118 コンD120 Hスラ3 チェンジ2      対左4 勝ち運 安定度2 ケガ2 一発
佐々岡 143km/h スタC105 コンB172 カット1 Dカーブ3 シュート2 一発
大竹  152km/h スタB120 コンE114 カーブ1 Vスラ4 フォーク1  負け運 打たれ強さ2
ロマノ 151km/h スタC100 コンF102 カット2 スラ1 チェンジ1 対左 四球
長谷川 152km/h スタD65 コンE111 Dカーブ2 フォーク3 対左2
大島 146km/h スタD75 コンG94 スラ1 Dカーブ3 打たれ強さ2 一発 四球
フェリシアーノ 150km/h スタD63 コンG96 スラ2 フォーク1 ノビ2 対左2 四球
林   146km/h スタE46 コンE112 スラ6 シンカ1        キレ4 回復4 逃げ球 四球
横山  147km/h スタE42 コンE114 スラ3 Dカーブ1 フォーク2 一発
高橋建 148km/h スタE51 コンD124 スラ3 スクリュ1
佐竹  144km/h スタE34 コンE110 スラ2 カーブ2
広池  147km/h スタE58 コンE115 スラ3 Hスクリュ1 対左4
ベイル 152km/h スタE58 コンC147 カーブ4 チェンジ2 ノビ4 ケガ2
永川  153km/h スタE39 コンE112 スラ1 フォーク6 キレ4 回復4 奪三振
621代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:44:32 ID:NlVngJ3K0
>>589
堂上のポジションが一だけっておかしいだろ。メインは三だし。
それにオマケの新井弟は外野メインのサブ三だけだし。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:46:02 ID:x466wy090
堂上って外野じゃなかったのか
623代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:46:59 ID:RipUGWeZ0
ズレまくってた

黒田   153km/h スタA150 コンB157 スラ3 フォーク3 シュート1  対ピンチ4 闘志
ダグラス  151km/h スタB118 コンD120 Hスラ3 チェンジ2      対左4 勝ち運 安定度2 ケガ2 一発
佐々岡  143km/h スタC105 コンB172 カット1 Dカーブ3 シュート2 一発
大竹   152km/h スタB120 コンE114 カーブ1 Vスラ4 フォーク1  負け運 打たれ強さ2
ロマノ   151km/h スタC100 コンF102 カット2 スラ1 チェンジ1   対左 四球
長谷川  152km/h スタD65  コンE111 Dカーブ2 フォーク3      対左2
大島    146km/h スタD75 コンG94 スラ1 Dカーブ3        打たれ強さ2 一発 四球
フェリシアーノ 150km/h スタD63 コンG96  スラ2 フォーク1        ノビ2 対左2 四球
林     146km/h スタE46  コンE112 スラ6 シンカ1         キレ4 回復4 逃げ球 四球
横山   147km/h スタE42  コンE114 スラ3 Dカーブ1 フォーク2  一発
高橋建  148km/h スタE51  コンD124 スラ3 スクリュ1
佐竹   144km/h スタE34  コンE110 スラ2 カーブ2
広池   147km/h スタE58  コンE115 スラ3 Hスクリュ1       対左4
ベイル  152km/h スタE58  コンC147 カーブ4 チェンジ2      ノビ4 ケガ2
永川   153km/h スタE39  コンE112 スラ1 フォーク6       キレ4 回復4 奪三振
624代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 00:02:10 ID:4433MH5j0
パワメジャの査定に近いとかいう話が前にあがってたけど、
結局今回13の査定は球種は増えてる傾向にあるの?
625代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 00:09:04 ID:XgkVw9m20
>>623
林強すぎね?スライダー6にキレ4ってウィリアムス並じゃん。変化量は6でもいいと思うけどキレはない。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 00:11:15 ID:EmLIVaNt0
キレ4+スライダー4だろ
627代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 01:00:05 ID:a/+XQg+30
>>624
スローボール廃止されてないし
球種は増えてない
628代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 01:06:55 ID:d6WyXfQ20
>>624
パワメジャ査定とパワ13査定はまったくの別物。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 01:44:02 ID:8xGfjY1M0
松中の打法はどれにすればいいと思う?
630代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 02:33:02 ID:Xbp1RywXO
バスター打法2
631代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 03:33:35 ID:E+05XLgq0
公式パスで誰もサブポジ○も×も
ついてないけどそれで合ってる?
632代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 03:50:44 ID:B57tslLb0
公の稲田にサブポジ4付いてるよ
633代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 05:13:28 ID:/IzW1faH0
>>625
林       38試合 42イニング   防御率1.50
ウィリアムス 52試合 52.2イニング  防御率1.54
(2003年)

この年のウィリアムスは
147キロ コC146 スE34 サークルチェンジ2 スライダー6
ピンチ4 キレ4 回復4


優勝ボーナスとか阪神ひいきとか考えてもキレ4はあって不思議ではない。
まあ逃げ球は正直どうかと思うが・・・。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 05:16:19 ID:/IzW1faH0
まあその年のウィリアムスは抑えだったから単純比較はできないけど・・・。
でも林は市民球場ホームだし・・・。コナミがそんなん気にするわけないか。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 06:24:56 ID:E+05XLgq0
奪三振率

2003 ウィリアムス 9.74
2006 林       5.99

プロ通算

ウィリアムス 10.41
林       6.35

都合のいい時だけ阪神の選手を例にするとは・・・

贔屓査定、贔屓査定と言っておいて
それを基準にするって・・・

ま、どっちにしろウィリアムスと同等とは思えない。
林がスラ6 キレ4なんかだったら
それこそ贔屓査定どころじゃなくなる。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 06:31:41 ID:E+05XLgq0
公式パスの

竜 佐藤充
猫 許・東
檻 山本省
公 橋本

野手能力だけが書いてないから
誰かうpキボン
637代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 08:11:55 ID:xv3VB1fB0
>>620
キレつけるには奪三振率が低すぎますよ。それだけは言える
それとツーシーム(シンカーでいいのかな?)の変化率が低いのではないでしょうか?
防御率から総変化量は6以上は欲しい。スライダー5、シンカー2
自分は広島には詳しくないので適当なこと言っていたらすいません

種田  D8E7D8
小田嶋 F5D9G3
鶴岡  D8D8E6
638代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 08:22:31 ID:Li9ElsON0
永川のキレ4も違和感がある
いっそ変化量7でキレ2にしたほうがリアルかも
639代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 09:04:41 ID:RnBcKKGb0
広島の横山、奪三振率10.01あるんだな。
ストレートの力が戻った賜物か。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 09:21:16 ID:B57tslLb0
>>636
佐藤充
ミートG2 パワーF22 走力E6 肩力D9 守力E7 エラー回避D8 弾道1


ミートG1 パワーG0 走力E6 肩力C10 守力D8 エラー回避D8 弾道1


ミートG1 パワーG0 走力E7 肩力D9 守力E6 エラー回避E7 弾道1

山本
ミートG2 パワーG0 走力E6 肩力D9 守力E7 エラー回避D9 弾道1

橋本
ミートG1 パワーF24 走力E6 肩力C10 守力E7 エラー回避D8 弾道1

すまない忘れてた
641代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 10:38:05 ID:sIQ28awX0
2年前くらいからそうだが何でカプオタは大竹にVスラを付けたがるかね?
持ち球がそう変わらないは承知の筈だが。能力全般も甘いし、梵はかなりエラーしてるぞ。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 10:44:00 ID:xv3VB1fB0
大竹、小林、松坂なんかを縦スラにするのは問題ないと思いますよ
ただ「コナミが横スラに設定したんだからそれに準拠すべし」っていう人がいるだけ
カプヲタがどうのとか関係ないですよ
643代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 10:48:02 ID:mcMWTC+j0
林はシンカーじゃなくてシュートじゃないか?
スライダーも常時そんなに曲がるようなものではないし

143` スタE53 コンD122
スライダー4 シュート2
回復4 キレ4 逃げ球

こんなもんだろう。逃げ球は制球を考慮すれば適用範囲かな
中継ぎは毎年防御率良くても査定は低くなるのがいるからしょうがない
野手はミートかパワーを上げればそれでいいけど投手はそうはいかないからな〜
644代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 11:16:42 ID:k7YFkvEs0
広島とか横浜みたいなとっくにペナント終了して暇なヲタしかいないなここw
645代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 11:23:03 ID:YmIqUv6I0
虚ヲタ乙。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 11:32:55 ID:bQTBo1or0
>>578
俺はつけなくてもいいと思うよ。
ただ、ツーシームみたいなのがないでしょ。
同じ軌道で飛んでくるストレートとツーシームとスライダーが本来は欲しいところ。

まあ、藤川は再現できないので、ノビ4+ジャイロでもいいんじゃない?
フォークの変化率は、ストレートのためと考えればしょうがない。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 12:07:55 ID:8xGfjY1M0
>>644
キモオタ乙
648代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 12:33:40 ID:Z8DlLBda0
>>644
かわいそうなこと言うなw
649代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 12:54:36 ID:x6WB1Rag0
終了度合いで言うと
巨人の方が上だろw
650代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 13:25:36 ID:99K6RD40O
広島と横浜はデフォでおかしい査定が多いから修正点が多いだけだろ
651代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 13:32:25 ID:sH0Q41E40
岩瀬のHスラ7はおかしいよな。
伊藤智仁でさえHスラ6だぜ?
パワプロスタッフは味噌が多いのかな?
652代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:02:34 ID:E+05XLgq0
岩瀬

11開 Hスラ7 シュート1 ピンチ4 キレ4 奪三振
11決 Hスラ7 シュート1 キレ4
12開 Hスラ7 シュート2 キレ4
12決 Hスラ7 シュート2 キレ4 安定4 ランナー2
13開 Hスラ7 シュート2 キレ4 安定4 ランナー2

