マリーンズの応援を語るスレ2006−5試合目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage進行厳守
ここはドラムやトランペット等の鳴り物と拍手や声援で行われる千葉ロッテマリーンズの「応援パフォーマンス」
に関する話題を扱うスレです。試合結果や選手の成績など、野球そのものに関する話題は本スレや他スレで。
閲覧・書き込みは以上の趣旨を十分にご理解の上で、参加下さいますよう申し上げます。
過去ログやリンク集、基本的質問集などは>>2-15を参照。

書き込み時はメール覧に半角英数で、sage と入れて下さい(sage進行厳守)。
sageてない書き込みや「蔑称」を用いた書き込み、煽りなどは無条件でスルー。
“試合中”(前後はOK!)の現地からの実況や報告は、2chの掟により一切不要。

マスコミが多用する呼称「マリサポ」なる用語を使った書き込みも、ここではご遠慮下さい。
質問の書き込みは大歓迎ですが、過去ログや基本的質問集をご確認のうえでお願いします。

<前スレ>(それ以前のスレは>>2以降の過去ログ参照)
マリーンズの応援を語るスレ2006−4試合目<06/04/11〜06/04/24>
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144755895/
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1144/1144755895.html

<MVP(marines-victory-productions)> ※応援団准公式
http://www.marinesvictoryproductions.com/

<避難所> ※2ちゃんねるではありません
マリーンズの応援を語るスレ 避難所
http://birds.s25.xrea.com/x/test/read.cgi?bbs=base2&key=1131984131
2代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 21:11:43 ID:I2aTb4950
┌────────────────────────┐
│   ∧  ∧                                 |
│  / ヽ‐‐ ヽ     ぶひひんスレ 認 定 証           |
│ 彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ                               │
│ 彡.  `‐-‐"^{" `リ        認定番号 第6058号    │
│ 彡  (    .`~l~                              │
│彡   ヽ     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.     │
│彡    ヽ    l < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ │
│      ( o o)  \____________     │
│                                    │
│   このスレが、2ch.ぶひひんスレ審査委員会の定める.  |
│   基準(ゴミのよう)を満たしていることをここに証する。.  |
│                                    │
│   平成18年 3月   2ch.ぶひひんスレ審査委員会.   │
│                    理 事 長  ひろゆき@管理人   |
│                    認定委員 三遊亭円楽.      │
└────────────────────────┘
3過去ログ:2006/04/23(日) 21:11:53 ID:1ao7Kwug0
■2001年〜2003年分過去ログ
ttp://birds.s25.xrea.com/x/test/read.cgi?bbs=base2&key=1131984131&st=002&to=002&nofirst=true
■2004年分過去ログ
ttp://birds.s25.xrea.com/x/test/read.cgi?bbs=base2&key=1131984131&st=003&to=003&nofirst=true
■2005年分過去ログ
ttp://birds.s25.xrea.com/x/test/read.cgi?bbs=base2&key=1131984131&st=011&to=012&nofirst=true
■2006年分過去ログ
29ch - マリーンズの応援を語るスレ2005−2006<05/12/22〜06/02/10>
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1135/1135178096.html
29ch - マリーンズの応援を語るスレ2006−1試合目<06/02/10〜06/03/10>
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1139/1139503778.html
29ch - マリーンズの応援を語るスレ2006−2試合目<06/03/09〜06/03/29>
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1141/1141916126.html
29ch - マリーンズの応援を語るスレ2006−3試合目<06/03/29〜06/04/11>
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1143/1143608431.html
29ch - マリーンズの応援を語るスレ2006−4試合目<06/04/11〜06/04/24>
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1144/1144755895.html
4関連スレ:2006/04/23(日) 21:12:20 ID:1ao7Kwug0
▼マリーンズ関連
【海浜幕張】千葉マリンスタジアムへようこそ!来場4回目@スポーツ施設板
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1141662920/
【千葉ロッテ】Mポイント【マリーンズ】@ポイント・マイル板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1144645144/
千葉ロッテマリーンズは千葉に根付いてるのか?4 @球界再編板
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1130033189/
【青年團】ロッテの昔の応援を語るスレ【流星會】@野球殿堂板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1080603296/
ジントシオ復帰スレその1@野球殿堂板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1112851704/

▼寄り合い
これからパ・リーグファンになる人へ 十六人目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142656095/
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139616584/
プロ野球応援歌総合スレ 15曲目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139580071/
【ユニホーム】ユニフォームスレ12着目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143033353/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 5行程目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138851638/
ひとりぼっちのスタジアム観戦17
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144596458/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年2食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145058963/
▼ダンマク・ゲーフラ・フラッグ PART10▼@国内サッカー板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143175662/
5関連スレ:2006/04/23(日) 21:12:44 ID:1ao7Kwug0
▼他球団の応援スレ
<パ・リーグ>
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131792709/
【紅炎】バファローズの応援を考えるスレ4【青波】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142508752/
【闘将会】ファイターズ応援関連スレ5【JAPAN金子】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1141705734/
楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜9木谷〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143644189/

<セ・リーグ>
■レフドラ■全国の中日ファン集まれ■レフドラ■16
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144026566/
横浜ベイスターズの応援を語るスレ 8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142172424/
広島東洋カープの応援を語るけぇの〜Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143812133/
阪神タイガースの応援を話し合うスレ その39
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144562350/
6基本的質問集1:2006/04/23(日) 21:13:16 ID:1ao7Kwug0
問.「MVP」って何ですか?
答.「marines-victory-productions」の略称です。いわゆる応援団では無く、応援パフォーマンス
  に参加する一般ファンから、応援を采配するコールリーダーまでの総称と考えて下さい。

問.応援にメガホンは使わないのですか? ユニフォームは必須ですか?
答.選手に我々ファンの生の声援を伝えたいので、叩くと声が消されるメガホン類は原則禁止です。
  基本は「声」と「手拍子」。ユニフォームはあれば良いですが、任意でどうぞ。

問.初めて外野席に行くのですが、応援歌の歌詞も分からず不安です。大丈夫でしょうか?
答.統制が取れた応援に加わるのは少し勇気が要りますが、心配無用です。個人応援歌や様々なコールなども
  沢山ありますが、見様見真似で覚えられます。千葉マリンの場合はライトポール際やセンター寄りは
  熱狂的な危険地帯(笑)からは遠いので、初めて座るのには良いかも知れません。
  まず最初は内野席から様子を伺って慣れるのも一案です。以下の応援紹介サイトも参考に。
  (文字)ttp://homepage1.nifty.com/sho-k/ootsuka.html
  (動画)ttp://www.geocities.jp/lottefan1981/tebiki.html
  (動画)ttp://www.geocities.jp/lottefan1981/syoukai.html
  (動画)ttp://www.geocities.jp/marines_is_my_life26/index.html
  (動画)ttp://www56.tok2.com/home/MarinesRevolution21/ouen.html
  (音声)ttp://hisashi53.run.buttobi.net/mari-nzukyou.html

問.対戦相手チームの選手がファインプレーをしたら、拍手しなければダメですか?
答.自分が素晴らしいと思ったプレーがあれば、自信を持って賞賛すれば良いかと。
  ただし試合が均衡している場面などでは空気を読まないと、必死に勝とうと頑張っている
  マリーンズの選手や周囲の仲間に失礼にもなることも忘れずに。
7基本的質問集2:2006/04/23(日) 21:13:48 ID:1ao7Kwug0
問.マリーンズの応援はタオルを回したりして、ジャイアンツの応援と似てるけど……?
答.語ると長いので、以下のリンク先などを参照して下さい。
  ttp://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/24522833.html
  ttp://meta-metaphysica.net/baseball/ch_g_clm.html
  ttp://homepage.mac.com/butinyaon/menu.html の第7-8回
  なお、マリーンズの応援は様々なスポーツの応援パフォーマンスを取り入れて来ました。
 (例)浦和レッズやFC東京等のJリーグ、欧州サッカー、メジャーリーグ、韓国プロ野球など。

問.「L・O・TTE オ〜ロッテ!」の「オ〜」の時に、手を上げる動作に代えて「手拍子」ですか?
答.最初は慣れないでしょうが、知らない人にも教えるなどして“頭の上で手拍子にすること”を徹底で。
  http://www.marinesvictoryproductions.com/movie/lotte_ouen.AVI
 (※両手はずっと頭の上で手拍子、そして最後に強く『ロッテ!!』と 叫びます。
  「L・O・T・T・E」と「オ〜」は言いません。)

問.相手投手が投げる牽制球に対しての「ブーイング」は禁止ですか?
答.肯定派は「初球だろうが、相手の嫌がることをやって威圧するのがファンの義務」と言いますし、
  否定派は「野球オンチじゃないんだから、普通の牽制でするなよ……。野球の流れを楽しもう」とも。
  どちらが正しいとも言えませんので、個々の判断にお任せします。

問.「神」「ジン」と言われる人は何者ですか?
答.時事ネタを含む個性的なリードをするコールリーダー氏のことです。トランペットが最高に上手かったり、
  韓国球界や音楽界に詳しかったり、パパイヤ鈴木に似ていたりする面白い人です。
  2004年秋で第一線から引退。近況は関連スレに紹介してある野球殿堂板のスレを参照。
8基本的質問集3:2006/04/23(日) 21:14:15 ID:1ao7Kwug0
問.インボイスSEIBUドーム(猫屋敷)の応援は素人御免らしいですが、本当でしょうか?
答.まずは有志の方が事情をまとめてくれたので、リンク先を熟読して下さい。
  ■最近ちょっと変わった?インヴォイス西武ドーム応援のススメ
  ttp://hisashi53.run.buttobi.net/invoisu.html

問.猫屋敷の応援ルールの規制って何ですか?
答.「ボード・幕」「小旗について」ttp://www.seibu-group.co.jp/rec/dome/rule/rule.html
  以上のリンク先を参照して下さい。
  ゲーフラは芝生席では無く、上段のイス席や通路付近で行う方が妥当なようです。

問.猫屋敷ではトランペットが使えなくなったって本当ですか?
答.応援団がフェンス際の外野席最前列でトランペットを演奏することは禁止となりました。
  現時点では密集応援をすれば声が出やすくなる、熱い応援が出来ることを望むファンが多いので、
  応援団は従来通りにフェンス際でドラムのみ使って応援を指揮し、チャンス到来時には
  イニング途中でもドラムやペットがイス席前の通路まで移動して楽器を演奏することになりました。

問.猫屋敷では「♪西武には負けられない〜」って歌を歌うけど、ライオンズのことを特別嫌いですか?
答.ライオンズが特別嫌いだから歌っているのではありません。ライオンズも大切なパ・リーグの仲間です。
  紛れもなく80年代後半から90年代は西武はパの王者でした。ロッテはボコボコに負けてました。
  その苦い記憶から今でもパ・リーグ最強の敵はソフトバンクではなく西武であり、西武を倒さないと
  我々マリーンズは絶対優勝出来無いと考えているから歌っているのです(他にも異説は多々あります)
9基本的質問集4:2006/04/23(日) 21:14:42 ID:1ao7Kwug0
問.ビジター球場に初めて行くのですが、チケットはどの種類を取ったら良いですか? (日本シリーズ除く)
答.じっくり試合を堪能するなら内野席でも結構ですが、やはり応援するなら仲間が多い外野席です。
  札幌:外野自由席(ライト側:札幌は1塁側がビジター)
  宮城:外野自由席(ライト側:仙台は1塁側がビジター。外野指定席や芝生席は鷲ファン率が高い)
  所沢&東京(公戦)&神宮&横浜:外野自由席(レフト側)
  東京(読売戦):ビジター応援席かレフト指定席か立ち見席(レフトG応援席は厳禁)
  ナゴヤ:レフト側外野応援(ビジターエリア)
  大阪:外野自由席(下段)
  神戸:外野自由席
  甲子園:レフトビジター応援席(通常のレフト側や3塁側内野アルプス席は、ほぼ虎ファンのみ)
  広島:外野自由席
  福岡:3塁側外野自由席(週末や休日の試合では指定席もあり。今季から各種内野席券で外野に移動は不可)

問.千葉マリン以外の球場に行くのですが、ビジターの黒ユニやタオルを持っていません。白でも良い?
答.一体感と威圧感を醸し出す黒でお願いします。降伏を意味する白旗を連想させる白ユニや白タオルは“極力”避け、
  無いなら黒い私服で。黒色なら2004年までのユニフォームで全然問題無しです(灰ユニは非推奨)。

問.時々「黒○会」「○張会」「○江会」「K●JIユニ」「藪●(里●)心中」とか書き込みがありますが、何のこと?
答.マリンスタジアムに通う常連が中心になって運営されている観戦サークルで、他球団に見られる選手別応援団
  等ではありません。最近各所から彼らが「座席の不当占有&談合」「通路での徘徊」「試合も見ずに宴会」
  「ビン・缶類の持ち込み」「他人への嫌がらせ&恫喝行為」などを行っていると指摘されています。
  彼ら以外の個人・集団でも球場内での迷惑行為などを見かけたら、このスレに勇気を持って書き込んで下さい。
10基本的質問集5:2006/04/23(日) 21:15:17 ID:1ao7Kwug0
問.マリーンズのファンクラブ(FC)に入ればお得と聞いたのですが、どの位お得ですか?
答.今季から「一般会員」(無料)、従来のFCの待遇に近い「レギュラー会員」(3500円)、
  今までにない優待や特典がある「ゴールド会員」(10000円)などに改編されました。
  ttp://www.so-net.ne.jp/marines/fan/
  チケットの割引き率や特典物なども各コースによって変わるので、ご自身の観戦回数や予算などを
  考慮して入会することをお勧め致します。尚、ネット入会は事務処理が極めて遅く待たされるので、
  遠隔地在住者など1ヶ月以上待たされても平気な人以外は、マリンスタジアムの窓口で申し込みを。
  また他球団FC(特に西武)も招待券や各種割引きなどが充実しているので、併せて入会するのも良いです。

問.球場で皆さんが着ているユニフォームは何処で買えますか?
答.有料のFCに入れば入会特典で1着(白=戦 or 新白=誠 or 黒 等から択一)貰えます。
 「マリーンズ ストア 海浜幕張」(旧・マリーンズボールパーク=JR海浜幕張駅南口徒歩1分)や
  マリンスタジアム他球場の売店で、「メッシュジャージ」を購入するのもお勧め。
  耐久性とクオリティを求めるなら「プロ仕様ユニ」をどうぞ。
  選手が使うユニとほぼ同じ品質の物が30000円程度で買えます(受注生産・納期三ヶ月)。

問.ユニ(FCユニ、メッシュジャージ)に背番号や名前を入れたいのですが、何処で入れてくれますか?
答.前出の売店でアイロンプリント(アルファベット、胸番号、背番号)を買って、自宅で付けています。
  “HATSUSHIBA”や“KOBAYASHI”など文字数が多い場合や完成度・耐久性を求める方は、「刺繍」がお勧め。
  白(ストライプ)          :胸番号(\1102)背番号(\1627)ネーム(\1627)
  白(キザギザ)&黒(ビジター) :胸番号(\1260)背番号(\2100)ネーム(\1627)※ビジターは胸番号無し。
  納期は約1ヶ月。依頼などはマリーンズ ストア 海浜幕張(043-299-0352)まで。
11その他補足:2006/04/23(日) 21:16:05 ID:1ao7Kwug0
<2006年新曲>
【橋本】
「ラララ 打〜て打〜て橋本〜 気持ちをこ〜めて〜
 ラララ 打〜て打〜て橋本〜 勝利を決〜めろ〜」
(※かっ飛ばせーは無しで、ずっと曲の繰り返し)
 http://www.marinesvictoryproductions.com/movie/hashimoto_ouen.AVI

【塀内】
「へ〜〜〜い〜うち〜 ひさお ここで〜ヒット 打ってくれ
 へ〜〜〜い〜うち〜 ひさお ここで〜ヒット 打ってくれ」
 http://www.marinesvictoryproductions.com/movie/heiuchi_ouen.AVI

【大松】
「オオオ〜オ〜オ〜オ〜大松 俺た〜ちの為に〜
 オオオ〜オ〜オ〜オ〜大松 勝〜利を目指し〜て〜」
(※かっとばせー大松は、「×:おーまつ ○:おおまっ」)
 http://www.marinesvictoryproductions.com/movie/omatsu_ouen.AVI

【竹原】
「ララララ〜ララ〜 竹原 ララララ〜 竹原
 ララララ〜ララ〜 竹原〜ララ〜 魂を込めて振りぬけ」

<昨年からの変更や復習 1>
【L・O・T・T・E、オ〜、ロッテ!】
※「L・O・T・T・E おおおお〜 ロッテ」を
 「(手拍子:パン パン パパパン パパパパン)ロッテ!!」に変更。
 両手はずっと頭の上で手拍子、そして最後に強く『ロッテ!!』と 叫びます。
 「L・O・T・T・E」と「オ〜」は言いません(無言の方が手拍子が揃いやすいです)。
 http://www.marinesvictoryproductions.com/movie/lotte_ouen.AVI
12その他補足:2006/04/23(日) 21:16:39 ID:1ao7Kwug0
<昨年からの変更や復習 2>
【西岡】
※後半はオーオーオーで歌い続ける、に変更。
 後半の「オイ、オイ、オイ、オイオイ!」(幸一と同じテンポ)の合いの手は廃止。

