○'06の広島はウヒョ〜だぞ○part162

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
☆本スレは基本的にsage進行。ageが理由で荒らしと間違えられても文句はゆわさんけぇ。
(メール欄に半角でsageと入れましょう)
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆ 守らん奴は(・ ε ・)ノ アメリカンノック100本!
☆新スレッドは>>900よろ(立てれんなら踏まん)

☆1は名前欄にスレナンバーの選手名を書き特徴を1行で解説。(part00=山崎浩司)
☆かちゅ〜しゃ・OpenJane・ホットぞぬ・Live2chやらの2ch用ブラウザでの閲覧を推奨。
設定方法はこちらを参照
http://www.tohoho.biz/livecarp/faq.html

☆個人サイトの晒し禁止。
【広島実況板】http://www.tohoho.biz/livecarp/
【雑談板】http://fire.s9.xrea.com/uhyo/lv3script/ccc/
【雑談避難所】http://zat.crap.jp/carp/
【野球板避難所】http://jbbs.livedoor.jp/sports/17976/
【画像掲示板】http://uhyo.sakura.ne.jp/index.html

前スレ
○'06の広島はウヒョ〜だぞ○part161
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151640836/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 14:05:10 ID:skL1/DZt0
3代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 14:06:05 ID:32rYlWNU0
3といえば三沢さん
4代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 14:06:42 ID:hfHblSbi0
4なら大島5回4失点の好投
5代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 14:10:25 ID:TamK4hEs0
>>1


5なら10連勝
6代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 14:10:31 ID:TcbSEo490
ウヒョ〜
7代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 14:19:17 ID:vsMkA2G80
(☆ε☆)YEAHHHHH!
8代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 14:24:43 ID:3uarDKS3O
8ならピーコ政権復活
9代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 14:35:20 ID:c/7KFLXc0
9なら>>8は白紙に
10代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 14:36:35 ID:ea3p97pGO
(☆ ε ☆)ウヒョ〜!
11代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 14:37:23 ID:TamK4hEs0
>>9
GJ
12代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 14:40:12 ID:3uarDKS3O
>>9GJ
13代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 14:52:20 ID:c/7KFLXc0
>>12
エー
14代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 14:57:45 ID:KKUN8arC0
実況厨は前スレでやってね。邪魔だから。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 15:05:16 ID:UP+sfhxK0
梵のバッティングはすげーな
16代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 15:14:36 ID:KKUN8arC0
>15
実況厨は前スレでやってね。邪魔だから。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 15:16:40 ID:UP+sfhxK0
緒方 0-2からレフトオーバー走者一掃タイムリーツーベースヒット(5月3日以来の打点) 1アウト 2塁
rccバイトは親切だな
18代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 15:20:28 ID:OlYnUZ1i0
ところで、このまま巨人が負け続けたら、連敗ストッパーになるのはカープが確実だと思うのだが・・・
19代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 15:34:43 ID:UP+sfhxK0
それにしても倉のリードは謎
20代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 15:40:07 ID:ea3p97pGO
(´゚Θ゚)大島……乙
21代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 15:40:20 ID:mjWrCIhR0
一緒や!打っても!
22代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 15:45:08 ID:rzx5PVCAO
大島氏ねばいいのに
23代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 15:45:13 ID:4icFqTomO
倉も結局リードよくミスするな。誰だ石原よりいいとかほざいてるハゲは。




どっちでも糞
24代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:03:31 ID:UP+sfhxK0
大島は同じことの繰り返しだな
25代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:12:05 ID:4icFqTomO
しっかり守れよ。


後審判が完全アウェイ。市ね
26代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:14:34 ID:LMkew5d/0
若手厨と若手はもう士ね
27代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:19:41 ID:V5bpaqlf0
この後1点も返せずに負ける可能性大
何このリードされたら終わり打線
大島はむしろ想定内
28代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:21:25 ID:cWpdjmh40
もうわからない
29代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:23:19 ID:f9oC8jLC0
もうかわらない
30代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:26:54 ID:AFBUu9SZ0
元「儲からない・・」
31代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:27:59 ID:LMkew5d/0
期待枠の先発とかいらないよもう
才能ないと思うわ>>大島
32代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:30:08 ID:UP+sfhxK0
池面枠で選手を獲るからこういうことになるんだよ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:30:25 ID:4icFqTomO
大島のは想定内だよ。
悪いのは審判と守備
34代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:33:21 ID:rzx5PVCAO
登板するたびに投球回以上失点する件について
35代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:35:06 ID:+DLhHsTH0
前田はどうしたの?
36代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:36:04 ID:UP+sfhxK0
>>35
休養日じゃないか?
37代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:48:31 ID:4icFqTomO
こっからまったく打てそうに無い打線について。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:56:41 ID:4icFqTomO
でもソロムランと単打。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:57:51 ID:KKUN8arC0
>17〜>38
実況厨は前スレでやってね。邪魔だから。
40代打名無し@実況は実況版で:2006/07/01(土) 16:58:45 ID:0tg+cgPS0
う ん こ が ブ ラ ウ ン
41代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:02:38 ID:uQOL1gTd0
42代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:03:49 ID:Ac6ul1vN0
>>39
実況原則禁止
sage進行

