交流戦総合スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
101代打名無し@実況は実況板で
>>93
江川は松田以上のファンタジスタですw
102代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 00:50:59 ID:CyH//Ccn0
>>99
レベル差はあるよ。
日本シリーズ4連勝でロッテが勝ったんだぜ。
セリーグがレベル低いのは明らかだろ。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 00:54:43 ID:JrC232uB0
>>102
あれはちょっとな・・・酷すぎ ('A`)
運とか試合カンとかのレベルの話じゃなかった。
一つくらい勝てよ・・・とw
104代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 00:55:56 ID:MM/XllC90
>>94
SBはそれまでがあまりに異常。
昨年この時期はパ打点ランクトップ3独占、パ打率ランクでもトップ10のうち半数がSBの選手という異常ぶりだった。
確かに選手抜けて戦力は落ちてるがそれでも並の戦力はある。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 00:57:36 ID:oU8cBy520
>>102
俺、ロッテファンだが、そうは思ってないよ。
まあ、個人的な感想だから押し付ける気はねーけどね。
交流戦ではヤクルトに3タテ喰らってるしね。

日本シリーズのロッテが強くて、阪神が弱かった。
それだけだよ。
別の時期にやったら、違う結果になっただろう。
毎度、阪神を圧倒できる戦力があるなんて、俺は自惚れることは出来んよ。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 00:59:51 ID:FMUZFuQ30
今週、雨の日が多いと予想されてるけど
先週末みたいに大雨の中で試合やらないでほしい

雨の試合見てても面白くない
107代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:00:06 ID:P4WwJaEQO
>>102
2002年みたいな年もあるし、去年一年じゃ分からないだろ。
交流戦だって五分だったし。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:04:42 ID:2cfIictq0
久保田のライバル宣言でワロタ
外国人にそんなに打たれたくないのかよ
109代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:06:00 ID:JrC232uB0
ライバル宣言スレ腹痛てぇw
110代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:06:23 ID:IQqmavqA0
今年は楽天に負け越すチームはあるのかな?
111代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:06:46 ID:oU8cBy520
>>94
バンクよりも、ロッテの方がそう簡単に勝てそうにない。
阪神に3タテ喰らって、日本シリーズの借りを返したみたいなマスコミ報道になるんだろうな。
今のチームではちょっと躓くと普通に3連敗しちゃうよ。
去年はミスしてもそれを取り返す活躍を選手がしていたけどね、今年はミスはミスのままだよ。
なんとか、借金一桁くらいで交流戦終われば、まだ望みあるかなと思っている。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:09:38 ID:FMUZFuQ30
SBは井川が多いな
ただ理由があの長い髪が見たいとか
どうでもいい理由ばっかりw
113代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:13:36 ID:QAj8+fd30
ごめん、去年の交流戦でのセ対パの対戦成績って
何対何だったっけ?
114代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:14:56 ID:7oYT18C20
パのほうが一、二勝多かった気が
115代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:16:36 ID:JrC232uB0
>>111
そう悲観的になるなよ。
去年のロッテの強さは尋常じゃなかった。
それと比べると言い方悪いが落ちるのは当然なんじゃ・・・?
今年はまだ歯車が噛み合ってないイメージがあるし、
そりゃ去年と比べたくなるのもわからないでもないが、
まだまだこれからだろう。
何のキッカケで上り調子になるのかわからないよ。
まあ、こっちも戦力的に不安が一杯なのは同じだがw
116115:2006/05/09(火) 01:18:09 ID:JrC232uB0
で、何が言いたかったのかと言えば

もっと勝てるはずですよ、ってことだw
117代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:20:03 ID:pxqtE+IQ0
最後まで意味分からんな。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:20:53 ID:OeQaurldO
パウエルクラスの投手なら、なんとかする、それ以下の投手はぼこる、それ以上の投手には沈黙する阪神打線。
ロッテの投手陣が去年並なら、今年も阪神は苦戦しそうなんだけどな。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:21:22 ID:OeQaurldO
パウエルクラスの投手なら、なんとかする。それ以下の投手はぼこる。それ以上の投手には沈黙する阪神打線。
ロッテの投手陣が去年並なら、今年も阪神は苦戦しそうなんだけどな。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:21:36 ID:B/PaxZ1N0
>>108
鴎 ベニー     外人に打たれたくない
鷹 ズレータ    外人に打たれたくない
猫 カブレラ    外人に打たれたくない
公 セギノール  .外人に打たれたくない
檻 ガルシア   ..外人に打たれたくない 
楽 ナカタニ    元チームメイトだから
121代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:33:10 ID:Tw+HtfUr0
>>113
パ105勝、セ104勝、7引き分け