奪三振率
2003 9.75 
2004 7.41 
2005 8.16 
2006 6.14

ウィリアムス

11開 スラ6 サークル1 キレ4 左4
11決 スラ5 サークル1 キレ4
12開 スラ5 サークル1 キレ4 
12決 スラ6 サークル2 キレ4
13開 スラ6 サークル2 キレ4

奪三振率
2003 *9.74
2004 10.80
2005 10.57
2006 10.80

岩瀬の奪三振率でHスラ7+キレ4が「妥当」なら
ウィリアムスは更に奪三振が必要なほど。
まあ岩瀬は優遇されてると思う。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:04:51 ID:TAUpVpqT0
藤川のフォーク5もおかしいよな
実際の変化量だけでなく実際に空振りを奪いまくる
永川、クルーンのフォークでさえ変化量4だぜ
654代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:08:25 ID:Z8DlLBda0
パワプロで個人的に楽しむならば

155キロ ノビ4 ジャイロ リリース○ 速球中心 カーブ2 フォーク3でやればいい
655代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:08:59 ID:E+05XLgq0
つか、今調べてて思ったが
昨年は藤川の印象が強すぎたせいか
気付かなかったが
ウィリアムスも75試合登板してんだな。
それで 防御率2.11 奪三振率10.57
上の方でそのウィリアムスと同等の
スラ6 キレ4とかなんとか
言ってた香具師は相当痛いな。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:09:24 ID:uH/0VzhYO
五十嵐のフォークも2だし

藤川もフォーク2で十分だろw
657代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:09:59 ID:E+05XLgq0
>>653
どっからのコピペ?
658代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:11:20 ID:mcMWTC+j0
あれはカープファンかどうか微妙
試合見てればそんなに大きく曲がってない
いつぞやの巨人戦の時が異常だった
659代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:14:06 ID:bQTBo1or0
>>652
優遇ではありません。
阪神相手に主に活躍するので、
阪神ファンの多い査定担当が高めに設定しているだけです。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:15:31 ID:lxtk3yOnO
>>652
岩瀬は打たせてとる投手であることを知らんのか?
661代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:17:02 ID:d6WyXfQ20
>>658
つまりパワプロでいう絶好調時、実際は4〜5が妥当か。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:45:53 ID:sH0Q41E40
藤川はフォークよりカーブのほうが変化良い。
フォークはコントロールミスも多いし、そんなに落ちてない。5はおかしい。
カーブ5 フォーク2でいいよ
663代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:46:44 ID:73R+SF1X0
このゲームって奪三振率至上主義だと思う。
奪三振率が高い選手の能力は高い。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:46:58 ID:LmqSasF00
藤川はフォーク2か3が妥当だな
665代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:47:01 ID:sH0Q41E40
>>660
打たせて取るならHスラ7+キレはいらんだろ。岩瀬は優遇されすぎ
666代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:47:47 ID:sH0Q41E40
藤川専用にノビ5が必要なんだけどな。コナミよ、そろそろ追加していいんじゃないか。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:55:41 ID:uH/0VzhYO
>>662
カーブ5もありえん
阪神の中で見ても藤川より福原のカーブ方が余裕でいいし

藤川はカーブ2フォーク2で十分
668代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:58:58 ID:pY6By0DS0
>>665
じゃあ、お前の査定はどうなんだ?
669代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 14:59:14 ID:re0/K95T0
このゲームの変化球の査定は、投手の成績から総変化量を先に決めて、
そこから各球種の使用率に応じて割り振ってるだけだろ。
実際の曲がりがどうとかほとんど考慮してないような。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:00:43 ID:sH0Q41E40
岩瀬 149キロ Hスラ5 スラ3 Hシュート2  安定度4 ピンチ4 


超贔屓してこのぐらい
671代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:06:01 ID:pY6By0DS0
>>670
贔屓とかしないで自分で思ったとおりの査定すればいいじゃんw
672代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:08:35 ID:nUe2+iqbO
クルーンはフォーク4にキレかなあ
そんな感じで落ちてる
673代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:10:35 ID:uH/0VzhYO
クルーンはSFF5か6
でキレなしでいいじゃん
674代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:19:25 ID:gN56avRMO
もしやクルーンに100キロのスローカーブない?
675代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:21:59 ID:QMKul6X/0
ここはヲタの珍カスが跳梁跋扈するスレですね。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:22:00 ID:ImXnO33DO
>>667
そうだよな、全盛期の五十嵐でもスライダー1フォーク3だしな
まぁパワプロは阪神贔屓査定だしな、俺の査定だとカーブ3フォーク2
677代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:24:37 ID:d6WyXfQ20
藤川の変化球が強すぎと主張してる人って
「ジャイロ」や「威圧感」所持には肯定的なのか?

678代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:27:09 ID:FxZr3AjX0
俺はストレートの強さが再現できればジャイロや威圧感は全然おk
変化球はやっぱり総変5〜6くらいでいいと思う
679代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:28:20 ID:M27iWSXm0
藤川がカーブ5フォーク6とかしっくりこないね
680代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:28:32 ID:YmIqUv6I0
他球団ファンだが、藤川の強さを再現するには変化量落としてジャイロ、威圧感付けるしかないと思う。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:29:28 ID:QyYbc1EC0
今の藤川なら威圧感は妥当じゃないか?全盛期の佐々木以上の成績だぞ。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:29:48 ID:d3KID4FO0
>>652
キレ4って奪三振率じゃなくて被打率が関係あるんじゃないの?
683代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:35:00 ID:B57tslLb0
でも威圧って自分の能力が上がるんじゃなくて相手が下がるだけでしょ?
相手の能力を下げず、且つストレートの威力を再現する方がゲームとしては面白いと思うけどね
まぁ今のままじゃ無理か
684代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:37:05 ID:d3KID4FO0
>>683
ノビ5を作るかプロスピ見たいに7段階にするしかない。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:38:50 ID:GH2Z240/0
>>681
数年連続で成績残してからじゃないの?
686代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:41:49 ID:3YvA9ikE0
>>674
殆ど投げないからなぁ。
むしろ最近はスライダーの方を投げてないか?
687代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:58:53 ID:1gDsL3vl0
奪三振率で変化量決めるのなら昨年の渡辺俊はどうなるのかと
688代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:02:03 ID:d6WyXfQ20
「威圧感」よりも、現状のシステムでは実質「ノビ5」の「ジャイロ」を付けるほうが相応しい。

MAX155`、「ノビ4」、「リリース○」、「ジャイロボール」

このストレートを打つのはなかなか難しい。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:03:06 ID:7YUDdcG/O
藤川はストレートではなくライジングボールSにするべき
690代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:03:45 ID:bQTBo1or0
>>674
えっと、その前にパワプロだと直球-32km/hの球しか投げられないから、
スロカとか再現不可能なのね。
その割には、小宮山のシェイクを前作は再現していたから、
なにか改造コードと同じ要領で無理矢理投げさせてるんだろうけど。

>>677
威圧感はよくわからんが、ジャイロはついてもいいんじゃない?
あれだけバッターが下を振るのは何かあるんでしょ。

>>685
とは言っても、もう1年半だからなあ。今年末にはつけてもいいかなと思う。
他に威圧感ついてるのは、横浜佐々木くらいなの?
691代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:04:52 ID:k7YFkvEs0
江夏もついてたな>威圧感
692代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:09:57 ID:iUJH1Z0L0
江夏はミート中心の当時としては奪三振率安定して高いが阪神時代はともかく
抑え時代の成績自体は大した事無い

693代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:12:18 ID:73R+SF1X0
ルックスが厳ついからかもね
694代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:13:00 ID:bQTBo1or0
>>692
再現年数にもよるでしょ。

あと藤川は、ジャイロをつけない場合、
ストレートの強さが再現できないからこそのフォーク5なら
まあ、納得はする。

改造コードで剛速球コードを入れれば解決w
695代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:19:33 ID:uH/0VzhYO
俺パワプロ2000開幕版(古くてスマソw
でMAX207キロ+全ての能力もちのピッチャーいるんだが
そいつのストレートはマジでなかなか打てん
狙ってても振り遅れる
カットするのも一苦労
更に変化球のあとのストレートはなかなか手がでない

藤川を再現するならあれぐらいのストレートにして欲しいね
696代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:26:39 ID:re0/K95T0
もういっそのこと特殊能力「藤川」をつくってストレートをナチュラルホップでもさせればいかがか
697代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:26:55 ID:G/YyGsWd0
技巧派投手のために特殊能力「投球術」(内野ゴロになりやすい)を要求する!
698代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:29:23 ID:E+05XLgq0
佐々木

1997   試合数*49 投球回*60・0/3 奪三振*99(14.85) 自責*6 防御率0.90
1998   試合数*51 投球回*56・0/3 奪三振*78(12.54) 自責*4 防御率0.64
2年通算 試合数100 投球回116・0/3 奪三振177(13.73) 自責10 防御率0.78


藤川

2005   試合数*80 投球回*92・1/3 奪三振139(13.55) 自責14 防御率1.36
2006   試合数*45 投球回*55・2/3 奪三振*85(13.74) 自責*2 防御率0.32
2年通算 試合数125 投球回148・0/3 奪三振224(13.62) 自責16 防御率0.97

今とは査定基準が違うが、99開幕版の佐々木の能力

150km コンA190 スタE36 フォーク7 カーブ1
威圧感 重い球 リリース○ ピンチ○ 安定感 回復○
699代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:39:02 ID:E+05XLgq0
2006藤川>1998佐々木

成績からしてもこれは確実だと思う。

「活躍期間」に関しても
1999の佐々木は防御率1.93だが投球回23・1/3
(1996は防御率2.90なので除外しとく)

これを1997〜1998に+すると

3年通算 試合数123 投球回139・1/3 奪三振211(13.63) 自責15 防御率0.97

藤川の2005〜2006(途中)にも届かない。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:39:35 ID:bQTBo1or0
>>698
自責16もあるのか・・・じゃあ駄目だな

ごめん、ちょっと言ってみたかったw
701代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:41:06 ID:3YvA9ikE0
佐々木ってすごかったんだなぁ・・・
702代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:44:12 ID:d6WyXfQ20
佐々木の球って、「重い球」だったのかねえ?
703代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:44:41 ID:bQTBo1or0
まあ、全盛期の佐々木を打ったシーンは語り草になってるからね。
(中日だったら大西の代打同点3ラン、
巨人だったら石井浩とかなってるんじゃないか?)

