【俺達が愛した】千葉マリーンズを返せ 2敗【最弱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
248代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 11:56:13 ID:20Nie3biO
8年前ジョニーが涙を流した
スカイマークへ行ってきますよノシ
以前の檻戦でロッテ野球全開な試合を見て、
「こんなの王者の野球じゃないよ〜!」と怒ってた人が居たっけ…
今日は阪神兼任が多いだろうしどうなることやら…
あ、ちなみに今年は俺が見に行った試合全部負(ry
249代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 13:00:14 ID:N+XMgl3KO
245           ガガガの人かわからないけど、ヒゲ生えてる人 あたしが行くときいつもリーダーしてるの
250代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 14:49:14 ID:9SRYOziN0
>>248
いやあああああああああああ
251代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 15:48:27 ID:20Nie3biO
スカイマークに着いたけど凄い列だな…
試合開始時間に入ってもガラガラだった頃がナツカシス


こんな大勢の観客の前で是非とも頑張って欲しいな!



オリックスに。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:00:12 ID:bey1vcb50
俺達の愛したマリーンズ帰還祈願AS前リーグ戦勝敗表(20のみ交流戦)

19:− 20:● 21:− 22:− 23:− 24:● 25:●
26:− 27:● 28:● 29:− 30:● 01:○ 02:●
03:− 04:○ 05:雨 06:○ 07:− 08:● 09:檻
10:− 11:公 12:公 13:− 14:− 15:猫 16:猫
17:鷲 18:鷲
〜AS休み、25日から再開〜

楽天が弱すぎただけか
253代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:03:22 ID:wnmwa02U0
さあ連敗街道の始まりです
254代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:09:53 ID:74M5uoNb0
負け方がやばいね
これは来たかもわからんね
255代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:10:44 ID:SSwUsXYi0
今日の代打サブローと、バントもエンドランもできずに三振して消えた大塚明は何だったのだろう。いよいよ4位決定的だな。猫鷹に勝つ力が見当たらないもんな。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:15:56 ID:OK0pLDZN0
今日も消化不良な試合でしたね。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:27:19 ID:JNEkVLwhO
>>256
それがまた良いw
258代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:30:34 ID:IM0fb/PzO
まあ はっきり言って4位ならいい方な気も…
259代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:35:30 ID:6LWUlXUw0
この投打の噛みあわなさ、これがロッテの様式美よ
260代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:41:56 ID:MJRPj34M0
代走青野に代打サブローw
261代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:20:28 ID:VGuh2vNS0
9回一死1・3塁で大竹が何も出来ずに三振したのがいいねえw
去年なら最悪外野フライ
うまくすれば長打で逆転のところだよw
262代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:09:21 ID:SJ2oYSrh0
>>260
普通逆だろw
まあ青野がゲッツーする可能性を考えるとどっちもどっちかもしれんが
263代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 09:41:27 ID:fQa3Eebx0
昨日は真にデジャヴを感じる試合であった・・・
264代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 09:43:11 ID:hTg3T7D90
こりゃ本格的に帰ってきたなw
265代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 17:28:11 ID:v7ykEPtO0
なんかわからないけど毎年三位争いをするようなチームになってほしい
266代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 18:42:06 ID:6YyoyTbJ0
あいかわらず、1回、2回と先頭打者出すも無得点(笑)
267代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 19:21:18 ID:ZPJCGg0t0
日曜の夜が高血圧になるから4点目取られてテレビ消した。
しかしホント終わってるな。成瀬の球もパリーグには通用しねーし。
あと地味に大松のとこいったフライ1回は取れたんじゃね?
268代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 19:24:21 ID:6YyoyTbJ0
拙攻マリーンズ絶好調!昔をよく知る堀、見事なゲッツー
269代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 19:25:38 ID:R/mamFKF0
再び暗黒時代の予感...
270代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 19:49:09 ID:6YyoyTbJ0
小宮山の先発、久しぶりに見てみたい。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 21:27:05 ID:6YyoyTbJ0
やれやれな試合でした。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 21:30:36 ID:9Q7QmhoE0
>>271
本当はうれしいくせに( ´∀`)σ)Д`)
273代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 21:48:33 ID:7NImVSYG0
でもオリックスに負けるのは普通な感じがする。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 21:59:03 ID:CdLrYxnN0
俺達の愛したマリーンズ帰還祈願AS前リーグ戦勝敗表(20のみ交流戦)

