【応援】ユニフォームスレ13着目【レプリカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
過去ログやリンク集などは>>2-10の辺りに。

<前スレ>
【ユニホーム】ユニフォームスレ12着目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143033353/

<関連スレ>:懐かし話はこちらで
古今東西のユニフォームを語る 2着目@野球殿堂板
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1118080082/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 23:11:38 ID:2u0OTXdH0
 / ̄ ̄ヽ  
  |__T_i_  
  |ミ/●-●l    
 (6 〈 / Jヽ〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 | .メ Д|< もみみん、見ろ、>>1がチチのようや    
 / `\___ノ \__________________
 / __  /´>  )  
 (___|_( /<ヽ/
  |      /
  |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二) 
3代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 23:11:41 ID:sqmL7Y8Q0
>>1
おつ
4代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 23:19:33 ID:NSGnAmmW0 BE:146349375-
関連スレみたいなもの。
どうしてダサいユニフォームばかりなの? その2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147019902/
5過去ログ:2006/05/10(水) 23:22:25 ID:BMA6KvzD0
6代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 23:23:23 ID:BMA6KvzD0
綱島プロ野球研究所
ttp://homepage2.nifty.com/rbc/contents.htm

<プロコレクションユニフォーム注文サイト>

【楽天】http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakuteneagles/category/01pro.html
【オリックス】http://www.dotcom-life.com/bs-shop/mall/jsp/indexface.jsp?category=pro_model_order
【日ハム】http://www.fighters.co.jp/goods_img/goods.pdf?PHPSESSID=1b670d8506304bc06ff43e642f0e39f2
【ソフトバンク】https://dugout.softbankhawks.co.jp/ec/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/00000001
【西武】https://www.nicoh.co.jp/prod/lions/index.html
【ロッテ】球場などでカタログを入手した上で申込み(ネット申し込みは準備中)
※ロッテプロコレ・ホーム・ストライプ(ミズノ)は2006年からヘンリーネックに統一されるとの未確認情報有り。

【阪神】http://shop.hanshintigers.jp/tshop/p_goods_thumb.do?category_id=10&order_id=0&page_id=1&page_num=12
【巨人】http://giants-proc.com/
【中日】http://mpn.cjn.or.jp/mpn/contents/00002012/page/cp_top.html
【広島】http://www.carp.co.jp/shop06/promodel_f.html
【横浜】http://www.baystars-shop.jp/shopbrand/015/X/
【ヤクルト】 不明
7代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 23:25:11 ID:BMA6KvzD0
■プロコレでオリジナルの名前と番号入れられるか、どうか?

<セリーグ>
【阪 神】×
【中 日】×
【横 浜】×
【東 京】×
【巨 人】×
【広 島】×

<パリーグ>
【千 葉】○
【福 岡】○
【西 武】×
【オリックス】○
【北海道】○
【東 北】○
8その他補足:2006/05/10(水) 23:25:29 ID:PRK9Xb/s0
<お勧めの本>
「プロ野球 ユニフォーム物語」(著:綱島理友/ 綿谷寛 版元:ベースボールマガジン社)
ttp://www.bbm-japan.com/top/topics/uniform/index.html
<ネット通販>
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4583038070/250-2989245-3709067


<12球団ユニフォーム事情(H=ホーム、V=ビジター)>

西武 H・ナイキ V・ナイキ
ソフトバンク H・ミズノ V・ミズノ
日本ハム H・ミズノ V・デサント
ロッテ H・ミズノ V・デサント 法被ユニ・ミズノ
オリックス H・ミズノ V・ミズノ
楽天 H・ミズノ V・デサント

中日 H・ミズノ V・ミズノ
ヤクルト H・デサント V・デサント
讀賣 H・デサント V・デサント
阪神 H・デサント V・デサント
広島 H・ミズノ V・デサント
横浜 H・デサント V・アシックスローリングス
(2005年シーズンのデータです)
9代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 23:31:00 ID:BMA6KvzD0
>>8
2006年
讀賣 H・アディダス V・アディダス ホリデー・アディダス
10代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 00:30:20 ID:u8mihWqx0
>>8
2006年
日本ハム ホーム・ビジターともにミズノ(デザインは昨年のまま)
11代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 01:09:54 ID:Bm+hbqw2O
>>1乙です。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 01:25:10 ID:KxNWl8SI0
鴎の応援の時に着るユニって、サイズはフリーサイズが一番大きいの?
13代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 10:54:33 ID:FreHD7eV0
>>1
乙です
14代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 11:20:15 ID:SGDoYWyV0
>>4みたいな重複スレが立つとこちらはdat落ちしそうなくらい過疎化するな。
律儀なほどsage進行が徹底しているというのも逆にあだに・・・。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 15:26:06 ID:DVc4GrBh0
>>12
左様。
FC特典ユニと、レプリカメッシュユニとでは同じFサイズでも、
若干大きさが異なるようだけど、詳細は?
16代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 20:23:40 ID:qgfjBgUm0
>>1
前回、今回とつまらんスレタイだな。
いちいち考えていくのが面白かったんだがやめたのか?
17代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 20:48:03 ID:ONxuuE+o0
>>16
こんばんは、お久しぶりです。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 23:14:08 ID:+aMiF9aOO
>>16
終盤恒例のモメゴトが前スレで起こらなかったのは、君がおとなしくしてくれたおかげです

本当にありがとう
19代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 00:16:48 ID:ZRRvRsrD0
今年ロッテのプロモデルユニを買おうと思ってるのだが
例のアジアチャンピオンのワッペンがついてきちゃうのかな?
つかない方が来年以降も安心して着れるのでうれしいのだが・・・
20代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 00:23:34 ID:9U6RvAhr0
裾に3つ付けられるよりはマシだと思われ。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 01:46:52 ID:KbNSoY2h0
>>20
それはいえる。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 02:03:36 ID:GKkN9kyWO
>>15
やはりメッシュの方が長く持ちますよね?
23代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 02:35:11 ID:f2xqsgU+0
>>22
確かFCユニは綿素材で色落ちが激しいはず。
(あとはダサい三連ワッペンが……>>20指摘)
良い物を長く着る方が愛着も出るので、メッシュかプロコレをお薦め。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 07:35:27 ID:3IfIoyXFO
>19せこいこと言うなよ。今年も来年も買えばOK
25代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 21:41:03 ID:b35mVnzX0
>>18
は?意味不明
26代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:29:13 ID:Jt2aBJft0
ヘンリーださださ
プロこれ買っとけ!!
27代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 09:34:39 ID:oaa2iGUHO
>>26
一球製のヘンリーだよな? デザイン自体は頑張ってると思うよ。どの球団のも。
シャープ製の阪神ユニあたりと比べてみてみ。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:08:19 ID:JT368BZLO
一球のヘンリーは今年は何球団あるの?
横浜と中日はヘンリーから前開きになったね。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 16:38:31 ID:HCsWvT6C0
横浜の交流戦レプ届いたけど聞いてた通りしょぼいな
ラバープリント?でペラペラだ
脇のメッシュ素材も安っぽいし
4500円出してこのザマか一球
プロコレのビジター届くのを待つかー

広島のホームレプリカ、ラバー圧着らしいけどこんな感じなのかな
30代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 17:01:51 ID:b9axJGpOO
>>14
荒れるようなスレでもないから少しはageてこうか?

>>29
値段からするとそのくらいかなと思いますよ。一球製なら
ヘンリーネックTシャツ…3675円
阪神レプリカ…6300円
ってのからすると。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:29:19 ID:wL1tNuZ+0
ロードでホームユニはいかんだろ
ちょっと画面引きにされたらどっちがどっちかわからん
32代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:34:42 ID:oaa2iGUHO
>>31
漏れも鷹vs虎を見て同じこと考えてたw
ワンポイントに黄色使ってるところまで同じだし見づらくてかなわん。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 10:38:25 ID:rEvJZ1d5O
アイロンプリントって綺麗に剥がす方法はないもんだろうか?
34代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 10:47:39 ID:uMSSwRTl0
>>29
うちも今届いたけど同意・・・
ロッテのレギュラーFC特典のユニシャツの生地もひどいと思ったが、あれよりペラペラなんだもん('A`)
オマケよりひどい売り物ってなんだよorz
35代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 14:16:52 ID:ApiSjS93O
昔のカープのレプリカ(胸に大きくCARP)持ってるけどこれも酷い

生地もペラペラだしマーキングも安っぽいビニールテープみたい。

同じ物の野村モデルがヤフオクでかなり高騰しておどろいた。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 14:30:44 ID:eVERUe40O
>35レプリカは価値ないからヤメレ。せめて、プロコレやろ!まぁ、俺は実使用だが。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 20:43:29 ID:dw4jZE/A0
最近、ユニデザインしても、うpしないで我慢できるようになった。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 00:35:38 ID:tWfO/igE0
>>31-32
阪神は敵地でホーム用(復刻版)使ってるが

対戦相手が甲子園でホーム用(復刻版)使ったら「失礼な奴や!」と怒り狂うだろう

それが阪神
39代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 01:50:13 ID:AIghj3m4O
マリンでの阪神戦もロッテが縦縞の方を着たらわけわからなくなりそう。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 09:47:05 ID:syvbY6LpO
中日のプロコレが届いた。
ゆったり着ようとOを注文したけどジャストサイズだったorz
レプリカだとM‐Lでちょうどなんだけどな。
中日はプロコレもレプリカもミズノ製。
ちなみに体は175の65なんだけど。

Oって書いてあるけど、サイズ正しいのかな?
41代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 12:41:33 ID:YT+Efe4j0
SBの黄色ユニって3日間って予定なんだけど配布はあるのかな?

42代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 13:52:22 ID:9WcH95Lu0
>>40
04年のビジター持ってるけど、Lででかいよ。
当方160cm台後半。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 17:37:22 ID:YJpRydLe0
今年のロッテのプロコレ、前開きで発注した漢はいないか?
ギザギザ作ろうと思っているんだが、あの袖ワッペンのため二の足踏んでいる
でも前開き出来るなら発注しようかな
44代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 19:24:35 ID:/nTyiu/d0
だいたいミズノかデサントだけど
ナイキのプロコレのサイズ具合知ってる人いる? ちょっと大きめとか小さめとか
45代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 08:32:19 ID:ZfUSnC+pO
広島のヘンリーは何?
あれはオルタネイト?
それとも、背番号が付いたただのシャツ?
46代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 10:23:43 ID:ezWQ48YnO
レプリカユニのメーカー
ロ…シャープ産業
ソ…ミズノ
西…ナイキ
オ…シャープ産業
日…ミズノ
楽…オンワード
阪…シャープ産業
中…ミズノ
横…シャープ産業
ヤ…デサント
読…アディダス
広…シャープ産業
2006年に発売中のレプリカ。

修正お願いします。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 10:24:35 ID:ezWQ48YnO
FCユニのメーカー
ロ…
ソ…日本アパレル
西…ナイキ
オ…ユニファースト
日…ユニなし
楽…
阪…
中…ミズノ
横…ユニなし
ヤ…ユニなし
読…ユニなし
広…FCなし
2006年の成人男性が入れるFC。

抜け部分埋めてください。
修正もお願いします。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 11:40:48 ID:cdG0/4B60
>>46
カープはレプリカもミズノだよ?
49代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 12:28:18 ID:upKVWql3O
>>47
ヤクルト、FCユニあるよ。緑と紺のラグランのやつ。
メーカーは知らない。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 12:38:48 ID:wX31wtduO
>>49
あれはユニじゃなくてジャンバー。
ビニールだし。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 13:02:53 ID:jDh/TPPQO
>>46

巨人もついにシャープのメッシュユニフォーム廃止で、adidas一本化か

日ハムは北海道移転を機にシャープ製レプリカやめてミズノにしたんだっけ?
ホークスもダイエーからSBに代わった時にレプリカもミズノ製になったんだよね。


少々高価だけど、出来が全然違うからOKだよね?

52代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 15:11:16 ID:CcNYmogu0
広島のレプリカのビジターはデサントじゃなかったけ?
53代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 15:23:09 ID:fiGMcqCJ0
>52
だな
あれはいい出来だ
54代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 18:32:53 ID:g01IInCZ0
ロッテのギザギザメッシュを買おうかと思ってるんだが、
オンラインショップが現在休止中らしい・・・orz

幕張までいけば普通に買えるのかな?
それとも現在そういうのは入れ替え時かなんかで販売しなかったりする?
誰か知ってる人教えてくらはい(´A`)
55代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 19:18:58 ID:fiGMcqCJ0
店舗のほうはもうリニューアル済んでるから普通に売ってると思う
在庫があるかは知らんけど
オンラインショップのほうももうそろそろオープンするはず、たぶん
56代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 22:50:10 ID:rtrvsJ9U0
なんで交流戦の阪神はホームゲームでビジターのユニきたり
ビジターでホームの着たりしてんの?

何考えてるんだろう?まじきもいんだけど
57代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 22:51:19 ID:TeBmEzbQ0
本人に言え
58代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 22:52:24 ID:8hrsJ5Uj0
阪神に聞いてみたら?
59代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 23:00:59 ID:rtrvsJ9U0
てか気になるの俺だけか・・・

ホークス戦で両方ホームのユニだから違和感かんじたんだよ・・・
60代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 23:02:33 ID:SxfLHFcE0
>>59
何を今更感があるからでしょう。さんざん既出だし。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 23:06:15 ID:PtlQ10FxO
会社の近くにスポーツショップができたゃったみたいアナタ。
店員さんいきなりデサントのカタログくれるし。
前開きの楽天ビジユニ作れってことか?
62代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 23:13:11 ID:2zU2F5NPO
買うならやっぱプロコレだろ
63代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 23:33:51 ID:kyIEUL1D0
>>61-62
スポーツ店にあれこれ細かく注文したら
プロコレに近い値段になっちゃうことあるもんね。
少々の価格差なら俺もプロコレをおすすめする。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 23:54:39 ID:/enm9FTaO
オリックスの神戸清原レプリカ持ってるんだけど、サイズがLL。
今日オリのグッズカタログ届いたんだけど清原レプリカサイズフリーのみになってる。
大阪も買おうと思ってたんだけど全然違うものなんだろうか?
65代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:14:40 ID:SugkoU84O
ベース投げTシャツおもしれー!
66代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:16:30 ID:NXbCbKYV0
巨人のユニフォームTシャツは廃止なの?
ビジが欲しいのに。
貧乏人切捨てなの(´;ω;`)
67代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:24:18 ID:SugkoU84O
>>66
adidas製で4000円くらいのレプリカ(商品名は「ユニフォームTシャツ」だったかどうかは忘れた)も出ているはず。
いま、携帯しかないのでリンク貼れなくてごめんなさい。
G公式のショッピングのページをよく探してみて。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:39:53 ID:OE96Mt7m0
>>66
http://www.giants-shop.com/gmain.php?fn=list&G=186

そういえばこの前巨人のホリデーユニを着た幼児を見かけたんだけど、売店にもWebにも無い。
どうやって手に入れたんだろうか?
69代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 10:59:12 ID:/rozo2vr0
>>68
スポーツショップで特注
70代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 12:51:22 ID:JdxCsAA5O
修正しました。

レプリカユニのメーカー
ロ…シャープ産業
ソ…ミズノ
西…ナイキ
オ…シャープ産業
日…ミズノ
楽…オンワード
阪…シャープ産業
中…ミズノ
横…シャープ産業
ヤ…デサント
読…アディダス
広…Hミズノ、Vデサント
2006年に発売中のレプリカ。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 13:14:38 ID:fJ2GrducO
各球団別のユニ料金表みたいなのない?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:12:55 ID:hylU4B0qO
巨人のレプリカユニ、12,000円くらいするやつ。
出来はいいけど高いな…サッカーならオーセンティック買える…
73代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:44:58 ID:NXbCbKYV0
>>67-68さん
ありがとう。ありました。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 16:35:23 ID:2vQ8U+ck0
12000円で出来がよければ普通にバランスとれてる価格で結構よくない?
実際読売のレプリカを触ったことないけどさ。
同じ12000円位の長嶋Japanの時のレプリカユニ(ミズノ・ビューリーグ)は
よくできてたと思う。あの出来で12000円ならバランスがいいなと思ったけど。
これが8000円〜9000円くらいの名前入りレプリカ(ミズノ)なんて中途半端。
殆どファンクラブのレプリカとかわらない。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 17:41:41 ID:hylU4B0qO
阪神ファンの俺が素直に羨ましいと思ったくらいだから、誰がみてもよい出来だと思う。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:30:33 ID:C0yiQCRAO
>>70
阪神は一球製の「レプリカユニフォーム」もある。ホームユニのみだが。
ちなみにファンクラブ黄色ユニはミズノ製。
ヤクルトのレプリカは一球製じゃないの?

>>74
逆に言えば、ファンクラブの特典で市販品と同等のユニが貰えてお得。
球団にもよるけど。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:44:08 ID:pyA2c2Q30
ロッテのグッズカタログがダウンロードできるようだが復刻キャップとか出るんだな
ユニ本体はFC入れってことか
78代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 02:07:26 ID:TGPL3Hoe0
>>47
ロ…Marines(下請け:シャープ産業?)

>>77
FCユニはペラペラでダメ。
最低でもメッシュユニか、ゴールドFCのユニ(特別素材)。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 08:04:42 ID:l4nXol4K0
>>78
復刻キャップからの流れだから、ゴールド特典の復刻ユニのことを言いたいんじゃないかと。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 12:29:10 ID:tqaUrwq0O
>>76
ヤクレプリカが一球なのは去年まで。
今年からはデサント。
81:2006/05/18(木) 15:01:11 ID:JYX5Y6vZO
楽天3rdユニレプリカ、ネット&現地+球場もSサイズ以外品切れかよ!しかし未確認だが7月に再入荷予定だそうだ?交流戦が終わってるから微妙だけど。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 16:28:23 ID:/aCTwBVh0
巨人のユニは、これでいいじゃん。
なんか違和感ある?
http://www.imgup.org/iup208488.gif
83代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 16:45:02 ID:Q98lFtUg0
>>82
12球団のほとんどがそのデザインでイケそうな気がする・・・
84代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 17:15:31 ID:/aCTwBVh0
>>83
だね。
中日も「CD」マークでいいと思う。
シンプルが良い。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 17:45:29 ID:FQ11b2zS0
http://www.imgup.org/iup208504.jpg

ちょっとCDでかくしすぎたかな
86代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 17:47:10 ID:/aCTwBVh0
>>85
イイ。俺はめちゃ好きだ。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 18:08:44 ID:1TOVNiF1O
>>85

今年のプレゼントデーで、
ナゴヤドーム来場者へ抽選でプレゼントしたユフォーム。
http://dragons.cplaza.ne.jp/domeevent/present2006/pre06_ouenuniform.jpg
88代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 20:56:50 ID:EMTZb2tU0
>>81
よーし、今度こそ即買いだ
89代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:19:52 ID:vc0xM7Xs0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060518048.html

プロコレかと思いきや…
わざわざ復刻したのか当時のストックなのか?
90代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:01:39 ID:CjgzJs0e0
>>89
たぶん当時の奴じゃないかな?
しかし当の阪神は復刻ユニ着用中だがなw
91他スレより:2006/05/19(金) 02:33:17 ID:cxO97M080
>>89
359 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2006/05/19(金) 00:57:02 ID:GKi8IGQ20
自己解決しました

阪神・沼沢取締役の話 (新庄の阪神のユニホーム姿に)新庄が阪神に在籍した最終年の
2000年のユニホーム。今季限りで引退するというので、球団で保管していたのを、
好意で試合前にあげたが、まさか練習で着るとは…。

ちょっといい話だったんですね。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 03:10:44 ID:caNXGJLv0
そういや、襟に[NPB]マークが付いて無かったよね。
ユニにNPBマークが付き始めたのって、いつからだっけ?
93代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 09:53:26 ID:48p5ZoDp0
>92
2002年
自分がプロコレを買うキッカケになったので覚えている
94代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 12:16:25 ID:1qQSw2ZQ0
NPBマークと言えば
阪神のJOSHINマークて市販はされてないの?
昨年のセールかなんかで上新で買い物した
人だけにもらえたものかな?
わかる人います?
95代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 12:26:36 ID:07RfDKFrO
ジョーシンで売ってますよ。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 12:32:40 ID:1qQSw2ZQ0
>>95

レスありがとう当方、東京なので
大阪出張の際に買ってきます^^
97代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 12:51:22 ID:U56sCWgoO
>>87
こっちのがいいな。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 13:57:36 ID:Zp78iNt4O
まぁ、東京、神奈川、埼玉など…関東にもジョーシンはあるけど。どこかに、置いてあるのでは?\(~o~)/
99代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 15:19:34 ID:caNXGJLv0
>>93
さんきゅ。
もうマークが付き始めて5年も経つんだな。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 15:50:34 ID:NSECnudh0
でも西武のユニはNPBマークつかないんだよな?
プロコレでもトップクラスの高さのくせに何故だ?嫌がらせ?
101代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 16:20:10 ID:NjmRpN8jO
>>100
ナイキ…だから?
102代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 17:14:25 ID:HD6lB5Bn0
なんでだろうな
プロコレじゃないのに付ける球団もあるのに
103代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 19:37:06 ID:AcZ12i6r0
この中から有名人見つけた人いる?
1103 はアーティストのHITOMIかな。
それにしても、かなり売れてるね。
ttp://www.giants.jp/G/gpp/list_menu.html
104代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 21:06:05 ID:vGDIaaY/O
壊れてるの?
105代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:42:27 ID:Dgw80d7tO
>100今年から西武はNPBマーク付くと思うよ。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:06:02 ID:XHGXMVwo0
New Era 阪神復刻カラー出るんだ。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:23:30 ID:EAeJigJE0
>>105
今年って"来季から"ってこと??
108代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:49:36 ID:Dgw80d7tO
>107今季。今シーズン。HP見てみろ!
109代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:10:48 ID:EAeJigJE0
https://www.nicoh.co.jp/450011.html
>>※写真はプロ用製品です。実際の商品には襟元の「NPB」マークは付きません。

どういうこと?
110代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 16:22:29 ID:1b5MT5qa0
アイロンプリントしてくれる場所ってないでしょうか?
自分ではネームを貼る自信がない・・。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:41:15 ID:jzo9WLI0O
>110
いくらでもあるだろ。
ネットで探して郵送してやってもらってもいいし、
そこらのスポーツ店で聞いてみてもいいし。
サッカーなんかはほとんどが圧着だから店にプレス機はあるよ。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:33:55 ID:ty1suDbg0
自分で貼る時は選手用ユニの写真をよく観察したら上手くいくよ。

よくユニのかなり下(腰のあたり)に番号が付いちゃってる人が居るけれど、
実際のユニは結構上(肩の辺りに名前が来る)に付いてるので、そのバランスを考えないとカッコ悪くなる。
選手が着てるのを見るとシャツの真ん中に付いてるように思うけど、
実際は裾をパンツにしまっているので実は結構裾に空白がある。

「あれ、ちょっと上に付けすぎちゃったなー」ぐらいが丁度いいかも。
113112:2006/05/20(土) 19:39:28 ID:ty1suDbg0
あれ、もしかして貼るバランスの話じゃなくて、剥がれないように圧着するための話だったかなw
とにかく体重をかけて表から裏からしっかりアイロンをかければ簡単には剥がれないと思う。
不安だったらアイロン接着テープや手芸ボンドで補強とか。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:53:22 ID:jzo9WLI0O
バランスの問題でいいんじゃないかな?

