パワプロNPB実在選手限定 能力査定2006 ★37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ パワプロNPB実在選手限定 能力査定2006 ★36
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145200516/

■まとめサイト  ttp://www.geocities.jp/pawapuropnt/
■パワプロ通信 http://www.konami.jp/gs/game/pawa/
■パワプロ12公式サイト http://www.konami.jp/gs/game/pawa/12/
■デフォルト選手データ http://whitepage.velvet.jp/
■成績 ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      ttp://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
■チャンス 安定度 満塁男 初球 粘り打ち 盗塁
      ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
■球種 ピンチ ランナー スロースターター 尻上り 寸前
      ttp://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
■ポジションレベル
      ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8715/kakushipoji.htm
■安打方向 内野安打 逆境 代打 初球 粘り打ち 連打 4番
      ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
■対左 ttp://www.platz.or.jp/~ohsawa/
■守備・打順起用 http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
■最速 ttp://speed.s41.xrea.com/
■データ総合(対左・安打方向・コース別打率・最速・球種ほか)
      ttp://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
■プロ野球公示
       ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2005/kouji/index.html
       ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/index.html

次スレは>>950が立てること、絶対に立てること、無理だったら指名すること
テンプレは>>2-20あたり
2代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:25:37 ID:+VzEPzlw0
2ゲットさせていただきます!!
前スレの反省として、『sage進行』しない奴は嵐扱いにしたほうが良いのでは?
3代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:27:58 ID:/XNBii9C0
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?taka 鷹はいるかいらないかを投票中!
http://www.geocities.jp/webmonooki/taka/ 鷹発言まとめサイト
4代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:28:09 ID:enliUjlw0
2なら5が飯おごってくれる
5代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:52:42 ID:QXf4mIxBO
まとめサイトに残存するテンプレは貼ってほすぃ
6代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:57:11 ID:2uglTyqw0
>>1おつ
7代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:02:12 ID:yIvoc6YF0
パワプロ能力査定には2つの種類があります。すなわち…

A:自分で査定
 →現実の選手の能力を自分でパワプロで表現しようとする。
 ≒自分がサクセスで作るならこの能力になる、といった査定。

 特徴的な表現
 ・あいつは50メートル○○秒だから走力○○。
 ・○○に教わった(変化球名)だから変化量○○。
 ・○○の記事に○○と書いてあったから○○。
 ・球場で見たら○○だったから○○。
 →要するに「現実で○○だからパワプロでも○○であるべき」という主張。

B:コナミ査定を予想
 →現実の選手の能力をコナミと同じ形式で査定しようとする。
 ≒コナミが査定するならこの能力になる、といった査定。

 特徴的な表現
 ・新戦力なので能力控えめ。
 ・実績がないので能力控えめ。
 ・チームのバランスを考えると…。
 →現実の能力をそのままダイレクトに反映させるわけではない。



バランスを考え共存をはかりましょう。
8代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:02:34 ID:yIvoc6YF0
ミートカーソル

A7 .340〜∞
B6 .320〜.339  これはあくまで目安です。
C5 .300〜.319  特殊能力やその他条件により上下します。
D4 .270〜.299  また、パワプロのシステムとして
E3 .240〜.269  右打者vs左投手 左打者vs右投手 の場合ミートが+1されます。
F2 .200〜.240  注意。
G1 .000〜.199


走力 … 走る速さ。守備時の走力もこれ。
肩力 … 送球の球の『速さ』。 守備力との兼ね合いや内外野の連携で上下する。
守力 … 守備時の反応の速さ。送球動作の速さ。飛びつきの距離も伸びる。
エラー率… エラーのしやすさ。低いと飛びついたときはじきやすくなる。
       また、慎重な(飛べばとれそうな打球でも飛ばない)守備をする選手も低くなる。


弾道
4…放物線アーチ
3…通常のホームラン軌道。弾道4より飛距離は出やすい。
2…3と1の中間
1…ライナー軌道

PHがつくと弾道はほぼ無視状態になる。(弾道3ぐらい?)
低めのボールは弾道が上がりにくくなる。
ローボールヒッターをつけると、低めも高く上がりやすくなる。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:02:56 ID:66VEG7lK0
盗塁4        … 成功率.800がだいたいの目安、走力次第でそれ以下の選手にも。
AH        … 滅多につきません。外野への単打率(内野安打を除いたシングルヒットの割合)
             も決め手の一つらしい。PHとは効果が違うので文句言わない!
PH        … 通常ならライナーになるような当たりでもホームラン性のフライになります。
             「ホームラン性のフライを打つ技術」と思って付けたほうが○。
固め打ち     … 猛打賞の数が基準だが、安打数のわりに猛打賞が多い選手にも。3安打すると効果なし
粘り打ち     … ファールでよく粘る打者、始動の遅い打者にもつきやすい、三振と一緒につけるパターン多し。
エラー       … 得点圏にランナーがいるときエラーしやすくなる。よっぽどじゃないと付かない。
威圧感      … 相手投手のコントロールを下げる。前後の打者にまで影響が及ぶ?
守備職人     … 足が衰えてきたベテラン専用能力?
送球2or4     … エラー率も影響。付けるときはエラー率の調整を。
連打○      … きちんとしたデータがあるとき以外は、OB専用。
内野安打     … 走力も考慮。内野安打には強襲ヒットも含まれているので注意。
初球○      … 初球打率が通常打率よりかなり高いときに。遅打ち(慎重打法)の選手には控えめに。
バント職人    … いまのところ現役では川相・宮本専用。
ムード○or×  … 使った時点で厨査定っぽい
いぶし銀     … 味のあるベテラン専用?
ジャイロボール … 現役では渡辺俊専用か
奪三振    … 奪三振率の高い選手につく。
ノビ、キレ … ストレート、変化球の被打率で決めると良さげ、キレ2は滅多につかない。
威圧感        … 抑えのみ発動。効果がヤバいので使わないのが無難。
尻上がり     … かなり強力な能力なので、スロースターターとセットで使うのもあり。
スロースターター …こちらはかなり凶悪な能力、安易につけるのは危険。
四球       … コントロールと比べて四球が多い選手に。
10代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:03:20 ID:yIvoc6YF0
一発or逃げ球  … 能力が低い投手が被本塁打が多いのは当たり前。被本塁打率で決めるが、
             コントロールに大きく影響される能力なのでコントロールや球種(落ちるボールは失投率うp)も考慮。
重い球        … 使わないのが無難。
勝ち運or負け運 … あまりに顕著なときに。あと塩谷

ttp://www.kazmix.com/data/
↑援護率がわかるサイト 守備起用・代走起用なども見られます


573査定においての変化量の決め方はわかりやすく言うと
使用頻度である程度決めて、落差のあるボールを持っている投手はその球種の変化量を上げているという感じ。

わかりやすい例では近鉄(現オリ)の高木なんかも変化球の使用頻度は

スライダー 380球
カーブ   47球
フォーク  104球
シュート  76球

total 1129球

ということだが、落差の大きなカーブを持っている選手なので
変化量でスライダー1、カーブ3ということになっているのだと推測される

横浜の三浦もスローカーブの変化量が2あるが
2431球投げたうちカーブを投げたのは138球ほどであり被打率も非常に悪い。
408球投げていて被打率もカーブより随分良いフォークの変化量は1である。

ちなみに知名度の低い選手は573もあまりそういった選手の情報を知らないためか
球種を間違っていたり、使用頻度のみで決めているフシもある。

11代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:03:37 ID:yIvoc6YF0
※ここは現役NPB選手査定スレです。

OB査定は殿堂板、 MLB査定は野球総合板、架空選手査定はゲーム板で。

又、「過去査定」や「未来査定」も禁じられています。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:05:13 ID:66VEG7lK0
>>5
とりあえず「35」の時のテンプレをそのままコピペしたけど、
肩が送球までの速さにも関係してたり、
内容の変更が必要な項目もありそう。
13:2006/05/08(月) 00:11:38 ID:h3fvokHaO
ジャイ子 弾道3
G1 C108 G3 D9 F5 F5
パワーヒッター
三振
威圧感
14代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:16:20 ID:GAmahU3rO
base:プロ野球[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1139554513/

スレ違いを見つけたらドゾー
15代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:34:33 ID:YBXoXJQB0
>>12
腕を振り始めてから振り切るまでが 肩力
構えから振り始めるまでが 守力
16代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 01:25:27 ID:ZwQNCvES0
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4

17代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 08:01:34 ID:ZwQNCvES0
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
18代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 10:04:48 ID:0M34WkdxO
新テンプレ案

このスレはsage進行です。sageて書かないと荒らしと見なします。
2006年の実在選手以外の査定も荒らしと見なします。
荒らしはスルー。反応したらあなたも荒らしです。


スルー推奨コテハン
19マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/08(月) 13:10:26 ID:XV3w7s+/0

ディロン
弾道3 DC108D8E7E6E6
20代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 13:21:21 ID:rYY657YS0
守備そこまで悪くはみえないんだが
D C D E D Eでいいんじゃないか
21代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 13:23:41 ID:rYY657YS0
鷹って小学生かよくても中学生だよな?
22:2006/05/08(月) 14:22:41 ID:h3fvokHaO
妄想止めろ
23代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 14:38:34 ID:VswD3uGm0
小・中学生のどちらかを否定するということは余計にヤバいんじゃね?
24代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 15:41:01 ID:2OGrucwW0
予想はよそう
25代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 16:17:09 ID:Sw+BcafOO
鷹は諸事情により学校へ行けないのです
誰かと話す機会に恵まれなく、このスレだけでしか話せません
ですのでついつい感情的になって皆さんに迷惑かけてしまうのです
万が一規制されたら鷹は死んでしまうかもしれません

だから死ね
26代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 17:56:16 ID:ZwQNCvES0
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4

27代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 17:57:41 ID:ThDvd8/A0
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
28代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 19:25:40 ID:ZwQNCvES0
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
29代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 23:02:17 ID:sQ+6GGQe0
ageとくか。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 23:16:28 ID:g02TrMKQ0
ハムの金村の下方向の球種について
31代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 23:19:51 ID:dPEfEvDZ0
パーム3
32代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 23:27:27 ID:g02TrMKQ0
うーむ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 23:48:25 ID:QmgLJPgh0
鉄平
D D  C C E E 弾道2
4 90 11 10 7 6
送球2

ざっと査定してみたけど甘いかな
34代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 23:50:50 ID:Lg4NMwNK0
>>33
鉄平は小物だからもっと小物な能力にしないと
35代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 23:53:07 ID:mfmAIJQ90
染田 賢作 19 投手 松中さん ミートAパワーAだから。

大野 隆治 25 捕手 井川投手 パワプロでも、全然打たれないし、生で立ちたい。 パワプロで完全試合3回しました。

ワロス
36代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 00:11:04 ID:rl04Jq0l0
両方ともパワプロなんかやってる立場じゃないのにな
37代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 00:27:44 ID:99uUR0UW0
パワプロの井川はCOMに結構打たれ易い気するが・・あ、対人戦かな
38代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 00:50:47 ID:Ytk79Oy00
パワプロでは完全よりノーノーのが難しい。
39(【 ゚∀゚)ブランボー!:2006/05/09(火) 00:59:34 ID:GqyL8NRl0
鷹はちん毛生えてなくて声変わりしてないかわいい男の子です。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 02:09:04 ID:s47GJQDcO
スーファミの初代と2以外のソフトはなぜか、ファールされたら完全試合からノーノーになるのが未だに不思議?
昔は縦の変化より横の変化のほうが三振取れたんだよね。
だからCOM相手だと佐々木より、古溝のほうが使いやすかった
41代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 03:19:06 ID:uTCtiYcO0
内海の査定お願い
42代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 04:05:27 ID:Ai+brtM70
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4

43代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 12:27:57 ID:LaWk2oJG0
内海
147 スタミナB コントロールCかD カーブ3スライダー1チェンジアップ2

結構適当。完投多いからスタミナ高めにしてみた。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 17:18:54 ID:ugJk5Jhx0
オリックス 平野佳

150 スタミナB コントロールB Vスライダー3 カーブ1 フォーク1

でどう??
45代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 17:31:15 ID:pYlYEeK3O
鷹 松田
弾道3
ミートF
パワー 99 C
走力D9
肩D8
守備F4
エラーG2

チャンス2 送球2 三振 タイムリーエラー 慎重打法 積極走塁
46代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 17:37:48 ID:e+AMSilBO
清原

COFFEE

47代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 21:18:39 ID:zzAKzh66O
小関
2CE75C11C11B12C11
バント○ 左2 粘り打ち

ディロン
3DB115E7D9E7E7
ケガ2
48代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 00:20:31 ID:EDBEjwtn0
村田

D A170 E6 D9 E6 F5 弾道4
PH チャンス4 三振
49:2006/05/10(水) 00:54:18 ID:5Y2xOKn0O
新垣
球速152`
スタA180
コンC145
スライダー3
Vスライダー4
カーブ1
ノビ4
スロースターター
四球
安定度4
速球中心

和田
球速145`
スタA165
コンB163
スライダー4
Vスライダー3
第2変化球チェンジアップ2
軽い球
リリース○
変化球中心

馬原
球速153`
スタE38
コンD130
スライダー2
フォーク3
回復4
50代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 01:22:28 ID:HQ5V4BQaO
寒い
51代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 01:54:09 ID:aSjd2yosO
川上 (中)

151キロ コ B ス A

カットボール 3
スローカーブ 4
フォーク 2
シュート 1

闘志 短気 巨人キラー

ミ G パ E 走 F 肩 A 守 C

チャンス〇 バント〇



どうですか…?
52代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 11:05:03 ID:fXU1F6sO0
>>51
チャンスOと短気はいらない、キレOがいるかも。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 11:47:47 ID:GVBPnAgn0
パワメジャの本スレってどこ?
54代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 13:14:14 ID:cu9s0+e4O
てかさぁ、パワプロってミートあんまり関係ないよねぇ。強振すればみんなGだろうがAだろうが一緒だし、ミートでもDもAもそんなに変わらないしね。今ペナントやってんだけど、清原打率4割超えてるしシケてきた
55代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 13:16:55 ID:cu9s0+e4O
内海はスタBコンDカーブ4チェンジアップ2ぐらいだろ
56代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 13:18:25 ID:Z+zTrYXG0
気が付いたら粗いさんが57本打ってました。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 13:48:21 ID:uN9HJa9r0
ディロン

C5C100E6C10D9D8

ジャイロボール ケガ2 
58代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 13:58:47 ID:S8drN7JT0
>>49
和田にはノビを
59代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 14:36:08 ID:ARSuhsd50
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
60代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 14:44:08 ID:C0bshr9cO
↑これ携帯からだとめちゃうざい
61代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 14:49:18 ID:ARSuhsd50
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4

62代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 14:53:42 ID:8hYgIVmT0
金澤
148km コンD スタE カット2 Vスラ3
回復4 闘志

能見
147km コンE スタE スラ3 フォーク1
四球

ダーウィン
153km コンE スタE Hスラ3 チェンジアップ2
回復4 ピンチ4 ノビ4
63代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 15:47:27 ID:EDBEjwtn0
つーかケータイで2ちゃんなんかすんなよw
64代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 16:56:07 ID:VTTD0En10
>>54
パワメジャからは
強振でもミートの大きさが違う。
チャンス5とか三振とかの得能補正も
強振のミートサイズに影響あり。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 17:10:26 ID:/NapXce70
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
66代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 19:08:45 ID:ARSuhsd50
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4
>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2>1>1>1>1>2>2>2>2
>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4>3>3>3>3>4>4>4>4

67代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 20:12:18 ID:OsTolWV00
6回裏のSB本間に対するダグラスの配球

●1 ストレート 145km/h 外角高目 ボール 0 1 2 2-5
●2 ストレート 146km/h 外角中央 ボール 0 2 2 2-5
●3 ストレート 144km/h 外角高目 空振り 1 2 2 2-5
●4 ストレート 144km/h 真中低目 ファール 2 2 2 2-5
●5 ストレート 146km/h 外角高目 ボール 2 3 2 2-5
●6 ストレート 146km/h 外角高目 ファール 2 3 2 2-5
●7 ストレート 144km/h 真中高目 ファール 2 3 2 2-5
●8 ストレート 146km/h 内角高目 ファール 2 3 2 2-5
●9 ストレート 145km/h 外角高目 見逃し 3 3 3 2-5

こんなんパワプロで再現するの絶対無理だしココまで球速差がないのも凄い
68マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/10(水) 20:52:32 ID:tl70IXo50

ディロンは毎年盗塁10個以上してるし、走力8+盗塁○だな。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 21:52:58 ID:qDjEiIPU0
>>67
プロスピの「球速安定」があれば、、、

>>64
>強振のミートサイズに影響あり。

今まで通りミート打ちのミートサイズにも影響ある?
70代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 22:02:17 ID:exYKKkKL0
内海は
スタB148 コンD130 完投or調子次第
スラ1 カーブ3 チェンジ1〜2
71代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 22:16:02 ID:qDjEiIPU0
>>70
内海はチャンジアップじゃなくスクリュー(シンカー)じゃない?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 22:16:41 ID:qDjEiIPU0
チャンジアップ→チェンジアップ・・orz
73代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 23:01:41 ID:gU+hheUMO
武田久 コA スE 147 カブ1 スラ3 フォーク2 ピンチ ノビ チビとか?
74代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 23:03:34 ID:GVBPnAgn0
>>68
盗塁数では決まらん
75マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/10(水) 23:29:00 ID:tl70IXo50
でもD程度はある速さだとは思う
76マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/10(水) 23:30:23 ID:tl70IXo50
なんか、今岡がFBFBFになったらtanisige二世だとか言ってる奴がいたが、

tanisigeの守備はそんな悪くないです
勘違いしないでください
77代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 23:31:30 ID:ru7iE2Z80
ラロッカ頼む
78マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/10(水) 23:39:37 ID:tl70IXo50
弾道3BA160D8D8E7E6
79代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 23:42:32 ID:CcL+rdK/0
俺様が作った藤本(阪神)
ミートA7 弾道4 パワーA234 走力B12 肩力A15 守備力A15 エラー回避C10
チャンス5 対左投手5 盗塁4 PH AH
広角打法 固め打ち 初球○ 4番○
80マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/10(水) 23:43:42 ID:tl70IXo50
↑そういうのおもんない

リックよりはパワーあるだろ
いくらパワーヒッターじゃないって言ってても98試合で24本打ってるんだから。
それで、率も凄いしウィットみたいにパワーだけで日本来ても合ってない奴と違って日本向きだからそこそこ打つことも考慮してパワーBはあるだろ。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 23:47:12 ID:cn0nuk190
お前の存在がおもんない
82代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 23:52:05 ID:suPzkXSk0
>>71
チェンジアップでいいと思う。握り方もそうだし、巨人公式のHPでも
配球見るとチェンジアップになってる。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 00:30:33 ID:pPDBBqjj0
>>71
握り優先で決めるなら「チェンジアップ」変化優先なら「スクリュー」だろうな

工藤も握りは「フォーク」でも指が短く変化は「スクリュー」、で、デフォルトは「フォーク」を採用

デフォルトに従うなら握り優先で「チェンジアップ」
まぁ俺は変化優先だから「スクリュー」で作り直してるが
84代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 01:13:58 ID:V9BNTV7f0
今年の西武を査定してるんだが、左投手に強過ぎ。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 01:43:09 ID:/rZvMU1T0
>>82-83
サークルチェンジはだめ?
86代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 02:09:58 ID:ooJ8vuNQ0
>>73
武田久が一軍に定着できたのはシュートをおぼえたから
新聞記事にもなった
87代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 11:46:39 ID:L1gFYonp0
>>77
C A150 D8 E7 D8 E6 弾4  二7/一5/三3
チャンス4 ケガ2 積極打法
88代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 16:19:15 ID:c8vxh4D90
>>84
右打者しかいないじゃん
89代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 17:23:30 ID:tkBebEN/O
高木 (燕)

144キロ コ A(180) ス B (115)

カットボール 3
カーブ 2
チェンジUP 3

安定感 ノビ〇 対左打者〇 重い球 ポーカーフェイス
90代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 17:27:42 ID:c8vxh4D90
kuso
91代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 17:31:43 ID:Zm1lXzJL0
燕の高木って誰?
92代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 17:36:41 ID:sRSDx13P0
今ロッテにいる高木?
9389:2006/05/11(木) 17:40:39 ID:tkBebEN/O
>>91
>>92
今年入団した右投げの投手(背番号12)

今日vs巨人の2軍の試合に先発した
94代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 19:47:46 ID:SeQkkyWaO
二軍でコントロールAだと?
死ねよ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 20:02:11 ID:thnru/fb0
gびしょ
96代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 20:15:05 ID:y0BsOf26O
神内 和田 藤岡 杉内
みんなノビ4?
97代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 20:24:15 ID:diYDUBdOO
愛敬って勝ち運?
98代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 20:33:06 ID:sRSDx13P0
>>97
別に勝ってるわけではないんだが
99代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 20:37:29 ID:Zm1lXzJL0
どっちかというと自分に負けが付かない運
100代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 20:53:50 ID:y0BsOf26O
シュート回転がマイナス能力としてあるならスライダー回転も欲しくない?
左投手のクロスファイアでもいいけど
岩瀬 内海 帆足 星野辺りにはあっても
101代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 20:55:52 ID:5K5KkPTL0
>>100
シュート回転はこのゲームではマイナス能力どころか超プラス能力
ムービングファストボールに逃げ球を加えたぐらいのとんでもない特殊能力
102代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 22:40:06 ID:+dXNCVpy0
愛敬 楽天
145km/h コンC140 スタB125
スライダー3 シンカー3
勝ち運

最終的に防御率3点台後半くらいになりそうな印象なので
総変化量6にしてみた。
勝ち運は別に勝ってるわけじゃないけどトレードマーク的な感じで。

今年の一場とかどんな感じだろ?
103代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 22:41:39 ID:Zm1lXzJL0
>>102
愛敬はこのままなら安定4つけてもいい気がする
104代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 22:45:43 ID:thnru/fb0
多田野
105代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 23:13:46 ID:y0BsOf26O
楽天 金田 141CB
カーブ3 Vスラ1 Cチェンジ
負け運 クイック4 逃げ球 リリース 回復2 変化球中心
一場 154 BF
スライダー2 スローカーブ2 安定2 一発 ランナー2 速球中心
適当だけど成績次第で
106代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 23:34:34 ID:RTwZkxoQ0
>>102
今年はシュートもよく投げてるみたいだから
スライダー3 シンカー2 シュート1でどうだろう?