お前の気分次第で自治るな
43代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:04:40 ID:ea3p97pGO
( ゚Θ゚)いいよいおういいよ
44代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:05:16 ID:XRM3y3XAO
大島さんって広島の希望の星なんですよね?
投げてる球自体にはあまり魅力を感じませんがイケ面ですよね
45代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:08:00 ID:4icFqTomO
ロマノって広島の星なんですね。






確実に来年イラナイ
46代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:15:44 ID:KKUN8arC0
>41〜>45
実況厨は前スレでやってね。邪魔だから。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:17:19 ID:UP+sfhxK0
林またやりやがった
今回は2球で敗戦投手か
48代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:17:40 ID:ng4yFu7qO
大島被弾を予想して当たったから、こりゃあ競馬でも買わにゃあいけまぁ、と京都11Rに1万円ぶちこんだら見事に外した…
せめて勝ってくれカープ。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:18:39 ID:KKUN8arC0
>47
実況厨は前スレでやってね。邪魔だから。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:20:03 ID:UP+sfhxK0
ブラウンも学習能力がない
選手だけのせいではない
51代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:24:11 ID:ea3p97pGO
>>47
林を責めちゃダメ
52代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:30:55 ID:A1JsxC1+0
ツーナッシングから投手にフォアボールw
どうやったら出来るんだ
53代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:45:11 ID:UP+sfhxK0
今日のヒーロ
立浪
54代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:47:11 ID:vbanyzGQ0
>>47
もしあのまま負けてても、敗戦投手はロマノじゃないのか?
55代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:47:58 ID:FE5yArUM0
もしかしてロマノって2軍に落とせない契約かわしてるて事ないよね?
56代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:50:22 ID:UP+sfhxK0
>>54
自責点はロマノ
敗戦投手は林
57代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:52:10 ID:4icFqTomO
あのまま負けてても、敗戦投手はロマノだよ。
後林責めるのはお門違いだろ。



長谷川上げないのかね?
58代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:53:18 ID:UP+sfhxK0
>>57
同じミスは許されない
監督の責任
59代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 17:55:35 ID:28vl5v8T0
阪神戦も真面目にやれや
60代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:04:27 ID:ea3p97pGO
最後はベイルと永川どっちだろう?
やっぱ永川だろうね











キャーコワイ
61代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:05:09 ID:4icFqTomO
この審判どーにかしろ。
後何で続投やねん!
62代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:14:48 ID:KKUN8arC0
>52〜>61

実況厨は前スレでやってね。邪魔だから。

63代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:15:11 ID:LARAFD/u0
打たなかったときの印象が大きいだけで
新井さんはイメージよりも良く打ってると思うんだけど
64代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:19:11 ID:AFBUu9SZ0
倉・・・別にアンチじゃないけど
去年より劣化してないか?
65携帯厨:2006/07/01(土) 18:27:32 ID:5C7lueDgO
>>66
張り付いてんなら前スレ埋めろ糞虫
66江川卓:2006/07/01(土) 18:44:03 ID:jf5+eKT1O
好調の梵選手に代打前田選手を送った時点で広島の勝利を確信しました。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:45:27 ID:Ac6ul1vN0
>>64
フットワーク悪くなってるよね
たった1年でガタがきたか?

そんな俺もどっちかと言うと倉派
68代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:51:02 ID:LMkew5d/0
ブラウンを初め特定数名が戦犯になりそうな試合だったし
試合内容も決して褒められたものではなかったが、
そういう中で勝ちを拾えたというのは大きいな。

だけどロマノ贔屓はいい加減やめろブラウン
69代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:51:34 ID:4icFqTomO
栗原復活。
三塁打出てたらサイクル。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:51:55 ID:f9oC8jLC0
しかし大島の球威のなさには驚いた
71代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:51:54 ID:1sZEr2Uw0
勝ちに等しい勝ちだったな

・・・あ、あれ?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:52:40 ID:2t4DoGlh0
今日ぐらいは栗原を褒めてやろうぜ。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:52:41 ID:QB8mYR4i0
916 :代打名無し@実況は実況板で :2006/06/30(金) 13:41:29 ID:0d15L/1E0
               + ;
              * ☆_+
                xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                       く '´::::::::巨:::ヽ
                        /0::::::::::::::_, ,_::',
                        {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                       ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                        ヽ、__;;;;::/
     _                 ∩ ∩   ∩ ∩
   ( ゚∀゚)     ( ゚д゚)      (;゚∀゚)   :((゚д゚;)):   ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)
   し パ J    .し 竜 J     | ☆ |    :| 虎 |:   し 竜 J  し 鯉J
74代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:53:13 ID:ECEtCuGj0
苦しい展開で競り勝ったのは大きいなぁ
75代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:53:39 ID:ea3p97pGO
(☆ ε ☆)ウヒョ〜!
やっぱりオレの栗原が打つと勝つなw
76代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:53:45 ID:aLFO1vc50
1,2番が様になってきたな
77代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:54:20 ID:HMP4QbNI0
なにこのしぶとくくらいつけるチーム
78代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:54:29 ID:dUALeDDj0
散々中継ぎに助けられたこともあったんだし、今日は打線のおかげ。
こういうこともあるべきだけど、
ロマノ四球連発、林の死球病、大島はやはり改善の余地もない。
ピッチングスタッフに明るいところが見られないことはちょっと問題だよ。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:54:33 ID:32rYlWNU0
週末男栗原偉い
でも平日ももうちょっと打ってね
80代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:55:12 ID:OlqfUdhi0
俺の横竜は温存できたな
よしよし
81代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:55:22 ID:doaa0rUY0
立浪のおかげで勝ったようなもんだ
あれがなかったら絶対に負けてた
82代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:55:26 ID:LMkew5d/0
大島は次中4日でヤクルト戦か、
それとも中5、6日で巨人戦か?
どちらにしてもこのままでは厳しいなあ・・・
83代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:55:48 ID:aLFO1vc50
広池の活躍を忘れてもらっては困る
84代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:55:49 ID:LHB2zRHD0
栗原