メーカやスポーツ店にやってもらうと確かに上気味に着けてくれるね。
試しに中に入れてみるとちょうど良い位置に来てるよね。

ただ、球団のグッズとかだと、下に着いてたりする。出して着るのを想定してなのかな?
115代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:11:41 ID:wKOnMCbY0
筧裕次郎一軍昇格マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
116代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:03:25 ID:hUrZYOXE0
背番号の位置で思い出したんだけど、体がデカイ選手は背中がせり上がって見えて
背番号の下が空きすぎていてイマイチかっこよく見えないな。
昔のパリッシュ、ランディ・ジョンソンとか。
特にヤンキースユニのジョンソンはネームも入らないし背中の余白面積が広過ぎだわな。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:42:34 ID:nkqm55IA0
>>108
根拠はよくわからんが、事実だと非常にありがたいです。

昨日二幸サイバーモールから手紙が届いて、
「ご注文のプロコレクションユニフォームは、生産が遅れており、6月中旬のお届けです」
ということらしい。

頼んだのは4月中旬なんで、そんなに遅れてるとは思わないんだが…。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:59:39 ID:oM9/84ND0
>>117
ワールドカップイヤーは遅れるよ。
NIKEがプロコレ生産そっちのけでW杯グッズに専念するから。
(苦情電話かけたら直接そう言われた)
4年前俺は4月上旬注文→7月下旬到着だった。
覚悟しな。

あとNPBマークは付かないと思う。二幸のHPにもそう書いてあるし。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:12:30 ID:eUXbACGb0
西武はプロコレキャップも数量限定だよな
なんでだろう
NPBマーク付けないのは詐欺対策とかなにかだったりするんだろうか
120代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:48:43 ID:pBkNhV1y0
121代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:58:32 ID:PJn5/pml0
>>111
ググってみたんですが、意外に見つかりません・・。
サービスとして表記されてる店も、問い合わせてみると持込のユニとネームは受け付けてなかったりで。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:25:01 ID:Dr2lMquO0
もう俺に送れよ。貼ってやるから。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:52:16 ID:T+ILcaO/0
ロッテのプロコレ06年モデル、前開きで別注した奴いる?
124代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:04:53 ID:POs5UTDXO
楽天の交流戦ユニってホームゲームのみ?
125代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:55:24 ID:7xAOjsvE0
西武のプロコレ、やっぱNPBマークないよ

ttp://blogs.yahoo.co.jp/bokupengindaisukisa/35838874.html
126代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:04:44 ID:MHMVDR3C0
神宮でホームの城石ユニを着ていた人がいたけど、
オフィシャルショップとかでは売っていない。
あれってデサントに作ってもらったのでしょうか?
それとも英字、数字のワッペンがどっかに売っているのでしょうか?
知っている方教えてください。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:26:57 ID:nkqm55IA0
>>118
多分7月中旬くらいかと思ってたのに、
6月中旬って手紙が来たから、
むしろ早いわって思ったということが言いたかったのです。

>>125
やっぱ付いてないよね。
HPの説明が去年と同じなのに付いてるわけないとは思ったんだが…。
ヤフオクでたまに出てるやつってどうなのかな。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:48:23 ID:q/jJ6NNY0
>>119
西武のプロコレにNPBマークがつかないのは版権の問題だろう
球団(もしくはナイキ)がNPBにマーク使用料を払えばつけられる

>>127
関係者からの流出(もしくはマーク偽造とか)
129代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:58:19 ID:nkqm55IA0
>>128
あの高さなのに使用料払ってないって事か。

よく見るヤフオクのやつはおそらく偽造
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40042278
流出の本物だったら3000円位だしてもいいんだけどな。
これはちょっとつくりがいびつだよね。

130代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:43:37 ID:Kyq6JhLK0
>>126
プロコレor名無しユニにスポーツ店などで刺繍依頼。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:43:54 ID:1e9fX7fyO
>>129

偽造って言うたるな。
ちゃんと趣味で作ったって書いてるぞ。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:48:46 ID:lyo2ZwY70
>>126
5月初めに神宮に行ったんだが、ショップで城石
ユニ売ってたよ。おそらく数量限定、神宮のみの
販売だと思われる。
ちなみにラミレス、真中も売ってた。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:59:59 ID:PdSfTaS7O
>>126
デサントに頼んでも全く同じフォントは使えないよ。
独自のだから。
他選手の作るなら似た書体使うしかない。
それか手作り。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:34:04 ID:c6/IortL0
アイロンプリントの背番号とネームをネットで買えるのはどこのチーム?

贔屓のチームの本拠地は遠くていけないし、アイロンワッペンも販売してないみたいだから
こうなったら他チームのワッペン利用するぜ
135代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:34:59 ID:Kyq6JhLK0
>>134
どこに住んでてどこのチームのユニだ?
136代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:36:16 ID:rl4DvQq60
>>129
>>131
趣味と言ったって、版権のあるものをコピーして売れば偽造と言われても仕方が…。
ああゴメン、131は出品者本人ね。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:57:08 ID:rKx2UFAb0
>>129
これだけ売ってたら趣味じゃすまんやろ。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:00:02 ID:JmGZWKOcO
>>134
とりあえず知ってるところだけ。補足、訂正よろ。

ロッテ:誠、戦、ビジ
西武:ホームのみ
楽天:ホーム、ビジ
オリックス:ホーム、ビジ

読売:ホーム(去年までのタイプ)
ヤクルト:なし
横浜:ホーム、ビジ(ともに背番号のみ)
阪神:ホーム(復刻、ビジは非公式?)

他球団用ので代用するのは正直どうかと思うけどね。
(横浜、楽天のビジみたく同色同書体ならいいけど)
139126:2006/05/22(月) 00:27:34 ID:BASkvtEo0
ありがとうございます!
140代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:10:32 ID:IllwAe64O
>>121
俺はMarkshopとかいう店でユニ送ってやってもらったよ。
141:2006/05/22(月) 15:45:30 ID:yeP5CFlrO
124さん
3rdはホームのみです。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:52:16 ID:o1732x6fO
ヤクルトのレプリカのラロッカ、リグス、ガトームソンのユニは発売してないの?神宮に売ってますか?
143代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 16:14:29 ID:aLXnYlFI0
西武のビジターのレプリカって発売されていますか?
144代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 16:45:54 ID:sYBwQoNy0
ロッテプロコレについてグッズカタログの最後のページのお問い合わせ先に電話で確認した

今年から前開きは不可
選手仕様と同じく上がボタン、下は飾りボタンで統一されるとのこと


なら作らねえよ、残念だが・・・
145代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 17:34:10 ID:ASPEjQp50
まあ本来前開きがイレギュラーなものだからな
しょうがないか
146代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:25:35 ID:XSKLG3Yh0
> 〜BIG YELLOW DREAM 
>              「鷹の祭典 2006 in ヤフードーム」〜


>今年は7月15日(土)、16日(日)、17(月・祝)の3日間にわたって
>実施される「鷹の祭典 2006」では、球界史上初となる3日間限定の
>第3のユニフォーム「鷹の祭典専用ユニフォーム」が登場。
ttp://www.softbankhawks.co.jp/saiten_2006/about.html

上の方にでてた限定ユニ。
間違いなく阪神の黄色ユニみたいなるんだろうな。
デザインは近日公開になってるが
なんたって
BIG YELLOW DREAM だからな
147代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:43:51 ID:jwoJh38C0
ロッテのプロモデル、前開きじゃ受け付けてくれないのか
そりゃ残念だな
レプリカも全部前開きだからな
レプリカ卒業してプロモデルをって層にかぶりタイプは受け入れにくいんじゃなかね
148代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:01:41 ID:N4ux5pUt0
>>143
無い。西武ビジターはプロコレのみ

>>138
センクッス
意外とあるもんだね。漏れも書き込みしたあと、このアイデアはどうかと思ったよ・・・w
しかも同名の選手がいるか、アルファベット個体で売ってなきゃ、好きな選手の名前入れられんし。
でも色の配色によってはかっこいいのできるかも?!ってことで各サイト見てきます。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:08:30 ID:OZC7rKZZ0
ヤクルトのプロコレって今年は売ってないのですか?
150138:2006/05/22(月) 21:39:53 ID:bRZi65uMO
>>148
ユニ用のワッペンだが、138の各球団とも数字、アルファベットがバラ売りされてる。
そしてAとかIみたいによく使われる文字が売り切れになっていたりする。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:09:44 ID:JAcC3pIV0
>>148
そうか…あの光沢のあるブルーとエンブレムが好きなんだけど、残念。

じゃあ、球場で見かけるビジターユニはみんなプロ仕様か。気合入ってるなあ。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:27:24 ID:N4ux5pUt0
>>151
漏れはホームがほすぃーんだけど、ビジターより1万高いから二の足踏んでる。
でもビジターのエンブレムいいよなぁ・・・金ナイ!!!

>>150
AとかIってほぼ絶対必要だもんぁ。俺の好きな選手Aがみっつ。。。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:33:13 ID:swOhLGQH0 BE:104535555-
>152
NAKANOWATARIなんてAが4文字も必要だ。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:40:50 ID:IOE5Kgip0
>>147
個人的にはヘンリーもいいなと思うけどな。
ロッテの応援団はよく選手から貰ったと思われるユニを着てるけど、
かぶって着てるのを見ると「うわー、あれがプロ仕様かー、ああやって着るのか」なんて憧れてしまう。
今はレプリカ+アイロンからレプリカ+刺繍(先日発注)の段階だが、いつかはプロコレだな。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:27:58 ID:qEqp/OVT0
阪神は、復刻ユニ着ている時くらいは、ストッキングを当時のスタイルでプレイしてくれ。
おニャン子クラブのセーラ服が今風のミニじゃ変なのと一緒。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:49:26 ID:0amIv9hf0
>>151
ホームユニが変わるまでは今のビジターユニのレプリカもあったよ
なんで発売するの止めちゃったのだろうか
売れば普通に売れると思うのにな・・・
157代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:19:54 ID:hIxzMwZb0
>>152>>153
阪神の濱中(HAMANAKA)もAが4つ

しかし、中野渡(NAKANOWATARI)といい
堤内(TSUTSUMIUCHI)といい
横浜はネーム文字数の多い選手が好きだな
NPBでネーム文字数の多い選手って他に誰かいる?

MLBだと、かつてドジャースで新人王になった
現インディアンスのホランズワース(HOLLANDSWORTH)とか
背ネームの両端が脇のあたりまであったな
158代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:25:28 ID:qpVuu2Vf0 BE:167256858-
>157
史上最も長い名前の選手はこの人らしい。
http://baseball-almanac.com/players/player.php?p=vanlawi01
159名無鷲さん ◆NW.LXN8qZA :2006/05/23(火) 00:26:36 ID:PBAy6Pd/0
>>157
BRUMBAUGH
160代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:32:35 ID:aTCZnAMo0
NPBで思いついたのはKIKUCHIHARAぐらい
11文字だけど
161代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:38:44 ID:qpVuu2Vf0 BE:100354638-
>160
漢字で名前まで含めると、元東急の赤根谷飛雄太郎:あかねやひゆうたろう
が最も長い名前らしい。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:41:05 ID:mL4gAW2k0
>>160
SHIMOYANAGIも11文字だね
163代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:47:29 ID:avzCQIsT0
Obermueller これも11か
164代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:49:55 ID:mL4gAW2k0
やはりNAKANOWATARIの12文字を超える選手はNPBにはいないのかな
165代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:58:32 ID:jlTTpdvV0
>>164
GENGOROUMARU

駄目だ。やっぱり12文字だ・・・。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 02:45:50 ID:n3psrF2p0
>>165
当時の阪神の背ネーム表記の仕方だと、源五郎丸は「GENGOROMARU」で11文字。

元ロッテの初芝は漢字表記すると普通なのに背ネームは「HATSUSHIBA」で10文字もあったな…。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 07:07:22 ID:tY1ZxA1K0
>>164
堤内(横浜)は?
「TSUTSUMIUCHI」
あ,これでも12文字か・・・。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 10:25:29 ID:V64iu1t/0
日本の名字でローマ字表記すると一番長くなるのは「東四柳(ひがしよつやなぎ)」だっけ?

HIGASHIYOTSUYANAGI で18文字か
169代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:09:37 ID:SrctceGhO
背ネームの字数の最少は2文字?
「OH(王)」「AI(阿井)」「RO(呂)」
170代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 13:22:23 ID:Vvy664QG0
>>169
「GO(呉)」
171代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:20:02 ID:Js95iR1d0 BE:178056353-
>>169-170
「D.J」
172代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:43:57 ID:pY5O9Tq90
>>171
「JP」」


・・・もしかして、今日の阪神-ロッテ戦は両チームともストライプのユニか?
173代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:56:24 ID:m3kCS+cS0
>>172
その通りです。
テレビ中継だとどっちがどっちか分りません><
174代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 19:09:28 ID:fPGJKwIg0
WBCのユニフォーム注文したの忘れかけてた。
若年性なんとか?
175代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:06:01 ID:FSuO3b8u0
>>173
現地で見てきたが、黄色が割と目立つからか、意外とわかるもんだな。
TVのほうがわかりづらいかもしれない。
明日はロッテがハッピだから大丈夫だろうけど・・・
176代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:09:19 ID:f5/D8Jx+0
黄色同士のソフトバンクの方がややこしかった。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 01:27:35 ID:Ks+Tp9iE0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20060523/20060523_003.shtml

>限定ユニホームの色はホームユニホームの白と黄色が反転したようなデザインになるもようだ
いや、大して期待はしてなかったんだがこうはっきりと文章にされるとやっぱり凹むなぁ
178代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 09:36:08 ID:QcVcOqoc0
あの同色ユニってルール違反じゃないのかな。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 09:43:32 ID:HpKMXwbL0
サッカーじゃあるまいし大丈夫でしょ。
高校野球なんてほとんどのチームが白色だし。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 09:49:27 ID:QcVcOqoc0
でも公認野球規則(だっけ?)にはホームは白、ビジターはカラーで、
と記載されてると思ったけど。子供の頃読んだルール入門ではそう習ったな。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 10:06:00 ID:qzuFZ/Hh0
野球規則1.11(b)
(2) 各チームは、ホームゲーム用として白色、ロードゲーム用として色物の生地を用いて作った二組のユニフォームを用意しなければならない
【注】アマチュア野球では、必ずしもホームチームのときは白色、ビジティングチームの時は色物のユニフォームを着なくてもよい。

ということなので、高校野球などの「ほとんどのチームが白」はあくまで例外が認められているだけで、
ホーム白、ビジターが色つきとルールで決まっている。

とはいえ、NPBがOK出しちゃったからなあ・・・
182代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 10:14:26 ID:QcVcOqoc0
>>181
d。規則違反をNPBがOKなんてどーなってんだw

てか要は色が同じにならないように試合前に調整すりゃいいのでは。
最終決定権は主催チーム側ってことで。
183181:2006/05/24(水) 10:51:25 ID:qzuFZ/Hh0
一応補足しておくと、1.11(b)が「リーグは次のことを規定する」という文であり、チームの義務ではないので
「NPBやリーグ事務局など、しかるべき機構が認めれば問題ない」という解釈はできる。

しかし、このルールに基づけば、申請があった時点で機構側が却下しなければならないし
そもそもアグリーメントなどで「ビジターで白ユニ使うな」と名言しておくべきなわけで
「NPBダメじゃん」って結論は変わらない(むしろNPBダメ度UP)。

交流戦はオールスターとかと違って公式戦なんだから、最低限の節度は守らせて欲しいなあ。
ま、滅多に見られないから楽しませてはもらってるけどさ。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 11:49:00 ID:Jf2URins0
ユニ同系統でもいいじゃん、交流戦はお祭りみたいなものだし。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 13:03:41 ID:SBHMSHhF0
>>184
オールスターじゃないんだからお祭りはねーだろ。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 14:07:48 ID:ajqtfq270
お祭りだと思ってるのは阪神ファンでしょ。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 16:05:49 ID:1eIiV1zp0
>182
相手球団も了承すればOKなのは前からじゃないの?
阪神のあれは本当は全球団でホームとビジター逆にしよう!と主張してた
昨日は紛らわしかったけど、ロッテが負けたためロッテは久しぶりの法被だと思う
188代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:58:28 ID:VO0NWyF30
>>187>>175 法被ユニでも見ずらいぞ
いや、昨日より袖の黒い部分が増えた分ますます見ずらくなった
せめて伝説の「侍」ユニだったら・・・
189代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 19:42:04 ID:1q1Q8bpGO
同色ユニぐらいで目くじら立て杉
スコアボードやテロップ見ればどっちの攻撃かぐらい区別つくだろ

少なくとも選手同士が戸惑ってる様子はなかったんだから、まずは素直に楽しもうぜ
190代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:24:57 ID:NktbrZhC0
>>140
同名の店が複数ありますね。
持ち込みでしてもらえる刺繍、できばえはどうですか?

自分で見つけた近所の店は、持込だと失敗した時に責任取れないからあまり気が進まないって言われちゃいました。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:06:40 ID:QcVcOqoc0
>>189
目くじらというか、そのへんのルールなり何なりがどうなってるのかな、と。
公認野球規則違反っぽいのに、黙認されてるのは何でなのかと。

阪神の公式見てもNPBの公式見ても何も無いしさ。
だからファン置き去りとか言われちゃうわけで。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:25:36 ID:qzuFZ/Hh0
まあルールを厳密に適用しまくると、ヤクルトだのロッテだのの
ボールに鳥をあしらった肩ワッペンとかも本来ヤバイんじゃないかと思うし
(野球のボールそのもの、またはボールを連想させる模様をつけてはならないというルールがあるはず)
OKが出てるんならいいんじゃない? ってことで。

ただ、どういう基準でOKしてるのかは興味がある。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:30:14 ID:QcVcOqoc0
SHINJOの件も基準がよくわからんしなあ…。
「マナーの問題」て。

球団側がやることはOKで、個人が勝手にやるのはNGてことかね。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:59:45 ID:lQYgLqN70
>>191
だから理事会か監督会議で事前承認受けてるって。
交流戦が「期間限定」だってことも認められた要因じゃない?
195代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:45:16 ID:z3PMcGuyO
>>190
www.markshop.co.jpだったかな。
俺も最初は地元の刺繍屋に聞いたが反応イマイチだった。
野球ユニが取扱の主力に入ってる店なら実績もあるしお気に入りチームの型も持ってるよ。
手持ちユニにネームと番号入れてもらったときは、刺繍屋は刺繍屋なりのプロ根性あるから、
あれこれ言わなくても既設の胸のチーム名の素材や色使いに極力近くしてくれようとしてくれるし。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 09:12:52 ID:8aC490SyO
>>191
ホームビジターの入れ替えも「交流戦用のユニフォーム着用」という解釈で認められたはず。

こういう歴代ユニの復刻なんて、巨人と阪神(広島も?)くらいしかできないのだからどんどんやってほしい。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 09:48:46 ID:buPInaza0
ユニの復刻はいいが、せめて色は事前に打ち合わせて欲しいと思う。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 10:34:16 ID:++QCLGE60
プロ野球実行委員会で承認されたって記事
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060126-0003.html
199代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 10:59:08 ID:kpOjTZQL0
>191
だから、ソフトバンクもしばらく前ホームで黒ユニ着る企画やってたし
相手チーム、他球団も了承すればOK
200代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 12:37:42 ID:a5uTlSPTO
ホークスの応援グッズで新しく発売された子供用ユニフォームシャツ。
本物のユニフォームより全然カッコいい。
本物もあのデザインにしてホスイ・・・。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 13:28:18 ID:borPVvt00
>>200
ttp://www.softbankhawks.co.jp/goods/img/pht_goods_02.gif

これか。グレーを黄色に変えれば十分使えるな。
(まぁ一応チームカラーはイエローなので)
202代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 17:20:22 ID:/s5D8Ay60
しかしラケットラインと横文字って相性悪いよな
やっぱラケットライン使うなら旧ダイエーや前の巨人のビジみたいに左右で分けて欲しい
203代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 19:05:55 ID:fqrnxTBv0
>>202
ラケットラインの横切りは別に珍しくないよ。
>>201のなんかは良い具合に横切ってると思う。
逆に巨人のホームはダメだな。ラケットラインが邪魔。

色とかロゴのデザインによるんだろね。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 20:36:30 ID:PWNXqitfO
>>196
何でその2チームと広島くらいしか
できないと思うのか理由を知りたいな。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 20:48:38 ID:ew+Nog6HO
>>204

球団譲渡がなかったから。
旧ユニのロゴやデザインに関しては、前のオーナー企業が版権を持っていたりす
ると、復刻する際に権利関係でもめる可能性も否定できないから。


>>196
中日も
206代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 21:09:21 ID:PWNXqitfO
阪神がやったぐらいの年代のユニだったら、
親会社が代わってない球団はもっと多いと思うが。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 22:28:03 ID:ABbT7PT70
>>206 それにしては大洋時代のユニをTBS横浜が売ってたな
208代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:34:57 ID:8aC490SyO
揚げ足取りウゼェ
209代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:51:53 ID:sXe+pPPl0
毎日オリオンズの初代ユニはM一文字だからやりやすそうだけどな。
基本デザインは今の縦縞ユニと同じだし。
でもあの派手好きな監督がいい顔しないかも。w
210代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:11:51 ID:zHaUnT+rO
川崎ロッテでいいじゃん
211代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 01:47:10 ID:5reobF2m0
川崎時代のユニフォームは夏頃からスタンドでたくさん見られるさ
212代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 02:29:06 ID:PX5S8+Qe0
じゃあ俺は水色ユニを着て行こうかな・・・。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 06:12:56 ID:9vRkhSwr0
>>209 そこでピンクユニですよw
多分、1日限定でオリオンズユニデーとピンクユニデーがあると予想しているけど
8月最後のソフトバンク戦なんかは2連戦でやりやすそうだしね
214代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 10:02:45 ID:8HysUBV90
>>213
ピンクユニは無いと思うなあ。
ボビーがピンク嫌がって、ストライプに変えたとかいう経緯がなかったっけ?
215代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 10:27:28 ID:mTcRnabl0
>>214
嫌がったのはフランコじゃなかったっけ?
216代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 10:41:45 ID:vatr6xMX0
京浜マリーンズ
埼京ライオンズ
阪神タイガース
北陸イーグルス
九州ホークス
汐留ジャイアンツ
神宮外苑スワローズ
217代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 11:01:44 ID:pLIDnemY0
>>214
嫌がったのはフランコ。
ストライプに変えたのは広岡。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 11:07:04 ID:ru5IJAvi0
>>201
マリーンズぽいなw
219代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 13:31:42 ID:RZJTnLIv0
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c113404322

ホークスのピンクユニ・・・。しかも試合前なのになぜ大量流出・・・
220代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 14:24:56 ID:N1YMVctW0
>>219
流出ルートはともかくとして、かわいい色だね。
阪神のピンクユニはケバいよね。。。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 14:36:22 ID:d4BOVOhN0
>>220
一昨日マリンでケバくないピンク阪神ユニ見たよ。
前みたいなショッキングピンクじゃなくてパステルっぽいピンク。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 14:37:58 ID:yRRvVgfM0
23日のウエスタン戦で撮影か。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 20:17:40 ID:3bHTi22PO
>>221
白地にパステルピンクのタテジマのやつかな?
あれだったら可だね。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 20:40:00 ID:hVbocDyh0
ロッテのFC特典のギザギザユニ
去年のものと比べたら生地だけは段違いに良くなったな
去年のは袖のギザギザの部分、つるつるテカテカだったからな

しかし、ケツの3連星はなんとかならんのか・・・
ワッペン踏んづけて座る形になるじゃん
225代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 21:31:27 ID:7iRVpxSy0
袖の部分はあいかわらずペンキ塗った感じなの?
226代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 21:32:22 ID:7iRVpxSy0
袖の部分はあいかわらずペンキ塗った感じなの?
227代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 21:50:10 ID:DJeSHGrh0
西武のプロ仕様ユニフォームですが、女性の場合Lだと大きいでしょうか?
228代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:24:18 ID:8xBGqrtU0
教えてあげるから3サイズうp
229代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:42:40 ID:DJeSHGrh0
身長162センチ
86 61 88

と釣られてみましたが、本気でレス希望です。
どなたか西武のユニフォーム持っている方、S,M,Lだと着丈何センチだよーとか
いう情報教えていただけるとありがたいのですが。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:53:53 ID:IYqR238H0
>>229
神ピッチ記念ヒント: 松坂実着用XL
231代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 00:04:35 ID:km/yGwS20
中島タイムリー記念ヒントもきぼんw

