【Bs】オリックス・バファローズ85【SKY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
603代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:36:23 ID:BU/U535PO
何げにチャンスで打てない谷がなぁ…。
年俸考えたらある意味、豚よりも重罪だと思う。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:39:24 ID:deLgLI2h0
その得点圏打率が低い谷を5番で起用する監督がアレなわけで
605代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:40:39 ID:63Pw2dAC0
エラーが悉く致命傷に繋がってるのが痛いな。エラーの後投手陣が踏ん張り切れない。
打線についてはいまさらだが、それにしても毎試合攻撃に関して淡白だな。走力がない
分作戦も限定されてしまうのか、または単に首脳陣が無策・無能なのか。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:47:32 ID:jvRrtqaM0
明日は勝たないとな。
金曜日はパはみんな強いし。
ロッテがヤクルトの勢いある程度止めてくれたしミスも目立ってる。
ヤクルトが終われば広島・横浜戦になる最後に虎・巨と強敵が残ってるんだから
この辺で借金を少しでも減らさないと。
まだ交流戦中に借金を無くすこともできないわけじゃないんだぞ!!
607代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:48:04 ID:ZF3D9oxq0
はっきり言って今の谷って適正打順が無いよな
一番にするほど出塁率高くないし、かつてのようにツーベース連発も無いから三番も厳しい
608代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:48:58 ID:aEjhuo5J0
昨日今日のハムみたいな負け方するくらいなら、一昨日今日の負け方のがすっきりするな
609代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:50:52 ID:O/LhUNFw0
>>607
北川と入れ替え
610代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:53:13 ID:QTp1cvNX0
谷はもう七番が良いんじゃない?
北川の方が普通に5番向いているよ
で後藤は6番
っていうか、先発、左になったら右並べるのいい加減やめろよ
それで勝った試しがないじゃないか・・・
611代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:53:40 ID:zdM2M53cO
大阪本拠地ほぼ決定やて!!!!!
612代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:54:36 ID:iMLPHbY40
パの勝率を下げるなボケッ!相変わらず全く使えねぇーな。
元名門がこの様では、正真正銘のお荷物だっ!
楽天は別だぞ。まだ2年目で成長が期待できる。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:54:51 ID:ZF3D9oxq0
>>609
余計にチャンスが回ってこないか?
北川もそこそこ出塁するし右打ちでつなげる打者だし
614代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:55:39 ID:ZcfD7a2Q0
>>607
谷は6番くらいで、クリーンアップが返し損ねた走者を請け負うくらいでいいと思う。
たまに長打あるしね
仮に谷が、お得意のゲッツーでも、続くのが下位打線なら、まだ納得できるし。

あと、各個人が自分の仕事に徹し切れてないと思う。
監督が、毎日毎日、打順を変えるからだよ。
その日その日でやる仕事が変わるんだから、選手も大変だろ。
臨機応援に対応できるほど、器用なバッターも少ないし。
もう6月なんだから、いい加減打順くらい固定して欲しい。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:03:12 ID:zdM2M53cO
>>611
ニュースで流れたな
616代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:07:20 ID:CPAGrNMR0
>>614
今年は打順固定は無理だと思う
仰木さんがあーゆう形で勇退・逝去した事で球団内部では「今年は仰木野球で優勝を」って空気になってるだろうし
実際監督代わったのにコーチ陣(特に参謀格)が据え置きってあんまりないし

結局中村の立場ってただの仰木さんの「監督代行」でしかないような希ガス
617代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:11:32 ID:I4vsZmbT0
>>616
>>球団内部では「今年は仰木野球で優勝を」って空気になってるだろうし

んなわけないだろw
618代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:17:25 ID:x1s3I+ue0
>>611
スカイマークは阪神さんの本拠地にすればええやん。
終電乗り遅れた人のタクシー乗り場と、
携帯電話持ってないひと用の公衆電話を増やせば良い。
あっという間に阪神仕様の球場に様変わり。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:18:33 ID:XAA6RwRm0
日替わり打線は大嫌いなんだけど
固定したら固定したで打たなくなったら
不満もたまりそうで、、
中日のように固定打線も羨ましく思ったり思わなかったり・・
620代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:19:38 ID:+/yocpUC0
球団は何がやりたいの?去年のほうがよっぽど良かったし
勝つ事に重点をおくより何か他のことを目論んでんの?