19:− 20:● 21:− 22:− 23:− 24:● 25:●
26:− 27:● 28:● 29:− 30:● 01:○ 02:●
03:− 04:○ 05:雨 06:○ 07:− 08:● 09:●
10:− 11:公 12:公 13:− 14:− 15:猫 16:猫
17:鷲 18:鷲
〜AS休み、25日から再開〜

オリに負け越しとはな、もう戻って来たな
275代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:06:56 ID:yZAqbXow0
>>274
交流戦前を思い出せ。オリ負け越しはデフォだ。
なにを言ってる。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:07:56 ID:I421xUK3O
去年だけおかしくなったけど、今年からまた安泰。ロッテはこうでなきゃ
277代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:13:58 ID:3cFS9mST0
年俸5億の監督でもエカ時代と何も変わらないとは5億がモッタイナイ
278代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:47:38 ID:SJ2oYSrh0
エカの復帰か小宮山監督か初芝監督まだ?
279代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 23:31:13 ID:WWzXGhDd0
バレンタイン、人から何と言われてもあと4年は頑張るんだろうな。
何しろ1年辛抱するたびに5億入るんだし.....
280代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 23:35:01 ID:z+FzYMfw0
マジで
281代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 23:36:25 ID:r/bFazqK0
これを辞めさす時にはまた揉めるんだろうな
282代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 00:02:26 ID:jkEb1MBC0
まぁでも稀有な監督だよ
鼻クソだった球団をニワカが発生するぐらいに仕立てたんだから
04〜05年はエカの下準備があったからこそなんだけどな
なにはともあれ95年はやっぱファンもチームも転換期だったってことだ
283代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 02:42:08 ID:wReaoKF80
>>281
メジャーからオファーくるから大丈夫
284代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 09:24:22 ID:s4TE1N/9O
>>282
でたwニワカ言ってないともはやサークル内で統制もとれなくなってきたMVP
なんかMVP内でも外パスある奴と無い奴がいてシート貼りやらされてる奴が可哀想なんて話きくけどホント?
285代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 09:59:28 ID:2lmwlf2Q0
ボビー政権後のマリンズを予想してみた

小宮山が監督に就任。ヘッドコーチ初芝、投手コーチ園川
4〜5月までぶっちぎりで首位を走るが、6月にはいったころから小宮山監督と選手の間で
軋轢が生じ、急激に負けを増やしていく。
8月、チームは5位に低迷。成績不振と選手との不和に責任を取る形で小宮山監督辞任。
初芝ヘッドコーチが監督代行となり、体制の立て直しを図る。
9月には7連勝をし4位に浮上するが、3位と3.5ゲーム差を縮められずプレーオフ進出ならずにシーズンを終える。

翌年、山本エカ児が再び監督に就任。体制の立て直しを図る。
開幕当初は大型連敗が続き、楽天と熾烈な最下位争いを演じるが、夏になるにつれて調子が上向いてくる。
9月には11連勝を達成し、2005年シーズンを髣髴とさせる圧倒的なパワーを見せつけるが力及ばず4位に終わる。