藤川も似たようなもんだと思うよ。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:46:06 ID:iUJH1Z0L0
705代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:49:50 ID:bQTBo1or0
>>704
この頃の江夏はもはや威圧感などないけどナーw
706代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:50:48 ID:66J1uFP00
藤川に威圧感つかないのは抑えじゃなくて中継ぎだからってのもあると思う。能力的にもウィリアムス→久保田→藤川のリレーの方がいいと思うが。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:54:58 ID:d6WyXfQ20
>>704
その選び方、どうかと思うがな。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:58:56 ID:E+05XLgq0
何となくだが久保田が藤川と同等の成績なら
威圧感ついてるだろうな。
藤川はやってる事は化け物級なんだが
なんか損してるな。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 17:00:31 ID:E+05XLgq0
>>700

ん?でも試合数、投球回数が
全然違うぞ。
佐々木は3年で藤川にやっと届くぐらいだから。

それと、投手の場合
「短期間にあれだけ投げて」ってのは
評価するべきだと思うが。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 17:07:37 ID:uH/0VzhYO
抑えと中継ぎ比べてもね…w
711代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 17:09:26 ID:bQTBo1or0
>>709
だからイニングも何もかも無視して言ってみたかっただけなんよw
ID辿ってもらえばわかるが、
俺はジャイロは賛成で、威圧感はこのまま今年終わったらついてもいいと思ってるよ。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 17:12:48 ID:lxtk3yOnO
ストレートなら与田や伊良部やW郭と比べたほうが良いのでは?

いや、厨房は知らないならいいんだ。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 17:16:10 ID:SORDC5RwO
伊良部は今で言うクルーン型じゃねーの。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 17:17:57 ID:d6WyXfQ20
分かってて打てないフォークを投げる佐々木と、

分かってて打てないストレートを投げる藤川。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 17:25:19 ID:dL+r1Ive0
威圧感って日本一になった投手以外につけないっていう暗黙の了解がなかった?
だから江夏も日本一になった年のデータ以外には威圧感は付いてないはずだが…
716代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 17:29:27 ID:m2c5Z36+0
>>567
佐藤充弱すぎorz
普通に防御率三点台後半の能力じゃん。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 17:34:43 ID:yv3F6ljp0
>>714なんつーか

わかっていても「打てない」ストレート

わかっていても「打ちにいってしまう」フォーク

って言ったほうがよさそう。
ま、結果は一緒なんだけどね。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 17:35:46 ID:dL+r1Ive0
>>567
規定投球回数達成すると考えて変化球+1ずつ追加かな?
新人王とったらボーナスでもう+1でもおk?
スタミナは近年の査定から考えるともう少し上げてもいいかもしれん。
まあ、流石にAまでは行かないけど。

719代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 17:43:03 ID:YVOUKjzc0
>>714
近鉄野茂の全盛期のフォークはNHK番組で検証されていた所、切れ(佐々木のより手前で落ちる)・変化量(佐々木25・野茂30センチ)
共に佐々木より上
でも、四球の多さで自滅
720代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 17:45:19 ID:YVOUKjzc0
>>713
伊良部は調子の良い時と悪い時でストレートのノビの差が激しい選手
良い時は本当にノビが凄い
721代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 18:00:58 ID:73R+SF1X0
>>719
佐々木のフォークは落ちる前に浮き上がるんじゃなかったっけ?
722代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 18:03:18 ID:OJ0VCE1v0
んなアホな
723代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 18:05:33 ID:73R+SF1X0
>>722
なんかで読んだ気がするんですよ。でも、やっぱりそんなアホな話はないよね。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 18:12:06 ID:QnLo/0+P0
>>682
そう。特殊能力の「奪三振」は奪三振率、「キレ(ノビ)2〜4」は被打率(2ストまでの空振り率も?)が判断材料だろうな

じゃなければ12決の高橋聡(奪三振+キレ2)、11開の岩瀬(キレ4+奪三振)のように両持ちはありえない



725代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 18:15:23 ID:YVOUKjzc0
12決の井川の奪三振は?
726代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 18:16:50 ID:OJ0VCE1v0
野茂 151` フォーク7 キレ4 リリース〇
佐々木 150` フォーク6 キレ4 威圧感 リリース〇
村田 152` SFF7 キレ4
杉下 145` ナックル6 キレ4

たぶんこんな感じのはず
727代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 18:41:29 ID:E+05XLgq0
>>724
高橋聡の奪三振は
ストレート中心だったからじゃないのか?

キレ4が奪三振率に無関係って事はないと思うぞ。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 18:46:29 ID:I/n3CDHS0
http://www.konami.jp/gs/game/poke/dskoushien/
パワプロクンのDS甲子園

これは間違いなく神ゲー
Wi-Fi対応だし、高画質&ハイクオリティ
729代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 18:59:33 ID:MT6BIKP1O
>>728
DS信者乙。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 19:21:32 ID:d6WyXfQ20
573に神ゲーなんて存在しませんよ。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 19:48:35 ID:4X+n/0hd0
三浦に80キロの超スローカーブ4
732代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 20:03:48 ID:+SZiM1+M0
藤川
155km コB157 スC105 スラーブ2 フォーク5
ノビ6 ピンチ4 打たれ強さ4 回復5 重い球 逃げ球 奪三振 威圧感

佐々木(1998)
153km コA188 スF26 カーブ1 フォーク7
キレ4 打たれ強さ2 安定4 低め○ 重い球 奪三振 威圧感

豊田(2002)
151km コA215 スE34 スライダー2 カーブ2 フォーク5
ピンチ4 キレ4 回復4 安定4 逃げ球 低め○ 勝ち運
733代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 20:05:01 ID:X7WaFMhr0
スタミナワロタ
734代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 20:05:49 ID:HiYac2W70
>>732 それなんて年間奪三振王投手?
735代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 20:10:11 ID:99K6RD40O
赤星の弱肩に改めて驚愕
736代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 20:15:13 ID:+SZiM1+M0
江夏(1968)
157km コC152 スA191 カーブ5 シュート1
ピンチ4 ノビ4 クイック2 回復4 重い球 闘志 力配分 威圧感

江夏(1979)
147km コB166 スC108 カーブ5 フォーク2 シュート1
ピンチ4 回復4 低め○ 重い球 威圧感
737代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 20:25:33 ID:a/+XQg+30
>>735
俺もwwwwwwwwwwwwwwww
738代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 20:29:15 ID:dL+r1Ive0
>>732
釣れますか?
739代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 20:30:23 ID:TAUpVpqT0
すごい勢いで猛チャージしてきて本気で投げてんのに
返球があまりにもしょぼすぎというギャップがすごかったな…赤星
740代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 20:30:53 ID:Li9ElsON0
アレでも時には捕手の頭の遥か上に投げるんだぞ、侮るな
741代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 20:34:11 ID:w9HPnEmfO
>>737
確実に俺の方が肩が良いと言い切れるくらい悪いなw
742代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 20:36:06 ID:+SZiM1+M0
永川
152km コD132 スE50 スライダー3 フォーク6
キレ4 奪三振 四球
743代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 20:36:49 ID:srND60L40
>>699
オールスター前に佐々木は自責点あったっけ?

まあとりあえず査定
藤川
155km コB160 スE55 カーブ2 フォーク2
ジャイロ ノビ5 リリース 威圧感 奪三振 回復4

佐々木(98)
153km コA180 スE40 カーブ1 フォーク7 3
キレ4 ピンチ4 安定4 威圧感 奪三振 低め○ リリース クイック2


744代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 20:56:44 ID:fxxNpSes0
藤川にジャイロつけようかw
745代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:08:04 ID:OJ0VCE1v0
746代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:37:56 ID:yYKsq07w0
>>744
剛速球でオk
747代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:41:05 ID:fxxNpSes0
>>746
コードのやつか?w
748代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:03:59 ID:Mu2bk8FX0
藤川専用に普通の球より小さくなる特殊能力作ればいい。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:10:12 ID:XuE/JhQW0
赤星の肩ひどかったな
そりゃあFつけられるわ
750代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:13:41 ID:YmIqUv6I0
赤星
ミC11パD80走A15肩C10守A15エD8、弾2
盗塁5、走塁4、初球○、レーザービーム、送球○、スパイダーキャッチ
751代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:16:31 ID:fxxNpSes0
>>750
え、マジでいってるの?w
752代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:17:11 ID:S1eRC/u/0
>>751
釣られてやんのw
753代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:20:03 ID:fxxNpSes0
>>752
いやあ、釣りで良かったよ。
精神を病んでおられる方かと思って心配した。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:28:16 ID:6paIfe/80
赤星 DFAEDE 積極打法積極盗塁
まぁ、これが妥当だろ
755代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:48:47 ID:RfdRPjzm0
今日の赤星の肩は酷すぎた…
E6でも高いぐらい
756代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:08:03 ID:d6WyXfQ20
優良パワプロサイトがどんどん休眠状態になっていくな・・・。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:12:06 ID:Ic3LHwcS0
ぶっちゃけ13だと肩Eでも強い
758代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:45:48 ID:fxxNpSes0
まあ、13は糞ゲなので、12決あたりの基準で行けば・・・

