2006年SB専用編成・新人選択会議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●将来のホークスをFA、外国人やドラフトなどの補強全般から
考察するスレッドです

【編成担当】
王  貞治 早稲田実高 GM
石渡  茂 早稲田実高−中央大 編成部統括部長
【新人スカウト担当】
小川 一夫 戸畑商高 編成部スカウト担当部長 全国担当
永山  勝 向陽高−立命館大 チーフスカウト 全国担当
若井 基安 PL学園高−法政大−日本石油 関西・中国・四国地区担当
山崎 賢一 所沢商高 関東・東海・北信越地区担当
作山 和英 学法石川高−東北福祉大 北海道・東北地区担当
宮田 善久 国学院栃木高−法政大 関東・東海・北信越地区
福山龍太郎 東筑高−法政大 九州地区担当

高校・大学社会人で狙ってる選手
●大隣 憲司投手(近畿大)『担当スカウト・永山』
●金刃 憲人投手(立命館大)『担当スカウト・永山、宮田』
※宮田スカウトは元立命館大コーチ
●田中 将大投手(駒大苫小牧高)『担当スカウト・作山』
●堂上 直倫(内・愛工大名電高)『担当スカウト・宮田』

※小川部長視察選手
●大隣、金刃、田中、大嶺、堂上



2代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:18:34 ID:1pA0jTGL0
2
3代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:18:56 ID:6dK6aoal0
2を取って見たものの、さて・・・
4代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:29:29 ID:4f20dNhRO
まあ今年の補強が出来るのあと半月だからなぁ
シーズンオフまでどーするよ
5代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:34:45 ID:qFamgeeOO
出ていく人数でも予想しようか、他でやると叩かれるしね。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:40:23 ID:Li0nzLekO
ズレータとカブレラって契約今年で終わり?
7代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:47:44 ID:f14u+/Mr0

8代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:55:47 ID:7N9I/JCU0
ズレータとは契約更改が必要だろうフツーに
ホルベルトとは契約更改したい程欲しい選手じゃないかも
ホルベルトとの更改はズレータと更改出来るか否かにかかっていると思われ

ただし小久保が復帰するとしたら
1塁 ズレータ マチャン ミカンオジサン 小斉 
3塁 松田 江川 ミカンオジサン 
DH ズレータ マチャン ミカンオジサン 小斉 田上
で、被るよね
9たんちゃん:2006/06/20(火) 01:12:33 ID:GbjPYUoe0
どの道内野手の補強は今年は出来ないな

左腕中心に投手の補強でいいよ
10代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 16:59:08 ID:yzKv/B3sO
大嶺は135Kに固定して制球を上げる練習をしてるらしい

今は調整段階だがら夏には球速も上がるだろうしね

体重を増やして球威や体幹の強化をしてるんだろうに
食べて太ったと言うところが大嶺らしい
11代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 21:53:51 ID:3WaX+Onn0
俺は選手の補強も大事だろうが、首脳陣の補強の方が大事と思うがなあ
杉本さんや大石さんはちゃんと仕事してるのか疑わしくなってきたよ・・・
後王監督はチームを率いる統率力には文句が無いから、優秀な参謀役が欲しいなあ
12代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 22:30:17 ID:bVIMZOlE0
今日の日刊より

外国人獲得ルート見直しで、「太田真一」氏とアドバイザー契約を締結した

これは、米国駐在スカウト制の導入を目指すとともに、現地での情報量を
増やす為、元山梨学院大学教授で、米大リーグのTV解説者を努める太田氏
と契約を結んだらしい。

従来は平野国際担当が1人で活動を行って来たが、球団関係者は「パイプを多くし、
より良い外国人を獲得できる態勢をつくろうと言う事です」と話した。

今季は2年総額5億円を費やして獲得した烏子が0勝3敗とこれまでは期待外れ
の結果に終わっており、今オフまでに新規獲得ルートを整備する。

だってさ。 ヾ(。´д`)ノィィジャナ-ィ
13代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 22:34:32 ID:bVIMZOlE0
これで、新外国人をまた取ってくるんだろうね

ホルベルトと烏子の代わりだね
ホルベルトの代わりなら3番打者候補の内野手(2・3塁を守れる)
烏子の代わりならセットアッパーかクロザー(速球派・ぐうの音も出ないくらいの)

今オフは期待してもイイ?
14代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 03:22:15 ID:4L+h7M89O
スカウトが増えるってのはいい事だね

ズレ、カブの契約が今期で終了でカススコがあと一年、陽はまぁ育成枠的扱いだし長く持つかな?