松坂が身長182センチでXLはXLサイズ:身長175〜180だから
ナイキのプロ仕様は結構大きめに作ってあると考えていいのですかね。
松坂がXLなのに、女の私はLっておかしいよね・・・やはりMだったのかぁ
232代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 00:52:24 ID:ckvrb6C+0
>>231
ホンマ、サイズ表微妙だな
野球体育博物館に展示されてる松坂ユニは確かにXLだったけど
ナイキは持ってないから分からんが
一般的にユニに関しては着丈よりも横幅のサイズ差の方が顕著
そもそも選手と着こなし方が違うんやさかい、ちょい大きめの方がえぇんとちゃう?
ナカジは守備の方もがんばろうw
233代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 01:50:23 ID:rFKzj66O0
>>229
当方女。身長159で229よりややデブ。
93-64-88で着用しているのはSです。
ピッチリでは無く、かといってぶかぶかということもありません。
ボタンをぜんぶ閉じても胸回り・腰回り、スッキリ着られる。

どういう着心地・着こなしが希望なのかわからないけど、
それでもLだと大きすぎかもしれないよ。
球団か二光に試着できるかどうか問い合わせてみては?
安い買い物ではないので。
234229:2006/05/27(土) 02:14:22 ID:km/yGwS20
>>232>>233
レスありがとうです。
大丈夫、私もサイズちょっと嘘ついたしwww  233さんはボインですね。
Sで十分ですか。そうですね、Lは大きすぎますよね。

ちなみに233さんのSサイズのユニはプロコレですか?レプリカですか?もしや西武?
サイズが違ったりしますからねえ。ややこしい・・・
試着・・・?はできないと思うのですが、せめて注文するときに確認をかねて
だいたいのサイズ聞いてみようかと思います。適当に頼んでサイズ合わないじゃ冗談にならないですもんね、4万円。

私の希望はちょっと大きめ、かダボダボ気味。着丈75センチぐらいです。 SかMだなぁ
早く注文しないと間に合わないやorz
235代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 04:42:23 ID:XMNJDOcK0
ドラのFC入ったんだけど特典ユニってどう?
236代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 10:41:54 ID:tJCTYLcm0
>>235

そういうのは入る前に聞かないと・・・。入ったらもう手元にあるんだしさ。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 12:07:35 ID:csGW+AK80
みんなホームの時はホーム、ビジター時はビジターのユニ着ていくよね?
238代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 12:09:50 ID:UYFzN8Ah0
金持ちわね。もしくはレプリカが安い球団
239代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 12:20:58 ID:PGCRh+i+O
檻の大阪版ユニ、これ最強。
袖はビジターに似ていて、胸は神戸版とほぼ同様。(Bs印がポイント、企業色が抑えられてるし…。)
240代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:31:40 ID:fjAjYNGpO
>>239

自分もそう思う プロコレ欲しいけど来年大阪移転するからまたユニかわるんじゃないかと思って躊躇


近鉄の契約って今年までだっけ?来年?
241代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:34:56 ID:JCq0zlcM0
>>237 着ては行かない。球場で着る
球場外でのユニ着用は相手のファンとの無用なトラブルに繋がるし、何もしてなくても挑発するDQNが出てくるからな
あくまで自衛手段としてユニ・Tシャツなどの着用は球場内にとどめるね
242代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:38:34 ID:8Xs0p/k60
>>237
二種を着分けしてるのはロッテファンと、このスレのユニコレクターだけだと思う。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:16:58 ID:XMNJDOcK0
楽天のズボンに付いてるピンクのハートみたいなの何?
244代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:36:05 ID:MljlHxOV0
>>229>>233
猫プロコレユニですが、
うちの嫁は身長152で3サイズは>>233に近いぽっちゃりですが、
サイズはXLです。

やはり結構大きめで、着た感じも結構ダボっとしてますが、
春先と秋の寒い季節のジャージ・パーカー等との重ね着を考慮すると、許容範囲だと思います。
まあ、女の子はダボダボくらいの方がかわいいですよ。

245代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 17:39:48 ID:UYFzN8Ah0
>>243
MJQという(結婚情報サービス等を扱っている)企業のスポンサーマーク。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:20:54 ID:2yzrD+Ss0
>>241-242
ロッテは着分けは一部を除いて結構徹底されてるけど、外のユニ着用は多いね。
この間他のスレで「甲子園の帰りにユニ着てたら絡まれた」ってカキコがあったが、そりゃそうだろw
247代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 22:31:12 ID:wQ8sEWU9O
ロッテのメッシュユニ,p単位の方って男性用でですかね?145とチビなんですが130と150どちらがしっくりくるでしょう?
248代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 22:41:08 ID:x/P7httcO
大は小を兼ねる
249233:2006/05/27(土) 23:32:21 ID:iyThpayU0
>>244
レスせんきゅーです。奥さん152センチでXLですか?!
今日電話して聞いてみたら、着丈はS-79cm, M-81cm, L-83cmとの事でした。(でかっ!と思った。)
XLは85センチ位ですかね? 身長152で、着丈85センチだとかなり長めですよね?!
私もダボダボが好きですし、冬もセーターの上から着るつもりなので、大きめ買います。
でもLでも注文する勇気があるかどうか。。。どれぐらい大きいのまでOKかもわからないし。

とりあえず兄のサッカーのユニの着丈を図ってそれを参考にして考え中ですw 84センチかなりデカスー
250代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:47:48 ID:tWeke9ud0
今日、総合運動公園駅の改札で横浜のニューエラの帽子を
サイズのシールをつけたまま、斜め被りしてたストリート系ファッションをしてるファンを見た。
激しくダサいと思う。シールは剥がすべき。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:53:45 ID:pRz5JJr90
>>250
米国では貼ったまま被るのが粋らしいぞ。

(貧困層ユーザーが帽子に飽きたら中古売りし易い為にシールを貼ったしてるとか)
252代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:07:51 ID:+2x3GiCo0
貧困層、黒人な

黒人のまねをしているだけだぜ
253代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:17:17 ID:/hU+lHy80
>>250
鴎にも普及してるけど、貼ったままの多いね。
カコワルイよなぁ
254代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:19:35 ID:1S9rMGvX0
>>250 そういや、SHINJOのアンダーシャツに文句つけるくせに
クルーンの斜め被りは問題ないんか?って突っ込んでた人がいたような

>>246 甲子園じゃなくても絡まれる可能性はあるしな
マリンでも判ってないDQNが冷やかしで声をかけてきたりとかするだろうし、外に出たら一般人なんだという意識は悲しいが必要だよ
255代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:24:05 ID:sWYZ1b3k0
>>250
俺もダサいと思うが、若者のファッションセンスについていけないだけなのかな。とも思う。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 02:59:35 ID:tWeke9ud0
ソフトバンクのファンクラブのグッズが今日到着したんだが
レプリカビジユニがミズノの5900円のだった。
値札もついてるし、去年ミズノのユニを別途購入してネーム入れたから
間違いなく同じモノ。
去年同じくファンクラブのホームユニを選択したらメーカー不明のユニが届いたので
今回もそうだと思ってたからちょっとビックリ。
デザインはダサいけど会費3700円なのに太っ腹だな。

一緒に「グッズ配送遅延に関するお詫び」って紙が入ってて1ヶ月以上遅れてすみません云々
って書かれてるけど、もしかして「本当はファンクラブ用のユニを用意するところなんだけど
在庫がないから、今回特別にミズノユニを送りました」ってことか?
257代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:34:07 ID:aoOpKHMHO
阪神復刻(縦縞)とオリックス(大阪Dome)ユニかっこいいな。
でもプロコレ高いし手がでない…。
レプリカの出来映えはど〜なんかな?
直接手に取って見比べれる環境にないので誰かおせ〜てちょ?
258代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 09:38:31 ID:7IXnurKBO
オリはシャープ産業製ですがかなりよい出来だと思います。
阪神のナンバージャージよりかなりイイ
復刻の方は分かりません
259代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 09:47:58 ID:fzirNBON0
>>256
俺のビジターは襟のタグも紙タグもファンクラブになってるぞ。
去年のホーム用と同じみたいなので、多分君の想像通りだと思う。

>>257
両方シャープだけど阪神ホームよりずっとマシ。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:19:00 ID:OLQUzDsC0
去年までの浜のビジユニのシャープ製は横浜のロゴが全然×だったけど、
今年はどうかな?
261代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 11:11:11 ID:E2i+DF3sO
>>254
ブルペンで投げててズレるんじゃない?
もしくは試合中にズレるなら最初から…か
SHINJOのアンダーシャツよりSOFTBANKのユニと巨人のビジユニの方がマナー違反
262代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:12:29 ID:KrjTGGQoO
>>261
名鑑に載ってるクルーンの写真見てみ。最初から意図してやってる。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:57:07 ID:ZycDuZ0U0 BE:87809573-
まあ斜めかぶりの本家本元である黒人だからな。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:00:52 ID:Ii+8ngF/O
堀内も現役時代、斜めに被ってたな。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:12:40 ID:xb+n948cO
>>264
堀内さんはワザと1サイズ大きい帽子を被ってたんだよね。
投げるたびに帽子がずれたり脱げたりすることで躍動感を強調していたとか。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:13:11 ID:e/ghpIU10
広島
267代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:13:56 ID:e/ghpIU10
広島のレプリカって中古でもあんまりオクでも見かけないよね。
着用率は結構高いから、出てもよさそうなんだけどな。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:11:46 ID:Ow7OAU+q0
>>256
俺の知人は、レプリカユニではなかったが、なんかのグッズが配達遅延になって
お詫びの紙とタオルが入っていたって言ってた。
誠意は認めるが、結果的には遅れた方が得をした感がある
269代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:50:31 ID:JKiNXVWwO
>>257
阪神の交流戦ビジター(縦縞)はレプリカはシャープ産業製の中でもさらに出来悪い方です。
黄色部がオレンジっぽいんですよ。。
今年はプロコレ出るかなぁと期待したけど、出たのは水色だけだったね。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:03:50 ID:E0ZBWPU20
阪神レプリカの序列

ホーム(一球)>>>復刻青>復刻白>>>ホーム(シャープ産業)>>>>>>>>>>ビジター(シャープ産業)
271代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:38:10 ID:aoOpKHMHO
今んとこ携帯からグッズ買えるのって、阪神だけかな?
272代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:49:31 ID:KrjTGGQoO
>>271
ソフトバンク、楽天
273代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:16:19 ID:xb+n948cO
>>271

巨人はプロコレの注文なら携帯からでも可
274代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 10:49:04 ID:OPRBn9Z00
>>269
>>270

交流戦復刻、(縞、青)ホームは持ってて
今のビジユニだけ持ってないんだけど
そんなに出来悪いの?
275代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:01:12 ID:XIwEwFF00
276代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:18:18 ID:Anny6++WO
>>274
プロコレの色をグレーとすると、シャープ産業レプリカのビジターはドブネズミ色。

今年は優勝逃して来年は変更…になればいいね。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:37:42 ID:84M4iPZU0
シャープ産業の現行ビジターって胸の「HANSHIN」のロゴがおかしいだろ
278代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:54:18 ID:ccgcDq9LO
流れ変えて悪いんだけど、プロモデルでデサントとミズノって品質違うの??
279代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:48:11 ID:WVNxk4uHO
>278違う。しかも、サイズも多少違う。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:56:15 ID:BxMZh5SNO
エアウェイライトメッシュを使ってるとこは、ソフトバンクと中日以外にある?
オリックスは目の荒いメッシュだから違うよね。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:58:38 ID:ccgcDq9LO
>>279
レスありがとう


品質違うのか。もしかしてミズノのほうがしっかりしてるのかな?刺繍とか

サイズちがうなんて…
282代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:14:40 ID:b0u6mlRq0
最近はニットユニはプロ選手はほとんど着用しないのかな?
283代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:23:38 ID:oY+2hDPu0
今年巨人がこのまま失速すれば、来年のユニは変更されるかな。
3本線が途中で途切れる縁起悪いデザインだから。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:30:13 ID:RiJLF+bvO
>>271
中日もプロコレもレプリカ共に携帯で買えるよ!
https://www.tokai-tvj.co.jp/dome_onlineshop2/
285274:2006/05/29(月) 23:43:47 ID:GgaAp2uH0
>>276

遅レスながらレスありがと

確かに公式で見ても色が違うね
プロコレ買うかなぁ

プロコレの場合値段が値段だから選手迷うな、、、
しばらく活躍しそうな選手にしないと、、、^^;
286代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:51:15 ID:oY+2hDPu0
>>285
心配するな。来年からカラフルに変わるから(・∀・)
287代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:27:03 ID:EvWu1wm5O
ここの奴らみんない〜奴。
質問すればちゃんと答えてくれる。
みんなありがと〜〜。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 01:33:19 ID:2Ii95hIR0
>>283
あれ縁起悪すぎる。ついでにデザイン配色も手を加えればいい
とりあえずビジターの胸ロゴをホームのアーチ状、もしくはYGマークに、差し色は袖のYOMIURI同様シンプルに
で脇のグレーをオレンジにして黒×オレンジの2色
黒にオレンジはシンプルだが映える。ビジユニはゴチャゴチャしていてそれを活かせていない

オランダの黒ユニみたいな配色を希望
http://www.fc-calcio.com/soccer/repurika/holland/hollanda.jpg
289代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 01:45:54 ID:SstvGJjs0
>>288
バレーボールのユニかと思った
290代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 03:03:51 ID:TR3wWx1N0
女の子が着てると、可愛いユニってどこだろう。
漏れが思うには、広島ホームユニとオリックス大阪ユニ
(後者は実際球場で見たら、可愛かった)。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 03:19:01 ID:2Ii95hIR0
>>290
ぶっちゃけ着る人次第かとw

可愛い子が着れば阪神のユニでも可愛く見える
不細工女が着ればその2つでも不細工に見える
292代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 05:00:59 ID:Oxo4J9Q30
阪神のピンクユニはカワイイ子だろうとグロい
293代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 05:27:48 ID:nAkwiIDOO
>281デサントは小さめ。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 07:32:49 ID:CphkV5vWO
>>290
テレビで見てると、広島のライトスタンドで制服の上から羽織ってる女子高生が一番だなぁ。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 09:21:12 ID:1UlSsRH4O
同じエアウェイライトメッシュで、
何でソフトバンクと中日のプロコレの値段はあんなに違うのだろう?
やはりエアウェイのWBC日本代表ユニと中日は同じ値段だから、
ソフトバンクの高さが謎だ。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 10:13:34 ID:NE5dEEiL0
>>290に同意。
過去スレでも同じ意見があった気がする。
その二つのユニ、特に秀逸というデザインでもないのに不思議だね。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 11:18:37 ID:1yzjsHFpO
つ中間マージン
298代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 11:47:10 ID:mebfC196O
広島ビジターレプリカは何で、東出しか売ってないの?
ダグラスと梅津が欲しいのだが。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 11:58:46 ID:YMpbrkqWO
広島ホームのレプリカ買ったんだけど、一重圧着だっけ?
白ふちの二重圧着だった気がするんだけど
300代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 16:05:35 ID:7xph+Jtk0
>>298
俺もそれ思った
緒方の欲しいのに・・・
301代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 16:47:51 ID:j07hsaXJ0
>>290
このユニの子可愛い。
http://www.imgup.org/iup214427.jpg
302代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:26:11 ID:EvWu1wm5O
中日のメッシュユニフォームの出来映えってど〜なんだろな?

阪神のは散々な言われようだったが…。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 18:53:56 ID:RvbxvDMw0
>>298>>300 ホームは全選手・コーチそろってるのにね
漏れは今度の広島遠征でマニアにマルテ辺りを買って土産にしたいのだが、広島球場では全選手置いてあるのか?
なくても球場下の球団事務所でも逝けばありそうだけど
304代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:19:23 ID:j07hsaXJ0
巨人は後半戦からズボンを変更すべき。
あの途中消滅の3本線が現実化してきている。
去年のにすればいい。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:23:40 ID:I8kzNHQYO
>>303
受注生産じゃないの?
阪神も全選手対応だけど、店頭では主力選手のしか見たことない。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:57:18 ID:2fD4ePZS0
今度巨人戦見に行くんだけど
今のアディダスの新しいユニフォームじゃなくて
古いのしか持ってないんだが大丈夫だろうか…
307代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:03:48 ID:1bIWZAuj0
>>306
禁止されているのは、ビン・缶・ペットボトルのみですよー
308代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:16:18 ID:mebfC196O
>>303
ビジターユニフォームどの選手のが売ってるか調べて来て。
お願いします。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:45:13 ID:Q7nkcW910
>>306-307
ユニで出入り禁止にされたら嫌だなw
JASRACみたいにゲートに「アディダスの者ですが」とユニをチェックされ…。

まあ変更1年目だし大体が旧ユニ組だと思う。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:58:32 ID:2fD4ePZS0
>>307 >>309
安心しました
311代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:12:46 ID:R4XmOrvA0
>>301
ゆうこりん?
312代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 05:00:52 ID:jvsHm2810
>広島レプリカユニ
2年前の嶋フィーバーの際に対応が遅れた反省から
機器を購入して“自社生産”するようになっており、
売れ筋でない限り「作り置き」はしていないと思われます。
(=注文があると“その場”で作成、かな?)
選手・コーチ・監督・マスコット全員×サイズが5種類ありますので
“全種類”陳列するのはまず無理ですね。

ビジターは昨年から事実上在庫処分状態ですので
もしかすると今オフあたりに変更があるかも、と睨んでいますが・・・
現行デザインとなった頃は東出が“普通に”レギュラーであり
その後長らく低迷していたため、東出ビジターが最後まで売れ残ったというのも
自然な成り行きでしょう。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 08:27:25 ID:1k42njRRO
>>302
中日のレプリカ?
今年のレプリカはミズノ製で、
FCユニやプレゼントユニも同じミズノだけど、
この2つはよくある目の荒いメッシュ、
レプリカは目が細かいメッシュになっていて格段に出来がいい。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 11:12:16 ID:MFUBi7hY0

広島はレッズみたいに紺か黒を差し色で使ってくれ。
昼間は眩しくてかなわん。
現行の赤ってちょっと蛍光色っぽいよな?
315代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 16:08:16 ID:JePN9IDd0
>>314
だよね。
ストライプを細めの黒にすればいいのに。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 16:25:47 ID:reJz4mOC0
>>315
もう思い切ってアンダーシャツ紺色でもいいんじゃない?
317代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 17:11:07 ID:/zturQfn0
「赤ヘル」という概念とあの、金魚・鯉の朱色っぽい赤を大切にしろ。

そのためには赤の分量が多すぎて、2つとも存在感消えてる。広島レッズ
になってる。
全身真っ赤じゃ「赤ヘル」ってイメージ湧かないし。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:11:25 ID:IuP3z5HG0
NPBでメインカラーが赤の球団は唯一広島だけなんだから、
その赤を際立たせるために黒を入れるのはいい考えだと思う。
ただ、ストライプやアンダーシャツの色が黒や紺だと他の球団と被るから
本場レッズみたいにロゴやナンバーに黒い影をつけるようにした方が
立体感も出るし赤もより引き締まって映えるような気がする。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:01:21 ID:ghv6whNXO
>>313
なるほど〜
ありがとうございます。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:15:16 ID:KxMByGan0
>>312 そうなのか・・・
まあ、マルテなんか置いてあったら奇跡だろうし、実際着てる椰子なんかおらんやろw
16:00開始だし少し時間があるしゆっくり探してみるよ、なかったら事務所になんとかしてくれるだろうと楽観
321代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:33:13 ID:gVfOT7RiO
楽天のカラーはクリムゾンレッド。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:28:27 ID:j6GxuZW4O
>>321

阪急タイガースになっちゃったら、阪急電車の色と被っちまうな。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:05:17 ID:L03bkQvh0
日本の球場の人工芝が鮮やか過ぎて、どんなユニもちゃちく見える。

あと、巨人阿部の腹当てが黒一色でミットも黒なのでビジユニだと影マンみたい。
あれじゃあ、投手が投げ辛いだろうな。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:08:14 ID:0Akti2Qx0
>>320
いやいや油断なりませんゾw 
マルテの「在庫」はまずないでしょうが、着ている人間ならいそうです。
他所と比べるとかなり“分散”しているような気がしますので。

3/3オープン戦でスカイマークに入った瞬間に見えたのが
2ch等でしばしば出てくる某選手(を着た方)だった際は
声を出して笑いそうになりました。

見た方も多いと思いますが昨年最大の謎は高橋慶彦ビジター、
もちろん現役当時の。どこで入手したのか・・・それともまさか自作?
325代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:20:45 ID:z07JscI90
楽天サードユニが7月再発売かもって情報が上にあったけど、
販売終了になってるしプロコレ受付してるからレプリカ再発売はないかな?
326代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:44:25 ID:xoZsDtF10
広島ビジターは背番号ネーム刺繍だろ
だから在庫ねえんじゃねえの?
327代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:02:01 ID:BmfiVeVxO
JOSHINワッベンって定価いくらでしょうか?


オリックス大阪、プロコレかレプリカ清原モデルまだ買えるかなぁ?
328代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:17:53 ID:4hU18McO0
日本語でおk
329代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:54:45 ID:Uxu5ke9I0
ロッテのネーム用アイロンワッペンを探してるんですが、
海浜幕張駅前のグッズショップに行くと、
いつもIとUあたりが売り切れ状態で、一向にネームが入れられません。
商品が入荷する日とかって決まってますか?
開店時間に突撃を繰り返すしかないんですかね…
330代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:18:25 ID:lN+HbsP/0
店員さんに聞けばいいじゃん?
通信販売も売り切れなのかな?
331代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:35:38 ID:yQYle1R90
鴎のアイロンプリントデーって、今年からもう止めたらしい。
他球団ファンにも好評だった(どんなユニでもやってくれた)のに残念。
自分で付けるのはなかなか大変だよな。
最近やけに背番号が下付な奴とか、2桁の真ん中が広々した奴とか、ネームが上下ばらばらなユニ着てる奴が増えたし。。。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 04:38:24 ID:OAy18HB70
>>329
俺が行った時はAが売り切れてた。やっぱり母音は売れちゃうね。
どうせだからって事で奮発して刺繍をお願いしてきたけど。

>>331
>最近やけに背番号が下付な奴とか、2桁の真ん中が広々した奴とか、ネームが上下ばらばらなユニ着てる奴
あるある。
あまりのひどさに、俺に貼らせろよと思ってしまうw
333代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 06:29:19 ID:s/tlwudyO
>>327です。
訂正ワッベン×
ワッペン○
334代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 22:39:49 ID:7vOnpZMjO
>>331
アイロンプリントデーってなくなっちゃったのか! 最近見ないなーとは思ってたけど。マジ残念。

自分でキレイに付けれない漏れみたいなのはどうすりゃいいんだよ(´;ω;`)
スポーツ店にユニとワッペン持ち込んだら貼り付けてくれるかな。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 23:27:07 ID:J21VrNRN0
>>334

332に頼め
336代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 23:51:58 ID:VPvKedK20
>>334
無くなったのは、店に確認したから間違いないよ。
あの業者が持ってたようなでかい分度器みたいなのがあればできそうなんだがなあ・・。
スポーツ店は、持ち込み刺繍ならしてくれるところもある(それすら駄目なところも多い)が、持ち込みワッペンは
俺が知る限りやってくれるところが無い・・。

同じようなワッペン売ってる檻ファンの皆さんはどうやって付けてるんだろう?
337代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 23:54:43 ID:S2ArzKQi0
>>336
オリはレプリカとワッペン同時購入の場合にかぎり貼付のサービスがある。
自分で付けてもそんなに難しくないけどね。
やはり位置が下すぎる人とか多いけど・・・w
338代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 12:19:19 ID:xMooWZTJO
新生銀行のCMでボビーが着ているユニの袖ラインが嫌
339代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 12:25:38 ID:qQzfka160
ロッテのFC復刻ユニ2着届いた
確かに普通のFCユニとは比べ物にならない
オリオンズユニのラインもちゃんとはめ込みだった
これに背番号名前を入れられたら最高だったんだが
340代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 15:18:51 ID:ubZGKhnJ0
>>339
マジか?
俺んちはまだ届かねえな
楽しみぽ
341代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 15:21:21 ID:1q3t4sn70
>>339
うちも来た。確かに肩のラインは貼り付けじゃなくてはめ込みだな。
なかなかいい。
背番号ワッペンくらい売り出して欲しいよな。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:58:40 ID:AU704BRx0
>>338
ソフバンの色違いっぽいな
「銀行」繋がりだろうか
343代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:21:00 ID:kikQk/Cp0
>>339

ゴールドの景品で「戦」を選んだ人って、どのくらいいるのかな?
344代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:37:19 ID:2Nm+1otS0
やっぱビジターの試合はビジターのユニフォーム着たほうがいいかな…
345代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:57:45 ID:Ic9jkj+80
俺んちまだ来ないぽ・・・
LOTTEユニ楽しみぽ・・・
346代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:03:33 ID:28cm0Sii0
横浜、今年もサマーユニフォームマイナーチェンジするのかな?
また散財させられるか・・・
347代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:51:10 ID:1P1HltrW0
中日とか日ハムとかもニューエラキャップ出してほしいな
348代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 01:11:51 ID:KG3OA0pDO
>>347

ってか、12球団出しちゃえ!!
349代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 01:17:58 ID:BCEIcpj40
>>339 広島遠征中の漏れはwktkしながら帰ることにするよ
350代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:12:20 ID:znuKARJfO
>>339
関東在住だけど、まだ来てないお(´;ω;`)
入会が早かった順の製造、発送なのかも。漏れが入会したのは3月半ばだったから。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:40:50 ID:UoKjCjr20
今日WBCのJAPANオーセンティックユニフォームが届いた
高かったけどいい買い物した気がする
カッコえええええええ
352代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 13:44:22 ID:9x3SvYWhO
鴎FCのオリオンズユニ到着。

想像した以上の出来!
353代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:31:48 ID:b4pEEekm0
>>351
ごめん。いつ頃注文したか覚えてる?
俺ぎりぎり(4月19日ごろ)にスポーツオーソリティーで注文したんだけど、
今配達されたら2万5千円ない(代引で頼んだ)・・・w  給料日15日なんだけどorz
354代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:41:44 ID:jENdvEv10
川崎オリオンズユニうらやましいなあ…
by川崎市民
355代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:44:11 ID:iwFkE6HTO
>>354
フロンターレがあるじゃないか。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:57:37 ID:sQaRJDsi0
幕張のボールパークではオリオンズユニに刺繍してくれないかな?
初芝0と入れたいのだが・・・
357代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:13:12 ID:0ocPTOGYO
>>353

横レスですがうちは3/27に注文して、6/6到着予定です。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:45:08 ID:lAeLrag60
オリオンズオリオンズと言われてるが、ピンクユニは俺だけか…?