621代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:20:19 ID:dgxLflu4O
1勝2敗か〜
今のオリじゃ1勝しか勝てなかったよりも、全敗は免れたって感じか
622代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:20:57 ID:CPAGrNMR0
>>617
「優勝を」ってのはあくまでシーズン前の話だぞw
ようするに今年一年は仰木スタイルを通すんじゃないかって事だ
623代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:25:03 ID:3jtzSmWC0
期待の塩崎がここの所チャンスで出塁してくれないのが痛い
塩崎の打順は2番で良いと思うんだがどうだろう?
624代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:26:48 ID:TBbl1WCb0
明日北川無理だよな?
肩痛めててライトは無理だろう・・・・。
1塁はキヨだろうし。
明日は左の藤井だし村松懲罰でスタメン落ちあるかもな。
大西は決定的だが相川使って欲しい。あとサード後藤も怪しいぞ・・・。牧田になるかも。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:38:59 ID:i6hPmjhJ0
正直ホーム負け越し何年連続だよorz
626代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:41:36 ID:YHKGCBIW0
とりあえず明日は的山使って青木の足を封じて欲しい
627代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:47:38 ID:xab7ZfeoO
明日は神宮に応援行くぜ
予想スタメン
(中)村松
(遊)塩崎
(二)水口
(一)清原
(左)谷
(三)牧田
(右)大西
(補)日高
(投)川越
628代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:03:49 ID:g6BLfRCS0
谷はどうしちゃったんだ?
加齢による衰えか?
冗談でなくTAWARAに精力吸い取られちまったのか?
629代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:04:34 ID:XAA6RwRm0
今日からヤクルトか・・・
1勝はしてください
できれば土曜日(神宮に行くから)
630代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:08:21 ID:uP1OdswzO
>>627
どうせまたいつもの対左オーダーだからそんなところだろうね、それにしても貧弱なオーダーだな・・・
まぁ個人的には大西を一番に持って来て、村松を坂口、塩崎を田中に代えてやって、いい加減チャンスを与えてやって欲しいよ

あぁ〜一人でいいから3割、20本打てるヤツが欲しい・・・
631代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:15:40 ID:TBbl1WCb0
>>629
多分平野が投げるから良い試合にはなると思う。
でも平野がボコられたらもう希望がなくなるな・・・・。
日曜は岸田を試してくれるといいんだけどなぁ・・・・。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:15:57 ID:V7gGuvzY0
前回は藤井の粘投とラッカルの好守備にやられた気が
カウント取りに来る初球をガンガン打ちやがれって言いたい所だが3939と表裏一体
633代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:17:46 ID:qtP9RtEZ0
交流戦チーム打撃成績

得点56でビリ(10,11位がウチより一試合少ない楽天70,阪神67)
本塁打10で10位
盗塁4でビリ(11位が楽天の8でウチの倍)
打率.248で11位

勝てる訳ねー
634代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:19:32 ID:VwSYgXOx0
>>631
プレーオフが絶望的になりつつある中、俺達の希望は『将来のエース』だけだよな……。
阪神・横浜戦は、良い内容ではなかったから、次こそは期待したい。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:26:46 ID:TBbl1WCb0
>>633
得点・本塁打・打率はまだいいよ。打線が死んでたからな。
でも盗塁はダメだ。足にスランプはないってよく言うだろ。やっぱ走れるやついないときついよ。
どうせ4盗塁中で単独スチールなんて1回ぐらいだろ。後はエンドランの失敗でたまたまってやつ。
早川あげてこい。森山も怪我治ったらすぐあげろ。村松も走れないのか?
とりあえずやってみろよ。挑戦すらしてないんだからさ。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:44:25 ID:VwSYgXOx0
>>635
いや、得点は軽視できないよ。
そりゃ、走れれば得点はあがるかも知れないけど……。
シーツやアレックスみたいな、アベレージとHR数を両立できるバッターが中軸にいないのが、
かなり痛いな、やっぱり……。