あと去年の交流戦で興味深かったのは投手の打撃。
 パ .100 2HR 14打点
 セ .073 0HR 0打点

こうなった理由は色々と考えられるけれど、
それはとにかく今年はどうなるか注目。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:37:27 ID:WEoD0IXY0
123代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:42:11 ID:bUncA0jw0
俺の応援してるチームの投手は、キャンプに注文したマイバットを持ち込んでる選手がいたり、
打撃練習からやる気満々らしい

素朴な疑問なんだがセの投手は普段、打撃練習をどの程度やるものなんだろう?
124代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:51:17 ID:6DpHsgq20
リーグ間の差なんて実力のパと言われ続けた時代にプレイしてたセOBとマスコミが中心になって騒ぎ立てたこと。
90年代中盤からセがASで優位に立ち始めたことと日シリで00-02年にセの連続日本一になったことに起因する。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 02:26:19 ID:QDpR7ehG0
なんか調子狂うわ
珍みたい調子こいた相手に勝つから面白いんやろ
126代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 02:27:09 ID:QDpR7ehG0
珍みたいな
127代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 02:51:09 ID:6g3l5B4rO
ガチ予想(鴨ファン)
横浜●1−5○楽天
巨人○5−4●オリックス
中日●1−7日本ハム
広島○2−0●ソフトバンク
ヤクルト●3−8○西武
阪神○9−3●ロッテ
128代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 02:52:18 ID:VT7fVCKs0
鴨ってどこよ
129:2006/05/09(火) 02:52:40 ID:6g3l5B4rO
ガチ予想(鴨ファン)
横浜●1−5○楽天
巨人○5−4●オリックス
中日●1−7日本ハム
広島○2−0●ソフトバンク
ヤクルト●3−8○西武
阪神○9−3●ロッテ
130代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 03:02:58 ID:/Bg3Gt9t0
久保田って外人嫌いなのか?
131代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 03:05:29 ID:UnKohjGp0
予想
横浜 3−5 楽天
巨人 4−6 オリックス
中日 7−2 日本ハム
広島 3−1 ソフトバンク
ヤク 0−9 西武
阪神 4−8 ロッテ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 03:13:14 ID:WTrNvMyb0
>>130
攘夷の志士の末裔なんだろw
133代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 03:16:01 ID:pxqtE+IQ0
久保田のは現代の征夷大将軍
134代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 03:21:41 ID:k+UcjuFWO
鴨?
135代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 03:23:50 ID:4rU172sVO
SBだけ去年唯一交流戦で他のチームに負け越しがなかったよな。今年もソフトいくなぁ
136代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 03:33:48 ID:Zaxmukzv0
>>135
中日戦のインチキジャッジが無かったら全カード勝ち越しだった
137代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 03:46:50 ID:CxbNnm1+O
>>134
そっとしといてやれ。
138sage:2006/05/09(火) 03:51:59 ID:3j9u0qGN0
(鷹ファン)
交流戦間のみでのセの順位
1、虎 2、竜 3、鯉 
4、兎 5、燕 6、略

今回の交流戦は楽天がそんなに負けこさないから、
セとパの首位と最下位は開かないと見た。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 03:55:38 ID:pxqtE+IQ0
カープは交流戦だけの成績でセで三位は難しいかもな。
そろそろチームが落ち込んでくる時期やろ。
やはり、巨人が三位には入る。去年は弱かった巨人やけど、
阪神と中日の後追い日程のおかげで交流戦はそれなりに成績を残した。
今期はそういう訳にはいかないだろうが、巨人自体が強くなってるから、
それがどう影響するか分からん。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 04:43:55 ID:kL0GMaRn0
パリーグ(笑)
141代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 05:04:37 ID:2D3KfCmL0
>>131
IDがうんこ
142代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 05:39:05 ID:QqFaQP7G0
鳥越 裕介 6 内野手 矢野輝弘 キャッチャーですが、配球を読み,日本シリーズ以来の盗塁を決めたい 兄さん、今年は俺をマークした方がいいんじゃない!
鳥越 裕介 6 内野手 黒田博樹 広島のエース。昔は由宇や阿久比などでよく対戦したので 完封させません。俺が

お前が(ry
143代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 05:43:00 ID:QqFaQP7G0
誤爆スマソ
144代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 05:43:50 ID:olHvhWtk0
さておまいらの予想する交流戦MVPを聞こうじゃないか
145代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 06:09:09 ID:PTzw3t8K0
個人的には本命涌井
146代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 06:15:54 ID:kt+4H0fU0
>>143
最上位が猫か檻と予想してるので