プルオーバーなのだが首の所が狭くて着るのに苦労する。
頭でかいだけか?
359代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:48:45 ID:eqH2/Fez0
前開きだったらピンク選びたかったけど、写真がプルオーバーだったからやめた
360代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:05:46 ID:lM0V+hkB0
俺は両方
確かにちょっときついな
実際のはもっと着易くなってたんだろうか
Vネックのプロコレとか持ってないからわかんないな
361354:2006/06/04(日) 22:47:51 ID:Onjb2ERv0
去年の日本シリーズで川崎オリオンズユニに

KOGA
 51

ってネームナンバー入り着てる人見てビビった
日本ハム岡持以来の衝撃
362代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:28:55 ID:Zm4vib5M0
オリオンズ時代の手持ちの資料をカラーコピーして
スポーツ店にマーキングの交渉に行くとするか
さほど特長のない書体だから似たようなものがあるはずだし
363代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:40:31 ID:Gi99tYAs0
移籍した選手や、デザインが変更したたユニを球場で着るのっておk?
364代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 07:35:11 ID:FwFJUP0hO
>>363
個人の自由なので好きにすれば。周りにどう思われるかは場合によるけど。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 10:12:23 ID:W569uOQZ0
>>363
ヤフドでダイエーユニはギリだが、南海ユニはウザイ。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 10:37:53 ID:ba3zDnev0
>>363 初代マリーンズやオリオンズユニはマリンで増える悪寒
横浜大洋ユニもハマスタにはいたが、川崎時代の大洋ユニは着てたら気色悪い
ハム札幌ではほとんどFsユニがいなくなった気がする
367代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 12:56:01 ID:0JNRXR/Q0
>>363
大阪ドームのオリックスの試合にわざわざ復刻して作った
日生・藤井寺時代のユニ(明らかに当時の物じゃないお粗末なレプリカ)
着て大阪市民球団の署名用紙持ってうろちょろしてた奴らはうざかったぞ
368代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 15:08:52 ID:3rwIF0pUO
じゃあ俺は来年のユニを勝手に想像して作って着て行きます。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 16:54:37 ID:Y5M4h1Gk0
発表当時からWBCユニを評価してたのって、このスレでは俺くらいだった。
もう五輪代表もこのユニにすればいいと思うよ。
赤を少し暗めの色にすれば完璧。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 17:49:25 ID:C2LURpmV0
>>357
俺は三月中旬にNPBショップへ注文したんだが何の連絡もない。
選手によって違うのか?ちなみに俺はイチロー。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 18:14:05 ID:dtmUAHdN0
オリオンズユニ見てて思ったんだけど
今もホームでこういう色味がかった白ってOKなのかな
372代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:02:50 ID:a3bxperp0
>>371
オッケーじゃない?
俺はクリーム色好きなんだけどなぁ
373代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:18:44 ID:iF6mpfUc0
別に色に制限はないと思う、俺は逆にクリームっぽい白より真っ白の方が好きだな
横浜だと通常ホームより交流ホームユニのほうが好き
374代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:32:25 ID:3Psge6neO
>>368
ワロタけど、それはそれでアリだと思う

百人くらいの規模で各々勝手に思い思いの新ユニ作ってきて、スタンドはコンベンション状態なんてのも一興かと
375代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:41:15 ID:R+aqMoQ80
>>374
イベントでやったら面白いかも。
376357:2006/06/05(月) 20:50:53 ID:lywWaDBPO
>>370
俺もイチローですよ。
問い合わせてみては?
377代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:02:55 ID:ZXxQ1y74O
>370俺もホームはイチロー、ビジターは松坂を注文してるけど、まだ届かないよ。ちなみにイチローは3/18松坂は3/27に注文した。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:24:50 ID:Vx3Qbgsm0
鷹の黄ユニ情報マダー?
379代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:32:29 ID:WFKkFrox0
ロッテの復刻ユニに刺繍してくれる店の情報金沢イボンヌ
380代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:06:59 ID:c3bzvG0e0
金沢にだってDEPOやオーソリティとかあるだろ
381370:2006/06/05(月) 22:58:22 ID:6HoSc4eb0
>>376
ありがとう。4月にオーソリティーからビジター松坂を注文してますので、
もう少し待ってみます。
>>377
ホームはイチロー、ビジターは松坂。
なんか以前に似たような書き込みをした覚えが。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:34:54 ID:vjc5H9ePO
ジャパンユニミズノ受付最終日に申し込んだら葉書来たよ。
6月20日頃お届けと。
もうすぐ来るんだな。
最近近所のスポーツ店で展示品見たけどビジター頼めばよかったな…
383代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:38:49 ID:JGBymyt40
>>380
マジレスすると、
昔、金沢イボンヌっていう陸上選手がいて、
それをキボンヌと掛けてるだけ。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 01:39:12 ID:JLbH5rgkO
てか、WBCユニのプロコレ注文した人って、もう届き始めてるのかな?
385代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 06:56:00 ID:fPY7WYcAO
>>384
店から昨日発送したって通知が来たよ。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 07:32:08 ID:JLbH5rgkO
>385 >384ですが、ちなみに店って、どこですか?当方はネットでNPBショップで注文しました。まだ、連絡がない。(*_*)
387代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 08:27:35 ID:wkg5tZs5O
オフィシャル見たんだが、阪神交流戦縦縞ナンバージャージ、背番号のフォント丸くね?
他のナンバージャージは角ばってんのにな。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 08:39:45 ID:p3Dqt8m10
>>387
当時実際に使用されてたいわゆる「丸文字」
阪神の伝統だったから復活させて欲しいんだけどな
389代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 11:19:48 ID:46ap40isO
丸文字もいいけどさぁ、阪神の背番号にはタイプライターで打ったようなフォントが似合うと思うよ。
田淵や江夏が阪神にいたころみたいな、いや、村山や小山の時代かな?

モノクロ写真でしか見たことないけど。
390385:2006/06/06(火) 13:30:02 ID:fPY7WYcAO
>>386

D☆D SPORTっていう楽天市場のショップで注文したよ。

今はWBCユニのページはなくなってるけどね。
391390:2006/06/06(火) 20:28:23 ID:fPY7WYcAO
今WBCユニ届いた。
伝票よく見たら店名が「B・B DEPOT」だった。

ものすごい思い違いでした。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 20:56:05 ID:m/2lixL+O
ソフバンの背番号は小さすぎるんだな。
背中に余白ができすぎ。
バランス悪いよなぁ。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:42:31 ID:wsyeMSEn0
小さいんじゃなくて細いんだよ。数字もネームも
394代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:59:18 ID:m/2lixL+O
細いのもわかるけど小さいでしょ。
背番号の下からスボンまでに、あんなに空白ができるユニは他にないでしょ。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:37:01 ID:wsyeMSEn0
まあ、確かにそういえなくもない…
でもあれでもダイエー時代と同じサイズにしたと公式ではいわれてたんだけどなぁ
396代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:54:16 ID:vjc5H9ePO
阪神のナンバージャージみたいで、バランス悪くて格好悪いよ
397代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 06:50:37 ID:7goWpJDSO
背番号のバランスで言うなら、ジャイアンツも悪いよね。

番号が下すぎて、ネームと番号の隙間が気になる。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 07:57:18 ID:4s5dPUsVO
オリックス大阪のプロコレ、170/85の体型なら何サイズがいいかなぁ?
多少大きめに着たい。
袖口がヒジに掛かる位がいいな。
試着したいけど、大阪、神戸まで行くにはちょっと遠い所に住んでます。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 11:28:07 ID:sf20lj8oO

177の69の私でXOがジャストサイズなので、ゆったり着るにも2XOがいいのではとおもいますよ

誰のを買う予定ですか?
400代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 12:23:17 ID:4s5dPUsVO
>>399
どうもです。
やはり3XOじゃでかすぎですかね?

ナンバーの方は、5番の人にしようかと…。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 13:27:28 ID:sf20lj8oO
3XOまでいくとガルシア選手よりサイズが大きくなるので…それこそ噂の5番の方と同じになるみたいです
402代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 15:01:43 ID:o0ZiWzdi0
>>398
身長170といえば本来Lサイズくらいでいけるはずだからね。
まぁ2XOくらいにとどめておいて、あとは少し痩せる努力した方がいいのでは?
403代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 15:26:49 ID:pACsq4/h0
ttp://www.softbankhawks.co.jp/saiten_2006/about.html
ソフトバンク黄色ユニ発表

思ってたよりマシかも。胸のロゴも同じなのになぜ印象が違うのかと思ったら
袖の2重線がないんだな。
この黄色ユニを基調としたホーム・ビジターを作ってくれれば幾分マシになるのになぁ。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 15:38:23 ID:P/AFPzwq0
>>403
激しく同意。
あと、胸ロゴのoの上の黄色線もなさそうなのがいいね。
色は現物もこんなカンジ(オレンジ寄りの黄色)なのかなあ・・・
405404:2006/06/07(水) 15:58:52 ID:P/AFPzwq0
自己レス。現物これか
ttp://kyusyu.nikkansports.com/topimg.jpg

・・・ちょっと明るい?
406代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:01:44 ID:pACsq4/h0
黄色部分がクリーム色(昔のダイエービジター初期の初期のベース色)だったら
もっとイケてると思う。
そしたら黄色の祭典ではなくなっちゃうけど。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:05:50 ID:pACsq4/h0
>>405
阪神のファンクラブのユニと近い色だな。
イラストと写真は結構差があるな…
ヨレ具合から推測するとミズノのエアライトメッシュか?
アンダーの色が透けてるよorz
408代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:09:04 ID:9ETT7yvl0
黄色ユニいいと思うよ。これ当りじゃない?
個人的には胸番号つけて欲しい。
あと、ズボンのラインを黒と黄色にすれば完璧だ。

ビジユニのレギュラーにして欲しいな。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:10:46 ID:zsW1bIU+0


ソフトバンクのセンスのなさは異常

410代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:17:36 ID:/OoBk7/wO
にったくの七色ユニに黄色ってあったよな。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:23:57 ID:9ETT7yvl0
帽子の柄も黄色なのね。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:29:49 ID:xSshsbvV0
イラストを見た感想:思ってたより随分マシ。脇と袖の線はいらない。

写真を見た感想:思ってたよりはマシかもしれんがダサい。袖の線が邪魔すぎる。
ユニのサイズの関係もあるかもしれないけど色の切り替えが直線的過ぎる

でも上にもあるけどこれをベースに新ユニ作れば今よりはよくなるかもしれないな
やっぱりあの袖の2本線は徹底的にいらない
413代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:57:12 ID:xSshsbvV0
ttp://pc.gban.jp/?p=2247.gif

適当にやってみたがやっぱりなんかな・・・
そもそも野球のユニに大きく黄色ってのはどうなんだろう
414代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:59:10 ID:4KxrmjP10
ちょっと大きめなソフバン新ユニ写真
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0607sokuho040.html
415代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:21:59 ID:9ETT7yvl0
このユニ、3日間限定は勿体無いお。

>>413
現状のホームユニよりは、断然イイ。
416代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:35:57 ID:X5UPGKuV0
まぁ何にせよまず胸の「SoftBank」を外さないことには
どれだけデザインが改善されようが大減点。

あとズボンのベルト下に広告(オリの京セラ広告と同じ)は最悪だな
417代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:38:11 ID:X5UPGKuV0
ちなみに今回の限定ユニのモチーフはこれかな?

http://mlb.imageg.net/graphics/product_images/pMLB1-1312915reg.jpg
418代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:40:34 ID:ynTgW0go0
>>408
俺もこれでいいと思う
これを来年以降多少このスレで出てるようなマイナーチェンジしてビジユニにしてくれれば最高なんだが…
419代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:48:00 ID:u1lI9547O
鷹限定ユニいいね。
このデザインで白基調と黒基調のを作って、公式戦に使えばいいのに。

ちなみに、パンツは通常のものと同じなんですか?
420代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:16:43 ID:olQnUBpLO
421代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:38:23 ID:7goWpJDSO
>>398

175センチ81キロの俺で2XOで少し余裕ありだよ。
422370:2006/06/07(水) 19:50:33 ID:sfUuICb60
NPBショップから出荷完了メールきた。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:59:07 ID:oWKi/hyz0
なんでホークスの新ユニ評判良いんだよw
個人的にはダサすぎて最悪
どうせ3試合の我慢だけど
424代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 20:15:12 ID:IWuDxXh90
>>423
じゃあ、通常のユニは問題無いんだ?
そのセンスもどうかなと…
425代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 22:11:51 ID:w6UsXY5X0
というかデザイナーのセンスが普通にないな
それか親会社が無理矢理行ってるのか

どっちにしろダサい。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 22:12:18 ID:JXLyo8zr0


ソフトバンクのセンスのなさは異常




427代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 22:29:38 ID:IWuDxXh90
今回のユニは、親会社の「胸のロゴはそのまま」という至上命令、
黄色をふんだんに使う、二本線を使うという条件で
無理やりデザインさせた結果だと思うが…
作った人はよくやったと思う。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 22:36:05 ID:4s5dPUsVO
>>401>>402>>421
ありがとうございます。
かなり参考になりました。
ちなみにメッシュとニットが有るみたいだけど、どちらをお持ちですか?
429421:2006/06/07(水) 23:33:09 ID:7goWpJDSO
>>428
俺はメッシュだよ。

でもキヨなら本人がニット着てるので、ニットもいいかも。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 00:14:07 ID:9ZAL5rP80
>>429
公式戦中、ニットを着て試合に出てる選手(清原含む)は皆無と言っても過言ではない。
公式戦では全ての選手がメッシュを着用しているはず。
431追記:2006/06/08(木) 00:16:12 ID:9ZAL5rP80
オープン戦や日本シリーズ等、肌寒くなる季節ではニット着用選手もいるだろうけど。
432429:2006/06/08(木) 00:18:10 ID:6djgkrEoO
>>430
清原は中継で見る限りは少なくとも神戸ユニ、大阪ユニはニットですが何か?

ポスターでも皆がメッシュ着てる中、キヨはいつもニットだし。

その皆無と言い切れる根拠が分からん。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 01:05:48 ID:38GCcp9s0
>>420


もみじ饅頭?
434代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 01:24:33 ID:BpPUcWDr0
ホークス限定ユニ、意気込みは買うけど
色が「山吹色」や「みかん色」過ぎる。
ソフトバンクのカラーはレモンイエローだよね。
あれじゃ、エスパルスになってしまうが。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 01:33:59 ID:rr39Ap5d0
いや十分レモンイエローじゃないか?
436代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 01:43:38 ID:9ZAL5rP80
>>432
君はメッシュとニットの違いが判らないんだろうな。
清原はポスターでもメッシュで写ってるぞ。
ttp://www.dotcom-life.com/bs-shop/mall/upload/img/prod/0176-0051_f.jpg
ttp://www.dotcom-life.com/bs-shop/mall/upload/img/prod/0176-0061_f.jpg
ttp://www.dotcom-life.com/bs-shop/pmi/phot/05.jpg
それから、今現在、試合(神戸ユニ、大阪ユニ、ビジター)では100%メッシュを着ている。
特に今の季節、ニットを着て試合してる選手なんて居ない。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 07:01:07 ID:39yzy4ox0
ソフバンの限定ユニをさっき初めて見たけど、結構いいね
「黄色貴重ってどんなんだよw」って思ってたけど気に入った
438代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 07:33:05 ID:QeaJ4WtjO
>>436
>>432じゃないんだけどさ、その言い切ってる根拠は何?

昨日の試合の映像を見てみたところでは、確かに清原だけユニの質感がメッシュとは違うように見える。

例に出してるポスターの写真は、たぶんキャンプ中に撮ったもの。確かにキャンプ中はメッシュを着てたみたい。
(イヤーブック掲載の写真で確認)
439代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 09:16:16 ID:rIQaJBdzO
>>436
3〜梅雨の間ぐらいまで、屋外の球場ではニットを着てる選手も割といるよ。
今年も球場で見て、ニット着てると分かった選手が何人かいたよ。
440 ◆DQN.BOMcLA :2006/06/08(木) 09:32:50 ID:k8fUKCGD0
ソフバンの期間限定ユニを見た
目が変になる
441代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:57:57 ID:yX3zaxHiO
日本のユニも提供名とロゴをシンプルにすればだいぶ観れるようになる、前者は致し方ないんだけど
442代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 15:21:20 ID:YKoWsrrD0
>>440のDQN
目が点になりそう、くらいにとどめておけ
443代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 15:45:16 ID:O6Zs8O5vO
>>442
あの色使いでは目が変になってもしかたがない
444代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 20:18:28 ID:JaeCRN+b0
鷹の限定ユニ、
マックの店員かと思った
445代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:28:42 ID:afxUjo0h0
今の状況で、ロッテのプロコレでミラーを作りたい漏れをどう思いまつか?
446代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:37:35 ID:T+s5iHyI0
>>445
ドM
さもなきゃただのマニアック
447代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:46:20 ID:PKH2+Y0/0
>>445
せめてワトソンにしときな
448代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:11:41 ID:+G6B4v6+0
楽天のサードユニ(プロコレ)今日届いた。
交流戦中に間に合ったよ。
意外と軽いな。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:17:42 ID:KYpzzLsfO
450代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:31:49 ID:KCwe559V0
本当にクリソツだな
451代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:01:49 ID:MN7Sp1Rc0
ttp://www.cpbl.com.tw/sports/Allstar/index.asp
高熊のビジターと統一獅子のユニかっこよくない?
高熊はいらないワッペンはずしたら南海のビジター進化系っぽい。
統一獅子は色はいいと思うんだけどデザインがな…
やっぱナイキはダメだな。
高熊
ttp://www.lanew-bears.com.tw/bear_web/index.jsp
統一獅
ttp://www.uni-lions.com.tw/
緑が新鮮に見えるぜ。
他球団はこの辺から
ttp://www.geocities.jp/go2bbw/2006/
452代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 08:59:00 ID:aQtWgqjm0
>>445
勇者
453代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 13:11:42 ID:+SV2DSTa0
>>452
蛮勇自慢の石器時代の勇者だなw
454代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 14:34:43 ID:R4vUhRGSO
>>445
精神科行ってきたら?
455代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 14:35:34 ID:R4vUhRGSO
>>445
精神科行ったら?
456代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 14:54:45 ID:9FqdlH5BO
レプリカユニ買うときにはいつも背番号入ってるやつ買ってたんだけど
マイナーな選手だとやっぱり自分で入れなきゃなんないんだよなあ…
レプリカのユニって、スポーツ用品店とかで番号やネーム入れてもらえるもの?
初心者質問スマソ
457代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 15:20:41 ID:+SV2DSTa0
>>456
球団名と在住地域を。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 15:37:51 ID:9FqdlH5BO
仙台の赤いとこ
459代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 15:45:39 ID:+SV2DSTa0
>>458
地元の大きめのスポーツ店に持ち込んでみたら大丈夫じゃないか?
あとは通販依頼になるけど、↓にメールしてみるとか。
ttp://www.rakuten.co.jp/tstar/455514/516334/930289/
ttp://www.withus.co.jp/index.html
ttp://www.4860.jp/

それから、鷲の応援スレでも聞いた方が確実かもしれんよ。

楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜10木谷〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147392032/
460代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 15:58:24 ID:9FqdlH5BO
ありがとう
いやあいざとなったらプロコレか…と思ってたんで(金が無い…)
番号入れられるならもう少し調べ直してみるお
461代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 18:25:40 ID:Q/XLzH4R0
>>454 おまいが逝けよ、連続投稿してるから
462代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 19:42:03 ID:QNRBuNa8O
俺、全球団、全種類のプロコレ揃えたよ。














って言う奴いる?
463代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 19:46:39 ID:GgRuqN6m0
楽天はレプリカユニメッシュ版がいつの間にか発売されてた。
これはどこ製なのかなー?
楽天はレプリカ帽子(スタンダード・デラックス)もオンワード梶山製だよね。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 21:15:16 ID:S+tgadSpO
今日の清原のユニはニットだぞ。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 21:36:47 ID:P8sqRF6bO
広島のプロモデルユニ買うなら、誰がオススメですか?
466代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 22:28:57 ID:y5qLyf8J0
>>465
個人的には、栗原かな。
もしくは、前田。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 22:30:20 ID:3SxCtwOFO
>>465
5 栗原
まじオススメ
468代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 22:56:18 ID:V9nAOCGt0
>>456
楽天のレプリカ買って自分でアイロンプリント
出来るか心配だったけど うまく出来ましたよ。

ただしネームは今年応援歌歌ってる人のものですがw
469代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 23:04:11 ID:DxuspFha0
パリーグの全球団のレプリカなら揃ってるぜ
470代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 23:36:17 ID:bpMqopeB0
佐々岡
471代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 01:21:09 ID:H+9bOh1DO
>>468
ありがとう。ちゃんと付くのかあ。
あれ、曲がったり取れたりしないか心配なんだよね(´・ω・`)
6文字あるとちょっと…
ビジターにしようと思ってるんだけど、背番号のアイロンワッペン、
同じ書体で同じ色の
横浜のやつの倍額するのは何orz
472代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 02:17:27 ID:8pKV5101O
>>471
質が全然違うので、値段が高いのは納得できる。
横浜:ペラペラ
楽天:縁取り刺繍つき
473代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 06:34:07 ID:WFAkgmhI0
>>465 #32梵 #21 Douglass

この2つのうちどちらかにすべし
ダグラス評価低すぎ
474代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 09:58:53 ID:DeHYjc7A0
>>471
少しやわらかいアイロン台の上でやってしまったのが悪いのか、俺は着てるとアルファベットの角の部分が剥がれ気味に(´・ω・`)
しかも2文字くらい裏表逆に置いてしまい、あて布のハンカチにくっつくという失態('A`)(剥がしてはりなおした)

結局縫ったw 疲れた
475代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 13:55:03 ID:H+9bOh1DO
>>474
やっぱり縫わなきゃだめかなあ(´・ω・`)
色々検討してみるです。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 16:20:33 ID:D6aSh5vN0
ロッテの誠ユニ用のアイロンワッペンで背番号or胸番号入れた人いますか?
自分でやってみたら赤とシルバーの色がくすんで暗い色に変色しちゃって
激しく萎えたんだが__ト ̄|○
ワッペン自体が安物っぽいからしょうがないのかなあ…
回避策、改善策ってあるんでしょうか?
477代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 16:57:25 ID:vhxd4NA2O
オリックスのグッズカタログ見たけど、プロコレの神戸とビジターは裾が変な形にカットされていて、大阪だけ通常通りストレートなんだなぁ。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 17:30:05 ID:xe0YWwF7O
>>477
実物は全部大阪版と同じカットだよ。

去年までは神戸版とビジターはミズノプロ自慢の立体裁断だったけど。

今年のはカタログに偽りありですw
479代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 17:48:55 ID:vhxd4NA2O
>>478
へぇ〜 そうだったんだぁ。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 21:09:08 ID:bT2anx6HO
>465今、悩んでて候補が三人います。この中なら、誰がいいですか?