対巨人 打率.111 18打数*2安打 本塁打1本 打点4
対東京 打率.227 22打数*5安打 本塁打0本 打点2
対横浜 打率.214 28打数*4安打 本塁打1本 打点4
対阪神 打率.160 25打数*4安打 本塁打0本 打点4
対中日 打率.442 43打数19安打 本塁打2本 打点9
85代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:56:06 ID:X5gZcYfY0
大島に勝ち星がつかなくて良かった。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:56:17 ID:doaa0rUY0
>>84
交流戦のは?
87代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:56:30 ID:0panZQzn0
で、長谷川はどうなってんの?干されてる?
88代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:56:36 ID:U/ZiWZ3ZO
普通に勝ち投手大島になっていなければならない試合
89代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:58:03 ID:QUh9guTz0
      先発              中継ぎ
黒  ダ  馬  寛     ベ 永 横 建 林 池 竹 ロ
091 --- --- --- 6/20 -- -- -- -- -- -- -- -- ●猫
--- --- --- --- 6/21 -- -- -- -- -- -- -- --
--- --- --- --- 6/22 -- -- -- -- -- -- -- --
--- 093 --- --- 6/23 11 26 -- 06 -- -- -- -- ○星 ベイル↑フェリ↓
--- --- 075 --- 6/24 -- -- -- 11 01 21 09 19 ●星
--- --- --- --- 6/25 -- -- -- -- -- -- -- -- ↓ダグラス
--- --- --- --- 6/26 -- -- -- -- -- -- -- --
111 --- --- --- 6/27 13 21 28 22 -- -- -- -- △虎
--- --- --- 119 6/28 -- -- -- 07 -- -- -- 34 ●虎
--- --- --- --- 6/29 -- -- -- -- -- -- -- --
--- *島 081 --- 6/30 35 18 10 09 24 -- -- -- △竜
--- 061 --- --- 7/*1 -- 22 -- -- 10 22 -- 39 ○竜 大島↑小山田↓
--- --- --- --- 7/*2 -- -- -- -- -- -- -- -- 竜
90代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:58:14 ID:HMP4QbNI0
最近10試合中9試合が1点差以内か・・・

この接戦で身につけた精神力が後に発揮できるようになればいいな。
そういう意味では他球団よりものすごい成長してそう。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:58:51 ID:VZZd7J5e0
野手陣「今日は明日の分も仕事したし、明日はゆっくり休むよ」
92代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:59:20 ID:aLFO1vc50
交流戦最後の方からの試合は密度が濃い
93代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:59:29 ID:LHB2zRHD0
>>86

栗原

対巨人 打率.111.  18打数*2安打 本塁打1本 打点4
対東京 打率.227.  22打数*5安打 本塁打0本 打点2
対横浜 打率.214.  28打数*4安打 本塁打1本 打点4
対阪神 打率.160.  25打数*4安打 本塁打0本 打点4
対中日 打率.442 . 43打数19安打 本塁打2本 打点9
交流戦 打率.319 135打数43安打 本塁打9本 打点28
94代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 18:59:50 ID:YcJWwIR90
ダグラス帰ってくるときに大島はsageかな
95代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:00:00 ID:T8ZuAzz+O
ダグラス〜!早く帰ってきてくれ〜!
96代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:00:07 ID:GnMr4BjB0
しかし梵いいな
梵が楽天行ってたらと思うとゾッとする
97代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:00:21 ID:X5gZcYfY0
永川は明日使えないな。
で、明日の先発は誰だ?もしかしてベイル?
98代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:00:41 ID:atIipb3D0
防御率0点台の鈴木と
防御率1点台の平井あわせて5点取るってのは
打線も異常になってきたな
99代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:00:42 ID:LHB2zRHD0
>>97
黒田だろ
100代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:00:56 ID:X5gZcYfY0
>>96
マジで来期の背番号が7になりそうな気がしてきたよ。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:01:35 ID:LMkew5d/0
>>94
それはどうかな。
ロマノがもうダメになった今、大島はそう簡単には落とされないと思うぞ。
大島を我慢強く起用するつもりがないなら、清川がわざわざ
「将来性に期待の育成枠」なんて言明したりしない。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:02:23 ID:dUALeDDj0
明日黒田としても100球はキツそうだな。
最近投げてないのは佐ケケか。あとは横竜、建。場合によってはベイルにも出てもらうことになりそうだな。
今日建さんを温存できたのは大きいかもしれない。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:02:28 ID:y+Uxhw9p0
大島VS●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●・・・