個人的にはドロンとしたスローカーブも付けたいが、頻度が少ないからな
107代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 23:56:59 ID:jgTM21Jf0
オリ平野150 スタミナA コントロールC
スライダー4 フォーク3 キレ○ ポーカーフェイス

今日対戦した印象

108代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 00:01:18 ID:IaGRuePH0
決定版査定でやれ
109代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 02:07:08 ID:ebTAEeDO0
今年の鳥谷はオールCでどうだろうか。なんか気持ちいいCCCCC。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 03:30:50 ID:4H8wJiiz0
愛敬には逆境もつけてあげよう
111代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 04:11:27 ID:3KA0gE9f0
 
          奪三振  投球回
1位 川上憲伸  53   57・0/3
2位 黒田博樹  41   59・1/3
3位 藤川球児  36   22・2/3←←←←←←←←←←
4位 三浦大輔  36   48・0/3
5位 パウエル   36   49・0/3
6位 上原浩治  32   42・2/3
7位 石井一久  31   36・0/3
112代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 08:58:02 ID:l4gJSdEy0
藤川の話は去年でお腹いっぱい
113代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 10:04:14 ID:EAMGX2DR0
>107
オリックスの平野は新聞とかにも思い切り「縦」のスライダーって
書かれてるから、変化球は

  カーブ1 Vスライダー4 フォーク2
114代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 12:34:10 ID:EtFjymJTO
佐々岡、カラスコの査定お願いします。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 13:36:36 ID:8TPfyHLO0
カラスコ
143` スタC100 コンG90
カーブ2 シュート1
四球 スロースターター ノビ2 速球中心
116代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 17:24:41 ID:pS9s+/CL0
松坂(パワメジャ風)

96マイル コントロールC スタミナA
ツーシーム1 Hスライダー4 カットボール2 カーブ3 フォーク2 Cチェンジ1
安定度2 奪三振 逃げ球 シュート回転 クイック2
117代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 17:55:06 ID:T0mg3lw4O
末永頼む
118代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 18:03:30 ID:RrGHs8MH0
>>115 カーブ2だったらキレ2追加で
119代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 18:32:13 ID:jH+3P8dsO
藤崎(鷲)
コD123 スE51 140K ス3 スロ1 フォ1 ピンチ2
妥当かな?
120マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/12(金) 18:33:19 ID:ZZkxBhwK0

パワメジャで元阪神のペレス(黒人)が白人化してるので抗議する!!!!!!!!!
1!!!!!!!!!!!
121代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 18:55:27 ID:TOc2d7eL0
そんなこと言ったら昔のパワプロで西武のカブレラ微妙に黒人だったぞ
122マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/12(金) 19:59:45 ID:ZZkxBhwK0
それは前から思ってることだが、ペレスの白はヤバイ
次元が違う
123代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 21:05:05 ID:3KA0gE9f0
tanisigeが肩Aに返り咲きそうな件について
盗塁阻止率.600

FBFBBの法則が・・・
124代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 21:33:43 ID:E4Ni7fDA0
どうでもいいっすよ
125代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 21:37:35 ID:TOc2d7eL0
確かにw
126代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 21:39:45 ID:qjEYd2ga0
飯原誉士[ヤクルト]の査定をお願いします........
127代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 23:26:01 ID:2wkWfmcs0
>>124-125
いつものお味噌だからほっといてやれ
128代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 23:26:06 ID:BvVPvMzrO
プロスピしたらパワプロできなくなった……。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 23:32:46 ID:5s3XfOuKO
内川はミートAでいんでしょ?
130代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 00:44:08 ID:XdIQIPEZ0
GG佐藤
FCCBDF
三振 安定2 対左4 走塁4
131代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 00:55:13 ID:ClnZXbYc0
Gの清水って意外と記録に残らないやらかしをするよね
132代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:41:02 ID:t0F2gya30
だから守備低くてエラー率は若干高いのか
そしてあの肩
133代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:45:42 ID:xSEpDlFF0
12決は全体的にエラー率適当だから
134代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 13:03:42 ID:9RmF6yss0
いや、ずっと適当だから
135代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 13:59:55 ID:xSEpDlFF0
それはない
136YB投手陣:2006/05/13(土) 16:44:58 ID:aHOQ6N6X0
三浦 147km BA 
カット3 スロカ1 フォーク2
一発

秦 143km DB 
スラ3 カーブ1 チェンジアップ1
一発

那須野 144km GB 
カーブ3 チェンジアップ1
四球 一発

土肥 144km CB
スラ3 スロカ1 シュート1
軽い球 闘志 巨人キラー

ベバリン 149km GC
カット1 ナックルカーブ2
四球 一発 スロースターター
137代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 17:57:37 ID:JxfMHBre0
おしょ
138代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 17:59:05 ID:UkB3oDjTO
清水
D4C107C11G2F4
139代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 18:11:22 ID:yelS7vmmO
>>115
カラスコってどんだけダメなんだよwwwwww
140マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/13(土) 19:53:04 ID:p6wIjnLF0
>>139
キチガイ?
141代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 20:08:48 ID:CWxKntmdO
藤川と久保田教えてください
142代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 20:38:36 ID:vAgzbHVr0
打率が低い選手はコントローラーを触っていなくても
ミートカーソルが微妙に上下とか左右にぶれる仕様にしたらいいのにな
143代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 21:22:46 ID:NzXAJkvB0
そんなランダム要素は人をいらつかせるだけだ
144代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 21:37:40 ID:yLdmJkut0
パワフルの上に神モードを作って、その機能を付ければいいとおもた
145代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 01:51:21 ID:xsoc8D0BO
146代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 09:24:38 ID:q/JVS1lm0
>>142
そういうのあってもいいよな
147代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 10:41:53 ID:NpGyNpiz0
13からパワメジャみたいに外野が細分化。
で、他の外野のサブポジ採るときは必要ポイント少ないか、最初からサブポジレベルがEで。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 15:16:54 ID:5T4Qxo4u0
今岡誠
FCGDGG

三振をつけようかと思ったけど、yahooで見たら印象ほど多くなかった。

149代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 15:24:25 ID:2F0mWlux0
今阪神戦見てるけど浜中肩強くなったな
まぁランナー松中だったから刺せたのかもしれんが
150代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 15:52:52 ID:dFaf9aEZ0
ヤクルトの木田投手と飯原外野手の査定をお願いします
151良査定専門:2006/05/14(日) 16:21:47 ID:Mg27LL9b0

中〓 赤 星  C5 .F*62 A14 E*7 B12 弾1 盗塁3 初球○ 対左ミート2 三振
二〓 藤 本  D4 E*68 C11 E*7 C11 弾2 チャンス4 積極打法 慎重盗塁 積極守備 守備要員
一〓 シーツ  C5 B130 E*7 C11 B12 弾3 固め打ち 積極打法
左〓 金 本  C5 A145 C11 D*8 D*8 弾3 PH剥奪かも。 慎重打法 慎重盗塁
三〓 今 岡  E3 B132 F*4 C11 .F*5 弾4 走塁4 強振多用 積極打法
右〓 濱 中  C5 A140 C10 D*9 E*6 弾4 盗塁2 走塁2 慎重打法 慎重盗塁
遊〓 鳥 谷  D4 D*88 C10 C11 C10 弾3 慎重盗塁
捕〓 矢 野  E3 B124 E*7 C10 C11 弾3 横浜キラー

捕〓 浅 井  E3 D*80 E*7 C10 E*6 弾2 積極打法
二〓 関 本  C5 C*95 E*7 E*7 E*7 弾2 粘り打ち 慎重打法 チームプレイ○ 代打要員
三〓 片 岡  G1 D*85 F*5 D*8 E*7 弾3 三振 慎重打法 
右〓 桧 山  E3 D*94 E*7 E*6 D*9 弾3 チャンス2 チームプレイ× 代打要員 途中交代
右〓スペンサー F2 C*98 E*7 D*9 .F*5 弾3 慎重打法 代打要員 途中交代
右〓   林   E3 E*75 E*7 D*8 .F*4 弾3 積極打法 代打要員 途中交代

我ながら良査定。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 16:25:45 ID:G0bv4AOu0
今岡と鳥谷の守備を1下げたら良査定だった
153良査定専門:2006/05/14(日) 16:28:58 ID:Mg27LL9b0
デフォを完全無視する方針ではないので
これで我慢してくれ。
その代わりに走力を1ずつ下げている。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 16:33:41 ID:9KVprJMJ0
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
155代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 16:34:27 ID:DLzgm0hxO
それなら濱中の肩は上げすぎだろ
都合のいい詭弁かますな
156良査定専門:2006/05/14(日) 16:42:07 ID:Mg27LL9b0
くだらん揚げ足はスルーさせてもらうぞ。
いちいち構ってやれる元気がない。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 16:46:27 ID:lSNfcUJTO
木田
148 EE スラ2 フォ4
リリース?(見づらいらしい)
158代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 16:48:50 ID:c508AaR70
赤星
対右.398
対左.179

ものすごい差だな
159代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 16:51:31 ID:dFaf9aEZ0
>>157
ありがd!
160代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 17:11:22 ID:lSNfcUJTO
>>158再現しようと思うならミート6 左1とか?
161代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 17:54:46 ID:7ED4NnZ6O
おまえらプロスピやれよ
パワプロにはまってたのが馬鹿らしくなるよ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 18:59:14 ID:YYzgZ/Le0
>>161
プロスピもやるが
パワプロにはまってたのが馬鹿らしく感じたことは一度も無い。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 20:57:52 ID:JxaBlMsvO
携帯でパワプロ12の能力見れるとこってない?
164マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/14(日) 21:49:03 ID:bUExjvSK0
>>162
ハゲどう

プロスピは色が悪い
165代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 22:24:16 ID:SoRg9IWf0
>>163
パワプロ12を買いなさい
166代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 15:10:38 ID:GN1fDf3QO
野間口(巨人)の査定お願いします。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 16:17:09 ID:HcT9/8mL0
デフォのまんまでいいよ
168代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 18:49:10 ID:bWoECqXyO
>>166
信心〇
169代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 19:40:07 ID:tYOVtiwK0
★守備でもラロッカ魅せた

この日も2安打をマークし、交流戦5試合で5本塁打を含む20打数10安打と好調のラロッカが守備でも魅せた。
四回二死一、三塁で、塩崎の一、二塁間のゴロにダイブ。素早く一塁に送球してピンチを救った。
「藤井ががんばっていたから助けたかった。僕はスーパースターじゃないから攻撃でも守備でも、
チームに貢献しないとね」とフォア・ザ・チームを強調していた。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200605/bt2006051401.html
170代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 20:29:29 ID:9e8RpM2Y0
>>151
本当に良査定だから
何と言えばいいかわからんw
171代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 20:35:24 ID:svlx+kyZO
珍w
172代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 22:29:13 ID:/3rv45cO0
ムービングファスト=ノーシーム?
福盛、紀藤、内山(西武→ダイエー)あたりが投げてんだけど
173代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 23:34:47 ID:MApPVnoqO
プロスピ売れてないから気抜いていたら・・・なんだパワメジャは・・・
どこいっても売り切れじゃないか(´・ω・`)
174代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 23:48:38 ID:kMvuBJbbO
ペナントを楽しみたい人はプロスピだね。パワプロでペナントはキツイ…。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 00:15:01 ID:EIyXwlkg0
パワメジャいらねええ

ジトの変態カーブがドロップ4で(絶対にありえねぇぇ)
大塚なんかVスラ4の回復4のみだぜ?(こんなんで毎試合抑えられネェ)

AーRODが肩12で昨年本塁打16本がパワー181 ハッキリ言って糞
176代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 00:15:51 ID:oN+P22GC0
まぁパワメジャの査定はよくわからんな
城島なんて宇宙人だし
177巨ヲタ携帯厨:2006/05/16(火) 04:12:23 ID:mzOtd0guO
巨人
鈴木D4F62A14E6D9盗塁4 走塁4 内野安打 ケガ2
小関D4E70C11D9B13粘り打ち
二岡C5B115D9C11D9広角 満塁本
李D4A150E7E6D8PH 対左2 三振
高橋由C5B120D9C11B12 対左4 広角 ケガ2
小久保D4A150E7E7D8PH ケガ2 三振
ディロンD4C105D9E6D8積極走塁 三振
阿部C5B117E6C10D9送球2
矢野D4C97C11C10E7積極打法 慎重盗塁
亀井F2E66D9B12C11三振
清水E3C95C11G3F5盗塁2
川中E3C97D9D8E6
小坂E3F64B13D9A14バント○ 盗塁2 積極盗塁 サブポジ2
仁志F2C95C10E7B13盗塁2 三振

携帯厨ですいません。非常に見にくいかと思いますが評価お願いします。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 04:14:02 ID:mzOtd0guO
>>177言い忘れましたがチャンス4などは携帯では調べられないので省いています。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 10:59:27 ID:83b7Zb/c0
まぁそんなもんじゃないの。結構いい査定だと思うよ。

村田
D A165 E6 D9 E6 F5 弾道4
広角 初球○ チャンス4 三振
180代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 11:39:30 ID:OVmWzF2u0
>>175
AーRODが肩12で昨年本塁打16本って しっかり見ろ
181代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 12:15:56 ID:1wl1heRYO
いつも思ってたがなんで巨人の鈴木に走塁4つけるの?
ただでさえ足速いのに
更に内野安打まで…
182良査定専門:2006/05/16(火) 13:43:11 ID:2hV98b3Q0
珍オタの俺からしても
G鈴木の「走塁」能力は
鈴木>赤星だと思う。(今季に限らずね)

パワプロの今までの査定方針を無視すれば
わかりやすくいうと

鈴木 走力15 走塁4 盗塁3 超積極盗塁

赤星 走力13 盗塁5 (昨年まで)

こんな感じかな。

鈴木は昨年までは盗塁に関しても赤星と違って
「絶対に走るって場面」で走れる、尚且つ成功率も高い。
逆に赤星は珍オタの俺からしても桧山じゃないが
帳尻盗塁が多い。
本当に「ここ1番」ではあまり走れない。
でも、投手の癖を盗む能力はやはり赤星の方が上と思う。
「たられば」は禁止だが、盗塁を企画できる機会が同じ数なら
盗塁数は鈴木が上だと思う。
183良査定専門:2006/05/16(火) 13:45:05 ID:2hV98b3Q0
リアル査定方針としても
ベース1週させたら、鈴木>赤星だと思う。

結論:走塁4は必須かと。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 14:40:21 ID:U7E8Kwab0
石井 E3 D-88 C11 B12 B12 
種田 E3 E-79 D-8 E-7 D-9
金城 D4 C-99 B12 B12 C10
佐伯 G1 D-94 E-6 D-8 E-6
村田 D4 A160 E-6 C10 E-6
内川 D4 C107 D-9 D-9 E-7
古木 D4 B118 E-7 D-8 F-4
相川 E3 D-92 D-9 C11 D-8
吉村 E3 B120 D-9 C10 F-4
185代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 14:48:18 ID:uEXCsO1i0
>>182
鈴木も「5年連続盗塁王」なんて獲っちまえば変わるよ。

他球団のマークが尋常じゃなくなる。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 17:21:40 ID:mzOtd0guO
>>179ありがとうございます。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 17:33:36 ID:sOfVgpLqO
>>173
初動10万はいくのかな
ペナントやりたいからプロスピ派だけどプロスピ3週でやっと10万だもんなぁ
188代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 18:08:32 ID:p3mNRyQS0
選手のバットや、グラブやリストバンドが乗っているサイトある?
189応援団長:2006/05/16(火) 18:22:27 ID:U4VwPQVo0
ソードッ、ソードシソー!

溢れ出す 輝きを胸に抱いて 飛ばせ夢は無限の空へ 駆け上がる
さぁ 熱い情熱が指差す方へ お前だけの未来へと続く 空色の軌跡

>>182
最近の阪神ファンはご自分のことをオタク呼ばわりするんですねw
190代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 18:45:28 ID:ThGpT+no0
>>188
白いページ
191代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 19:48:52 ID:Fiz6lXeM0
鈴木なんて陸上の選手他でやれ
192代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 21:08:14 ID:83b7Zb/c0
やっぱ若い子らはパワプロ派多いもんな
193代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 21:11:55 ID:nwW1eqFz0
今の技術だと、リアル等身のスポーツゲームはまだなんだかもっさりした動きだからなぁ
10年後にはどうなってるんだろうか
194代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 21:34:34 ID:+t0Yg2N50
パワメジャの選手データ見れるサイトないか?
195代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 21:48:51 ID:yAlebTfzO
三瀬
球速145`
スタミナF25
コントロールG90
スライダー1
対ピンチ2
打たれ強さ2
キレ2
軽い球
四球
一発
196代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 21:52:37 ID:+t0Yg2N50
パワメジャの選手データ見れるサイトないか?
197代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 21:55:49 ID:ThGpT+no0
藤川球児はどんな感じだろ?
198代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 22:00:12 ID:ThGpT+no0
199代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 22:32:02 ID:+t0Yg2N50
>>196
どうも
200代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 23:20:10 ID:j4pK2bPO0
>>188
フリースタイルが一番正確のようなきがする
201代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 23:23:42 ID:p3mNRyQS0
>>200
39
202代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 23:32:08 ID:EIyXwlkg0
>>198 フィリーズの先発投手に背番号002ってのがいるんだけどマジかよw
んでソイツとマダックスは6種の変化球持ってるし、やっぱ向こうはチェンジアップのオンパレードでフォークがレア級じゃん
203代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 23:34:41 ID:p3mNRyQS0
偽名でボンズと森が居るらしいな >パワメジャ

>>200
URL希望。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 23:39:51 ID:A12twjMq0
ぐぐれ
205代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 23:49:10 ID:p3mNRyQS0
でねえ
206代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 23:53:45 ID:l/E0Z55A0
パワプロメジャーだと松井カズオですら走力Cか
207代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:35:42 ID:0V+EW58g0
>>202
そういう背番号は名前使えない架空選手の合図
208代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 06:20:39 ID:FhW2Yh0a0
森だけがどうしてもどこにいるかわからなかった
209代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 07:54:17 ID:7JpD5NI/0
ハム 
陽 GGCCG
210代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:32:11 ID:O/jkqlLv0
陽はようやってるからFDCDFエラー率G2くらいでいいよ
211代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 13:05:49 ID:lGDuFTFZ0
パワメジャでは査定人も相変わらずなんだな



いやそれ以上か
212代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 17:33:43 ID:xDKM3Oyj0
パワプロなんてパワメジャにくらべたらかわいいもん
213代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:10:45 ID:tYEozvXs0
そろそろ藤川に威圧感が必要じゃない?

現実でも打者が半分諦めてる位だし。
奪三振率も奪三振だけでは全然再現できない。

155` カーブ3 フォーク4 ノビ4 威圧感 奪三振

これぐらいがちょうどいいと思う。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:42:59 ID:S5CCz1AE0
汚珍々
215代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:13:33 ID:L0Vq0E260
>>213
たかが1年強活躍しただけで威圧感か
安い能力だな
216代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:43:35 ID:FeXDvjsG0
藤川に威圧感があっても文句ないけど、、なにせあの顔だからな
217代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:51:29 ID:V3BFp8NE0
パワメジャってコナミ関係者が査定してるのか?
自国のプロ野球の1軍選手ですら適当なんだから不可能だろ
218代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:54:41 ID:FeXDvjsG0
あれアメリカ人に見せたらどう反応するのか知りたいwwwwww
219代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:05:26 ID:yNLhWzyRO
いまからホークスの陽の査定房が沸く悪寒www
220代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:06:19 ID:7JpD5NI/0
ホークス

DC 146 スラ2 カ2
221代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:17:31 ID:CGjgM37N0
>>218
普通にキレるだろ
222代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:27:21 ID:S5CCz1AE0
アメリカじゃ発売されないのか
223代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:56:14 ID:hoyIj1jE0




          そろそろ藤川に威圧感が必要じゃない?



224代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:16:19 ID:SIIPMmuY0
巨人 西村
153 スタミナC コントロールD スライダー3 フォーク1 シュート2

去年までツーシームみたいな直球投げてたけど、今年はきれいな
直球が多いな。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:01:49 ID:xDKM3Oyj0
>>217
不可能を実現した結果があの査定
226代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:12:00 ID:pmLr8rB/0
で、森はどこにいるんだ?
227代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:27:51 ID:S5CCz1AE0
ソーサがいないのは寂しい
228代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:25:03 ID:nI9Meuzn0
>>198
ヤンクスの捕手に鈴衛がいると聞いて飛んできました。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:35:41 ID:nI9Meuzn0
他のチームにもいっぱいいた・・・
230代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:36:24 ID:l86lTn/t0
>>224
2,3回活躍しただけで総変6はないでしょ
せいぜいスラ3フォーク1くらい
231代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 01:30:08 ID:O4BfA98d0
パワメジャのヤンキースの下のほうにいるパワーG5とかの選手はなんなんだ・・・
232代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 02:43:13 ID:bCC7eF8l0
age
233代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 05:06:28 ID:SBDv+W790 BE:83174843-#
>>231
どっかのチームでオールGの選手見たぞw
234代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 06:50:45 ID:tDUhR+sJ0
yahooトップに「コナミ、野球ゲームでアメリカから訴えられる」

と来る日も近いな
235代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 11:30:55 ID:6MBuUwMo0
これ韓国が作ってたら絶対俺ら叩いてただろ
236代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 12:27:59 ID:KgQLnuia0
相変わらず赤星の守備力はBか
やつの1歩目の踏み出しの遅さ(打球反応)は致命的で、足でカバーしてるようなもんだから、
走力Aの守備力Cでいいと思うんだが
さすがにDはやりすぎだから遠慮するが……
237代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 13:22:08 ID:3a4eC3+q0
楽天の渡邉

サクセスで「邉」って字ありますか?
238代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 13:26:41 ID:pL4cec2S0
松中って意外と足速いし肩も強いんだな。
昨日の守備みてびっくりした。

パワプロじゃ走E肩F守E………

573(笑)
239代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 13:37:49 ID:yzZUJeS20
元巨人の馬鹿肩キャプギャーの能力を見れば
いかにパワメジャーの査定が適当かよく分かる
240代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 13:53:27 ID:BiBKbFnL0
ヤクルトの木田ってシュート投げてる?ツーシームかな?
241代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 16:11:14 ID:LOArda5S0
>>213
威圧感は抑え時代の江夏と佐々木だけでいい
242代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 16:29:53 ID:RImgoaDO0
1点代前半を続けるようなら威圧感あってもまぁいいかな
243代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 16:30:21 ID:h2OOgZesO
松中信彦
左投左打・一塁左翼
ミート C5
パワー A190
走力 E7
肩力 D8
守備 E6
エラー E7
特殊能力
パワーヒッター
威圧感
ヘッドスライディング
レーザービーム
強振多用
積極走塁
人気者
244代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 16:36:59 ID:lUgvufmV0
>>242
1点台じゃなく0点台だろ。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 16:55:16 ID:eSSRV76pO
成瀬
140KM
スタミナD コントロールC
スクリュー2 スライダー1
246代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 17:37:44 ID:Ox9ax1hH0
ロッテ 里崎
能力
3 C C109 E7 B12 E6 E7
積極打法

でおk?

初球と代打つけるべきか
パワーもこれでいいか不安

よく勝負強いって言われるけどチャンス4はいらんよな。


247代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 17:57:29 ID:Jyc8lquD0
藤川に威圧感なんてイラネ
現在の野球で1年活躍したぐらいで威圧感が付けられるなら
上原や松坂が数年前に装備されてる
↑二名の絶頂期でも付かなかったのが易々と付くはずが無い
リリーフなんて尚更 佐々木と江夏で十分だよ
248代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 17:59:17 ID:6MBuUwMo0
突っ込まないぞ
249代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 18:10:01 ID:RImgoaDO0
藤川につけるなはわかるが、江夏ってそんなに凄い成績残してたか?
イメージで伝説の投手扱いされてるだけだろ
250代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 18:10:16 ID:QFXnJ+tF0
メジャーの前にOBを何とかしろよ
対左とか調べる気ないだろ
251代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 18:33:23 ID:xo6kXwdb0
実際の藤川に威圧感があるかどうかはともかく
成績だけ見たら化け物だぞ。
アウトの半分以上が三振って・・・
おまけに被本塁打もゼロ
手のつけようがないって意味で
威圧感はありかもしれん。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 18:44:45 ID:lUgvufmV0
>>247
先発投手に威圧感なんて聞いたことない。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 18:46:30 ID:S8hEWktv0
パワメジャではよくあること
254代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 18:54:35 ID:Hcy6WjA+0
固有能力
ヘッドスライディング(松中)
2塁に飛び込んだ後セーフならベースを殴る。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 19:05:10 ID:+tRl/5LK0
藤川は155キロ コB スE  カーブ3 フォーク3  ジャイロボール ノビ4 奪三振 威圧感でいいよ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 19:06:52 ID:wovB88DC0
>>251
岩瀬>>>>石井>>年数の壁>>>藤川

まぁ確かに藤川はペナントで回すとJFKの中で一番打たれているがな
もうちょっと強くしてもいいかもしれんな
257代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 19:09:52 ID:cQ84HzfLO
鴎 根元の査定頼む
258代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 19:28:30 ID:lUgvufmV0
>>256
パワプロは基本的に一年一年の査定だろう。

別に藤川威圧感を肯定はしないがな。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 19:32:44 ID:zH0oVNt40
パープロって岩瀬が弱いよな。菊地原の方が強い。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 19:42:38 ID:nkdePZa6O
オリックス査定

日高 3 E D83 F5 C11 D9
的山 3 F E75 F5 B12 E7
北川 3 C B121 E7 E6 D8
清原 3 D B126 G3 E6 E7
平野 2 E D82 C11 D9 B13
塩崎 2 D D83 C10 E7 D9
阿部真 2 E D87 D9 E7 B12
中村 4 F A147 F4 B12 C11
谷 3 D C108 C10 D9 D8
村松 2 D E79 B12 E6 C11
大西 3 E C103 C10 D9 E7
ガルシア 3 E A151 D8 C11 E6
ブランボー 4 F B118 E7 D9 E6
早川 1 D E71 B12 F5 E7
坂口 2 F E69 C11 D9 E7


俺の査定どう?
261代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 20:41:32 ID:fE4kZ8T80
>>249
抑え時代の江夏は防御率2点台ばかりで普通
ただし佐々木や宣とかと違って3イニング投げるの当たり前
江夏は「江夏の21球」以降は、現役当時から伝説投手的な扱いを受けていた。

262代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:04:00 ID:PHv7ahej0
江夏
147` スタD65 コンB160
シュート1 フォーク1 Sスライダー3 カーブ4
回復4 牽制〇 打たれ強さ4 奪三振 低め〇

こんな感じ
263代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:44:57 ID:h2OOgZesO
神内の査定キボヌ
264代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:09:03 ID:W0hxkQGk0
神内 左/左 オーバースロー
144km/h コントロールE117 スタミナC90
スライダー1 カーブ3 チェンジアップ1
対左2
265代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:18:42 ID:OmUwXdMg0
神内は今日148km出したそうだ
266代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 05:26:37 ID:uZ203a8P0
パワメジャに多田野いるの?
能力キボン
267代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 08:53:04 ID:Pa97zvYl0
楽天 ライアン・グリン
R・グリン
右右 身長デカ 1974/1/1
背番号50


ロッテ
マット・ワトソン
登録名ワトソン
右投げ左打ち
外野手
1978/9/5

を査定して作ってくれ。
ペナントしてるしジャグラー使えん。

ワトソンは背番号決まってからでもいいぞ
268代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 09:13:00 ID:4N3k28mGO
>>266
いるよ。固有フォームもある
269代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 09:38:27 ID:0G06c5IbO
>>266
150KスタBコントロールE
スライダーとSFFだった気がする
270代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 10:16:28 ID:mNh8Ks6n0
アッー!!
271代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 13:22:00 ID:uZ203a8P0
>>268-269
トン
結構つえーな
272代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 15:43:04 ID:1KGjMLL/0
福田 151キロ FE
スラ3 Vスラ1
四球 闘志 シュート回転
273代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 16:37:12 ID:mRPk169a0
>>272
四球外すかコントロールDでいいんじゃないか?
274代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 17:52:29 ID:fsVkVKU60
野球ゲーム“退場”危機 米大リーグ「打率データは有料」主張
ttp://www.business-i.jp/news/world-page/news/200605190005a.nwc
275代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:14:31 ID:cEEp2TQ50
今のうちに買っとくか
276代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:15:26 ID:cEEp2TQ50
>>272
福田の四球率知らんのか
277代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:39:39 ID:nZ0sL5JJ0
今更ながらアメリカとは恐ろしい国だな、まったく。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 21:00:16 ID:UpKQXhBj0
日本じゃ新作にまた女キャラだしたり試合をミニゲームにしたり平和なもんだ
279代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:12:36 ID:QVWGmvVy0
殆どの投手に慎重打法つかないの?
280代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:44:20 ID:MdBC1q5n0
最近の日ハム

森本 D C105 C C AB
マシーアス D D87 C C CC
小笠原 A B125 D D BC
セギノール F A143 F E FF
SHINJO E B128 C A AA
稲葉 C B110 D B BB
鶴岡 C C100 D B CC
木元 D C95 D D FF
金子 C E75 C D BD
281代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:01:01 ID:Zi7Gwwoy0
488名前: 代打名無し@実況は実況板で投稿日: 2006/05/20(土) 00:28:55 ID:wHxDeSkW0
東スポより