5栗原50鈴木9緒方
481代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 21:29:49 ID:PyANKlGA0
>>480 50鈴木
他の二人はありきたりすぎる
482代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 21:46:34 ID:jQKJeVrE0
中日FCのユニが届いたけど思ったより水色が強いね
483代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 22:11:49 ID:IcrD1LU0O
サッカーのユニも集めてる人いる?
今回のワールドカップではプーマのモデルが結構いいデキ。
プロコレ1着分でサッカーのレプリカ2、3着買えるので悩み中。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 22:42:37 ID:xe0YWwF7O
>>483
ノシ

でもスレ違いなので自粛
485代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 00:35:03 ID:vxMyU1ti0
福岡在住の鷹ファソだが、燕ユニ値段も手ごろなので買ってきたよ。
監督バージョン。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 00:52:07 ID:MfeJTM9l0
鷹ファンで去年ゴールド会員でプロコレのユニゲットしたんだが
今年はなぜかなくなってる
その代わり10万のプラチナ会員はプロコレのゲーマジャージ2着か
選手仕立てグランドコート、ちょっと手が出なかった


 
487代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 09:37:54 ID:kDYuIGeZ0
阪神の復刻(水色)のプロコレが届いた。
なぜか通常のホーム・ビジターより生地が薄い。
着用時期(5・6月)に合わせているんだろうか?
488代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 09:53:15 ID:iQUi+E0WO
>487誰にしたのですか?ちなみに俺は濱中。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 10:22:55 ID:tWRctBzz0
広島のビジターユニ、前田とスラィリーが欲しいんですけど、東出しか手に入りませんか? 。・゚・(ノД`)・゚・。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 12:41:43 ID:Wl8G/3nKO
>>489

つプロコレ
491代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 15:06:05 ID:mjMlaJN/O
>>787-788
俺は金本の兄貴にしました。
JOSHINワッペンも入手済みなので、ユニが届いたら取り付けたいんだけど、正確な位置に付けたいから、どっか持ち込みでやってくれる所ないかなぁ?
492代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 15:09:41 ID:iQUi+E0WO
プロコレ買おうと思ってるんだけど、候補が桧山と金本です。悩んでるので、どっちがいいか意見お願いします。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 15:41:09 ID:hlfrMP6X0
>>492
どちらが(誰が)純粋に好きなの?
もう6月だし、特別な思いも無いなら無理に買わなくても。
俺は来年以降のビジユニ変更に期待して今年は貯めといてる。
どうしても…ってなら俺なら桧山(生え抜き贔屓はイクナイと分かりつつも…)
494代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 15:47:05 ID:C8ZK7ALe0
>>493
正論
495代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 16:30:28 ID:tYL0iIrz0
福岡ドームは女子高生デーということで
先着で女子高生にピンクのユニフォームを配ってるみたいなんだが
中継をみてると年取った”昔女子高生”がピンクユニ着てて萎える。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:25:49 ID:ffG9XogK0
>>495
なに?その性差別営業。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:31:46 ID:ZGkh0gjR0
>>496
その感覚も意味不明
イベントとして成り立ってるだろ
498代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:52:14 ID:mjMlaJN/O
>>487
注文してから届くまでどれ位日数掛かりましたか?
やはり60日位?
499487:2006/06/11(日) 23:39:35 ID:kDYuIGeZ0
>>488
遅レスすまぬ 林威助
>>487
4月14日に注文しているので60日弱だね。
3月にも他のプロコレを注文したが、やはり60日前後だったよ。

500499:2006/06/11(日) 23:41:07 ID:kDYuIGeZ0
>>487へではなく498さんへだった
501代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 06:40:21 ID:rmn/SJO/O
>499プロコレ何着持ってるの?差し支えがなければ内訳教えて下さい。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 09:53:07 ID:8xAPMEp70
SBは嫌いだが(BBの販売方法が特に)、ピンクユニはイイ!と思った。
SBのグッズ自体も企業が嫌いで毛嫌いしていたのに(でもデザインが好みなのが多くて悔しいw)、
このユニは是非欲しい!と思った。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 11:40:14 ID:9+JbwjIL0
日ハム田中幸雄のプロコレ注文しちゃいました。
皮肉にも2000本安打に軽く間に合いそうorz
504代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 11:59:27 ID:bzzLQ2gt0
>>503
ホーム? ビジター? どちらにせよウラヤマシス
505代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 17:58:08 ID:i3ebqZo00
プロコレコレクターに聞きたいんだけど、
レプリカとの違いってP!マーク以外で何ですか?

やっぱ質感が全然ちがう?

漏れの場合はどうしても
レプリカを沢山集めてしまう。。。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 18:51:35 ID:RawNabK60
材質からつくりまで全く別物と言ってもそう差し支えないくらい違う
レプリカでも随分出来がいいのはあるけどそれもプロコレと比べると全くチープな感じがしたりもする

金銭的に可能で好きな選手がいたりするならいつか買ってみるといい
プロコレばっかどんどん欲しくなるから
507代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:15:51 ID:rmn/SJO/O
>506最初はレプリカ買ってたのだが、一度プロコレを買うとハマってしまい今は16着に増えてしまった。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:36:29 ID:fKS8mGu50
7/17にヤフドで黄色以外のユニを着る方はスイッチオン!

509代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:06:16 ID:FffNXrl7O
>>507
で、1番のお気に入りは?
510代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:28:44 ID:8/YKh/3qO
俺も最初はレプリカばっかり買っていたけど、一度プロモデル買っちゃうと、もうレプリカには戻れないね。

と言っても、贔屓球団以外のユニはレプリカにしちゃうけど。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:39:03 ID:GWp7vCex0
去年はプロコレでオリの神戸ユニと、ベイのビジユニ買った。
来年はオリのビジユニ変更あるのかいな?
あるんだったら買おうと思うんだが、
512代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:41:08 ID:rmn/SJO/O
>509やっぱりWBCビジターユニのイチローかな?
>510俺は贔屓チームは阪神ですが、広島、中日、ロッテ、巨人とプロコレを買っちゃいました。一度買うとレプリカは買う気になれなくなってしまったよ。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:44:02 ID:rmn/SJO/O
西武もほしいんだが、NPBマークが付かないんだよな。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:15:17 ID:dTlzOO3tO
セックス・ドラッグ・プロコレ


現代の三大快楽。依存症に陥りやすい禁断の果実。


プロコレは心身への実害は無いが、度の過ぎた優越感が(主にレプリカ着用者との)人間関係に支障をきたすおそれがあるので注意。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:23:48 ID:4KJpvtIh0
>>512
阪神かつ巨人ってのが面白いな。
>>514
おもろい。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:14:40 ID:+LfeaCe90
03年に初めて贔屓球団のプロコレ買って、現在4着。
贔屓球団1着 地元球団1着 WBC2着
もしオリックスが来期大阪ユニになってしまうなら
神戸ユニで平野佳作りたい。

プロコレの質感は好きだけどミズノのなんとかメッシュ(WBCやソフトバンクの奴)は
ちょっとひらひらしすぎじゃないか?胸のJapanのロゴとのバランスがイマイチ。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:28:57 ID:4KJpvtIh0
一度に4着注文した事が
518代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 23:02:38 ID:FffNXrl7O
オリックス大阪、ニットかメッシュどっちにするか、まだ迷ってる…
週末の対阪神戦の中継でも見て決めるとするか。
若しくは、















両方とも買っちゃうかぁ〜?
519代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 23:18:42 ID:Sjfyoi8H0 BE:41814252-
俺はメジャーのオーセンティックが30着弱かな。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 23:27:43 ID:8/YKh/3qO
なんか急にオリックスユニがプチブレイク?

俺は04〜06まで続けてオリックスユニのプロモデル買いました。04年はBWホーム、05年と06年は神戸ユニ。

04年、06年、05年の順にお気に入り。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 23:39:31 ID:rmn/SJO/O
>519誰のユニ持ってるか教えて!
522代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 23:50:32 ID:c4GV3S0d0
オリックスのプロモデルか
ブルーウェーブのファンでもないのに
00年にイチローを買ってしまったよ
523代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:34:32 ID:AAeSGbrt0
>>507
勇者
524代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:38:19 ID:AAeSGbrt0
実際、レプリカしか持ってないので
プロコレがどの程度の作りなのか判らないんだけど、
実際、漏れも以前はTシャツやヘンリーネックからレプリカに流れて
今では、Tシャツ?(´,_ゝ`) プ ってなってのレプリカントな訳だけど
プロコレクターから見ると、レプリカ来てる奴見ると、(゚д゚)ハァ?って感じなの?

パッと見でもすぐ判る位質感違う?
525代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:38:26 ID:j8EDLyLt0 BE:50177434-
>521
前もどっかのスレで書いた気がするな。
バグウェル(旧ホーム&新ホーム)、ジアンビ(A's黒オルタ)、カンセコ(レンジャーズホーム)、
グレース(ダイヤモンドバックスロード)、スウィーニー(ロード&黒オルタ)、パケット(ロード)、
テハダ(A's緑オルタ)、グリフィーJr(レッズロード&マリナーズロード)、トーミー(インディアンスオルタ)、
ペドロ(ボソックスホーム)、グウィン(紺オルタ)、ヨーント(〜99ホーム)、オニール(ヤンクスロード)、
エカーズリー(A'sロード)、ジート(ホーム)、グラビン(メッツ黒オルタ)、ストロベリー(ドジャースホーム)、
フランコ(ブレーブスホーム)、ワグナー(アストロズ赤オルタ)、シリーロ(ブリュワーズオルタ)、
ジャイルズ兄(パイレーツホーム)、セクソン(マリナーズホーム)。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:01:08 ID:g9z38GTz0
プロコレ一着持ってたらファンクラブのレプリカユニなんて貰っても
あまり着ることもないな
527代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:04:59 ID:amc2YWCHO
>>524
値段の差に比例して出来も全然違うからプロコレを買うが、
だからといってレプリカを馬鹿にするような人間にはならないよう気をつけてる。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:07:37 ID:xocisGKY0
>>524
所詮自己満足なのでレプリカを馬鹿にすることはないが、
1年で廃止されたバージョンなどレア物のプロコレを見たときは
嫉妬心に燃えるw
529代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:27:12 ID:DZIAmmmp0
>>528
レア物といえば阪神のビジターユニの2001年or2002年が異常に欲しい
とはいっても現行と大差はないんだけどね。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:39:38 ID:Mtlr0uGU0
>>524
プロコレは実際球場に着ていくけど
レプリカの人やTシャツの人をそんな風に思ったことない。
スタンドで観戦してる人みんながみんなプロコレ着てたら気持ち悪いよ。

レプリカかプロコレはパっと見でわかるよ
531代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:42:36 ID:AAeSGbrt0
1着3万なんて、さすがにおねだり出来ません!><
532代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 07:30:22 ID:DPVq8yVMO
>524別にレプリカだから、どう思うとかないなぁ!ただ、阪神だと最近ピンクユニ着てる人多いんだけど、なんでピンク?って思ったことはある。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 07:38:04 ID:4qEGJQa2O
>>529
シンプルデザインに背ネームなしが合っていて良かったね。
ただ実際に試合や練習で見ることを考えると、ネームは入ってる方がいいと思う。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 11:06:20 ID:oLK+DBup0
オレは在阪球団とロッテ・楽天を中心にかなりの数のレプユニを買ってきたが、同じシャーなんとか産業製でも檻のはまあまあ納得できるが、阪神のはどうもって感じがする。
ロッテも袖のマークの造りがイマイチなのを我慢すればまあまあ良い出来だと思う。背番号・ネームもボールパークで刺繍を頼めばかなり良い仕上がりになった。
楽天はモノ自体の造りはしっかりしてていいのだが、ビジター用に関しては完全に人をバカにしてるな。胸マークは違うし、袖のラインの位置も全然違う。楽天ビジユニは速攻でプロコレを注文したよ。
中日はミズノ製でレプにしては値も高いがかなりいい出来だった。広島はマークのビニール貼りみたいなのがちょっとイヤだった。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 11:31:10 ID:uT72Pbol0
楽天ビジレプは単なるホームの色違いだもんな
確かにモノはいいんだけど
1万円のFC入会かプロコレ買わせようって魂胆だろうかとか考えちゃう
広島のホーム用は確かになんとかして欲しい
切って貼っただけって感じがする

あと好きなチームや好きな選手のいるチームのレプリカがアレな出来だったり
背番号名前がアイロンプリントしかなかったりするとどうしてもプロコレが欲しくなる
どこも1万円くらいでしっかりやってくれるならもう少し我慢できるんだが
536代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 12:22:44 ID:jEbIHdInO
>>534
シャープ産業
537代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 12:47:09 ID:9Uo70zQwO
イーグルスのメッシュ版黒買った。
オンワード樫山製で作りは良いな。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 14:24:25 ID:ggTLUNiY0
このスレを最近見て異世界があると思った・・・・。
野球って奥深いよ。こんな高いものにもコレクターがいるんだなぁと。
読んでいて愛がこもってて入り込みたくなったけど、無理orz
ダサユニスレで我慢。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 15:19:34 ID:LzCO7HOKO
>>524 >>530
自分は巨人の今年版ホーム&ビジター両方のプロコレユニをホーム・ビジターの試合別に着ているのだが、ビジターの試合だとたまに「なんでビジター用をきているの?」などと言われることもあるし、関東以外の球場だとプロコレに物珍しさを感じる人もいる。
確かに全員プロコレじゃ気持ち悪いし、レプリカユニやTシャツや法被、普段着のままなど、それぞれ自分のスタイルで楽しく応援できればそれでいいのではないかと思う。
ロッテのようにビジターでほぼ全員ビジターユニというのもどうかと思う。サッカーでアウェイ用のほぼ全員白系ユニで応援しているチームなんて見たことないし、他のチームでも前述のように自分のスタイルで応援している人がほとんどなのでは?。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 17:15:29 ID:KzBWPdOv0
>>539
ロッテは応援の色推奨なだけでは?
541代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 17:17:27 ID:8uSNSLJg0
オリ時代のイチローのプロコレユニ欲しかったなー。
今だったら10万出しても買っちゃうかもしれない。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 17:28:39 ID:00W7IHYd0
巨人のビジターの試合にホームユニホーム着てくのはやばいかな…
543代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 18:28:02 ID:K5KWjB2T0
>>542
ホームユニが一般的だと思う。
去年まではビジユニ着てる人自体がほとんどいなかった。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 20:12:51 ID:Xxk5A6EF0
ハムのビジターユニでひちょりを作りたいんだけど、やっぱプロコレしか無いかな?
ラインナップをもっと充実して( ゚д゚)ホスィ
545代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 20:14:34 ID:pJdGCxsn0
>>544
来年あたり発売されそうだけどね
背番号が変わってる可能性大だが
546代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 20:20:01 ID:ejhlo2Yj0
>>545

 MORIMOTO

   1  
547代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 20:48:57 ID:wnsBa7RA0
巨人のアディダスレプリカで小坂のが出たら教えてくれ
548代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 20:58:01 ID:DPVq8yVMO
>544田中幸雄にしたら?
549代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 21:41:55 ID:AAeSGbrt0
広島ビジは、背番号とネームを自作するしかないのか。。。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 21:49:32 ID:Xxk5A6EF0
>>544
確かに変わりそうなんだよなぁ
やっぱり今年は静観しよっかな
551代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:03:50 ID:DPVq8yVMO
>550俺だったら、背番号変わる前の46にするね。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:13:49 ID:Mtlr0uGU0
今やってる楽天vs阪神戦。
フルキャストはホームチーム(イーグルス)がレフト。阪神はライトスタンド。
楽天は交流戦にビジターかホームかどっちともとれるような配色のユニを着用している。
阪神は去年ホーム用に使ったユニフォームをビジターで着用。

阪神の主催試合に見えなくもない。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:17:20 ID:v+8sldIp0
>>552
>楽天は交流戦にビジターかホームかどっちともとれるような配色のユニを着用している。
おもいっきり白基調じゃないか。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:41:52 ID:ejhlo2Yj0
>>552
近鉄藤井寺時代を知らない世代ですか?
555代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:59:12 ID:00W7IHYd0
>>543
ありがとうございます
前、フルキャスト行ったときはユニフォームごちゃごちゃだったんで…
556代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:10:43 ID:BrvkFkAh0
>>547
そういえばロッテスレに定期的に「オレGの小坂ユニ着てロッテ応援しに行くからよろしく」っていう書き込みがあるな。
もちろん一度も来て無いし今後永久に来ないだろうがw
557代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:17:02 ID:EVSIQXEv0
先日幸雄のプロコレ(ホーム)注文したハムな人ですが
ハムはレプリカでも十分いいような気がしますね。

先日虎戦帰りに虎レプリカ見ていたらネームが平ら。
これと比べるとやっぱり違うな〜と。

少し高くても許されるかな@ハム
558代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:25:25 ID:DPVq8yVMO
>557日本ハムのプロコレは携帯で注文出来るの?
559代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:51:39 ID:EVSIQXEv0
>>558
注文専用の電話番号がある。
携帯から電話は通じたよ。

番号は公式HPから確認してください。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:52:46 ID:atkTHhRS0
みんなプロコレに選手の直筆サイン入れてもらってる人も
多いと思うけど、洗濯どうやってしてる???

とりあえず俺はそっと手洗いしているんだが
薄くならないか心配なんだけど・・・。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:00:00 ID:XiLZkW0x0
>>560
レプリカだけど、洗濯ネットに入れて洗濯機(非蛍光の液体洗剤使用)。
本当は手洗いが良いのは分かってるんだが・・・。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:04:58 ID:UpkTcAw70
最近はみんなユニだからはっぴ派のおれは肩身が狭いよ
563代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:05:15 ID:xg3PM/gg0
>>561
そうか。それでサインの色が落ちたりはしない?
564代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:05:44 ID:xg3PM/gg0
すまん下げ忘れた。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:06:46 ID:amc2YWCHO
>>557
平ら…ってのは配置?それとも縫い方?
566代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:08:42 ID:XiLZkW0x0
>>563
3年前のが、かなり薄くなってる(白地に太マジック)。
着て応援して負けると洗濯するようにしてるから、洗濯頻度や回数は一定じゃないけど。

もう引退した選手(今は解説)だから、もう一回貰うのはかなり面倒。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:15:12 ID:wxc79qL70
>>562
西武の法被って、今では数少ない生き残りの「筆記体の”Lions”とレオマークの組合せ」なもんだから、
ちょっと憧れを抱いている、そんな猫ファンの俺ガイル。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:20:58 ID:uH6jBEsw0
ユニにサイン貰うときって着てる?脱いで渡すと書きにくいのかな?
でもフェンスの向こうとか脱がなきゃ渡せないし。
とか考えながらいつもサイン貰う機会を逃す。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:28:44 ID:xg3PM/gg0
>>566
そうかー。やっぱり洗濯頻度を落とす為に汚さないように着ないと。

>>568
脱いで渡したよ。
そんでもって選手が片手で裾引っ張って、俺が両手で両肩側を引っ張って
平らにして書いてもらった。
だから俺のサインは薄め。
下に硬い台紙でも敷いて渡せばベターだと思われ。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:36:57 ID:05qF+Vhc0
プロコレにサイン貰ったよ、ファームで。
ただ黒地に銀のマジック(油性)だから洗うとだんだん薄くなってきて…
今思えば背番号の番号に書いて貰えばよかった。

ちなみに一緒に持ってきたサイン色紙を台紙にして書いて貰った。
マジ洗い方教えて欲しい。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:37:22 ID:k0hHMTtw0
>>542>>543
>>539だけど、今年からユニフォームのデザインが変わったので、
ホームゲームでもビジターユニ着てる人もいるから、
ビジターでホームユニ着ても全然問題ないよ。
ビジターゲームしか見れないファンもいるわけだし、
好きな格好で応援できればそれでいいんじゃないかと。
どこかのチームじゃないからホーム・ビジターで色を統一しなきゃいけないのがおかしいと思う。

572代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:46:53 ID:smBSKrJD0
>>565
飾りっけがない書体(単純な黒ゴシック)ってのが
平らっていう印象。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:48:21 ID:smBSKrJD0
>>567
筆記体のほうが絶対良かった>西武のホームユニロゴ
今のはダサ。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 03:35:23 ID:Mcz2rHDQ0
>>562
ユニ派だがはっぴの方には常に敬意を抱くぞ
575代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 03:49:59 ID:JEDhisRB0
阪神の復刻ユニ、ビジターは最低だがホームは良いよな
来年ユニ一新するらしいがやっぱり黄色を取り入れるんだろうか?
ロゴは白一色より白黄色の2トーンがいいと思うんだが
576代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 03:57:23 ID:Aa1ExSjIO
ロッテファンクラブのユニフォームの背中に付いてるワッペン三つを、取りたいのだが、うまく取る方法ありませんか?
577代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 08:02:33 ID:cTfr156UO
おらのプロコレ事情。
阪神交流戦青6金本:注文済み
オリックス大阪5清原:購入予定
ロッテ誠:欲しい。誰にしよ?
578代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 08:17:10 ID:udb+U7KX0
>>576
ためしてないのでわからんが、ワッペンのはがしかたを紹介したページって
ググればいくつか出てくるみたいよ。

>>577
購入予定を見る限り、フランコか西岡を薦めたくなるな。(ヒント:背番号)
(去年だったら「誠と言えば小坂だろ」とか言ってたと思うがorz)
579代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 10:11:12 ID:7Mlyu/yr0
いやー、ユニフォームの世界も奥が深いですね。
このスレ見て僕もプロコレユニ欲しくなりましたw
で、各球団公式サイトのネット通販でプロユニを見てたんですが、
ユニの種類がメッシュ、ニットの2種類あったんですが・・・・
買うならどっちがいいんでしょうか?(違いがわからない)
580代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 10:59:57 ID:H3WDtX3n0
高級感、質感ならニット
選手が着てるのは大概メッシュ

でもまあ球団、メーカーによっていろいろだからな
例えばロッテプロコレのメッシュはあんまりメッシュぽくないメッシュだし
581代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 11:57:47 ID:fNjYNuU+O
>580俺はニットを買うね。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 12:16:49 ID:XiLZkW0x0
>>580
>例えばロッテプロコレのメッシュはあんまりメッシュぽくないメッシュだし

詳しく。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 12:22:31 ID:7Mlyu/yr0
>>580->>581
ありがとうございます
値段見たら正直二の足踏んじゃうんですけど
やっぱり誘惑には勝てませんね
オリの大阪ドーム仕様のユニ買うゾーー!
584代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 12:26:54 ID:cTfr156UO
で、結局清原はどっち着てんの?
585代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 12:31:59 ID:7Mlyu/yr0
たぶん、メッシュと思いますよ
586代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 12:38:44 ID:H3WDtX3n0
>582
なんというか、目が細かい
でも雑誌等だとメッシュ然としたメッシュを着てる選手もいるし選手は個人で選べるのかも
最近は生地もいろいろだからなあ
ベイのプロコレが部位によって生地を何種類か使い分けてるのには感心した
587代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 12:54:28 ID:XiLZkW0x0
>>586
言われてみれば、細かめかな?
他球団のと比較してみれば、分かるのだろうけど。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 13:05:01 ID:Aa1ExSjIO
>>578
ありがとうございます
今度調べてはがしてみます
589代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:20:41 ID:StYSLPyB0
>>587
ストライプの縞の間に
穴が3つ開いているのが大きい穴のメッシュ(レプリカと似たような感じの穴)
穴が9つ開いているの細い穴のメッシュ
雑誌なんかで拡大画像を良く見てみろ
プロコレ選んでどっちが来るかはわからん
俺は下が来た

ギザギザユニはメッシュが選べないな
ニットのみだ
590代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:22:03 ID:aNpk+toI0
>>577 今なら19ワトソンお勧め
あと、小宮山とか高木さん、幸一も今のうちだよ・・・
591代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:55:01 ID:fNjYNuU+O
広島のお勧めありますか?
592代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:57:34 ID:aNpk+toI0
>>591 最多勝争いしてるダグラス辺りを漏れは薦めるぞ
過小評価されてる選手だと思うし
593代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:02:56 ID:qFMU1Sw70
>>592

鈴衛はいかが?
来年はさすがに残留しそうにないし
594代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:49:40 ID:cTfr156UO
各球団でプロコレ試着出来るオフィシャルショップってある?
595代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:22:37 ID:PpgOHuQO0
>>594
無い
596代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:52:42 ID:QO4mAIHQ0
>>594
阪神百貨店にはプロコレあって試着も出来て
在庫ある選手のは買って帰れると聞いたが、
どうだったっけか。。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:00:20 ID:fNjYNuU+O
>596今年はないはず。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:07:48 ID:O3lyrdcb0
>>593

    そ    れ    は    ど    う    か    な    ?