どうなるんだろ?Fかな・・・?
759代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 00:05:27 ID:VNAcYuKz0
12決以降

肩力

送球「まで」の速さにも影響する。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 00:12:03 ID:VNAcYuKz0
12開から12決で肩うpした選手多数
パット思い出せるだけでこれだけいる。

赤星 6→8
森本 8→10
宮地 10→12
多村 11→12
金城 12→13
761代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 00:41:28 ID:yg1I6ZXd0
確か赤星が「パワプロの俺の肩が弱すぎ!」
って言ったらコナミが肩をDにしたんだっけか?
762代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 00:48:22 ID:cbg1AzEC0
デイリーの「ゲームの100倍は強い」にはワロタ
763代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 00:49:09 ID:IL9ObbQr0
>>761
まずEになった。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 00:49:53 ID:rT3xpcVd0
>>761
マスコミ通じてそういうこと言ってた
阪神の外野で一番弱い評価どうこうでゲームやったファンにそう思われるのが嫌だみたいな
でその次のパワプロで律儀に肩力up

だいたいあれだけ暴投、タイムリーエラーまでして肩力上げるだけならともかく送球4付けたままなのが意味不明
765代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 00:51:36 ID:qAtDyqVE0
んなこと他の選手もおなじこと思ってるだろうに。
いえば直してくれるのか?573は
766代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 00:52:31 ID:rT3xpcVd0
>>762
サンスポの「実戦の肩ランクは、テレビゲームなんかより数百倍(!?)もいい。」もw

http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200605/tig2006052202.html
767代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 00:55:16 ID:4KSCFp3t0
なんで神鶴もないのにお前ら査定してるの
バカなんじゃねえの
768代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 00:56:58 ID:cbg1AzEC0
ミーティング理論で一通りの選手は作れるし緑能力は経験点で取得できるからな
俺はもう13売ったけど
769代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 00:59:29 ID:yg1I6ZXd0
そうだったのか。赤星氏ね。
赤星の肩なんかより、他の選手にも上げる能力があるだろうに・・・
770代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 01:16:35 ID:8yIefgpi0
ここを参考にして8のすべての選手を今年仕様に作り直します

藤川
155km CE カーブ2 フォーク3 ジャイロボール 安定感 ケガしにくさ○ 回復○ 速球中心

クルーン
161km DE フォーク4 速球中心


144km CE スライダー6 キレ○

藤川にジャイロとか明らかに厨だけど、
とりあえずプレイ中に特徴を感じられればそれでいいので付けました
771代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 01:18:35 ID:cbg1AzEC0
お前最近のやってないだろ
772代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 01:22:35 ID:8yIefgpi0
やってますよー
最近は回復○じゃなくて回復4ですよね
773代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 01:23:46 ID:cbg1AzEC0
藤川にピンチ4+ノビ4+奪三振

林はスライダー4
774代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 01:25:08 ID:Xaid8Ndv0
林って見たことないけどスライダー6 キレ○て
稲尾のスライダーに匹敵するくらい凄いの?
んなわけないだろ
毎回毎回ちょっと確変したからってイカれた能力つける原爆野郎はなんとかならないのかね
775代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 01:26:30 ID:aeLZPyvx0
クルーンに速球中心はいらないような・・・。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 01:26:56 ID:8yIefgpi0
どうもありがとう
でも8で作るので奪三振をつけられないのです
林のスライダー6はやりすぎかもしれないけど、一球種ならいいかと思いました
林のスライダーを4にするなら二球種ですか?それとも一球種ですか?
777代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 01:29:32 ID:8yIefgpi0
>>776>>773に対してです

>>774
スライダーだけなら相当なレベルだと思ったからスライダー6だけの一球種にしました
ペナントを手動でプレイするので特徴を出したいのです

>>775
どうもありがとう
778代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 01:36:24 ID:JPBSRcr00
あのさあじゃあ>>774は稲尾のスライダーなんて見たことあるわけ?w
はっきり言って昔の選手の変化球なんてたかが知れてる。
今より昔のほうがレベルが高いと思ってるのか?お前はw
779代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 01:45:06 ID:8yIefgpi0
通常のペナントに稲尾は出てこないので比較できませんよね
私はあくまで現役選手の中での比較をしたいのです
780代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 01:51:12 ID:yg1I6ZXd0
また変なのが出てきたな
781代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 02:09:10 ID:4v9Nz+7BO
今の藤川には重い球も必要だな。
金本には特別に強行出場
多村はけがしにくさ1
782代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 02:16:34 ID:iymbGaOXO
>>781
犯珍オタ乙
783代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 02:40:29 ID:dUBYxmaSO
>>782
ニート己
784代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 02:55:33 ID:r7bqRmWn0
ふと思ったがストレート161`
でフォーク変化4だとフォークの速さどのくらいいく?
150近く出る?
785代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 02:57:50 ID:mLQbMJf70
>>784
フォークは15km/hくらい落ちるんじゃない?
786代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 02:59:25 ID:r7bqRmWn0
>>785
dやっぱそのくらいか
SFFで作るかな
787代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 03:45:25 ID:+eh6yOVQO
変化球のキレを8、直球を99並にすれば爽快感抜群の神ゲーになるんじゃね?
今の厨房とかには無理なのかな
788代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 03:53:22 ID:amnIec5s0
>>781
金本には「守備で無理しない」が必要だな
789代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 04:05:49 ID:hCV9f0Nz0
林のスライダーが6とかまだ言ってんのか
林はスライダーとシュート投げる荒れ球ピッチャーだ
790代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 04:53:38 ID:8JJgCG0e0
>>788
金本はそうでもない
それよりも濱中のほうが必要
791代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 08:10:57 ID:Xaid8Ndv0
林と伊東智のスライダーが同じ変化量www
放射能で頭やられたのかwwwww
792 :2006/07/24(月) 09:51:53 ID:i16q7EKV0
江草と井生、梵の査定お願い
793代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 10:28:30 ID:VNAcYuKz0
>>761-764
2ヶ月に1度ぐらいの頻度で
この流れを必ず見かけるな。
しかも、毎度ほぼ同じ内容。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 10:34:35 ID:zEGFszPdO
プロスピの査定で話そうぜ
795代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 11:27:07 ID:atSm3od0O
赤星の肩はFで充分だな
796代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 11:56:05 ID:fB6l0f4W0
現状守備Bで捕ってからも早いしな
797代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 12:18:59 ID:xH3eCRn60
クルーンはフォーク3 SFF3でいいんじゃね
798代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 12:21:45 ID:H0Lloivy0
                ,'~/
          , i   ./  ./ ,,.. -‐,ニ‐ ,,>「
.        / | /    /‐''~  ∠ -‐''~   |
       /  |/    /           .|
      /    .|     /  _        |
   /i  ./     |  _, -‐''~ ̄‐'"´       ,i ,.
.  i゙ ヽ |      ‐''~  , ‐'"   /   ,. -‐''~/
  |   \         "  ,,. ‐'´/, -‐''~   /
  |     ,. --;  ,,.._ -‐''~   /       /
  ヽ,   _,|    ~  ヽ,   /ー-、    /, ‐'/
   >''~ 、   |,=@  ヽ ‐'~    ヽ, , ‐'"´ /
  /.    ;、   ! \  ヽ``;'-、   i,    /
  /  __,i.__\. ヽ  \ ヽ i `_', 、 i,_,'
 '‐ '~  '‐、.,l,''r' =\_\  ,, X i '/ i | -'=-‐ッ
     i^ヾ!' _,rェッ、~  / ,r'エッヶヽ|/)ソ ,'~
     ヽド!  `  ̄´ ! 〉`  ̄ ´  }r' !‐''~
      しハ   , (_ l ノ _)ヽ   / トー'
        i ーr'  ` ー ´ 。 `r'  !    
         ',.   ーt〒r〒ア ,'  /   パワプロ史上最強の遊撃手
         ヽ i  `ニニ'´  ! /     松井稼頭央
          丶      //     BAAAB 弾3 
           `ー----ァ'        PH 固め打ち 広角 安定4 
799代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 13:28:44 ID:8P1v54Hr0
パワプロ史上最強の遊撃手は友沢です。ABBABでAHとPH持ちだしww
800あぷぷくん ◆oRZMgJMAzg :2006/07/24(月) 13:30:32 ID:+1Uw8JlH0
( ^ω^)友沢モデルカスオ>>>>友沢
801代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 13:37:16 ID:VNAcYuKz0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200607/bt2006072401.html

藤川>全盛期、尚且つ絶好調の五十嵐
802代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 13:44:27 ID:9SzIk+VV0
夏厨ばっかりだな。
神鶴のサイトにも変なの沸き始めたし
803あぷぷくん ◆oRZMgJMAzg :2006/07/24(月) 13:47:23 ID:+1Uw8JlH0
    ∧,,∧
    ( ^ω^)   夏だなぁ厨見参!!
   .ノ^ yヽ、       
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
804代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 13:48:51 ID:/7pbEzU90
夏だなぁだなぁ厨も来たか
805あぷぷくん ◆oRZMgJMAzg :2006/07/24(月) 13:49:58 ID:+1Uw8JlH0
( ^ω^)無限ループってつまらないおね
806代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 13:58:40 ID:QGEJkV5zO