【ホームラン!○○】
※昨年、李承Yの専用曲で使われていたホームランコールが汎用化。
 「李承Yホームラン!」のパートは、選手名の連呼に変わる模様。
(昨年の音声)ttp://hisashi53.run.buttobi.net/i4-25.wav
(昨年の動画)ttp://www.geocities.jp/marines_is_my_life26/1/1704302.wmv

【ベニー】
○:掛け声)ベニー!ベニー! ベニー ウッゴー! 
×:(掛け声)ベニー!ベニー! ベニー「レッツゴー」!
×:(掛け声)ベニー!ベニー! ベニー「打つぞー」!
×:(掛け声)ベニー!ベニー! ベニー「打っとこー」!
※ ウッゴー=would go=〜ならきっとやるさ(の意味)

【今江】
※1回目の合いの手は「オイ!」、2回目の合いの手は「今江!」。

【福浦】
○:♪俺らは叫ぶ〜 ×:♪「我ら」は叫ぶ〜
※「最後の勝利を掴め」は、はっきり大きな声で。

【パスクチ】
ドラム*の後は「ヴァルパスクチー」ではなく、「ヴァル、パスクーチ!」と
ヴァルとパスクーチの間で一呼吸(手拍子1回分)空けるのがポイント。
◎:ttp://www.marinesvictoryproductions.com/movie/pasccuci.AVI
◎:ttp://www.mbexp.com/mbebb/pascucci.mov
○:ttp://lottefan1981.hp.infoseek.co.jp/pascucci.MPG
×:ttp://www.geocities.jp/marines_is_my_life26/1/val2.wmv
13その他補足:2006/04/23(日) 21:16:58 ID:1ao7Kwug0
<ミニフラ 規制一覧> ※暫定版なので、サイズなど追加情報をお待ちしてます。
札幌D:市販品サイズなら手製も可。ゲーフラ・横断幕は不可。
F宮城:昨年は規制無し。
西武D:70×70cm以内、旗竿は90cm以内
千葉M:80×80cm以内、旗竿は90cm以内
東京D:市販品のみ可。ゲーフラ不可。
神 宮:40×50cm以内、旗竿は60cm以内。ゲーフラ・横断幕は不可。
横 浜:
長 野:インボイスSEIBUドームと同様?(昨年度の読売戦では使用可)
ナゴヤ:全面禁止
大阪D:自粛中
甲子園:昨年は規制無し。ジャンプ応援は自粛要請あり(?)。
G神戸:昨年は規制無し。
広 島:自粛中
福岡D:常識的範囲内ならOK

<ミニフラの作り方>
http://www.north-wind.ne.jp/~kitapon/susukinomarines/miniflag.html

<自由席確保について>
・マリンスタジアム券売、開門時間表 ttp://www.marinestadium.co.jp/time.htm
・対戦相手やチーム状況、曜日や天候などの条件に左右されるので何時に来れば確実とかそんなものはありません。
 自分が可能な限り早い時間に来るしかありません。飛行機や夜行バスで来る人は、寄り道せずに来て下さい。
 「Yahoo!路線情報」ttp://transit.yahoo.co.jp/


※チケットが無くて困って人や、余って困ってる人は以下まで(かちゅーしゃ等専用ブラウザが必要)
【譲る】マリーンズ戦チケット取引スレ【求む】
http://birds.s25.xrea.com/x/test/read.cgi?bbs=base2&key=1128163951
14代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 21:40:06 ID:kEcZLAge0
>>1->>13
15代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:19:19 ID:vwu8Ix4JO
中田 「立ち見に席なんてねぇんだよ」

中田「男なら堂々とレフト巨人応援席でロッテを応援すんだよ」


藤森 「あっちゃんカッコイイ」


中田 「カッキーン」

中田 「レフト巨人応援席なのに、なぜかロッテファンで独占される」

中田、藤森 「武勇伝、武勇伝、武勇伝デンデンデンデデン」
16代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:24:15 ID:TchM37qmO
>>15
残念ですが全く面白くありませんでした。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:27:40 ID:vwu8Ix4JO
>>15
すげぇワロタ

>>16
お前センスないな。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:39:49 ID:XLILebv90
今酷い自演を見た
19代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:40:03 ID:ZWv7WMGo0
酷すぎる自演を見た
20代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:49:03 ID:EvAJNRxYO
これはひどい
21代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:00:55 ID:2sd9Q1Li0
わざとだろ?そうなんだろ?
'`,、('∀`)'`,、

そうそう、>>1乙。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:05:54 ID:vwu8Ix4JO
俺も酷い自演を見てしまったorz

しかし>>15には素直にかなりワロタw
23代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:07:01 ID:115jLUq90
>>22

こ、これも自演のうちなのか( ̄□ ̄;)!!
24代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:18:55 ID:8E2yQj7v0
今日、文化放送で巨沈戦やってたが
アナウンサーと解説者が鳴り物応援を
かなり否定していた。
アナウンサーは大多数の選手は鳴り物
に否定的だと断言していたよ。
奴らは今の鳴り物応援がなくなったら
ファンが減ることをわかってないの
かな?メジャーリーグかぶれの解説者
は最悪だよな。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:29:17 ID:zRbc0XwX0
札幌に逝った椰子、現地民福浦しく乙
今回はかなりいい感じだったよ、結果以外は
タスキも増えてたし、本当に熱い連中以外は入らなくなってたね
手拍子によるロッテコールがあれだけ揃うとやっぱ見事だと思うよ

ただ、やっぱりぬるぽな遠征や電波がいたよな
タスキから外れたとこは特に  
26代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:39:07 ID:SE3vj4DJ0
>>23
細かいことだか
阪神を沈
読売を巨
違和感がある
2726:2006/04/23(日) 23:41:37 ID:SE3vj4DJ0
×23 ○24
28代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:46:44 ID:MR/Hn2Wr0
>>25
襷の中に入らない奴はすべてぬるぽって発想はどうかと思うぞ。
別に危険地帯だけが正しい応援してるわけじゃないだろう。
確かに妙な連中がいたのは認めるがね。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:56:19 ID:9uc537HO0
>>24
 許ミンチェの俺が豊田さんか
30代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:59:47 ID:Akg/9KID0
>>28 そういった意味で言ったわけじゃねえだろよ
金土は危険地帯民があえてタスキから出ていたしな
ただ、おまいみたいな危険地帯=悪と決めつけてかかる椰子の方が問題だ
少しでも危険地帯的思想を言えばそういう反応しかしないことな

まあ、金曜はタスキに入る札幌常連を怪しんで追い出そうとしてた椰子もいたし
今日はマリンの宴会サークルが遠巻きにしていたしな
そういう連中に限って札幌逝ってきたぜって自慢げにマリンで言うんだろうね
31代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:03:15 ID:KJXHHAQi0
やれ。やるんだ。
無駄に時間を浪費している青春なんて今日でオサラバ。
きみも今日から千葉ロッテマリーンズ外野応援団に入ろうぜ!
32代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:24:29 ID:Xpznl9Xd0
>>30
別に危険地帯=悪と決め付けてるわけじゃないよ。
ただ危険地帯以外=悪、でもないわけで、そこんとこ分かって欲しいね。
選民思想が行き過ぎると組織全体が先鋭化して衰退する。
そういう意味でお前さんのような意見は危険だ。
ま、チームを応援する気持ちは一緒なんだし、そうカリカリするなや。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:47:26 ID:GRlwmEGH0
危険地帯のノリはちょっと苦手だが、
酒飲みサークルのダルさは許せないって感じの人は結構いる稀ガス。
例えば個人で外パスライフを満喫していたり、
MVPツアーはパスだけど個人遠征で全国各地に行ったりする人ね。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:53:55 ID:v2p5mv0F0
土曜、2次会で元札幌援団のリードで”なまら打ちまくれー×2 オマエラサイコーマリーンズ”
L・O・TTEは最初声出してた人もいたけど何度もやると皆手拍子だけに
応援ネタじゃないけどラッキー7の時ファンのこと映すのは少しだけで
大半は千葉の紹介映像、はやめて欲しい。軽いブーイングあったけど

>>25
椅子の上、椅子の手すりの上の密集状態にまでは慣れてない限り入りにくい
35代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:55:39 ID:Xpznl9Xd0
>>34

黒いシャツだからといって札幌稲葉会の連中を映すのもやめて欲しかった。
あれはわざとか?
36代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:57:24 ID:mhTCp81A0
危険地帯はこれまで球団に大きな貢献をしてきた。去年の成績にも多大な功があるし、球団もある程度の特権は
与えてきていた。
しかし、歴史を見れば、その功を誇って君主の威が自分にあるかのように言って横暴な振る舞いをする奴の多くは、
最後は粛清されている。

球団は多少のデメリットには目をつぶってもニワカを手放したくないはず。
あまり横暴な振る舞いをすると球団との蜜月もおわってしまうんじゃないか?
応援方法のギャップとか、どうなんだろう。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:59:09 ID:x8ZfOxgfO
だいたい札幌ビジターの少人数な環境で選民思想も何もないと思うが。
世間一般の感覚ならわざわざ札幌まで来てロッテ応援する奴なんて
よっぽどのコアヲタか、または変わり者の道産子。
狭い世界なんだからつまらない言い掛かりで内ゲバなぞやめよう。
そんな俺は比較的爆心地そばで応援してた個人ツアー派だけど。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 01:25:57 ID:v2p5mv0F0
>>35
映ったのはわからなかった。誰が映像撮ってるか知らないけど、区別付くと思うけどな・・
黒も別にファイターズのカラーってわけじゃないのに
稲葉会、土曜の試合前には団長らに挨拶してたね。日曜は人数が増えてた
39代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 01:27:30 ID:v2p5mv0F0
ああ、後コーイチィーコールの人は相変わらず凄い声
8〜9回はタスキの中心部にいらっしゃった
40代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 01:54:57 ID:ZN45ldIW0
TVで聞いてるとアタマおかしい奴にしか聞こえん。
ホントにおかしかったらゴメンね。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 02:57:33 ID:61Yzb7PA0
悪い人じゃないけど、ちょっとおかしいかもしれないねw
42代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 06:12:23 ID:Wm4cDrIp0
ロッテは札幌ドームの大観衆に飲み込まれてたようだな
43代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 07:25:17 ID:B2z5dCLdO
今度いつ危険地帯が2階内野応援席に出没するか教えて下さい。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 07:27:25 ID:e8AGJ8+V0
コーイチィーコール

もうね、昨日はスカパー見ながら、笑ってましたよ。
やっぱすごいよ、アレはw
どんな歓声であろうと、絶対に聞こえてくるっていうね、、、
ワザだよ、あれは。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 10:32:03 ID:pf95UtU40
>>33
お金が無くて安いプランで行こうとしている人もいると思うけど。
まさに俺がそうなりそうだ。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 10:56:34 ID:dG0tlYpq0
>>44
ピッチャーの藤田宗一、セカンドの堀幸一、ライトの大松尚逸が
ライトスタンドから見て三人「惑星直列のように並んでいるw」
ということで「ソーイチー!コーイチー!ショーイツー!!」と
叫んでいらっしゃったぞ。

まぁ、あれは「伝統芸能」だの「無形文化財」だの「人間国宝」
だの「レジェンド」だの「ファンタジー」だの・・・そんなんだw
47代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 11:37:58 ID:I+RwTNoS0
>>45
知り合い擁護乙。

最初はネタだからいいかと思ってたけど、もう笑える領域を通り越して最近ではうざいな。
自分が人気者だと勘違いしてるっぽいな。ただのオッサン風情が人間国宝とかキモチワルイ。

イレギュラーなことしているって意味で、内野で踊ってる連中と大差ないというか同じレベル。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 11:48:56 ID:pf95UtU40
>>47
いや、知り合いじゃなくて俺擁護だ。
広島遠征とかならバス使えば12000円ぐらいで済むし。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 12:00:30 ID:Q+EInG6Q0
>>48 オリオンとかのツアーバスか

>>45 今回のツアーを空港とか開門前とかに眺めて思った
・MVPとしてマジで応援する

・単純に安いから(バスでのホテルー球場往復+チケットがあるから)
・ツアーでしか買えないTシャツを買ってマリンや他で優越感に浸りたい

って層に別れてた気がする
今回MVPツアー発表が遅かったのと、3連戦で仕事の都合土曜までで帰るとかツアー以外の個人ツアーも多かった、
でも個人ツアーだからタスキの中に入ってはいけないってわけじゃないだろ?
それでも入ってこないのは温度差だよな

M浦さんに関しては2004年のハム札幌移転から初めて札幌に来ていたから免疫ないのかもな
あの人はいつもあんな感じだから漏れは気にしない、人の耳に近づけて絶叫された日には「うっせえよ!」と怒鳴るけどな
50代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 12:23:13 ID:tQm5qE/U0
>>48
>>47は「>>46>>45」と間違えたと思われる。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 12:26:29 ID:I+RwTNoS0
>>48
スマソ誤爆。>>45じゃなくて>>44でした。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 12:33:47 ID:v2p5mv0F0
>>49
自分はエアドゥの45日前割引で、飛行機代は往復19600円。同じ便の鴎ファン何人かいた
M浦さんはたまたま近くにいたから初めて普通に喋ってる声を聞けた

現地の鴎ファンの子供のお母様が応援に興味あったらしくMVPに色々聞いてたけど
白ユニしか売ってないことを残念がってた。黒ユニおいて欲しいな
最後はH岸さんが、北海道の人は次の試合まで間があくからマリンや遠征にもいって下さいと
お話して締め
53代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 14:26:46 ID:e8AGJ8+V0
>>47
>>44だが、もちろん顔は知ってるが、知り合いではないよ。
確かに少しキモイかもなw
別に擁護してるわけじゃないし、する義理もない。
まぁ、何か知らんけど、カッカして誤爆するほど躍起になんなやw
54代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 14:41:42 ID:I+RwTNoS0
>>53
別に怒って誤爆したわけではないが、
1打席に1度、たまに裏声出されるくらいはどうってことないよ。

堀が打席に入ってる時、守備のときずっと連呼するようになってから、
さすがに嫌悪感を覚えるようになったよ。
それに、あの声出してる間にリードが次の応援止めたりするしな。
常連様ならもう少し空気読んで欲しいね。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 14:44:06 ID:l2JKgL9R0
3塁側のフィールドシートでマリーンズの応援してる人っているかな?
56代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 14:52:38 ID:9V8Zkso4O
昨日録画した試合見てるんだけどビジターでも白タオルだったっけ??
57代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 15:06:32 ID:IcNHv35vO
バルサ使えんの札幌の他にありますか?
58代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 15:07:40 ID:v2p5mv0F0
>>56
MABさんは福岡ツアーのバスの中で、私見としていったんでしょ?
そのバスに乗ってた人とこのスレを見てる住人は極一部に限られるよ
札幌でもLOTTEはいわないでいいといってたけどタオルについては
特に何もいってないし
59ハムファン:2006/04/24(月) 15:33:18 ID:L6VIgYlkO
今回の札幌3連戦でハムファンの一部のアホどもがライトに紛れ込んだ事を心からお詫び申し上げます。
ただ単に騒ぎたいだけのアホどもを見かけたら袋にしても結構です。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 15:47:50 ID:Dn0XT0sO0
自分もスカパーでファイターズ戦見てたけど
奇声ウザス
61代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 16:31:27 ID:JDjjBzXI0
>>57 福岡くらいじゃね?
神戸も去年まではOKだったけど、今年はまだ試合やってないから知らない
セリーグと楽天には期待できないから平塚、尾道、秋田もむりぽ
あとは長野でどうかだけど、去年の時は「読売主催だからダメ」って理由だったから、OKかもね
62代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 16:37:29 ID:AlYi882a0
今度はM浦さん攻撃か。
節操ねえなあ、ここの連中は。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 17:57:48 ID:I+RwTNoS0
>>62
節操無く擁護してるじゃないか藻前も。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 19:52:51 ID:cvRQ82Is0
>>63
擁護してる?????どうしてそう思えるんだろ。
引っ込み思案で外野でハブられた末の私怨か知らないけど陰湿だねあんたら。
これらが男の書き込みだったらマジ引くわ。ウジウジしててキモすぎ。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 19:56:47 ID:8vgjpBZl0
>>61 福岡もNGになり、北九州は猫バルサ団が吹いて「黙認する」とお墨付きだったらしい
去年の長野のNG理由を知ってるおまいさんが誰か気になるw
66代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 19:58:32 ID:I+RwTNoS0
>>64
じゃあ2ちゃんねるなんか見るなw
67代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 20:18:38 ID:uVLaaBCl0
>>66
2ちゃんをはき違えてる知的障害者発見しました^^v
68代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 21:53:25 ID:k1Zi/zqk0
ながれをぶったぎって
>>1