599代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:34:21 ID:fNjYNuU+O
今日、WBCユニのイチローが届いた。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:41:30 ID:lag79+Cc0
俺はオリックス大阪神戸、楽天のレプリカ持ってるが
ここのスレ見てるとプロモデルも欲しくなった。

楽天のプロモデルはユニフォームシャツと表記してあるので
しょぼく感じるのですが、持っておられる方いますか?

601代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:49:09 ID:4lBOT67j0
>>600
楽天はたしか1種類の素材しか選べないんだよね(超軽量のメッシュ素材)
宮城のショップで見本触ったけど、かなり薄い感じ。
ニット好きの俺としては残念だった。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:40:58 ID:Mtc4QPh50
全球団のニューエラキャップまだあああああああああああああああああ?
603代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:24:15 ID:W0iprEZaO
オリックスのプロコレって、携帯から注文出来るんかな?
604代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 07:23:49 ID:kbuyHO3kO
どうやらキヨはニットっぽいなぁ。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 11:34:49 ID:7iua+2AJ0
北京五輪もWBCユニで出陣するのか?
長嶋ジャパンなら縦縞か?

俺はWBCユニで出陣して欲しい。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 11:44:38 ID:l+fh0XfP0
つーか五輪はもうアマチュアに返してやれよと思う。
ユニはバルセロナ五輪あたりの復刻モデルで。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 11:53:35 ID:W0iprEZaO
>605それはない。WBCマークがついてるから。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 11:55:29 ID:BvRrjHhq0
>>606
激しく同意。正直オリンピックでまでプロ見たくない。
ユニはタテジマキボン。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 12:43:48 ID:Oh0BUCT0O
>608アマチュアだと見るのか?と言うと見ないとおもわれ。
610608:2006/06/15(木) 13:21:02 ID:BvRrjHhq0
>>609
ごめん、アマチュアオンリーの頃のほうが喜んで見てたんだ>五輪野球
プロ混成になった頃から興味が薄れて、アテネは正直どーでもよかった。
だからここであえてアマオンリーだと喜んで見る。確実に。

スレ違いなんでこれにて失礼。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 14:33:26 ID:bVrwCBo70
オリックス、いい加減にビジターユニを変更しろ。
正直見飽きた&ダサい。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 14:44:28 ID:n6NLAaci0
檻はホーム、ビジター共にユニフォーム変更すべきだな。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 14:54:10 ID:8AXh/sHD0
>>606
同意
プロは出なくていいな
614代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 15:09:39 ID:kbuyHO3kO
大阪ユニは残そうよ…
615代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 15:19:08 ID:W0iprEZaO
日本ハムもオールドユニに戻してほしい。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 15:19:20 ID:SLzCRXLm0
大阪ユニだけでも廃止してくれよ
617代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 15:40:43 ID:gk/Xkzii0
オリで残す価値があるのは神戸ユニだけだ。
大阪ユニは子供や女が着れば可愛いのに、選手が着ればなぜかダサダサ。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:12:30 ID:Akx+EpqbO
まあ実際は大阪用が残るんだろうけど…
619代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:17:19 ID:asdP0AIRO
バファローズの親会社変更できない?
620代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:07:40 ID:7EHXD02A0
>>611
今の大阪の白地をグレーにして
胸のORIXをBsにするだけで印象は変わるのにな
621代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:34:48 ID:kbuyHO3kO
>>620
大阪ユニは最初からBsですが…



激しくにわかでスマンがロッテ誠ってどんな時に着るの?
622代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:40:13 ID:asdP0AIRO
楽天はノムさんの帽子だけ別注?
623代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:50:37 ID:e5nj0KP+0
>>621
>激しくにわかでスマンがロッテ誠ってどんな時に着るの?

縦縞ユニで負けた翌日。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:10:51 ID:5xHzK8PF0
>>623 それで勝つとしばらく続く
ビジターで最後負けて帰ってきた時は先発投手の裁量で決まる
俊介はギザユニを好み、宏之は縦じまを好むような気がする
625代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:19:01 ID:e5nj0KP+0
>>624
そそ。

清水直行も縦縞好きだが、日本シリーズでは俊介に配慮して、
わざわざギザユニを選んだとか(初戦の自分が勝つ気ならでは)。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:25:21 ID:kbuyHO3kO
>>623-625
どうもです!

へぇ〜 そ〜なんだぁ。
プロコレ欲しいな。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:31:08 ID:CSdlYbndO
今年のロッテのプロコレはアジア1のワッペンがついている。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:53:52 ID:tAcOIHzD0
>>627
知ってるYO!

前開きしか選べないことモナー
629名無鷲さん ◆NW.LXN8qZA :2006/06/15(木) 22:55:15 ID:8d76UjxQ0
>>621
>>620はビジユニを大阪ベースのデザインに変更しろと言ってるのでは?

>>622
そうみたいね。デコッパチじゃないノムさんも見たいんだがw
630代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:14:43 ID:kcch/EQb0
西武でプロコレ作りたいんだけど、
ホームビジ共にデザイン好きじゃないから躊躇している。
来年まで待てばユニ変わるかなぁ?
631代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:35:31 ID:HuvWskgY0
>>630
来年当たり変わる方向だったと思うけど
話でてこなくなったなあ。

注文してから手元に届くまで2〜4ヶ月かかるから
今シーズンは諦めた方が懸命かもね。
でも、さすがにプロコレ着てると手放せなくなるよ。

レプリカ馬鹿にするわけじゃないけど、あのテロテロダサダサの
レプリカにはもう絶対に戻れない。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:35:43 ID:W0iprEZaO
>630俺はNPBマークが付かないから、かわない。付いてれば即ホームユニ買ってるのだが。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:38:51 ID:ztLxeQE50
>>615
オレンジor縦縞?
634代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:40:27 ID:pssW62RE0
>>633
おれはオレンジのほうが好き
最近のユニはどれも大人しすぎてインパクトがないんだよなぁ…あの頃の個性をもう1度みたい
635代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:55:14 ID:W0iprEZaO
>633昭和56年の日本ハムが優勝した時のユニです。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:41:02 ID:3ElutQiD0
>>567>>574
これからもはっぴ派で行くことに決めました
637代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:55:30 ID:9EyYtamM0
>>630
今のデザインは賛否両論ありだけど
もし来シーズン、ユニフォームのデザインが変わって
今より酷くなったらどうする?

こんな糞デザインに!ああ妥協して申し込んでればよかったー
638代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 01:05:51 ID:vEd2kyNeO
>>594
中日は試着できるよ。
ナゴヤドーム横のプリズムクラブで試着してから注文した。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 01:14:36 ID:aOlJqPIO0
巨人のホームのユニってシルクみたいにテカってるんですけど
素材が普通のと違うんですか
640代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 02:11:00 ID:O0YpTeG80
オリの携帯サイトで募集かけてた
スペシャルナイトデーに着るユニってどれになるんだろう?
641代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 02:11:04 ID:vtqDY5Go0
642代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 02:11:48 ID:/d51XxGe0
>>594
>>638
展示してるのそのまま買った事ある(売ってた)
643代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 04:58:27 ID:KS2bP+bv0
お尋ねします
日ハムのホームとビジターってメーカーが異なりますが
サイズも微妙に違うんでしょうか?
あと今年の阪神プロコレキャップ(ニット)ですが
去年同様、表示サイズより大きめのつくりなんでしょうか?
よろしくご教示ください
644代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 05:37:02 ID:KlIy35Y/O
>643メーカーが違うとサイズは多少違う。デサントは小さめ。ミズノは多少大きめ。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 08:48:16 ID:QNeK3z8b0
金ないから安いほうのユニ買ったけど、背番号とかが平らなんだな…
646代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 09:28:43 ID:kMeqLy3z0
>>635
去年札幌円山球場の練習で使ったユニか。
もう3代前なんだなぁ…
647117:2006/06/16(金) 12:24:28 ID:r2A7rNhf0
今朝到着したらしい。猫プロコレ。
手紙の予告通りきっちり6月中旬に到着。
>>118の指摘があったから7月到着も覚悟してたんだが、よかった。
やっぱ前回のW杯は異常だったんだね。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 12:31:18 ID:D89PWPd10
阪神球団さん

どうしてプロコレで復刻縦縞と復刻帽子を取り扱わないんでしょうか?
649代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 13:12:15 ID:qfx9qp9D0
巨人のサマーユニ作って欲しいよ。
特にビジは夏場、暑苦しい色合いだからな。
上下薄いグレーにして欲しい。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 14:00:32 ID:vO1eWwSK0
>>644
thx
651代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 15:10:31 ID:bq5CvYtlO
>>648
俺もそ〜オモタ。

帽子、ニューエラーじゃだめ?
652代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 16:45:04 ID:VMcX8Sh3O
>>651
エラーじゃダメだろw
ニューエラ、ね。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 17:26:49 ID:bq5CvYtlO
>>652
すまん。
New Eraでよい?
654代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 18:21:09 ID:/xLFJqqq0
>>641
その帽子がほしい。何年か前のサンデー帽子だっけ?
655代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 18:25:41 ID:/xLFJqqq0
ヤクルトで既製品にない選手のユニを作る方法はないものか。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 19:03:49 ID:9EyYtamM0
今Jスポーツで見てるんだけど清原どうみてもニットだったよ
657代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 19:46:12 ID:bq5CvYtlO
>>656
うん、そうだな。

よし、ニット買お。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 19:48:44 ID:QG9WqdcZO
>>656
その話するとまたムキになる奴が出てくるから注意ですよw
659代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 20:51:55 ID:hHdXf0KE0
>>643
北海道日本ハムのプロモデルは今年からホーム、ビジター共にミズノ製になったよ。

最近New Era製の帽子が増えてきたけど、どうも購入意欲が沸かない。
友人阪神のプロモデルのニットとオリックスのNew Eraメッシュを購入したので見せてもらったが、
New Era製をプロモデルと言うのは無理があると思う。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 22:56:36 ID:Pd4T2ioiO
ニューエラは街中でも一応被れる
つかプロモデルとは3000円ぐらい値段違うから仕方がない
661代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:14:01 ID:CMLPgkjp0
ニューエラの帽子なんて雨の日に試合すれば二度と使えないのに
プロ球団とはいえもったいないと思うんだけどねえ…
662代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:17:00 ID:bq5CvYtlO
おらのプロコレ事情A
阪神交流戦青6金本:注文済み
オリックス大阪5清原:注文済み
ロッテ誠7西岡?50ベニー?19ワトソン?4フランコ?8今江?9福浦?3サブロー?:う〜ん迷い中
オリックス神戸:これもいいなぁ。
西武ホーム&ビジ:悪くは無いが、!NPBマーク付かないんじゃ、イラネ。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:26:01 ID:Pci95lDT0
>>662 悪いことは言わん、ロッテはワトソンにしとけ
他のはありきたりすぎるぞ、思い入れがないチーム・選手なら思い切って奇を狙うのもありだ
664代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:54:01 ID:KlIy35Y/O
>662俺もワトソンがいいと思う。ある意味、みんなが持ってないのがいいと思う。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:05:18 ID:vtqDY5Go0
>>654
99年だと思う。マリンで極稀に見かけるけど。

>>662
今注文すれば、ロッテのはプレーオフに間に合うな。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 02:38:21 ID:7+rNm1JiO
思い入れのない球団の、思い入れのない選手のユニフォームを3万出して作る、という感覚がイマイチわからん…
667代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 02:54:12 ID:u7gRfrQSO
>>662
大松、根元、成瀬などはどう?
持っている人少ないと思うよ。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 03:17:26 ID:9+UDleJg0
>>659
ハムビジユニ、美津濃ってマジ?
カタログにビジユニ素材:エラスティックリブメッシュってあるんだが
669代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 05:36:07 ID:inRBgIlWO
>666それは逆のことも言えるのでは?思い入れのある球団、選手なのにレプリカユニ買う人ってどうなの?って話になるのでは?
670代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 07:15:31 ID:cY37f4t9O
>>666
デザインとか気にいれば有りなんじゃね?
671代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 07:19:23 ID:y7deXWzw0
一般ファンは普通欲しくてもユニホームで何万も出さないだろう
プロコレクターはユニホームそのものにこだわってるからね

672代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 07:40:06 ID:XsrdIT5RO
>>671
俺は応援するチームの応援する選手でないとプロコレを買おうと思わないけどね。

好きなデザインでも贔屓球団以外はレプリカで納得しちゃう。

これがより進行すると、プロコレしか買えない体になっちゃうのかな?
673代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 07:51:06 ID:y7deXWzw0
>>672
まあ普通はそうだよな
いくらいいデザインでも他球団のは欲しいとは思わないな

674代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:56:31 ID:inRBgIlWO
>672価値観の違いと言うか、贔屓球団のプロコレを何着か買ってると他球団もほしくなるから。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 09:57:19 ID:lwO5JGc+0
>>666
お前が一番まともだ。
>>662
だから何だ。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 12:54:36 ID:cY37f4t9O
考え方は人それぞれだから別にい〜んじゃね?
677代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 22:37:38 ID:uMs6Wb0tO
ユニフォーム愛がひいき球団への思い入れを上回るケースは


このスレの住人的にはよくあることだ
678代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:03:04 ID:VFUzCLDN0
F幸雄プロコレつくった者ですが
奈良原金銭トレードにびっくり。
つくっている最中でトレードされたらやるせないですね。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:16:25 ID:SOQsm4Vl0 BE:188163959-
>678
レア度が増していいじゃん。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:20:20 ID:YcpkxCSD0
>>678
俺の知り合いがCキムタクのプロコレ(ホーム)4月半ばに注文してて泣いてたぞ。
まだ手元に届いてないらしいが・・・。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 06:01:21 ID:Ye1DqYI4O
ルーキーイヤーのユニって、価値があるの知ってる?条件は、その選手がそこそこの活躍をするってことだけど。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 16:20:09 ID:FExF6ueWO
この中に監督,コーチ名でプロコレ作った漢っている?
683代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:52:52 ID:JFzN2kGNO
自分の名前+三桁でならつくりました
684代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:01:50 ID:FExF6ueWO
>>683、真の漢なり。




話は変わるがロッテのグッズカタログ欲しいんだけどPC無いからダウンロードできねぇぇぇぇ(´〜`;)
685代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:15:07 ID:Z+6weY1QO
昨年は楽天の田尾のビジター。
今年は横浜の牛島の交流戦ビジターを作った。

監督やコーチのプロコレは割と見るよ。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 20:25:31 ID:3J8IoCz00
去年はオリ神戸で仰木ユニオーダーしたよ。
今年はビジター買おうかな…
オリでニットユニ選手が着てるの自分で見てる限りでは見ないんだが…
687代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 20:29:56 ID:JTYGBeBq0
>682
和田豊(阪神コーチ)を今でも追っかけてるんで。
02〜03年は1001のをチラホラ見たね。ヤフオクでもプロコレがよく出てました。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:15:53 ID:CsArZr7y0
>>684 恐ろしく仕事が遅い悪寒がするが、球団に「カタログくれ」と電話してみれば?
あと、噂に聞いたがFCのオリオンズユニ、ピンクマリーンズユニのマーキングもやる予定で動いてるそうな
689代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:21:19 ID:fMy+/wuJO
>>682

僕は原監督で作りました。

本当は、現役時や83番時代に作りたかったんだけど、金欠で・・・
690代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:24:30 ID:pFr4Mhne0
>>682
WBCのユニで王監督にしました。
もう監督することもないだろうと思って。
ソフトバンクでは作る気になりません…
691代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:41:29 ID:gtMNlRjNO
WBCのメキシコやキューバのユニフォームが欲しいのだがどうすれば手に入れられるカナ?
692代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:41:35 ID:CQYdT//+0
背番号3桁のユニ着てる奴ってどうよ
693代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:57:15 ID:pFr4Mhne0
>>691
買えないことはないですが モノが高いのと 送料が高くてもかまわないなら
ttp://shop.mlb.com/product/index.jsp?productId=2292980&cp=2194484.2194492.2222749&parentPage=family
694代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:36:08 ID:RhfkjoRo0
>>692
俺は3桁だが
理由は言えない・・・
695代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:44:19 ID:X7XwwZGsO
>>692
巨人戦に行けば4桁がウジャウジャいるぞ。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:01:33 ID:scDY8WIY0
>>682
阪神都築コーチ90番の神ならたまに神宮で見るぞ
697代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 11:34:30 ID:Rp8gCjLU0
>>696
続木ってビジターだよな?
俺も2年位前にドームで見たw
トレーニングコーチ続木のプロコレなんて関東では恐らく彼しか居まい。
星野、島野のプロコレは時々見たけど。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 13:20:39 ID:scDY8WIY0
>>697
間違いなく同一人物。
ビジターの縦じま。
内野に良く見かけるらしい
699691:2006/06/19(月) 15:53:24 ID:lOA6vOzhO
>>693
ホームページ見てみたが英語が読めない…
おしえてくれてありがとう
オークションで探してみる
700代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:55:26 ID:d9xHhDzTO
>>694
是非理由がしりたいです。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:15:06 ID:t5D+zCkO0
>>700 大方、同じ苗字だからだろうと推測
702代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 20:04:56 ID:fokYufBRO
>>686
生観戦派ですか?
TV中継見る限りじゃ、選手ではキヨさんだけニット着てるように見える。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:32:53 ID:z2NHs4XSO
tanisigeのユニ持ってる人いる?
TANISHIGEじゃなくてtanisige
704代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:39:42 ID:JheVrm8x0
>>694
ホークスがダイエーだった頃
130の背番号のユニを福岡ドームと大阪ドームで見かけた。

ゴロ合わせ
705代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:37:39 ID:fUVzL8J+0
神宮に行ったら園川コーチのビジユニ着たカプールが居たよ。
パッと見ただけなのでプロコレかどうかは確認できなかったが…。

着るのにも格(ry
706代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:42:11 ID:+RwKE97i0
千葉マリンのデーゲームで、得津コーチのビジユニを見かけたことがある。
オリオンズ仕様のスカイブルーなんだけど、これって市販されていたのかな?
707代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:48:11 ID:V+IhAC1h0
メッシュ穴って最近のは目立たないの? 穴がぽつぽつ開いてるのは古くてダサいのか?
708代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 08:32:40 ID:ejteZVnJO
最近のハイテクメッシュは穴がないからね。
穴がボツボツ開いたのは古いのはたしかだけど、
球団にもよるし、古いユニも味があっていいと思うが。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:17:56 ID:V+IhAC1h0
そうだね。 今現在、穴開きのメッシュ着てる球団あるのかな?
710代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:45:58 ID:e8wNPUqo0
阪神のレプユニはショボすぎ…
ホーム用はまだ見れるがビジター用は見れたもんじゃない
どの選手、コーチのネームでも発注できるのは良いのだけれど
プロコレは高杉るし、もうちょっと頑張って欲しい
711 :2006/06/20(火) 14:12:16 ID:PY8xfAgq0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000059-sph-spo
ピンクユニフォームのおばちゃん軍団
712代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:18:29 ID:o1J5WA7TO
今年買ったロッテレプリカユニの袖に付いてるアジアチャンピオンのワッペンが邪魔なのではがしたのだが、のり跡が残ってしまった。
誰かきれいにする方法おしえてください。
洗っても落ちませんでした
713代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 15:03:24 ID:F0DU/8FE0
溶剤選ぶけど、プラモ屋にいってクレオス社の薄め液でちょっと試してごらん。
色落ちしなきゃそれで落ちるはず
714代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 16:49:21 ID:o1J5WA7TO
>>713
ビジターユニなんだが大丈夫だろうか?
色落ちたらさらに悲惨なことに…
715代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 16:55:56 ID:OOiYCeeI0
誰か選手やコーチじゃなくて打撃投手などの裏方でユニを作ったツワモノはいないだろうか
716代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 17:06:25 ID:WzIWQUtG0
楽天のレプリカはメッシュ穴じゃないから高級そうに見えるんだよな
717代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 17:44:13 ID:sv/R9mpK0
>>715
何か御用ですか?
718代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 17:44:50 ID:bO50K2akO
その日登板してないPのユニ着るのはよく見るしありかな?
ダルのホームユニ欲しいと思いつつ野手の方が出てること多いから悩み中。
日ハムは近々いなくなりそうな選手も多いし。
因みに貧乏人なんでレプリカの予定ですが。
719代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 18:09:52 ID:R4n8O81J0
>>710
阪神は商売せこいんだよ。
レプリカとプロコレの差をつけてプロコレ売ろうとしている。

>>711
ばばぁのがめつさは異常。自分らが優遇されないとすぐ抗議する。
商品化しても、ばばぁは買わない。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 20:30:49 ID:98jsvtAMO
プロコレ一着買うのと、レプリカでホーム&ビジ(3種類有るチームもあるが)揃えるの、みんなはどっちがいい?