どちらが上か
104代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:02:50 ID:2t4DoGlh0
ブラウンは三度の飯よりサウスポーが好き。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:03:02 ID:QB8mYR4i0
大事なのは、3年後の大島を使い物になるようにすること
106代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:03:04 ID:tH/Mj2RD0
ダグラスsageらなくても大島上げる予定だったらしいね
107代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:03:07 ID:qJERhflD0
しかし馬鹿試合で勝ったのって今季初じゃね?
なんせ今季は馬鹿試合に出来ないほど打線が酷かったから
108代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:03:37 ID:qLKbFAm90
>>102
あー、中4日なんだな
109代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:03:50 ID:atIipb3D0
>>83
あんだけいいピッチングした
広い毛はたいしたもんだな。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:03:51 ID:H7jjrqFCO
大島は低めに集めないと・・・。
威力で押せる投手じゃないんだから、高めだけじゃ打たれちまう。
昨年はストライク入るか怪しくて、今年はストライクには入るが全部高い。
来年になったら低めに集まるようになるんだろうか、なってくれ。
山本昌は直ぐに修正して低めに集まるようになったけど大島はまだまだだね。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:04:23 ID:f9oC8jLC0
>>105
大島の成長した未来像のイメージが湧いてこない…
112代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:04:23 ID:qLKbFAm90
113代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:04:57 ID:qJERhflD0
>>96
8回は梵のプレーがなかったら逆転されてたかもしれんね
あのショートゴロで1つアウトにしたのは大きかった
114代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:05:24 ID:OlqfUdhi0
>>113
振り返ってみると大きいね
115代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:05:25 ID:1sZEr2Uw0
>>111
俺には想像が出来るよ?
具体的に言えば左の長谷川
116代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:05:49 ID:CZNkzanN0
明日は黒田-上村でいこうぜ
倉のリードにはうんざりだし、石原の糞リードはもってのほかだ
117代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:06:10 ID:atIipb3D0
>>112
これもまた栗原が試合決めたのか
118代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:06:30 ID:T8ZuAzz+O
去年の打線と、今年の二遊間の守備力&投手力があれば、もっと上に行けるのになぁ。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:06:37 ID:qJERhflD0
>>112
あー西武戦があったか
しかしこの試合後半にジワジワ得点されて危なかったなw
野球が10イニングだったら負けてたな
120代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:06:41 ID:ea3p97pGO
さ〜てと、カープも勝ったしキムタクでも応援するか
121代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:06:46 ID:32rYlWNU0
>>116
骨折しちゃう><
122代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:06:56 ID:VZZd7J5e0
東出がついにセリーグ打率4位に・・・・・・
123代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:08:28 ID:0panZQzn0
>>122
首位打者でも取った日にゃあ年俸が5500万か・・・
124代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:08:35 ID:0gCzYLDa0
ロマノの代わりに誰を上げる?

長谷川 失点はホームランの1点だけ
マルテ 2軍の抑え
青木 ここ10試合で1失点
125代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:09:40 ID:0panZQzn0
>>124
もういっそロマノと大島とオヤマン下げでそいつら全部あげでいいよ。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:10:14 ID:qLKbFAm90
>>122
今日は笑いがとまらんだろうなあ。得点にも絡んだし
127代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:10:15 ID:T8ZuAzz+O
>>124
梅津、梅原、今井、相沢って選択肢はなし?
128代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:10:24 ID:qJERhflD0
>>124
長谷川でもいいけど青木も見てみたいなあ
小山田がsageられたしもう一枚右のサイドがいてもいいし
ところでフェリってまだ一軍にいるの?
129代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:11:01 ID:atIipb3D0
>>124
+佐竹 誰かをsageて

この3人ageたら?
130代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:11:39 ID:LARAFD/u0
去年の二遊間不足が嘘のようだ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:12:00 ID:YcJWwIR90
>>128
フェリはベイルageの前にsageたような
132代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:12:25 ID:0gCzYLDa0
>>127
今井、相沢、梅原はまだ、力不足の印象を受けるなあ。個人的にだが。
梅津はここ最近見てない
133代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:12:59 ID:BckzrX0PO
梵かわいいよ梵
134代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:13:28 ID:GZvzI7/mO
もう分からない→リードの意図が分かるようになった→???
135代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:14:34 ID:R+X+66OLO
今日は横浜に頑張ってもらって、3位も視野に入れたいなぁ。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:14:35 ID:shtyPgKt0
ハセガーは近々ageかな とにかく来期に向けていろんな投手を試してほしい
後ろはしっかりしてるから今日の大島みたいに爆死しても
4イニングくらい投げてくれればなんとか試合は作れる
137代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:14:42 ID:atIipb3D0
>>127
梅津はいいとして
梅原はまだまだ由字で鍛えたほうがいい。
今井、相沢、斎藤はまだ体ができてない。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:16:07 ID:LMkew5d/0
大島は軸になる変化球が一つ欲しいな。
今日はチェンジアップをずいぶん多く投げていたが、あの球はダメだな。
カーブの切れはかなりいいものがあると思うんだが、まだ本人にとっては自信がないのか?

