雁ノ巣ホークスを生暖かく見守るスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
943代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:02:56 ID:aFIXCoTH0
あと盗塁阻止率(捕手)

1 日高 剛 (オ) .486
2 高橋 信二 (日) .423
3 細川 亨 (西) .417
4 里崎 智也 (ロ) .394
5 藤井 彰人 (楽) .308
6 山崎 勝己 (ソ) .294
7 鶴岡 慎也 (日) .275
8 的場 直樹 (ソ) .231

ここは二人とももう少しほしい
的場は一回肩をやってるのが辛いね
944代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:05:28 ID:aFIXCoTH0
ついでにセも、盗塁阻止率(捕手)

1 谷繁 元信 (中) .500
2 矢野 輝弘 (神) .435
3 阿部 慎之助 (巨) .375
3 倉 義和 (広) .375
5 相川 亮二 (横) .333
6 米野 智人 (ヤ) .313
7 石原 慶幸 (広) .300
945代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:15:58 ID:Vh4qUvydO
うちは捕手の肩もだが投手の盗塁阻止技術が低い
和巳と吉武ぐらいしかいいの思いつかない
946代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:24:18 ID:WnFcaK5J0
山崎のバント成功率って、自分が見る限りはかなり高いと思うんだけど、実際は
どうなんだろう。特にウチでバントが出来る野手は貴重なので、それだけでも
上に置く価値はあると思う。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:35:01 ID:aFIXCoTH0
犠 打

1 田中 賢介 (日) 21
2 赤田 将吾 (西) 19
3 片岡 易之 (西) 15
3 高須 洋介 (楽) 15
5 本間 満 (ソ) 14
6 村松 有人 (オ) 13
6 塩崎 真 (オ) 13
6 山崎 勝己 (ソ) 13
6 細川 亨 (西) 13
10 福地 寿樹 (西) 11

山崎はいつかスクイズ失敗するまで犠打の失敗がなかったはずだから
成功率もかなり高いはず
948代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:40:27 ID:hqBQazRi0
>>942
的場が4,5回に1回出塁してるのが意外w
949代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:47:09 ID:ClNJFh9A0
1番センター  大村
2番ショート  川崎
3番DH    カブレラ
4番レフト   松中
5番ファースト ズレータ
6番ライト   柴原
7番サード   本間
8番キャッチャー山崎
9番セカンド  本多
俺が考えたベストオーダーどう思う??
おまいらのベストオーダーも教えてくれ
950代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:08:29 ID:363XRIsRO
1(中) 大村
2(遊) 川崎
3(三) カブレラ
4(指) 松中
5(一) ズレータ
6(右) 柴原
7(捕) 山崎
8(左) 城所/辻/若手
9(二) 本多

かなぁ
本多が1軍で通用するなら2番本多9番川崎で。
川崎には9番でやらせたいんだよなー、何となく。

来年くらいには江川松田が三塁レギュとって、今度こそ成功してほしいね。
他にも明石金子たちがいるし、来年はかなり楽しみだ
951代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:31:24 ID:DSa5EUzC0
1(中) 大村
2(指) 城所/辻
3(三) カブレラ
4(左) 松中
5(一) ズレータ
6(右) 柴原
7(遊) 川崎
8(捕) 山崎
9(二) 本多

田上、大道さんは代打で。
今年はこれはこれで面白いけど、来年は若手が今年よりつかえるようになるとして
もっと面白くなるなぁ。

川崎の7番は俺はおもしろいと思って配置してみた。シバで止まっても川崎から先頭出れば
山崎もやりやすいかなと。
952代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:33:59 ID:sYaN08+W0
カブレラがいないんだから
サードは松田でいいよ別に
サード本間ならセカンドは本多にしろよ
953代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:41:31 ID:E8ju2TEX0
川アに関しては出塁役という考え方を止めたほうがいいかもしれないな
ヒット打つのは上手いんだから6,7番に置くのも面白いね
954代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:46:10 ID:Vh4qUvydO
下位に川崎は一度やって欲しいかも
6番以降長打ないわ打率ないわ足ないわで相手Pが楽すぎる
宗出たら盗塁下手だが多少プレッシャー変わってきそう
ただ2番3番に適任いないのが下位に回せない理由だけど
955代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:33:36 ID:s1kxAK1EO
>>944
谷繁、矢野ってもういい年なのに流石やね
956代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 01:41:35 ID:z/5HKAdjO
一回本多を一軍で使っちゃうと絶対上位で使いたくなるぞぅw
8大村
4本多or金子
7辻or城所
D松中
3ズレ
9柴原
5本間or斉藤or江川or松田
6川崎
2山崎or中西or田上

まぁベストメンバーってか色んな期待を込めたメンバー
957代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 04:28:40 ID:LN+L+IWX0
ベストオーダーはさすがにスレ違い
958代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 07:32:43 ID:atbXSEcF0
いい加減に1軍のシワ寄せここに持ってくるのやめてくれ
激しくつまらん