バティの件があるからカススコは来年も残留濃厚
ズレの契約を延期してカブを解雇で大砲を補強したいね

クビ候補は芝草、小椋、吉田、大野、荒金、稲嶺、井出
ドラフト指名は大社4人、高卒2、3人が限界かな
宮地、北野、斎藤、あたりをきってもいい気もするが
15代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 03:31:30 ID:utZ8lJmGO
田上の三塁コンバートは今年限定?昨日2軍戦で捕手スタメンだった様な・・・
とりあえず捕手の補強は無しとみてたけど田上コンバートで大野切りで大社で捕手(高谷限定)を指名ぽいな

>>14
大隣以外で有力左腕が獲れそうなら左腕の大量入れ替えはしたい
16代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 14:45:06 ID:4L+h7M89O
多摩大聖ヶ丘の福田秀平を見に行ってるらしいんだけど上位候補?

ショートの両打ちで去年の夏から10ヵ月で30本以上打ってる
17代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 22:35:19 ID:DgwFRqjd0
>>16
本当?!
きっと金子や明石みたいな隠し玉かもよ!
18代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 00:41:37 ID:CT/IdEJcO
ショートでホームランも打てる選手は貴重だね。
是非ウチに来て下さい。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 02:03:41 ID:DOQVggQ3O
西スポ携帯版に大隣記事でた、多分紙面ではかなり大きく扱ってると思われ
簡単にカキコします


22日10時に巨人が指名挨拶
13時に小川部長、永山チーフスカウト、角田球団代表で指名挨拶

関係者の話によると最初は4、5球団での争奪戦だったが
ここにきて巨人とSBでの一騎打ちになってるとの事
全日本選手権に7人のスカウトを送り込んだ巨人
巨人スカウトの「誠意です。うちは数で勝負するしかない」
とのコメントからもホークスが一歩リードをしているのは間違いない

との事。頑張れ小川、永山両スカウト!
20代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 02:27:29 ID:DOQVggQ3O
まぁ明日には各紙出てるだろうけどちょい訂正

関係者の話を総合するとホークスが一歩リードしているようだ
「誠意です。うちは数で勝負するしかないですから。」
とある巨人スカウトの言葉が一歩先を走っているホークスを意識しているのは明白だった。
京都学園時代からマークし、去年の全日本選手権からほぼ全試合観戦してきた・・・
21代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 14:07:12 ID:n2IxHPf10
近大・大隣獲り 巨人 ホークス 一騎打ち 王監督「今年一番の選手」
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20060622/20060622_006.shtml
22代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 19:06:31 ID:4N8nY0vk0
>「誠意です。うちは数で勝負するしかないですから。」
 とある巨人スカウトの言葉が一歩先を走っているホークスを
 意識しているのは明白だった。

⌒⌒⌒(~ _△_)~ギャハハ!だねw
            高校時代からマークしてなくて
            ちょっと名前が売れてきたからせっせと通って
            「誠意」とは、笑ってしまう。
            単に、怠慢してたツケを今払っているだけジャンw
            こういう態度が一番好ましく無い

            これが通ればスカウトは楽だよね
            名前が売れて来た時だけ「誠意」だもんw

鷹のスカウトの皆様、乙カレー!!! そして

     ガムバレ(*゚ロ゚)ノ(;´Д`)ヾ(゚ロ゚*)ガムバレ
23代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 21:39:40 ID:iSIxl8aD0
日米親善高校野球を観に行きました。
京都外大西の左腕・大野投手が4回を3安打1失点の好投をみせました。
全国的には無名ですが、非常に良い選手です。
蔵建て男さんのHPではMAX136キロとありましたが、
すでに常時130キロ後半〜140キロ前半を投げられるまでに急成長していました。
見れば分かると思いますが、変化球は緩いカーブのみで制球もイマイチでした。
ですが、左腕でこれだけのスピードボールを投げられるピッチャーは全国的に見ても
そうはいません。大学・社会人に進めば、自由枠も狙える選手だと思います。
プロがどういう評価を下すのか楽しみなところです。