大島の持ち球ってこの3つとスライダー、シンカーだっけ。これらは今日あまり投げてなかったな。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:16:24 ID:VZZd7J5e0
井生ファンには悪いが
正直、井生がここまで打てる選手だとは思わなかった

ここ最近は良い場面で打ちまくってるし
本当に凄いわ
140代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:16:30 ID:qLKbFAm90
明日のナゴドが終わったら、ASまで屋根付き球場の試合ないんだな
6連戦+1日休み+9連戦と過酷だが
141代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:16:31 ID:tH/Mj2RD0
今日は静かだなw
142代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:16:40 ID:3kaDwtWH0

由宇にいってるヤツに質問!
今日の大島は、悪いの? それとも元々あんなもんなの?
変化球でストライクが取れるようになったというのは、あのマッスラみたいな変化球のこと?

いくらなんでも、今日の内容じゃ二軍相手でも抑えられねーだろ。と思うのだが、
あのストレートでも差し込まれるのかなぁ……ファームの打者だと。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:17:13 ID:H93yvQD00
工作員におもっくそ荒らされてると思ったが
阪神はまだ巨人と試合中なのか
144代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:17:14 ID:atIipb3D0
>>135
いやでもそんなことしたら
最下位が近づくOTL
145代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:19:04 ID:dUALeDDj0
最近の上原と黒田は被るから、ちょっと可哀想な気もするが、
キッチリ●増やしてもらおう。夢のBクラス1位へ。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:20:55 ID:H93yvQD00
明日黒田温存でもいい気がする
だれが投げてもなんだかんだでいい試合になりそうだし
147代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:21:15 ID:KbeqHRSw0
もうわからないと言っていた大島は何を理解して上がってきたんだろ?
148代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:22:59 ID:Tz5opBFi0
前田ですら獲得したことが無い首位打者を東出が獲ったら事件だな
149代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:23:47 ID:H7jjrqFCO
>>147
大島は高めに球が行っていた事をひたすら悔やんでいた。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:24:03 ID:uTE3f17+0
東出にはゴキヒットがあるから強いよな
151代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:24:37 ID:YDDycjSC0
東出愛してる
152代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:26:33 ID:Tz5opBFi0
緒方はきっちり2打点稼いでるし
やっぱり嶋とは違うな
153代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:26:57 ID:H93yvQD00
>>148
前田東出岡上の三つ巴の首位打者争いが俺の夢
154代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:28:03 ID:R+X+66OLO
>>144
最下位は巨人になってもらうということで。
でも、さすがにこれ以上負け続けることは期待できないかな?
怪我人が戻って来るみたいだし。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:28:24 ID:1sHR+HnQ0
嶋さすがに少し痩せてきてない?
156代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:28:27 ID:xL91w+q70
63 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/07/01(土) 19:19:21 ID:99n6jbq60
つか今日巨人負けたらカープと1ゲーム差?


1ゲーム差?

 1 ゲ ー ム差 ?
157代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:30:58 ID:Tz5opBFi0
夏だし、8月の嶋は絞れて月間MVPとれるほど絶好調になったりしてw
158代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:32:31 ID:X5gZcYfY0
東出にゴキヒットってのは似合わない。
何か他に相応しい言い方があるはずだ。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:32:42 ID:KbeqHRSw0
>>153
岡上って今何やってるんだろ。二軍には出てるんだっけな
来年当たりトレード要員になってなきゃいいけど
160代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:34:52 ID:YDDycjSC0
>>155
俺も思う。お腹が少しへっこんだような希ガス

昨日まで散々緒方叩いてた屑出てこいよ
161代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:35:53 ID:Tz5opBFi0
東出と梵と松本の三人で二遊間はいっぱいだから、
来年の山崎は楽天かオリックスに居そう
162代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:36:06 ID:MUxU2XTc0
4番で勝利打点1のままの新井って打点5のキムタクより酷いな。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:36:28 ID:1sHR+HnQ0
164代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:36:41 ID:GlItyMX10
>139
3年前だったか、大野の前を車で通ったとき、やたらひょろい選手を見かけて
それが井生だった。悪いけど俺も「あ、こいつ大成せん」って思った
165代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:37:32 ID:Vh0Rp5X80
>>160
いや、太っても打てれば問題ないし
痩せてもヘナチョコ三振すれば叩く
166代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:37:50 ID:1sHR+HnQ0
梅津
梅原
今井
白浜
167代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:38:04 ID:8B9pWUPL0
前田はやっぱりいらんな。
一番いいとこで出てきたけどやっぱり打てなかった。
嶋より駄目だコイツ。
168166:2006/07/01(土) 19:38:45 ID:1sHR+HnQ0
なんか残ったまま書いてしまったごめん
169代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:40:16 ID:HdJb+lyz0
なんか試合直後から倉を叩いてるアホがいるな。
大島で抑えるなんて古田でも無理。
石原なら10失点はしてたし、上村なんてもってのほか。
ていうかリードなんて結果論だし、倉が一番打てるんだからイチイチ騒ぐなよ。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:41:13 ID:2jU6zeZG0
倉が一番叩かれてたのはパスボールの所だろ
171代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:41:27 ID:myqbDFln0
999 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/01(土) 19:38:57 ID:myqbDFln0
1000なら・・・