◆今岡スタメン落ちの裏に投手陣の怒
 
今岡のスタメン落ちは岡田体制になって初めてのことだ
(中略)
チーム内の不穏なムードが今岡のスタメン起用を許さなくしていた。
「今回の監督の決断には本人をリフレッシュさせる狙いもあるが、それだけではない。
投手陣から今岡の守備に対して不満がたまっていることも左右している。監督も今岡の守備で
5試合は損をしたと思っている」(あるコーチ)。
今岡の守備力はお世辞にも高いレベルとはいえず、今季の失策数は早くも5個。
打球への見切りが異常に早く、無気力と指摘されることもしばしばだ。昨年までは守備のミスを
バットでカバーしていたものの、今年は絶不調とあっては投手陣もたまらない。
「打てないのは仕方ないにしても、せめてしっかり守ってもらいたい」
「どう見てもエラーなのに、動きが悪いからヒットに記録されてしまう」
「たとえ捕れなくても飛び込む姿勢くらいは見せてほしい」。
チーム関係者によるとそんなクレームが続出しているという。
「5番・三塁線50センチ・今岡」「7番・三遊間・鳥谷」。ウグイス嬢の口調で、
今岡の守備範囲の狭さをからかう声まで出ているほどだ。
 このままでは不協和音が拡大してV2どころではなくなる。「監督にとっては今岡は
二軍時代から面倒を見てきた愛弟子。つらい選択だっただろうが、連覇を果たすために
チームの問題を一つ一つ解決しようとしたのだろう。今岡も悔しいだろうが、
このままで終わる選手じゃないと監督も思っている」(チーム関係者)
 苦渋の決断をした岡田監督のためにも、今岡の意地の復活を期待したいところだ。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:09:05 ID:sOrV+6Rv0
その今岡にセカンドをやらせて優勝した2003年は凄いな
283代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:26:50 ID:oX4lGlE/0
こりゃあ今岡の守備はGだな
284代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:59:49 ID:cO2RZXxN0
でた、東スポの十八番

「チーム関係者」
285代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:14:05 ID:/9UP3e5X0
今岡 EBFBF 三・二 弾道3 三振 タイムリーエラー チームプレイ○
286代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 06:02:15 ID:eITiCVC90
F B120 F5 D9 F4 F4 弾3
対左ミート2パワー4 初球〇 横浜キラー 人気
287代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 06:20:30 ID:eITiCVC90
E B135 F5 D9 E7 F4 弾4
送球2 対左4 ローボールヒッター 強振多用 積極守備 人気
288代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 07:49:57 ID:DQssHzA/0
一軍捕手
30細川 GCFCED 送球2 ブロック ケガ4 三振 バント職人
37炭谷 FDFCDF 三振
一軍内野手
06中島 DBCCEF 遊   三振
04高木 FFEECD 二/三 粘り打ち
07片岡 DDBECE 二/遊 対左4 盗塁4
08平尾 ECDDDC 三/二 サブポジ4 代打
32石井 CDDCEE 三/二 サブポジ2 対左2
33江藤 FCGEGF 一   三振
40リーファ FCFGFF 一/外 サブポジ2 対左2 三振
42株レラ CAEDDE 一   PH 威圧感 チャンス4 三振
53福地 EFAEDE 外/二 盗塁4 走塁4
60中村 FBECEG 三/一 安定2 エラー 三振 チャンス2
一軍外野手
05和田 CAEDEE 外   AH 広角打法
09赤田 EEBECD 外   対左2 バント4 盗塁4 固め打ち 内野安打
46G佐藤 FCDBDF 外/一 安定2 三振 対左4 ムードメーカー
52栗山 ECEFGF 外   対左2 内野安打

二軍捕手
22野田 EEEEDD 捕   ケガ2
68田原 GFEECD 捕
二軍内野手
45水田 FFCDDE 遊/三
二軍外野手
0 高波 FFCDBB 外
10佐藤 EFCDDB 外   流し打ち 粘り打ち
39貝塚 EDEDEE 外/一 対左2
289代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:12:30 ID:aOzCAkH80
横浜の小池を今年仕様に作り直そうかと思うんだが
一応前年20HRな事を考慮してパワーCにするか
それとも不振を素直に反映させてパワーDにするか悩み中。

どっちがいいかね?
290代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:43:43 ID:VR1VwJDV0
パワーDでいいんじゃね
今年の小池はダメダメだからなぁ
291代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:38:24 ID:L4Cy5YzUO
大松ってミートF?
292代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:16:00 ID:cO2RZXxN0
>>289
ギリギリCってとこかな。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:18:23 ID:QVWGmvVy0
西口
147キロ スタミナA(Bに近い) コントロールC(Dに近い)
スライダー4 フォーク3(チェンジアップ2)
一発 スロースターター
294マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/20(土) 17:13:06 ID:wMvdXh3u0


ソニアの球は重い。

だからポテンヒットを打たれまくる
295代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:25:55 ID:FVqiSGRI0
>>291
Gでいいんじゃない
GCDDFEぐらいか?
296代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:33:49 ID:AOTFag1j0
シーツ

B6 A142 E7 C11 B12 D9 弾道3
チャンス4 安定度4 三振 サヨナラ男
297代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:10:35 ID:sq85avbv0
まるで先月の濱中の様だな
学習能力、皆無
298代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:22:33 ID:P2UakTnv0
シーツ DBDBBC チャンス4三振安定2

まぁこんなもんだろ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:25:42 ID:AOTFag1j0
.360でDなら.250だとGかHですか?
300代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:16:09 ID:TpHsuruiO
>>299

> .360でDなら.250だとGかHですか?

ヒント:まだ5月
301代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:05:27 ID:xEZe5cC7O
和田はミートを下げて積極つけてチャンス5でもよくない?
アベはいらん
302代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:50:17 ID:Zi7Gwwoy0
鉄平     外/7
弾道2 D/4 E/74 B/12 D/8 E/7   F/5
内野安打○ 積極走塁

高須     二/7 遊/5
弾道2 D/4 F/64 C/11 F/5 C/10  C/10
チャンス4 ケガしにくさ2 ミート多用 チームプレイ○

礒部     外/7
弾道3 E/3 C/108 D/9 C/11 D/9   F/5
チャンス4 対左投手2 三振 慎重打法

フェルナンデス  三/7 一/5
弾道4 D/4 A/142 E/7 C/10 F/4   G/3
対左投手4 初球○ チャンス2 安定度2 三振 エラー 強振多用 積極打法

山ア武    一/7
弾道4 E/3 B/125 G/3 E/6 G/3   E/6
対左投手2 三振 強振多用

リック    二/7 外/5
弾道2 D/4 D/80 E/7 E/7 E/7   E/6
対左投手ミート4 ヘッドスライディング2 ミート多用 積極打法 積極走塁 積極守備

沖原     遊/7 二/4 三/3
弾道2 F/2 E/72 D/8 E/7 C/10  E/6
対左投手ミート4 サブポジ2 積極打法

カツノリ   捕/7 一/2
弾道3 G/1 E/75 F/4 F/5 F/4   F/5
キャッチャー3
303代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:03:44 ID:bJOOWOKJ0 BE:124762829-#
撤兵 DDCDD 弾道2 外
高須 DFBFC 弾道2 二・遊 走塁4
磯部 DCDCD 弾道3 外 安定2 ムードメーカー
フェルナンデス DAECG 弾道4 一・三 対左5 サヨナラ男 PH 三振
山崎武 DBGFG 弾道4 一 三振 チャンス4 狂信多様
リック DCEEE 弾道3 外・三 内野安打○ ミート多様
沖原 FEDEC 弾道2 遊・三・二
カツノリ FEFEE 捕・一 弾道3 ムード○

シーツ CAECB 弾道3 一・遊 サヨナラ男 チャンス4 三振
304代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:06:46 ID:5giDApnk0
沖原のエラー率はもっと下げてもいい
305代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:37:12 ID:ykdNAl+o0
カツノリのムードは悪いと思うが。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:46:50 ID:lX7bD7LB0
中島 DBCCDF 弾道3 遊 三振 エラー 対チャンス2 人気
リーファー ECFEGF 弾道3 一/外 サブポジ2
307代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:03:44 ID:vEZeYA5p0
>>289
小池  外/7 一/2
弾道3 F/2 C/95 D/8 D/9 D/8  D/8
三振 強振多様

佐伯  一/3 外/7
弾道3 G/1 D/81 E/6 E/7 E/7  E/7
対左投手2 三振 慎重打法 強振多様

種田  二/7 三/5 外/5 遊/3
弾道2 E/3 D/80 D/8 D/8 D/9  D/8
チャンス4

308代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:04:47 ID:nPoyOCDI0
鉄平     
弾道2 C/5 D/92 B/12 D/8 D/8 F/5
内野安打○ 積極走塁 固め打ち チャンスメーカー

高須     
弾道2 D/4 E/74 C/11 E/6 C/10 C/10 
チャンス4 ケガしにくさ2 ミート多用 チームプレイ○

礒部    
弾道3 D/4 C/106 C/10 C/11 C/10 F/5
対左投手2 三振 慎重打法

フェルナンデス 
弾道4 D/4 A/142 E/7 C/10 F/4 G/3
対左投手4 初球○ パワーヒッター チャンス2 安定度2 エラー 積極打法

山ア武  
弾道4 E/3 B/125 G/3 F/5 G/3  E/6
対左投手2 三振 強振多用 チャンス4

リック
弾道2 C/5 C/95 E/7 D/8 E/7 E/7
対左投手4 チャンス2 ミート多用 積極打法 積極走塁

沖原   
弾道2 E/3 E/72 C/10 E/7 C/10  E/6
対左投手4 積極打法 エラー 送球2 バント×

こんな感じか。誰か山下の査定も頼む(打率.333 長打率.467 得点圏.412)
309代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:07:45 ID:8ArCemyB0
>>305
素人乙
310代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:24:57 ID:ChAf/9BM0
>>308

山下     三/7 一/5 二/5
弾道3 E/3 D/85 E/7 D/8 E/7   E/7
チャンス4 対左投手4


こんなもんか
対右投手.241(29-7)
対左投手.500(16-8)
なんでミートEの対左4で
別にチャンスはつけなくてもいいかな
もうちょっと様子見してからつけた方が無難っちゃ無難だ
311代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:33:02 ID:nPoyOCDI0
>>310
乙。特殊能力はそんな感じだと思う。

2塁打や長打率が高いからパワーC行くかなと思ったけどまだ流石に早いか。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:51:45 ID:71zR5bK6O
梵は15本打てばパワーC貰えるかな?
でも今のままじゃ、盗塁×も貰いそうだw
313代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:59:20 ID:7eUPifLn0
全部市民球場で打っても15本ならC100くらいはいくんじゃね?
314代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 02:07:58 ID:T8ZPHoh/0
カツノリ   捕/7 一/3
弾道3 F/2 F/63 F/4 F/4 E/6   F/4

特殊能力無し 監督采配 カツノリ重視

http://f11.aaa.livedoor.jp/~pumpkin/upload/source/baseball177.jpg
http://f11.aaa.livedoor.jp/~pumpkin/upload/source/baseball178.jpg
315代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 02:16:47 ID:71zR5bK6O
>>313
サンクス。
そろそろ市民以外でも打って欲しいところ。
あと特殊モーションも欲しいな。
それから佐々岡の高速シンカーも…。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 04:16:50 ID:3rNr+fW/0 BE:339629377-#
梵 FDBDEC 弾道3 二・遊 内野安打○ 盗塁2

こんな感じ?
317うんこまん:2006/05/21(日) 08:17:34 ID:6iCgJexi0
ああああああああああああああうううううううううううううううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおき危機期危機期危機期危機期聞く九九九九九九九九九九九九くくくくくくくくくこここっこここここここk

はぁ 、すっきりした・・
318代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 08:21:24 ID:g3Kq03tfO
>>317
何本出た?
319代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:18:07 ID:WmmEheAl0

F D88 B13 D8 D9 E7 弾2  遊7/二4
チャンス4 内野安打〇 初球〇 走塁4 盗塁2 慎重盗塁
320代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:48:42 ID:4E+NKQDD0
金村  144km/h A150 B160 Hスラ3 フォーク2 シュート1(パワプロじゃ無理だが…:Hスラ2 フォーク2 シュート1 パーム1
江尻  148km/h B130 D120 カット2 カーブ1 フォーク1
リー  144km/h B120 C135 スラ1 カーブ2 チェンジアップ3
ダル  149km/h B140 E115 スラ2 カーブ2 シンカー1
八木  145km/h B110 C150 スラ2 カーブ1 スクリュー3
橋本  147km/h C105 C145 スラ2 チェンジアップ2 フォーク1

武田勝 141km/h E*55 B155 スラ3 サークルチェンジ2
トーマス  155km/h E*50 G*95 カット1 チェンジアップ2
建山  145km/h E*45 B155 スラ3 シンカー2
岡島  144km/h E*45 D125 Dカーブ3 シュート1
武田久 146km/h E*45 A190 スラ3 シュート3 フォーク1
MICHEAL 147km/h E*45 B170 スラ1 カーブ5 チェンジアップ1

須永  146km/h C*80 E115 スラ2 カーブ2
清水  141km/h E*45 E115 スラ2 フォーク1 シュート1
ディアス 145km/h C*90 E110 スラ2 チェンジアップ2
321代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:50:00 ID:2PUmiR7a0
>>320
今は可能だよ
322代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:59:50 ID:4E+NKQDD0
>>321
いや、ゲームバランス的に、って意味で。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:39:12 ID:CDS1y9DL0
カブレラ
C A187 E7 C10 E7 C11 弾道4
PH チャンス5 威圧感 三振
324代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:00:12 ID:Pd8y/ju+O
那須野
146Km/h コンF スタC カーブ3 チェンジUP1 (カットボール1)
特殊:速球中心 身長デカ
今の那須野はこんな感じかな?
325代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:06:05 ID:YJ/jfxTXO
鉄平DEBDEF
ホセDBEEFF
リックDCDDED
カツノリFEEEDC
326代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:11:27 ID:++JRO89D0
先入観を無くせば、今の東出の守備ってCかBだよな
327代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:07:22 ID:2MF919Nv0
ファンタジスタ東出オワタ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:14:53 ID:od7Kw+Dh0
スローボールって、投手によって名前とか効果変えたり出来ないのかな
上の金村はパームとか小宮山はシェイクとか
329代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:49:16 ID:S0CKnqiq0
>>324
那須野はまだ2試合だからね・・・

那須野
146km コンF106 スタC89
カーブ2 チェンジアップ2
一発 四球


146km コンD121 スタC84
スライダー1 カーブ1 チェンジアップ1
一発

高宮
147km コンE118 スタC91
Dカーブ3 チェンジアップ1
一発

山北
146km コンE110 スタE44
スライダー3 シュート1
対左打者4

加藤
150km コンB164 スタE54
スライダー4 シンカー2
回復4
330代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:25:52 ID:X7au3gLw0
江草って去年の日シリの時もそうだったけど制球力が無いんだよな

江草 146km/h EB ツーシーム2スラ2シュ1 四球安定度2
331代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:38:20 ID:aJz9Sn5J0
それじゃまるで使えない投手だな
332代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:59:31 ID:Z+dpxTHN0
>>320
金村  144km/h A150 B160 Hスラ3 フォーク2 シュート1
333代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:01:53 ID:Z+dpxTHN0
ごめん間違えた

>>320
今日見る限りでは
金村  141km/h B110 B160 Hスラ2 フォーク2(パーム2) シュート1

こんなもんだった
334代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:35:45 ID:TEa1rpF60
335代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:41:56 ID:SfsSqo3C0
336代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:53:17 ID:G62V/Bzj0
337代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 05:15:57 ID:JOOyNIP5O
みょ
338代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 05:23:08 ID:xOvU2+a60
赤星キラリ!肩も足も!「弱肩設定」テレビゲームに反発や
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200605/tig2006052202.html


10開/F5
10決/F5
11開/F5
11決/F5
12開/E6←開幕前に最初の発言
12決/D8
13開/  ←今回の発言


まだ上げてほしいのか?w
とりあえず去年から送球ミス多いから送球2付けてくれ。せめて送球3で
339代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 05:27:17 ID:xOvU2+a60
>自宅で楽しむ、プロ野球を扱ったテレビゲーム。『阪神・赤星』のランクをチェックすると、
>守備面で肩の強さが『最低ランク』にあった。
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200605/tig2006052202.html

というか最低ランクじゃないんだが・・・??別のゲームか?プロスピ?熱スタ?
340代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 06:19:51 ID:3bfJerx60
C/4 E/70 A/15 C/10 D/8 E/7
こんな感じに、肩力上げると引き換えにエラー率と守備力下げれば
上げても良いんじゃない?

実際、12決では肩力が上がったが、エラー率が大幅に下がったわけだし
(GG受賞したにもかかわらず)
341代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 08:28:44 ID:aFIPESHs0
それはエラー数絡みじゃないのか
342代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 09:05:29 ID:9uEcD18N0
栗原弾道3C5/B135/F5/E6/F5/G3チャンス4、広角、安定2、三振
 嶋弾道3D4/B125/E6/C10/D9/D8ケガ4、対左2、安定2、三振
石原弾道2E3/E75/E6/C10/D8/E7チャンス1
343代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 11:50:19 ID:r7a1WtCm0
赤星の肩はE7ぐらいが妥当なんじゃないか
守備はC〜Bエラー率はEかDで
344代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:00:44 ID:0nhanKYT0
>>340
GGはエラー数では決まらん
345代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:26:36 ID:qQ6A19Fh0
今年もアレルギー健在だな。
必死すぎてキモイ。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:28:40 ID:qQ6A19Fh0
第一、Dに上がったのは
システムそのものが変更されたからだろ。
12決で肩が上下した選手はけっこう多い。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 13:20:34 ID:sZSoxcagO
誰がいたっけ
348代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 13:58:35 ID:x0a3cI1/0
いい加減に濱中の肩を少しは上げてやってください・・・
349代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:06:15 ID:qR64/wYE0
>>345
毎年恒例だからな。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 16:17:41 ID:KaYBI0Gf0
桜井のパワーCを忘れたのか
アレルギーと言う言葉で珍査定を肯定するな
351代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 17:22:27 ID:Ded7EZwX0
浅井肩C11送球4と秀太ミートF守備C10がよく分からん
352代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 17:44:38 ID:TEa1rpF60
もう赤星は走肩守AAAにしてやれw
353代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 17:47:13 ID:aruxJKMe0
赤星 CFAEDE 対左2盗塁2バント×安定度2積極盗塁
ア・カホシ(赤星の脳内) ACAAAA AH流し打ち固め打ちミート多用
354代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 17:47:29 ID:N4VJBSAJ0
そういえば、腹いせとばかりにロッテの2軍査定は酷かったなw
355代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:47:25 ID:4sRbFe/i0
>>262
(1979)
最高145` コンB158 スタE47 カーブ5、シュート2、SFF1
特殊:リリース○、奪三振、回復4、牽制○、低め○、人気者
こんな感じ
356代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:47:25 ID:GvRRGXgM0
鳥谷 プロ入り後のHR方向

 3 2 3 1 6

  5  3 7

広角は必須だな。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:53:51 ID:AGgrQUOwO

[弾道]4
[ミート]G1
[パワー]A200
[走力]G1
[肩力]D9
[守備]G1
[エラー回避]G1
[特殊能力]
パワーヒッター
三振
強振多用
358代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:01:55 ID:F/N7ifU70
>>356
ホームランが少ないのに必須って…
その程度のHR数で必須なら他にもいっぱいいる
359代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:14:07 ID:8MU41s+60
>>356
レフト方向は浜風に乗せてるだけでは?
んで他球場でライトへ。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 05:07:21 ID:yYVG1mCw0
ハマの藤田の査定キボヌ
361代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 05:18:48 ID:U/uTClL70
藤田    遊/7 二/5 三/2
弾道1 E/3 F/45 C/10 D/8 D/8   E/6
ミート多用
362代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 05:31:20 ID:8kY+7Wiu0 BE:332698368-#
ポスト万栄ですかw
363代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 09:34:48 ID:FZXNF8TU0
>>361
途中で石井たくろーをサードにして ショート藤田って試合があったけど
藤田の守備ってそんなもん?
364代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:20:08 ID:fzT3MG9LO
藤田の守備は実際C10くらいかと。
各球団の守備要員の面々と比較しても遜色ないレベルの守備力は持ってる。
まぁ今はDでも仕方ないけど。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:32:41 ID:JUCX3vD00
巨人

清水 CCCGFF3
小坂 EFADAA2
小関 DECCCD3
矢野 CBCBDE4
二岡 BBCBCD4 広角
スン DADEFF4 PH
パンダCBDBBB4
小久保CADDEE4 PH
阿部 ABDBCE4 AH
亀井 DDBADE2
鈴木 CEADEE1

パウエル 149km AB スラ2 Dカーブ6 Cアップ1 三振
内海   146km AC スラ1 カーブ4 Cアップ3 ノビ4
工藤   145km BC スラ1 Dカーブ3 フォーク1 
西村   153km BC スラ3 フォーク2 シュート1 ノビ4
グローバー 解雇予定
野口    解雇予定

366代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:52:36 ID:8xX/rREx0
>>365
ミートは全体的に一段階下げた方がいいと思う。
西村は強杉。総変6、153km、ノビ4はありえない。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:54:55 ID:ye1Yb/5c0
ニオカにハイボーヒッターってどうかしら
368代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:58:24 ID:8XIMYTYE0
いや、ミート云々じゃなく完全にネタ査定
369代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 13:52:12 ID:JUCX3vD00
西村は今年1檻戦で53km出したぞ
370代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 14:03:22 ID:FYngVRxI0
遅すぎw
俺でも出せるわw
371366:2006/05/23(火) 14:21:34 ID:8xX/rREx0
>>369
だとしてもノビ4はありえない。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:05:18 ID:F/N7ifU70
>>369
150`越えたらノビ4かおめでてえなw
373代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:28:51 ID:8XIMYTYE0
西村の奪三振率

6.48
374代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:05:05 ID:s+A4lUIB0
ノビ4は130`台の変則P、140`台でノビが良いとさかんに言われる選手、
150`台だと被打率や奪三振やら成績も伴わないとつかない
去年のベイルも防御率がもう少し良ければなー
375代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 17:09:57 ID:GvRRGXgM0
西村程度の直球で153kmノビ4なら
藤川はノビ7ぐらいだな。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 17:44:54 ID:5z2DYIRL0
西村はブサイクだからノビ2
377代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:02:59 ID:ORicR7li0
白いページが見れない
378代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:14:08 ID:XZZDW+gH0
積極守備ってどんな効果?
379代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:44:28 ID:GvRRGXgM0
そのまんま
380代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:05:12 ID:41tgdYSQO
新庄
4FBCAA
チャンス4 ムードメーカー 巨人キラー 三振
381代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:17:48 ID:ZGF4FCJH0
あいつって強振多用じゃね?
382代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 01:38:49 ID:4ea65SAo0
何をいまさら・・・
新庄が二塁手の頭上を越えるヒット打った時は
何かおもしろいぞ。
あれはライトに引っ張ったっていうんだろうか。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 02:39:22 ID:3+PkuINJ0
age
384代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 03:11:28 ID:3XW8Qg1nO
立浪 3DDEED チャンス4 粘り打ち バント4
385代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 03:45:37 ID:4ea65SAo0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32037813

これって一時話題になってた電撃の付録?
詳細知ってる香具師いる?
386代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 04:24:59 ID:HDUk5s9o0
>>385
そう、「12開幕版」の色んな検証をしてる。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 09:19:29 ID:3Lr2bb/Z0
東出
C F60 B13 C11 B12 弾2  二7/外5/遊4
ミート多用 慎重盗塁

今ならパファンの一部はネタ査定だと気付かないかもしれない
388マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 15:58:26 ID:DFAwR4SU0

サイモン
3FD90G1E6F5E7
389マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 15:59:11 ID:DFAwR4SU0
ガルシア
4EB134E6B13E6E7
390マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 15:59:55 ID:DFAwR4SU0
ブランボー
4FB111E6D8E6E7
391マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:00:22 ID:DFAwR4SU0
ディロン
3EC107D8E7E6E7
392マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:01:09 ID:DFAwR4SU0
マシーアス
3ED93D9D9E7D7
393マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:01:44 ID:DFAwR4SU0
ムーア2世オクスプリング
構えも似てる
394マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:03:05 ID:DFAwR4SU0
グラボースキー
3FC107F5E7F5E7
395マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:04:19 ID:DFAwR4SU0
リーファー
4FB110F5E7F5E7
396マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:05:23 ID:DFAwR4SU0
リック
3CC101D8E7E6E7
397マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:06:06 ID:DFAwR4SU0
フェルナンデス
4CA155E6C10F5E6
398マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:08:43 ID:DFAwR4SU0
シーツ
3BB137E7C10B12D8

A.カブレラ
4BA185F5D9F5E7

(糞査定)
399マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:09:59 ID:DFAwR4SU0
J.カブレラ
2EC97D8E7D8D8
400マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:10:36 ID:DFAwR4SU0
パスクチ
4FB114E7E7E7E7
401マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:12:00 ID:DFAwR4SU0
村田
4DA158E6D9E6E6
チャンス4
広角打法
402マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:12:18 ID:DFAwR4SU0
↑パワーヒラ追加
403マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:14:10 ID:DFAwR4SU0
清原
4EB138G2E6F5D8
中村
4FA141G3B12D9D9
404マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:14:51 ID:DFAwR4SU0
スペンサー
3EC105E6D9E6
405マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:18:45 ID:DFAwR4SU0
B.ロドリゲス
3EBC10C11F5E7
ドスター
3DC105D8D8C10
(小柄だがパンチ力があって守備にも定評があり、ポストローズの呼び声も高い) アホか
406マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:19:52 ID:DFAwR4SU0
キャプラー
3GC101C10C11D9D8
407マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:20:29 ID:DFAwR4SU0
キャプラー(その強肩は、中日のアレックス以上とも言われている)
408マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:21:30 ID:DFAwR4SU0
T.ローズ
4FA162D8D8E7E6
409マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:22:04 ID:DFAwR4SU0
リグス
3DB127C10F5E7D8
410マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:22:22 ID:DFAwR4SU0
↑4頭身追加
411マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:23:13 ID:DFAwR4SU0
ラ・ロッカ
3BA161D8D8E7E7
412マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/24(水) 16:24:06 ID:DFAwR4SU0
クルーズ
FB128F5E6F5
松井「今年のホームラン王は彼かもしれない」
413代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 17:24:33 ID:eH0aGYvK0
こんなにレスつけるくらい意欲があるなら特殊能力も考えようぜ・・・
414代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 17:28:39 ID:ac6PVwEG0
つーか1つにまとめろや屑。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:42:41 ID:Gp51D5/l0
>>409-410には不覚にもわr
416代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 20:38:06 ID:OKCpCThPO
誰かホークスの西山と小斎の査定お願いしますm(_ _)m
417代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:03:00 ID:zyX8gUetO
西山
151キロ コンFスタD スライダー2 フォーク1
小斎
弾道3FEEEEE
こんなもん?
大まかだから補整ヨロ
418代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:03:37 ID:zyX8gUetO
上げてしまったスマソ
419代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:07:10 ID:63wRv44g0
>>375
実際藤川のストレートはそれくらいノビてるきがする
420代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:08:37 ID:eULwho5Q0
那須野

コE スC スライダー1 カーブ2 チェンジアップ1

負け運
421代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:16:39 ID:hG1/z+lI0
ってかヤクルト打線やばくね?