新山本マリンズ2年目。
4〜5月は順調に勝ち続け、2位をキープするが、6月チーム内で食中毒が発生。主力の大半が脱落したため、
7月にはいる頃には5位まで落ちる。しかし8月にはいると3番福浦4番サブローというベテランコンビのクリーンナップが
機能し始め、怒涛の快進撃を続ける。一時期は首位とのゲーム差が11.5あったが、それを4.5ゲーム差まで縮め、
見事3位でプレーオフ進出を果たす。
なお、この年小林雅英が引退を表明。彼にとって最後の優勝争いとなる。
プレーオフ前の下馬評を覆し、2位の西部ライオンズには快勝しセカンドステージへ進出を果たす。
1位ソフトバンクホークスとの戦いはまさに死闘となったが、8回裏に代打喜多のタイムリーで逆転すると、
9回は小林雅英が5人できっちり抑え、?年ぶりにマリンズがパリーグを制覇する。

日本シリーズはセリーグを制覇した、山下大輔監督率いるベイスターズと対戦。
想像を超えた拙攻、残塁の山、奇抜な珍采配のせいで両チームのファンをやきもきさせる試合が続くが、
3勝3敗で両チームとも大手をとる。マリスタでの最終戦、先発の久保は大量援護をもらうが、8回の表に
突如炎上し、1点差まで迫られ降板。
9回表、小林雅英が最後の登板をする。四球、ヒットでノーアウト満塁のピンチを招くが、3者連続内野ゴロ
にしとめゲームセット。マリンズが日本一となり、球場には「山本マリンズドンドドンドド!!」と歓喜の声援があふれる。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 10:43:05 ID:BkBqRUz50
  \ 山本マリン!       /  \ 山本マリン!      /
   \      山本マリン!/    \     山本マリン!/
    \  山本マリン!  /      \  山本マリン! /
. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
└| M |> └| M |>└ | M |>└| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
  . └| M |>└ | M |>└| M |> └| M |>  └| M |>
. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
└| M |> └| M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
  . └| M |>└ | M |>└| M |> └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧    ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| G |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|


早くこの時代に戻りたいぜ
287代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 12:09:09 ID:YN+OxGWD0
88年:近鉄に全く勝てず。伝説の10.19で終了。
89年:これまたボロボロ。村田200勝。近鉄の某投手が「ロッテより弱い」発言で終了。
90年:開幕からボロボロ。金やんが審判殴って終了
91年:開幕で小宮山が滅多打ち喰らい、金やんがトレーバー蹴って終了。
92年:4月だけ飛び出してピンク旋風と言われる。河本、青柳が活躍。でもGW後に失速して駄目。
93年:序盤から駄目。ホール一人だけ打線。伊良部が後半開花。
94年:伊良部しか楽しみなし。八木沢途中で休養。ホームで勝ち越ししたのが救い。おめんを配って、マリーンズVカードで当たるとメンコクレタ。
95年:GM制で球団本気。バレンタインで2位だけど、6月までボロボロ。首位争いはしないで2位独走。
96年:江尻体制で挑む。後半まで結構熾烈な3位争い、脱落して5位。GM制崩壊。
97年:近藤体制で、出直しも球団やる気なし。出足だけはよかったけど、失速最下位。黒木が本格化。
98年:出足はそこそこ、フランコ効果と言われた。18連敗で最下位。個人的には最悪のシーズン。
99年:七夕首位、勝利の余韻に酔いたいと監督が言ったら、酔ってるうちに急降下。
00年:開幕から黒木、コバマサ、武藤の3本柱壊滅。小野台頭。帳尻で最下位逃れる。ハムに蹂躙。
01年:出足はそこそこ、黒木が神状態。黒木離脱で失速。宏之とシコ5回の壁。、最終戦のコバマサ大炎上。
02年:札幌で澤井のヘボ守備から始まった泥沼連敗。4月でシーズン終了。帳尻有り。
03年:キャンプでローズ離脱。前半駄目駄目で、後半帳尻。でもそこそこよかった。
04年:バレンタイン復帰、前半はファンに謝罪するくらい低迷。熾烈な3位争い。5割。
05年:2位通過で優勝。交流戦優勝、日本一、アジア一など6冠達成。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 12:47:53 ID:qnos9xDI0
89年、一回表に村田の暴投で一点取られてそのまま完封食らって一対0で負けた試合を
2回から見たのが、これまで私の人生で見た中で最高につまらなかった試合だが
ここ数日の負け振りはそれに匹敵するしょーもなさだな・・・