1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/01(土) 19:38:59 ID:wO8kns630
1000なら

ネタ考えてからレス書こうよ
て、俺かい
172代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:41:32 ID:Tz5opBFi0
井生と松本がレギュラー取れたらいいけど
本塁打打てら理想だな
173代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:41:45 ID:32rYlWNU0
嶋は守備軽快になってきてる
174代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:41:49 ID:NTF7p5aL0
大島は佐竹の代わりの中継ぎでいいじゃん
先発は無理だよ
175代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:42:30 ID:ceiaIlIf0
>>169
たぶん最近出番の無い石原ヲタのせいでしょう。
スルーしたほうがいいかと。
打撃も守備も倉のほうがいいのは誰が見てもわかることですし、
正捕手はこのまま倉で確定だと思いますよ。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:42:58 ID:lXg3hUGcO
阪神とか巨人の時はアッサリ負けるのにウチとやるときだけ目の色変えやがる。
ムカツク球団だよなー
177代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:43:18 ID:UFAs6pQb0
ピーコが監督だったら東出含む若手達のブレイクというか確変はあったんだろうか
178代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:43:31 ID:M1JAe+cY0
大島の制球は確かに多少はマシになってた
1・8軍レベルから1・5軍レベルには進化していたと思う

ただストレートの威力をどうにかしないと上で先発は難しい
実況でも言われてたけど、どの球でも空振りを取れないのが厳しい
良くなったと言ってもまだ制球力を誇れるレベルでもないし
もっとガンガン右打者のインコースにストレートを投げられるレベルになれば・・・
179代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:43:49 ID:HMP4QbNI0
ひどい自演を見た


井生が粘れるようになってきたからいいね。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:44:30 ID:zp59lBkB0
巨人って、かぷと当たる頃には、普通に強いチームに戻っていそうだな。
あっちの3,4,5番って、かぷと違って安定して打ちそうだし。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:44:30 ID:EstxyUr60
しかし、倉も可哀想だよね。
毎回毎回調子の悪い実力の無い投手ばかり押し付けられてさ…
石原は好調の投手ばかり。それで打たれるから救えない。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:44:31 ID:qLKbFAm90
>>174
立ち上がりが良くないPが先発やるんだってさ
by西村龍次
183代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:45:12 ID:S7wL+Vgx0
野球は8−7が一番面白いらしいよ
184代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:45:45 ID:1sHR+HnQ0
>>171
「白く輝く明るい未来」と了解した
185代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:45:47 ID:OlqfUdhi0
>>167
前田も以外にケースバッティング考えたりするから
決めるのか引っ張りか迷ったんじゃね
186代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:46:29 ID:ea3p97pGO

倉ヲタ自作自演(笑)
187代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:46:47 ID:tjMdJT+x0
倉に文句言う奴は頭がおかしいとしか思えない
せっかくチームが勝ったのに荒らしてなにが楽しいんだろう
勝てばそれでいいじゃん
188代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:47:57 ID:GZvzI7/mO
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|  あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|  『今週1勝しかしてないと思ったら 、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    巨人とのゲーム差が1.5になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ  
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...
189代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:48:12 ID:NTF7p5aL0
巨人は高橋、阿部が帰ってきたので普通に強打線だ罠
いないときに当たりたかった・・・
190代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:48:36 ID:qLKbFAm90
倉でも石原でもなんでもいいから荒れればいいんでしょ

>>188
もうわからない
191代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:50:14 ID:YOrFzvrg0
倉と相性のいい投手…黒田、大竹
誰が捕手でも同じ投手…佐々岡、ダグラス、大島
石原と相性のいい投手・・・無し

いよいよ石原の出番が無くなってきたね
192代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:51:55 ID:myqbDFln0
>>189
いや、あえて普通の巨人と当たった方がいい
それで力負けならしょうがない

193代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:52:06 ID:59EK0HGw0
東出 .233
 嶋 .281

石原 .077
 倉 .150

福井 .167

得点圏打率が厳しいな。
北陸での阪神戦の東出は本当に酷かった。

4月にことごとくチャンスにまわってきて、ポップフライしてた梵は
得点圏打率3割5分まで上げてきてんだな。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:52:17 ID:2t4DoGlh0
また単発オナニーか…
195代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:54:20 ID:sN59UZnl0
しかし開幕当初は梵氏ね氏ねばっかりだったのにここまで成長してくれるとはな。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:56:15 ID:uTE3f17+0
梵はウチでは珍しくアホキャラじゃないからダメな所を早くから色々修正出来たんだろう
4月はプロの投球について行けてなかったのに
197代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:57:57 ID:tH/Mj2RD0
栗原は不振がうそのように打ったな
なんかあった?
198代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:59:06 ID:QB8mYR4i0
梵を見てて、精神力ってつくづく大切なんだと思った。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:59:10 ID:mmUNMiBA0
7月の成績