大野 雄大(京都外大西)投手(180/66  左/左)
http://www.youtube.com/watch?v=LuzKE1RpHB4
24代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 23:49:22 ID:PpT7QUkM0
京都外大西って言えば、本田だけかと思っていた
要チェックやね
25代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 23:51:13 ID:PpT7QUkM0
2年総額5億円の烏子が2軍でブルペンにも入らないらしい
なんでも
「日本のバッターは当てに来る」
と、意味不明の泣き言を言っていルらしい

もう終わりやね
26代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 02:29:01 ID:Q/QfGJVSO
徹って本当スペ体質だよね
期待できる若手右腕が寺、秀、徹しかいないんだからしっかりしてもらいたいね

時にうちのスカウトが去年から済美に通ってるって話あったよね
沢良木も候補に入ってるかな?
27代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 15:44:14 ID:b86sv8800
初めは高橋勇丞目当てかと思っていたけど、
高橋が寮で問題を起こしたから、もう通わないのか
と思っていたら、その後も上甲さんの所に
通っていたよね

もう澤良木しかいないよね

ちなみに澤良木は愛媛大会で敬遠されまくりって聞いたけど
本当かなぁ?
28代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 01:51:27 ID:wlXLF/B/O
澤良木なら敬遠連発されてもしかたないかも

柳瀬と大田原がシート打撃で登板した模様
松田もホームラン出たみたいだし頑張れルーキー
29代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 02:17:52 ID:g+ySbXwXO
おー、怪我の柳瀬が投げたのか。思ったよりも早かったな 。
大学時代実績のあるピッチャーだったから期待してるよ。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 23:51:18 ID:n5aFrEx/0
柳瀬投げたの 以外と早かったね
松田は誰から打ったのだろう?
カラスコ??
31代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 23:54:05 ID:n5aFrEx/0
昨日から今日にかけての山崎のバント失敗を見るにつけ、
バント担当コーチの招聘を希望します。

中日の川相なんか、何とかならないだろうか?
32代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 00:03:02 ID:n5aFrEx/0
コーチなんだけど、代えたいよね
チーフ兼守備走塁コーチ 森脇 (早大の大前を必ず採るためにも残留)
投手コーチ 武田 (全日本チームつながりでどうよ ついでに捕手の育成もしてもらう)
      杉本 (ブルペン担当コーチね)
打撃コーチ 新井 (もう、村上銘柄チームへの義理立てはいいんじゃね?)
内野守備コーチ 川相 (バントもしっかり教えます)
外野守備走塁コーチ 島田 誠 (適当な人材が見当たりません 現状維持)
バッテリーコーチ 大石 (続投)
33代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 00:20:14 ID:fHXOrPHZ0
1
34代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 00:25:36 ID:Lsl9YONSO
>>30
小椋から打ってた
35代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 03:35:24 ID:Lsl9YONSO
西スポの神内記事のとこに大隣が入団すれば左腕王国完成と書かれてた
何げに入団前提になってるとこが西スポらしいw

西スポは大社に限り信頼度100%なんでちょっとだけ信用してる
36代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 06:47:20 ID:4V1ipAJ+0
>>32
大石は変えたいけどな
37代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 23:44:32 ID:Te90Qc4E0
とにかく中継ぎ左腕がほしい。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 00:12:09 ID:FMNlQUdI0
>>35
大本営は軽くヤバイよ
北九州大の中田を指名するって逝っていたが
蓋をあければ中田は竜だったからな
39代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 00:23:27 ID:VW7D2vsI0
>>37
三菱重工長崎の手嶋亮介はどうかな?
28歳と高齢だが左腕だし、三瀬みたいなパターンで入団しないかな。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 03:38:04 ID:JhDg28hnO
ちょっと前のだけど野原
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/p-kk-tp0-20060625-0001.html