青木   BDAEB
リグス  DACEC
岩村   CBCCD
ラミレス CAEDE
ラロッカ BADDD
宮出 CCDCE
宮本 CDDEA
米野 DDEBB

こんなんになりそう・・・・。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:20:54 ID:cZMOxv+T0
東出 C5 E67 B13 C10 D9 D8 対左2 盗塁2
梵  E3 E78 B12 D8 E7 F5 チャンス4 盗塁2
嶋  D4 B130 E6 C10 E7 E6 対左2 三振
新井 E3 A140 F5 D8 F5 G3 ローボールヒッター 対左4 安定度2 三振
前田 D5 B134 F4 C10 D8 C10 チャンス5 初球○
栗原 C5 B139 F5 E6 F4 F4 チャンス4 対左4 三振
末永 E3 E74 C11 E7 F4 E7
森笠 D4 D81 C11 E7 D8 D8 チャンス2
倉  F2 E68 E6 B12 E7 E7 チャンス2
石原 E3 D80 E7 C11 E6 E7 チャンス1
山崎 F2 F62 D8 C10 B12 D8
423代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:25:36 ID:OKCpCThPO
>>417
ありがとうございます!今日雁ノ巣にいったんですけどやっぱり小斎はそんな感じですね
424ベイ投手炎上陣:2006/05/24(水) 21:30:13 ID:r4wbdoZM0
門倉 148km E117 B128 スライダー1 フォーク3
ピンチ2 一発 スロースターター 四球

ベバリン 150km G78 D61 ナックルカーブ2
ノビ2 ランナー2 クイック2 一発 スロースターター 四球

吉見 143km F102 C87 スライダー2 サークルチェンジ1
キレ2 打たれ強さ2 軽い球 四球

川村 145km C135 E44 フォーク3 シュート1
ピンチ2 軽い球 四球

木塚 142km D133 E39 スライダー3 シンカー1
ランナー2 対左打者2 四球

佐久本 140km G97 F28 スライダー2
キレ2 四球

山北 146km F107 E32 スライダー2 シュート1
打たれ強さ2

見事だ・・・otz
425代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:40:20 ID:8ZDJZ78ZO
那須野はいいカーブ持ってるねぇ
426代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:12:52 ID:3B2yLn+JO
巨人ディロン 小関 西村 内海 査定頼む
427代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:09:46 ID:/9ouHID40
上原 145キロ コAスB  スライダー3 フォーク5       ノビ4 ピンチ4
パウエル150キロ コB スA Hスラ2 カーブ6 チェンジアップ1 尻上がり ピンチ4 奪三振
工藤 146キロ コB スB Hスラ3 Dカーブ3 スクリュー1 ノビ4 ピンチ4 安定感
内海 149キロ コB スA スライダー2 カーブ3 チェジアップ4 ノビ4 キレ4 奪三振 安定感 ピンチ4
高橋ヒサ145キロ コB スB スラ2 カーブ1 スクリュー4   ピンチ4 安定感
西村 155キロ  コC スC スラ3 スロカ1 シュート2   ピンチ4
林   151キロ コC スE  スライダー4 フォーク4    ピンチ4 回復 奪三振
久保 150キロ  コB スE  スラ2 カット1 カーブ1 フォーク3 ピンチ4 回復 安定感
福田 151キロ  コD スE  Hスラ5 シュート1    ピンチ4 回復 奪三振 闘志
豊田 145キロ  コA スE スラ2 カーブ1 フォーク4  ピンチ4 奪三振 威圧感 
428代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:14:44 ID:0xg51eRQ0
>>427
全体的に強杉じゃね?
上原、パウエルは妥当だけど
429代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:20:27 ID:DaV/Uhx80
ネタだから
430代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:28:13 ID:/9ouHID40
ちょっと強すぎたかな、修正


上原 145キロ コAスB  スライダー3 フォーク5       ノビ4 ピンチ4

パウエル150キロ コB スA Hスラ2 カーブ6 チェンジアップ1 尻上がり ピンチ4 奪三振

工藤 145キロ コB スB Hスラ2 Dカーブ4 スクリュー1  ピンチ4 安定感

内海 149キロ コB スA スライダー2 カーブ3 チェジアップ4 ノビ4 キレ4 奪三振 安定感 ピンチ4

高橋ヒサ145キロ コB スB スラ2 カーブ1 スクリュー3   ピンチ4 安定感

西村 153キロ  コC スC スラ2 スロカ1 シュート2   ピンチ4

林   151キロ コC スE  スライダー3 フォーク3    ピンチ4 回復 奪三振

久保 150キロ  コB スE  スラ2 カーブ1 フォーク3 ピンチ4 回復 安定感

福田 151キロ  コD スE  Hスラ5 シュート1    ピンチ4 回復 奪三振 闘志

豊田 145キロ  コA スE スラ1 カーブ1 フォーク4  ピンチ4 低め
431代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:28:37 ID:7SPrc7Ei0
全員にピンチ4あるしな。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:29:17 ID:DaV/Uhx80
ネタだから
433代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:35:01 ID:/9ouHID40
ホークス

新垣 155キロ コC スA  カット2 Vスラ6           奪三振 ピンチ4

斎藤 152キロ コB スA  スライダー2 スロカーブ3 SFF5  ピンチ4 闘志 奪三振 

和田 146キロ コC スA  スライダー4 チェンジアップ3 Vスラ1 ピンチ4 キレ4 ノビ4

杉内 146キロ コA スA  スライダー4 カーブ4 チェンジアップ1 ノビ4 ピンチ4 安定感 奪三振

寺原 155キロ コC スB  スライダ3 カット2 シュート1

藤岡 150キロ コC スE  スライダー4 Hスラ1 シュート1
吉武 145キロ コB スE  カットボール4 カーブ3
三瀬 142キロ コD スE  スラ3 シュート1
篠原 144キロ コC スE  スラ4 カーブ2
馬原 154キロ コC スE  スラ3 フォーク5   奪三振 ノビ4
434代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:41:58 ID:ksbBZNjEO
阪神、杉山

雨男〇
435代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:42:42 ID:/9ouHID40
ライオンズ めんどくさいんで特殊能力は省略しますw

松坂 155キロ コC スA Hスラ5 カーブ2 サークルチェンジ2
西口 145キロ コE スC スライダー4 チェンジアップ1 フォーク1
涌井 150キロ コC スB スライダー4 カーブ2 チェンジアップ2
帆足 145キロ コB スB スライダー2 カーブ3 パーム4
グラマン 142キロ コB スC スライダー2 カーブ2 チェンジアップ3
石井貴 148キロ コC スD スライダー3 フォーク3
三井 145キロ コC スE  スライダー3 カーブ3
星野 140キロ コE スE  スライダー5 カーブ3
小野寺 150キロ コC スE カーブ2 SFF5
436代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:45:53 ID:DUUkXuz/0
つまらんからやめて欲しい。あとsageてな
437436:2006/05/25(木) 00:46:32 ID:DUUkXuz/0
>>436
m9(^Д^)プギャー
438代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 10:43:05 ID:WWP1arB00
めんどくさいとか言うなよ
それじゃコナミと同じだ
439代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 11:29:49 ID:OxULnKgm0
金城と福留の守備力どうなるのかな……
またそれぞれEとDだったらテラカナシス
440代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 14:07:09 ID:/y2Hc5YH0
>>281
「5番・三塁線50センチ・今岡」「7番・三遊間・鳥谷」。
激ワラw
441代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 14:08:24 ID:+g1pjNEl0
虚オタ狂ってるな
442代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 14:17:12 ID:ogYJ6ZJEO
成瀬の査定お願いします
443代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 15:15:54 ID:22VtzcGoO
一度試合見ないと球種とかがわからん
444代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 15:31:17 ID:wFcx49cU0
成瀬 138km コン E スタ C  カーブ3 スライダー1 スクリュー1
(ノビ4)
445代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 17:10:42 ID:F/+yJnZE0
楽天の新外国人エリック・バレント

外野手(内野もできるとか) 左投左打 1977年4月4日

F B E D E エラー率 E 弾道B

だいたいこんな感じかと
446代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 18:44:28 ID:WlFuhlgz0
>>445
顔色は?
447代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 19:30:21 ID:acpDFkJL0
オリックスのオバミュラー

 145km スタC コンE カット2 SFF2 チェンジ1
448代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 20:21:57 ID:/y2Hc5YH0
ハムの田中賢固定フォーム決定だろ
神主か
やや片岡(もみ〜)に似てる
449代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 20:59:29 ID:rGnKSQRoO
貝塚でよくないか?
パワプロのは似てる気がする
450代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 21:06:23 ID:t6jNm0Sx0
え、貝塚って独自フォームあるの?
いつのから?
451代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 21:22:07 ID:rGnKSQRoO
12からあるよ。
ケンスケよりグリップ少し高いけどほぼ一致してると思う。
あくまでパワプロの話だけどね。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 21:22:55 ID:fmja7dCm0
>>446
顔色はわからん…
453代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 22:44:16 ID:0G50XRbR0
岡田が
左打者で一番鳥谷がレフトへ強い打球打てるって
言ってたらしい。

弾道2で広角?
454代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 22:50:01 ID:dEvFXW690
>>453
俺は弾道3、パワーDで広角つけてる>鳥谷
455代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:00:50 ID:5ylf+OhCO
鳥谷は流し打ちだろー
広角はつけるほどじゃない
456代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:08:29 ID:hMcQkvc60
(まともな)監督やら(ちゃんとした)選手のコメントでも査定に反映されないのはよくある事
スイッチヒッターで「〇〇は右(左)の方が長打力あるんですよ」ってのはよくあるけど
実際の成績でもそうなっててもコナミは適当にやってるから関係なし
457代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:10:52 ID:/y2Hc5YH0
鳥は去年も半分は左にホームランだしな
今年ホームラン少ないしアレだが
結果的には広角付きにした方がいいぞ
パワーDで
458代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:20:25 ID:+P2bCZVo0
そろそろ勝ち運負け運を5段階にするべきだと思う

藪 援護1
福原 援護1
清水 援護2
石川 援護5
斎藤 援護5
459代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:29:09 ID:9u2CQ6yJ0
というか全ての能力を5段階にすべきだろ。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:37:17 ID:QgZN2aMm0
そもそも広角はHR10本以上打って初めて付けるか悩むべきだと思う。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:40:02 ID:+P2bCZVo0
そろそろ必要な能力

帳尻(帳尻全盛期の立浪、堀、初芝は勿論5である)
劇場(最後の1点、ランナーを貯めるまでは能力が下がるがそれから能力が無茶苦茶上がる)
462代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:57:13 ID:g9LBP+0BO
463代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:02:35 ID:qW3JdW2C0
その劇場を現在の能力で表現したいんだが、どうしたらいいだろうか。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:04:01 ID:/y2Hc5YH0
寸前×
ピンチ4とかランナー4とかは?
適当に言っただけだけど


465代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:04:09 ID:F1v64Dg80
ランナー2ピンチ4
466代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:12:13 ID:vhaRNfjw0
パワプロはまず左打者の併殺多すぎ
足速い選手なんて実際は滅多に併殺ならないのに
簡単になるし
467代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:15:29 ID:mu5SmiuH0
マジで打球速度とか糞すぎなんですけど^^;
画面が追いつけなくて一塁と三塁への打球取りにくいんですけど^^;
468代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:23:34 ID:LMHr21w00
>>467
打球が飛んだ瞬間に動くんだ
469代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 02:57:18 ID:DVSTvee70
てか13はメジャー並みに変化量大盤振る舞いになるんだろうか
強振の仕様だけ戻してくれれば別にいいんだけどさ。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 03:27:51 ID:/islxB/S0
>>469
メジャー版でやけに球種が多いのはスローボールが廃止にされたからだろう
13でもスローボールが廃止されてれば増えるだろうな
471代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 03:42:07 ID:vhaRNfjw0
パワプロ97から02までと
ps2は10からずっと買ってるが
米リカ版どうよ?
買う価値あり?
MLBはそこまで興味なしおなんだが
472代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 11:24:35 ID:AezJnect0
メジャー版は地雷
473代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 16:18:33 ID:amv5TzbU0
ツーシームが強すぎて、査定も糞すぎるだけだから総合的にはかなりいいと思う
474代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 16:20:58 ID:0ra3WXHR0
大道
C5 C100 E7 D8 D9 C10 弾道2 一/外
ミート多用 バント職人 いぶし銀
475代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 17:46:16 ID:cwtbDzAP0
町田

E3B130E7C10D8D8 弾道4
強振多用 慎重打法
476代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 18:56:16 ID:eeSid0ENO
WBC
イチロー 2ABAAAA
西岡 3ECADBB
福留 4CABBDC
松中 4BAEDEE
多村 3DACCCD
岩村 3CACCD
小笠原 4BBDDE
里崎 3CBEBED
川崎 2DDADCC
今江 3CCCDCB
477代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 19:22:51 ID:xjS3hIMK0
松中はEってほど足遅くなかったけどなぁ ココのスレの人間は松中が走力非成長だったってイメージだけで走力査定してる?
小笠原もいいプレー連発してたし日本でもWBCでも守備よかったけどなぁ「一塁=守備低い」の固定観念だけで査定してるね
478代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 19:25:47 ID:bYUvGEbZ0
多村がレフトだから守備Dとかね。
奴の打球への反応の速さはすごいぞ。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 19:34:58 ID:wA0qGvno0
西武おさわり君の足とか
480代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 19:39:10 ID:eeSid0ENO
黙れカス共
481代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 19:40:47 ID:qqAchXJ/0
とカスが申しております
482代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 19:45:53 ID:yN14/eQO0
1塁の奴は大抵守備低いが
守備<エラー回避になる。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 20:10:18 ID:rYT++wLo0
>>477
走塁を何度も見ないと走力はわかんないからね
試合を見てないと盗塁数・3塁打数が参考になるからしょうがないよ
コナミもそうなのは問題だけど・・・
484代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 20:32:23 ID:mlG6k4xr0
抑えのくせに安定感2付いてた小林ワロスwwww
そろそろ対ピンチ5と対ランナー5が必要だ 勿論、小林のために
485代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 20:39:14 ID:vX1dnBKV0
阪神:鳥谷 ショート
3AAAAA
チャンス4 対左4 安定4 藻類4 満塁男 サヨナラ男 逆境○ PH AH
流し打ち 広角打法 粘りうち 盗塁○ 内野安打○ 送球○ 威圧感 守備職人

これくらいでどや?
486代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 20:39:22 ID:4KuvQ6u70
巨人 栂野
143km/h スタE コンD
スローカーブ3 チェンジアップ1(スライダー1)

カーブは縦カーブっぽかったが、球速が遅いのでスロカーで代用
右打者にはスライダー、左にはチェンジアップと投げ分けてるのでどちらか好みで
487代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 20:56:26 ID:g4+eUvyF0
グリン 5/26

ストレート 48 (151`)
スライダー 23
カーブ 3
SFF 3

現時点では
151` コントロールF スタミナD
スライダー 3 (カーブorSFF 1)


ついでに↑の栂野の今日の投球
ストレート 9 (141`)
スライダー 7
カーブ 4 (Sカーブ)
Cアップ 6
488代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 21:06:28 ID:AqRhQdKaO
新垣
153 EA Sスラ6カーブ1
キレ4 打たれ4 ランナー2 クイック2
カットやフォーク必要かな?
489代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 21:21:39 ID:AqRhQdKaO
川上
149 DB カット4 スロカ2 シュ2 闘志 一発
石川
142 AB カット2 スラ2 スク4 テンポ 牽制 スロースターター
内海
147 DA スラ2 カーブ2 チェン3
490代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 21:24:58 ID:flbb8nkE0
>>488
新垣はVスラでしょ
カット2 カーブ1 Vスラ6 でおk
491代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 21:29:05 ID:qqAchXJ/0
>>489
その川上ってどの川上?
492代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 21:30:37 ID:8/q8dtmp0
>>491
2323以外に川上っていたっけ?
493代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 21:34:25 ID:qqAchXJ/0
>>492
現在
最優秀防御率
最多奪三振
最多完投タイ
最多完封タイ
規定投球回投手中被打率トップ
規定投球回投手中2323トップタイ
な川上ならいるんだけど
494代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 22:06:24 ID:yN14/eQO0
松坂 155キロ コントロールB スタミナA
Hスライダー5 Cチェンジ3 フォーク2
奪三振 逃げ球 対ピンチ4 人気者
495代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 22:46:05 ID:81bbfYv70
松坂は永遠のコントロールC
496代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 22:47:40 ID:vX1dnBKV0
コナミはイメージで能力つけてるところあるからな・・・。
松坂、無四球完投とか結構あるのに。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 22:53:14 ID:/hucqktL0
ムラっ気と手加減つければ松坂はOK
コントロールはBに近いCでいいんじゃないか?
実際コントロール悪いときは悪いしな


てか松坂にクイックがつけるかどうか迷うが強すぎるんだよなぁそうすると
498代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:03:50 ID:CcnGyVezO
10ではクイック2だったぞ
499代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:06:10 ID:yN14/eQO0
安定度2外して全体的な能力上げてみた。今年今のところ調子良いから
500代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:13:13 ID:bvtbzK3JO
大松(ロ)

ミ E パ B 走 D 肩 C 守 D D

三振男 四番〇 満塁男 チャンス〇
501代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:19:54 ID:g4+eUvyF0
てかイスンヨプにサブポジ外野って
もういらないと思うんだが、どう思う?
意見頼む
502代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:23:33 ID:xt3Od5uT0
たまたまディロンが死んでるから守る機会が無いだけだし
一応付けとこう
503代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:25:32 ID:rYT++wLo0
松坂のコントロールを上げてしまうとなぜか防御率が悪いって部分が再現出来ないからな
504代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:32:00 ID:C8TaPyrU0
>>503
防御率良いけど?
505代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:41:31 ID:oy6GcQrgO
>>461
◎炎上
得点圏にランナーが出ると球速−10km、変化球レベルが2ランク下がり、相手のミート+3、パワーが+10になる。
ランナー×、ピンチ×と重なると最悪

◎帳尻
自力優勝が不可能な順位になると、野手ならミートが2段階、パワーが+20アップ。
投手はスタミナ&コントロール+20、変化球レベルが+2になる。
共通…マイナス能力が消え、やる気が常に普通以上を維持する様になる。

◎交流戦(○or×)
交流戦になると能力が変わる
○…野手はミート+1・5、パワー+15、投手は変化球が1ランクアップ。
共通…調子が普通以上になる。
×…○と反対。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:43:16 ID:81bbfYv70
炎上なんてデフォでついてるだろ
507代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:43:46 ID:/hucqktL0
>>506
炎上
ミート+3とかアホだろw
むしろ失投率が上がって、変化球レベルが下がるだけでいいぽ

交流戦○はほしいな
508代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:56:26 ID:g4+eUvyF0
>>500

F C(B) E E E 三振

いまのとこはこんな感じだろ
509代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 00:00:17 ID:AqRhQdKaO
川上のスロカは3にしてコンCスタAでもダメ?
闘志あるからいいかなとか………
新垣のスライダーはバッターのコメントや試合見るとSスラはダメかな?
510代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 00:07:58 ID:IdSW822d0
そもそもSスラってなんだよアホか
511代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 00:11:23 ID:jHn4Z8/80
ドーム○とかホーム○
○○キラーみたいに、その他特殊能力に入れてほしい。
フェルナンデスは満塁男だな、
512マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/27(土) 00:13:47 ID:2q5s234x0
>>452
茶色か白。
ユダヤ系っぽいから微妙

カブレラが茶色なら茶色な気もするが、アルモンテが白とかコナミも適当だから、どちでもいいんじゃね?
白でいいかな。
513マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/27(土) 00:14:45 ID:2q5s234x0
>>426
ディロン

弾道3 DC108D8E7E6E7
514代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 00:19:31 ID:PoslHMNiO
松坂 155 DA
Hスラ4 カッ2 サーク2
安定2 尻上がり ランナー2 力配分 人気
斎藤 152 CA
スラ2 Dカーブ3 SFF3
勝ち運 安定4 ピンチ4
八木 144 BB
スラーブ3 スク3
リリース 打たれ4
清水 148 BB
Hスラ2 カーブ1 SFF3
ノビ2
515代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 00:22:32 ID:PoslHMNiO
マイケルのカーブはナックルカーブみたいに縦だったり横だったり
516マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/27(土) 00:24:28 ID:2q5s234x0
↑三色バット
517代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 00:50:27 ID:oSP3bfxv0
松坂は2体必要だな
直球中心の松坂 155km/h EA Hスラ5カーブ2チェンジ2 クイック2ランナー2四球安定感2尻上がり負け運奪三振ノビ4速球中心怪我4威圧感人気者
制球中心の松坂 150km/h BA Hスラ以下略 対ピンチ4、力配分

上原は
国際試合の上原 150km/h A(235)A(203) スラ4フォ4フォ7 対ピンチ4対ランナー4安定度4怪我4ノビ4キレ4低め○勝ち運5テンポ○闘志威圧感
普通の上原 145km/h AB スラ2カット1フォ4 対ピンチ4力配分怪我2負け運

勿論松中も必要だ
普通の松中 CAFEEE PH初球○安定4威圧感4番○怪我4三振
プレーオフの松中 GGGGGG チャンス1三振四番×不人気
518代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 01:16:44 ID:WEhePvs10
>>504
3球種(特殊変化球含む)でMAX150`中盤でスタミナAでマイナス能力無し
これでコントロールが良かったらパワプロ的には防御率1点台だよ
安定度2でも不調時のマイナス面より好調時のプラス面の方が大きいし・・・
力配分でどうにかなるものなんだろうか
519代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 01:19:50 ID:5xse3PLF0
松坂は152キロでノビ4でいいかもしれんね
520代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 02:35:27 ID:D6ktS8Y7O
そんなことよりパワメジャ全然売れてないよ!!。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 02:47:50 ID:RM/b970jO
データが糞すぎるもん

メジャに興味あるパワ厨も少ないだろうし
522代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 02:49:06 ID:5xse3PLF0
>>520
売上枚数教えて
523代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 02:51:36 ID:Spqz4yue0
>>522
そんなの知ってどうすんの?
524代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 03:22:09 ID:lHQ85bmu0
>>493
あーそういうことか、ようやく分かったわ。
489の査定じゃ確かに低すぎるわな。
もっと特殊能力ついててしかるべき
525代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 03:24:47 ID:uYSmHins0
>>522
ファミ通調べで9万7208本
外人好きはサカオタの方が多いし
日本じゃ外人メジャー選手なんてほとんど注目されないからな
お隣の国のような偏見報道でメジャー語る奴もニワカばっかだからな
526代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 03:30:41 ID:m8kiOSzd0
びっくりするほど売れてるじゃん、NLBゲーでだぞ
これで売れてないって何を基準にしてるのよ…
527代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 03:56:04 ID:6Q5Av85mO
五個目のゲーム屋行ってやっとありますた
528代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 09:22:37 ID:ceR67K7v0
ヤクルト野手
古田 FDGDBC 捕手◎ ケガ2 チームプレイ○ チャンス2 人気
米野 DDDCDE 三振 積極打法
リグ DBBEDC 走塁4 盗塁2 固め打ち
土橋 EEEECC 守備職人 逆境○ ケガ2
ラロ BADDED チャンス4 固め打ち ローボールヒッター 広角打法 エラー
宮本 CDDDAB 粘り打ち 流し打ち 初球○ ミート多用 盗塁2 人気 ムード○
岩村 DBBCDE 広角打法 三振 積極打法 盗塁2 慎重盗塁 強振多用
ラミ CAEDED 三振 チャンス2 強振多用 積極打法 ローボールヒッター 対左パワー2ミート4 人気
真中 EDDDCD 粘り打ち 対左ミートパワー2
青木 BDADCB 固め打ち 内野安打○ 走塁4 盗塁4 積極盗塁 AH チャンス4

ラミレス・・・ホームラン後→大木、カトちゃん、バカとの、ダンディ
リグス・・・ホームラン後→猫ひろし!
529代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 10:01:52 ID:lz486gcg0
米野はミートEで対左4
530代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 10:53:48 ID:xTOR7zeA0
土橋はミートパワーFFで
531代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 11:55:13 ID:oSP3bfxv0
てめーら土橋舐めとんのか!
土橋 CEEECC 流し打ち粘り打ち守備職人逆境○サヨナラ男いぶし銀威圧感人気者慎重打法
まぁそもそも土橋をゲームで表現するなんて無理なんだがな