中島or菊地原
147代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 06:16:17 ID:kt+4H0fU0
アンカーミス
>>144でした
148代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 07:00:29 ID:Hw2gNq0G0
巨人は
パウエル→工藤→野口で決まりっぽい

パウエル、工藤
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20060508-OHT1T00238.htm
工藤 先発予定の10日のオリックス戦
パウエル 交流戦の“開幕投手”として9日の古巣・オリックス戦

野口
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20060509-OHT1T00023.htm
11日のオリックス戦で巨人デビューを果たすことになった。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 07:11:16 ID:a+mzWtAG0
ということはオリ×巨は長身、オッサン、ノーコン対決で確定か。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 07:48:37 ID:RUipWjyi0
ハァ・・・もう不安でたまらん
また大沈没したらどうしよう。・゚・(ノд`)・゚・。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 08:22:23 ID:FMUZFuQ30
パウエルはお初ぞろいのセリーグだから
今迄通用してたんだろうな
152代打名無し@実況は実況板で :2006/05/09(火) 08:41:37 ID:xI08A3s90
交流戦も総当りやめて隔年で総当りにしたらどうかな。
その方が新鮮さを保てると思うけど。
今年は楽天戦がなくてウチは損だとかいう話になるだろうが、
その不公平感を解消するためにプレーオフをやる意義が増すというわけ。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 09:11:53 ID:20YZ6sm10
JPってパ時代は投げすぎの印象がある。
ローテきっちり中6で回ってるいまのほうが
球の切れとかはいいんじゃない?
154代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 09:22:35 ID:B+C+N4m00
わざわざJPっていうな。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 09:38:51 ID:h2S8OecS0
JPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJPJP
156代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 09:43:01 ID:V9cxYXZS0
広島で勝ち越す投手は黒田だけ。
ダグラス・大竹・佐々岡では5分がやっと。
他の投手では8割方負け。
15〜16勝20〜21敗くらいだと思うぜ。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 09:45:14 ID:V9cxYXZS0
横浜は三浦で5分。
他の投手では1勝2敗ペース。
合計で13勝23敗くらいだと思うぜ。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 09:47:36 ID:99uUR0UW0
楽天は全員負け越すだろうけど、
日ハムも先発陣結構キツクね?中継ぎで結構拾えそうだけど
159代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 09:53:27 ID:6rZnc+9N0
 ≪金本DHでの出場も≫
阪神・岡田監督は、右手薬指を負傷している金本について「DHも考えている」と
パ主催試合ではDHで起用する考えを示した。
神戸市内で行われた会見に出席した金本は「状態?全く分からない」と
故障には口が重かったが、ライバルを聞かれると
「西武の和田です。大学(東北福祉大)の後輩ですけど、
少しは髪植えろと思います」と“口撃”していた。