左腕は大隣と中継ぎは必要やね
41代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 06:49:08 ID:Jg9Jbwub0
そこで森福ですよ
42代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 07:07:11 ID:JhDg28hnO
森福は中日なんだろうなw
うちもシダとは付き合いあるし交渉はするだろうけど
43代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:40:45 ID:ljkC1KvQO
ゲンダイネタなんだけど
ヤクルトが捕手の小野を交換要員にして
うちの篠原か吉田を狙ってたらしい
篠原は復活、吉田はフロント入りで
捕手は山崎を育成するから断った的な内容だった
44代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:05:49 ID:Fkz56JMr0
>>43
値切られてるよね 鷹の選手は

32歳の小野と篠原・吉田とはねぇ
45代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 04:26:38 ID:ZAC4cVMoO
柳瀬が147Kデビュー
岩下含みの指名だったか?

46代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 21:41:19 ID:+/xaQadG0
柳瀬は今年のドラフトで上位候補だったらしいよ
それを鷹が故障を承知で6巡目でかっさらったw
47代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:54:37 ID:iPl9Pp3SO
1巡目は大嶺
3巡目に福田か野原のどちらかの遊撃手
4巡目に熊工の前田

希望枠に大隣
3巡目に岩下か深町
4巡目に来年以降のパイプ役込みの選手


なら大満足
48代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 21:08:31 ID:STSAfGZO0
>>47
岩下をドラフト出来たら
斉藤秀は戦力外通告とします
高校と大社でショート2人採ったら
いよいよ鳥越もコーチ就任?

野原の評価はどうなんだろう
春の九州大会では目立たなかったよね

オレ的には澤良木ほしいんだけどねぇ
小斉が出て来たから微妙なんだけど
松中の後継者として
これだと、定岡・北野が被ってしまうけど
49代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 21:45:03 ID:EQgjucH70
捕手はちゃんと取ろうね。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 23:48:22 ID:STSAfGZO0
また今年も保守を採るの?
高谷?伊志嶺?清水?橋本?松本?福田?

で、現役の選手のうち誰を戦力外にするよ
それとも、田上を内野手にコンバートして保守の枠を作る?
51代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 01:16:43 ID:2R02WE/DO
今年はさすがに捕手はないだろ
山崎が出てきた事で慌てるレベルじゃないし
荒川、中西がいるのに若い捕手を獲る意味が無い
壁の枚数も足りてるし捕手の枠も満タン
52代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 05:42:05 ID:RAd0H3lT0
捕手は選手の素材しだいだろう。

荒川、中西よりも優れていそうな素材なら獲る。大野あたりは結構やばいんじゃないか。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:44:10 ID:BsmJh5Vu0
今年はよさげな捕手が多そうだけど
もし可能であれば高齢の高谷なんかいいんじゃね?
最近、領健のニュースを全く聞かなくなったんだけど
山崎と的場でお腹一杯なうえに田上まで居るからかな?
領健って、確か鯉から強奪したんだけど、結局・・・
昨年はプレーオフまで出場していたのに今年は・・・・
何だか、松田が領健の道を進みそうな悪寒
54代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 21:41:20 ID:2R02WE/DO
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/f-kk-tp0-20060701-0009.html
大嶺、9回7安打3失点

調子悪いのか、調整段階なのか
55代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 22:13:16 ID:i3NrdQodO
世界一あてにならない言葉だが
大嶺は『伸びシロ』がすごそうだ
田中みたいに容量が埋まってないとこに大きな希望がもてる


と入団を前提に話をw
56代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 23:54:11 ID:BwCV+GEh0
大嶺は結構博打だと思う。そして当たると信じて指名してもいいと思う。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 20:32:17 ID:tTymqw+20
>>54
試合の3日前に10日間の強化合宿を終えたばかり
合宿中、大嶺が投球練習をしたのは50球ほど投げた1日だけ
40メートルダッシュ50本など連日2時間、徹底して下半身強化に励んだ

対糸満戦での伊志嶺監督の談話
「甲子園に行けば身体の張りとか出てくるなかで連投もある。そこでどんな
投球が出来るか。今日負けていればそれだけの力しかないチームだから」