俺は・・・。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 20:38:09 ID:z7g/OW32O
>720普通にプロコレ一着。レプリカ三着も買えません。こういうのを安物買いの銭失いという。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 20:49:06 ID:ms56akkF0
俺もプロコレ欲しいんだが、贔屓の球団がソフトバンクなんで…
デザインがアレだし、値段も他球団の5割り増し。
俺と同じ理由で買うの躊躇している奴いるんじゃないかな。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 20:49:44 ID:/K46xvNO0
俺はレプリカでそろえる。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 21:38:42 ID:NTDIhs+n0
>>715
通訳の人のなら見たことある
725代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 21:43:03 ID:m0hkhGqT0
>>722
ノシ
726代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 22:27:10 ID:AkusEPQC0
>>720
俺はレプリカで全種。
そのときそのときにあわせてユニ変えるので。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 22:56:42 ID:yD3sqLHn0
>>720
悲しいかなどちらかを選んでも、後でもう一方も買ってしまう・・・orz
好きな選手のを色々と揃えたいし、追求したいからプロコレも欲しい。
もうレプリカやら復刻やらで、その選手だけで10種類以上になってる・・・。
崖っぷち選手なのでトレードが怖いデス。。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 23:18:57 ID:98jsvtAMO
>>727
H山さん?
729:2006/06/20(火) 23:40:41 ID:wmlXv+ZZ0
6月なのにいまだにプロコレの発売すらしないヤクルトって何?あれだけ
ファンサービス云々言ってるのに、何とかして欲しいよ。レプリカも作り
は雑だし、選手が限られているし。
730694:2006/06/20(火) 23:48:52 ID:OsDkGofS0
>>700
野球ファンとして少し邪道なものを
いろいろ作ってて
このスレでは反感買いそうなので ごかんべんをw 

731代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 23:59:39 ID:IN6ENMmPO
>>730

モーヲタさんですか?ww
732代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 00:10:30 ID:YUZgcF2A0
プロ野球aiにやっと、ヤクルトのプロコレの
広告がでてるよ。

自分はプロ、レプ両方買う
球場で着るのはレプリカで十分
プロコレはなんて言うか所有する悦びで一杯てか
もったいなくて着れん
デザイン一新されたりしたら一層愛着が湧くし
733代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 00:40:48 ID:IFX7jGcB0
>>722
プロコレ去年のゴールド会員でゲットしたよ
今年も入ろうかと思ったらなくなった
734代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 02:13:47 ID:NJTANd16O
ロッテFCのゴールド会員なんだが、まだオリオンズユニ届かない(´・ω・`)
735代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 03:20:05 ID:66l0UkqwO
先日、オリックス大阪&神戸のプロコレが届いた


着てみたんだけど神戸の方が明らかにいい 着るつもりの人は購入の際神戸をお勧めします
736代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 04:17:45 ID:7mg+qoDq0
>>735
「明らかにいい」って袖部分の色が違うだけじゃん…
737代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 07:07:08 ID:SlOrGTRd0
いや、「着るつもりの人は」って言ってるんだから
カッティングや素材感が異なるんジャマイカ?

デザイン的にはそりゃ神戸が圧勝。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 10:28:03 ID:y9mOz9qAO
>>735
大阪・神戸どちらもミズノ製ですよね?
素材や縫製に大きな違いがあるのですか?
よろしければ、詳しくお願いします。

ちなみに、ニットですか?メッシュですか?
739代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 12:19:59 ID:0o/96iepO
>>735
誰のにしました?
俺は大阪を清原で注文したよ。
神戸も欲しいが金が…orz
740代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 16:57:09 ID:ut8AUhE9O
>>738
カッティングがカタログ上は神戸は立体裁断で、大阪はレプリカと同じになってました。

が、実物が届いたら神戸も大阪と同じ裁断でガッカリしました。

去年までは神戸は立体裁断で着心地がよかったんだけどね。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 17:26:12 ID:RGddE3V30
立体裁断って緩いカーブのUの字のこと?
742代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 17:37:22 ID:heMOVyo40
オリは黄色を銀に変えれば最高に好きなのだが・・
743代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 20:32:26 ID:7mg+qoDq0
今年から神戸verと大阪verは同裁断になってるので
素材(ニットorメッシュ)が同じであれば
違いは「袖の色のみ」ですよ
【神戸】http://www.dotcom-life.com/bs-shop/mall/upload/img/prod/0446-0010-150_f.jpg
【大阪】http://www.dotcom-life.com/bs-shop/mall/upload/img/prod/0445-0110-200_f.jpg

オフィシャルサイトではビジターのみ昨年と同裁断の写真が掲載されてるけど
これも今年から変更になったのかどうかは不明
【ビジター】http://www.dotcom-life.com/bs-shop/mall/upload/img/prod/0441-0060-200_f.jpg
744代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 20:42:36 ID:RGddE3V30
これは酷い裁断…
745sage:2006/06/21(水) 21:55:28 ID:n4mzGdg70
オリックスが来期から『大阪オリックス』に変わるらしいんだけどユニはどうなるのかな?
やっぱり大阪用が存続で神戸用は廃止だろうか・・・。
746代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 22:05:57 ID:0o/96iepO
>>745
どっちかをホリデーユニとして使えばいいんじゃね?又は、交流戦限定にするとか。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 22:27:11 ID:p5rZgkGI0
>>745
日ハムみたいに左右どっちかを紺にしてもう片方を白にするんじゃないか?
確かファンクラブのユニがそんな感じだろう
748代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 23:16:13 ID:YZT2t9y90
交流戦最終日の昨日届いたよ、阪神交流戦青プロユニ。
元々現行ビジユニのデザインが好きなんだが、昔のも
なかなか良いね。復刻縦縞黄ユニもプロコレで欲しい
ものです。
とうとう俺もプロコレ6着目になってしまった…。
(阪神は毎年の様に購入してるが、案外お気に入りは
大阪近鉄の2004年ビジターだったりします)
749代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 07:59:00 ID:8uci9i8dO
>748ちなみに内訳教えて!誰持ってるの?
750代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 12:26:54 ID:flICEdBxO
阪神は来期交流戦では戦中ユニ(左胸に「阪神」)を復刻されるみたい

ソースはきょうの報知
751代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 15:50:07 ID:PFUHc37W0
>>750
それはホームでやれよ。
で今期の水色ユニを来期ビジターで着るとか失礼なことはすんなよ。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 18:39:37 ID:tghdJdVfO
>>750
じゃあ、今年の交流戦ビジターのプロコレ化は夢と消えた訳だな…orz
753代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 18:40:16 ID:giKPJLRZO
>>750
その頃のだとビジターは濃紺のやつなのかな?
754代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 19:11:18 ID:hxYHlJFr0
>>750 そういや、今年から漢字2文字ユニを売り出してたが、そういう伏線か
755代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 19:37:32 ID:9z5TlkSK0
暗黒時代の象徴、白帽子に似たやつも復活みたいだな
756代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 20:32:27 ID:foPXqMY+O
>>755

暗黒時代の象徴とはいえ、日本一を経験した帽子でもある





・・・と、書きかけて気付いた。
85年、ペナントも日シリも胴上げはビジターだったね。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 20:59:34 ID:qs3l8C1xO
>>754
漢字2文字のを含め、復刻ユニ各種は去年から売ってる。
濃紺のやつだけは今年新発売。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 21:45:00 ID:sHe3NUxz0
鴎公式によると、レプリカユニの刺繍があまりの注文殺到に受付ストップとか。
先月頼んでおいてよかった…。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 22:10:03 ID:tghdJdVfO
>>758
らしいね。
納期は問わないからやってくれって言っても駄目かねぇ?
週末にでもストア行ってみっかな。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 22:16:27 ID:tqiKLG1Q0
>>758
4月に頼んで2ヶ月で来たよ。
早く届くといいね。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 23:19:59 ID:CpKdjDc+0
>>756,>>757

俺は85年の胴上げを行った時のビジユニ(グレーの縦縞)を復刻して欲しい。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 00:37:15 ID:t/umJPkF0
パールスの水色縦縞赤色胸文字のホーム用復刻してほしい( ゚д゚)
763代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 00:44:43 ID:Em6fAkFY0
>>758
そんなんじゃオリオンズ及びピンクユニへの対応なんて期待できんな…
764代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 01:10:19 ID:U986T+bU0
奈良原95を頼んだ。
目立つかな。。。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 10:28:53 ID:bfXPcZIT0
ロッテが交流戦優勝記念の限定ニューエラ出すね
100個じゃ買えないだろうな。。。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 12:02:59 ID:5m2RDgrOO
全球団ニユーエラキボンヌ
767代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 12:15:52 ID:PXi01sFZO
さ〜て、ボーナス入ったからプロコレでも頼むかぁ〜!
768代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 12:46:29 ID:1RQcVLxB0
今朝、航空公園駅の下りホームにベイ交流戦ビジター#6着たおっさんがいた。
ちなみにレプリカでした。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 19:15:26 ID:4W5YJ2LTO
みなさんはプロモデル、ニット派ですか?メッシュ派ですか? できれば教えてほしいです。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 21:12:34 ID:pbmcVkAb0
よく知らないけどニユーエラってそんないいの?

771代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 21:33:39 ID:GWFX2b1f0
よくないよ
なんせクリーニングもできないんだぜ
772代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 22:00:41 ID:pbmcVkAb0
>>771
d
実はこの前ニュウエラ買ったけど、騒がれてる割には
ヤクルトファンクラブで貰った帽子のほうがいいような、ってオモタから
773代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 22:44:37 ID:Q1bqLopb0
>>772
俺全く似合わないので買う気が起きない
だから救われてる
774代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 22:56:05 ID:rchw70nb0
まぁ使い捨てだなニューエラは
俺は街中でも被るから好きだけど
775代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 23:21:46 ID:xLIjUMoI0
>>768
オッサンの身に何もなければいいのだが…。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 23:35:52 ID:Tgyet6ta0
俺、頭がでかいから(61cm)ニューエラかプロコレしか選択しないんだよな
777代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 01:06:09 ID:gX9D9JW80
オリのユニの黄色を銀に変えてみたお。
こっち方がよくね?
http://www.imgup.org/iup224853.jpg
778代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 01:14:24 ID:DuUboQlhO
>>777
そう言えば、去年、オリックスのユニ変更の話題が出た時に、
「紺×銀のパドレス風になる」
という、ソース不詳のレスがあったよな。


改めて見てみると、紺×銀のほうが俺は好き。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 01:45:51 ID:gX9D9JW80
>>778
レスさんくす。
紺×銀のほうが、落ち着いててシャープなイメージになるよね。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 02:13:56 ID:npx+sh5e0
オリックスがブルーウェーブだった頃
2000年辺りの高校生以下限定ファンクラブの特典に
シルバーのかっこいいユニがあったな。一時期ボールボーイもそれ着てた
781代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 03:25:43 ID:XJVajnME0 BE:100353683-
紺×銀て、グリフィー在籍時のマリナーズでもオルタネトキャップであったよね。
グリフィー本人がデザインしたって話だったな。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 14:31:01 ID:ZUHBsSvk0
俺は紺×黄という組み合わせは悪くないと思う。
ただビジユニに関しては胸ロゴ・胸番号・背ネーム・背番号が
全部黄色一色なのが良くない。胸番号と背ネームは銀色で。

あとオリは赤を前面廃止すべき。
特に大阪用の帽子やユニのライン。
赤を使うことによってスマートさが半減していると思う。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 21:45:32 ID:54uoGNi90
赤あるから大阪ユニのが売れてんのに何で廃止なんだよ
784代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 22:57:48 ID:30Z8+j9C0
>>783
>赤あるから

お買い上げのお客様から統計でも取ったんでしょうか?
785代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 00:14:28 ID:E9R4Djs40
元近鉄ファン(赤)>>元ブルーウェーブファン(黄)
786代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 00:19:21 ID:Wij2geE8O
>>782
オリ大阪ユニは、逆に黄色をなくすべきだと思う。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 00:31:37 ID:DxFEcVbpO
>>786
同意

それこそ銀でも入れる位チームカラー改革しないかね
宮内会長にはむりか…
788代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 03:29:25 ID:yOwFJl5m0
今日の公戦、清原はメッシュだった
789代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 15:06:44 ID:5I6tq9XAO
>>769
エアウェイライトメッシュとエラスティックリブメッシュを持ってる。
ニット欲しいけど、なんか手が出せない。

>>788
そんな話、いつまでしてんだ。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 19:59:27 ID:RRnUlnLzO
オリックスの大阪ユニ、紺×赤の色合い自体は悪くないと思うけど、帽子のラインは失敗だろ。

791代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 20:06:31 ID:E9R4Djs40
>>790
禿同

赤ラインの代わりに、つば部分を赤くすればスマートなのに。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 21:06:46 ID:kVLT5YMS0
楽天のプロコレユニ、ビジターとサードを買ったんだが、デサント製のビジターユニは前が全部開かないやつなので着辛くて仕方が無い。
生地もミズノ製のサードユニの方が断然いい。
ビジターもミズノにして欲しい。

ところで話は変わるが、ロッテのファンクラブのゴールド会員の特典ユニってどこ製?
サイズはどう? 初代マリーンズユニが欲しくて会員になった。俺はミズノのXOがちょうどいいサイズなんだが、誰か教えてくれませんか?
793代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 21:48:58 ID:O9q+V22g0
>>792
公もビジターは今年からミズノになったからな。

794代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 22:05:56 ID:qI2D2qt20
>>792
俺もピンクユニ貰った。メーカーはミズノ。

サイズは他のレプリカに比べるとちょっと小さい感じかな。
Fサイズのメッシュジャージに着慣れてたら「あれ?」って思った。
Tシャツの上からなら充分着られるけど、厚着の時期になるとちょっとピチピチになってしまう。
選手仕様に近づけるために、重ね着を想定したレプリカサイズじゃなくてあえて小さめに作ったのかな。

自分の体型はちょっと痩せてるくらいでこれなので、XOがちょうどというと…うーん。
795代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 22:36:55 ID:kVLT5YMS0
>>794
レスd

俺はロッテのレプユニのFサイズならちょっとブカブカなんだけど、なんとかギリでピンクユニ着れれば…
ミズノ製ということで、造りに関しては安心できそう。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 22:46:39 ID:wwILEbOT0
>>790
巨人みたいにツバの縁だけ赤なら良いのにな
797代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 23:18:54 ID:K0mEIaFaO
ロッテの帽子もギザギザじゃなくて、赤一色にするべきだと思う。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 01:14:05 ID:m3IoNziBO
オリックスの大阪帽、ヒサシだけ赤にするとか、ヒサシの縁だけ赤にすれば、
レッドソックスみたいでなかなかカッコよくなると思う。


神戸ユニは、俺としては結構好き。


ビジターユニは・・・
単なる親会社の広告だな・・・
799代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 05:36:25 ID:hWxSKe12O
>>796
ラインのせいで目立たないけど、実は既にツバの縁は赤になってるよ。

>>798
ニューエラの檻カスタムキャップで、ずばりレッドソックスカラーのが出てる。
Bsマークが赤+縁取り白。
あのキャップをそのまま使えばいいと思う。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 06:45:50 ID:mp4H85qFO
オリオンズはサイズ的にどう?
801代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 13:08:12 ID:cWyYQAOYO
ピンクユニは前開きですか?
写真見るとボタン付いてないのですが
802代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 17:00:56 ID:iAYqS3lK0
>>801
ピンクユニはプルオーバーじゃん。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 18:32:06 ID:nUTI7XBB0
デザントエラスティックリブメッシュOサイズのあたいは
ミズノもOサイズで問題なかとですか?
ちなみにゆったり着たいっす
804代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 19:27:16 ID:mp4H85qFO
ロッテのレプリカFは170/85のピザな俺でもゆったり着れる。
阪神、オリのLLはちょっときつい…orz
805代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 20:28:11 ID:enj6DjtW0
806代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 20:37:11 ID:3+1gmBys0
帽子のつばを曲げるの嫌い
なんでみんな曲げるんだろ
807代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 20:40:32 ID:EMOw0r4D0
それはない
808代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 20:50:19 ID:m3IoNziBO
>>806

> 帽子のつばを曲げるの嫌い
> なんでみんな曲げるんだろ




落合さんですか?伊原さんですか?
809代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 21:46:20 ID:nUTI7XBB0
>>808
クルーンだろw
810代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 21:51:14 ID:hS0ZXMwy0
>>806
顔が細く見える(と思っている)
811代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 22:55:49 ID:wWd25AMP0
土曜日スカイマークにて

ユニフォームジャージ観察 やはり清原 中村 北川が多かった。

「EROMEGANE」なんて意味不明なのもあったが

意外と「NEPPIE 111」は おらんのやな。

よしっ!FCでもらったユニジャージで作ってみるかw
812代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 22:57:08 ID:aoA+uCqD0
と言うか、キャップはつばを曲げるもんじゃないの。
逆に曲げないと言う主張の方が疑問だわ。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 23:05:35 ID:5BTS+tcI0
どうせ>>806はシール付きニューエラ斜め被りしてるような奴だろ。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 23:36:37 ID:tc/w6dfK0
エロメガネわろす。
でもここで見たからおもしろいだけで、球場で見たら引くと思う。

オリックス戦によく着ている、清原似の男。体もでかいし、雰囲気も似ているが
ユニフォーム5番をつけているのは正直どうかと思ふ・・・
意識しすぎててちょっと寒い
815代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 00:03:53 ID:XRO+2OZa0
>>814

甲子園にも同様なケース有
井川似の男が井川(多分プロコレ)ユニを着用
816代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 00:15:59 ID:zotYfQO7O
「NENCHAKU
2110」
とか、
「KIMOWOTA
072」
なんて奴はいないのか?


・・・いないな。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 00:19:11 ID:htMaoBQr0
GS神戸で鷹のビジターユニで
背ネームNANASHI 背番号774 の奴を見たときひいた…

鷹のユニの背番号入れサービスは2桁まで(ハリーズ)
3桁ってことはわざわざスポーツ店に頼んだんだろうな
818代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 00:47:56 ID:NufdbGX50
ttp://www.ticket.carp.co.jp/groupticket/redpac/nyudan_f.html
考えようによっては、カープのオリジナルネーム入りユニが手に入るチャンス。
レプリカだがな。
819代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 01:36:58 ID:D2cn7jbD0
>>818
(正規販売品で)架空の(=在籍選手等ではない)名前・番号が可能というのは
カープ史上初だと思われます。ただし番号は3桁以内ですので
昨年5/21に堂珍嘉邦氏(CHEMISTRY)が着用していたヤツ(背番号4492)の再現は
できませんし、名前がアルファベット10文字以内に制限されており
菊地原(=11文字)なんてのも不可ですね。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 02:23:13 ID:fCy7Ldc5O
カープのビジターユニめちゃ欲しいなぁ。レプリカだと東出しか売ってないし…。180cmの俺じゃSize Lは小さいかな??
821代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 03:05:33 ID:D2cn7jbD0
>>820
ホームレプリカの説明に具体的なサイズの記載があります。
Lは身長170〜180となっていますので180だと厳しそうです・・・

しかし相変わらずカープビジターレプリカは“在庫処分状態”ですね。
HPで選択できる木村拓Sって今でも売っているのかな?
東出ビジターは市民球場でも販売ワゴンに毎度のように陳列されています。
近々デザイン変更があるのではないかと想像していますが・・・
822代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 03:26:19 ID:WuNJPtrRO
阪神の戦中モデルの復刻版、漢字でユニフォームに「阪神」は、8月の巨人戦で復刻した方が良いと思うが。
当然巨人の戦中モデルの漢字で「巨」と漢字背番号をセットで。
終戦記念日に因み、日本のプロ野球界にこのような悲しい時期があったということを忘れないためにも。
試合前には、沢村栄治等戦争で犠牲になった野球選手に黙祷を捧げる。
これを東京ドームと高校野球明けの甲子園の両方で行う。
これこそ伝統の一戦でしょ?
823代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 06:06:23 ID:jWYFNKJS0
>>811 111 NEPPIE でサーパスユニを自作した椰子が檻の応援団に出入り禁止になったからだと思う
おまいも作ったら出入り禁止になるぞ、やめとけ
824代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 08:23:17 ID:fZM6oPMXO
一球製藤川ユニって存在しますか?
825代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 12:01:23 ID:WjVX7i3uO
>>823
応援団にそんな権限あるの? 着てくるな、ならまだわかるけど。
826代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 12:15:27 ID:zotYfQO7O
ロッテギザのプロモデル注文すますた。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 12:16:11 ID:9SY86wOIO
>>824
無いね今年も。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 12:52:16 ID:eHfyPGD60
>>823
kwsk
829代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 14:01:41 ID:+JET8k8/0
>>814
>オリックス戦によく着ている、清原似の男。

それはリトル清原などと同様そっくりさんで売っている某タレント。
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1148201385/
830代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 15:16:20 ID:8KUFWWb60
>>817
ハリーズのネーム加工、今は4桁までやってくれるよ。

https://dugout.softbankhawks.co.jp/ec/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4582213400014
831代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 15:29:16 ID:htMaoBQr0
>>830
今はね。>>817はダイエーの時の鷹ユニ。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 17:39:34 ID:fUAyCakz0
>>822
おまいのアイデア素晴らしいぞ。
メール出せ。
今なら間に合う。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 18:37:46 ID:HSYDypZb0
ひかれる事間違いなし!
834代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 19:11:19 ID:uNLd5pkY0
俺もユニの改革案について某球団に長文メールしたことがあるが
今思えば顔から火が出そうだ・・・
835代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 21:32:22 ID:FG91I7Ap0
>>823
う〜ん「NEPPIE 111」はそんなに神聖なものなのか?

ユーモアがあり目立ってていいと思ったんだがなぁ(MVDの時とか)

そんな事言われたら恐くて作れんよ。

やはり自分のオリジナルでがまんしとく。
836代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 22:31:48 ID:rsHNblbN0
その111ユニの奴が何か問題起したんじゃないの?
837代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:31:12 ID:htMaoBQr0
823のはネッピー云々じゃなく、
サーパスのユニが引っかかったんじゃないのか?
わざわざ販売もされてない2軍のユニで1軍応援するなってことでしょう多分。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:31:53 ID:jWYFNKJS0
>>835 応援団いわく「ネッピーはブルーウェーブのマスコットだ!サーパスは違うだろ」ってことだそうな
839代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:49:58 ID:WjVX7i3uO
>>838
それなら、BsかBWユニなら何も問題ないんじゃないのか?
840代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:32:30 ID:U+3S5o3yO
オリックスファンて、球団合併以降ユニフォームがコロコロ変わっているけど、皆レプリカを買い替えているの?
841代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:52:19 ID:93YfLXl30
>>838
それならオリ戦にいまだに近鉄のユニ着てる奴を一人残らず排除してくれって話だよな
842代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 07:31:08 ID:lJ7nAB7mO
>>840
プロコレを買い換えてますw
843代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 08:04:16 ID:9djoyn0r0
その話ってBW時代の関東で、サーパスユニ着ていた奴に問題があったって話だったかと。
844代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:59:16 ID:5Wml2Wxo0
まぁ、ハムは堂々とマスコットのユニ売っているから。サーパスにネッピーというのが気に食わん心の狭い奴がいたんだろう。

ハムの背番号「B☆B 212」は売れ筋だけどね。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 12:50:57 ID:jMXe9Al60
7/15の鷹の祭典に逝きます。
S席のユニ付券を持ってるんだけど、その日はなんか着づらいなあ
コンコースではじろじろ見られるんだろうなあ・・・
7/17が取れなかったから勢いで6000円のチケット買った僕ですが。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 15:04:41 ID:NBBToTIPO
>>842
古いのください(ノ゚O゚)ノ
847代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 18:16:47 ID:FFj1auy8O
アリアスのプロコレ持ってるが、もう着れないなぁ!
848代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:03:51 ID:3R+V6I2j0
俺はウィリアムスのプロコレ持ってるけどいつか>>847みたいな日が来るのかな・・・
なんか他人事とは思えないな(´・ω・`)
849代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:28:26 ID:NBBToTIPO
外国人はいつ居なくなるか分からんからプロコレ頼むのもためらうよなぁ・・・
シーズン中に退団なんて事もあるからな。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:29:46 ID:bBelLLSA0
どこかにミセリ作った神は居ないものか。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 21:55:55 ID:6IQUTfTyO
(゚旦゚@ニョホのダイエープロコレ作りたかったよ・・・
852代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:56:31 ID:y1R5KXMM0
>>847>>848>>849
不振や年俸でゴネて居なくなるのは助っ人の宿命だし仕方ないにしても
今回のような阪神退団→メヒコリーグ経由→いきなり読売復帰ってパターンは堪えるわ。
せめてパリーグなら歓迎できるんだが
よりによってジャイアンツとは・・・。

おれもアリアスジャージ持ってて、退団後もたまに着ていったりしてたんだが、
もう出来ないわ・・・。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:05:36 ID:J1X8ijqRO
退団した外人のユニとかは、ネタ的によくないか?
私なら着たいのだがみんなはダメなの?
アリアスのオリユニとかほしいのだが
854代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 03:32:56 ID:9wzGsve8O
>848ウィリアムスが阪神退団して巨人や中日に行ったら、どうする?
855代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 03:52:22 ID:Z5PuNEjn0
>>853
ラインバックくらいじゃないとネタにならない
856代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 05:38:57 ID:iqHP5TTm0
巨人はパンツの3本線を途中で切ってるの止めないと

ペナントの展開も最初好調で途中から息切れ状態

縁起が悪すぎる

胸の花文字は06ハナモジらしいが毎年変えるのか?ユニ買ってもすぐ旧作になるのはアレだよなぁ、、、
857代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 07:40:00 ID:dPfGcUva0
>>856
「06年から始まった花文字」という意味でむしろ長く使うつもりでは?
アンチ巨人だけど、花文字は前の方が良かったと思う
858代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:36:58 ID:so2ckmv50
>>857
字体以上にホームはアーチ状でまだ良いがビジターは真っ直ぐで縁取りもオレンジ、グレーの2色でごちゃごちゃしてて煩い感じ

脇のグレーも余分。黒一色で胸のロゴはアーチ状、縁取りはオレンジ一色にしてスッキリさせればいいのに
859代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 21:10:22 ID:rSmqvRCb0
各球団の実使用品なんでこんなに持ってるんだ。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yoty2004?alocale=0jp&mode=0
860代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 21:30:24 ID:gbjKBLV90
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25873547
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38708193

鴎のゴールド会員用縦縞ユニ。
NPBマーク付きだし素材もなんか良さそう。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 22:31:22 ID:HKggcEKJO
あれもこれもヤフオクか…
862代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 22:32:19 ID:CnzYv8uA0
なんとまあNPBマーク付きとは
プロコレの名前背番号無しverかとも思ったが違うようだな
この画像じゃいまいちわからんが
863代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 01:15:19 ID:0K60M9PR0
>>860
ニットぽいけど、生地が少々薄いような・・・。
今年のレギュラー会員用ユニと材質は違うはずなのに。
864代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:31:57 ID:N7gj+wf70
ちょっとお聞きしたいんですけど、巨人のアディダスの
レプリカユニをネットじゃなく買える場所って、関西にはないんですか?
865代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:38:44 ID:XHEH2HdhO
>>864
大阪ドームのグリンドムには未入荷なんですか?