うちはロッテよりも中日みたいなチームを目指すべきだと思う。
打線の頼りはクリーンアップだけ。
他は守備で固めて、先発の力を底上げし、守り勝つ。
足を絡めたチームは作るのに時間かかるし、これが一番近いと思う。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:55:00 ID:qtP9RtEZ0
とにかく谷の打点(14)の少なさは異常

楽天の高須(16)、鉄平(13)やホークスの松田(16)とほとんど変わらないって・・・
ちなみに彼らは谷より50打席ほど少ないんだが・・・

こんなのが5番打ってたって点にはならねーよ

638代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:02:53 ID:VwSYgXOx0
>>637
こっちの方がやばくない? 50打席とか、目じゃないんだけど。

    打席  打数  打点  
清原  97  72  17
谷  234 212  14
639代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:05:18 ID:3jtzSmWC0
>>635
チームに積極性がないよね。
走塁意識が低いのも、打てないのも、
選手の問題ではなく、監督の裁量ですよ。(器とも言う)
原巨人を見てみなさい。
走れる若手を抜粋して使っておりますよ。
「失敗してもいい!すべてに挑戦しろ!」
と言える監督でないと無理です。
"座して死を待つのみ"の負広には到底出来ない事です・・・
640代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:07:16 ID:Vl8aE3q2O
清原さん大阪ドームにもリラックスチェア買ってくださいbyニコ
641代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:15:13 ID:z2SrMoR70
檻の選手は総じてスタート切るのが下手だから走るのは厳しい
村松なんかはその筆頭
642代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:18:01 ID:qtP9RtEZ0
>>638
谷は去年も打点30そこそこだったしな
これで2億8千万だっけ?
マスコミ完全スルーのウチだから大っぴらに叩かれずに済んでるのをいい事にムチャクチャやってくれるよな・・・
643代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:22:49 ID:uP1OdswzO
やっぱ全ては監督なんだよな、負広は常に見てるだけで動こうしない、こういう監督は一番ダメだ!
644代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:34:46 ID:hBqPd48nO
オリックスと横浜はどっちが人気あるのん?
645代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:36:32 ID:VwSYgXOx0
>>642
435打数36打点だな。
セ・リーグの、1番バッター(ピッチャーの後)並の打点。
……ん? 去年よりも打率下がるペースじゃねぇか……。orz

3割近く打つ谷は必要だとは思うが、5番はやばいな……。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:38:21 ID:VwSYgXOx0
>>去年よりも打率下がるペース
 打率の間違いだな、すまん。

>>644
そりゃ、横浜だと思うよ。
悲しいけど、うちより不人気球団はないんじゃないかな……。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:38:36 ID:6vX+hoGN0
村松が後逸して擬似ランニングホームランになっちゃった場面の動画ある?
648代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:41:56 ID:VwSYgXOx0
また、間違えたし……。打点が下回るペース、だな。やばすぎ。;

>>647
なんで、そんなの見たいんだ?
一応Jスポで見てたけど、後逸の瞬間は見られなかった。
センター抜けて、カメラが走者に切り替わって、
次にカメラが外野に切り替わったときには、もう村松が後ろのボール追ってたし。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:04:40 ID:uP1OdswzO
村松なんかより今日の後藤のエラーのほうが面白いぞw
ボールを弾いてキョロキョロしていたら脳天にポコーンだからねwww
今年の珍プレー決定だなw

なんか村松のエラーはムカつくけど、後藤のエラーはもう慣れたから、笑えるっていうのはオレだけか?
650代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:22:59 ID:VwSYgXOx0
>>649
わ、笑い事じゃないって! あんな調子じゃ、またノリがサードに戻ってくるし。
後藤にはなんとしてでも、サードの座を取ってもらわないと困るよ、ほんと。
まだ若い方だし、バッティングはいいし、長く使って欲しいんだけどな……。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:23:51 ID:s6i0ucNO0
村松がちゃんと取ってた所でどうせ刺せっこ無いからな
5−1が4−1になってただけだよな
652代打名無し@実況は実況板で
>>649
もう雌雄決していたからね。
アレが緊迫した場面で出てたら、相当叩かれてたよ。

センターガルシアでええやんと思うのは俺だけか?