90年は村田引退で一時代が終了したよ・・・
289代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 21:14:58 ID:U+3goG2Z0
>>284
MVPって何だ?応援団か?
こちとら静岡生まれの浜松育ちで現在東京暮らし
95年のバ監督に魅了され10年ほどファンをやってるが
マリンには通算20回も行ってない普通のファンだ
290代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 21:31:24 ID:wReaoKF80
>>289
あまり他のスレを観てないようなので。

niwakaという単語に過剰反応する人が居るのです

本スレとか応援スレ読めば雰囲気がわかると思いますが
書き込まない方が良いでしょう
かなり暗黒時代ロッテの攻撃並みに不毛なことを繰り返してますから
291代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 04:39:58 ID:+YyNcICg0
俺が聞いてグッと来た言葉がある。

 「Yes.I can’t」 = 「俺ならできる」

そう、俺ならできると、自分に言い聞かせている。
そうすれば、どんな困難な道でも歩いていけるし達成できる。

俺から皆にも言いたい。  「Yes.You can’t」

                     ロッテ 里崎
292代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 07:11:04 ID:12FesnzNO
外野年間パス所持サークルの過剰席占拠
誰でもそこを見れば一目瞭然、あからさまに席に荷物を置きいつ来るともしれない仲間への過剰席取り
これは一般応援客にはみられない愚行だ
外野年間パス所持者のパスには混雑時には入場制限させてもらうと記載されてる様子なので試合開始後の入場にした方がいいな
また、過剰席取りの事も記載されてる様子なのにルールも守れないのだから自分以外の席取りに対しては外野年間パスの没収も視野に入れた厳しい罰則も必要だな
自分達がしてる仲間への席取りが違法な事に気付かせる為に。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 19:51:53 ID:r9TnkNutO
パ・リーグは下品


ロッテ ・・・ フェラチオ (お口の恋人)

ソフバン ・・・ 便器 (説明不要)

西武 ・・・ 蛆虫 (便器にだけ粘着)

日ハム ・・・ 肉棒 (上手い!)

オリ ・・・ ウンコ (オリッ糞)

楽天 ・・・ チンカス (カスの集まり)
294代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:49:18 ID:O+qNG4Wi0
珍しくサブロー3安打!
295代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:53:53 ID:jhj1iMPu0
(*´エカ`)<サブローは、今まで悩んでいるふりをしていただけだ
296代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 01:25:44 ID:QTCIG/1o0
俺達の愛したマリーンズ帰還祈願AS前リーグ戦勝敗表(20のみ交流戦)

19:− 20:● 21:− 22:− 23:− 24:● 25:●
26:− 27:● 28:● 29:− 30:● 01:○ 02:●
03:− 04:○ 05:雨 06:○ 07:− 08:● 09:●
10:− 11:● 12:公 13:− 14:− 15:猫 16:猫
17:鷲 18:鷲
〜AS休み、25日から再開〜

ハムも下降気味だからな
結果こそ勝ったが負けていて不思議じゃない内容だったし
297代打名無し@実況は実況板で
俺達の愛したマリーンズ帰還祈願AS前リーグ戦勝敗表(20のみ交流戦)

19:− 20:● 21:− 22:− 23:− 24:● 25:●
26:− 27:● 28:● 29:− 30:● 01:○ 02:●
03:− 04:○ 05:雨 06:○ 07:− 08:● 09:●
10:− 11:○ 12:公 13:− 14:− 15:猫 16:猫
17:鷲 18:鷲
〜AS休み、25日から再開〜

ハムも下降気味だからな
結果こそ勝ったが負けていて不思議じゃない内容だったし

>>296
修正