赤星=清水
でおk?
807代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 15:05:12 ID:yg1I6ZXd0
いいんじゃない?
昨日、藤川にスルーされた内海の査定をお願いしたい
808代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 15:37:36 ID:JteKWDZv0
中村のり GCGBDC 三・一 弾道4 広角打法 三振 強振多用 人気者

浜中 CBCDED 外 弾道4 チャンス4 固め打ち 安定2
809代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 15:39:28 ID:JteKWDZv0
155キロ 藤川 スタミナE コントロールA フォーク4 カーブ3

ジャイロボール 奪三振 回復4 逃げ玉 ピンチ4 安定4 速球中心
810代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 16:06:50 ID:dBV7UMGB0
あの真ん中〜高めのストライクゾーンに行くのは制球が良いと言ってもいいんだろうか
思いっきり投げてるんだったら悪いとも言えないのか・・・?
811代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 16:53:35 ID:JPBSRcr00
藤川は今年コントロール悪いだろ
812代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 17:21:18 ID:USJx+eTI0
ジャイロボールって本来ジャイロ回転してるピッチャーのためのものなんだが
いつの間にかノビ5のように扱われてしまってる
813代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 17:55:13 ID:xH3eCRn60
藤川コントロール  C135あたりか

 55、2イニングで15四球

814あぷぷくん ◆oRZMgJMAzg :2006/07/24(月) 17:56:00 ID:KqY+xpaL0
( ^ω^)パワプロ7の攻略本には「ボールがホップして球速以上にノビがある」みたいに書いてあったでしょうお
815代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 17:57:36 ID:JteKWDZv0
防御率で行ったらコントロールAは疑いようもない
816代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 17:58:52 ID:xH3eCRn60
粘りうちってどーゆー基準でつけたらいい?
817代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 18:06:21 ID:JteKWDZv0
三振の少ない選手
818代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 18:43:24 ID:JteKWDZv0
藤川はシュート回転してますね、って解説者がオールスターで言っていたな。
だからシュート回転つけるか、そうすれば微妙に変化するし
819代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 19:12:51 ID:xIZ5kUU20
>>816
土橋系の方々
820代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 19:23:08 ID:/pXIBtET0
>>819
宮本系の方がわかりやすいと思うぞw
821代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 19:38:16 ID:WWP6VwWe0
パワプロもプロスピみたいに、もっと特殊能力とかにバリエーションがあればいいのにな。
プロスピ攻略本読んでパワプロのレベルの低さに笑ってしまった…
822代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 19:38:19 ID:0a+rEcpMO
驚異的に三振の少ない松中はどうすんだよと
823代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 19:43:57 ID:vvVMOzV1O
成績良い選手は安定度4で誤魔化すのがコナミ
リアルな成績は残せません
824代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 19:44:37 ID:zEGFszPdO
藤川がコントロールAとか藤川信者はうざい。
確かに球はとても早くて凄いと思うが、コントロールDで十分
ストレートはジャイロ+伸び4、奪三振にしてろ
825代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 19:57:39 ID:l7I1ymqG0
>>812
いつの間にかもクソもコナミでは最初からノビ5扱い
826代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:14:25 ID:0emHHF8d0
つーか、“パワプロの”コントロールの判断材料の基本は与四球率

去年は92 1/3イニング投げて与四球20(敬遠1)で12決はコントロールB/175
今年は55 2/3イニング投げて与四球15(敬遠2)

去年より与四球率上がってるのにコントロールがB175より高くなる事は考え難い
去年の三浦みたいに数字合わせに高めに設定することもなくはないが
数字だけで見れば現時点でB/155前後が妥当なところ
827代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:20:57 ID:ts/F/klC0
>>826
数字合わせも糞も三浦は球界一のコントロールじゃん
828代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:23:46 ID:0emHHF8d0
>>827
だから与四球率ベースの パ ワ プ ロ のコントロールの話な

実際のコントロールは数値化できないから。逆球率のデータを573が参考にしてる可能性もあるけどね
829代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:26:20 ID:0emHHF8d0
>>827
それと「三浦の数字合わせ」の数字は防御率の事。阪神のウィリアムス然り
830代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:58:53 ID:KlsYWSZA0
逆球率なんて見てるくらいならもっとマシな査定になるだろうよ
831代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 21:46:53 ID:Y9rITJQw0
去年の三浦のコントロールは神だった
構えたところにビシバシ投げまくり
832代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 21:49:01 ID:Ol+AltctO
むしろコントロールGの方が打ちにくい
833代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 21:52:55 ID:0emHHF8d0
>>832
それは投球カーソル表示(ミット移動あり)でやってるからだろ
834代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 21:57:30 ID:KlsYWSZA0
ミット移動非表示だと甘いところに行くわ失投増えるわでコントロール悪くていい事無い
835代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 23:25:15 ID:IL9ObbQr0
ピッチャーで、ノビとかキレとか球威を7段階の能力にしたらいいんじゃね?
D4が標準で。
836代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 00:19:41 ID:uMGXI0KFO
>>835
うんこ乙
837代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 00:31:40 ID:skA5s8iU0
>>826
ってことは101.0投げて12個の今年の川越はA決定か
838代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 02:44:12 ID:fOaN6q7A0
    肩   守
赤星 F*5  C10
金本 E*7  E*6
鳥谷 C10  D*9
藤本 E*6  C10
今岡 C11  G*3

阪神アレルギーが言う
「妥当」な査定ってこんなもんか?
839代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 03:07:04 ID:YRIiIFUS0
>>838
阪神アレルギーというより573阪神査定アレルギーだな。

金本の肩力+1、あとはそんな感じじゃないか?
840代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 03:30:25 ID:xWODgpzvO
>>838
そのメンバーのエラー率は悲惨だな(;゚Д゚)
841代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 03:42:35 ID:tJ/CmXchO
赤星と藤本の守備は11、金本の肩は8、鳥谷の肩も11でいいかな
あとはまぁ…実際そんなもんだと思う
シーツは守備B12でいいと思うけどね

それにしても13の赤星は強肩過ぎてもはや別人みたいだ
842代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 09:07:24 ID:4jLTwoVB0
>>778
こいつは90年代も知らない最近の落ち目のNPBしか
知らない厨房かな?少し可哀相だ…
843代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 09:31:16 ID:2uUwfmqg0
>>842
なんでいきなり90年代の話になってるの?
稲尾は90年代の投手なのかい?w
844代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 09:32:10 ID:C287VHhb0
実際10、20年前の試合を見てみるとショボく見えるぞ
だからといってOBの能力を下げるべきではないと思うけどね
845代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 09:44:39 ID:67ZC5GCh0
昔のすごいOBたちは、今でも通用するような人たちだったと
(同じ成績というわけには行かないだろうが)考えれば、
そりゃそれに色をつけて査定するってのが「粋」でしょ。
イチローが20年後のパワプロもどきゲー査定されてて、
2chみたいなところで

「何このイチローの糞査定。ミートが96で、威圧感15、
走力92、盗塁8、走塁8なんてありえない。
ハイパースピンブラックホールボールを当時の投手が
投げられなかったからこその成績で、実際のイチローはしょぼいはずだ」

って言われたら悲しいでしょ?
846代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 10:13:40 ID:3OrZNdBX0
>>845
それはトレーニング環境の違いを考慮するのか、それともしないのか?
昔より今の方がトレーニング技術上達している事を考えれば、
稲尾なんてその世代のトップだったんだから、今のトレーニング積めば
確実に今でも一線級投手になると考えても当然
847代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 10:43:04 ID:bThKU5FW0
どうせこのスレ実際に稲尾のスライダー見たことない糞ガキしかいないんだろ?
ずっと野球見てるけど本当に真横に曲がってるように見えたのは稲尾だけ
伊東もよく見たら斜めに変化してるしな
最近のNPBしか見てないやつは昔の選手の実力を認めたくないんだろうが
848代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 11:03:12 ID:Qb7zPRe10
>>844
20年前はともかく10年前と言ったら

昔の性能の悪い控えめのガンでの伊良部のリリースがみにくい156〜158`ストレートと140前半高速フォーク
斎藤のサイドからの149ストレートとスライダーのように曲がるカーブ
平井のリリースがみにくい157`ストレート
大野の七色の変化球
潮崎の鋭いシンカー
高津の鋭いシンカー
佐々木の魔球フォーク
伊藤の高速スライダー
盛田の超高速シュート
星野の超スローカーブ
今中のストレートと同じ振りからの60`差超スローカーブ


849代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 11:05:28 ID:Qb7zPRe10
休養した野茂も翌年はフォークで活躍したし、
変化球に関しては10年前の方が普通に上な気がするんだが
850代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 11:29:21 ID:QKmfj/si0
パナマの大砲の査定よろ
851代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 11:30:49 ID:A4IP3xXq0
>>837
OK
852代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 12:03:09 ID:vH3FOIzP0
変化球がどうこうというよりは平均球速自体が上がってるから
今は速球+多球種の時代なんじゃないかな
853代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 12:07:18 ID:A4IP3xXq0
鯉栗原査定お願い
854代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 12:43:49 ID:dAVMuGNT0
今は1つの優秀な変化球ではやっていけない
中継ぎ抑えならそれ+何か優秀な物があればいけるけど
岩瀬の神スライダーもあのコントロールあってのものだし、シュートも投げれるし直球は揺れる球
ウィリアムスも球速の威力が無いと それにチェンジアップも使える 小林も球は速くスライダーもある
先発なんて球種多くないと本当に無理 上原も松坂もかなりの球種がある 川上もカッターだけじゃない
球種の少ないPはすぐに攻略されるのだろうな そういう意味では3球種無いと雑魚の573理論は当たっているが・・
855代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 13:37:56 ID:67ZC5GCh0
>>852
まあ、大リーグのまねをしてかどうか知らないが、
少なくとも、三振を取る事よりも打たせて取る方を選択してるかもな。
どんな凄い変化球でも、高性能のピッチングマシンがあるし、すぐ対策を立てられちゃう。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 13:51:42 ID:2uUwfmqg0
>>847
だからアナタは本当に見たことがあるのってw
なにがずっと野球見てるだよ笑わせんなおっさんw
857代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 14:11:46 ID:wYRtC/kT0
小久保(三:7 一:2)
D A150 E6 E7 E7 E7 弾4
チャンス4、ケガ2、三振