\4000くらいのユニフォームTシャツだったら、中山寺(宝塚市)のスポーツDEPOにありました。

スポーツDEPOの他の店舗にもあるかも・・・
866代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:55:29 ID:N7gj+wf70
>>865
ああ、大阪ドームですか。考えになかった。
私、今までずっと阪神ファンだったもので、巨人グッズについて何も知らなくて。
あのユニフォームはカッコイイなって思ったのでちょっと試着して買いたいなと
思ったもので。ありがとうございます。
867代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 15:03:55 ID:b8d7TmoVO
普段の生活でレプリカユニ着るのはおかしい?
868代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 15:11:45 ID:6wYfNN78O
>>867
おかしいとは思うが俺は着てる。涼しくていいんだな、これが
869代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 15:31:57 ID:z/PYsV4m0
>>867
普段着はレプリカ。よそ行きはプロコレ。
870代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 15:49:18 ID:feX2/vN80
>>860
NPBマーク付きだからって信用しないほうがいいよ。
前に大量にNPBマーク(しかも全球団の)売ってた奴いるから。
871代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 16:23:15 ID:BjlXuvBM0
ttp://www.baystars.co.jp/newscolumn/detail.php?in_id=992
ハムっぽい>ベイサマーユニ
872代打名無し@実況は実況板で :2006/06/30(金) 16:48:49 ID:06sWV0Hm0
>>860
生地はペラペラですよ。
NPBマークはタダの飾りw

耐久性を求めるのなら高くてもプロコレ。
873代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 17:02:16 ID:GXczmEbk0
>871
なんとなくNOMOを彷彿とさせる
ていうかこれはないだろ
874867:2006/06/30(金) 17:06:53 ID:b8d7TmoVO
>>868>>869
この前大学に広島ビジユニ着て行ったら人にジロジロ見られたのだが…
マリン行く日はロッテユニ着て行くが、まあみんな普通に普段着ているようなので安心したよ。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 17:10:53 ID:0UgjrFcdO
ていうか大学にユニ着ていく奴の気が知れない。
876代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 17:16:34 ID:q0sI/fzu0
>>867
やるしかないねんTシャツくらいにしておけ

>>871
去年のがよかっただけにしょんぼり度倍増だorz
ヒドス
877代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 17:19:51 ID:H4OuPt91O
この前秋葉でロッテユニを着て一人で歩いてるムサイおっさんを見掛けた
878代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 17:25:25 ID:tO0fnycN0
そもそも球場以外の公共の場で着る感覚がわからん。

そういや、以前山手線の中で某ユニを着ている人を見て、
子供がローマ字を覚えたばかりなのか
一生懸命読んで「あの人××って名前なのお?」って親に訊いてた。
親は大爆笑してたがちゃんと教えたのだろうかw
879代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 17:45:27 ID:sWw2UFhi0
大学で去年のPO前に、ロッテのビジユニ着てるやつを見た
ネームは「KOBAMASA」だった
880代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 18:07:04 ID:AFeb87ur0
むかーし近鉄電車に日ハムのユニフォームを着た団体が乗ってた
よく見たら本物の選手達だったw
881代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 18:17:14 ID:/4Pn99YT0
>875
俺は大学へもバイト先へも着てってるぞ。メジャーのオーセンティックだけど。
882代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 18:24:35 ID:H3p4T7ou0
パドレスの茶色いヤツ欲しい
883代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 20:04:00 ID:5bS5G4TN0
>>878
それで思い出したが、地方の鴎戦で佐藤幸彦が外野を守っていて、
地元の子供が「佐藤さーん!佐藤さーん!」と呼びかけていた。
幸彦に声援なんて渋いなと思っていたが、良く考えたら背中の「SATOH57」を見て呼んだだけだった…。
884代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 20:18:39 ID:l3/et6qxO
横浜のサマーユニ出ましたよ。なかなかいい。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/06/30(金) 20:31:26 ID:l3/et6qxO
886代打名無し@実況は実況板で :2006/06/30(金) 22:49:28 ID:06sWV0Hm0
ベイのサマユニ、微妙だな。
交流戦ユニの方が100倍いい。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 00:54:29 ID:+48NyCUf0
>>874
おまいは俺か!
888代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 01:39:55 ID:hZHFOFiT0
今ふと思ったがホークスがダイエーになったときの海老茶を基調とした
ユニが一番カコイイのでは?
野球に興味がない(と思われる)デザイナーの空気を読まない配色
さすがコシノジュンコ(ケンゾーだっけ)!
889代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 01:43:54 ID:yGebh4uP0
>>888
イッセイ・ミヤケ
890代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 01:50:58 ID:hZHFOFiT0
>>889
d
両方ちがってたよorz
891代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 03:17:33 ID:CT0PB2Hm0
>>886
普通にかっこわるいと思う。
石橋(一人が考えてるわけはないが)のセンスのなさを疑う。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 09:33:43 ID:vcCrOVxu0
>>888
ヘルメットがなければ悪くはないと思う
ヘルメットで一気にネタモノになってしまったが。

>>891
まったくだ。
いっそのこと横浜大洋の復刻でやってくれんかなあ、とちょっぴり思う俺・・・
ホーム限定ならほぼあのままでいけるし。
893代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 10:54:35 ID:AZltBkqGO
横浜のサマユニは交流戦の奴と比べたら微妙だが、
それでも、全体から見たらマシだと思う。
便器やヤクルトや巨人と比べたら
894代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 16:00:16 ID:/zg6ly/N0
横浜のサマーキャップのデザインがまたダサいなぁ・・・まるでシーレ。
去年のブラック×ネイビーの配色は格好良かったのに。
観戦の時は去年のキャップを被って行こう。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 23:31:36 ID:C699Vw2B0
楽天ノムさんキャップはどこに売っていますか?
896代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 23:45:08 ID:KteeyI+10
>>895
四角いのが好きなのか。あれって特注だったんじゃなかったっけ。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 00:27:40 ID:B8COtkHM0
今日、立浪の帽子に去年の「フルスイング2005」ワッペン付いてなかった?
間違えたのかな?
898代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 17:50:56 ID:2DEf3xxgO
マリーンズストアのレプリカの刺繍再開マダーーー?
899代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 18:39:26 ID:jgNtNOHuO
ブランボーのユニフォームってある?
900代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 18:48:03 ID:2DEf3xxgO
>>899
プロモデル?レプリカ?どっち〜?
プロモデルは当然やってくれるだろうし、レプリカもネームナンバーワッペンと同時に購入すれば付けてくれるんじゃね?
901代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 19:18:46 ID:jgNtNOHuO
>>900
サンクス
レプリカの方だけどそうしてみるよ
902代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 19:30:14 ID:l/i+KtWz0
マリーンズストアで今年の開幕の頃に刺繍を注文していたユニが、
昨日やっと届いた。
名前部分はチドリ刺繍だったが、背番号がワッペンで縁をぐるっと
縫い付けてあるだけだった。
あれは刺繍とは言わないでしょ。
6,000円近く支払ったのに、かなり損した気分。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 23:25:03 ID:i4Ku0NudO
>>902
私が前に頼んだ時は結構いいデキだったよ。
そんなダメだった?

そういえば今日秋葉原で、四国の愛媛ユニ着てる人が居た。
904代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 23:25:35 ID:1uLtr+XxO
>>902
こんなとこに書いてないで、ショップに抗議しる!
905代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 23:33:58 ID:A0m39QhE0
>>902
たしかにあれは刺繍ではなくて縫付だよな。

でも、番号とネームを自分で購入して張り付けるよりかは間違いなく良い出来だと思うし、値段も文字数によってはそんなに高くないと思うけどな。
金額的なことを考えたら、俺はあれで妥協できたよ。あとは思い切ってプロモデルも考えてみれば?

ただ今回は注文が殺到したので出来上がりがかなり遅くなっている。これだけ時間をかけてこの程度の出来かと思うのは仕方ないかも知れないけど…
レプリカはあくまでもレプリカだよ。

906代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 23:57:28 ID:vf06FReT0
>>902
プレナ2階のショップにある背番号ワッペンと同じやつっぽいね。
確かに完全な刺繍じゃなくて、アイロン圧着+補強縫い付けって感じ。

前は普通の刺繍だったのが注文殺到でこういう簡易型になっちゃったのかな?
907代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 00:14:28 ID:hPhTwdIhO
>>902
刺繍はマリーンズショップで売ってる背番号ワッペンを縫い付けだけ?
908代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 00:37:45 ID:uCxvryuQ0
>>907
Mショップのワッペンと、プレナ2F(ダグアウト)のワッペンは素材が違う気がする。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 06:04:36 ID:TWc8bOzO0
>>906
以前は番号の種類がひとつだけだったのが、今は番号の種類が3つに増えてしまったのも大きいな。

ところで、俺はプレナ2Fのやつは買ったことがないんだけど、値段はマリーンズショップのものより高いのかな?
910代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 08:44:44 ID:uCxvryuQ0
911代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 09:15:04 ID:SJtjztEO0
>>897
日曜日もそうだった。謎
912代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 20:52:58 ID:uYnpVWXF0
90年代のハムのグロスと下柳の帽子ってニューエラの特注だったのな。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/sports/fs_fight/files/20060509.php3
913代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 21:06:58 ID:v+Ysg2IA0
そう言われてみれば形が違ってたような。
しかし特注でも球団に頼んだんじゃなくて自分でとは…。

ドサクサに紛れて何故かファイテン叩いてるしw
914代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:20:12 ID:bBmdKVjCO
中日の公式ページから申し込めるDspメッシュユニフォーム(プロモデルじゃないやつ)を注文したんですが、
届くまでにどれくらいかかるか知ってる方います?
915代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:28:00 ID:AUUu4APu0
35日と書いてあるだろうが、ヴォケナス。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:34:12 ID:bBmdKVjCO
>>915
それは知ってるんだけど、実際はどうかなと思って。
35日よりちょっとは早いのかな?
917代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:35:10 ID:RoX04o0WO
真夏にNEWERAはきついな・・・
918代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:44:16 ID:Op4Qxquh0
>>915
マナーの悪さで定評ありな珍ヲタさんですか?www
919代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:39:01 ID:cuOX8RjkO
>>916のような意図があるなら先にハッキリそう書くべきだろう。
>>915みたいなこと言われても仕方ないと思う。擁護する訳じゃないけどさ。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:46:03 ID:0E2/SJsf0
>>917
メッシュもあるお
921代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:55:46 ID:tm+Q+SPs0
俺は真夏でもニューエラで頑張る
蒸れまくるだろうけど
922代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 01:10:05 ID:eWtXFtJS0
>>916
逆、逆、たぶん遅くなるよ。40日ぐらいじゃないかなぁ。
注文する時の備考欄に「○月○日に着たいので、できれば間に合わせてください!!」
って書いてみたら考慮してくれるかも。
それか注文前に「店長に[おたずね〜る]」から質問してみるとか。
前に別の用件でメールしたら、丁寧なメール返ってきたよ。
923代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 01:20:11 ID:/KqiSprz0
カープのビジターってリブメッシュに変わったの?
924916:2006/07/04(火) 03:36:47 ID:Cu6+X/2tO
>>922
なるほど!
既に注文した後なので、さっきメールしてみました。
○月○日に間に合わせて下さいと。
その日はちょうど35日目なので、決して無理な注文ではないだろ…
925代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 10:48:33 ID:C7UccyNq0
>>923
今年から変わった。
926代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 22:58:01 ID:BfY/OtKz0
>>921
禿げるよ
927代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 23:40:52 ID:phMogpJh0
>>893
ここで蔑称使うなよ。
928代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 00:42:10 ID:FM8jo/9J0
中日の脇のラインは上から下に太くなってて、選手がデブに見える。
逆にすればスマートになるのにな。
929代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 07:00:04 ID:rSaDCNnKO
昔、大日本プロレスで近鉄のビジターを真似たユニを作ってたけど、今度は横浜のビジターを真似たやつ作ったな。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 08:14:24 ID:Ji+Vp6+eO
>>929
かなり昔だけど、LAドジャース(中日)風のユニもあったね。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 12:21:09 ID:QfTuIGRKO
>>928
それは間違ってるよ。
2004年のビジター(デサント製)は、脇のラインはストレート。
今年のも含め、それ以外のホーム(ミズノ製)とビジター(ミズノ製)は、脇のラインは途中に括れがある。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 12:35:56 ID:rSaDCNnKO
>>930
マジ!それは知らんかった。
次は何処パクんだろな?
933代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 14:50:52 ID:Zy5uiNIw0
>>925
サンクス
934代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 16:05:33 ID:pkZZLuQJ0
>>926
帽子被らない方が禿げやすいって。
935930:2006/07/05(水) 17:50:07 ID:Ji+Vp6+eO
>>932

数年前、胸ロゴは筆記体で「Dainippon」


そう言えば、WWEの日本遠征で、背番号1の巨人ユニ着てた選手もいたよね。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 22:02:21 ID:Kzd4gRRI0
>>934
帽子ばっか被ってると蒸れたり、
頭皮を押さえつけたりして頭皮に悪く、ハゲやすい。
937代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 22:14:58 ID:b+Ij3dWS0
>>936

和田サン乙
938代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 22:36:26 ID:47bIaEMh0 BE:33451542-
>936
その説はウソらしいぞ。
夏は紫外線から頭皮を守り、冬は頭皮の血行を良くする。
むしろ帽子は髪に優しい。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 22:40:52 ID:EXUWOUjL0
帽子をかぶるとハゲるんじゃなくて、
ハゲが帽子をかぶってんじゃ?
940代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 00:52:42 ID:rfqxGNAqO
でも、頭が締め付けられる感じで被ってるととヤバイらしいよ
941代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 09:26:26 ID:HvjaNP6Q0
それより酸性雨のほうがヤバクネ
942代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 11:10:07 ID:L+W2RMSj0
和田が打点あげた後の 「帽子を取って和ー田♪」コールにはワロタ
943代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 12:06:26 ID:AChJYvN8O
ユニの話は〜〜?
944代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 00:08:35 ID:q8qQ7ckw0
>>706

オレのこと呼んだ?

ttp://up.nm78.com/data/up089730.jpg
945代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 01:14:14 ID:YoEZiOLvO
ロッテのレプリカにネーム、ナンバー刺繍してくれる所ないかなぁ?




@甲府
946代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 02:53:19 ID:4b+3c2NG0
>>945
(携帯から見られないかもしれんが)
地元にこだわるよりも、専門の業者に通販依頼した方が早いかも?
ttp://www.withus.co.jp/index.html
ttp://www.4860.jp/
ttp://www.rakuten.co.jp/tstar/455514/516334/930289
947代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 20:24:15 ID:GbSbrsil0
カープのレプリカユニ(選手指定できる方)って、オーダーメイド扱いで2ヶ月くらい掛かるのかな?
選手次第?
948代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 20:57:43 ID:fIWBhbbh0
主力選手のしか買ったことないけどそんなにかからないと思う
なんたってラバーをただペタンと貼っつけただけみたいなもんだし
カープは仕事が早いしね
通常商品と一緒で1週間程度で届くんじゃなかろうか
949代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 21:08:17 ID:8O+hFNNZ0
帽子ならNEWERAだろ
他のフニャフニャ帽子君らよく被れるな
あれ周りから見たらきちがいだと思われるの分かってるのか?
あとシールはつけといたほうがいいよな
950代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 21:22:18 ID:bwaNsRp60
うーん釣り糸としては今一つだな
951代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 21:56:43 ID:UFg6yGBL0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0707sokuho045.html
14センチ違っても着れるもんなんですね…
952代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 00:54:45 ID:tDGJFHH20
>>950
いやw事実だろw
これが釣りなんて笑わせるwww
953代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 00:56:24 ID:ZV86yfkh0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j 
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
954代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 01:21:08 ID:ngKtQ317O
>>948
カープのホームユニフォームを買ってみようと思うのだが、そんなに出来が悪いの?
球場で見たのだが、洗濯したら番号はがれそうだったのだが、そんなことない?
955代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 01:22:12 ID:mEowd36T0
NEWERA信奉者キモイ。

それより、次スレを誰か立てておくんなまし。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 01:34:10 ID:qVY3mg2qO
>954プロモデル買えよ
957代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 02:49:26 ID:sGfmFlVx0
>>954
カープのホームレプリカ(8 山本浩二w)持ってるが、何度も洗濯してるけど全く剥がれないよ。
それより選手仕様・プロモデルにある、胸マークと番号の白縁がないのであまりにも貧乏臭い。
958代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 03:24:18 ID:ngKtQ317O
>>957
以外と大丈夫そうなんだねありがとう。
誰買おうかな?
959代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 06:31:30 ID:XQieO9ov0
>>958 フェリシアーノでも買えw
960代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 07:18:31 ID:zUmrM9R80
>>958
鈴 
961代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 12:52:06 ID:fB0USy9yO
>>946
SpecialThanks
T-STARに頼む事にしたよ。
962代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 12:59:24 ID:ngKtQ317O
>>659>>660
ホームページの選手一覧を見ていて、中谷を買おうかなと思った。
背番号三桁はめずらしい。
963代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 19:24:29 ID:ZvjFiXOz0
Osakaロゴの赤ユニ背番号92のカズ山本が作りたくなってきた。
もしくは背番号25クラーク。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:55:38 ID:mEowd36T0
>>963
作れるところ見つけたら教えて。
俺も近鉄の赤ユニが好きだったもので。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:58:35 ID:aWW4X2e1O
開幕前に原監督のプロコレ買ったんだけど、6月以降は一度も袖を通していない・・・





                                    orz
966代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:09:40 ID:VmOQ1MX90
>>965
こんな時だからこそ着てあげなよ。
967965:2006/07/10(月) 00:34:26 ID:nls1PeUtO
>>966

おっしゃる通りなんですが、原さんの悔しそうな表情だけは見ていられなくって、
プロ野球中継を避けて生活しています・・・





(涙)
968代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 05:08:00 ID:I/SLdZ7u0
「選手着用ユニフォーム・ヘルメットプレゼントデー」実施のお知らせ
ttp://www.hanshintigers.jp/news/topics/info_0739.html

↑行った人、いるかな?
969代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 11:50:59 ID:3PevamF/0
楽天のナンバージャージってプロコレ以外でありますか?
WEB通販で見たところ、無かったんですが・・・
自分でワッペン買って付けないと駄目なんですかね?
ノムさんのがほしかったのにーーー。
970代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 12:20:06 ID:5pRTZzSJO
>>969
刺繍屋に頼むってのはどう。
971代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 19:21:14 ID:fM0EjhjXO
>>969
楽天ならスポーツ館ミツハシに持っていけば、5000円ちょっとで二重千鳥で仕上げてくれるよ。
972966:2006/07/10(月) 22:19:41 ID:y67SsOZz0
>>967
逃げちゃダメだ!後で後悔するよ。
片岡のプロコレで頑張ってる俺の身にもなってみろ。。
973代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 23:17:58 ID:gtFn+M+Q0
>>968
行った。当然当たらなかった…

>>972
最近球場で片岡のユニ着てる人結構見るなぁ
974代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 23:50:19 ID:m9meiOG40
ttp://www.so-net.ne.jp/marines/special/visitor0729.html
ユニヲタなら行くよな

俺はロッテファンでもないしオリックスのファンでもないけど
まぁ好きなパリーグだし、でも俺住んでるところ兵庫県orz

逆にホーム球場に遠征する企画をして欲しいな
975965:2006/07/11(火) 01:38:10 ID:qPBkcoTNO
>>972

ありがとう。

実は、2003年にも、逃げ出した過去がありまして・・・

パリーグばっかし観てました。

「ジャイアンツはまた来年頑張ればいいや・・・」

なんて思っていたら、原監督辞任・・・                 orz


甲子園での最終戦では大泣きでした。
途中で応援を投げ出してしまった自分が情けなかったです。


大阪ではかなり肩身が狭いけど、今シーズンは最後までGユニで頑張ります!!
976代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 07:10:37 ID:pnPwsoUI0
キモイよ
977969:2006/07/11(火) 13:02:52 ID:ItlBJjP50
>>970-971
ありがとう。
作ってみます。
978代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:22:56 ID:kYa3bipV0
ttp://www.softbankhawks.co.jp/saiten_2006/goods.html#onaji
黄色のプロコレ売るんだな ぼったくりすぎ
979代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:43:23 ID:ikV7f+Ag0
オールドユニホーム第3弾発売、およびサイン会開催のお知らせ

(株)ベイスターズサービスでは、横浜大洋ホエールズ時代に着用していたオールドユニホーム(復刻レプリカ)を、
高木豊氏、屋鋪要氏、加藤博一氏の背番号、ネーム入りで発売いたします。
また、この発売を記念して7月16日(日)、上記3名によるサイン会を開催いたします。

☆オールドユニホーム(復刻レプリカ)発売

【内 容】
第1弾、第2弾とも好評のうちに完売した、横浜大洋時代のオールドユニホーム。
第3弾は、1985年にスーパーカー・トリオとして一世を風靡し、
ご活躍された高木豊氏、屋鋪要氏、加藤博一氏の背番号、ネーム入りで発売いたします。

【サイズ】
フリーサイズ

【種 類】
#3高木氏 ・#31屋鋪氏 ・#44加藤氏(それぞれ、ホームとビジターがございます)

【価 格】
12,000円(消費税込み)
http://www.baystars.co.jp/newscolumn/detail.php?in_id=1003
980代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 02:16:55 ID:09UKkkD30
西武のレプリカビジター売店で見つけたと思ったら子供用のみかよ。
いろんなサイズ出してくれ
981代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 02:52:30 ID:D6b6UvsXO
>979プロコレなら買うのだが…。しかも、パチョレックかローマン。
982代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 03:00:14 ID:bcranWj80
>>981
レスカーノとかアドゥチ言われたらどうしようと思ったよw

まあ外国人なら無難にポンセ。日本人なら平松か。
983代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 03:07:38 ID:CwN0eWdf0
World Suports Goodsていうタグのメーカーって分かる?
このメーカーは素材とか刺繍とかっていいの?
984代打名無し@実況は実況板で
>>979
俺、中日ファンだけど、ポンセ、遠藤があったら欲しいな・・・