まったり本多待ってるぞ〜

つ生暖かさ
959代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 07:45:46 ID:z/5HKAdjO
しわ寄せってなに?
つまらないの?
怒らずになま暖かく行きましょ
960代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 08:58:09 ID:6sykt8UKO
雁ノ巣のメンバーが何人も並ぶようなオーダー書くことがスレ違いなのか?
ここからが一番おもしろいときなのに。理解に苦しむな。
961代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 09:10:33 ID:j7Xa6zuf0
>>960
たまには構わんと思うけど、現・雁の巣がメインであるべき
元雁の巣とか言ってたら城島だろうが松中だろうがほとんど含まれる
962代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 09:20:48 ID:K+6tbt5XO
とりあえず.280HR15くらいの選手育てて欲しいな
963代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 09:33:24 ID:nRyAIWRlO
フリーバッティングを見てると大村・川崎・柴原は打率を捨てれば15本以上は打てそう
964代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 11:53:31 ID:turD1pm90
>>962
開幕前は結構松田がそんな感じで言われてたんだよね。
そういう選手がいると下位打線は結構よくなると思うんだけどなあ。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 12:00:04 ID:dc5qvT+C0
松田は大学時代から打撃は本塁打だけでひどかったみたい
大学時代の成績
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/dy-25.htm
東都の2部でも同様だったらしい
(井口は東都初の三冠王)
詳しい人いるかな
966代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 12:11:05 ID:K+6tbt5XO
>>964
下位でもいいが3番でも
967代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 12:13:30 ID:turD1pm90
>>966
3番は個人的には3割打てるバッターが良いと思う。理想は金城(横)
968代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 12:19:04 ID:K+6tbt5XO
3割20本が欲しいがそこまではハードル高いかな
HR出ないなら3割2分は欲しいな
969代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 12:25:34 ID:turD1pm90
>>968
まさにバルデスが残した成績。3年間当たり前のように残したけど、
今の雁ノ巣でその数字を期待できる選手がいるかどうかを考えたら・・・
敢えて挙げるなら江川かな。以前は井手なんて言ってたけどなあ・・・
970代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 12:52:23 ID:K+6tbt5XO
去年は3番井手とか言ってたなあw
971代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 15:42:25 ID:turD1pm90
あ、後中西も足速いし期待。
972代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 17:22:41 ID:omyW9/Jr0
>>971
俊足の捕手って何か楽しみだよね
2番・中西とかみてみたい。今年はムリでも来年あたりやってくれないかな
973代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 17:54:30 ID:xWiqYsGc0
若手をどんどん使え!にはちょっと抵抗ある俺でも
中西は楽しみにしてる。荒川は打撃が松田みたいに時間かかりそうだけど
中西はミートも上手く城島みたいになる可能性も秘める。

ただ、城島は今年みたいに育てながら勝つ年ではなく
負けるのが許された時代に育成出来たから運もあるよね。
中西も山崎みたいにすぐ守備面が通用するとは思えんし。
974代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 18:59:47 ID:cZOP4ElE0
俊足の捕手って結構コンバートされる傾向にあるよね
中西はリード面とか、まだまだなんじゃなかったっけ?

俺の中で現役で俊足の捕手といったらオリの鈴木・・・あまりイメージよくない(´・ω・`)
975代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:24:37 ID:turD1pm90
>>974
磯部がそんな感じじゃない?あとは俊足じゃないけど小笠原、和田
ただ、あくまで捕手でいって欲しいな。でも捕手でだめなら他で勝負できるというのは大きい。
荒川は捕手以外厳しそうだから。
976代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:25:20 ID:turD1pm90
あ、あと今日城所が出てないね。辻も城所も変わらないと思うけど、どうしたんだろうなあ。
977代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:43:16 ID:xEKi1FE0O
小笠原も足早いぞ
俊足捕手って呼ばれてたし
978代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:47:11 ID:cZOP4ElE0
関川、飯田、キムタク、2323和田辺りもなー
979代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:55:51 ID:UE6+HDr50
江川や松田に指導してえなー
すぐ今よりは打てるようにしてやれるのに
今よりはね
980代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:57:24 ID:OdQOH3U00
秋山が無能すぎて萎える
江川ほどの素材もまともに育てられないのか・・・
981代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:12:42 ID:tN6MYF9gO
>>977
00年に24盗塁してるな
982代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:18:46 ID:z/5HKAdjO
最近の一軍は使えねーベテランと使えねー若手ばっかだからつまらん
983代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:19:59 ID:6sykt8UKO
ちょっと待て、小笠原は一時期トリプルスリー狙えると言われてなかったか?
984代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:25:01 ID:turD1pm90
小笠原さんごめんなさい orz
985代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:14:39 ID:C/lHaOM30
辻様は他の雑魚共とは違いますな
986代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:16:27 ID:z/5HKAdjO
辻英雄
987代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:22:01 ID:+Rge2NlG0
辻は入団したときからやると思ってたんだ
988代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:39:28 ID:Hk0tY/xP0
辻、去年は解雇だの何だの言われたが俺は期待していたぞ
もう雁ノ巣戻ってくんなよ!(`・ω・´)
989代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:42:13 ID:Tr+LKP8H0
若菜が言うには調子に乗りやすいタイプってことだが、
今はプラスに働いてるね。
こういう良い試合で良い働きができたのは自信になるんじゃないかな。
990代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:45:24 ID:6sykt8UKO
あんまり一軍の話すんなよ。またスレ違い厨が涌くぞ
991代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 22:19:49 ID:UWhtLoMh0
次スレ マダー
992代打名無し@実況は実況板で
俺は辻が生まれる前から活躍すると思ってたよ