井川 150km/h EB スラ1チェンジ4 対ピンチ2、スロースターター、安定感2、勝ち運
福原 151km/h GB 対ピンチ2四球一発負け運
高井 DBBBFG 送球2
吉見 BDDDEE チャンス4
532代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 11:59:23 ID:c+ynU+SB0
土橋を子供がやるようなゲームに出すのが問題
533代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 12:05:55 ID:oSP3bfxv0
村田 EADDEF PH広角安定2エラー積極打法積極守備
534代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 12:16:56 ID:mfE3vuh00
村田はそこまで足速くないだろ
535代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 15:39:11 ID:D6ktS8Y7O
ちなみにパワプロは初登場20万本以上は確実に売れる。。パワメジャは10万本以下!プププ。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:01:50 ID:BoQe2oRnO
今回は松坂最強だろう
悪いけど他とは比較にならん 本当に別格扱いして欲しい
537代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:01:23 ID:90aMLDUh0
セ○ノー○ Z A F F EF チャンス×,パワーヒッター,三振,
538代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:55:17 ID:HflKjPRiO
東出(広) 二/遊

ミ B パ F 走 B 肩 D 守 B C

守備職人 サブポジ〇 バント〇
チームプレイ×
539代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:12:00 ID:Dh9hoprm0
カープファン兼パワ厨の俺としては
東出の送球エラー0に困惑
540代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:19:38 ID:ceR67K7v0
昔は
内野を福留、東出、新井でエラー王争ったなあ・・・
541代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:41:14 ID:jHn4Z8/80
的場
G F63 F5 E6 E6 E6 2
三振 リードレベル1
542代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:57:16 ID:CCppbDVdO
山崎
GFFEE
543代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:07:10 ID:w1+838uZ0
大野
GFEEF
544代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:12:34 ID:qKmnGD/g0
二岡
C B120 D9 C11 D8 D8 3
広角打法 ハイボールヒッター 安定度2 怪我2

高橋
C B130 D9 C11 C11 C10 3
広角打法 固め打ち 怪我2
545代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:17:57 ID:8hBhON/ZO
>>538
梵のせいもあり盗塁×がつきそうです
546代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:20:37 ID:jHn4Z8/80
清原
F B130 G3 E6 F5 E6 4
安定度2 満塁HR男 サヨナラHR男 怪我2 人気者 威圧感 ムード× ムードメーカー 三振
547代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:28:05 ID:chGRixn+O
福田
152キロ
コG95 スE
スライダー3 フォーク1
四球男 打強2 安定感2
548代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:28:15 ID:Kx0qjSDd0
シナリオモードのオリックスは今日の試合確定だな
間に合うのか知らんけど
549代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:29:05 ID:STm5imrg0
>>548
ちょいと遅いとオモ
550代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:29:15 ID:lz486gcg0
やっぱニオカはハイボーヒッターだよな
551代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:38:31 ID:HflKjPRiO
清原(オ) 一

ミ E パ A 走 G 肩 D 守 C E

満塁本塁打男 サヨナラ男 チャンス〇
ケガ2 体当たり 三振男 チームプレイ× ムードメーカー〇

清原好きの俺が査定してみました
552代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:39:50 ID:Dh9hoprm0
>>545
俺が実際の試合で視聴しただけでも4盗塁死は梵のエンドラン失敗だ・・・
553代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 22:36:05 ID:jHn4Z8/80
>>548
西武は江藤350号バースデームランの試合と予想。
楽天はフェルサヨナラムランの試合と予想。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 22:39:25 ID:5xse3PLF0
>>553
江藤350号の試合は西武負けたよ
555代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 22:44:38 ID:ueGMbC2zO
西武は炭谷が北九州で打ったプロ初ホームランな気がする
たしか満塁弾だったような…
556代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 23:48:06 ID:jHn4Z8/80
>>554
パワプロのシナリオで負け試合を勝たせるのもあるよ。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 23:58:43 ID:axslpxBfO
寺原の査定キボヌ
558代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 06:57:02 ID:3VR3EmfmO
>>548ー549
てゆーか、13にシナリオないから
559代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:16:49 ID:KRG7MXo20
あるないに関わらずシナリオ予想
ロッテ・・昨日の試合。川中を牽制死または盗塁失敗させた上で延長で福浦のタイムリー。
SB・・山崎が歯を折った試合。山崎が打点を挙げる。
西武・・一昨日の阪神戦、無死二三塁で松坂が三者連続三振に斬ってとれば完全クリア。
オリックス・・清原VSクルーン。清原がライトスタンドにサヨナラホームラン。

日本ハム・・SB戦、八木がノーヒットノーランを達成。但し継投だと準クリア。
楽天・・巨人戦、豊田からフェルナンデスがサヨナラホームラン。
阪神・・能見で三者連続三振。
中日・・アレックスから始まり、出塁し、立浪が上原からサヨナラ満塁ホームラン。
横浜・・石井の二千本安打
ヤクルト・・ガトームソンでノーヒットノーラン。
巨人・・久保田から火へんに華がサヨナラツーラン。
広島・・ベース投げた後に集中打で逆転勝ちすればクリア。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:41:41 ID:iomY57XA0
>>559
開幕版のデータは4月末までのやつだから
最近のは勿論、交流戦でのシナリオはないから。

いい加減、気づいてほしいところ…
561代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:30:35 ID:+bQb9WTNO
清原
[弾道]4
[ミート]F2
[パワー]B120
[走力]F4
[肩力]E6
[守備]F5
[エラー回避]F5
[特殊能力]
広角打法
逆境○
サヨナラ男(本塁打)
満塁男(本塁打)
威圧感
三振
ケガしにくさ2
強振多用
562代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:31:08 ID:+bQb9WTNO
中村紀
[弾道]4
[ミート]F2
[パワー]A143
[走力]G3
[肩力]C11
[守備]D9
[エラー回避]E7
[特殊能力]
チャンス2
パワーヒッター
三振
ケガしにくさ2
威圧感
強振多用
563代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:31:49 ID:ToQzcwvh0
[
564代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:34:37 ID:+bQb9WTNO
松中
[弾道]4
[ミート]B6
[パワー]A190
[走力]D8
[肩力]D9
[守備]E7
[エラー回避]D8
[特殊能力]
チャンス4
対左投手4
パワーヒッター
走塁4
内野安打○
粘り打ち
威圧感
強振多用
565代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:38:20 ID:+bQb9WTNO
ズレータ
[弾道]4
[ミート]E3
[パワー]A185
[走力]F4
[肩力]E6
[守備]F4
[エラー回避]F5
[特殊能力]
対左投手4
パワーヒッター
逆境○
威圧感
ケガしにくさ4
三振
強振多用
566代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:55:25 ID:FHOp4ERxO
>>559
阪神は矢野の当たりをサードベースにぶつけて完全クリアだろ?
567代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:53:13 ID:2scly1CjO
楽天飯田の査定キボンヌ
俺が最後に買った2001開幕だと
E3D(Eに近い)C11B12B12
ケガしやすい,守備職人,背が小さい
だった気がするけど、あれからどこまで衰えたのか…
568代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:04:29 ID:Sm8zXIZ60
横浜

石井 EECCBC 粘り打ち、ヘッドスライディング
種田 DDEEED いぶし銀
金城 CBBBCC チャンス4盗塁2固め打ちミート多用
佐伯 DDEEEE チャンス4怪我4三振ムードメーカー四番×積極盗塁
村田 EAEDDF チャンス4怪我4広角打法強震多用サヨナラ男三振積極守備
吉村 DBEEEE
相川 EEEDDD キャッチャー2
古木 DCEEGG 強震多用エラー
内川 DCCDEF 盗塁2送球2怪我2
多村 CACCCD PH広角怪我1三振

三浦 146km/h AB カット2スロカー3フォ2 負け運、阪神キラー
門倉 149km/h GC スラ1フォ3 四球
土肥 144km/h DB スラ2シュ2 一発、巨人キラー
加藤 150km/h DD スラ2シン1 ノビ4 回復4
川村 149km/h EE フォ3シュ2 キレ2回復4
木塚 144km/h CE スラ2シン2 回復4
クルーン 161km/h FE スラ2カーブ1フォ4 ノビ2四球
569代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:09:39 ID:Sm8zXIZ60
ちなみに牛島の脳内では

石井 CCBBAA チャンスメーカー粘り打ちヘッドスライディング
種田 BCDDCC 粘り打ち流し打ちいぶし銀守備職人
金城 そのまま
佐伯 AABBBB チャンス5AHPH広角怪我4四番○ムード○
村田 FBFEFF 強震多用四番×
吉村 FDFFFF
相川 CCDBBC キャッチャー4
古木 EEFGGG エラー
内川 FEEFFF チャンス2盗塁2送球2怪我2エラー
多村 そのままだが四番×

多分こんな感じになってると思う
570代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:31:42 ID:ltdaph5t0
その査定全体的におかしい
571代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:59:54 ID:hrmbxJUY0
>>567
12決でDEDDCC対左4守備職人だった希ガス
572代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:01:33 ID:e4SZdnna0
SB
松田 F C D D E F 三振
大道 D C E E D D バント○ いぶし銀 粘り打ち
松中 B A D D E E PH 走塁4 ケガ4 左投手4 四番○
山崎 F E D E D E (チャンス4)
的場 G F E E F F キャッチャー×
川崎 D E A C C G 盗塁4 ケガ2
本間 C D D D B E バント○
柴原 C D C C D C チャンス4
大村 D C B C B C
ズレータ F A F E E E 三振
573代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:28:30 ID:2scly1CjO
>>571
dクス。何気に年とってから打撃の特殊能力が増えたのねw
やっぱ相当衰えたな…
全盛の97開幕だと
D4C(Dに近い)AAA
だったのが懐かしい(当時はエラー率なし)
574代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:53:55 ID:hrmbxJUY0
>>573
ちゃんと調べてみた
飯田
弾道2 ミートD パワーE(78)走力D(9)肩力D(8)守備力C(10)エラー回避B(12)
チャンス4 対左4 流し打ち ケガ2 守備職人
ミート多様 代走要員 守備要員
575代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:09:54 ID:OmXqz0Ue0
石井琢   遊/7 三/5
弾道2 D/4 E/78 C/11 C/11 B/13  F/5
走塁4 送球4 粘り打ち ヘッスラ2 対左投手2 ミート多用 慎重打法

小池    外/7 三/2
弾道3 F/2 D/90 D/8 D/8 D/8   D/8
バント○

金城    外/7
弾道2 C/5 D/91 C/11 B/13 D/9   D/9
粘り打ち 対左投手2 盗塁2

佐伯    外/7
弾道3 F/2 C/100 E/6 D/8 E/6   E/7
チャンス4 初球○ 三振

多村    外/7
弾道3 E/3 A/142 C/11 C/11 C/11  E/7
広角打法 ハイボールヒッター 安定度2 ケガしにくさ2 三振 強振多用 慎重打法

村田    三/7
弾道4 E/3 A/150 E/6 C/10 E/6   F/5
チャンス4 広角打法 初球○ 三振 エラー 強振多用

内川    二/7 遊/6 三/5 外/4 一/2
弾道3 D/4 C/97 D/9 D/8 E/7   E/6
代打○ 粘り打ち 三振 送球2 ケガしにくさ2 慎重盗塁 チームプレイ○

相川    捕/7
弾道3 E/3 C/98 E/7 C/11 E/7   E/6
キャッチャー2
576代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:11:51 ID:OmXqz0Ue0
鶴岡    捕/7
弾道2 E/3 E/68 E/7 E/7 E/7   E/7
キャッチャー3

小田嶋   一/7 三/5 捕/1
弾道3 G/1 D/80 F/5 D/8 F/5   F/5
強振多用

種田    二/7 三/5 外/2
弾道2 F/2 E/73 D/8 E/7 D/9   C/10
対左投手ミート4 粘り打ち いぶし銀 積極打法

藤田    遊/7 二/5 三/2
弾道1 E/3 F/45 C/10 D/8 C/10  E/6
ミート多用

木村    遊/7 二/5 一/3
弾道1 F/2 F/53 C/11 D/9 E/7   E/7
なし

吉村    外/7 三/3 一/1
弾道3 D/4 B/115 D/8 C/10 F/5   F/4
初球○ 三振 サブポジ2 積極打法

古木    外/7
弾道3 E/3 B/111 D/8 D/9 F/4   G/3
粘り打ち チャンス2 対左投手2 三振 強振多用

鈴木尚   外/7
弾道3 E/3 D/85 D/9 F/4 F/4   E/7
慎重盗塁
577代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:22:48 ID:cUOWYJh5O
糞査定乙
578代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:29:39 ID:z8CvQRm9O
>>574
7の時はFFBBBでサブポジ二塁だったんだよな
579代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:56:58 ID:eVlAaXYo0
藤川
580代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:58:20 ID:eVlAaXYo0
まじでジャイロが必要と思う。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:45:41 ID:983Xz+xE0
藤川今日二回で6三振か
582代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:35:43 ID:o0ea6xBu0
コースが甘いからなぁ
コンDで155`速球中心ノビ4?
去年の段階でも現役最速ではあるんだが
583代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:47:59 ID:ZHFgMPMCO
近年のパワプロはEFGの評価が多すぎ。昔は普通でC〜Dだったのに…
584代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:56:58 ID:c+IUUOf90
基準が分かったからだろ
せっかくある能力値だ、広く使うほうがいいよ
585代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:59:15 ID:/26Rmmk20
12決の藤川が糞査定じゃなかった件について
というかノビ5が必要。ジャイロはバックスピンじゃないから実際にはホップするような球ではない。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:02:04 ID:92jRVRmGP
あれは打者の体感軌道と理解してる
実際にはスライダーシュートは真横に曲がらないし
ストレートだって沈むし
587代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:06:56 ID:VN54zlHo0
>>585
1行目は関係無いだろ
588代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:17:07 ID:b2smovFKO
藤川の直球は上に変化するようになったらある程度再現できそうなんだけどなぁ
589代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:17:54 ID:o0ea6xBu0
12決の藤川の変化球はかなりおかしいと思うが・・・
コントロールBはコナミお決まりの抑えボーナスか
590代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:26:15 ID:e3nuPQUf0
フォークは結構落ちてると思ったがそれでもせいぜい4ぐらい。
カーブなんか殆ど投げてる印象がない。コントロール175は明らかに高すぎ。
普通に査定したら155`コン148スタ57フォーク4カーブ3ぐらいだろ。
藤川がこれなら菊地原ももっと強化しろっての。明らかに菊地原が弱すぎる。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:28:01 ID:ki8XVIpp0
155kmCCフォーク3、カーブ3
ノビ、回復4、奪三振

ぐらいでいいんじゃないか?
592代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:33:45 ID:o0ea6xBu0
前にも書いた気がするけど、
成績が悪い→実際の変化よりも変化量少なめに
はしょうがないとしても
成績が良い→実際の変化よりも変化量多めに
は勘弁して欲しい

林や菊地原は弱いんじゃなくて普通の査定
藤川やコバマサが異常
593代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:49:34 ID:b2smovFKO
>>592
でも今のパワプロのシステムじゃそういった強化しないといいPになれないからねー
594代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:51:10 ID:aivfqCG40
リリース○はどうよ?
595代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:53:58 ID:o0ea6xBu0
>>594
個人的に強くしようと思ってつけるのなら止めないけど、
藤川にリリース〇は無いよ
八木にはつきそう
596代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:54:09 ID:e3nuPQUf0
リリース○がペナントでどの程度成績に影響する?多分あれは対戦のときにしか効果はない。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:08:41 ID:wZ2Hfj6Z0
ノビ5が必要だよな。藤川のストレートはノビ4じゃ表現できない。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:04:59 ID:cEeiiPVU0
ジャイロつけたけどそんな変わんない
599代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:51:13 ID:fSU8FSyQ0
西武 福地 ミートDパワーD走力A肩E守備D
600代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:52:35 ID:EfTCsRU70
>>598
ジャイロつけると上に変化するのがでかい
601代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:54:33 ID:fTrKs64m0
>>590
俺も同意。確かに藤川はすごい。けど、あいつってカーブ投げるの?
確かに菊地原にはひどい能力だね。クルーンもひどい能力だと思う。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:57:58 ID:zcpvD/M80
プロスピならもっと細かく再現できるのにね
パワプロはもう限界だ
603代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:58:29 ID:/GWn8D/OO
福留の守備Dはありえない
604代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 02:08:48 ID:V5xgBNQwO
そんなん昔からありえんて
605代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 02:15:20 ID:/nus5xDK0
>>601
藤川カーブかなり投げてるよ。縦にストンと割れる
横浜戦で4球連続カーブを投げて三振に取った気がする。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 02:20:10 ID:fTrKs64m0
>>603
確かに阪神の選手にはとても甘い査定。
他球団にはこれでもかってぐらい厳しい査定。
<対象者>
甘い査定、藤川・井川・久保田・杉山・2軍選手全員・ごほうび選手
厳しい査定、青木・川上・岩瀬・福留・クルーン・林(巨)・渡辺俊・菊地原・金村・
607代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 02:27:39 ID:olN5iU7wO
佐伯 ミGパF走G肩F守FエE ムード×
でお願い
608代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 02:31:58 ID:QlIB9R290
青木のパワーDのどこが甘いんだかw
川上なんか厳しいどころか全然甘い。
アレルギーもここまでくると異常。
609マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/29(月) 03:25:08 ID:FaUqR0Cx0
赤星なんかパワーFで十分だろ
フル出場してホームラン1本打つようなやつよりオクスプリングのほうがよっぽどパワーあるわ
610代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 03:51:38 ID:/GWn8D/OO
>>607三振が抜けてるw

611代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 03:59:32 ID:3LlX88L2O
五十嵐とか藤川とか石井ひろとしみたいな速球投手はパワプロじゃ表せないよな。ゲームじゃ簡単に打てるもん
612代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 05:18:54 ID:LxRWngqQO
楽天 一場
150km/h
コF(105)スC(90)
スライダー1
スローカーブ2
フォーク1
打たれ強さ2、ピンチ2、軽い球

実際に球場で見るとこんな感じかな、と。
すぐに疲れが見えたし、かなりの確率でボール先行。154km/h出てるのは見たことない。
すぐに崩れるしホームランよく打たれる。


岩隈
138km/h
コE スC
スラーブ3
フォーク1
シュート1
特殊能力とか考えてると空しくなるのでやめます。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 07:48:08 ID:EaREqK080
パワプロの阪神査定が甘いって常識なんだけど?

ここ(2ch)は基地外阪神オタが多すぎて解りにくいかもしれないけど。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 08:29:22 ID:sG5gVV3y0
また基地外阪神アンチかヤレヤレ
615代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 09:01:47 ID:n/RE5/LG0
福地は外野手登録してくれないかな。
内野手登録だから二塁メインにしなくちゃいけないから能力(守備)に制限かかる。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 11:32:37 ID:NcOwPObo0
>>615
去年のすんよぷがあるから外野メインでいい
617代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:22:21 ID:/bAihdf4O
岩隈
146 CB
スラ3 フォ1 シュ1
左2
ぐらいでしょ?みたかんじ。いくら成績悪くてもこの位の能力はある
618代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:41:55 ID:/nus5xDK0
俺は132 FC スラ3 フォーク1で入れてる
まあ外して他の選手入れるのが妥当でしょ
>>617はコナミのやった2軍川崎査定とそっくり
619代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:44:03 ID:ontgg8lU0
>>611
打てねーよ・・
それにパワプロはかなり球速重視だからそいつら活躍しまくり
制球派がとにかく弱い
620代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:45:40 ID:V9cbRVrG0
やっぱコントロールのバラツキないとダメだよなぁ
621代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:47:02 ID:ontgg8lU0
パワプロは試合だと
球速>変化球>>>>>>>>制球(むしろ打ちやすくなる)

ペナントだと
球速>制球≧変化球

まぁつまり球速が低い=カスだということだ
622代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:48:36 ID:QAk6TdM90
佐伯は4番○なの?×なの?
623代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:48:47 ID:ontgg8lU0
>>622
×
624代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:51:56 ID:ontgg8lU0
そろそろ監督にも能力が必要かと

王貞治
A 代打
D 代走・守備固め
E 投手交代
F 選手への指示
A 育成能力
B 野手起用
D 投手起用

みたいな感じで
625代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 13:53:34 ID:qN+KPgdh0
>>615
別に登録上の守備とパワプロでのメインの守備位置を、
同じにしなきゃいけないなんて事は全く無いだろ。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 14:17:42 ID:/nus5xDK0
>>621
ミット移動なしでやれよ…
627代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 14:23:52 ID:STLiiME10
>>624
そんな結果論に能力つけてどうすんのかと
628代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:15:44 ID:/bAihdf4O
五十嵐が日本球界最高のストレートだと思う
157 ノビ4 コンG
藤川は 155 ノビ4 コンC
629代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 16:23:07 ID:vDqXDrfNO
俺的には…

王貞治
A代打
E代走・守備固め
F投手交代
D選手への指示
A育成能力
C野手起用
E投手起用
特殊能力:
キングマジック(代打で出した選手のパワーが+50)
短期決戦×(プレーオフ、日本シリーズ、アジアシリーズで選手全員のパワーが−50)

バレンタイン
D代打
C代走・守備固め
A投手交代
A選手への指示
E育成能力
A野手起用
A投手起用
特殊能力:
ボビーマジック(選手全員の調子が不調にならない。)
短期決戦○(プレーオフ、日本シリーズ、アジアシリーズで選手全員のパワーが+50)
630代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 16:31:42 ID:P85GQ/He0
>>629
面白いけど特能強過ぎ
631代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 17:31:30 ID:m8sLdsCK0
ついでにコーチも考えてみる

荒木大輔(投手コーチ)
特殊能力
俺達化・・・(若手投手に高確率で 四球、うたれ弱い、軽い球、がつく)
育成能力 G


こいつがまともに育てた投手なんか知らんぞ、はやく辞めろ
パワプロの☆の数も1でいいわこんな奴
632代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 17:53:14 ID:5502v9VrO
カブレラ BA198EDD
PH威圧感チャンス5三振男 人気

強すぎか?でも今の打率とか得点圏打率みてるとこんぐらいなんだが
633代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:34:59 ID:n/RE5/LG0
捕手にリードタイプってのはどうだろう。
その捕手によってCOMの配球が変わる。
投手の変化球中心+捕手の変化球中心=今までの変化球中心と効果同じ
みたいな感じで。
内角中心 外角中心 直球中心 変化球中心
634代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:14:10 ID:hvu0UEiA0
>>633
プロスピにはそういう特殊能力があるな
635代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:22:03 ID:fjgp/7M90
もうピロスピに乗り換えるしかないな
636代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:29:08 ID:zcpvD/M80
PS3やWIIで出す次世代パワプロに期待だな
能力をもっと細かく再現できるようにしてくれ
637代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:39:04 ID:Ojg8RnPR0
>>632
三振男要らないだろ
638代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:54:55 ID:/bAihdf4O
福浦
3BDFFED
アベレージH 粘り打ち
今江
3CCDCDE
固め打ち チャンス4積極打法
639代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:58:14 ID:0tCmA0hm0
福浦にはCCにAHが良く似合う
640代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:51:45 ID:Ig+pHRJp0
前田
D B125 F5 D9 D9 D8 弾3
チャンス5 初球〇 積極打法
641代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:09:00 ID:r8vqyHon0
>>628
五十嵐は去年からリリースが高くなって終わった
もう過去の人
642代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 05:15:27 ID:n05CpILGO
関係ないんだが○△□×ボタンがそれぞれ塁に対応〜て当然PS3だけだよな?
うぃーじゃ64みたいな操作法になってしまうのか…
643代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 06:08:09 ID:77wAAPTuO
>>642
64ってC↓がホームでC→が一塁ってやつ?
644代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 08:51:32 ID:haCu7gw20
>>642
スーパーファミコン時代からAパターンBパターンあったような
645マン・オブ・ザ・タイトロープ ◆9kyMu.7ofY :2006/05/30(火) 12:51:13 ID:ELvJu2KH0
矢野
CC106C10D9E7
646代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 13:02:41 ID:30qebRtS0
福浦はCBであってほしい。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 13:11:08 ID:5BoGcPmOO
>>638
福浦は守備うまいじゃん
648代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 16:45:43 ID:W9mzupqI0
藤川がカーブ投げるのをロクに見たことない奴が
藤川の能力にケチつけてるの見て笑ってしまった
結局自分の脳内イメージと少しでも違ったら癇癪起こしちゃうんだね
649代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:24:19 ID:nx1FZCiK0
阪神ファン(苦笑)
650代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 19:17:11 ID:5Jm9VI5dO
じゃあ藤川のカーブと楽天朝井のカーブどっちが上?
ついでに佐々岡とパウエルとマイケル辺りも
651代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 19:47:14 ID:fbMMUu9t0
>>648
お前の文章見て笑ってしまったw
652代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 19:47:22 ID:JPYcjmXc0
ゲームですから。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:00:19 ID:ol/iuY2/O
山田海人
弾道1
G1 F35 D9 E7 E6 F5
チャンス2
三振

立岡
弾道2
G1 F50 C10 D9 F5 F4
三振
球速120`
スタミナD75
コントロールG80
スライダー1
カーブ1
フォーク1
654代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:05:19 ID:ol/iuY2/O
富樫
弾道2
F2 E70 B12 C11 E7 F5
三振
球速135`
スタミナB120
コントロールF105
Hスライダー3
フォーク2

山田海人
球速110`
スタミナD70
コントロールG75
スライダー1
655代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:12:51 ID:ol/iuY2/O
じぇい
弾道2
A7 F30 F5 D8 G3 F5
アベレージヒッター
ケガしにくさ4
ミート多用
球速80`
スタミナG15
コントロールG50
スライダー1
フォーク1
656代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:57:26 ID:mhIbw2h10
横浜は通常のままだとあまりに弱すぎるのでバランスをとらなくてはなりません
石井 DDBCBB←2000本安打記念
種田 CCDDCD←ガニマタ打法で人気あるから
金城 CBBBDD←バランスのため
佐伯 DBEEEE←4番固定だし
村田 DAEDEF←村田は昔から贔屓されてるから