1日 中日  倉で○

倉    1戦1勝0敗 勝率 1,000
上村  0戦0勝0敗 勝率  000w
石原  0戦0勝0敗 勝率  000ww


誰だ、倉が勝てないとか言ってた馬鹿は?
200代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 19:59:14 ID:1sHR+HnQ0
ブラウンって我慢強いよな。自分の目に自信あるんだろうな
野手に関しては結構起用に当たりが多いので嶋も言われた通りにしぼって頑張れ
201代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:00:03 ID:1sHR+HnQ0
>>197
週末の打率が異様に高いらしい
202代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:00:47 ID:BckzrX0PO
>>197
週末特売
203代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:01:47 ID:U6rjgZg40
>>202
なんかお肉屋さんみたいだな
204代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:02:22 ID:QB8mYR4i0
>>210
お前が>>199を相手しろ!
205代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:02:28 ID:HN5hKcik0
>>199
ちょっとワロタ
206代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:03:29 ID:r3A3V3HF0
>>199
結局リードなんて結果論で、勝敗に捕手は関係ないって証明されたよね。
それならバッティングが捕手ナンバーワンで、
イケメンの倉のほうが勝てるしチームの人気も上がる。
打てないブサイクの石原はもう見たくない。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:03:47 ID:a83QVVhO0
>>139 あと内野守備ができりゃあなあ。サードの守備とか
粗いさんと大差ない程度だから守備固めにはとても
つかえないしセカンドとか福地より酷いくらいだしな。
外野は末永がいるしこのくらいは打たないと出番は少なくなる
だろうな。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:06:17 ID:shtyPgKt0
梵は将来三番を打ってるような気がする
209代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:08:17 ID:dUALeDDj0
しかし単発ってどうやってるんだろう。
いちいちルータのスイッチオンオフしてるの?
210代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:09:09 ID:a83QVVhO0
>>208 一番 東出 二番 松本 三番 梵 のオーダーで
新球場のスコアボードを飾ってほしいなあと思うよ。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:09:11 ID:S7wL+Vgx0
ネットの繋ぎ方にも色々あるんだよ。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:12:02 ID:GZvzI7/mO
>>210
二番にも格ってもんが必要だろう
213代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:12:52 ID:5T2mbMxtO
観戦から帰りました。
最高なバースデイになりましたよ。携帯からですがちょっと感想を

3塁側で見てたけど、大島玉の走り球速表示以上に走ってていいと思ったけどかなりあっさり芯捉えられてた…
アレックスと東出が衝突した件で、後にアレックスが東出に帽子取って謝ってて些細なことだが感動
栗原&粗いは本当にいい場面で打ってくれた!栗原は初回ヒットでてふっきれたのか?
とにかく逆転されて直ぐ様逆転とは今年一番興奮したよ
栗原が開花してくれて良かったわ!
214代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:13:24 ID:/tNiq+kX0
今日は勝って良かったね。

けど下から上げた大島があの程度の内容だと思うと、低迷はまだまだ続きそうな悪寒
215代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:13:46 ID:H93yvQD00
ラン・ハイガサイド・ラン
216代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:15:15 ID:BckzrX0PO
栗の花、咲いた


なんかいやらしい
217代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:15:32 ID:59EK0HGw0
でも、今からの季節はドームだよな〜。
雨降っても快適に試合が出来るから、天気で動員の変動も少ないし。
雨天予想が40%越えたら客足が激減する市民球場を考えたら・・・。
選手も夏はドームでの試合が嬉しいらしいしな。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:15:42 ID:hPnJsBAV0
>>213
今日の現地観戦とは羨ましい。バースデイ勝利オメ
219代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:15:42 ID:uTE3f17+0
大島の変化球がみんなド真ん中におさまってたのが笑えた
いや、笑えなかったけど
220代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:16:26 ID:Zx9sVoM5O
>>197
栗原は隔月選手。8月はあまり打たないよ。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:16:41 ID:udloO5kC0
大島おもったよりもマシだった・・・前よりも辛抱できるようになったというか
ほんのスコシダケ
222代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:16:46 ID:myqbDFln0
>>213
応援乙

やっぱ打つべき人が打てば勝てるってことだよね

これからはどのチームも投手が苦しくなるし、
あらしまくりには一層の奮起を促したい
223代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:18:20 ID:TSMVyrRX0
今日は今シーズン一番いい所でことごとく打てたから勝った。
こんな試合はめったにない。
肝心な所でまたパスボールしてるし、リードも間違っても石原よりかなり劣ってる倉がいいとか打てるとか訳判らん擁護はやめとけ。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:18:57 ID:O/O5sCfI0
今日の栗原の最後のタイムリー二塁打は感動したな
あそこで点取れなかったらまた延長になってピッチャーが・・・という状況から救ってくれた
それに引き換えベイルが離脱する原因を作ったあいつときたら・・・
225代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:19:25 ID:0GV6m7OJ0
東出と高明はストッキング見えてる方がいい
なんか足がはやそうに見える
226代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:22:14 ID:NEWBscYH0
>>223
石原は肝心な所でパスボールするような球を投げさせないだけ。
リードなんか素人がどうこう評価できるものでもないし、
そもそも捕手の中で打撃が一番いい倉が正捕手でないとおかしいのでは?
227代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:23:10 ID:dc4ZUIej0
どうしても倉の評価を落としたい奴がいる
228代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:24:04 ID:1annfB9N0
>>226
石原オタは頭が悪いから相手にするだけ無駄だよ
229代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:25:08 ID:TSMVyrRX0
打撃に関しては石原と倉では大分差があるよ。
倉は真ん中近くの球しかほとんど打てない。
緩急使われたら手も足もでない。
石原は両サイド、緩急ともある程度対応出来る。
表面の打率でなく相手捕手のリードみても全然対応違うだろう。
ネタでももう少しましな褒め方しないと倉が可愛そうだよ。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:25:40 ID:/tNiq+kX0
ダグラス早く帰ってこないかな。

ダグラス戻ってきて、先発にベイルが回ったら大島はずして中継ぎで使えそうなのを二軍から上げればどうだろう?