李承Y(一:7 外:2)
C A170 D8 E6 E6 F5 弾4
チャンス2、PH、逆境○、初球○、三振

二岡(遊:7 三:2)
D B130 D9 C11 D8 D8 弾4
広角打法、固め打ち、三振、満塁HR男

小坂(遊:7 二:4 三:1)
G F61 B12 D8 A14 D9 弾1
チャンス2、サブポジ2、内野安打○、流し打ち
858代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 14:14:09 ID:wYRtC/kT0
ごめん、あげちゃったorz
859代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 14:26:12 ID:yZUzALy60
稲尾はあのおかしいフォームで意外と速い球投げるからおかしい
けどやはりフォームは中学生といい勝負だな
スライダーは見たことない
860代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 14:27:35 ID:J/qG+SOD0
>>856
ガキに釣られるなって。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 14:35:46 ID:Qb7zPRe10
>>859
稲尾はスライダーより実はシュートが決め球(本人談)
ストレートは当時でも速かった方ではない。コントロール重視の変化球投手
862代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 15:27:48 ID:wF6MNz0y0
>>857

良査定と思う。小坂ミートFでもいいのでは?
863代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 15:29:15 ID:JlM8/XW90
>>847
たとえあんたの言ってることが全部本当だとしても、少なくとも三十路を迎えた
おっさんがパワプロスレでギャーギャーわめいてるのは悲しすぎるぞ・・・('A`)
864 :2006/07/25(火) 15:46:57 ID:SrrpM8fd0
李はミートCでおk?パワー高いからBはやりすぎか
865代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 16:01:10 ID:fOaN6q7A0
いきなりだがテンプレから削除した方がよさげなもの。

■パワプロ12公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/pawa/12/
さすがに12開幕版はないんじゃないかと。

■球種 ピンチ ランナー スロースターター 尻上り 寸前
ttp://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
今年は更新しないっぽい?

■守備・打順起用
http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
1年以上更新なしで役に立たない。

■データ総合(対左・安打方向・コース別打率・最速・球種ほか)
ttp://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
1年以上更新なしで役に立たない。
86613は買わない:2006/07/25(火) 16:06:35 ID:sInjMdkl0
12開だが自分好みに藤川作った。
155` コD スD(60)
カーブ2フォーク3
奪三振、リリース○、ノビ4、安定4、回復4、ケガ4、ピンチ4

ジャイロはあえて付けなかった。
対左4も変化球がありえんことになるんでやめた。
逃げ球、速球中心は付けたかったが逃した…。

ま、でもCOMに投げさせてもほとんど速球しか投げなかったので藤川らしくは
なったと思う。スティックの俺でも捕らえづらい感じ。
そのあとに出てくる久保田150超が怖ろしく遅く見えるw
867代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 16:07:48 ID:2uUwfmqg0
ジャイロボールももうあんまり更新する気ないっぽいな
査定サイトあるのか?今
868代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 16:12:13 ID:fOaN6q7A0
>>866
左4は変化量かわらない。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 16:19:21 ID:grRnvPU00
最近上がってきた広島の山本芳の守備位置に関して聞きたいんだが。
いろいろ守れるみたいだけど実際のところどこがいいのだろうか?
(三,二,一,外,遊)

メイン三塁は確定としてサブポジはどこをつければいいのだろうか?
870代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 16:21:38 ID:J/qG+SOD0
パワプロそのものが下火だし。
87113は買わない:2006/07/25(火) 16:26:26 ID:sInjMdkl0
>>868
そういえばそうだったかも…。情報サンクス。
872代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 18:07:43 ID:A4IP3xXq0
>>866
おれは11開パワフル大で作ったぞ

155K コン137  スタ47  カーブ4 フォーク4

回復4 ピンチ4 のび4 奪三振 逃げだま 安定4 速球中心 


藤川成績から見ると 対左2
873代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 18:15:45 ID:AjQMnoQh0
>>869
全部つければ?
874代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 18:16:18 ID:P6Re9WG60
>>861
「シュートにも自信があった」のはずだぞ
たぶんコナミも同じ情報からあんな査定になったんだろう・・・
875代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 18:33:28 ID:9IysgpLu0
>>865
球種はいるだろ
去年のデータでも今年使えるし
管理人のコメントに
>07月02日
>データ収集がまた遅れています。
>データの更新は未だに未定ですが、そのうちこっそり更新します。多分更新したとは書かないと思います。
876代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:27:18 ID:2uUwfmqg0
投手の野手能力でのミートの基準って
.000〜.100 1、2
.101〜.149 3
.150〜.200 4
こんな感じでおk?
877代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:46:04 ID:fOaN6q7A0
G1〜3はそんな基準は作らないでおk

年間多くて10〜15安打ぐらいだし
1安打でかなり変わるから
(内野安打や運でも大きく上下する)
実績重視、イメージで適当に決めた方がよさげ。

川上 桑田 川島クラスはF4〜5とか。
上原 山本昌 岩瀬なんかはG3

こんな感じでいいんじゃねえの?
878代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:46:16 ID:p4v1/OBx0
パワプロ12と13はどっちが買い?
両方は無理だから評判いい方を買おうと思うんだが…
879代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:52:50 ID:fOaN6q7A0
スレ違い。
本スレ行ったら詳しくわかる。

ちなみに俺は13購入して
総プレイ時間90分で売った。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:56:03 ID:2uUwfmqg0
>>877
なるほど参考になった
881代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:58:38 ID:sNij7Rjk0
よしのぶくんの肩はDでいいかね?
882代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:02:57 ID:5R8MISqc0
>>879
スマソ。でもdクス。
12を買ってくる。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:07:16 ID:fOaN6q7A0
>>882
値は張るが、できれば12決をオススメする。
試合部分にあまり拘らないって人なら
どっちでもいいかもしれんが。
884代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:07:45 ID:A4IP3xXq0
12ではなく12決買え
885代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:12:51 ID:fOaN6q7A0
>>881
こないだ右翼からの送球見たが、なんかやばかったな。
リアル査定なら甘く見てもD9ぐらいに見えた。
が、何か一気に下げにくいな。
決定版でも一気にDにはしないと思う。
おそらくC10、下手すりゃC11のまんまかも。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:16:45 ID:pIOht12n0
しかし送球動作はまだ速いからな・・・・・・
送球動作の速さ=守備力だったときはやりやすかったんだけどな
887代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:20:06 ID:p4v1/OBx0
>>883
>>884
決定版は改造コード使えないから、あんまり好きでないんだ…。
最初から改造してプレイする派だから。12決のコードも探してるが見つからないw
888代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:32:33 ID:T6LjMKPp0
>>887
ジャグラー+神ツルでええやん
889代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:34:28 ID:p4v1/OBx0
>>888
詳細キボンヌ
890代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:58:57 ID:OvG7ydsm0
鈴木義広にジャイロ・・……(-。-) ボソッ
891代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 22:10:52 ID:mCwRby3m0
高橋由(99)
ミートC10パワーA150走力C10肩B12守備B12
広角打法、チャンス4
高橋由(06)
ミートE7パワーC95走力E6肩E7守備E7エラー回避D8
ケガ2、対左2
892代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 22:36:18 ID:2YRMFpmMO
よ…よしの(´;ω;`)ぶわっ
893代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 22:49:58 ID:Xyg/cjiY0
パワプロ14にストレートの第二球種でツーシーム追加まだー?
894代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 23:17:11 ID:C9Syn41BO
田上
弾道3
ミートE7
パワーC100
走力F5
肩力D8
守備F4
エラー回避F5
特殊能力
満塁男(安打)
895代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 23:20:26 ID:f0RKT2OWO
>>885
由伸ライト守ったことあったっけ?
896代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 23:26:56 ID:2+cxUSr/O
本気で鈴衛を査定したらどうなるんだ?
ちなみに俺が作ったのは
補外 弾1F4F41F5F5F5E7

897代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 23:31:22 ID:PrADC6OW0
>>896
外野を補うんじゃなくて、
せめてちゃんと捕手にしてやってくれ。
898代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 23:34:47 ID:fOaN6q7A0
>>895
広島戦でサヨナラ負けした試合
だったと思う。
すぽるとかなんかで見ただけだけど。
確か辰海苔が珍しくその守備について
きつく批判してた。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 23:48:27 ID:/YUVDFay0
オクスプリングの変化球はスライダーとカーブ?
特能はランナー2とかピンチ2あたりかな
900代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 23:52:13 ID:PrADC6OW0
>>899
スライダーはカット、カーブはDカーブでも良いかもしれない。
どちらの球種もお好みでって感じかな?