広島戦は人少ないだろー、
と5月13日の広島戦を甘く見ていたら会員割引チケ(ホーム外野)がすでに売り切れorz
ファンクラブチケってどれぐらいの枚数なんだろ…
69代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:01:51 ID:aA6rkUbM0
>>62
M浦さんはマリンのコーラ売りのニイチャン
と同じく名物だよ
今年のガラガラの平日オープン戦であの声
で「今日マ〜くんは来ないの?」って
叫んでいたwww
すかさず、応援団が「うるせー!」って
ツッコンでたwww
70代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:13:27 ID:vtZqlZnf0
>>68
13日ってピンバッチ配布日じゃなかったっけ?
今週の平日、26だけ売り切れてるのはやっぱピンバッチ配布日だからか。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:17:02 ID:vtZqlZnf0
よくよく見たら普通に発売中の土日祝は全部売り切れ(ライト応援席@レギュラー)
てか広島戦はスクワットと「宮島さんの〜」があるから観に行こうと思う人多そう。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:36:41 ID:aDONssO70
>>71
普通に売ってます@ゴールド
一部指定は売り切れてるけどGWの試合も
あります。阪神戦は指定は売り切れだけど
自由席は内野外野ともに売ってます。
チケ取りで困ってる人はゴールド会員に
入り直した方がいいかも。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:49:09 ID:B2z5dCLdO
レギュラーでもマリンなら買えるよ。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:51:22 ID:04v1SHMg0
え、会員の種別によって割り当て数違うの?!
そんなん今知ったよ。
公式のどこかに載ってる?
まあ13も26も買ってあるからいいが…。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:00:47 ID:YjShBH0z0
会員種別でそんな違いあったんだ。

マリスタはグッズとかショップの改装だけじゃなくて
新しいチケットカウンターもできたらしいね
76代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:11:13 ID:3D9hBfcq0
 球場でも買えないわけ?>土日祝のFC会員外野前売り
77代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:21:11 ID:4J9KN+vm0
カープのスクワット応援はトランス。あれはヤバイな。
これが英国だったら四つ打ち禁止法に引っかかってアウト。
つうか一般売りならまだ売ってるんじゃね。あと当日枠。
FCレギュラー前売り枠は会員人数の割に激少ないね。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:32:37 ID:n1JuRXVP0
西岡がブログでせっかく札幌のスタンドを誉めてるのに、
その翌日に彼の意に反する行為(ブーイング)をするおまえらにマグマを感じる。

それだけ今のサブローはひどいってことか。悔しかったら打って見返してやれ!
79代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:37:52 ID:8vgjpBZl0
>>78 てか、札幌にいた連中はほとんど西岡のブログ見ちゃいねえと思う
積もりに積もったマグマが一気に爆発した感じだったな、あのときは
80代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:42:45 ID:MAAmxho50
ビジター試合の黒タオル浸透率どうですか?
私も用意しとかないと…ってオンラインストアまだぁ?
81代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:47:30 ID:bSYGYwzQ0
そもそも黒タオルなんてないだろ。
あっ、MARINESロゴが青くなってるあれ?
82代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:47:49 ID:8vgjpBZl0
>>80 タオルよりマフラーだろと思う
とりあえず、某ブログからttp://image.blog.livedoor.jp/buschiba/imgs/9/1/91399675.jpg
うむ、まったく浸透していないわけだがw
83代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:52:02 ID:GRlwmEGH0
>>80
札幌を様子を見るに2割程度かな?(その2割の殆どがツアーのMVPタオル)
ttp://image.blog.livedoor.jp/buschiba/imgs/9/1/91399675.jpg

ユニはともかく、タオルは消耗品な所があるので、
二枚目を購入される際には黒系を是非お願いしたい所ですね。
8478:2006/04/24(月) 23:55:11 ID:cm/piqcx0
>>79
そりゃそうかw
しかし前スレにもあったが、賛否はともかくあれこそブーイングってやつだったな。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:01:20 ID:61Yzb7PA0
普通にチケット売ってるだろ。
阪神戦とかも放流してたし
86代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:06:03 ID:5zRkvVJP0
サブローはハム戦で3-0、4-0、3-0で通算打率が身長と同じぐらいになっちゃったしな
87代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 06:20:23 ID:zS3zAdQZ0
>78
あの時は密集状態になってて援団も熱くなってたんで、それで凡退だから
タイミングが悪かったですね

>>82
ビジターでは黒タオルって話このスレくらいでしか出てないからね・・
88代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 11:27:59 ID:8yNQNKQW0
>58
>そのバスに乗ってた人とこのスレを見てる住人は極一部に限られるよ

俺5号車で白旗みたい云々の話聞いたし、このスレ見てる。。なんか極一部っていい響きだ。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 17:05:19 ID:BzHXyuvH0
実は誰がちゃねらーか探りを入れるために
各地でもっともなネタをふっていたとかな
オフレコ話は出さない方がいいかも
90代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 19:12:10 ID:niA/LoW5O
今テレビで見てるんだが、マリン帰ってきて、オオオオ!ロッテ厨多発。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 19:18:55 ID:yDen3ygs0
おい!おい!
フランコどっかいけ!
おい!おい!

じぇ〜んじぇん打てねえでやんの〜〜〜ばか
92代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 19:22:27 ID:SN2ZIH3R0
大松のときも声小さかったし、やっぱマリンはぬるぽ
93代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 19:23:02 ID:bLrPO3ZQ0
今江の応援歌2回目の合いの手の「今江!」はちゃんと言えてるな
94代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 19:25:54 ID:rEkY27rdO
おいおいテレンコ、地蔵三振だけは辞めろよ。

まだ清原の地蔵のが当たって出塁するだけマシ。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 19:28:26 ID:VB6OEXWX0
これって横浜?神宮かな?
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date13080.jpg
96代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 20:34:13 ID:gBiogrjX0
>>95
お前何がしたいの?
97代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:14:28 ID:Hwq3EjS/0
大松の応援歌ってマリンで聞くと変だな。
札幌ではまあまあいい曲だなと思ったんだけど。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:25:10 ID:L1IDmjnS0
明日のピンバッチは何時から配布なの?
場所は特別窓口?
99代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:29:17 ID:yz0olcUT0
リードの人たちって、台に立って周りを見渡すけどやっぱり常連だと顔覚えられたり、
初見だったりわかるのかな。てかそんなこと意識してないか。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:29:56 ID:Q4EtLvf7O
今日外野行ってたけど、自分の周辺では
「オオオ〜オ〜オ〜オ〜大松」の部分を
「オオオ〜オ〜オ〜オ〜オ〜オオ」
と歌ってる人が結構いた(特に一回目)
101代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:33:22 ID:8P6QS5B/0
周りがオーやってても自信持って手拍子でつらぬいてくれよ
札幌から帰ってきてこれじゃマリンだめぽと言われて仕方ないだろ

大松はそれほど声出てないようには思えなかったけど、
オーだけはorzだったよ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:53:00 ID:j5aiShYy0
YMCAの時に「L O TTE オーー」ってやってる内は、
マリンで手拍子を浸透させるのは永遠に無理。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:59:47 ID:gBiogrjX0
>>102
あのYMCA本気で寒いよな
従来のでいいのに
104代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:07:09 ID:X+mM8hmO0
応援団のパクってんだから素直に
手拍子に変えろよな!
一応、TEAM26にクレームメール入れ
たよ
105代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:11:20 ID:qUMgM1ml0
>>103 てか、YMCA自体(゚听)イラネ
106代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:16:59 ID:X+mM8hmO0
>>103
必死に踊っているデブヲタを見てると
殺意を感じる。。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:18:17 ID:sl7YfJYNO
あれはあれで子供は楽しんでるぞ
108代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:26:17 ID:rEkY27rdO
テレンコに今の応援歌は勿体無い

適当にマヌケな笑点みたいな応援しとけばいいよw
109代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:41:42 ID:qa5RxnpZ0
YMCAよりも去年までのベストパフォーマンスショーのが盛り上がってた希ガス
110代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:44:43 ID:AGTT2zAF0
7回にTake me
5回にウィー ラブ
3OUTの時のダダダ

復活きぼん
111代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:00:17 ID:lCSRUyLE0
>>108
チャンコくん?
112代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:16:12 ID:RbaG0rHY0

お前らマット・フランコを舐めるのも大概にしろ

シーズン終了時、彼は.260 HR10は残せるだろう。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:27:57 ID:v0ccj+3g0
>>104
俺もVOICE26にクレーム入れたよ。
有り難迷惑なことははっきり球団に伝えないと、どんどん暴走するし。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:28:07 ID:PAGaeO91O
ちゃんこは俺だけど?また沢山書きましょうか?
115代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:30:04 ID:qUMgM1ml0
>>110 take me〜はロッテが日本で最初に歌いだした気がするしな
ふかーつさせて欲しいよ、we love〜より7回はtake me〜が似合う球場だもん
116代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:36:35 ID:3OOnfdZJ0
マリンぬるすぎ。なんなんだよ一体よ。
もう本拠地をTDかインボに変えたほうがよくね?
117代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:41:01 ID:ObrFy8o4O
今帰宅。今日は気温も試合も寒かった。しかしレフトスタンドのミニミニ清原みたいな谷津が激笑だった。
118代材名無し@実狂は実狂板で:2006/04/25(火) 23:48:27 ID:B9oiBozh0
>>116
マリンは今までのような一部の人だけのものではなくて、
近所の人が気軽にやってきて、のんびりすごす所になったんだよ。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:56:57 ID:oRL4AvbPO
YMCAごときでガタガタ吐かす鴎がアホスレはここみたいだけど…

マリンはマリン、援団は援団で別に対処しろタコ供。

あれはヤダ、これはダサイとか、メールしたとか、考えたらタコ以下だなw
だったらファームでも見てなさいよwwwwwwwwwwwwwうぷぷ
120代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 00:18:15 ID:33sjdtQq0
>>119
学校か会社で嫌なことあったのか?
とりあえず、友達作れよなww
121代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 01:27:41 ID:5xS/XtK+0
>>85
阪神戦は売ってたよ。今日試合後に3日分買ってきた。

>>100
大松の歌詞自体、歌えてない椰子大杉。仙台の方が歌えてた。
試合が早く終わったから、レクチャーするのかと思ったんだが。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 01:36:30 ID:hjpOfF6K0
>>118
球団としてもそういう客が増えるほうがいいんだろうな。
内野なんてこの1年ですごくポップになったもんな。入りやすい雰囲気。
変わらないのは外野の古びた売店だけ。今や単なる隔離席扱い。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 01:45:35 ID:OhpqWFMiO
>>116
ぬるい?おまえはおれらになにをもとめてるの?
124代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 01:54:58 ID:kC6imSJHO
自分で考えよう
125代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 02:01:12 ID:GD/bDitx0
俺は仙台も札幌も行ってないから、今日(昨日か)が大松応援歌初歌い。
だけど、予習してたから大丈夫だったよ。
もちろん、「LOTTE、お〜」→黙って手拍子、も。

でも、周りはぜんぜんだったな・・・後ろの席にいた2人がヲタ系解説厨で
辟易してたんだが、大松の応援歌で急に黙るのが笑えたw
あと「今江!」は俺の周りでは浸透率ゼロ。ヤバいんじゃないかと思う程。

マッチカードプログラムには「LOTTE、お〜」の説明が軽く書いてあったが、
あれだけで広まるとは思えないな・・・
今日は試合早く終わったんだし、10分でも居残り練習できなかったのかな?
126代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 02:09:47 ID:qz1TOPMc0
上記の変更点はねらーとレクチャーした現場にいたごく一部のファンしか知らないだろうし
マリンで浸透してないってことは意外と(?)マリンにおけるねらー率が低いんだろうな。
ある意味安心した。ねらーばっかの空間ってのもちょっとねw
じゃあここにいる俺はなんなんだってことだけどorz
127代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 02:17:32 ID:57MUCLgw0
>>125
>大松の応援歌で急に黙る
ワラタ

今江コールは俺が行った時も周り全然言ってなかった…。
もうとにかく大きく「今江!!!」って叫んでわずかでもいいから周りに浸透させるしかないな。
たぶんそいつらは「今江ぇ?なに言ってるんだよコイツ。、これだからニワカは(プゲラ」とか思ってるんだろうが。

他の応援でもそうだが、もう何回も繰り返して周りに知らせるしかない。
いつかはわかってくれる、たぶん…。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 02:25:25 ID:nr8UPLHr0
新応援歌と06年アレンジ応援歌って
やっぱり応援団に頑張ってもらって、浸透する努力を続けてもらうしかないだろ。
新応援歌は一度覚えてもらえば問題ないが、
06年アレンジした奴は球団に協力してもらって、
10試合位限定で外野入り口で無料で配布するなりしてやってみたらどうだろ。
マッチカードじゃ浸透しないのは去年で実証済。
去年のマッチカードにも
合いの手2回目は「イマエ!」とかL・O・TTE オ〜ロッテ※オーのところも手拍子しよう
って書いてあったけど効果は皆無だったしね。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 02:28:16 ID:OXq6ndie0
>>117
GAORAに映ってたよその人
しかも30秒くらい連続でwwwwwwwwwwwwwwww
なんかメガホンでスイングしてたし


しかし、橋本、大松、塀内の曲はなんとかならんのかねコレ
原曲あったりする?
オフスプでもオイスカでも何でもいいから、原曲付でノリのいいのじゃないとと思う俺
130代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 02:50:30 ID:GD/bDitx0
>>129
キヨハラもどきはマジ笑えた。
関西とかでも通ってる人なんだろうか?マリンにはちょくちょく来てほしいな〜
頻繁に球場来てれば、いずれマスコミにも取り上げられる時が来るだろうw
そのぐらい現地ではウケてた。

で、俺は大松の曲は割と好きなんだけどな。
塀内は・・・地味wまぁ塀内自身の印象と同じだしいいんじゃね?w
橋本の曲については同感かな。不満とは言わんが、ちとダレる感じ?
まぁ、どれも少なくとも今年は変わらないだろうから声枯れるまで歌うが。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 03:04:54 ID:KhoIbE+GO
大松応援歌は声が出ればかっこいーっしょー
塀内もいーとしよー
橋本はこーしろ!!!
♪ラララ打〜て打〜て橋本ウォゥウォゥ性捕手
♪ラララ打〜て打〜て橋本タスクしかいな〜ぃ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 03:18:26 ID:GWU0uZ/D0
ttp://504.gamushara.net/bbs/sexy/html/oodoorikouen1.html
この画像の人かwキヨハラもどきって
133代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 03:36:45 ID:nQ4w0X8c0
3アウト時のDADADAを無くしたぐらいからおかしいよな。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 09:25:10 ID:lSsA71Ts0
そもそも、あのダダダ、ダダダ、オイ!はなんでやめちゃったんだろうな
135代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 09:53:56 ID:B1ECBWtg0
>>133>>134
ウンウンあれがあればなんかさ「よーしこの攻撃点取れそう」なキガスのになぁ〜

だれか復活キボンメール出せば?YMCAの抗議のメールしてるんしょ?
136代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 09:54:48 ID:KhoIbE+GO
ダダダ復活きぼーん
137代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 10:08:48 ID:tK+c2j2z0
>>134
2004年春の大型連敗時に無くなったような。
7回がウイラブマリーンズに変わったのと同じように。

監督や選手とかの意向もあったのかな?
138代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 10:15:58 ID:B1ECBWtg0
イノジュンコールを・・・

いーのうえ(ジュン!)  では無くて、
レッツゴーじゅん!  に変更する。

って、ウワサで聞いたけどマジ?
だとしたら笑えるんですけどw
139代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 10:18:32 ID:KhoIbE+GO
<<138
笑えないんですけどw
140代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 10:27:53 ID:kkirbeAqO
危険地帯は「純!」て言ってないからな。ありえるかも。
元はジンくんが始めたものなのに、今じゃニワカの代名詞みたいになっちゃったし。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 10:37:04 ID:nQ4w0X8c0
なんか球場内の音楽演出をベイFMかなんかが噛んでからおかしい。
変なDJ来たり、ファウルで変なSE付けたり。
一瞬、北陸シリーズあたりでDADADA復活したのに帰ってきたらしなかった。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 10:41:26 ID:GpJMhb7sO
DADADAは文化放送のライオンズナイターのCM明けに
ライオンズの選手がコメントするときのBGMに使われてた。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 11:22:58 ID:SHSgF6oP0
>>131
>大松応援歌は声が出ればかっこいーっしょー
それはあると思うな。
今の福浦のとかオフスプとかも、浸透するまでは結構微妙な感じだったし、
大松のとかも毎日デカイ声で歌ってるのを聞いてたら、
また印象も変わってきそうな気がする。

>>137
ゲンが悪いとかそういうのかもなー。
野球の監督や選手って、そういうのやたら気にするし。
点取られたイニングでもウー!とか言ってるのが
なんかアホみたいだったから、個人的にはあれは無くていいんだけど。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 11:46:25 ID:UpmkHd2y0
「大松」でも「おお〜」でも声ださないよりはよっぽどいい。
跳ねてて無言とか、黙ってるほうがむしろイクナイかと。
確かに歌えてないしヌルポ多いけど、
千葉に来る人は人数多いんだから浸透するのに時間がかかるのは
やむを得ないでしょ。

それと「WA!」の曲の途中の「イマエ!」の合いの手はカコワルイのでやってない。
MVP推奨だかなんだか知らないけど、カコワルイものはやりたくない。
てかあんな「イマエ!」なんて慌てていっても、遠くからだと大して聞こえないよ。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 11:48:39 ID:UpmkHd2y0
>>138
そうしてみると危険地帯で跳ねてる香具師のほうが
むしろニワカというか新米なんじゃないのかね(藁

純は純で別におかしくないし笑うことでもないと思うが。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 12:21:46 ID:nQQyS1AIO
それより先ずお前等マリンに野球見に来い。話はそれからだ。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 12:29:00 ID:oyddKOJ70
ここ数年マリンは一部のマニアや応援厨だけのものだったけど、これからは応援の技術や知識を持っていなくても、
家族連れが気軽に来れるようなスタンドに戻るといいですね。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 12:39:06 ID:sGMfvYfb0
>>138 純のは「いーのうえ」の方を言う椰子があまりにも少なくなってしまったから
最初は危険地帯含めわずかな側が「純」だったけど、純の方が多数になってしまい
いーのうえが聞こえにくくなったのが原因
半々くらいならまだしも今や八割くらい純だろ、それじゃ仕方ないよ