ヤフーのスポーツニュースからコピペ
160大都名古屋:2006/05/09(火) 10:01:47 ID:QDpR7ehG0
防御率1点台前半の川上から7点?糞予想にも程がある
インチキジャッジがなければ勝ってる?根拠は?
161代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:04:42 ID:zgE+0+ZO0
日ハムの先発陣はかなり良いよ
打撃の層が薄いからつながらないと勝てないけど
投手でいうとSBがやっぱダントツ
SBの四本柱はめったに負けそうにないし、五番目の寺原も調子いい。
ロッテは五人目まで去年十勝以上あげてるけど
今年は打線の援護もなくエース格の二人がいまいち
162代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:06:10 ID:S9b3REnw0
セ球団、八木にはてこずると思う。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:10:55 ID:PEOq8TTo0
ハムファンだけど先発P良くないって
ダルは清原に威嚇されてから内角投げれずダメポだし
リーは制球落ち着かないわ江尻は相変わらずだし金村も復活したばかり。
頼りになるのが橋本と八木の若手のみという現状。
正直今日は完封負けしなきゃいいよ
164代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:12:11 ID:S9b3REnw0
交流戦になるとモードチェンジする奴出てくるから、そんなに悲観すること無いのに。
少なくとも去年なんかよりよっぽどいい>ハム
165代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:16:30 ID:HMtny29m0
そうそう。ドラファンだけど正直不安。
中日は環境が変わるとつまずくからなぁ・・・
166代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:18:10 ID:T7iiyFRo0
中日が交流戦で落ちてくるのはデフォ
何も心配してない虎ファンより
167代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:25:27 ID:6SkcXdqi0
中日が50年以上も日本一になれないのはパに弱いからだな。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:25:51 ID:9/UvRxeu0
交流戦って、雨で中止になった場合、いつに振り代えられるの?
169代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:26:00 ID:99uUR0UW0
札幌入りした中日・落合監督は「何も心配してないよ」と言い放った。
昨季は2位阪神に5ゲーム差をつけて交流戦に臨んだが、前半戦で4勝14敗と失速し3位に転落。
指揮官は「去年は魚しか食ったことのなかった者の前にビフテキが出されたようなもの。どう食べたらいいのか分からなかった」
と振り返ったが、後半戦は11勝7敗と勝ち越しただけに、今年は前半戦から飛ばす構えだ。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:26:17 ID:D6Ab3pqd0
デフォという言葉の意味がわかってるんだろうか?
171代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:27:50 ID:T7iiyFRo0
>>169
はい
日ハム 楽天 檻にまけるフラグ立ったなwwwwwwwwwwww
172代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:29:41 ID:6SkcXdqi0
落合監督がパ・リーグをビフテキ扱い。
いまどきビフテキというのも古いが。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:30:09 ID:T7iiyFRo0
中日哀れだな
174代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:32:43 ID:wG8HLlaq0
>>168
去年の例から言えば、交流戦終了から同一リーグ戦開始までに3-4日の予備日がありそこに入れる。
また、可能な限り空いてる月曜日にいれる。
それで消化しきれない場合は9月末。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:35:39 ID:w0v8JgNQ0
落合竜、苦手の交流戦スタート

中日落合博満監督(52)が9日の交流戦スタートを前に独自のオレ流節を展開した。
日本ハム戦に備え8日、札幌入り。昨季は15勝21敗とV逸の原因となった交流戦を「6試合は多い。ファンもあきてるんじゃないか。2年目で目新しさもない」と開催数に疑問を唱えた上で、苦手意識は「ない」と話した。

落合監督は昨年の交流戦苦戦の理由をこう表現した。
「このチームの特徴として1度戦った相手には強い。去年も前半戦は4勝14敗だろ? でも後半戦はどうなった。あれが今年は最初からできるんだ。相手を分析するだけじゃだめ。対戦してみないと選手はこっちの指示通り動けない。去年の経験があるから今年は問題ない」。

初体験だった昨年は交流戦前に2位に5ゲーム差をつけて首位を独走しながら前半を4勝14敗。
後半に11勝7敗と巻き返したが、連覇を逃す最大の要因となった。
それだけに今年の対策は万全と言わんばかり。
「例えば魚しか食ったことのないやつが、生まれて初めてステーキを見たらびっくりしてハシが出ないだろう。去年はそれと同じだ」と独特の表現で不安説を一蹴した。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:39:13 ID:w0v8JgNQ0
阪神岡田監督、ロッテへの苦手意識を否定

阪神岡田監督が交流戦の“スタートダッシュ”を宣言した。
開幕カードは昨年日本シリーズでの4連敗以来の対戦となるロッテ戦。しかし岡田監督は強気に言い放った。
「去年の場合は(ロッテは)何をやってもうまくいく、という感じやったからな。特に日本シリーズでな。でも、そううまくばかりはいかんぞ。去年やられた、とか全然頭にないよ」と苦手意識を真っ向否定した。

チーム状況の違いも感じている。ロッテはオリックスに3連敗、一方の阪神は4カード連続勝ち越しで交流戦に突入する。
「ロッテがオリックスにボコボコにいかれたのは意外やったけど、ウチはいい流れで入れるよな。勝ち越したい? そらそうよ」と自信を見せた。

交流戦を乗り切るために、地元でのゲームを確実に取っていくつもりだ。
「甲子園で勝たないとな。向こうがDHでない試合をものにしていかなアカン」。
大応援団による地の利、そして普段通りの戦いができる「9人制」で、まずはロッテを撃破する。
昨年同様、リーグ制覇へ勢いをつけていく。