長谷川とか。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:25:53 ID:f1kbzIwT0
4月から殆ど毎日張り付いてる池沼倉ヲタが今日に限って
遅刻してきたのは、多分ナイターだと勘違いしていたからと推測
232代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:27:40 ID:8B9pWUPL0
対応してゲッツー。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:28:48 ID:1annfB9N0
>>229
ごちゃごちゃ適当な事書いてそうだから、
君のレス2行しか読んでないけど、
現実として打率とホームラン数にこれだけの差がある以上説得力ないと思うよ。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:29:34 ID:E6XEJWLx0
倉オタは、0を0で割ると0になると言うくらい
馬鹿だから仕方ない
235代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:29:56 ID:0GV6m7OJ0
せっかく勝ったから楽しい話を

大島より永川の方がイケメンに見える
236代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:31:09 ID:0Cb2gWyy0
>>233
だよね。
石原ヲタってなんでこんなに見苦しいんだろう…
じゃあ真ん中しか打てないバッターよりも打てない石原って何者なんだろうねw
237コメントいろいろ:2006/07/01(土) 20:32:05 ID:6dnX6vxv0
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060702k0000m050069000c.html
> ▽広島・ブラウン監督 疲れました。全体的にうまく試合を運んで
> 最高の状態で終わることができた。打線がつないでくれた。反省点はピッチャー。

http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/f-rp-tp0-20060701-54011.html
> 「初回に3点を取ってもらいながら、すぐ裏に先頭打者を出し、そこから点を与えてしまった。
> 悔しいです。もっと低めを意識して投げないといけない」
238代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:32:49 ID:N3Z1bGqb0
久しぶりに勝ったのに
何で4位との差が縮まらないんだよバカヤロー
239代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:32:51 ID:/tNiq+kX0
大島はしょせん大島だったけど、永川はすげぇな。
バッチシ修正してきた。さすが、さすがストッパー。
>>235でなくてもイケメンに見える。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:33:08 ID:tH/Mj2RD0
>>237
たしかに井生のタイムリーはよかった
241代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:33:44 ID:H93yvQD00
岡上の捕手転向はピーコがお昼寝中にみる夢
242代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:33:51 ID:Vtjnjp+70
大島は確かに打たれまくったが終わりの5人ぐらいは良かっただろ
もう1回チャンスを与えてもいいと思った
高めの釣り球と右打者の内角をうまく使えれば
そこそこ抑えられると思う
243代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:35:34 ID:/tNiq+kX0
チャンスは与えられるだろうね>大島
黒田が来年居るかわからないし、
佐々岡も来年も今年みたいな活躍ができるか判らないし。

竹島はなにがなんでも使わなきゃならない投手だからな。けどできれば球場で見たくない投手。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:37:00 ID:Vs8fUkJbO
携帯でこのスレ見ると、
毎日倉ヲタの暴言が目に入って欝になる
245代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:39:02 ID:1sHR+HnQ0
今日は鈴木を打てたのが嬉しい
246代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:40:53 ID:xg4HuFH90
7回に勝ち越しタイムリーを打った粗いさんのコメント

「打ったのは真ん中高めのまっすぐ。もうあそこまで行くと気持ちですよ。
とにかく気持ちですよ。」
247代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:42:07 ID:osQlma+u0
今日の倉を褒める要素がどこにあると言うのか・・・
「勝ったこと」だけだな。本当に倉のときは勝率悪いからこんな勝利でも良かったよ。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:46:10 ID:zp59lBkB0
>>238
勝てなかった時は、1.5ゲーム縮まったのにね(w
巨人打線がフカーツして、近くて遠い存在になりそうだ。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:47:29 ID:ReXF6zFl0
大島とロマノには、もう何も期待しない
250代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:47:36 ID:QB8mYR4i0
韓国人は「確率」を「かくりちゅ」というんだなwww
251代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:47:43 ID:nTgCqUri0
倉のレプリカ着てったら後ろの方の人に倉ヲタじゃね?とか言われた俺が来ましたよ(´・ω・`)
252代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:47:52 ID:2H5qM/eC0
他球団の暇な奴じゃないの?石原と倉の名前使って。
どっちかというと去年まで倉応援してたけど、今年はどっちも駄目ジャンw
広島好きで見ている奴なら、わかるはず
253代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:48:20 ID:1swzY4pP0
大島先発で勝てるとは。大島自体は相変わらずの安定感みたいだけどええことよ。
254代打名無し@実況は実況板で
>>246
粗いさんの発言って言われなくても粗いさんだって分かるコメントだなww