既に甲子園を見据えて戦っているみたいよ
58代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 20:46:03 ID:yWvTMWUtO
>>57
今日負けたよ
59代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 21:10:14 ID:eQJPV3gG0
60代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 21:32:02 ID:yWvTMWUtO
>>59
まじありがとう
八重山と勘違いしてたw
61代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 21:48:08 ID:eQJPV3gG0
>>60
やっぱり
62代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 22:52:40 ID:cPrsCrNr0

63代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 01:04:15 ID:iMf7+dVnO
>>57
今は下半身強化メインでいいよね、制球に大きく関わってるし
夏場に強い投手は必要だから沖縄出身の大嶺は是非ほしい
できれば3巡目でw
64代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 03:07:27 ID:TKoYmH210
s
65代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 11:19:57 ID:snJWHcKLO
大嶺もいいけど守備力のある野手もほしい
66代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 14:18:27 ID:iMf7+dVnO
高卒一巡目は誰になるか分からんな
67代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 21:01:37 ID:jvrOrEH/0
68代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:12:34 ID:/JP2IZ0J0
オリックスが終わりそうだね

その1 練習中にガルシアが携帯
    松山守備走塁コーチが一喝しても会話は10分近く続いた
その2 日曜日の試合で7回に勝ち越された失点は、菊地原の何でもない外角球を
    的山が捕逸したもの
その3 8回に猫の中村を敬遠しようとした2球目は的山の頭上を越す大暴投となり
    追加点を許した
その4 その時、ベンチ裏ではベテランの水口が試合内容を巡り三輪バッテリーコーチに
    意見する怒声が響いていた

水口の話
   「内容は言えない。でもチームが負けていると、いろいろ見えてくるからね」


こえで新井打撃コーチも後腐れなく鷹に復帰出来るんじゃね?
そして教え子を檻に入団させたいアマチュアの監督は激減するんじゃね?

最後に
檻の平野佳と岡田には御愁傷様と言いたいし、来季は人工芝の大阪ドームを
フランチャイズにするこんなチームで頑張っている村松は哀れ・゚・(⊃Д´)・゚・
69代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:30:56 ID:iMf7+dVnO
>>68
似たような内容がゲンダイにも出てたね

時に雁ノ巣の若い先発って足りてなくない?
若い投手が必要な時期だな
甲藤も柳瀬も中継ぎの使われ方だし
70代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:02:36 ID:Dl/a4BNxO
足りないというかベテラン中堅が多すぎる。それだけ一軍が充実してるということではあるけどね。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:24:54 ID:KQJHCDC60
檻の本スレ見てきたけど、悲惨やのう〜 オレ達は鷹でヨカッタとつくづく思ふ

雁の巣の先発って誰だろう?
高橋聡 陽耀勲 倉野  
時々寺原 杉内 渚

高橋徹と山田は故障中だしねぇ
やはり今年のドラフトは投手中心かねぇ
高校生 田中将大 大嶺 
大社  大隣 金刃 深町
この中から、何人ドラフト出来るのか出来ないのか・・・・
72代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 17:00:35 ID:8C7s+DfrO
野原〜
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/p-kk-tp0-20060702-0018.html

野原、福田、坂本の誰か1人は獲りたいな
73代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 16:09:52 ID:IiFuZYRQO
深く沈んだスレを挙げテみるテスト
74代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 17:05:38 ID:EhhXkBe4O
うちってさ雰囲気的に
野原はスルーして大嶺を指名する球団だよな
そして野原の代わりを東海や関東から探してくる

まぁなんとなくだけど
75代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 20:34:47 ID:NlBpg6w10
>>73
ageなくてもよかったと思うんだが_| ̄|○
76代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 21:22:06 ID:NlBpg6w10
北海道の2投手が沈みましたね 
黒滝 将人 投手 右投右打 183cm 83?L 札幌日大
茂木 尚人 投手 右投右打 180cm 75?L 東海大四

鷹は北海道の投手をあまり指名しないよね
三井(現西武)を指名して振られたのが響いているのかなぁ? 
77代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 02:00:13 ID:oUvFXN5EO
>>76
「道の黒滝、茂木を獲るぐらいなら九州の大石や前田を獲る」って感じなんじゃね
そして小椋や溝口といった外れを掴んでるわけだけど

78代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 10:12:44 ID:420ryr1D0
>>77
溝口への期待と
それに対する溝口の答え