あとチェンジアップも投げてるけど、
パワプロでつけるほどの比率かは分からない。
901代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 00:16:38 ID:gj7uOGNQ0
>>900
ありがと
防御率がうんこだから2球種でよさげです
902代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 01:22:10 ID:T2AxdvQf0
>>899
オクスプリング、ダグラス、グローバー、ガトームソンについては野球小僧の外国人特集に詳細なデータが載ってたよ

ガトームソンはスライダー、チェンジアップだけからフォークの比重を増やして好投に繋がってるみたい
903代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 01:49:27 ID:HuGyCwSwO
新垣の査定頼む
904代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 02:08:22 ID:lN5Vang00
大竹
152 スタB121 コンE118 

Vスラ4 スローカーブ1 フォーク1  スライダーだけにキレ4を付けたい感じ
905代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 02:42:27 ID:HxjhScf20
13からミートも15段階評価になったんですか?
906代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 03:18:55 ID:uHpIMBov0
大竹
>152 スタB121 コンE118 

今年最速は150です。

>Vスラ4 スローカーブ1 フォーク1

カープ先発で大竹より防御率が悪いのはロマノだけ
去年防御率最下位5.62の実績からボーナスは無い。
急速差が無いのでスロカはありえない。Vスラなど一度も付いた事が無い。
速球があるし普段通り2球種で十分。他の球団が大変な事になる。
カプオタのオナ査定は程々にしておけ。

>スライダーだけにキレ4を付けたい感じ

907代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 04:17:51 ID:Bzpeve3T0
防御率最下位の実績ってなんだ・・・?
カーブは−30`前後だからスロカでいいだろう
Vスラつけたいならフォーク無しで
908代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 06:53:02 ID:uHpIMBov0
防御率云々は忘れて。まあフォーク無しがむしろありえない。

今日の大竹
カーブ最速 120km/h
ストレート最速 148km/h

今日の門倉
カーブ最速 113km/h
ストレート最速 145km/h

大竹            門倉
▲1 カーブ 120km/h   ▲1 カーブ 110km/h
●2 ストレート 144km/h ▲2 カーブ 110km/h
●3 ストレート 144km/h ●3 ストレート 141km/h
●4 ストレート 142km/h ●4 ストレート 142km/h
●5 ストレート 144km/h ●5 ストレート 141km/h
              ●6 ストレート 140km/h

井川
カーブ 116km/h
ストレート 147km/h

中田
カーブ 112km/h
ストレート 147km/h

この辺りもスロカでOK?なんだか3、4球種上等って感じだな。大竹、井川も殆どカーブ使わんけど。

去年のデータだが、殆ど投げずに球速差も余り無い大竹にスロカとはおかしな話だ。
川上 ストレート150 カーブ92〜115 一場 ストレート154 カーブ91〜124
高井 ストレート151 カーブ96〜119 杉山 ストレート151 カーブ97〜119
大竹 ストレート152 カーブ110〜125 三浦 ストレート147 カーブ95〜111
909代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 07:20:34 ID:oI8sgxbC0
>>889
メモリージャグラーというPS2のセーブデータ吸出しツールがある
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2105/2105_1.html
ところが、認識にかなり難がある。

セーブデータ吸い出すなら、MAX DRIVEの方がいいと思う。
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Ppc/003080.html
これは、USBメモリにいったん圧縮する形なので、扱いが簡単。
さらに長所として、解凍すると「コピー不可属性が外れる」おまけつきw
保存は.max形式なので、本体の形式の.psuに直すフリーソフトもある。

神鶴は言いようのない感動を覚える最強のパワプロ編集ソフト。
「白いページ えでぃたん」でぐぐる。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 07:26:12 ID:k6kV+y9M0
原爆のキチガイ査定には相変わらず笑えるなw
大竹がVスラ4+キレ4なら小林宏や新垣はVスラ7+キレ5だなwwwwwwwwwwwwww
911代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 07:43:42 ID:Kvqk3PFI0
今中みたいに速度差60km/hとまでは言わないが、40km/h以上はいるだろ。
速度差30km/hなんて普通のカーブじゃないか。
912代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 08:30:48 ID:oI8sgxbC0
>>911
本当に、何で−32までなんだろうな。
オリ変で弄る球速の情報にどうせ1バイト使うのだから、
-127〜0〜+127(笑)にしてしまえばいいのに。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 09:18:14 ID:1DYEU9wf0
冗談でも原爆なんて言わない方がいい
914代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 11:21:56 ID:XiL4TPDZ0
東出の送球2ってまだ必要?あとポジションレベルってどんな感じがいいかな。
セカンドがメインでニ7 遊1 外6みたいなかんじか
915 :2006/07/26(水) 11:53:44 ID:TcWF8kco0
中日の中田って
コントロールCスタミナC 球速150`
スライダー3 フォーク3

こんな感じ?
916代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 11:57:43 ID:cEx1Gk4f0
>>910
コントロールは重要って事を永川と共に再認識させてくれるのさ
917代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 12:19:11 ID:uHpIMBov0
>915 ちなみに>904によると広島の投手はこうらしい

伊藤智と佐々木が居る

黒田  153km/h スタA コンB スラ3 フォーク3 シュート1  対ピンチ4 闘志
ダグラス 151km/h スタB コンD Hスラ3 チェンジ2      対左4 勝ち運 安定度2 ケガ2 一発
大竹  152km/h スタB コンE スローカーブ1 Vスラ4 フォーク1 キレ4
林   146km/h スタE コンE スラ6 シンカ1 キレ4 回復4 逃げ球 四球
ベイル 152km/h スタE コンC カーブ4 チェンジ2 ノビ4 ケガ2
永川  153km/h スタE コンE スラ1 フォーク6 キレ4 回復4 奪三振
918代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 12:21:07 ID:GH2EelxR0
Vスラ7は10年後OB大塚専用でいいよ
919代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 12:36:56 ID:pFy8dZXr0
公 川島のヘッスラって一塁?二塁? それとも全塁?
920代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 12:57:22 ID:oLFT8ntgO
>>915
コンCスタC 150キロ
スライダー3 カーブ1 フォーク3
ノビ4
921代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 13:01:04 ID:OFG0C81h0
現時点でのVスラの主は新垣な気はするな
922代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 13:13:24 ID:pFy8dZXr0
>>920
150km ノビ4 3球種 は
まだまだ早いかと。
923代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 13:14:40 ID:oI8sgxbC0
>>922
どうひいき目に見てもノビ4なんていらん。
緑板の阪神キラーだけでいいよ。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 13:16:56 ID:nKn+qIFoO
13はVスラが弱体化したよね
キレがないというか以前より明らかに使えなくなった
VスラMAXにした大塚がポカスカ打たれまくり
925代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 13:56:39 ID:pFy8dZXr0
>>923
俺に言うな。
926代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 15:09:40 ID:wgcc5xkr0
リックのポジションレベルってどうしたらいいだろ どこを隠しポジションにするか悩む
927代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 15:43:01 ID:GC4G4QEpO
レタスページってググってみろ。なんか感動した
928代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 15:57:32 ID:v5q6balbO
りっくは
内野が本職
サードだな サードが本職だ!
三塁7、一塁7、外野5

隠しで二塁6にすればよい!
929代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 16:08:42 ID:x6R3gqtc0
>>928
おかしいぞ
930はげ:2006/07/26(水) 16:19:57 ID:oYXWR0vkO
リックは外野7セカンド6サード5隠しでファースト4じゃないか?
931代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 17:05:12 ID:XiL4TPDZ0
>>927
なに?この糞サイトw
932代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 17:34:39 ID:aTP0NItP0
>>854
上原よりかは普通に斎藤雅樹の方が球種多いし、それぞれが武器になるし、球威もある
岩瀬は細かいコントロールついてないし、コントロールは(球種の多さも?)宣の方が上。
ウィリアムスはチェンジアップ使わない。ストレートとスライダーのみ。
球種が少ないとやっていけないのは今も昔も同じ(稲尾・金田の時代は話は別)
でも、本当に凄い変化球は練習しても一流打者しか中々打つ事は出来ない。

球種は多い方が良いに決まってる。
けど、一球種増やすと、
球種→別球種のコンビネーションの練習量が大幅に増えるから、
各球種の投球練習に割く時間が減って
球種それぞれのクオリティが下がる危険がある。
別の感覚が身についちゃうことでフォーム崩れたり、
それまで持ってた球種を投げられなくなったり、
デメリットつーか、リスクは結構大きい。
そこらへんは星野伸の「真っ向勝負のスローカーブ」に書いてるけど


933代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 17:48:22 ID:jIQT8I+v0
>>903
153キロ コンD133 スタB140
Hスライダー2 カーブ1 Vスライダー4
勝ち運・奪三振・一発・(対左2)

初めて査定したが、こんな感じでどお?
934代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 18:13:02 ID:OFG0C81h0
>>933
実際にはHスラじゃなくてカットだ
そして一発は要らないだろ
935代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 18:21:59 ID:lVlT/z3/0
大村さんと柴原はどっちが肩いいかね?
実況板で聞いたら見事に1vs1にわれたw
936代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 18:23:22 ID:yJxZ96ze0
>>932
宣はスライダー以外に何か持ってたっけ?
宣は江川のように凄い直球と凄い変化球のみで勝負していたはず
937代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 18:29:15 ID:OV2kdDagO
>>935
大村じゃね?
938代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 19:35:16 ID:mxGBYCdV0
亀井 FDCCDD 外 弾道2
矢野 DCCCED 外 弾道3
ヨシノブ EBDDCC 外 弾道3

小坂 GFBDA 遊・二 弾道1 サブポジ4 守備職人 盗塁4
939代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 20:14:05 ID:WzEyrYcN0
中田翔の査定をお願いいたします
940代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 20:21:29 ID:igtBsvVm0
阿部のパワーはどんな感じ?
941代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 20:25:57 ID:HJynlLIw0
Sh 田上 D4 C100 F5 E7 E6 捕一
Bu 相川 E3 B110 D8 D8 E6 外一三
E  塩川 F2 F60 D8 D8 D8 遊二