投手陣も
アゴ倉 149km/h DB スラ2フォ5
クルーン 161km/h DE フォ4
川村 146km/h BE
加藤 150km/h CE
木塚 144km/h BE
勿論三浦に負け運などあるはずがありません
657代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:01:03 ID:5Jm9VI5dO
福田
152FD Vスラ2
速球中心
これで十分
658代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:06:53 ID:5Jm9VI5dO
ローボールヒッターとハイボールヒッターを探していこうよ
659代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:12:13 ID:BE9NQqJS0
基準がはっきりしないから何とも言えない
普通は真ん中→高め→低めの順にHR数が多い
どれだけ打てばロー、ハイボールヒッターなのか不明
去年の嶋はあきらかに高めが多かったけどついてないし、
新井は低めの割合がなかなか高かったけどハイボールヒッターだった
660代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:17:48 ID:bZtQ+/IIO
データとかもあると思うけど雰囲気とイメージで決めてると思うから細かく分けにくいと思う。
いつかの城島には低めのが打率よかったけど(本塁打はワカンネ)ハイボールヒッターついてたような…
661代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:37:59 ID:5Jm9VI5dO
雑誌や解説のコメントとかは?
稲葉とか低め打つし、新庄も?
今岡や二岡はハイ?
662代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:51:57 ID:BE9NQqJS0
「低めをHRに出来る」じゃなくて「低めのHRが多い」だからな
ローズくらい顕著なら文句ないけど、「打てる」程度のものでローはつかないよ
高めは基本的に打てる人が多いから、ハイは真ん中・低めの本数と見比べてつけるべき
663代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:53:21 ID:CyWYyO7/0

664代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:02:25 ID:pZ/rmarH0
基本弾道とアッパースイングかどうかも関係する。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:36:32 ID:XdsNA+7I0
今日の試合見て。
ダルビッシュのリリースってすげえ見づらくないですか?
142ストレートを全く打てないでやんの。

よし。リリース○を付けちゃえ。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:39:33 ID:YhRjR7EF0
ただのおっさんだから
667代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:57:55 ID:CyWYyO7/0
13の岩隈の最高球速が気になる
668代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:05:14 ID:YhRjR7EF0
心配しなくても隠れ選手でマックスは150ちょっとだよ
669代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:35:08 ID:xqBwdsPDO
涌井ってあんなに腕低かったか?
670代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:21:31 ID:zopjQlkaO
広島 林
ストレート145kスタミナEコントロールC
スライダー4カーブ1
キレ4
こんなもんですか?
671代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:29:06 ID:iz7xc5ITO
福留と川上を頼む
672代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:46:39 ID:Wbdf1fQQ0
>>671
ちょっと味噌査定気味だが

福留
弾道3 B6 A160 B12 A14 C11 B13
パワーヒッター 広角打法 レーザービーム 送球4
強振多用 積極打法 慎重盗塁 三振

川上
150キロ コA180 スA182
カット5 スローカーブ3 フォーク1
打球反応○ 闘志 シュート回転 積極打法
673代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 02:32:35 ID:WMSF3qo60
>>624 >>629
>A 代打
宮地と仲澤の代打成績見てみろ。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 03:09:26 ID:ZZiDbJEV0
弾道3 B6 A147 C11 B13 C10 C10
パワーヒッター 広角打法 送球4
強振多用 積極打法 慎重盗塁 三振

甘く見てもせいぜいこんなもん。

肩A レーザー 送球4 エラー回避B ってありえん。

ただでさえ送球4なのにそれでエラー回避Bとかアホかと。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 04:18:07 ID:vsW0gqRK0
B A155 C11 B13 C11 B13 弾3
チャンス2 対左パワー2 送球4 レーザービーム 
固め打ち 初球〇 強振多用 慎重盗塁

2スト後打率からすると三振はいらないか
676代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 04:34:18 ID:9aZwPdrH0 BE:187143539-#
赤星 CEADCC 外 弾道1
関本 DCDDEE 二・三 弾道3
シーツ CAECBD 一・遊 弾道3
金本 CBCDDE 外 弾道3
浜中 CACDED 外 PH 弾道4
片岡 GDFEFD 三・一 三振 弾道3
鳥谷 CCCCCD 遊 固め打ち 弾道3
矢野 FBECDE 捕 送球2 三振 弾道3
スペンサー FBEDFD 外 代打男 弾道4
檜山 FCEEEC 外 弾道3 三振 安定度2
677代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 07:57:26 ID:ZZiDbJEV0
チャンス2とか初心者査定丸出し。
1打数1安打するだけで.333になるっつーのに。

左パワー2も早い。
昨年は左からの方が長打を打っている。
基本システムを考慮するとまだまだ不要。

2スト時の打率がいいから
三振はいらない?

三振は三振。

しかも基本ミートがBなら尚更。

阪神査定でそんな屁理屈捏ねてたら
既に10レスはついてるだろうなw

井端の2スト時の打率が.150だから
三振つけるのか?おい。

味噌も大概だな。

珍査定の半分はネタでやってる奴だが
味噌の場合、100%本気だからタチが悪い。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 09:47:26 ID:7k8elFpC0
単純にZZiDbJEV0は去年のデータ重視で、vsW0gqRK0は今年のデータ重視なだけだと思うが
得点圏本塁打が少ないし非得点圏打率との差は3分あるからチャンス2は変ではない
三振はつくだろうけど、03年を考えれば三振+粘り打ちもありえる(井端も)
広角打法は去年突然ついたし消えるかもしれない

エラー率Cの主張はよくわからないが・・・コナミのDよりはマシか?
679代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 12:25:22 ID:XHGyLu+rO
福留
3CACADD
左2 三振 強振多用 逆境 送球4 盗塁2 バント×
最終的にこの位で落ち着くんじゃないの?
岩村は初球 走塁4 三振 左2 積極打法とか?
680代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 13:54:10 ID:4ECFb6cw0
ホームラン20本打ってもパワーAにはならないのか?
1998年のローズ(横浜)、99年の大豊は20本未満でもAだったお。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 15:42:15 ID:SWZAveVB0
シーズン途中の査定は難しいよね。

>>680
実績だろ。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 16:10:02 ID:Ysugh+jp0
パワプロにはドームランやジャンパイアはいないのか?
683代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 16:18:26 ID:1qIUcHKo0
はいはい犯珍ファン乙
684代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 16:19:39 ID:SWZAveVB0
ドームランはあるという噂。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 16:20:37 ID:vHEHE4Zl0
>>680
98年ローズはパワーB125
99年大豊はパワーB139
Aになってたのは次の年の開幕版だろ
686代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 16:40:52 ID:hbec5LGCO
>>608
だから青木のパワーがDなのは弾道が1だからと何度言えばわかるんだ。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 16:50:30 ID:Ssalxptl0
涌井
151キロ コントロールC スタミナB
スライダー3 スローカーブ2 シンカー3
しり上がり
688代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 17:00:16 ID:tGNuTso80
去年の青木を再現するならパワーはEのほうが全然いい
青木なんかより赤星や鈴木のほうが内野安打打たれやすい
689代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:12:12 ID:PX4LvuUs0
ロッテ・相原について。
上投げ、下投げ二刀流っていう話があったが今は結局、どうなんだ?
690代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:13:40 ID:tGNuTso80
コナミにとって不都合なので登場させません
691代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:29:14 ID:idTbWi8C0
2軍でいろいろおかしな事をやるのは結構あるよ
ペルドモが今いればなぁ・・・
692代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:16:45 ID:+1R4CyNY0
YBの那須野・秦・高宮の若手3本柱の査定お願いします。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:26:57 ID:MUUXHirz0
福地     外/7
弾道2 D/4 E/78 B/13 E/7 E/6   E/7
チャンスメーカー 対左投手ミート2 積極盗塁

片岡     二/7 遊/5
弾道2 D/4 E/76 C/11 E/7 C/10  E/6
チャンス4 対左投手ミート4 積極打法 積極盗塁

中島     遊/7 三/2
弾道3 D/4 B/130 C/11 C/11 E/7   F/5
対左投手4 逆境○ 送球2 強振多用 (積極守備)

カブレラ   一/7
弾道4 B/6 A/180 E/6 D/9 E/6   E/6
チャンス4 パワーヒッター 初球○ 逆境○ 粘り打ち 威圧感 三振 強振多用

和田     外/7
弾道3 D/4 B/135 D/8 C/10 E/6   D/8
チャンス4 対左投手ミート4 広角打法 初球○ 三振

中村     三/7 一/5
弾道4 E/3 B/115 E/7 E/7 F/4   F/5
対左投手ミート4 ローボールヒッター チャンス2 三振 強振多用

赤田     外/7
弾道2 E/3 E/74 B/12 D/8 D/9   D/9
走塁4 初球○ バント○ チャンス2 積極走塁

細川     捕/7
弾道3 G/1 C/97 E/6 C/10 D/8   D/9
バント○ ブロック○ 送球2 キャッチャー3
694代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:29:13 ID:MUUXHirz0
田原     捕/7
弾道2 E/3 F/61 F/5 E/7 C/10  E/7
慎重打法 キャッチャー3

炭谷     捕/7
弾道3 F/2 D/80 E/6 C/10 F/5   D/8
三振 キャッチャー2

高木     二/7
弾道1 E/3 F/64 E/7 E/7 C/11  D/9
粘り打ち チャンス2 ミート多用 慎重打法 チームプレイ○

平尾
弾道2 E/3 D/94 D/8 D/8 D/8   E/7
チャンス4 ケガしにくさ2

石井義    二/7 三/5
弾道2 C/5 D/87 D/9 D/8 F/5   E/7
内野安打○ 対左投手1 慎重打法

江藤     三/7 一/6
弾道4 E/3 C/105 E/6 D/8 F/5   F/5
サブポジ4 チャンス2 慎重打法

G.G.佐藤  外/7 一/3
弾道3 F/2 B/110 D/8 B/12 E/7   E/6
対左投手4 初球○ サブポジ2 三振 強振多用

栗山     外/7
弾道3 F/2 C/95 C/10 E/7 F/5   F/4
対左投手2 三振 慎重打法
695代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:16:01 ID:MUUXHirz0
>>692

那須野
146km/h F/109 B/110
カーブ3 チェンジアップ2
対左打者2 四球 逃げ球 速球中心 身長高い


145km/h D/122 C/88
スライダー2 カーブ2
一発 四球

高宮
145km/h F/105 C/95
カーブ3 チェンジアップ1
対ピンチ2 一発 四球
696689:2006/05/31(水) 20:28:24 ID:PX4LvuUs0
>>690
少しワロタ(w

なら今、ちょうど投げてるみたいだから試合を見れる環境のある人
オーバーで投げてるかアンダーで投げてるか教えてくれないか。

もし二刀流であるならパワプロでの再現は今のところムリかな
697代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:52:02 ID:Ssalxptl0
パワメジャで二刀流あったような。・
698代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:00:26 ID:okB1lh9o0
怪我でシーズン棒にふる選手を上手く再現する方法はないものだろうか。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:18:42 ID:MPqPmhQH0
ロッテ ミラー
149km スライダー2 カットボール1 スローカーブ1
700代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:01:30 ID:x/zrj6mG0
>>680 >>685
そもそもパワーは本数よりも本塁打率の方が重要なんじゃないか?
701代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:11:19 ID:aayBVALHO
えー、査定に本塁打率なんかたいして関係してません。
重きを置くのは本数とイメージとちょいゲームバランスってとこ。
結構テキトーです。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:16:39 ID:SeGzwO6I0
清原は永遠にパワーB以上
703代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:36:24 ID:Z7eRgIIe0
>>695
ありがとう。
那須野はチェンジアップがいいね
704代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:43:08 ID:UO+SJxzwO
カツノリ(楽)

ミ G パ F 走 G 肩 A 守 A A
705代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:59:53 ID:w6l2qwYhO
佐伯
[弾道]4
[ミート]A7
[パワー]A230
[走力]C11
[肩力]B12
[守備]A14
[エラー回避]B12
[特殊能力]
チャンス4
パワーヒッター
アベレージヒッター
威圧感
逆境○
粘り打ち
4番○
強振多用
706代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:02:14 ID:w6l2qwYhO
カツノリ
[弾道]3
[ミート]C5
[パワー]A150
[走力]D9
[肩力]A14
[守備]A15
[エラー回避]B13
[特殊能力]
チャンス5
パワーヒッター
アベレージヒッター
キャッチャー◎
ブロック○
707代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:06:00 ID:w6l2qwYhO
中田英寿
[弾道]4
[ミート]B6
[パワー]B135
[走力]A15
[肩力]C11
[守備]B12
[エラー回避]A15
[特殊能力]
走塁4
内野安打○
パワーヒッター
アベレージヒッター
威圧感
逆境○
708代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:19:52 ID:3CA6W3N60
清原和博
[弾道]4
[ミート]B6
[パワー]A255
[走力]B12
[肩力]B12
[守備]B13
[エラー回避]B12
[特殊能力]
パワーヒッター
アベレージヒッター
広角打法
威圧感
逆境○
4番○
強振多用
サヨナラ男
満塁男
チャンス5
対左投手5
ケガ4
体当たり
人気者
709代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:26:28 ID:Z5nsgjnA0
???
[弾道]4
[ミート]E3
[パワー]A140
[走力]E7
[肩力]A15
[守備]A14
[エラー回避]B12
[特殊能力]
チャンス4
対左投手2
三振
ブロック○
キャッチャー○
強振多用
慎重打法
710代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:34:48 ID:ktaiEU7rO
>>701
>>1

よく嫁
711代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:35:44 ID:w6l2qwYhO
ペニス大王
[弾道]4
[ミート]A7
[パワー]A200
[走力]A15
[肩力]B13
[守備]B12
[エラー回避]A15
[特殊能力]
チャンス5
パワーヒッター
アベレージヒッター
逆境○
威圧感
人気者
ピストン(相手投手がイッてしまい、コントロールマイナス100)
712代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:41:08 ID:w6l2qwYhO
マンコ女王
[弾道]3
[ミート]B6
[パワー]D93
[走力]A14
[肩力]A15
[守備]A15
[エラー回避]B12
[特殊能力]
チャンス5
アベレージヒッター
走塁4
盗塁4
粘り打ち
守備職人
威圧感
ミート多用
フェラ(相手投手がイッてしまい、コントロールマイナス100)
マンコを触らせる(相手投手のスタミナマイナス150)
713代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:46:10 ID:Z5nsgjnA0
どうせならもうちょいおもしろい事
書いてくれないか?全然つまらん。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:46:13 ID:d9GkpsfOO
久保田
オールG
715代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:49:28 ID:My5qqaph0 BE:83175034-#
荒木 FFBDC 二 盗塁4
藤井 GFCBD 外
井端 FECDB 遊 チャンス4
ウッズ CAEDG 一 PH 広角打法
福留 BABBC 外 送球4
森野 FDEDE 三・二・外
森岡 FEDED 二
上田 FFEBE 外 エラー
谷繁 FBFBB 捕 キャッチャー○

佐藤充 146キロ スタミナC コントロールB

貧打の中日m9(^д^)プギャー
716代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 04:23:56 ID:eAbIdoFD0
福浦の走力はFでいいよ
717代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 06:02:30 ID:Igob/ufs0
>>687
昨日の東スポ
某ゲームで
僕はシンカーなんて投げないのについてるとご立腹
718代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 06:53:12 ID:vFTzCR8X0
チェンジアップだろう
解説だとシンカー派もいるんだろうけど
719代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:36:04 ID:JCI9iJdV0
>>695
那須野のカーブに3もやるのは正直どうかと思うが
ストレートだけだと抑えられないしなあ
720代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:56:35 ID:P7zvEAo8O
巨人ファン
【クオリティー】E
【応援】C
【熱さ】D
【オタク】A
【パクリ】A
【人数】 A

特殊能力

地上波○
徳光和夫
レフト巨人応援席
ビックリフラッグ
レッツゴージャイアン
GOGO二岡
タオル回し
721代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 13:13:40 ID:C5idwFge0
阪神ファン
【クオリティー】F
【応援】A
【熱さ】A
【オタク】B
【パクリ】S
【人数】 B

特殊能力

地上波 ▲
甲子園ライトスタンド
六甲颪
蛍の光
ジェット風船
メガホン投げ入れ
器物破損
722代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 13:14:49 ID:UO+SJxzwO
ロッテファン
【監督】B
【応援】A
【熱さ】A
【アゴの強さ】A
【ジャンプ】A
【唾はき】A

特殊能力

ガムフーセン
唾はき○
ジャンプぴょんぴょん
ブーイング
若手の育成○
ボビーマジック
コバマサ劇場
723代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 13:18:12 ID:zLAAaoN00
清水 D C102 C11 G 3 F4 チャンス4 盗塁2 ハイボールヒッター積極打法 途中交代
小坂 F E66 B13 D 8 A14 遊二 バント○ 送球4  チームプレイ○ 
二岡 C A140 D8 B12 D 9 遊三 広角打法 固め打ち 対左投手4 ケガ2
人気 積極打法 慎重盗塁 
小久保D A142 E6 E 6 E 7 三 パワーヒッター ケガ2  強振多用 途中交代
阿部 C C108 F5 C11 D 8 捕 チャンス4 キャッチャー2 ケガ2 人気
李  D A152 E7 E 6 E 7 一 パワーヒッター 初球○ 三振 ゲッツー崩し ケガ4
矢野 D C106 C10 D 9 E 7 外 安定2 ムードメーカー
亀井 F E77  D9 C11 D 8 外 チャンス4 三振 対左2
鈴木 D E68  A14 E 7 E 7 外 内野安打 盗塁4 

 
724代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 13:54:42 ID:0Mx3ogTU0
13の画面見てみると登録名が
中日のマルティネス→ルイス
阪神のダーウィン→クビアン
になっている
製品版では変わるかもしれんが
725代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:36:50 ID:T+wbg8mV0
たぶんそのままだな。
意味がわからん
726代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:52:46 ID:w6l2qwYhO
ドラえもん:右投右打
[弾道]2
[ミート]G1
[パワー]F35
[走力]F4
[肩力]E7
[守備]F5
[エラー回避]F5
[特殊能力]
チャンス2
走塁2
三振
ケガしにくさ4
強振多用
積極打法
四次元ポケット(第3打席まで自分がノーヒットの時に、自分の能力をオールA+特殊能力全部になる)
727代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:05:02 ID:ZqrQJTZP0
>>713
便器ファンのあの人だよ
728代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:05:53 ID:F2JA7F+h0
729代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:10:30 ID:YDolYREP0
1 中 趙雲  BBCAA 守備職人、チームプレイ○ 
2 二 諸葛亮 ACECA AH、守備職人、人気者、八卦の陣(味方選手全員守備力A)
3 三 関羽  BADBD PH、人気者、チャンス4、回復5
4 壱 呂布  AACEE PH、広角打法、チャンス5、飛将(走塁4、ケガしにくさ4)
5 DH 張飛  DAEAE PH、積極打法、強振多用、三振、酒乱(チームプレイ×)
6 左 馬超  BAACD 走塁4、盗塁4、錦馬超(人気者)
7 右 夏候惇 CBCCB 強振多用
8 捕 許楮  FAGBD PH、強振多用、慎重打法
9 遊 陸遜  CDCAA 守備職人、ミート多用、慎重打法
730影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/06/01(木) 17:05:31 ID:Zkcy+kd8O
二岡
弾道3
B(6)B(138)D(9)C(11)D(9)C(10)

アベレージヒッター、広角打法、固め打ち、ハイボールヒッター、慎重打法、満塁男(HR)、怪我しやすさ2
731代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:34:09 ID:c319jBJd0
幕張の防波堤 小林雅 154km/h CE Hスラ3シュ6 対ピンチ4対ランナー4スロースターター劇場5勝ち運
JFKの一角(抑えのくせに一番格下) 久保田 157km/h FE Hスラ3スラ3 対ピンチ4四球安定2劇場4
732代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:39:07 ID:+ljBdtEO0
>>717
まじ?ソースある?

まあそういう時は・・・ つ サークルチェンジ
これでOK・・・とはいかないか
733代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:50:39 ID:gbJSf9fY0
パワプロでは久保田にセーブを、球児やウィリー(ウィリアムス)にホールドを付けさせるために
わざと2〜3点差で勝つようにしている。ちなみにトップは阪神で、虚塵はダントツ最下位。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:42:35 ID:I7AFpcs10
>>733
ペナントだと阪神が勝率.800とかで優勝するから困る
やっぱ査定甘すぎ。ドラフトサクセス選手で補強しなけりゃ
5月でもう首位争いできないし。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:54:37 ID:3CA6W3N60
コナミは大阪の会社だから阪神びいきになるのはしかたない
736代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:57:06 ID:I7AFpcs10
清水 外CCBFFE3 盗塁2 安定度2 ローボールヒッター
矢野 外DCCCDC3
仁志 ニECCEBB3 守備職人 人気
二岡 遊BBDBEE3 広角打法 怪我2 人気

久保 投148km/hCE カット3フォーク3スロカ1 軽い球 対ピンチ2 回復4
林 投148km/hCE スライダー2フォーク5 一発 対ピンチ4 回復4
福田 投153km/hDE スライダー4 四球
737代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:58:28 ID:Z5nsgjnA0
ん?中日が3年に1回は優勝するぞ。
阪神が勝率.800なんか一度もなったことない。
デフォのまんまでな。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:50:37 ID:UO+SJxzwO
八木(公)

145キロ コ B ス B
スライダー3 カーブ2 スクリュー4
勝ち運 チャンス〇 対左打者〇
リリース〇 テンポ〇

ちょっと甘すぎ?
739代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:54:01 ID:3CA6W3N60
>>738
勝ち運いらない。ノビ4キレ4追加で
740代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:58:13 ID:UO+SJxzwO
>>739
八木(公)

145キロ コ B ス B
スライダー3 カーブ2 スクリュー4
チャンス〇 対左打者〇
リリース〇 テンポ〇
キレ4 ノビ4

ごめん(泣)最近全然パワプロしてないから特殊能力何があるかわからねえやww

64でしたのが最後ww
741代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:03:55 ID:Jf84fVkp0
>>739
奪三振率がしょぼいのにそんなの付けるなんておかしいだろ
リリース○はつけたほうがいいな
742代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:18:55 ID:eAbIdoFD0
ウインガー
[弾道]1
[ミート]G1
[パワー]A160
[走力]A15
[肩力]G1
[守備]G1
[エラー回避]G1
[特殊能力]
負け運 走塁×
743代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:24:41 ID:8me9uyi2O
八木ってサイドなんけ?
744代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:30:39 ID:o6EDxku5O
藤川はノビ4じゃなくてジャイロの方がいいかも。

ノビ4じゃあ、あのノビは表現できないだろ
745代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:39:39 ID:CFrzgXwY0
漏れも>>734みたいになったことない。

10度回せば6回阪神、3回中日、1回その他って感じ。

ちなみに巨人はほとんどAクラスだけどな。
746代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:44:32 ID:3CA6W3N60
俺は今でも11(開幕)やってるけど阪神強いよ。
今岡が4割打者になるwFAでノリや城島も連れてきたり、井川が4冠投手になったり。。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:45:41 ID:ZVGbE1EFO
>>744
最大154ありゃノビ4で十分神じゃね。
まぁ、成績考えりゃ設定の限界越えても良いと思うが。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:53:44 ID:o6EDxku5O
>>747
ん〜

でも、藤川のフォームからの投球はそれほど体感速度か早く感じないし、13ではフォーム修正で体感速度を早くするか、ノビの効果を上げてほしい。

じゃなきゃ、藤川とか武田久のストレートは表現できないな
749代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:00:54 ID:lyxe9CIYO
ノビを5段階に分けてノビ5にするとかはなし?
750代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:05:34 ID:Z5nsgjnA0
今の藤川は打者で言うと.400打ってるようなもんだと思う。
155+ノビ4のみなんか、変な例えだが
打者で言うと.330〜.340程度。
一昨年の五十嵐程度で158+ノビ4を考慮すると
藤川がノビ4だけとか話にならない。

つかデフォ同士だと川村の方が強い。
(カーソル移動あり厨は論外な)
751代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:10:26 ID:3CA6W3N60
>>749
それがいいよな。チャンス5があって、何でノビ4はないんだって話だよ

ノビ5保有者
藤川
江川
江夏

こんぐらいかな
752代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:11:02 ID:3CA6W3N60
751は無視してください



>>749
それがいいよな。チャンス5があって、何でノビ5はないんだって話だよ

ノビ5保有者
藤川
江川
江夏

こんぐらいかな
753代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:22:48 ID:Y5cicv5O0
対左も5がほしい。野手にはあるのに投手にないのはおかしい。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:41:34 ID:wKGtCB/a0
無い能力をここでどうこう言ってもしょうがない
藤川はノビ4。青木は内野安打〇。多村はケガ2。
コナミにメールでも送って気長に待て
755代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:44:35 ID:L/wPJ5I20
ナナニ―(●`∀´●)
756代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:55:35 ID:3CA6W3N60
>>753
それも欲しいね。西武の星野とか基本能力低くして対左5でいいよ。
今のパワプロの星野は普通に右も抑えられるから困る。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:58:12 ID:4+JpMGXB0
ワンポイントの投手の為には必要かな
758代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:03:58 ID:VlijGrb20
今日星野が右相手に連続三振奪ったのには驚いたな
759代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:06:22 ID:3CA6W3N60
>>758
あれは星野に慣れてないセだったからだよ。まぐれまぐれ
760代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:10:09 ID:vA2TYIyI0
ここだとスレ違いの話になってしまうかもしれんが、
何か新しい能力を作るなら選球眼の善し悪しを再現する能力が出来て欲しい。

現実だとかなり重要な要素なのに、パワプロだと全選手一律だし。
まぁシステム上難しいのかもしれないけど。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:21:41 ID:Z5nsgjnA0
>>753
それはいらんと思う。
左打者と対戦時に球速+4〜5`とか
明らかにおかしいだろ。
打者の場合は左投手の場合は
「おもいきり振れる」とかいろいろあるけどな。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:33:37 ID:spylYgBT0
藤川はノビ4+リリース○で威力出るよ
763代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:21:42 ID:Ss3jBexB0
>>732
717ではないが試合を見るとチェンジアップのようです。サークルかは知らない。
高校のときはスライダーとシンカーが武器と聞いたことあるけど…
764代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:22:38 ID:wHw3VA200
威力は出るがリリース○とは違うと思うな。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:28:34 ID:jACkx7WT0
藤川がシーズン後まで防御率0.5くらいだったら特能のオンパレードになるのかな
766代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:46:48 ID:wHw3VA200
>>765
それでもまた騒ぐのか?珍査定がどうのこうのと。
いきなり2点とられてもまだ0点台。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:53:36 ID:jACkx7WT0
>>766
いや、むしろ俺はジャイロ派なんだが
ジャイロのもともとの意味は7開幕版で「ボールがホップする」だったはず
「星野伸や渡辺のような遅いが速く見えるストレート」というのはユーザーの思い込みかもしれない
768代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:54:02 ID:6eNxzexEO
大道
[弾道]3
[ミート]D4
[パワー]D90
[走力]F5
[肩力]E7
[守備]E6
[エラー回避]E6
[特殊能力]
チャンス4
対左投手5
代打○
いぶし銀
ミート多用
769代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:58:08 ID:wHw3VA200
>>767
そうだったのかスマン。
俺も「ジャイロ」という名前に拘らなければ
ゲーム上の直球強化能力として
ノビ4 ジャイロ でいいと思うけどな。

ただ、ジャイロだと何故か三振がとりにくい気もする。

ノビ5があれば一番いいんだがな。

全盛期の大魔神佐々木と藤川球児どっちが上?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148806119/
770代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:02:01 ID:95HeV/qZ0
佐々木の方が凄いだろ
771代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:02:58 ID:wHw3VA200
直球だけの話だが

クルーンの161 ノビ3と
藤川の155 ノビ4なら
クルーンの方が強力だよな?