>>141 島村含めBayーFMはスポーツ知らなすぎ
この前フクアリにいったがここもBayのDJが空回りして失笑ものだった
149代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 12:41:54 ID:jyKBIQR50
>>147
別に内野は昔から応援知らなくても
マターリ観戦出来ただろ。
外野と内野ですみわけ出来ればいい
んじゃない。
最近は内野で立って応援する奴や
外野で黙って座って応援する奴が
いるから問題だな。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 12:45:13 ID:FHx1scqg0
>>149
内野で立ちたい奴の為に内野応援席つくったんジャマイカ
151代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 12:46:14 ID:SPdK2Saz0
>>149
色々な人がいるから楽しいんだよ。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 12:50:46 ID:0PrafnF60
レッツゴーヴァル
レッツゴーじゅん
153代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 13:12:36 ID:PwLwn0To0
「レッツゴーじゅん」って応援になったら・・・と想像したら、
案の定レツゴー三匹のじゅんが頭をよぎったw

>>144
大松の曲は、少しでも早く覚えてもらうために
昨日も第一打席からやってたのかな
スタンドにいた印象では第一打席より第二打席の方が
声が出てたような気はするけれど
154代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 13:19:56 ID:8Ed11BJbO
レッツゴー3匹吹いたw

てか、現地からバッジ配付情報す。
前売りチケット持ってる人は特別窓口
当日券(かもめの窓口)
チケットレス専用窓口

それぞれの窓口で引き渡しだそうだ。

一般会員は当日券を買って特別窓口に行っても、もちろんもらえませんの事。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 13:25:50 ID:TxI0Xe1F0
俺昨日フィールドシートだったんだけど、さすがに大松は声が揃ってなかったね。
まぁ仕方ないけど、今日は外野だから周りの様子をチェックしてくる。
浸透の意味もこめてまた第一打席からやるだろうね。
あとフィールドシートにも応援厨がいて、そいつのせいで全然マターリ見れなかったんだけど…
156代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 13:29:19 ID:+J6y8Dt80
>>155
それは酷いな。内野で立たれたら俺はなんとかしてやめさせるよ。
マターリ観たいから内野指定にいるのに・・。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 13:36:30 ID:CSn14b+f0
>138
噂って?とりあえず札幌では、元札幌援団で千葉に引っ越した人は
リードで「純より、いのうえを強調して」みたいに、いーのうえのほうを
大きく言って欲しいみたいだったよ

橋本や大松は回りに浸透させるために特に大声で歌うようにしてる
158代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 13:43:53 ID:50gpVi9/0
応援てものは生き物だから、昨日のやりかたが今日どうなっているかは誰にもわからない。

おまえら油断するな!
159代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 13:51:14 ID:n5vYN6wcO
ただ跳ねてるだけの奴は、声は出てないけど口は動かしてるんだろ。「口パク兼地蔵厨」と命名する。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 14:35:51 ID:Fp/BTFXEO
ワロスW
161代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 14:39:22 ID:EJ1raNhmO
>>159 まるで餌を欲する魚だな>口パクジャンプ
じゃあ手拍子を胸前は何にしようか?見た目からしたらお嬢様なのだが
162代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 14:45:02 ID:FQywekC00
>>161
な〜む♪
163代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 14:55:46 ID:GpJMhb7sO
>>162
お仏壇かよw
164代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 15:43:53 ID:nQ4w0X8c0
>>148
コーサクはバレー会場でも毒電波出しまくりだし
165代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 16:16:35 ID:+geS6ULw0
×レッツゴー三匹
○レツゴー三匹

×レッツゴーじゅん
○レツゴーじゅん
166代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 16:29:26 ID:0APFCiMBO
今、会場待ちでマッチカードプログラム読んでますが、
応援歌紹介のところはちゃんと「今江!」になってましたが
殆んどの人が今更応援歌なんてって思ってそう。
このページをスルーしてそうだから浸透しなさそう。
167名無し:2006/04/26(水) 16:40:59 ID:ZYDfhT0q0
カモメの窓口混みすぎorz
168代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 18:05:17 ID:JKslfZTNO
大松の応援歌の歌詞を教えて下さい
169代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 18:12:00 ID:ZQPUB7Nt0
>>168
オエオーエーオーエーオーマツー 俺達のために
オエオーエーオーエー大松 勝利を目指して
170代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 18:22:15 ID:7LYBgGn9O
マリーンズのチアガールみたいなんが球場に出て踊るのって何回終了後でしたっけ?
171代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 18:42:00 ID:tK+c2j2z0
>>1も読まないで投稿してくる奴は誰も相手にしない。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 18:57:13 ID:7LYBgGn9O
すいません、さげてなかったです。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 20:32:20 ID:rfP8oJF90
>>110
禿同!!!!

とくに3アウト時のやつ
174代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 20:47:18 ID:rfP8oJF90
中田氏中田氏!!!!
175代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 20:47:40 ID:rfP8oJF90
やべえ、実況スレと誤爆した。
気にしないでくれ・・・
176代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 20:49:55 ID:0yyumnho0
なんど聞いても橋本の応援歌がGのつく球団っぽい感じでイヤだ。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 21:01:44 ID:WV6oBt9F0
橋本の時のペット、猫屋敷のときより音上げてないか?
音低いと歌いにくいから移調させたのかな。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 21:57:00 ID:ghNEFD/O0
この回も凡退か…あーあ。と、ふと腰を下ろしてグラウンドを見ると、
遙かかなた、100メートル向こうに輝く、上下ピンクのユニ、背番号7…
あんた、なんで三塁側の内野にいるんだよwww
昨日のことです。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 21:58:44 ID:ipwFl0HZ0
>>167
ピンバッチ配布の特別窓口も小宮山すぎ。
段取り悪くて3時45分になっても配布が
始まらない。並んだけど開門に間に合わなく
て諦めた人もいるんじゃないか?
シーズンクラブシートの引き替えもまだ
特別窓口なのか?だとしたら最悪だよな。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 22:03:28 ID:TUacAlQf0
>>178
HORIオヤジは今日、ピンクユニでなかったよ。
黒ジーンズにマリーンズのオフィシャルジャンパーだった。
相変わらず、無駄なグッズぬいぐるみはしっかり持っていたwww
181代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 22:16:40 ID:xuOp8C9lO
青野の応援ってどんなの使われてる?
今日聞きそびれたんだけど…。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 22:21:53 ID:g/p/0+Wo0
>>179 それに増して今日は千葉大・商科大の列まであってめちゃくちゃだった
バッチのみもらう椰子用の窓口が1個あったのに、大学生にジャマされて判らなくなっていたしな
うんざりしてもう来ないって椰子も出てくるんじゃね?この状態でGW突入だと

で、今日も橋本・大松と続いたときに一気に声がトーンダウンしたね
あと、内野に「ちば大マリーンズ」って今江会以上に大きい横断幕出してる連中いたけど、あれは止めないのか?
それと、オリオンズの大型フラッグが市販されるようになったけど、あの大きさ、もしかして札幌はOKになるかも
札幌は「市販されているものの大きさまでOK」だったからな
あの大きさがあればかなりいい感じになるかもよ
183代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 22:24:42 ID:ZQPUB7Nt0
・元々は辻コールの手の動きは→「つ」
○○ヒットの動きとは違う。

・ラララ打ーてー打ーてー橋本ー 気持ちを込ーめてー
という前に歌詞とメロディーが、唄ってる側に気持ちが入らない。

・福浦応援歌で最後の一番重要なセリフ「勝利を掴め」が「オイオイオイオイオイ」でかき消されてる。

184代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 22:44:53 ID:ZQPUB7Nt0
ごめん。>>169は間違いだった。
オオオーオーオーオーオーマツーだった。

要望出しといたよ。
http://www.imgup.org/iup197411.jpg.html
http://www.imgup.org/iup197417.jpg.html
185代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 22:55:43 ID:GpJMhb7sO
>>184
ネタじゃなかったのかw
186代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:15:39 ID:/lE6aFvOO
>>180
ピンクユニはブチの奴じゃね?
187代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:22:01 ID:M/MCC0X10
外野で観戦してきたけど、大松みんな歌えなさ過ぎだよ…
危険地帯じゃなかったし、ファミリーに囲まれたような場所で
俺だけ張り切っちゃってバカみたいだったぞ。あと橋本も歌えなさ過ぎだ。
まぁ大松・橋本はまだいいとしても
俺が工工工エエェェエエ工工工だったのは辻ね…
何故か俺の周りでは応援歌の途中の「つ・じ!」をやってなかった…
俺だけでかい声で「つ・じ!」やって白い目で見られたんですけど…
188代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:25:41 ID:g/p/0+Wo0
>>187 そいつら、正人の応援歌の手拍子も間違えそうだね
189代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:29:17 ID:3mK4O9Cy0
>>187
ガンガレ

俺もソロ応援多いから自分だけ目立つことがある。
そんなときは、自分が声出すことで周りも声出してくれたらいいなー、
と思ってさらに声を張り上げてる。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:34:18 ID:pj16VYpi0
>>188
そして「プ、コイツ手拍子の一つもできねえのかよ。氏ねよ」なんて目で見られそうだな。

もう白い目で見られようが何されようが声出していくしかないな。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:35:03 ID:+6anan7v0
自分も外野で観戦してきました。
>>187の通りですね。大松・橋本の時は歌えない人ばかりだった。
橋本の応援歌は飛びながら歌うはずなのに誰も飛んでなかったから
自分も飛ぶのやめてしまいました。浸透するには時間がかかりそうですね。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:39:09 ID:/4CDyKQE0
ネット裏2階から観戦。
「おお、応援歌出来たんだ」とは隣で見ていたサラリーマン風2人組の談。
色々と声を合わせて応援していた小学生くらいの子供も不思議そうな顔してた。
あの局面での橋本や大松の応援歌が何か凄く切なく聞こえたのは気のせいか…。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:39:46 ID:55c77rKj0
橋本は酷かったな。

だが、周知を目指すんなら周知させたい人が頑張って声出さなきゃ始まらんべさ。
廃れてお蔵入りっつーコースもあるんだから、
俺は大松橋本はあまり気合入れないでやってる。
どうしても周知させたい!ってほど気に入ってないし。

ツ・ジ!はカコイイから張り上げてるけどなー
194代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:48:00 ID:ZQPUB7Nt0
橋本応援歌の時ジャンプするなんて初耳だ。自分としたことが・・・
195代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:48:32 ID:J/kE8m3h0
最近
明らかにこいつ今年からの新規ファンだなと思うやつ多く見かける。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:51:40 ID:tK+c2j2z0
昨日、今日と試合が早く終わったから、新応援の練習すれば良かったのに。
団長など幹部クラスがいないとやらないんかね?

>>183
>・元々は辻コールの手の動きは→「つ」

手の動きは書き順と同じ(上から下)だっけ、逆(下から上)だっけ?
俺は逆で覚えてるけど、合ってるかな。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:51:54 ID:fz7wXvRN0
ご新規さん多いのか。


タウンページ効果かな。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:54:27 ID:jCcx4kyG0
>>195
へぇ〜。それはなんだか嬉しいね。良い事だと思う。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:56:07 ID:CSn14b+f0
>181
アーオノ 通常コール連呼
アーオノヒット
かっとばせ、レッツゴー、タイムリーアオノー
ぐらい

ポール際で観戦したけど橋本は特に大声を出したつもり。
少し後ろの人は最初から歌ってて、しばらくしたら周りも歌ってた気がする
イマエ!は言ってるけど早口で一瞬の為一人で頑張っても全然浸透しない
200代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:58:58 ID:Nns/6xp20
200
201代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:59:25 ID:trKdYEa30
>>199
その様子だとまだ応援歌はできてなさそうだね。
大松はできたんだから、青野もできるくらいまで活躍したいね
202代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:59:42 ID:trKdYEa30
ageてしまった。スマソ。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:59:57 ID:tMTZUPXuO
えらそうに応援知らないやつばかにするなら。ここでレッスンしる。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:00:46 ID:TLCSvwFI0
カモメの窓口が混んでるってのはピンバッジのせいなの?
だとしたら金曜は大丈夫そうかな?
205代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:02:26 ID:M/MCC0X10
辻の手の動きが完全に○○ヒットと同じになってるよな…
これは仕方のないことなのか…
あと福浦の「勝利をつかめ」を大声で歌ってたら前の人が俺をガン見して
「こいつ間違ってるよプゲラ」とか言いやがった。俺は間違ってないよな?
ご新規さんは構わんが、なんかちがうぞ…
206代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:03:39 ID:Ef6Ih0PH0
橋本の応援は気が抜ける。とても気持ちなんて込められない。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:08:00 ID:9/Akint40
チャンステーマをもっと使ってほしい
208代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:09:25 ID:TJI5A3q80
>>205
うわwwそんなやついるのかwww
209代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:09:59 ID:/u6ndeUC0
>>204 いや、バッチだけのせいじゃないと思う
無料会員が出来たから、FC会員の絶対数が増えている
出来る限り前売りで発券までやってから来た方がいいのだが、そうなると公式HPでは予定枚数終了という罠
210代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:11:28 ID:eEUerUp/0
青野は「走れコータロー」でどうだろうか?
「アイヤ!」のところを「アオノ!」でw
211代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:16:08 ID:+cX3YMKG0
>>203
自分も最初は知らなかったから馬鹿にはしない。応援団にもっと
レクチャーをやってもらいたい
212代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:18:37 ID:2fR8E4En0
>>195
それがどうかしましたか?
声も出さない、応援も歌えない、そんな新規ファンは俺はいらないと思う。(外野には)
あまり外見だけで判断するのは避けた方がよろしいかと。
むしろ新規の人でも熱い人が球場に来ればそれだけ周りも乗せられて盛り上がるわけだから
あまり軽蔑したくはないなぁ。
でも>>195の気持ちはわかるよ。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:18:39 ID:EnBdBdgx0
>>204
ピンバッチなんて大半のお客は気にしてないだろ。
19:30過ぎに行ったらかもめの窓口に3〜40人は並んでた。
内野の2階が結構埋まってたし、久しぶりのマリン+コバヒロ+清原+726チケット効果といろんな要素が考えられるな。
今日は昨日レフトにいた小キヨがいなかったのが残念w
214代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:21:14 ID:dsgS+VRQ0
本気で応援してれば周りのニワカにプゲラって思われても気にならないっ、てか気がつかないだろ?
ニワカにもしかしてこっちが正しいのか?って思わせるぐらい声を張り上げて自信満々に歌えばいいじゃない。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:24:57 ID:crUL3KPx0
>>209
あ〜なるほど!やっぱ前売りに限るな。
でもクレジットない俺には制約がきつすぎるけど。
いざとなったらポイント無し覚悟で駅売りか球場で普通の券買うしかないね。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:27:40 ID:bl6mcqljO
>>715
セブンイレブンで現金で発券できるよ。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:27:45 ID:mVQD2uRK0
>>203
各自予習が基本。
HP、TV、動画・・・なんでも揃ってる。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:27:50 ID:7gA3LSZY0
>>196
辻コールって○○ヒットとは逆の動きなの?
「つ」って左から右いってまた左だよね?
知らんかった。みんな逆にしてるよ
219代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:32:41 ID:+cX3YMKG0
>218
手はポールからセンターでいいと思う
〇〇ヒットと同じは、通常コールのように右手をふる人よりはマシ

今日は3塁内野指定に岩手,青森、福島から修学旅行生がいたよ
なんか打ち合わせでもしていっしょにきたんだろうか
ロッテのユニやタオル買ってる子もたくさんいた
220代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:32:42 ID:Y2mtPouT0
>>218
「つ」の”字”を書くからつじちゃんの応援なんだと思ってたりするんだけど
本当のところどうなの??
221代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:37:17 ID:9zJAyokn0
>>218
辻コール自体が猫の辻(発彦)コールのパロディだから、
ホーム・ビジター関係無く同じ手の動きだと思う。
(〜ヒットとは無関係)

で、肝心の手の動きだが、
常に「辻選手から見て、書き順通りに「つ」の字を書くのが正しいでOKかな?