ドラフトの鍵はこの辺に
79代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 21:44:44 ID:k2pf70jA0
溝口・・・・  悪夢だったよねココリコと共に・・・
80代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 22:02:49 ID:k2pf70jA0
今日の日刊なんだけど、
「巨人ドラフト隠し玉に光星学院・坂本」
の記事あり。でもさぁ、坂本ってオレみたいな者まで知ってるんだから
もう隠し玉じゃないだろうと、笑ってしまった。
隠し玉と言えば鷹を例にするなら、
江川・・・・ギリギリまでプロ志望を表明せず、各球団が候補者をガチで固めたところで
      プロ志望
金子・明石・・誰も知らなかった
三瀬・・・・ハッキリ言って三瀬嫁もプロで通用すると思っていなかった。
      翌年、三瀬に刺激された中日がトチ狂って樋口を指名w
藤岡・・・・JR九州からは小松が指名されるものと思い込んでいた
柳瀬・・・・ケガからの回復中で、06年ドラフトの上位候補と思われていた
本多・・・・本多にしても06年の候補と思われていた
って所だと思うんだが

では、今日のカキコはこれぐらいにして 鶴を折ってきます ノシ
81代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 22:59:11 ID:KxQ7tT880
>>80
やっぱ無名なところが隠し球たるゆえんでは?
なので江川は違うと思うし、金子も有名だったと思う。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 22:59:31 ID:KxQ7tT880
おっと、鶴を忘れていたな。

つ鶴
83代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 00:28:29 ID:gRRGnEGTO
>>80
巨人のドラフトってさサプライズがないよな
知ってる名前が並ぶだけだもんな


っ鶴
84代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 08:12:35 ID:wkqgE71j0
最近の高校生隠し玉は神内・井手・城所・榎本・川口ぐらい?
城所は玉突きだけど、上位での獲得は驚いた記憶がある。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 08:13:18 ID:wkqgE71j0
つ鶴
86代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 22:07:32 ID:KSYa6ez40
ホークスが足りないところを大学社会人で補うとしたら
希望枠:大隣
3順目:セカンドショートを守れる長距離バッター
4順目:外野手の長距離バッター
5順目:左投げの中継投手
かな?
87代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 22:15:23 ID:wkqgE71j0
大隣以外を選手で例えると、
井口、篠原、柴原タイプが自分の理想だなあ。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 00:08:08 ID:PoXkx1o60
 週ベ 12球団スカウティング最前線 まとめ
凡例・・・◎取りにいっている叉は決定 ○ほぼ確実 ☆熱視線 △リストアップ叉は注目

【大学・社会人】
      │鯉│鷲│兎│公│燕│檻│星│猫│竜│鷹│虎│鴎│
木村 雄太 │○│…│…│…│…│…│…│◎│…│…│…│…│
岸  孝之 │△│◎│△│◎│…│…│…│…│…│…│…│…│
深町 亮介 │△│…│…│…│…│…│…│…│…│△│…│…│
神戸 拓光 │☆│…│…│…│…│…│…│…│…│…│…│…│
高市  俊 │…│○│…│…│△│…│△│…│…│…│…│…│
大崎雄太朗 │…│△│…│…│…│…│…│…│…│…│…│…│
大隣 憲司 │…│…│◎│…│…│…│…│…│…│◎│…│…│
高崎健太郎 │…│…│△│…│…│…│◎│…│…│…│…│…│
円谷 英俊 │…│…│○│…│…│…│…│…│…│…│…│…│
西崎  聡 │…│…│…│△│…│…│…│…│…│…│…│…│
金刃 憲人 │…│…│…│…│◎│…│…│…│…│◎│…│…│
高谷 祐亮 │…│…│…│…│…│△│…│…│△│…│…│…│
田中 大輔 │…│…│…│…│…│△│…│…│△│…│…│…│
嶋  基宏 │…│…│…│…│…│△│…│…│△│…│…│…│
小松  聖 │…│…│…│…│…│△│…│…│…│…│…│…│
清水 昭信 │…│…│…│…│…│…│…│…│△│…│…│…│
小嶋 達也 │…│…│…│…│…│…│…│…│…│…│◎│…│
清水  誉 │…│…│…│…│…│…│…│…│…│…│○│…│
岩下 知内 │…│…│…│…│…│…│…│…│…│…│△│…│
彦田  剛 │…│…│…│…│…│…│…│…│…│…│△│…│
宮本  賢 │…│…│…│…│…│…│…│…│…│…│△│…│
89代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 00:09:15 ID:PoXkx1o60
 週ベ 12球団スカウティング最前線 まとめ
凡例・・・◎取りにいっている叉は決定 ○ほぼ確実 ☆熱視線 △リストアップ叉は注目


