>>687 _,,..,,,,_
/ ,' 3 `∩ーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''
歓迎するよ(ふくもる)
楽天リードの最終回
土橋をバックに福盛が仁王勃ち
の図が目に浮かぶようだ
691 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:08:57 ID:z+apgOQI0
土橋のためにキャラの被る酒井を戦力外にしたとも考えられる
スペがちな高須の精力剤だな
694 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:29:25 ID:V5spEsBHO
クラッチの中の人として、毎試合クラッチーナやカラスコにあんなことうわなn
土橋が引退したらプロ野球のerosが98%なくなる
696 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:04:39 ID:5Gpybtgu0
飯田が引退したよ
697 :
古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/09/30(土) 08:55:50 ID:+cpbaXmUO
土橋感動をありがとう
(´;ω;`)ブワッ
699 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 14:20:57 ID:t6q0R4L70
ヤクルト 土橋と山部が戦力外
ヤクルトが土橋勝征内野手(37)と山部太投手(35)を来季の戦力構想から外したことが29日、
分かった。東京・新橋の球団事務所で、多菊球団社長は戦力外とする選手について「倉島(専務)
が報告に行っている」と説明。埼玉・戸田の2軍グラウンドで、倉島専務、安田編成部部長、渡辺編
成部次長が両選手に来季の希望を調査した。山部は「左だし、引き取り手はあると思っている」と移
籍も辞さない構えで、土橋も「やれるのかと聞かれたから、やりますと言った」と、ともに現役続行を
強く希望した。結論は保留となったが、今後はコーチ、フロント入りを検討する球団側との話し合い
が持たれる。
[ 2006年09月30日付 紙面記事 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/09/30/11.html トライアウトか?
700 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:04:31 ID:3pwlTAm8O
土橋しゃん…
∧∧l||l
/⌒ヽ)
〜(__)
"" """""
701 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:11:31 ID:dbI6IdZyO
思い出ageはまだか?
コーチで残ればとりあえずひと安心なんだが
>702
ヅラっぽいw
705 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:54:24 ID:XefUR4z/O
他球団なら盛り上がらないだろな
ウグイス嬢 「代打、土橋」
客 「パラパラの拍手」
706 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:35:08 ID:g8/Hn2Fz0
他球団なら盛り上がらないだろな
ウグイス嬢 「代打、土橋」
客 「ドバシって誰だよ?新人?」
土橋さんはヤクルトでノムさんのお気に入りだったらしいから。楽天にキてほしい。
塩川、高須、西谷、草野、沖原、西村をエロくしてほしいです。
>>707 お、俺の西谷がーーー!!!
(*´Д`)ハァハァ
俺の土橋が…まだまだできるのに…
楽天行きっていう声が多数だけど、飯田が引退して若返り図ってるチームが
果たして取ってくれるのか?
激しく土橋の行く末が心配だよ
俺が取ってやるよ 嫁に来ないか?
いい意味で90年代最高のいやらしい二番バッターだと思っている。
チャンスに強かったしね。
今年のファン感謝祭出るかな・・・
713 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 11:33:19 ID:ec6rB4qm0
盛り上がるのは神宮ではなく・・・
コーチになる前に違う球団違うリーグを経験しておくのもプラスになると思うから楽天行って欲しいな、ノムさん獲ってくれ
>>710幸せにしてくれよ……
゚
* ___ ゚
o /∧∞∧ゝ *
/(*´・┏┓・`)
/ (8つ~~8つ *
/ /^^^/^^^\ o
/ /~~~~ノ~~~~ヾ\
/ /~/~~ノ~~~i~~~ヽ~)
/ゝノノ〜/〜ノ〜i〜i〜ヽ
カ、カワイイwww
(´・┏┓・`)ほしゅ
引退、2軍コーチ就任ってマジ情報なの?報知が出所らしいけど
若松監督だったら、まだまだ救済があったんだろうけどねぇ・・・
720 :
でいりー:2006/10/06(金) 12:56:19 ID:sjohCkeC0
ヤクルト土橋、山部が現役引退へ
ヤクルト・土橋勝征内野手(37)と山部太投手(35)が、
引退の意思を固めたことが5日、明らかになった。
球団関係者は「(2人とも)現役続行の意思もあったが、
最終的にはもう無理だという決断を下したようだ」と話した。
来季、土橋は2軍の守備走塁コーチ、
山部は2軍の投手コーチに就任することが決定的。
土橋は印旛高から86年のドラフト2位で入団。
しぶとい打撃で人気を集めた。
山部はNTT四国から93年のドラフト1位で入団し、
2年目の95年に16勝を挙げるなど、通算45勝。
721 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:14:02 ID:LoqTUwcV0
引退は早すぎる
今からでも遅くないから楽天に来て!!
来年から戸田に通うか…
orzまだ1、2年はイケルと思ってた
土橋引退なら古田も引退汁
(´・┏┓・`)飛ばすんなら記事じゃなくて違うのを…
…とか言ってる場合じゃなく、どうなるんだか。
1番 土橋がフォアボール
2番 土橋が内野安打
3番 土橋が11球粘って高いバウンドのサードゴロ
4番 土橋が9級粘ってショートゴロで1点
>>726 3番は1塁寄りのセカンドゴロのがいいんジャマイカ
でも(;´Д`)ハァハァ
728 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:21:08 ID:8Sjd56OT0
age
729 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 06:55:47 ID:4WMB0afe0
ha
730 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 07:27:26 ID:EEcEgZWk0
>>724 >桧山はFA権を再取得しているが、ヤクルトはファミリー球団を標ぼうしており、
>FAでの獲得は考えていない。
>大幅な減俸が必至といわれる年俸交渉の中で、桧山と阪神球団が決裂し、
>自由契約になった場合に、補強の筆頭候補として検討していくことになる。
さすがに阪神は手放さないと思うんだがなぁ。功労者だし。
阪神の事情は詳しくないけど、
ウチ(中日)で言ったら立浪、ヤクルトで言ったらそれこそ土橋を放出するようなものに思える。
まあ、功労者としてのランクは一段階くらい下な気も(ry
kwbt
何か言ってくれ
733 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:16:33 ID:/K01Srgn0
もしかして来年の二軍の守備走塁コーチは土橋飯田コンビになるのかな。
それはそれで愉快だな。戸田は盛り上がるよ。
いや、まだ現役でいける
二人とも選手兼任でイけるよ!
土橋、飯田、山部、危険、フルタ。
選手兼任で宜しく。
737 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:43:20 ID:iIPiNnc60
土橋&山部が引退
ソースはスワ通(メルマガ)
猫に来てくんねえかなあ。
少なくともおかわりや石井義人より守備は上だし、打撃はいやらしいし。