と書いたが、自分で何が正しいのか分からなくなってきた……。
ジンちゃんが辻コールを教えてくれたときにしっかり覚えとくべきだった。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:38:19 ID:GJGbaLM50
げ、辻の手の動きずっと○○ヒットと同じと思ってた…_| ̄|○ il||li

明日動画で確認します…どこの動画がわかりやすいですか?
223代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:43:12 ID:7gA3LSZY0
ていうことはホーム、ビジター関係なく
右から左いってまた右だよね。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:47:37 ID:wskGu8XfO
大松の応援歌まじダサイ!どうにかしてほしい
225代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:48:14 ID:+cX3YMKG0
>>221
スマソ、ビジターでもホームと同じですね

応援歌の途中のつーじ!のところはどういう動きが正しいの?
226代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 01:09:15 ID:9zJAyokn0
>>225
応援歌途中の合いの手「つじっ!」の所は、ノーアクションだった筈。
手拍子も無かったはず。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 01:13:35 ID:Am2Lqwzb0
>>224
お前のかっこいい応援歌って誰のなの?
まさか垣内とかいわないよなwww
ジャンプ出来ないとやだなんて言わないよなwww
228代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 01:17:48 ID:+cX3YMKG0
>226
サンクス
229代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 01:23:37 ID:wskGu8XfO
>>227
ジャンプなんてキモいからしたくねぇよwww俺は内野まったり派なんで。
定番だけど普通に福浦の応援歌が一番いいんじゃん!大松のはヤバイだろw
230代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 01:35:56 ID:qofsbynv0
よく考えると大松と福浦って歌詞の中身似てるな。w
231代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 01:41:19 ID:mVQD2uRK0
ギャラ払うからジンが作ってくれ
232代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 01:54:05 ID:lHNlp8ES0
「マリーンズのために」「俺たちがいる」のであって
「俺たちのために」「マリーンズがある」わけじゃないと思っていた。

♪〜俺たちのために〜勝利を目指して〜♪
俺の考えは間違いだったんだな。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 02:11:01 ID:caxHvlVA0
応援は所詮自己満足
234代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 02:38:02 ID:UyE6CL340
今日(水曜日)、マリン球場正面に今岡ユニがいたけど
横浜スタジアムと間違えたのかな
235代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 04:28:59 ID:VJxqh6U30
俺なんか種田の応援歌「打て〜打て〜♪」を
「たね〜たね〜♪」だと思ってた
236代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 07:24:51 ID:UGiE12hyO
今度の危険地帯2階内野応援席出現いつか教えて下さい。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 08:37:52 ID:RVb0309N0
ちょっとと言うかだいぶ前になっちゃったけど
代田の「ルパン3世」、内野で聞いてたけど
ライトスタンドの全員声帯潰れには涙がでました
238代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 09:14:42 ID:yUT4q+oX0
うーてーうーてーはしもとー
せーかーいーでーいちばんー
239代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 11:28:17 ID:crUL3KPx0
>>216
それって8日前までじゃないの?
240代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 12:52:02 ID:CDjOjppV0
何でマリンの名前コールって鈍重で重たく感じるんだろうな。
ビジターだと選手達に直接突き刺さる様な感じがして好きなんだが。

昨日の8回無死満塁の場面でも空気が重たくてチャンテやってくれよとか
思ってしまった。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 12:59:26 ID:zodkPaT80
同意。
西武ほど安売りして欲しいとは思わないけど、ある程度点差が
ある時でも押せ押せの時に使える準チャンテみたいなのが欲しい。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:12:09 ID:mrY3OsiGO
一昨年はスキンヘッドが準チャンテみたいな感じだったけどな。
マリンの名前コールが薄いのは温い奴が多くダレてるからだろう。
なんでチャンテやんねーんだよ、みたいな気持ちも混じってるかしんない。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:17:59 ID:6EITunQN0
>>240
太鼓がでかい、ビジターよりもローテンポ、腹から声出してる奴が
少ないなどが考えられる。確かに昨日の8回は空気的にリズム乗った方が良いなとオモタ。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:18:22 ID:4Cq6xTFHO
それ以前にマリンライト全体の空気が重いよ
みな、心から野球を楽しまず、ロッテの勝ちを見たいという思いの前に何か別のものを見てる

応援団も危険地帯も常連もいちげんも皆、ロッテの勝ちを優先のはずが違うところをね

札幌や仙台、福岡にはない何かがありすぎるんだ、余計な何かが
245代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:43:20 ID:YTrm4i0NO
俄は俄らしく声だけ出してりゃいーんだよ!
ブスはしゃしゃんなよ
リストペクトof俺
246代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:50:59 ID:soVb53Km0
チャンテって言葉あまり聞いたことないんですが、セ・リーグ用語?
247代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:03:04 ID:H4kQImthO
昨日のリードで途中からやった金髪くんの声が小さすぎ。早坂ユニの人は声でかいしうまいね
248代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:06:14 ID:mrY3OsiGO
>>246
どうしてセリーグ用語だと思う?

ここ1番の名前コールゴリ押しはチャンテより威力あると思うけどね。
去年の暴投でサヨナラ勝ちした対中日戦の今江コールはシビレタけどな。
あん時は中日応援団に応援を邪魔されて殺気だってたってのもあるだろうけど。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:36:10 ID:X60Q8iZzO
>>247
声小さいし、あの人って声変わりしてなくないか?
めちゃめちゃソプラノだと思った
250代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 15:56:54 ID:J+5hfgXz0
っというか、チャンテ始めたのってロッテが初??

少なくても、セの球団はここ何年かって感じじゃないか?
251代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 16:05:55 ID:9zJAyokn0
>>248
このスレの過去ログに「チャンテ」なる用語が出てくるのは極めて稀。
「チャンステーマ」と長く書くか、スキンヘッドとかの個別名を書いてることが多い。

>>250
チャンスで特別応援をするのは、近鉄が最初じゃないか?>暴れん坊将軍のテーマ
252代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 16:24:16 ID:D6iZugS80
チャンテのない球団ってあるの?
253代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 16:30:48 ID:TJI5A3q80
>>252
全球団出揃ってる。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 16:50:41 ID:VVxJwjQR0
昨日の8回のリードはクソ、

あんな盛り上がる場面で大松・橋本の曲流させるクソリード。

だったら名前だけコールのがよかった。。。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 16:52:49 ID:UGiE12hyO
N部さんじゃない、もう一人の早坂ユニの人のリード俺は好きだけどな。
なかなか良いと思うよ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 16:59:41 ID:mAHOnN+10
>>240
それは俺も近年ずっと感じていたな

イメージ的には
マリン:「こ・さ・かぁ」
ビジター:「こ!さ!かっ!」
って感じ

特にインボイスだとやたら激しい
257代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 17:02:24 ID:VH9FVrm+O
確かに7回?辺りからリードしていた金髪の兄ちゃんは声小さかったと自分も感じました。
突然コールが始まって少し応援しにくい印象でした。
8回の大松や橋本の応援歌は早く定着してほしいからやったのではないかと。
金髪の兄ちゃんはリードの内容以前にもっと大声でリードしてほしい。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 17:31:46 ID:scrLBOXPO
見てはいないがN部のギャランドゥーはマジで凄そうw
259代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 17:36:20 ID:obzavZREO
そういえば、燃えろ千葉ロッテとかの最後の部分も
L O T T E って言わなくなったの??
260代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 19:29:13 ID:md5RT3VX0
>>240
すげー分かる。
多分一人一人の声の出し方が違うからだと思うけど。

ああなるんだったら、スキンヘッドとかやった方がいいよな。
あと最近あんまやってない「打て打て打て打て!」のやつとか。
そっちの方が単純に盛り上がるし。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:09:48 ID:SV4fvDPD0
ホームとビジターで気質が違う一番の要因は球場演出だと
思う。ホームだと攻撃中応援団のリードを妨げる様々な効果音が
あるから曲にあわせて手拍子するなど一体感は失われる。
対してインボイスなどは援団のリードに全て依存されるから一つに
なれる。攻撃中の私語もビジターだと極端に少ない気がする。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:30:33 ID:u99BrLBf0
>>261
結論はマリンの宴会厨を排除すれば
いいってこと?
ところで水曜マリンに行ったんだが
めちゃこみだったな。平日なのに外野
はほぼ満席。ピンバッチ効果?!
何だか明日からのGW連戦の場所取りが
思いやられるな。遠征組も多いだろう。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:51:02 ID:AOmVi4a30
今年のマリンはどこに何時に並べばいいのか全然分かりません。
窓口大杉。良く分かりません。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:11:49 ID:8OwD060T0
宴会厨は吐かないでww
あそこまで酔うって凄いよ。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:24:11 ID:c+KWEK6J0
>>256
そのイメージわかりやすいな。

ビジターだと周りは敵ばかりだから攻撃的になる、
マリンは自分達のホームだからぬるくなる、そんな感じがする。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:36:21 ID:jO3i4vAC0
>>234
スキンヘッドの人ならマリンの常連。あの格好でライトにいる
267代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:38:39 ID:NFfm5ks50
>>266
いくら常連でも他球団ユニは勘弁・・

最近はユニ以外にも他球団の小物(阪神が多い)を身につけて来る奴いるよね。
具体的にはステッカーとかストラップとか。あーいうのが横にいたりすると萎えるんだけど。
他球団と兼用でもロッテを一番に見てくれるならいいけど、実際のとこどうなんだろうね・・
マリンはぬるいけど、阪神との兼用が多いと思われる関西2球場もコア地帯以外はぬるいよね・・
268代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:45:13 ID:gM1WLhaeO
どこの球団の小物着けようと


ひ と の か っ て
269代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:58:53 ID:Qo8H4kunO
マリスタの外野に応援に行きたいのですが、私のまわりにはロッテファンの方がいません。
一人やそれほど野球に詳しくない友人と行くのは不安ですし…。
やはりどこかしらロッテファンのグループに入った方がいいんでしょうか。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 03:02:11 ID:NFfm5ks50
>>268
まあそうだけど、あまりにも目につくからさ。小物1つでもどこのファンってわかるじゃん。
あえてファンじゃない球団の小物身につける人はそうそういないでしょう。
別件で、この前は西岡の打席で不意に今岡って叫んだ奴がいたし。
そういう奴が横で♪俺たちの〜誇り〜 とか歌ってるの見るとね・・悲しくならない?
271代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 03:09:18 ID:ooTDRd5BO
>>270
自分は楽天ファンじゃないけどカラスコのストラップ携帯につけてるぞ
そこまで細かいこと言われても…
272代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 03:17:42 ID:Fbm67Jkn0
>>269
>一人やそれほど野球に詳しくない友人と行くのは不安ですし…。

うーむ、何が不安なんだろう?俺にはさっぱりわからんわ。
見ず知らずのグループにいきなり入る方がよっぽど不安じゃないのかな?

>>270
俺はふだん小笠原のストラップ付けてるけどマリン行く時は外す。
最低限のマナーだよな。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 03:24:16 ID:Qo8H4kunO
内野にはたまに一人で見に行ってたんですけど、外野の応援がどうしてもやりたいんです。
でも女一人であの中に入って行くのは度胸がいりますよ…。
すいませんスレ違いかな。ごめんなさい。
29日は内野で見てます。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 03:25:16 ID:Hwrw7vYZ0
>>269
ひとりぼっちのスタジアム観戦17
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144596458/

書き込み時はメール覧に半角英数で、sage と入れて下さい(sage進行厳守)。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 03:27:33 ID:Qo8H4kunO
すみませんでした。
見てみます。ありがとうございました。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 03:29:23 ID:Fbm67Jkn0
>>273
応援やりたければやればいいのに。
何の度胸がいるんだか全然わからんわ。
鈍感な女でごめんね(´・ω・`)
277代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 03:35:36 ID:Hwrw7vYZ0
>>275
リンク先は女子も多い。
質問とかあればしてみれ。

>>276
女の一人外野はマリンでも珍しくない気がする。
時々食事する程度の知人なら2名くらい知ってる。
遠征先で偶然会ったりとかもあるな。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 03:42:59 ID:Fbm67Jkn0
ひとりスレもたまに覗くけどよく「ひとりは不安だ」って書いてる人いるよね。
具体的に何が不安なのかは絶対書いてくれないけど…。

自分の場合は物心つく前から親に連れられてたから当たり前になってるけど
最初はやっぱり誰か一緒じゃないと不安なのかな?
俺だと初めての店とかでも平気でひとりで行くけど駄目な友達とかもいるし。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 06:59:28 ID:TPAV2//U0
>>259 少なくとも札幌では言わなかった
マリンはぬるぽ、思い込み、ふいんき流されが多いから言ってるニワカが大杉だが
言わないのが正解と考えていいよ

>>270 ストラップもひけらかすんじゃないならいいとは思うけどね
スラィリーとかBBは普通にカワイイし
その中にこそーりとロッテを入れておけばいいしさ
まあ外すにこしたことはないけどね  
280代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 07:17:05 ID:mSB3jCIJ0
>>273
女一人で福岡,札幌にもいきましたが、60才過ぎで一人で遠征してる女性もいましたよ
いけばわかるけど女一人も結構います。水曜日のマリンは女子高生3人もいましたし
恥かしがって声出さないほうがあれだから、気にすることは無いです
281代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 08:35:13 ID:iLrUJRqJ0
そうそう 最近一人で来てる女の子ファン多いよな?
おととい内野で見てたんだが、
バッジ貰うのに並んでた子が同じく内野だったんで(しかも隣)
ある意味楽しく観戦できますた(もう無いだろうけど・・・)

ちなみにその子は(20代前半)もともとカープの金本ファンだったらしく、
珍に移動したためにファン辞めたそうだ(珍ファンが嫌いだからだとさ)
今ではすっかりモロファンだってさ・・・(タイプちがくね?)
282代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 08:40:49 ID:I9L8x/O20
オッサンがいいんだろ
283代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 09:05:40 ID:PPX4nE/7O
観戦仲間はいるけどがぬるいのばっかなんで、
もっぱらマリンもアウェーも一人で外野行って声出し応援やって一人で帰るよ。
マリーンズの外野はそういうもんだと思ってるんで。
飲み会やらは野球とは離れたとこでやる。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 10:27:55 ID:Sa3x7zSG0
マターリとビール呑んで、雰囲気楽しむのは、スタメン発表までだな。
それ以降は、気持ち切り替えて、喉が枯れるのでジュースのみ。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 11:06:13 ID:SpG8CcKn0
お前ら超割の先行受付が始まりましたよ。
今回の超割は今年唯一の休日スカイマーク檻戦の遠征に使える。
来年はスカイマークどうなるかわからんし、今回は行っておかないと。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 11:44:20 ID:5v9gEFHyO
女の外野観戦の不安なとこなんて何一つないよ。自分もいつも一人だし、声も張り上げるしジャンプもするよ?
不安なら一緒に観戦してもいいけど、ひとりはひとりの味があるお。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 12:46:55 ID:9zwG7KMW0
>>285 スカイマークなら5000円
超割よりそっちを使う
288代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 13:05:38 ID:b4gPJdWh0
未成年女子で初観戦は一人でふらりと行った。
自分はあまり行くことに関しては不安無かったが、
観戦後考えてみて、
酒酔いのおじさん達などがちょっと危険と思われなくも無いかなとは思った。
悪酔いじゃなくても、ちょっとビール臭いおじさんでも、結構怖い物。
たまにへんな人もいるし。
もちろん、それを上回って、いい人も沢山いるわけだが。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 13:50:24 ID:Bar7It7LO
竹原の応援歌きいたことある?
290代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 14:46:23 ID:p71AfJDXO
↑とりあえずさげろ
ところてん、今の現地の並びは?
291代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 17:20:45 ID:iza0kzJz0
明日の外野はレフト侵略かな

292代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 17:29:43 ID:0W5i+Yxq0
>>291
天気予報が悪くなければ確実だけど、どうだろう。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 17:49:32 ID:l4YFN9p7O
明日は雨降りそうだけど日曜は大丈夫っぽいから日曜侵略するかもな
294代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 17:57:46 ID:v/DqXwVS0
明日は日テレで中継あるんだなw
295代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:06:56 ID:HQNtGk8l0
澤井キタ−
296代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:07:05 ID:l4YFN9p7O
明日危険地帯2階に出現みたいよ。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:10:17 ID:qBLHwH4UO
歌えない奴は来るなとか、飛ばない奴は来るなとか、
そういう事ばかり言ってるから初めて来る人がためらうんじゃないの?
新しいファンはぬるかろうがなんだろうが歓迎しないと。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:22:41 ID:tI66p/ab0
>297
歌えない飛ばないは普通に許せる。歌わないはダイブ厳しい。応援しない、酒飲むは居酒屋に行け。迷惑行為DQNは来ないでくれ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:42:56 ID:/QICmRLV0
>>297
誰もためらってなんかないだろ。
それにマリン外野の新規ファンは、正直もういらないよ。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:27:16 ID:sE4ijg+U0
おお、7回のLOTTEコールで「オー」をDJが言うのやめた!
301代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:28:14 ID:QhTN0aQ+O
あ〜あ言っちゃった…。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:29:31 ID:0hxHuHZD0
現地の人、ニューエラどのくらい浸透してる?けっこう売れてるの?俺も明日買おうかな。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:29:36 ID:xWxv6zM30
>>300
L・O・TTE も言わないんじゃないの?
304代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:40:29 ID:83BgwP/g0
>>297
俺外野はそういう場所でいいと思うんだけど。
初めて来る人が、ちょっと入りにくく感じるぐらいがちょうどいい。
新しくファンになった人とかとかぬるい人は、
内野かレフトで見ればいいだけだし。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:50:59 ID:0hipGG1M0
>>300
Mスプラッシュは「おー」の手つきしてるよ
306代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:57:07 ID:sE4ijg+U0
>>304 今日、風邪ひいて寝込んだ漏れは明日、試合に逝きたいがレフトの方がいいかい?
とてもじゃないが1日でふかーつしそうにないんだけど

>>305 _| ̄|○ 危険地帯民とかMスプと仲いいし、指導してくれ
307代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:24:26 ID:0hxHuHZD0
>>306
レフトで微動だにせずまったり見るorボビーシートで養生してくれ。
でも明日のチケは前売り段階で軒並み売れちゃってるぞ。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:00:53 ID:cyiuSeE10
塀内、橋本、大松とスタメンフル出場で、
一度も専用曲がかからなかった件
309代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:10:09 ID:PPX4nE/7O
>>302
発売されることすら知らず、火曜のライトで得意げに被ってた奴に軽く嫉妬した俺ガイル。
ここ数日で野球帽着用率は格段に上がってる。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:13:04 ID:5v9gEFHyO
現地から帰宅中。歌えない、跳べない(足の不自由な人とか怪我中とか)は
俺は全然おkだよ。これから覚えて楽しんでくれればいい。
ご新規さんカモーン!だよ。