177代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:43:04 ID:PEOq8TTo0
>>168
一応金〜日が屋外球場の場合は月曜が予備日になってる
(どれだけ集客できるのか不安けど)
http://www.npb.or.jp/schedule/2006inter.html
178代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:51:13 ID:6SkcXdqi0
そらそうよ
179代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 10:54:34 ID:nxX8/EAQ0
まあええことよ
180代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:08:17 ID:1KmZKLhu0
落合のコメントは「パ・リーグは苦手」と白状してるようなもんだな。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:23:40 ID:bC6KEgf/0
>>174
さすがに9月末は無いだろうな。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:32:10 ID:y5TdVRpM0
岡田は口だけのアホだからなw
挑発してボコボコにされるのが趣味だし
183代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:32:58 ID:O+PGFXkI0
巨人ファンだがパリーグ相手は苦手ではないな。むしろやりやすい。
まぁ今年は元パの選手が多いからどうなるかわからんけどw
去年のロッテみたいなチームがいないからある程度は計算できる
去年の中日みたいになることはないでしょ。
さぁ〜今日から貯金ガッポガッポ稼がせてもらいまっせ〜♪
184代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:37:23 ID:V9cxYXZS0
中日は、川上で4勝2敗。
中田で2勝2敗。(現在登録抹消中)
マルティネスで3勝3敗。
山本昌で2勝4敗。
朝倉で3勝3敗。
他の投手で3勝5敗。
計17勝19敗と予想。
少し甘かったかな。ここは今年も苦戦するぜ、間違いない。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:43:18 ID:V9cxYXZS0
ヤクルトは、石井一で4勝2敗。
石川で3勝3敗。
ガトームソン(またはゴンザレス)で3勝3敗。
館山で3勝3敗。
藤井で3勝3敗。
松井で2勝4敗。
計18勝18敗。
川島リタイアは痛いね。
それと去年活躍した藤井・外人が今年はイマイチ。
館山も病み上がり。
石井一がこけたら厳しいかもしれんな。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:45:51 ID:bdeiYp5u0
>>183
パの選手ばっかりかき集めておめでてーなw 虚ヲタ
187代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:48:06 ID:O+PGFXkI0
>>186
かき集めたというよりは売られてた。だから買ったwそれだけ
188代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:49:38 ID:nO2DOCpj0
ちょっと電波かもしれないのですが

 いつものリーグ戦だと、勝てば確率1/5で優勝を狙うライバルと1ゲーム差を
つけられる
 交流戦では、勝っても0.5ゲーム差しかつかない

よって単純に考えると、交流戦以外と交流戦の各試合の重要度の比は6:5

この算段当たってるでしょうか・・・。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:51:21 ID:UepgCs+l0
仲澤 忠厚 0 内野手 藤井太陽さん いいピッチャーだと思うから くらいつきます

あいかわらずバカだなぁー
190代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:53:11 ID:UepgCs+l0
的場 直樹 26 捕手 島谷選手 自主トレを一緒にしたから

あいかわらずハゲだなぁー
191代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:53:43 ID:OFb/Kng30
同一リーグなら3チーム勝って3チーム負けるが、
交流戦は1チームだけ勝って他の5チームすべて負ける場合がある。(その逆もあり)

そのスリルがたまらんw
192代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:55:52 ID:bdeiYp5u0
>>191
いえてる。
楽天と横浜勝って、あと全部敗けとか脳汁でる
193代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:56:24 ID:IyypuAzx0
>>187
パが放出したのを巨人が面倒見てるだけだろ。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:57:36 ID:O+PGFXkI0
こんなことはありえんが
セかパのどっちかが全敗(全勝)したら。1位〜6位まで借金スタートか貯金スタートだろ
195代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:57:41 ID:V3Ra5JnS0
何だかんだで楽しみな交流戦
でも阪神に逆レイプされそうで怖い
シリーズで調子に乗りすぎたのが阪神の怒りをかうだろう
しかも、バーンって……甲子園にミストバーンはないのかな?


濃霧よ!たすけて
196代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:57:49 ID:UepgCs+l0
柴田 博之 2 外野手 嵐 球が速いから

「五十」を略して呼んでいるのかw
197代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:58:26 ID:CVBehh/M0
>>183
今年はエースクラスにビシバシ当たるから
巨人は去年ほど簡単に勝てないと思う
198代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 12:00:08 ID:I1cxErDX0
今パは楽天以外みんな貯金がある
交流戦で楽天が化けたらパは全球団貯金持ちになるぞwwwww
199代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 12:03:41 ID:O+PGFXkI0
>>193
まぁね。小関なんてなんで巨人の入団テストだけを受けたのか分からんし。西武ならすぐに帰れたのにな

>>197
とりあえず、ロッテの久保とはやりたいね。あいつだけは倒さないと。去年は渡辺との対戦がなかったから今年はあるかな〜
200代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 12:05:23 ID:bdeiYp5u0
>>198
楽天が借金返すより、わずかに貯金してる5球団が貯金放出して
全球団借金持ちになる確率の方が(ry