ノビ4は体感速度が+約4`だったっけ?
772代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:41:49 ID:nlPw4Jj50
今年のクルーンはノビ2の予感がビンビンする
773代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:29:58 ID:97GLVdht0
奪三振率が高いんだからそれはないだろう
五十嵐みたいに変化球がしょぼくなる
774代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:55:13 ID:2iIqH6nN0
冗談抜きに藤川のストレートの体感速度が180`位に見える
775代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:22:48 ID:os/9+eud0
凄いな、打席に立ったことあるのか
776代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 03:40:00 ID:dWOerDn6O
>>774は現役プロ野球選手
777代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 09:41:04 ID:4mj8diOoO
初速と終速の差を導入してほしい。
ノビ4は殆ど変わらない
ノビ2はかなり差があるとか


でもよく考えたらゲームじゃノビ2の方が打ちづらそうだな…
778代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:26:51 ID:4lamFiqq0
実力テスト、みんなはどのくらい?90点以上で犬が出現するらしい。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:51:34 ID:TYpV3ZYH0
とりあえずノビ4 奪三振 回復4 は鉄板で
780代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:36:10 ID:amzWhppW0
ノビは初速と終速の差が少なくなるんじゃなくて
ボールが落ちなくなる。
ジャイロは落ちるけど初速と終速の差が小さくなる。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:37:06 ID:fqfU/SZy0
逆だろ
782代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:39:25 ID:fTgCc9r2O
783代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:41:07 ID:ERlp/PKR0
ジャイロって単語が出ると途端に厨臭くなるスレ
784代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 12:45:29 ID:FloSBIY50
思い切って並のストレートを全部落ちる球にしたら・・・
まっすぐがHスライダーと同じで打ちやすくなるだけか
785代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 15:31:48 ID:6eNxzexEO
山崎勝巳:捕手
[弾道]2
[ミート]E3
[パワー]E70
[走力]E6
[肩力]C10
[守備]D9
[エラー回避]D8
[特殊能力]
チャンス4
代打○
キャッチャー○
ケガしにくさ4
ミート多用
786代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 15:33:20 ID:6eNxzexEO
小斉祐輔:一塁外野
[弾道]3
[ミート]E3
[パワー]D85
[走力]E7
[肩力]D8
[守備]F5
[エラー回避]E7
[特殊能力]
ミート多用
787代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 15:43:33 ID:pfJ9WqUAO
緩急〇みたいな能力作って欲しい、スローカーブとかチェンジアップの後に投げる直球がノビ4になるみたいな
788代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 15:53:16 ID:vRuRP93K0
大村    外/7
弾道2 C/5 D/92 B/13 D/9 B/13  B/12
チャンス4 粘り打ち 慎重打法 積極盗塁

川ア    遊/7 二/2 三/2
弾道1 D/4 D/81 B/13 D/9 C/11  D/9
対左投手ミート4 内野安打○ チャンス2 ミート多用 積極打法 積極盗塁

柴原    外/7
弾道2 C/5 D/87 C/11 C/10 C/10  D/9
チャンス4 粘り打ち 三振 慎重打法 慎重盗塁

松中    一/7 外/5
弾道4 C/5 A/174 E/6 E/7 E/6   E/7
対左投手4 パワーヒッター 粘り打ち 逆境○ ヘッスラ2 チャンス2 強振多用

ズレータ  一/7
弾道4 E/3 A/175 F/5 E/6 F/5   D/8
パワーヒッター 三振 体当たり 強振多用

本間    二/7 三/6 遊/6 一/3
弾道2 D/4 E/78 D/9 D/8 C/10  E/7
初球○ 対左投手2 積極打法

松田    三/7
弾道3 F/2 C/95 D/8 D/9 F/5   F/4
三振

山崎    捕/7
弾道2 F/2 E/72 E/6 D/9 E/6   D/8
チャンス4 対左投手ミート4 バント○ 三振 キャッチャー3
789代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 15:55:03 ID:vRuRP93K0
的場    捕/7
弾道2 F/2 F/64 E/6 E/7 D/8   E/7
対左投手2 三振 キャッチャー3

田上    捕/7 一/5 三/2
弾道3 F/2 D/80 F/5 D/9 F/5   E/6
キャッチャー2

吉本    三/7 一/5
弾道3 E/3 E/75 E/6 E/7 F/5   E/6
対左投手2 三振

森本    遊/7 二/5 三/5
弾道2 F/2 F/52 C/11 E/7 E/7   D/8
ケガしにくさ2

大道    一/7 外/5
弾道2 E/3 E/70 F/5 F/5 F/5   D/8
対左投手ミート4 ミート多用  

カブレラ  外/7 二/5 三/4
弾道2 E/3 D/88 D/8 D/8 D/8   E/7
粘り打ち

宮地    外/7
弾道2 F/2 E/76 E/7 C/11 D/9   B/12
慎重打法

荒金    外/7
弾道2 F/2 E/74 D/9 D/9 D/8   E/7
三振
790代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 17:49:14 ID:CLN4G2wOO
sh山崎弾道2EE73E6D9D8D8
対左4と逆境、よくてチャンス4

sh 田上 弾道3 EC99E6D8F4F4エラー

sh 的場 弾道2 FF64E6F5D8E6三振
791代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 18:03:37 ID:yltGXxaBO
>>774

ノリさん乙
792代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 18:17:58 ID:+TFWFD8I0
おまいらソフトバンクを過小評価しすぎ。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 18:57:12 ID:7BIG/uKr0
>>790
釣り乙
794代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 20:27:49 ID:yA7mrTz90
ロッテ・ワトソンのバット、グラブ、リストバンドの色を誰か知らないか?
ちょうど、今日デビューしたしさ
795代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 21:57:43 ID:dLDyeGzK0
バット:手元黒 先茶
グラブ:黒
リストバンドはしていないけど、両手袋が黒で
左の肘と手首の中間くらいに黒いバンドをしている
796代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 01:40:10 ID:CKEyTVC80
やっぱ鳥谷は広角必須と主張すると
珍扱いにされる?
797代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 01:45:18 ID:yujyOeps0
時々ツボにハマると飛んでくけど、
広角打法付けるほど特徴的でも無い
798代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 01:50:08 ID:CKEyTVC80
贔屓なしで俺はかなり特徴的だと思うんだがな〜。

「流し方向に強い打球が打てる」って効果
を鵜呑みにすると
二岡以上にピッタリだと思うけどな。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 01:52:58 ID:CKEyTVC80
まあ俺が言いたいのは
パワプロ内で流し方向に
ガンガンHR打てるようにするのではなく
パワーD90ぐらいで広角なら
パワーB120の広角なしぐらいの選手の
流した打球よりやや弱いか、同等ぐらいだから
別にいいんじゃないかなと思うんだがな。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 01:53:31 ID:69Wnr2TM0
パワー-10、ミート-1して広角つければ成績バランスも取れるんじゃね?
801代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 01:58:38 ID:CKEyTVC80
成績バランスってなによ?
俺はあんま査定について細かく知らんが
広角つけるとミートとパワーはマイナス補正くらうの?
だから昨年の高橋由はミートDだったのか?
それとも成績どおりでDだったのか?よくわからん・・・
802代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 03:05:27 ID:qOIeBGMA0
たしか電撃によると12では広角だけつけても成績には影響しないはずだが
というか現行で逆方向に飛びすぎ
803代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 04:37:45 ID:IfYnC9jM0
現役プロ野球選手でパワプロやってる人って結構いそうだが
外観(ボールの速度、軌道等)、システム、査定を見てどう思ってるだろうな

あと、パワプロやってるプロ野球選手でトーナメントやったら誰が優勝するか気になるところだw
804代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 05:02:43 ID:CKEyTVC80
古田がパワプロやって
COM古田のリードを見た
感想をめちゃくちゃ聞きたいw
805代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 05:53:22 ID:DDiASuhT0
ゲームで自分の能力にケチつけるのはどうかと思うなw
806代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 08:47:16 ID:WZ/lI2EG0
高めから落ちる変化球を多用する時点でありえないリードだ
807代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 10:19:51 ID:a2czZYqr0
プロスピ派もいるな
808代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 10:37:04 ID:14dVoSrt0
>>805
それなんて赤星?
809代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 10:54:17 ID:UPg454lpO
>>743
遅レスだが八木はスリークォーターっぽ
810代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 12:11:05 ID:VzP9vDRV0
>>628

野村克也 「 伊良部だけ別次元。」  (投手論議で)
イチロー  「 日本で一番凄かった投手 」  (対イチロー防御率一位 :先発P)
        (伊良部と比較し、松坂を「あの子」扱い。悔しい松坂はそれに倣って寺原を「あの子」扱い。
松井秀喜  (日本史上最高の速球派投手は) 「 伊良部。」 (94、95年オールスターで対戦。某雑誌にて、) 
落合博満 「 投手というのはとにかく 直球によって"格"が決まる。 」
         95年オールスターで、直球・フォークをあきらめ初球のカーブを引っ掛け、伊良部に苦笑される。
清原和博  (500号記念で対伊良部VTRについ見入る) 「 今まで対戦してきた 伊良部 、 … あ、野茂、」
小久保    (パで松坂らとも対戦。 クルーンとも対戦)
        「伊良部以来はじめて、巨大になって迫ってくる感じの直球。 (阪神、藤川)」
K・ミッチェル  「(メジャーでやるのが) 伊良部ならOKだが、長谷川はNOだ。」 (伊良部以外印象に残らず)
日ハム選手 「 デッドボールでも出塁できればよいと思うくらい凄かった。」
石井浩郎 「 我々選手が恐怖と興奮で登板前夜に眠れなかったというのは後にも先にも伊良部だけ」
中村紀洋 「 松坂より伊良部は上 (史上最速)。 球がかすったら焦げ臭い匂いがした」
大島康徳  (村田兆・山口高志・江川・郭・伊良部との対戦経験。) 「 伊良部が最速。 あっ来た!!
         と思ったらもう、ズドンと重い球がミットに収まってる。 江川よりずっと上」
牛島和彦  (TBS「メジャーリーグ宣言」 今でも忘れられない速球は、) 「オールスターでネット裏で見た伊良部の初球。」
西崎幸広 「 伊良部と張り合っちゃイカンでしょ。 (常識として)」
T・ローズ  (96年!に対戦) 「日本にこんなに速い投手がいるとは思わなかった。」
古田敦也 「今年のオールスター(2003年)の目玉は何といっても伊良部でしょ!」
五十嵐   (と上原。共に昔から熱心な伊良部ファン。03年のオールスターで) 「何とか一緒に話したかったが、」
星野仙一  (実は才能・人材至上主義。その星野が監督就任に際し熱望したのが…  落合、 伊良部 )


811代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 12:15:42 ID:7oclYPi1O
東出
ミートC
パワーD
走力A
肩C
守備B
エラーD
812代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 12:23:04 ID:vgGQKIcJO
>>811
ねーよwwww
813代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 12:39:02 ID:3dhLJWx1O
鉄平
ミートC
パワーD
走力B
肩E
守D
エラーD
チャンス4
814代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 13:02:04 ID:1FGui69U0
>>810
コメントをかき集めても意味ないぞ
聞かれた状況や質問の仕方で発言内容は変わるし、そもそも全員言う事が違うから参考程度にしかならない
第一大島以外は平成現役か解説の立場からの比較コメントだし、大島にしても晩年の感覚はアテにならない
別に伊良部が遅いとは言わないけど158ノビ4は無いよ
815代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 14:44:30 ID:CKEyTVC80
>>810
少なくともID:1FGui69U0の意見よりは
参考にもなったし、アテになった。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 14:59:31 ID:1FGui69U0
パワプロだと変化球との絡みがあるから・・・
817代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 16:11:30 ID:5sfWZFpOO
広島の林は
スライダー3 キレ5
スライダー4 キレ4
スライダー5
どれかな?
818代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 16:17:54 ID:UPg454lpO
林のスライダーは
6ぐらいありそうな感じする
819代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 16:18:36 ID:vZtkzkx00
820代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 16:18:48 ID:ahndkKcYO
広島だからスライダー3キレ3
阪神ならスライダー4キレ4だと思う
821代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 16:26:09 ID:/5wBC2t30
順位や通算考えたらスラ3、ただし3球種。
シーズン半分も終わってないのに伊藤智や西口、ウイリアムスと比べるつもりかw
822代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 21:05:48 ID:s2Jlmktt0
スライダー3、シンカー2になりそうだな
2点台で終わったらスライダー4でも良いな
823代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 21:41:42 ID:yujyOeps0
巨人のシナリオ決定?
824代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:06:55 ID:s2Jlmktt0
>>823
13にシナリオはない
もし、あっても4月21日の李のサヨナラ本塁打だと思う
825代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:39:31 ID:i2iqpkTO0
シナリオは「対戦」か「ペナント」のどこかに入ってるんだろ
826代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:44:21 ID:7P3eegxh0
対左打者5とか話題に出たと思ったら星野打たれちゃったな
827代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:05:00 ID:a2czZYqr0
14からでいいから、外野の守備位置も細かく分けてほしい。
んで、サクセスで4個以上サブポジ習得可能に。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:11:49 ID:NqsbC7w80
>>827
サブポジ増えたらサクセスなんかで全ポジ守れる!みたいな選手でるんだろうな・・・
どうでもいいかw
829代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:13:59 ID:HvMrzh1UO
パワプロはせめて眼鏡と髪型だけは再現して欲しい。
830代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:49:21 ID:lHmduvDX0
>>829
眼鏡はともかくプレー中は基本的に帽子かヘルメットを被ってるんだから、
髪型に拘るくらいならもっと別の方向に拘って欲しいと俺は思う。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:55:45 ID:k2ntca0B0
10年間も矢部がいるのにやらなかったんだから眼鏡も無いだろうなぁ
832代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:59:52 ID:CKEyTVC80
そんな見かけの事はどうでもいいから
試合部分がしっかりすればそれでいい。

現在は打高投低だから、難しいけど
守備範囲が広すぎると思う。

大袈裟に言うとパワフル相手にすれば
投手が打ちとってるというより
守備範囲内に飛ぶか飛ばないかだけの
打ちあいだからなー。
「これはいい当たりー」の連発で凡退の連続も萎える。
もうちょっと工夫して何とか投高打低にしてほしいな。

とりあえず、今のミートEかDの大きさが
ミートAになればとは思う。
現状では三振できんし、なかなか三振にも打ちとれん。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:15:52 ID:fNzzypWd0
低年齢向けのゲームだからミートカーソルの大きさはまああれでいいとして、
当たり判定のパワーの増減をもっと極端にして欲しい
ミート打ちで芯からボール半分ズレたら前に飛ばないくらいに
834代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:19:01 ID:mhSKYXiA0
松田はタイムリーエラー必須
835代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 01:11:42 ID:ZYbrOGFR0
清水もいるかも・・・
836代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 01:29:13 ID:WTSSF+sV0
>>833
内野フライ連発になる気がするが・・・
837代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 01:34:28 ID:WTSSF+sV0
しかも、実際の野球でも
芯以外でも前に飛ぶしな。
強打者なんか少しぐらいこすっても
スタンドに運ぶ事もある。

やはり>>832の方針の方が正解。

単純に言うと
「捉える(当てる)のを難しく」すればいいと思う。

よく飛距離を抑えろとか聞くけど
単純に飛ばなくするだけでは絶対萎えるぞ。
捉えまくりだが失速しまくり=凡フライ連発は萎える。

それなら「やっと捉えられた」という嬉しさも出るぐらいに
捉えるのを難しくする方がいい。飛距離は今のままでいい。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 02:41:07 ID:qm+NlNbz0
バランス調整に力注いでも売上伸びないじゃん?
むしろゲーヲタに最適化すると売上落ちる恐れがあるしー

by573
839代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 02:46:44 ID:8n4sbRVd0
実際問題、パワプロに限らず現実はそのとうりなんだけどな
最近の仕様ですらライト層には打撃が難しいらしい
840代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 03:00:24 ID:WTSSF+sV0
「やっと捉えられた」ってのは
間違ってもパワメジャ仕様の事ではないんで。

>>839
多分、難しいと言ってる連中は
.400打てなかったら
「このゲームは難しい」って言ってるような気がする。

今でもある意味、打撃は強くしないとおかしいんだがな。

例えばパワーD 弾道4の選手とかだと
タイミングよく芯で捉えたぐらいでは
スタンド手前で失速する。(広島球場除く)

現実なら完璧に捉えなくてもスタンドインしてるんだけどな。

年間30本以上の強打者とかの、コメントとかで
「完璧に捉えた」なんか年に5本も聞かない。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 03:04:38 ID:EYnvfsv50
商用ゲームで最も重要なのは如何にして売りさばき、多くのお金を得るか
もちろんゲームファンにとって面白いゲームを作る事も売上を伸ばす事には繋がりますので、
そこにも力は入れるでしょう
ですがそれ以外にも売上を伸ばす方法はありますし、
現在は濃いゲームファンが減少傾向にある上、嗜好が分散化していたり
要求するクオリティも高すぎたりするので、
ゲームファンにとって理想的なゲームを無理に作ったとしても、売上に結びつきにくいのです
結果としてゲームファン向けの調整は優先されずに、最悪の場合省略されてしまう場合もあります
また、商用ゲームが多くの利潤を得るためには売上を伸ばすだけではなく、製作コストをカットする事も重要です
あまり長い時間かけて制作していたのでは売上が伸びても赤字になる危険性が高いので、
ある程度のクオリティを持たせた所で開発、調整を打ち切って販売するのです

更に俯瞰した視点で見ると、現在のコアゲーマーは非常にワガママであるとも言えるでしょう
現在のゲームの制作状況に比べ、コアゲーマーたちの求める水準はあまりにも高すぎます
求めるゲームの姿を完璧に満たそうとした場合、多くのライトユーザーはついていけなくなるでしょう
コアユーザーにとってはぬるいバランスでも、多くのライトユーザーたちにとっては
それが丁度良いバランスであるということです
それならばわがままを言う少ない客は捨てて、お行儀も良く文句も言わない
多くのお客様に売り込もうとするのは当然かつ自然な流れです
842代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 03:08:44 ID:6OAkiBozO
リアルにしたら、やたらファールが増えて一試合が30分じゃ終らなくなる。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:12:04 ID:H6LuFszM0
いや、それでいいんじゃね?
844代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:24:37 ID:OuLiPFJh0
フォークとかパワメジャっぽくてよくね?
スライダーも微妙に落ちるようになっているし。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:27:08 ID:JWux40oMO
小久保
4C5A170E6D8D9C10
チャンス4
パワーヒッター
逆境○
三振
ケガしにくさ2
強振多用
846代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:49:48 ID:2sRrXzJ2O
松中って昨日といい今日といい外野の守備うまいなww
847代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 15:22:52 ID:JWux40oMO
松中信彦
[弾道]4
[ミート]B6
[パワー]A190
[走力]D8
[肩力]C10
[守備]C11
[エラー回避]E7
[特殊能力]
チャンス4
パワーヒッター
走塁4
内野安打○
レーザービーム
粘り打ち
威圧感
強振多用
積極走塁
848代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 15:22:56 ID:aFv+bdrx0
大村 CDBCBA 対左4盗塁4走塁4積極盗塁
川崎 CEADCC 対左4内野安打○
カブレラ CCEEDE
松中 CAEEDD PH威圧感サブポジ4強震多用逆お祭り男プレーオフ×4番○
ズレータ CAFEFE PH三振強震多用
的場 GEEEEE
849代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 15:54:25 ID:ph1rXPsR0
>>846
それに比べて清水は(ry
850代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:04:49 ID:r4nZefLBO
>>847

> 松中信彦
> [弾道]4
> [ミート]B6
> [パワー]A190
> [走力]D8
> [肩力]C10
> [守備]C11
> [エラー回避]E7
> [特殊能力]
> チャンス4
> パワーヒッター
> 走塁4
> 内野安打○
> レーザービーム
> 粘り打ち
> 威圧感
> 強振多用
> 積極走塁
851代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:05:15 ID:r4nZefLBO
>>847
なにそのMAJORの千石
852代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:45:21 ID:JWux40oMO
松中は神だ
853代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 18:21:42 ID:gtiemgjk0
少なくとも今年の松中に威圧感はないだろ
854代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:32:08 ID:NkltxqoQ0
清水サヨナラ男決定
855代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:50:38 ID:QQP9DR8R0
今日のは犠飛だろ?
856代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:55:36 ID:6b6pdxDmO
Vスラ
5 新垣
4 小林宏
3 岡本 青山 小林雅 平野
シンカ- スクリュ-
4 高津 石川 山本昌
3 八木 建山 加藤
2 愛嬌 マルティネス 木塚 高橋健
857代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:17:33 ID:6b6pdxDmO
愛嬌はシュートか………
858代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:19:36 ID:qUl+xxynO
脇谷ってどんな感じかなポータブルじゃ
1 G F53 C11 E7 D8 E7 三/二だけど
859代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:38:07 ID:OuLiPFJh0
西口 147キロ コンC スタB
スライダー4 フォーク2 チェンジアップ1
一発
860代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:05:56 ID:7PoBWyDq0
>>859
安定度2
861代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:24:10 ID:EYnvfsv50
清水    外/7
弾道2 D/4 C/99 C/11 G/3 F/5   D/9
慎重盗塁

小関    外/7
弾道2 D/4 E/71 C/11 D/8 B/12  B/12
ミート多用 慎重盗塁

二岡    遊/7 三/2
弾道3 C/5 B/127 D/9 B/12 D/9   D/8
対左投手4 広角打法 固め打ち ハイボールヒッター チャンスメーカー ケガ2 慎重打法 慎重盗塁

李承Y   一/7 外/2
弾道4 D/4 A/149 E/7 E/7 E/6   E/6
パワーヒッター ハイボールヒッター 初球○ 逆境○ チャンス2 安定度2 三振 強振多用

小久保   三/7 一/5
弾道4 D/4 A/145 E/6 E/7 D/8   D/9
PH ケガしにくさ2 三振 慎重打法

阿部    捕/7 一/2
弾道3 C/5 B/119 E/7 B/12 E/7   E/7
チャンス4 対左投手4 粘り打ち ブロック○ キャッチャー3

矢野    外/7
弾道3 D/4 C/101 C/11 C/10 D/8   C/10
三振 積極走塁

小坂    二/7 遊/7
弾道2 F/2 E/72 B/13 D/9 A/15  B/12
サブポジ4 流し打ち 盗塁2 ミート多用 慎重打法
862代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:26:41 ID:EYnvfsv50
村田    捕/7
弾道2 G/1 E/60 E/6 D/9 E/6   D/8
キャッチャー3

仁志     二/7
弾道3 F/2 C/98 C/11 E/7 B/12  C/10
三振 強振多用 慎重盗塁 積極守備 チームプレイ×

脇谷     三/7 二/5
弾道1 F/2 F/53 B/12 D/8 E/7   E/6
なし

岩舘     遊/7 二/5 三/5
弾道2 F/2 F/59 D/8 E/7 E/7   E/7
なし

川中     外/7 二/6 三/5 遊/4 一/3
弾道2 F/2 E/75 D/9 E/7 E/7   E/6
なし

鈴木     外/7 二/5
弾道1 E/3 E/68 A/14 E/6 D/8   D/8
内野安打○ 盗塁4 走塁4 ミート多用 積極盗塁

亀井     外/7
弾道2 E/3 E/70 D/8 C/10 D/8   E/6
対左投手2 三振 ヘッドスライディング1

高橋由
弾道3 C/5 B/125 D/8 C/10 B/12  C/10
送球4 対左投手2 ケガしにくさ2 慎重打法 積極守備
863代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:36:34 ID:FMpcE+kZ0
良査定
864代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:38:54 ID:yKo4V93x0
誰か広島投手陣査定お願いします。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:46:20 ID:q3IBFvmQ0
オリックスもお願いします!
866代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:51:08 ID:/aRU/p780
ポータブルのデータが見れるところある?
867代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:02:17 ID:HjKNY0GX0
niokaはミートDで対左ミート5にしております
868代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:28:43 ID:JWux40oMO
大村
[弾道]3
[ミート]D4
[パワー]D93
[走力]B13
[肩力]C11
[守備]B13
[エラー回避]A14
[特殊能力]
対左投手4
走塁4
盗塁4
アベレージヒッター
粘り打ち
固め打ち
ケガしにくさ4
積極盗塁
869代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:30:59 ID:JWux40oMO
柴原
[弾道]2
[ミート]C5
[パワー]E75
[走力]C10
[肩力]C10
[守備]C11
[エラー回避]B13
[特殊能力]
チャンス4
逆境○
三振
代打○
ミート多用
870代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:34:55 ID:JWux40oMO
福留
[弾道]3
[ミート]B6
[パワー]A150
[走力]B12
[肩力]B13
[守備]C11
[エラー回避]C10
[特殊能力]
チャンス4
固め打ち
レーザービーム
代打○(WBC専用)
ケガしにくさ4
積極盗塁
積極走塁
871代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:37:43 ID:6b6pdxDmO
鷹査定してる奴糞