檻戦に比べて人が少なかったせいか、まとまりがあったように感じた。
相変わらず「オー」で手拍子しない奴はいるが
俺の周りでは手拍子浸透中(危険地帯ではない)
割といい感じだった。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:19:55 ID:Sc44rKjx0
>>299
なにそれワロスw
外野新規は先着順かよ
何の権限があって入場制限するんだよ
312代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:20:54 ID:8qbGxtNB0
ニューエラねえ…。個人的には優勝記念の61.5cmが意外と余裕が無かったことに絶望している…
俺はこんなに頭デカかったのかと(´・ω・`)

>>309
そんな中、先日までたたき売りしていた加藤キャップを被っていた人に拍手を送りたい
313代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:22:17 ID:tI66p/ab0
>309
ヒント:波留の紫外線量
314代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:25:45 ID:6KY6QBSj0
>>312
ニューエラは元々作りが小さいからワンサイズ上のもんを。

どんどん小洒落ていくのもいいけど、
でも小坂キャップが福袋にブチ込まれてて怒った過去は俺は忘れないよ。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:26:21 ID:pikFYRDi0
でも相変わらずマリン外野の声は小さいよな
あきらかに2年前より威圧感がなくなっている
チャンスになってやっと声が出てくる
内野だと良く分かるよ
316代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:26:48 ID:sE4ijg+U0
>>307 そうするよ・・漏れのおかげで周りの温度下がっちゃ申し訳ないし、
下手に漏れが熱くなって声出したら自爆しそうだし

>>310>俺の周りでは手拍子浸透中(危険地帯ではない)
割といい感じだった。

乙乙。そうやって一人一人が意識していけばシーズン終わってシリーズの頃にはライト全体が手拍子になるさ
メガホンが内野でもどんどん少なくなっているみたいにね
札幌や仙台は人が少ない・試合も少ないからコア層とにわか層の距離も近くてすぐ浸透したけど、
マリンやそのほかの場合は時間がかかるからな、長い目でやり続けよう
317代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:31:16 ID:v/DqXwVS0
今日は客入りが悪かったな。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:39:42 ID:8qbGxtNB0
>>314
なるほど…次(があれば)そうしよう
319代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:43:50 ID:iNr773l30
内野から観戦して
西岡応援歌の変更点はかなり浸透していた。
最後の「オイ」は聞こえなかった。
LOTTEは相変わらず「オー!」と言って
手拍子しない奴がいる。
(DJは「オー」を言わなくなったがMスプ
の手付きは相変わらず「オー」)
ジェット風船の数は外野を中心にかなり
減っている。
内野でメガホン持ってる人少ない。
8回表の時点で外野入場待機列はかなり並ん
でいた。試合終了後は柵の半分以上は埋まり
そうだった。
明日はピンバッチ配布あるし、GWだから
かなり混むだろうな。
天気次第だけど。
久々にビッグフラッグが見たいな
320代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:46:20 ID:JdJ1L+Qg0
ジェット風船は今は非推奨?
321代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:51:51 ID:2ysJwx2n0
>>320
白い風船を主体にしようとして数を確保できてないのでは。
タオル掲げるのと両立するのはきつい気もするけど
322代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:57:20 ID:nP6rrahZ0
>>311
古参の外パス持ち連中が権利強いくらいで他は制限なんかないよ。権限もないよ。
ただ>>319のレポみたいなことできる?
試合中に次の日の席取り待ちするのが当たり前の環境なんだよ。
あんたの寝言なんか知ったこっちゃないって。口動かす前に体動かしなさいよ。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:00:24 ID:FdNXMvYzO
流れぶったぎってすまないが、甲子園での阪神交流戦行く人いらっしゃいますか?
甲子園の応援はどんなカンジなのでしょうか?
マリンのようなヌルさは勘弁してください。
ちなみに10、11日に行きます。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:05:10 ID:2L6ug9IN0
>>323
あなたの周りに座るマリーンズのユニ着てる人は100%「六甲颪」が歌えます。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:27:47 ID:+KWtXjt30
なんか偉そうな事言ってる奴がいるが、今日は空いてたぞ〜
外野列に並ぶとか、休みの日だけだろ。平日はピンバッジ配らない限りは大丈夫だ。
みんながみんな血眼になっていい席で見たいわけでもないしさ。
危険地帯の奴らだけなんじゃね?
326代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:55:20 ID:mSB3jCIJ0
>>289
開幕戦のMVP懇親会に参加した人は聞いてる。でもほとんどの人は忘れてると思う

>>323
平日の甲子園に行こうって人は皆気合入れてるからぬるくはない
警備員がたくさんいるだろうしユニのままうろついたりしない限り大丈夫なはずです
前にも話題が出てるけど去年の5月はまだマリーンズの知名度が低かったため
下段の阪神ファンから珍しいものを見るような眼でちょくちょく振り返られた
オリロッテ戦行こうという会話を聞いたし,実際以後阪神ファンの目撃情報が増えた
327代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 00:53:10 ID:AGK6aIwN0
牛スジ煮込ウマー( ゜Д゜)
328代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 00:58:28 ID:6e4V4lUE0
ユニの刺繍、最長で三ヶ月待ちって言われた……。
オフや開幕前に頼んでおくべきだったよ。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 01:13:22 ID:TxVCF09P0
>>323
俺も東京から行くよ。
去年はかなり盛り上がったけど、今年は阪珍ファンも紛れてそうで、
マリンとはちがったヌルさが漂ってそうな悪寒。
ライトより先にビジ席が速攻で売り切れたしね。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 01:40:21 ID:/HCqIxkj0
>>323
俺も東京から行きますよ。同じ10、11だけど。
ガンバリマショーね。

>>329
珍ファンの紛れ込みはイヤだなぁ・・・
331代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 01:56:58 ID:7Hgk9Q090
今日マリンのロッテリアで、てりやきとチーズバーガー買ったんだよ。
んで、席に戻って食べようと思ったら、えびバーガーとチーズバーガーになってたんだ。
すげー怖かった。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 01:58:11 ID:NCOfRG0H0
意味がわかりません。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 01:58:47 ID:IMBPuZCL0
>>331
((((;゚Д゚))))

…って、単純に渡し間違えだと思われw

>>328
俺も今度行くついでに刺繍頼もうかなと思っていたが…。
アイロンプリントで我慢するか。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 02:09:52 ID:L1UqGPn90
>>323
ビジター3連戦ばっちりとりましたが何か?
去年同様レフト上段左半分は黒く染まるかも
335代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 02:30:56 ID:Q9u0b+JM0
>>333
今年はアイロンプリントデーないよね。
自分でやるとどうやってもうまくいかないよ・・。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 02:45:31 ID:BZlIT7D9O
今、旧ビジユニを刺繍に出してもやってくれるのかな。
仮に出来てもどこかで新ユニにすり変わったりとかあると嫌だな…
今までにすり変わり報告とかある?
337代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 04:10:58 ID:44NRsI0OO
ロッテの夢は〜♪
観客動員百万人♪

この応援歌好きだった
俄かは知らないだろうけど
338代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 05:09:26 ID:Isa4s/kj0
>>286
禿同
俺もいつも一人だけど、人と見てると、
試合中に話しかけられるから、試合に集中出来ない。
外野にいてもシッカリ観たいし、ジャンプもするし、声も枯れてる。

仕事帰りにスーツで行ったりもたまにするが、ジャンプしすぎで、
帰りにはスーツがいつもヨレヨレになるよ。。orz

皆ひとりでも怖がらずマリスタ来よー!!
339代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 06:12:21 ID:HnoVBpSA0
今日名古屋ドーム発売。平日だし直前の広島いくひとが多そうですが
340代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 07:43:18 ID:uWM+HOxo0
>>337
いや、けっこうニワカのほうが知ってたりする
341代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 08:03:59 ID:EbC6t72eO
>>336
地元のスポーツショップでやってもらえば?カタログに12球団の刺繍対応とかあるらしいけど。ていうかユニスレで聞いたほうが早いと思うが。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 10:50:52 ID:EdEYszSyO
>>337
♪ロッテの四番
♪打てない走れない守れない
343代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 11:04:08 ID:T5wtK0voO
保守
344代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 11:22:54 ID:fpNcA2j7O
危険地帯2階来た?
345代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 11:52:54 ID:NCOfRG0H0
>>328
いや、、俺は最短で三ヶ月はかかるって。
今シーズン中には間に合わない可能性もありますって言われたよ。
俺はアイロンプリント嫌いだから無地だが。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 12:09:58 ID:ujTT2DRv0
>>345
オレは「3週間」と言われたが結局2週間もかからないぐらいで出来たよ。
ちゅうことで2ヶ月期待アリ
347代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 12:20:19 ID:NCOfRG0H0
>>346
それはシーズンオフ中に申し込んだからじゃないですか?
それとも3〜4月中ですか?それで2週間もかからず完成したのならVIP待遇ですね。
これからGWで更に増えるというのに。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 12:55:38 ID:evOlRuXs0
ナゴヤ、ぴあは3日ともビジターのみ完売?
ローソンでは買えたが
349代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:34:16 ID:EdEYszSyO
パスクチ揃ってねーな
350代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:38:17 ID:1nDdhHaRO
全体的にいつもよりグダグダっぽい
351代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:38:34 ID:myT70m4TO
あなたはリードの方ですか??
352代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:42:30 ID:DK6gmdrF0
手拍子によるLOTTEコール、ドラム叩くとオー言い出すね
353代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 14:57:07 ID:4omES9o2O
大松の応援歌嫌い。俄だけど。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 16:32:14 ID:RXT78eWkO
甲子園や神宮くらいの外野キャパがあれば
手拍子→ロッテで揃えば圧巻だけど
マリン程度だとお〜入れた方が迫力ありそう。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 16:43:51 ID:y0NeGiTOO
明日の外野はレフトまでマリーンズファンいくのがほぼ確定
シート張りの列すげぇ…
356代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:40:58 ID:PgOo6Bp/0
試合終了後の時点でセンターまで伸びる感じだった。
明日朝から並ぶ人はライトは諦めた方がいい。
たぶん始発で行っても、9時位に行ってもあまり変わらないだろう。
1〜2人位なら隙間に割り込めばいいがな。グループでまとまって場所取り
はキツイよ。 
357代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:46:18 ID:CPw9LJjE0
外野に赤ちゃん連れて来るのは止めて
ほしい。家族で来て声も出さずに
赤ちゃんのおもりに夢中orz
だったら内野でみりゃいいのに!
熱く応援したい奴の席が3、4席は無駄に
なる!!
358代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:57:53 ID:c1ZZl2xsO
今日はネタ応援多かったなー(・∀・)ニヤニヤ
359代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:01:41 ID:IFEuSpFc0
>>358 土管と一発里崎
360代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:05:43 ID:y0NeGiTOO
>>359
ガツンと一発だぞ
361代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:14:42 ID:QwKelLbKO
土日は古い応援デーになったのか?
362代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:33:16 ID:K22rFgBJO
>>361
くわしく
363お〜まつ:2006/04/29(土) 18:37:15 ID:fjH0yEYJ0
古い応援なんかしてなかったぞい
364代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:42:45 ID:XPKu4R3Y0
>>357
外野はお前らの治外法権じゃないぞ。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:43:17 ID:I5U8KkA10
ネット裏2階の前の方にいた紺のニット帽被ったお兄さーん。
そこは立って応援する席じゃないですよー。
ロッテファイティンはおろか大塚すら出来てないんですから。
ちったあ空気読みましょうねー。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:43:48 ID:aJhQ79Lk0
>>357
エゴい
367代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:47:07 ID:IFEuSpFc0
>>365 てか、そこに限らず内野自由のバックネット裏とかで立って応援してる椰子大杉
なんのために「内野応援席」が新設されたのか判らないのかよ

そういや、試合後に楽天の応援団の2,3人が「誠」ユニを着ていた件について
368代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:58:27 ID:+ignQUMg0
(立ち応援を擁護するわけじゃないけど) 公式には
「内野自由席で立ち応援してもいい」と書いてある。

>観戦中の立ち上がっての応援は問題ございませんが、
>周囲のお客様へのご配慮を御願い致します。
>ただし、座席の上に立ち上がっての応援は固くお断りいたします。
>なお、各指定席エリアについてはお断りさせていただく場合がございます。

まぁ、それでも「く う き よ め」と言いたいが、どうだろう。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:00:13 ID:QwKelLbKO
すまん、前に古い応援したからネタって聞いて勘違いしました。

ネタについて詳しく。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:01:42 ID:FiIgFro60
>>357
同意
今まで内野と外野ですみわけが出来ていたのに最近は
外野で応援せずに座ってる奴や、内野で回りの迷惑かえり
みず、立って応援する奴ら大杉
371代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:11:26 ID:NCOfRG0H0
何かいけないんですか?
372代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:20:25 ID:fZRzPa+l0
>>371
「迷惑」
この言葉の意味がわからなければお前にこれ以上何を言っても無駄だなw
373代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:22:28 ID:XC75kTJa0
>>299

そう思うニワカこそ来て欲しくない。
一昨年の騒ぎ知らないのか?

374代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:25:21 ID:qlTqtwkJ0
外野だけ増えても潰れる時は潰れるよ。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:43:18 ID:HnoVBpSA0
>369
ガツンと一発 前にあったドカンと一発と一緒ですね。両手をあげてジャンプ
雨で中断の時危険地帯がHereWeGoを歌ってた。ロッテファイティン
L・O・TTEは、N部さんが笛だけでやったときはみんな手拍子だけだったけど
燃えろ千葉ロッテやヒット後のドラム付だという人がいる。DJコーサクは7回にあおってきた

>>371
声出しは座ってても出来るでしょ。プレーをみつつ応援したいのに立たれると見えなくて迷惑だし
こういう人の迷惑を考えない奴に限って立ってるだけで声は全然出してない
歌わずただジャンプしてるだけの奴もいる。選手に何の力にもならない上に邪魔
立ちたければせめて2階ポール際に行け
376代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:58:42 ID:49Ebt/7oO
N部さんていつの間に団員になったの?
2000年あたりは普通のMVPメンバだった気がする。
この前リード立ってて驚いたよ。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:02:28 ID:HyK+DWu20
ここ数年本当に席を取るのが大変になった。
けどそれもほほえましく思って見ている。

たまに友人と浜スタに行く。
対虎戦ホームなのにレフトの方が客が多い。
対G戦もだ。
なんとも寂しい気持ちになるが
別にどうでも良いのでボーっと見ている。
マリンで横になってみていた日を思い出す。

昨年あたりの猫屋敷では黒い面積が倍増以上膨れ
ビジターでもホームと同等の人数が集まることに
このチームのファンとして今までに無い喜びを感じた。

マリンに到着して声をかけて座らせてもらう。
人一倍大声を出し
一人でも頭の上で手拍子し
決してヤジは飛ばさず
飛ぶ

満員のスタンドを見ていつまでも満員でいてほしいと願う。
出来れば1周近く白く染めてほしい。
昨年の黒木復活の時、プレーオフの時染まったスタンドは
数えられるほどの人数のビジターチームの応援団以外は空席が目立つ
あの空席が白で埋まった日の残像を頭に浮かべ
混み合うライトスタンドをほほえましく思い見ている。

378代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:19:19 ID:U1q/moOpO
>>364
同意。
ちょっと思い上がっている人が多くないか?
それぞれ熱さに程度の違いはあっても、応援したい気持ちはみんな一緒でしょ。
いくら歌が歌えたとしても、腹の底から声を出してたとしても、
同じチームのファンをバカにしたり外野に来るなと言ったりする人の応援が選手の心に届くとは思えない。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:31:33 ID:PETVAF6D0
いつもサインの列の先頭に陣取って、そこを基点にして自分の子供らに3回も4回もサインをもらわせながら、
選手が交代しないかと最後までそこを動かない
DQN臭いデブおばさん2匹とおっさん、カードアルバム抱えた糞餓鬼数名の集団、
それと顔見知りだからって入れてもらいにくる友人グループ、そのDQNと馴れ合ってて注意もしない係員。
後の奴が文句言っても見てみぬふり。
いい加減にしろよ。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:41:59 ID:fpNcA2j7O
今テレビで今日の試合見てるんだが、応援グダグダだな。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:49:53 ID:uWM+HOxo0
少なくとも俺の周りは「ヴァル   パスクウチ」っぽかったと思うんだが、
今テレビで聞いてみるとコレどう聞いてもヴァルパスクチ!だな

あと、俺の隣の人が「ロッテ!」のアレがなんか新しい応援なのかと思っていた
382代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:54:45 ID:Xjr2VYHl0
>>378
だったら他人に迷惑かけても応援しても
いいのか?
外野に来るなとは言ってないだろ!
すみわけをしないと迷惑になる人がいる
事実はあるだろ!
383代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:54:48 ID:WkVA8slK0
>>375
内野2階にいたからよくわからんけど雨が強く降ってる間に練習してたのかな。
再開後は(手拍子)ロッテの単体だと揃ってきたみたいだけど
他の歌とメドレーになるとグダグダだったね。
周りの声聞いてると新バージョンとしてとらえてた人が多いきがす
384代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:03:32 ID:vyfUkIRA0
今度のゴールデンウィークのヤフードームでは、レフトを全部黒く染めようぜ。
できるはずだ。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:05:26 ID:HnoVBpSA0
>383
練習というか・・N部さんが両手あげて笛で
ピー…って合図でみんな手拍子(ドラム無し)。今日はこれを何回もやった
でも375でも書いたようにドラム付で入るときは言う人がいるんで、
L・O・TTEは言わないで!って一言いったほうがいいと思いました
>378
思い上がってるのとは違うけど,赤ちゃんに関しては…1〜2歳児なら
外野に連れて行くというのは危ないよ
386代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:07:04 ID:dJrCa8qR0
危なくないだろw危険地帯だったらともかく
387代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:19:58 ID:qlTqtwkJ0
危なくは無いけど、隣の席に赤ちゃん抱いてる人がいたら
それだけで気使うから、外野に来るのは出来れば止めてほしい。
別に応援がぬるくなるから、とかそういう事じゃなくてね。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:22:55 ID:ObsO4ujDO
>>382
お前あたまは大丈夫か?
迷惑ってなんだ?
お前等と同じようにデカい声だして飛び跳ねないといけないのか??
飛び跳ねてない奴は迷惑なのか?
お前の理屈が通るなら、静かに見たいからデカい声出さずに飛び跳ねないで静かに見ろ!