T  林   E3 D80 D8 D8 E7 外
YB 吉村 D4 A140 D9 C10 F5 外一
YS 田中 E3 F59 D9 D9 C10 遊二
G  亀井 F2 E78 D9 C11 D8 外
C  梵  D4 D80 B12 C11 D9 遊二
942代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 20:27:12 ID:pFy8dZXr0
しっくりくるスタミナの算出式
あれば教えて。

色々試してるけどイマイチだ。

「完投数」をどう扱うかで悩んでる。
943代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 20:45:32 ID:HJynlLIw0
T片岡 FDFEE
D立浪 EDEED
YB種田 FEEED
YS古田 FDFEB
G高橋 ECEEB
C緒方 ECDCC
944代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 21:14:54 ID:YKjJsOgN0
>>943
片岡ツエー!
945代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 21:23:42 ID:mxGBYCdV0
>>944
どこがだよw
種田以外には弱いじゃんw
946代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 21:32:33 ID:wgcc5xkr0
ヨシノブは守備C
947代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 22:16:15 ID:7DGYpzv60
公式パスってどこにあるの?
探しても見つからないんだけど…
948あぷぷくん ◆oRZMgJMAzg :2006/07/26(水) 22:18:43 ID:I23UDaaQ0
( ^ω^)13のページからいけお
949代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 22:31:56 ID:LYwrpGHl0
佐々岡
143キロ
スタミナCコントロールB
Dカーブ3スライダー2シュート1
スロースターター、一発病、軽い球、ランナー2、ピンチ2、打たれ強さ2
950代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 22:59:21 ID:ikGn8aTe0
公投手陣キボンヌ
951代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 22:59:42 ID:BGqXpnWYO
珍オタの溜り場晒しage
952943:2006/07/26(水) 23:01:28 ID:HJynlLIw0
パリーグ編
H宮地 FEECE
M堀 EEDED
L和田 DBEDE
F田中幸 FDFEE
Bu谷 EDCEE
E吉岡 FDEEE
953代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 00:02:45 ID:LKyFDWf30
鉄平ってレフト回されたりしてるけど
守備力ってDくらいが妥当?
954代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 01:15:01 ID:vwvzb+pE0
ダクラスにムービングつけるべき?
955代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 01:27:45 ID:FVk2e//l0
>>953
まあ、足が速めで守備範囲は普通くらいでしょう。
ただ、肩はちょっと弱めで。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 01:30:04 ID:WDR227e0O

2
E6
D83
D8
D8
E7
E6
ミート多用
957代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 07:27:42 ID:wgjPYlwRO
>>96辻がチームで1,2位を争う強肩ってことを知らないの?
958代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 10:32:17 ID:pivwTFjN0
>>909
行ってみたが、まだよくわからんwww
959代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 10:46:36 ID:l4OQ1pLM0
13対応の改造ツールでないかな
960代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 11:15:17 ID:lZFukWj00
>>953
レフトに回されてるんじゃなくてもともとレフト。
あと肩のほうが守備よりも強めにしたほうがいいとおもう。
DEくらいか?
961代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 11:40:39 ID:Qf/OHAC9O
藤川
スE58コA182
カーブ4フォーク6
キレ5ノビ5ジャイロダッ三振回復4ピンチ4人気広角射精
962代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 11:43:16 ID:vwvzb+pE0
>>957
チーム屈指の俊足であることも知らないみたいだよ
963代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 11:43:20 ID:Qf/OHAC9O
タツナミ

CBDDB

広角射精、とっかえひっかえ、パンツ豹、バット色赤紫、恥垢5
964代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 11:46:56 ID:ytqRxvUb0
いくらコナミでも藤川のコントロールAは無いだろう・・・
965代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 12:49:23 ID:PKLjEDonO
>>964ネタだろ
966代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 14:09:05 ID:Gr+1Gxxm0
今年好調の村松はどんな感じ?
967代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 14:13:27 ID:pv8jaB9N0
CEBEC
慎重盗塁 粘り打ち 内野安打
968代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 18:35:30 ID:Gr+1Gxxm0
サンクス
969代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 18:43:54 ID:ALxZNkAu0
12決でスタミナの減り方を調べてたら
オール直球のみだと
デフォ阪神の橋本スタミナE46 捕手は浅井で
57球目にやっと疲れが出てきた。(被安打ゼロ)

どういう減り方してるのか全くわからんorz
攻略本の数値も全くガセだった。
970代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 19:45:45 ID:J9AHA0NjO
13の一場が恐ろしく過大評価なのは、球団間の戦力差を補うためか。
971代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 19:46:32 ID:ALxZNkAu0
スタミナ0の金本で
31球目にやっと汗が出てきた。
(捕手は浅井 被安打0)

972代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 20:20:41 ID:VKmN1Wxn0
>>971
体感だと球数はほぼ関係なし、被安打で大分変わってくる感じ
973代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 20:36:50 ID:ALxZNkAu0
>>972
やっぱそうか。
クルーンで48球目だった。
974代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 20:54:09 ID:pNHINZ5R0
調子次第
975代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 21:01:56 ID:hK7rykl30
公式パス
青木勇人
ぞかる おなば あせひ ねよも わかれ んおこ
めせび じふぶ がもひ おらん づとい ごうも
さりみ んおほ れみだ きわお り

フェリシアーノ
あえず ささが たふは こがそ ぬるぎ てがぜ
むいの りなゆ ずあま うわば ろのり ぢだい
へたぎ ぶはあ むかん せつひ ざごと にあつ
んよお なしお

岡上和功
いげぬ たぢう ほでや づひふ ぢるう よおが
くすの かよご こぼと いへす じよぼ ぢちた
もしぜ ひもろ よぢね ぼみゆ おあな か
976代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 21:09:17 ID:hK7rykl30
公式パス
伊代野貴照
ずもひ ほもく んちお もとう ばへろ んりう
だでね りづり もわげ うずぞ でぎな えひす
ぬへぐ ぐおけ ばづあ けらぢ にろち りぐつ

藤原通
しにや しらと ためあ おぜた ぢぬが なひぢ
やじね へろそ もげて あぐけ なわし のにた
られね とつほ げきめ ぜ

坂克彦
がまち らはつ さまぼ ああす ろづへ れむら
でみこ みほろ やるの ぜあう えばで たにた
まろぐ ぼおれ ぐざわ び
977代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 21:12:53 ID:hK7rykl30
公式パス
真田裕貴
ぜだひ ごこめ づりか やげす びほへ ぞしぢ
くすげ おへづ つがひ そみご にゆお ずうめ
みざこ えもで ほゆぜ がづけ むねえ ぐ

アリアス
なざで ぢすず これな ぬかそ びりづ てはご
びろほ むけれ むぞぐ づわげ ちもも づとす
とりい ほおご じもご こひの おあと はまた
こばざ さ

加藤健
とせむ みもづ ばひひ ぜばべ みこへ ぎちひ
ぐだぜ たがむ らのの ぞむる ふんへ ごん
れて
978代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 21:29:57 ID:79wZ/sHo0
藤原通 間違っているので修正
しにや しらと ためあ おぜた ぢぬが なひぢ
やじね へろせ もげて あぐけ なわし のにた
られね とつほ げきめ ぜ
979代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 21:31:53 ID:ALxZNkAu0
>>975-977
公式の禁止事項読んだか?

>>974
調子は全員普通。捕手もキャッチャー2で固定。
980代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 21:58:04 ID:FhLNK+5Y0
次スレは?
981代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 23:03:22 ID:IfUgDCCi0
>>980
じゃあ立ててくるノシ
982代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 23:12:26 ID:IfUgDCCi0
立てるのは無理だった(´・ω・`)ショボーン
だからスレ立て他の人頼む。

ちなみに前スレで指摘があったサイトを外したテンプレは、
下みたいな感じでOKだと思う。

前スレ パワプロNPB実在選手限定 能力査定2006 ★40
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152874186/l50

■まとめサイト  ttp://www.geocities.jp/pawapuropnt/
■パワプロ通信 http://www.konami.jp/gs/game/pawa/
■デフォルト選手データ http://whitepage.velvet.jp/
                ttp://www.baseless.org/
■成績 ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      ttp://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
■チャンス 安定度 満塁男 初球 粘り打ち 盗塁
      ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
■球種 ピンチ ランナー スロースターター 尻上り 寸前
      ttp://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
■ポジションレベル
      ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8715/kakushipoji.htm
■安打方向 内野安打 逆境 代打 初球 粘り打ち 連打 4番
      ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
■対左 ttp://www.platz.or.jp/~ohsawa/
■最速 ttp://speed.s41.xrea.com/
■プロ野球公示
       ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2005/kouji/index.html
       ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/index.html

次スレは>>950が立てること、絶対に立てること、無理だったら指名すること
テンプレは>>2-20あたり
983代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 23:52:09 ID:eSg+PydNO
984代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 02:18:57 ID:4oaseFCYO
SB大村の査定キボンヌ
985代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 02:20:44 ID:vRoQWtf10
D9D90B13D9B13B12 弾道2
986代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 02:21:58 ID:JebGPBmM0
特殊能力 モテモテ
987代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 02:36:19 ID:vRoQWtf10
F5 C107 D9 A14 D9 弾道4
対左投手2 走塁4 ハイボールヒッター 三振
強振多用 積極盗塁
988代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 11:29:39 ID:qyeUMS430
>>987
誰?
989代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 11:47:40 ID:kfFTI4vQ0
誰かセ・リーグの選手最高球速が載ってるサイト知らない?
パだけなら
ttp://www.ne.jp/asahi/white-ball/simplicity/index.html
があるんだが
990代打名無し@実況は実況板で
>>987
なんか不思議なアレックス?