李のHBHだけ違うと思う。
清水は初球○
872代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:40:05 ID:sNPCEmQk0
>>871
彼だよ
873代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:41:56 ID:6b6pdxDmO
パワーDミートCで三割だとして。
ミートBは333
これでパワーAの特能満載ならシーズン終了時はとんでもない打率になるよ
福留と松中査定した人
874代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:43:43 ID:EYnvfsv50
ネタじゃねーのとマジレス
875代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:48:23 ID:5ADa211e0
エ リ − ト
876代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:53:29 ID:MGwwNiB7O
東出
ミートD
パワーE
走力B
肩C
守備C
エラーD
内野安打
エラー
877代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:20:24 ID:TcmnVv3K0
矢部って最新作でもまだいんの?
2000で止まってるから解らない。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:23:39 ID:WBZBmCWF0
阿部の足はF5でもいいぐらい鈍足
879代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:24:20 ID:ju86uuCi0
>>877
ずっといる
880代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:26:07 ID:n93bPcPkO
黙れ糞共!
俺の査定はネ申査定だ!
881代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:35:53 ID:1wjyeEeZO
福地右/両

2 E F60 A14 F5 D8 D8盗塁4 走塁4 積極盗塁でOK?
882良査定専門:2006/06/05(月) 01:04:51 ID:fzSQJla00
中〓 赤 星  D4 .F*62 A14 E*7 B12 弾1 盗塁2 初球○ 対左ミート2 流し打ち 内野安打○ 三振
二〓 藤 本  E3 E*68 C11 E*7 C11 弾2 チャンス4 積極打法 慎重盗塁 積極守備 守備要員
一〓 シーツ  C5 B130 E*7 C11 B12 弾3 チャンス4 固め打ち 積極打法 積極走塁
左〓 金 本  C5 B135 C11 D*8 D*8 弾3 走塁4 慎重打法 慎重盗塁
三〓 今 岡  E3 B128 F*4 C11 .F*5 弾4 強振多用 積極打法 (途中交代)
右〓 濱 中  C5 A140 C10 D*9 E*6 弾4 盗塁2 走塁2 慎重盗塁
遊〓 鳥 谷  D4 D*94 C10 C11 C10 弾3 広角打法 内野安打○ 慎重盗塁
捕〓 矢 野  E3 B122 E*7 C10 C11 弾3 対左投手4 三振 横浜キラー

捕〓 浅 井  E3 D*80 E*7 C10 E*6 弾2 積極打法
二〓 関 本  D4 D*92 E*7 E*7 E*7 弾2 粘り打ち 慎重打法 チームプレイ○ 代打要員
三〓 片 岡  G1 D*85 .F*5 D*8 E*7 弾3 三振 慎重打法 
右〓 桧 山  .F2 C*98 E*7 E*6 D*9 弾3 チャンス2 三振 チームプレイ× 代打要員 途中交代
右〓スペンサー F2 C106 E*7 D*9 .F*5 弾3 対左投手4 三振 体当り 慎重打法 代打要員 途中交代
右〓   林   E3 E*75 E*7 D*8 .F*4 弾3 三振 代打要員 途中交代

※1
赤星は10回連続で盗塁成功したとしても23-9(.719)
さらに、そうなるとは思えないので時期が早いが盗塁2と判断した。
走力が衰えてないようなら今後、走A15 盗塁2に変更する可能性あり。
個人的には確実に走力自体も衰えているように見える。

※2
鳥谷は最終的に.305ぐらいまでならミートD 広角打法 内野安打○の方針でいきたいと思う。

ではまた。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 01:07:56 ID:HscpegCe0
片岡ミートGで三振男かよw
884良査定専門:2006/06/05(月) 01:17:08 ID:fzSQJla00
>>883
一応、実績も考慮したいんだが

2004 .205
2005 .211
2006 .091

ときて、三振率もここ3年で.280前後だから
やむをえないってところだ。
(ミートが高いと.180ぐらいでもつく場合がある)
885代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 01:23:24 ID:tHLbkmG3O
濱中肩E7くらいじゃ?
ほかは良いと思います
886良査定専門:2006/06/05(月) 01:37:40 ID:fzSQJla00
>>885
絶対的な答えはないだろうから
E7 D8 D9 C10

のどれかだろう、と答えておくよ。

俺もパワプロというのを考慮し直すと
一番無難なのはD9よりD8かと思った。

現在は間違いなく「弱肩」の部類ではなくなってると思う。
「強肩」とも言い切れないが、送球を見れば殆どの人が
「並の上」とは思うはず。
阪神の外野陣で並べてみると
中村豊>>スペ≧濱中>金本>赤星≧桧山

って感じだと思う。まあD8が無難だろうな。

ではまた数週間後にでも。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 01:44:20 ID:qRv6khoM0
>>882
赤星:ミート-1、肩+2、ムードメーカー
濱中:もうちょっとパワー少なくていいかも(130前後)
関本:守備要員
スペンサー:逆境○

を追加したら今季の成績と割と合うかもしれない
888良査定専門:2006/06/05(月) 02:00:08 ID:fzSQJla00
>赤星


>濱中
細かい事は各自でどうぞ。
シーズン途中で10前後のズレで
指摘されても困る。

>関本
俺も迷ったがメイン二塁だと
アホのCOMがこっちの想像通りに
采配するか微妙なので保留とした。

>スペンサー
実際にどうか?とよっぽどの数字がない限り
俺は特殊能力をポンポンとつけない。
逆境○なんかは特に。
スペンサーぐらいの活躍はまだまだ「偶然」の範囲。
矢野にチャンス4がなくて藤本についてるのは
近年の傾向から。

本当にこれで最後な。細かい指摘は勘弁してくれ。
889代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 02:01:30 ID:iVJv8trh0
シーツ
弾道3 C/5 B/132 E/7 C/11 B/12  E/7
チャンス4
三振(2スト後三振率 82-42 三振率.521)
広島キラー(vs.広島 .609 )
積極打法
積極走塁
※三振つくのでミートBでも良いが、時期尚早。

濱中
弾道4 D/4 A/140 C/10 D/8 E/6   D/9
対左投手4
(対右投手.286 105-30 5HR
 対左投手.380 50-19 6HR)
ケガしにくさ2
強振多用
慎重盗塁
※パワーと肩は多少下げてもいい。

鳥谷
弾道3 C/5 C/99 C/10 C/11 D/8   E/6
広角打法(流し打ちでも可だが打球の性質が広角っぽいので個人的には広角派)
内野安打○
対左投手2
(対右投手 .344 125-43 5HR
 対左投手 .246 61-15 OHR)
慎重盗塁
※内野安打○はなくてもいいが、去年の傾向も考慮するとあった方が落ち着くか。

使用データは2006年6月4日11時2分更新のもの。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 02:02:54 ID:qRv6khoM0
>>888
すまんかったorz
お世辞抜きに出来がよかったもんで、つい細かく考えすぎたわ

良査定乙でした。
891代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 04:10:37 ID:lP0d9YlY0
阪神はノーパワー打線と見せかけて、結構チーム本塁打数は多いんだよね。

チーム平均パワーを高めで対処か。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 08:22:05 ID:x6Tm9y0C0
カツノリ
弾道2 G/1 F/44 G/2 F/4 E/6   F/4

チャンス2 走塁2 送球2 リード3 〔カツノリ重視〕
893代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 12:39:06 ID:6IJe9fNv0
>>891
4月は打ちまくってたけど、最近はかなりのペースダウン。
最終的にはたいした数字にはならないと思う。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 12:40:21 ID:M6gmoIVxO
青木
1 CFAEDC
内野安打 積極打法 左4 初球 三振
宮本
2DEDDAA
バンド職人 内野安打 粘り打ち 送球 左2 初球 ミート打法
895代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 12:55:27 ID:pTvvr5af0
古田と宮本は結構劣化してきてるけど13開幕ではどうなるかな
896代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 14:14:37 ID:2NJpP9w8O
青木は去年それなりに2塁打打ってたから
もうちっとパワーははあんじゃね?
今年は知らんけどね
897代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 16:24:15 ID:BbZ/8bLZ0
>>895
573だから

宮本 CCCCAA
古田 ECECAB
898代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 18:33:59 ID:ZQTrpS8Z0
「573だから」は魔法の合言葉〜♪
899代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:23:05 ID:m0n0QijhO
梵の守備はどんなもんかな
鳥谷レベルはあると思うが
900代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:11:12 ID:r/aFAeUl0
>>893
正確には横浜戦があるかないかだろう
901代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:20:10 ID:zaEQiruCO
東出 ミートC5 パワー E79 走力B13 肩D9 守備 C10 エラーD8
内野安打 エラー
902代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:13:50 ID:GK1GvfLL0
東出
C F61 B12 C11 C11 D9 弾2  二7/外6/遊5
チャンスメーカー 内野安打〇 盗塁2 ミート多用


F D87 B13 C10 C10 E7 弾2  遊7/二5
チャンス4 走塁4 内野安打〇 慎重打法 慎重盗塁

松本
F F58 B13 D9 E6 E6 弾2  二7/遊5
内野安打〇 ミート多用

山崎
G F55 D8 C10 C11 D8 弾2  遊7/二5
バント〇 ミート多用
903代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 23:37:27 ID:M6gmoIVxO
やけに内野安打付けてない?
足早いんだから内野安打は辛めにしとこうよ。
赤星や鈴木もなしで。
青木はアレだから…
904代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:01:10 ID:x6Tm9y0C0
東出はフリーパスカツノリ(阻止率.083)に盗塁刺されたヘタレ
905代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:15:41 ID:fl3Ao1XY0
梵の内野安打はガチ
906代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:22:27 ID:X/NHZOkW0
>>904
東出は梵に消されてるから・・・
907代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:45:47 ID:5A0lPHPO0
鈴木に内野安打付けないで誰に付けるんだって話
908代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:57:47 ID:6L+/nSiF0
鈴木は正面のPゴロで内野安打したからな。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 01:31:42 ID:mxrjrDvZ0
鈴木の安打って半分くらい内野安打じゃないの?
梵は走力CかDだろ、盗塁1って。盗塁王獲りますって言葉だけではな。
守備も下げないと。新井とエラーキング争ってたからな。

鈴木

E E73 A14 D8 D9 E7 弾道1

盗塁4 走塁4 チャンス2 ケガ2 バント○ 内野安打 粘り男

910代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 03:18:33 ID:GsqotkFF0
>>901
東出はエラーなんてめったにしないぞ?
911代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 04:04:45 ID:QTpAyJEp0
エラー=エラー率、
守備は守備範囲、

守備範囲が狭くて打球に届かなかったら、エラーのしようがないからな。
912代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 06:24:16 ID:fl3Ao1XY0
東出の守備範囲は広いし、梵の足も内野安打と3塁打数からいってもかなり速い
まあ盗塁の方はアレだし、コナミが元失策王と新人をどう査定するかは読めんがな
913代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 09:35:04 ID:iZVewXHe0
573査定広島

東出 DEAEEE チャンス2エラー
梵 DDDDDD
嶋 DBDDDE
新井 EAEEEE
栗原 CBEEEE
前田 CAFDDD
緒方 DBCCCC
倉 FDDDDD

まぁ573だとこんなもんじゃね
914代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 10:20:05 ID:oDyOviOg0
コナミの広島査定だから12決のままだよ
修正なんてしない
915代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 14:52:17 ID:kzKVNj+FO
>>886
濱中の肩はEの6ぐらいじゃないか?
ランナー一塁からライト前ヒットだと、三塁まで走られるし、送球もちょっとやまなりが多いよ。
例えライナーでもワンバウンドするのよくみる。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 15:15:31 ID:lamkUERDO
前田 3CCFDBC
チャンス2 左4 慎重走塁 内野安打 安定2?
917代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 16:07:50 ID:2lHMr0jG0
>>912
守備率だけ見れば小坂より上だからねえ。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:20:59 ID:TqYlbRRx0
G鈴木の走塁4はいらないな
919代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:23:54 ID:OYoQb2Vd0
三橋 141km Dカーブ3 フォーク1
軽い球

牛田 140km カーブ1 フォーク3
920代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:26:58 ID:shp+nyb2O
和田、馬原の査定キボヌ
921代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:29:28 ID:hqycS8OV0
>>882
モミにはムード×もつけといてくれ
922代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:31:40 ID:Otw2z0xhO
>>916
糞査定乙
923代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:33:58 ID:Kq2Fjscv0
>>918
鈴木のベースランニング見たことあって言ってるのか?
まさか、この前の本塁憤死見ただけで決めてるんじゃないだろうな
924代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:36:07 ID:4fVLvwPe0
永川
152` コンD128 スタE58 
フォーク5 カーブ2
対左4 逃げ球 速球中心


143` コンC137 スタE49
スライダー4 カーブ2 シュート2
キレ4 対左4
925代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:13:04 ID:HF0Cud3N0
>>923
たいした実績も無いのに走力A+走塁4+盗塁4はやり過ぎ。
926代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:13:38 ID:Z9icwYm/0
>>884
打席数
927代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:22:43 ID:/NZZbtav0
東出の6年連続走力Aは夢と消えるのか…
928代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:35:19 ID:M19wCMmt0
梵の走塁は速いねえ
守備も安定してきた
929代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:38:06 ID:yk3u73oS0
まさか東出の守備が評価される時が来たとは
930代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:45:28 ID:8kbHslQ80
ファンタジスタじゃない東出なんてただのチビ
931代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:56:34 ID:6GjY+S2Y0
最近、一軍に上がってきた脇谷(巨)と西ア(横)作ろうと思ってるんだけど
サブポジはどうしたほうがいいと思う?
脇谷は内野はほとんど守れるらしいし、西アは元捕手だしさ。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 23:17:21 ID:gPwWSQuR0
梵ってロッテの大塚のフォームでいいかな
能力は EDBECD くらいで
933代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 23:28:31 ID:/y2RWNgU0
>>932
走力をBにするなら金城にならって
盗塁2は必須だぞ
934代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 23:32:06 ID:8kbHslQ80
>>932
梵の肩は普通に強い
肩C守備DエラーEでいい
935代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 23:35:38 ID:ri++zknf0
>>931
脇谷は本職セカンドでサブプジがサードかな。
今のままだとサード出場の方が多くなるかもしれんが。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 23:40:45 ID:M19wCMmt0
梵   遊/二
E3D80B12C10D8 E6 弾2 内野安打 慎重打法

脇谷  二/三
F2F55B12D8E6 E6  弾1

西崎  外/隠しで捕
F2F60C10D8E6 E6   弾2

こんなもん?
937代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 23:49:24 ID:RTnTOcw90
>>925に同意だなぁ。
兎鈴木は盗塁4、走塁4、内野安打○で走力B13でいいんじゃない?
もしくはA14で走塁4、内野安打○、積極盗塁
938代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 00:32:26 ID:ZBHyC8Q70
>>936
そういや梵何気にHR4本打ってるなwww
939代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 11:19:12 ID:5nT8muE00
東出ってまだまだ若いな。
940代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 13:48:35 ID:N3rF8ca60
>>935-936
某野球雑誌のドラフト特集には本職三塁になってたがメインは二塁なんだ。
どうもありがとう。

>>938
そして何気にチーム内で上から東出、栗原、前田に次ぎ打率4位www
941代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 14:15:23 ID:WSzw4qQKO
松中信彦
4B6A190D8C11C10E7
チャンス4
パワーヒッター
走塁○
レーザービーム
威圧感
粘り打ち

ヘッドスライディング
強振多用
選球眼○(COMの場合四球を選びやすくなり、三振が減る。自分操作の場合相手投手のコントロールを−30)
942代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 14:24:46 ID:F2duSX570
ひどい釣りですね
943代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 14:42:33 ID:Kse827gz0
中島 遊
E3B111C10C11E7E5 弾道3
対左投手2 送球2 積極守備 人気者 強振多用 サヨナラ男

西口 投
147km/h B160 A155
スライダー4 チェンジアップ1 (シュート1)
奪三振 寸前× キレ4

944代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 14:47:52 ID:WSzw4qQKO
何が釣りか言ってみろニート共
945代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 14:50:45 ID:NqdW87ME0
>>915
さすがに今年の送球を見る限り
E6はないと思うけど?
抑えめ査定でもE7はあると思う。
D8がちょうどいいぐらいと思う。
946代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 14:50:47 ID:DmIcmcqP0
西崎は去年から捕手なし
947代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 15:07:56 ID:16wHdU3/O
仁志(二)
弾道3
E(3)C(97)D(8)E(6)D(9)B(12)

三振男、積極打法

守備=守備範囲でいいんだよね?
948代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 15:10:17 ID:/xxgjGRN0
送球が不安定だけど送球エラーなし
って場合どーすればいい?
949代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 15:16:19 ID:8JQsc7fT0
肩を下げて送球がそれた!って脳内保管しとけば
950代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 15:31:14 ID:/xxgjGRN0
>>949
これ東出のことなんだが肩弱いのは納得いかんのよねぇ。
まあしばらくは送球エラーがつくのを待つことにするわ。
ありがとね〜。
951代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 15:34:16 ID:WSzw4qQKO
瀧井正博
[弾道]1
[ミート]G1
[パワー]F20
[走力]F4
[肩力]E7
[守備]G3
[エラー回避]G3
[特殊能力]
三振
ケガしにくさ4
952代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 15:36:55 ID:WSzw4qQKO
五島正幸
[弾道]2
[ミート]G1
[パワー]D85
[走力]G2
[肩力]E7
[守備]G3
[エラー回避]G3
[特殊能力]
パワーヒッター
走塁2
威圧感
三振
ケガしにくさ4
安定度2
強振多用
積極打法
953代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 15:43:31 ID:WSzw4qQKO
手塚慎吾
[弾道]2
[ミート]F2
[パワー]F50
[走力]C11
[肩力]D8
[守備]F5
[エラー回避]E6
[特殊能力]
走塁4
三振
ケガしにくさ4
954代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:03:49 ID:5l0UZqyg0
便器ヲタうぜー
955代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:20:56 ID:gfa2jmCW0
肩の強さに定評のある東出
956イーグルス:2006/06/07(水) 17:09:30 ID:CgbalCc8O
鉄平 DDCEE 固め打ち
高須 DFCFC チャンス4 怪我2
礒部 ECCCD 粘り打ち
ホセ CAECG PH 対左4 エラー 固め打ち 安定度2
山崎 ECGEG チャンス4 安定度2 三振
リック CDEEE チャンス2 対左4 固め打ち 初球○ サブポジ2
山下 EDEEE 対左4
沖原 FEDEC エラー サブポジ2
カツノリ GFFFE チャンス2 送球2

藤井 FEFDD チャンス4 バント○
吉岡 FEFEE チャンス1
西村 GFCDE 対左2 三振
酒井 FFEDB 流し打ち バント○
憲史 ECFEF 対左1
佐竹 EFDED サブポジ4
牧田 EEDEE
飯田 EFDEC 守備職人
関川 DFDEC ヘッドスライディング
957代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:30:46 ID:7pZdXwA30
次スレは?
958代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:50:06 ID:ZBHyC8Q70
東出外野もできるから肩は悪くないよなCはあるだろ
959代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:50:56 ID:7pZdXwA30
>>950
よろ
960代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:30:52 ID:7pZdXwA30
福地 外7 二5
D D80 A14 E6 E7 E7 弾道2
盗塁4
961代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:38:08 ID:88vJnWR20
川上
151km AA カットボール7 スローカーブ3 SFF1
962代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 20:25:02 ID:nqPfb7ppO
川上 150 CA
カット5 スロカ3 Hシュ1
一杯 闘志
吉武 144 BE
カット3 Dカーブ3
三浦 146 AB
カット2 スロカ2 フォ3
ランナー2 ピンチ4 クィック2 負け運
久保 149DE
カット3 スロカ1 フォ2
打たれ2
あとたのむ
963代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 21:10:49 ID:hf0mW+o70
東出査定しつこい
964代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 21:18:51 ID:wvHjKSW70
福盛 148km C143 E44
スライダー1 フォーク4 シュート2
対ピンチ4 対ランナー2 クイック4 ムービングファスト 逃げ球 変化球中心
965代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 22:54:04 ID:GvCbkVhxO
ペナントの虚塵の防御率が大変なことになってるwwwwwwwwww

上原と久保以外全員2ケタ、チーム防御率15・5
966代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 23:05:56 ID:sdmDYuIu0
>>940
脇谷は社会人でサードやってたからね。強肩だから本職のセカンドと比べても
見劣り無くこなせるけど、強打の多いプロのサードだと力不足ってことで
二軍でもセカンドメインでやってる。
967代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 23:08:43 ID:WSzw4qQKO
佐藤誠
球速148`
スタミナD70
コントロールC147
スライダー2
シュート4
カーブ1
対左打者4
968代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 23:12:33 ID:BclNvB7K0
便器視ね
969代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 23:13:09 ID:DFZiZACgO
おまえら日光浴びろ
970代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 23:15:10 ID:wSVZehMZO
>>962>>967
良いね。
971代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 00:50:25 ID:1c/cuzh50
>>968
塵売乙
972代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 00:56:26 ID:YyObFwua0
小僧は黙ってろ

こいつが便器ヲタだというのは周知の事実
973代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 01:25:24 ID:h9hU8dOz0
多村
E3 B130 C11 C11 C11 D9 弾道3
広角打法 三振 ケガ2

金城
C5 D90 C11 B13 C10 D8 弾道2
974代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 02:28:16 ID:9TtgOxMo0
金城は走力Bで盗塁2は必須
975代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 04:37:38 ID:M5cFJ1bB0
清原って何故か常に得点圏打率が高いな。
これは偶然なのか?
得点圏だとやる気が出るのか?
976代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 05:30:58 ID:RSuq5U/00
強いシーズンもあれば弱いシーズンもあるよ
977代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 05:51:32 ID:M5cFJ1bB0
少なくともここ5年ぐらいは
得点圏打率>打率じゃない?
978代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 06:01:35 ID:9QTOhV/y0
マジレスするとランナーがいる場面の清原はセンター〜ライト方向に狙いを切り替えるから
腐っても黄金西武の必勝野球は忘れていないっぽい
979代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 06:12:30 ID:RSuq5U/00
西武時代でも別にチャンスに強いってわけじゃないって
最近は打数も少ないし、チャンス以外では集中出来てないって事もあるかもな
980代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 06:13:08 ID:RSuq5U/00
前スレ パワプロNPB実在選手限定 能力査定2006 ★37
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147011428/

■まとめサイト  ttp://www.geocities.jp/pawapuropnt/
■パワプロ通信 http://www.konami.jp/gs/game/pawa/
■パワプロ12公式サイト http://www.konami.jp/gs/game/pawa/12/
■デフォルト選手データ http://whitepage.velvet.jp/
■成績 ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      ttp://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
■チャンス 安定度 満塁男 初球 粘り打ち 盗塁
      ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
■球種 ピンチ ランナー スロースターター 尻上り 寸前
      ttp://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
■ポジションレベル
      ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8715/kakushipoji.htm
■安打方向 内野安打 逆境 代打 初球 粘り打ち 連打 4番
      ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
■対左 ttp://www.platz.or.jp/~ohsawa/
■守備・打順起用 http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
■最速 ttp://speed.s41.xrea.com/
■データ総合(対左・安打方向・コース別打率・最速・球種ほか)
      ttp://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
■プロ野球公示
       ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2005/kouji/index.html
       ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/index.html

次スレは>>950が立てること、絶対に立てること、無理だったら指名すること
テンプレは>>2-20あたり

ダメだった。誰か頼む。yahooとTV局のは直リンにしても良いんじゃないか?
981 :2006/06/08(木) 07:02:21 ID:WQJCbLJY0
サッカーが代表戦で盛り上がることを教えてやってるんだから
野球も代表戦すればいいのにね。強いから連戦連勝だろ
人気回復を夢見てんのになぜまねしてやらないのかなぁ





あぁ・・・・単に相手国がいないのかwww
そうか、無茶なこと言って正直すまんかったwwwww
982代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 11:03:27 ID:1YWI6niN0
スペ様またやらかしたな
983代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:19:30 ID:q5F5LvTP0
パワプロは左バッターの併殺多くて萎える

実際金本なんてこないだ何年ぶりにしたって感じだが
がんがんゲームでするしな
984代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:19:37 ID:BEmTuIlf0
高橋と多村には積極守備をつけておけばスペ体質再現に近づくかな
985代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:22:27 ID:q5F5LvTP0
東出は名門敦賀気比で投手だし
140投げてた記憶あるし
普通に肩強いはずだけどな
昔からメインは遊撃だけど
986代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 14:36:58 ID:h9hU8dOz0
はいよー
パワプロNPB実在選手限定 能力査定2006 ★38
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149744995/l50
987代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 14:54:21 ID:1XzhSrdJ0
テンプレ貼るまでがスレ立てだ

って言ってみる
988代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 14:59:43 ID:h9hU8dOz0
え、テンプレなんかあったっけ?
989代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 21:31:56 ID:pRgMUBUt0
中日佐藤投手の査定お願いします
990代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 21:53:41 ID:r8Z+r0nH0
埋め
991代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 21:56:31 ID:r8Z+r0nH0
埋め
992代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 21:56:58 ID:r8Z+r0nH0
埋め
993代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 21:57:42 ID:r8Z+r0nH0
埋め
994代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 21:59:12 ID:r8Z+r0nH0
埋め
995代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:00:20 ID:r8Z+r0nH0
埋め
996代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:01:33 ID:r8Z+r0nH0
埋め
997代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:02:08 ID:r8Z+r0nH0
埋め
998代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:04:14 ID:r8Z+r0nH0
埋め
999代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:05:25 ID:r8Z+r0nH0
埋め
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:06:06 ID:r8Z+r0nH0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live20.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/