め い わ く だ !


基地害野郎

389代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:30:08 ID:VQSohPD8O
他球団ファソだが、俺も今日テレビで見ていて今までのロッテとは思えない程、ズレまくっていたな。何がおきたんかくらいに。新顔が増え過ぎたのが原因か?とも思ったが何となく前レス読んでわかったような気がする。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:33:14 ID:QwKelLbKO
>>375
ありがとうございます。
ちなみに正直、燃えろ千葉ロッテ等のテーマの時はLOTTEを言うものとばかり勘違いしてました。手拍子だけってのは全部共通なんですね。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:33:42 ID:z5ymhfZZ0
ぴょんぴょんとジャンプして自分が馬鹿だということを
強調している人間が多くて困りますな
千葉商科の学生とアホ短大が多いというのが証明されましたね
392代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:33:47 ID:HnoVBpSA0
>386
危ないってか、せめて2歳より上ならまだいいけどね。試合中ずーっとおもりされるのもあれだし
かといって自分の小さい子供の面倒見ないで応援してる親も神経を疑う

今日は後ろに6歳くらい?の男の子二人がいたけどその子達は楽天空気読めとか
楽天の投手が当てた時退場しろ退場、とかほかにも色々野次ってて面白かった
393代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:00:51 ID:Apr4RDHd0
>>388
とりあえず s a g e ろ!
め い わ く だ!
394代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:09:28 ID:ECXFcvU70
ダッコしないといけない位の小さい子
をあの騒がしい外野に連れていく親
の神経を疑う
395代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:27:32 ID:aUTceRDb0
名古屋ドームの試合って、もう売ってるの?
去年6月12日に名古屋へ行ったんだけどビジターを買えなくても大丈夫だよ。
俺もレフト応援を買ったけどマリーンズファンが多かったし。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:27:35 ID:m+KGMQqbO
>>388みたいな勘違い野郎が湧くようになるともう救いようがないねえ。
おととしくらいまではこんな奴一人もいなかった。
今の外野のスタイルをネタに便乗商売してるのは球団。
だから球団も応援団に譲歩してるわけでさ、
外野席を「外野応援席」と銘打って特別な存在に祭り上げてるわけじゃないさ。
382の意見なんて球団の商売道具を奪う行為。マリンじゃ通用しないよ。

つうかそんなにおとなしく見たいならレフトで地蔵だろ。ガラガラで快適だぞ。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:34:33 ID:qwv0sMRc0
>396
おまえこそなに釣られてんだよ。珍あがりのニワカなんて放っておけよ。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:46:44 ID:bbYy9yXvO
今日、応援団席近くで観ていたんだが、
ライト満席の予測を球場側もしていた。
対策として早くからレフト側にもホーム応援席を設けていたが、
そちらへの誘導は足りなかったような気がした。
当然、あまり様子を知らない新規風の家族連れは、
応援団席に座ろうとしていた。
殆どは理由を伝えて移動をしてもらっていたけど、
ある家族だけ頑として納得せず、
応援団側も渋々座らせてあげた。
が、そこはラッパと太鼓の位置の真下の席。
集中放火の爆音に子供は耳を押さえていた。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:56:56 ID:49Ebt/7oO
いや、てかさー
そんなお前の感想文見てどうしろと?w
400代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:57:08 ID:vyfUkIRA0
名古屋ドームは福岡ドームみたいな感じかな
401代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:00:41 ID:y0NeGiTOO
>>400
指定席だから東京ドームみたいな感じじゃないか?
402代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:08:50 ID:eQAS0FKQO
オーでもオイでも手拍子でもどーでもいいじゃん。マリンがぬるいと思ってる奴はビジター専門なりゃいいし、ニワカ追い出しに必死な排他的な奴らも他にやる事があんだろ。球団が必要としてるのは良質なリピーターなんだよ。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:09:11 ID:JIbPdyXH0
>>398
ワラタwwww
優勝すると困ったちゃんが増えて楽しいなwwww
まあ、広い心でマリンを見守っていこうw
404代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:26:03 ID:743osCww0
 なんか、「レフト行くなら内野一塁側行こう」という客が多いね。

>>367
>試合後に楽天の応援団の2,3人が「誠」ユニを着ていた件について
 kwsk
405代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:33:00 ID:SOLebfup0
>>404
だから内野1階は立ち応援禁止にしてほしい
座ってマターリ応援したいから内野チケット買ってる
のになんで回りに合わせて立たなくちゃいけないんだ?
いい加減球団にクレームいれるの疲れた
何も改善してくれないんだもなorz
406代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:35:26 ID:I5U8KkA10
帰り際、幕プリの前あたりでマリーンズのポンチョを着て楽天のメガホンを持って歩いていたやつなら見かけたな
407代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:37:27 ID:WkVA8slK0
>>406
雨具の用意無くて仕方なく買ったのかも
408代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:42:55 ID:86KEBS0k0
>>398
縁談席はロープで仕切ってなかったっけ?
409代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:43:43 ID:I5U8KkA10
>>407
そうかも知れんね
しかし、事実ならばわざわざ1800円も払ったのは大したもんだw
410代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:45:29 ID:uWM+HOxo0
リードにも能力差というものがあることを知った日だったな今日は。

5回と6回はコールが忙しくてしょーがなかった
411代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:53:51 ID:bdfHG7ZB0
>>408
ロープと「こちらは応援団席となります、一般の方はご遠慮下さい」みたいな注意書きもあった気が。
それでも座る家族スゴスwww
俺も応援団近くには行きたいけどドラムの真下は勘弁だな…。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:04:54 ID:IIzTWHQA0
去年の交流戦、日本シリーズに続いて今年も甲子園に行くんだけど、
俺だけかもしれんが、正直いって阪神の応援に威圧されてるビビリの自分だったりするw
レフトの一角以外は黄色一色でまぁそれくらいならまだいいんだが阪神の選手がヒットを打つたびに
「ワーギャーウギャー」ととにかく音が凄いw 「阪神ファンに取り囲まれてるよ」みたいな恐怖にかられる。
プレーしてるマリーンズの選手達はあのウルサイ音の中でもちゃんと動けるんだから素晴らしい。
それもあって応援に熱が入るんだけどね。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:12:29 ID:nkBvbLY7O
俺は昨年の交流戦の時3塁側アルプスの最上段で応援してた何か珍獣見るような目で阪神ファンに見られたなぁw

でも完全アウエーは燃えますね

くせになりそうです
414代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:33:54 ID:xLZKcYDG0
甲子園は応援が凄いっていうか「音」が凄いんだよな。
360度全方向から押し寄せてくる、約9万個分のメガホンの音。
ぶっちゃけ声量自体は普段は大した事無いんだけど、
初戦の6-6からの今岡の打席みたいな、
ここぞという場面での声のデカさは凄かった。
外野の端の方で見てるだけの俺でも、何か不安な気持ちになったもんw
415代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:47:15 ID:zyuOvcXa0
>>405
頑張って苦情言い続けようぜ。
今はまだ自分が外野寄りに座らないことで対応できるからいいけど、段々勘違いする奴が増えたら内野自由はどこでも
立たれてしまうかもしれない。たまに指定やフィールド立ったり飛んだりしてる奴もいるし、ボードや旗振る奴も出てきた。
芽を摘んでおかないと、いざ自分で注意した時に「みんなやってるだろ!」とか逆切れされそうだ。
416代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:56:37 ID:XQOHTAOL0
>>398
レポのお父さんお母さんは最後まで抵抗して
意地でも地蔵に徹したんだろうけど、子供は正直だなw

内野1階立ち応援はやめてほしいね。2階に応援席あるんだからさ。
マジックバー造ったのも、遠回しに立ち応援自粛を促す意味合いもあるのかもね。
応援団席の家族連れもそうだけど、棲み分けは絶対必要ですわね。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:04:22 ID:aelgRPLr0
内野応援席を拡大して、普通の内野自由は立ち応援禁止とはっきり広告するしかないな。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:12:41 ID:CmFAsRrS0
>>417
概ね賛成だが、明文化するとプレーオフや日本シリーズなど、
ファン(球場)全体が盛り上がる有事の際にも立てなくなるのは辛いかも?
419代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:14:51 ID:UUzKa90Z0
どこまでが「立ち応援」か判別しづらいかんねぇ
ホームラン打った選手に立ち上がって拍手送ったりするのはOKかどうかとか、
打球が高く上がって入るかどうかって時に興奮して立ち上がるのはどうかとか。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:51:20 ID:zyuOvcXa0
>>418
日本シリーズでも内野全体を立ちっぱなしにしてはだめだと思う。それじゃあマターリ観戦派と住み分けにならないから。
内野応援席をどれくらい設けるかの問題じゃないかな。
マターリ派は「有事の際」も、内心は盛り上がっているがあくまで試合はじっくり観たいわけだ。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 02:14:58 ID:v4gAfFo/O
今、テレビでJ2のヴェルディ対札幌を見てるんだが、fourBOSTON?だっけ?メイの応援歌が聞こえてくる。どっちが使ってるんだろ?
422代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 02:16:02 ID:nWmXOsZwO
>>395
レフト応援席は後ろの厨日ファンに座らされる
場合あり。俺はたまたま通路側の席だったので
通路で応援したが
去年の金曜のビジター席はガラガラだった
団長は九回2アウトから来てそのまま東京にとんぼ帰りしたww
あと竹原が全然バットに当たる気がしなかったのもあの試合だったなぁ
423代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 02:58:14 ID:I/jdABRo0
内野自由で立ったり座ったりの曖昧なところがあるのは
やむをえないところもあるけど、
S席で大声出してギャーギャーわめくのだけはやめてほしい。
そういうやつに限って一人で来てやがる。
静かにじっくりと見たいからあえて高い席行くのに
外野並みに騒がれちゃたまんないよ。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 03:32:18 ID:pVuLZPnNO
騒いで見るには大いに結構。
だが一階内野自由席では立つのは勘弁。

しかしあいつら半分近くタダチケだから二階応援席に来ない…
マタリ見るなら内野応援席!ハイコレキタ
425代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 03:46:37 ID:kNu67c4y0
>>424
内野応援席のあたりは去年まで踊り厨がいたんだけど、今年は踊り厨が内野寄りに移動した。
内野応援席は閑散としてるよ。内野席への移動もできないし、隔離されてるみたいだ。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 04:24:59 ID:iAOj9bgH0
レフトでまったり見たいと思うんだけど、どの球団も太鼓の振動が酷くて。あそこまでいくと騒音だな。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 04:26:51 ID:iAOj9bgH0
>>423
内野S以上の高級席は原則、ネットカフェみたいに私語禁止にしてほしいよな。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 05:20:31 ID:9O7x63hR0
内野応援席以外での立ち応援は禁止で
いいと思う。座っていても声は出せるし
手拍子も出来る。立ちたい奴やってただ
跳びたいだけだろ。立ち応援禁止すれば
へんな踊り厨や跳び厨もいなくなる。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 06:40:30 ID:6MrsUXZoO
確かに、座ってても応援はできる。
「立たずに」応援してるということで一応気を遣っている、
と考えれば多少は容認してやりたい気もまあ起きる。

しかし普段指定席、たまに内野自由の自分の個人的な本心としては、
近くで大声出されたり手拍子されたり、
前や隣で手を挙げられたり振られたりするだけでウザス
見えないし、聞こえないし、落ち着かない。

指定席じゃ動けないからとにかくダメ。
内野自由なら移動すればいい、と言われるかもしれないが、
気に入ってるゾーンの席をとるために
わざわざ早く来てる自分の苦労をどうしてくれる?

『応援(立つ、声を出す、手を挙げる)するのがあたりまえ』
な奴らが内野にいるのが、とにかく不快。
最近はA席に行くのもイヤになってしまった。
一番ウザい一階一塁側内野自由に一番近い上に、
指定席の中で比較的安いから、奴らの浸出が指定席の中で一番多いため。

内外野の住み分けが崩壊している今、不快に感じてる人たちは決して少数派ではないはず。
いつまでもこんなんじゃ、金など出す気にならん。
とにかくなにかしらの対処をすべき。

というような内容で、球団にメールをするか、
文書にして直接手渡ししたい。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 07:09:23 ID:izUMmdYy0
>>421 For TOKYO For TOKYO らら、ららーら、らーらーらー
For TOKYO For TOKYO らら、ららーら、らーらーらー (ドラム)
For TOKYO Let’sGO TOKYO らら、ららーら、らーらーらー

この曲をサカーで使い出したのは危険地帯民が昔サポをやってた浦和レイナスが先らしい
レイナスはロッテ応援団の許可を取ってからやってたらしい

>>423 平日指定席引き換え券だとSを渡されるのも原因のひとつかもね
漏れは指定席だったら指定席の楽しみ方をする(=応援せずじっくり見る)だけど
そういう楽しみ方を知らない椰子が増えているのかもな

>>425 ようするに踊り厨たちは新聞屋かなんかから招待券をもらって来ている連中ってことだな
431代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 07:44:58 ID:nG4Gld1q0
>>424
>半分近くタダチケだから
 あれ、新聞招待券って1F内野OKになったの?
432代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 08:06:51 ID:OE0KH13jO
内野一階で立って応援してる人たちは常連なの?
433代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 08:07:43 ID:Fc72LYMs0
>>431
3塁側なら入れる
434代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 08:08:03 ID:mtxOGfF40
もっともらしい意見もあるが、なんか、随分排他的に
なってきたのだけは確かだな。
あれは気に食わない、だの、あれはおかしいだの。
人が増えりゃ、いろんな人が居るのも仕方ないような
気もするけどねぇ。
ま、もっとも昔も人が少なくても、大人も子供も色んな事して
楽しんでたけどさw
あんまりテンパらないで、マリーンズを応援しに行けばいいと
思うけどだめかね?