【高校生】
      │鯉│鷲│兎│公│燕│檻│星│猫│竜│鷹│虎│燕│
前田 健太 │◎│…│…│…│…│…│…│…│…│…│…│…│
田中 将大 │…│…│◎│◎│…│…│○│…│…│…│…│…│
植村 裕介 │…│…│…│△│…│…│…│…│…│…│…│…│
黒滝 将人 │…│…│…│△│…│…│…│…│…│…│…│…│
大嶺 裕太 │…│…│…│…│…│…│△│…│…│○│…│…│
増淵 竜義 │…│…│…│…│…│…│△│…│…│…│…│…│
木村 文和 │…│…│…│…│…│…│△│…│…│…│…│…│
堂上 直倫 │…│…│…│…│…│…│…│◎│◎│…│◎│…│
朱  大衛 │…│…│…│…│…│…│…│☆│…│…│…│…│
高森 勇気 │…│…│…│…│…│…│…│…│△│…│…│…│
90代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 05:40:29 ID:FsdayMiIO
>>88-89乙鰈

なんか雑誌も新聞も新ネタが無いだけに似たような記事の繰り返しだよな

大社は大隣、金刃の両睨みに高卒は田中、堂上、大嶺で決めかねてるって感じか

っ鶴
91代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 08:08:40 ID:2jU10hul0
大隣は
プロ投手として
身長が低い=腕が短い=左腕=往年の安田(ヤ)
になりゃせんかなー
ドラ上位左腕って松と総司とか負の方をイメージしてまうな。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:11:06 ID:THSCARjU0
あの、和田さんは……
93代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:01:32 ID:Cm3zWA4p0
週ベによると、鷹は捕手にもいっている様だけど具体名がなかったね
捕手は檻と竜が狙っているみたいだけど、鷹にも充分チャンス有ると見ている
特に鷹に来ると優勝チームの正捕手ゲッツかもしれないから来たい捕手はいるんじゃないかな

また、檻はチーム状況が悪いから今年のドラフトは鷹の敵じゃないだろうね
たとえ4巡目だとしても
94代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 01:08:38 ID:769to/pHO
捕手取るのか。前までは別にイラネと思っていたが、よく考えたら
山崎が怪我で離脱した場合、正捕手は的場というガクブルな状況に陥るからな。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 01:11:04 ID:XEdWz/MA0
荒川中西のどっちかがモノにならなかった場合に備えて一人くらいとってもいいかも
96代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 01:39:05 ID:dL9tLYOB0
楽天の河田でさえ2軍なんだからドラフトで即通用する第二、第三レベルの捕手を獲るなんてのは夢物語
下手に新人を獲ったら2軍の荒川、中西の出場機会が減ってしまうから獲るならドラフトじゃなくてトライアウト組にしてほしいなあ
97代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 10:50:20 ID:F+bZd97Y0
楽天じゃ無理でショ
藤井が居るんだけど、その藤井でさえ
カツノリが居るからベンチの日がある
カツノリが引退しない限り藤井とカツノリが1軍だよね

そして27歳の新人捕手河田は「2軍でじっくり育成します」
になるんだよね 1軍では出場機会が無いからねw

うちの中西と荒川には例え新人捕手が来たとしてもその状況を
超えていって欲しいよね 
98代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 12:42:29 ID:n5K9tllnO
99代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 20:05:53 ID:fgglu5tg0
パラパラと高校野球のムックを読んでみて、
沢良木って予想以上にすごいんだなあと思った。
打者としては野原より格上だと思う。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 20:47:31 ID:HZjGtKEn0
>>99
同意
澤良木を初めて見た時は興奮した。
その後同じ感覚を覚えたのは中田翔だった。