こないだのインボで、和田の捕球時に金網を蹴ったガキみたいのは、
捕まえて一言締めたほうがいいと思うけど。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 08:12:56 ID:swr9ZZpj0
>>429
俺は外野も内野も行くので両方の気持ちが
良くわかる。外野では熱く応援して内野では
マターリ観戦してる。こういうことを想定
して内野は年間シート買ってる。
立ち応援は外野だけで十分。内野自由は
座ってそれなりに声出して応援。指定は
回りに配慮して野球そのものを楽しむ。
そのすみわけでいいと思う。
メールでは何度かクレーム入れているが
そろそろ正式に文書でクレームしようかと
思う。さすがに年間シート客からの苦情
なら球団も動くだろうからなw。
野球に興味ない人も集めて観客動員を
増やしたい球団の気持ちと努力は認める
が本当に野球とマリーンズが好きで万年
Bクラスの暗黒時代を熱心に応援してきた
ファンが行きづらくなる環境にはしたく
ない。
長文スマン
436代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 08:33:26 ID:1ZX3A42PO
一階一塁側内野自由を巨人戦みたくA指定にするしかないんじゃない?三塁側はタダ券対策で内野自由のままで。
それかシミズが内野応援に強制移住させるなり、言うこと聞かないならユニとタオル預かりとかw



って考えてみたけど、無理かなあ…
437代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 08:43:43 ID:h8RrSXed0
>>436
ほとんどの人は座って見たい人だよ。立つ奴のために指定にされるのはちょっとね
438代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 08:54:15 ID:iMWo8I+h0
つうか外野の昔からの常連さんの書き込みがほとんどないのね。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 09:05:23 ID:SjfgV8moO
現地到着。
外野の列はまだセンターまではいってないけど時間の問題かな。
殆んどが昨日シートはった人かも。
まぁ去年よりはマシかな。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 09:06:39 ID:9NqFfpJb0
そらそうよ。
昔からの常連っていうだけで叩かれるんだもんさ。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 09:52:40 ID:h8RrSXed0
>>440
叩かれるのは、ちょっと昔の応援でついてこれない人がいたら馬鹿にするような人じゃないの
442代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 10:15:57 ID:UvURTAtR0
>>435
一人の年間シートより、お前さんがウザいと思う人数の内野応援だと思うがな。
球団がどう判断するかは知らないが、
無駄じゃないと思うならわざわざ文書でクレーム入れてみたら?
年間シートっても、立ち応援がうるさいのは10万そこいらの席だろ、
分をわきまえにゃいかんよ、たかがほとんどA席みたいなシーズンシートが

それと、長文より改行の入れ方がウザい
443代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 10:17:24 ID:5lfCNUrz0
数年前は内野一見さんのメガホン率が高くて
ものすごく不愉快だった。
A席に団体で来る人とかカップルとか、
近くでVメガ叩かれると、耳がどうにかなるかもと思うくらい。

それにくらべれば、ちょっとした手振りや手拍子
なんて、大したことないと思う。
外野式応援を禁止したら、
またメガホン率が上がると思うけど
対処の仕方があったら教えて欲しい。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 10:19:49 ID:5lfCNUrz0
カップルはS席の方が多かったかも。
男性が女性に自慢する為に叩くんだよね。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 11:05:19 ID:Im3L1us8O
球団もいい加減メガホン売るのやめて欲しいよなあ…。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 11:07:32 ID:pgaxf1Rm0
>>445
グッズショップ新しくしても相変わらず置いてあるしねぇ。
メガホン売るのやめるいい機会だと思うんだが
447代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 11:10:30 ID:8VdV4ebnO
自分の気に食わない奴は来るな的意見ばっかり。
席ごとの応援ルールが明確に定められてでもいない限り、文句を言ったって単なる自己中にすぎないと思う。
まわりを気にしないで楽しんだ方が勝ちじゃない?
448代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 11:22:08 ID:AwNnWoSpO
>>447
それこそ自己中って言うんじゃないのか?
449代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 11:38:23 ID:h8RrSXed0
5月12日より発売窓口が変更
ttp://www.so-net.ne.jp/marines/ticket/counter.html
関連スレ移行
阪神タイガースの応援を話し合うスレ その40
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146345131/
プロ野球応援歌総合スレ 17曲目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145981042/
450代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 11:49:26 ID:Fp0Dr6+O0
内野のマナーにちては若干スレ違いな気がしてならないが、高い席買って前で立ちっぱなしは物理的に
見えなくなるのでアウトだろうな。でも野球観戦は喧騒があってナンボだし声や手拍子はあった方が雰囲気
作れる。
“内野指定席(もしくはS以上の指定席)での立ちっぱなしの応援は禁止です”と明文化するのが良い
落としどころかと思うな。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:43:26 ID:+ERHSv/m0
http://www.youtube.com/watch?v=JgDqSGEgW68&search=for%20boston

フランコやDメイの応援歌の原曲
452代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 12:53:01 ID:NUAWQZ/f0
昨日2F自由で見てたけど、上段ブロックの最前列(通路のすぐ上)で
攻撃中はほぼ立ちっ放しジャンプしまくりで応援してた奴がいたな。
下段ブロックの最後列で見てたおっさんと一瞬喧嘩か?って
ふいんきになってたけど。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:06:31 ID:TztVM8d20
まあ球団に座席ごとのルールを明文化して
もらえば解決するだろう。例えばこんな感じで
ttp://www.frontale.co.jp/goto_game/manner_zone.html
どっかの赤いチームは守ってないけどw
454代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 13:43:54 ID:l/6Rk7aF0
得意げに「L・O・TTE オー」言ってる奴がカワイソスwww
自分が間違ってる事に気づいてない。無知って怖いな。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:59:59 ID:ev4qoIFH0
>>429
禿同。
球団としては、座ったまま両手を挙げるのはありだと思ってるのかね?
最近増えてきた西岡腐女子が上げるボードと同じで、後に座ってると思いっきり視野をさえぎられるのだけど。

声出しは止めてくれといえるか微妙なラインだけど、常識の範囲内ってあるよね。
大体我慢できる範囲なんだけど、一度だけDQN複数が「ヴァル・パスクーチ!!!」って絶叫してて我慢ならなかった。

内野立ち応援に関しては、漏れは球団にメールしたよ。
既に内野自由では、ライト寄りだけでなくA席寄りでも立つ奴がぱらぱらいるし。

漏れも内野A派だったけど、今年はフィールド、しかも3塁側に避難してるよ。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:01:51 ID:ev4qoIFH0
>>436
上のサイン厨一家の話のように、シミスポも球団職員も、応援DQNとべったりだからな・・。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:02:38 ID://wTZjn80
>>454
味方のファンを嘲笑してるお前が怖いよ
458代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:04:51 ID:ev4qoIFH0
>>452
あれが噂の踊り厨では?
なんか変な振り付けしてたし。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:09:13 ID:l/6Rk7aF0
未だに西岡応援歌で「オイオイ」言ってる奴恥ずかしいなwww
自分が間違ってる事に気づいてないwww哀れwww
460代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:18:44 ID:O5VFiip90
>>454
なぜそれを教えない?
461代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 16:00:08 ID:h8RrSXed0
>459
あんたみたいな人の方がいやだよ。自分は最初からなんでも完璧にできたのかと

リードは一言いうべき
462代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 16:25:13 ID:Kwpf/j8r0
>>432
ライト寄りは常連で固まってる
463代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 17:50:41 ID:uSHDuSvV0
>>442
お前の日本語能力がウザイ!
もう一度自分の文章読んでみろ!
ちなみに俺が持っている席はバックネット裏10席だ!
464代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 17:54:22 ID:CiEP7I100
>>463 はいはいワロスワロス
465代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:35:56 ID:xLZKcYDG0
西岡の打席で、応援歌の最後の部分の「オーオ オーオ オオオオオ」の方が
段々大きくなって来て、今まで多数派だった「オイ オイ オイオイ」が消えていく様子が
テレビでもハッキリと分かって面白かったw
あと「ヴァル パスクチ」もちゃんと揃ってたね。カッコよかった。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:48:18 ID:U7SJpg4x0

同じように福浦の応援歌は最後「オイ オイ オイオイオイオイオイ」が消えてくれるといいが。
ようはみんな新しいほうにいっちゃうんだよね。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 19:33:13 ID:I2bgvF0u0
昨日はパスクチグタグタだったけど今日はなぜか揃ってたなwww
468代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 19:42:39 ID:rwKs7TRv0
今日は (音楽)オイ(音楽)イマエ!おーおーおーおお がテレビからも聞こえた
469代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 19:50:19 ID:LiRYFyJo0
リードのメガネ君が最後やってたけどみんなにいじられてたなwww
みんなでなぜかメガネ君のてぶりをまねて
ある意味盛り上がったwww
470代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 19:53:07 ID:eOFmut+B0
現地で応援してきた。
大松や橋本の応援歌を歌っても自分の声しか聞こえなかったのは
いくら応援でも少し恥ずかしかった。
471452:2006/04/30(日) 19:53:27 ID:xLUogEaU0
>>458
あれ、でも踊り厨って内野応援席付近にいるんじゃなかったっけ?
俺が見た奴は家族3人連れで誠ユニ着てたおっさんだけど。
36(か35)通路のすぐ近くの辺りね。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 20:07:20 ID:c7L7BKbR0
俺写真好きだから、写真撮る為にフィールドシートとか取るんだけど
声はともかく手を上げられるのは我慢ならないよ。
いいショットに前の席に座ってたピザの手が写った時なんてもう…
俺もいつもは外野だけど、わざわざ高い金払って取ってる席なんだから
マジで勘弁して欲しいわ。立つのなんて持っての外だ。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 20:13:50 ID:ALJAp5yDO
>>472
三塁側じゃダメなのか?
474代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 20:16:55 ID:VFojRZgWO
おまいらのマリーンズ応援に対する熱い情念はよくわかったから
人のことより自分が率先して熱く応援しようじゃまいか。
テンプレの通り、ここは主に応援方法を語るべきスレであって
応援イデオロギーを語るスレではない。

クレームなら球団に直接伝える、または本スレかアンチ板の各ロッテスレでやってくれよ。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 20:49:39 ID:YDCG7DXM0
徹底させない球団が悪いんだけどな。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 20:54:07 ID:vtyAlQUWO
L・O・TTE!オーロッテ!って言ってないんですか?なんて言ってるのか教えて下さい。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 20:59:14 ID:Jbu3fUvO0
>>476
ロッテ
478代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:16:05 ID:vtyAlQUWO
ロッテ!以外は言わないって事ですよね。ありがとうございます。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:17:17 ID:O6WEvUb70
手拍子はまあまあできてたけど、DJが「LOTTEお〜」やるとみんな「お〜」言うね。
今更だけど手拍子のためにお〜やめたの?
あったほうがいいと思ってる人の方が多いと思うが、本末転倒じゃない?
危険地帯が踊り厨に喧嘩売ってたように見えたけどどんな状況?
危険地帯が藤田のコールの時、あの踊りやってたよね。
てか踊り厨増殖しすぎ。
内野2Fだけじゃなく内野1F、ライトに増えてるなと思ったらレフトにもいた・・・
内野2Fに固まっとけよ。
西岡はもう大丈夫そうだね。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:18:43 ID:Ihs6hofD0
今日の外野は最近にしてはかなり声が出ていたな。
応援も正しいやり方が徹底されていたし、コアなファンが偶然集まったのか?
俺は行けないが福岡行く奴はあの熱さをマリンに持って来てくれ!
481代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:31:25 ID:CmFAsRrS0
>>480
8回のサブローの所は声が出ていたが、後はまだまだだな。
(女子は、もうちょいガンバレ。男はちょーガンバレ)
まあ、援団ブロック横で(今江会至近)でも、こんな感じ。

あと、パスクチは二周目辺りから、上手く一拍空くようになった気がする。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:38:28 ID:UvURTAtR0
>>479
確かに散発手拍子と合わないロッテ!だけでは、迫力がないかもわからんね

つーか「正しい」ってのがどういう理由で「正しい」のかわからんうちは懐疑的になるのもしゃーない、ような
応援団がこうしろと言えばすべてそれが正しいというのは理解したいんだが、
一度定着しちゃったものを引きはがそうとする納得のいく理由がほしい感じが。

例えば、西岡の応援歌に合いの手入れるのはやるなとかそういうのを徹底しようとするわりには、
大塚の入場曲が終わってからの危険地帯の悪乗りとかさ、そういうのはどうなんだよと
483代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:56:24 ID:ErGqpeEn0
ここ何年かは球団と応援団とは二人三脚の蜜月状態でうまくいってると思ってたんだけどな。
手拍子だけ→ロッテ!なんかやり始めたの見ると、今は球団とはうまくいってないのかね。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:00:44 ID:CmFAsRrS0
新グッズで「ポンチョ」が売ってた(1800円)。
去年、ハマスタや神宮、広島でズブ濡れになった奴は買っとけ。
(パッと見で、白黒のリバーシブル仕様に見えたが詳細は不明)

>>483
無言(掛け声廃止)は、手拍子を綺麗に揃えるために布石。
球団云々は関係ない。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:22:21 ID:KiC4EUEE0
>>482
理由が知りたきゃ応援団に聞きに行けよ。

ただ実際のところ応援方法が変わる理由なんて
「そろそろ秋田から」とか「こっちの方が何となくかっこよさそうなんで」
とかそんなんばっかだと思うがな。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:35:16 ID:WBGsn/1VO
個人的に福浦とパスクチの応援歌はめちゃめちゃかっこいいと思う。
福浦の応援歌は心配してないが、パスクチの応援歌は消滅しないで欲しい(笑)

ベニーとフランコの応援歌を聞くとマリスタきたぁ!って感じになるんだよね。
あとはサブローの栄光の架け橋の大合唱!
あれは感動するよ。

やっぱりマリスタ最高だね。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:02:30 ID:/CdXkgtHO
去年の甲子園、交流戦と日シリどっちが多くロッテファン集まった?
見た感じ、交流戦のが多く感じたけど。

あと昨日の日テレ見て、応援がグダクダとか言ってたけど、あれは日テレの音声の問題だよ。
テレ東やテレ朝でもよくあること。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:21:59 ID:9gGek+OH0
西岡の合いの手は正式になくなってしまったんですね。
松本がほんとに好きだったので、去年まではオーオー派に負けずに歌ってたんですが。
今江の合いの手も、ようやく名前を言うようになったんですね。
石井の時からそうだったんですが、みんな「オイ!」だったのに。

応援がより新しいものになる事にちょっとだけ抵抗あるのは
自分が古いからなのでしょうかね。もちろん、あわせるつもりでいますが。
思い入れがある分、こういう風に思ってしまうんですよね。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:25:41 ID:IAEaW8rKO
読売の李の応援歌、かっこいい
490代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:30:18 ID:xNGQyehy0
>>487
どうみても交流戦ですな。
でも日本シリーズは「平日でもよくこれだけ集まったなぁ。」と感心したよ。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:37:19 ID:K6AgaiOc0
熱くなれ伊与〜田〜
492代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:38:04 ID:3lZGVJtf0
>>489 あーそーですか、そーおもいますよ。


TOTTEお〜ロッテの「お〜」の部分がなんだか応援に力入りそうに思うのは俺だけでしょうね。
なんか手拍子だけだと腑抜けに思えるのも俺だけでしょうね。
お〜、と言いながら手拍子する人はどのくらいでしょうか?俺はそうしてます。

内野の連中に直接「ちょっと見えないんすけど」って言ったオイラは単なる小さな喜び、(チラ裏
493代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:47:45 ID:dcks8BoH0
>>487
席割が違うからな。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:54:54 ID:WBGsn/1VO
素朴な疑問なんですがいいですか?

マリーンズの私設応援団体って何団体位あるんですか?
個人選手の会(今江会や黒木会?)みたいのも沢山あるんですか?
495代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:58:09 ID:YDCG7DXM0
個人の会って勝手に作ってるのも多いからな。
選手の名前使うのはいいけど問題行動起こすなよなw
選手のイメージまで悪くなっちゃうから
496代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:14:40 ID:vJNqPUS60
薮田の奴らが土曜のゲームで薮田登板を聞いてあわててスタンドに戻ってきたのは笑ったな。
6点差でも相手打線考えると出てくるかもとは思わなかったのかね
497代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:35:31 ID:0H3a6aC70
>マリーンズの私設応援団体って何団体位あるんですか?
 外野応援団だけでは?(+二軍応援団)
498代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:41:14 ID:2ERb0l1UO
2軍応援団は2人しかいないため申請ができず1軍応援団として申請したらしい。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:48:13 ID:RdcTjkRKO
TBS見た?
500代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 01:13:23 ID:+d4stM+pO
>>494
外野応援団だけ

>>498
なぜ知ってる
501代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 01:26:10 ID:dRVzwsvv0
>>494
黒木や今江はあくまで応援団ではなくサークル。
たまに横断幕を持つ程度でペットやドラムを使う応援団って訳ではない。

まあサイトに堂々と「応援団」って書いて勝手に旗振ったりするサークルも居たがな。まk(ry
502代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 01:31:20 ID:pERDow0TO
塀内会ってあんの?
503代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 03:15:51 ID:KyaWASTAO
勝手に選手の名を借りてやってるサークルは無数にある。
席取りのシートとかにチラ裏のごとく書いて主張してる。正直痛いな。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 04:16:08 ID:q/pCSM4sO
頼むからもっとスキンヘッド使ってくれよ、前半でもチャンステーマやってほしい。後半ある程度点差が開いて勝ってたら普通の応援にするとかしてくれればもっと楽しくなるよ。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 07:15:19 ID:Ge32saTs0
普通の応援ってなんだ?

自分の楽しみ優先で応援してるの?
俺はチームの勝利優先で応援してるけどね。
つまんなかろうがなんだろうが、真剣にチームに買ってほしいという気持ちが伝わる応援がしたい。
本当の勝負所だとリードが思ったら、回が浅くてもやる時はやる。
たいした局面でもないのに、チャンステーマは必要ない。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 07:18:09 ID:AR4P/p2W0
>>504
チャンステーマの安売り反対。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 07:31:06 ID:lU2Zw4ITO
>>498 2人じゃ応援団登録できないんだ、知らなかった
3人以上ってことなのかな
>>503 かと言って野田ロッテみたいな名前もどうかと
一人1ユニットなんていいじゃないかと思い、漏れは龍太郎会を名乗る
508代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 07:42:35 ID:VFJukATP0
楽天は安売りしてたな。
結局いい試合になってしまったがw
509代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 08:10:48 ID:f541dHlq0
俺の記憶だと最速で5回裏にスキンヘッドだな。
今年3月のハム戦で2死二三塁から福浦敬遠で里崎という場面だったと思う。

つーか「What Happened to You」のやつがレアすぎな気もするけど、
レアなまま時間が経過すると2005年以降のファンが…、まあいいか
510代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 08:39:39 ID:SGAttrWyO
そしてコーリンの出番は?
511代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 09:26:11 ID:zbaxD5jc0
>>506
同意。
カープなんか全然チャンテやらないぞ。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 09:28:41 ID:zseZ6GtMO
>>509
大チャンスはサヨナラ若しくはビジターなら9回や延長の逆転か勝ち越しの場面以外で使って欲しくない。
それ以外の場面だと初芝引退セレモニーぐらい。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 09:48:08 ID:/fzm1mHg0
>>509 カープの場合はハマスタの仕切りを担当する応援団がチャンステーマ嫌いだから、まったくやらないはず

ウチの場合は安売りしないことはいいことだと思うよ
あの曲はペットもドラムも声もノンストップになるから何度もやったら疲れるし

514代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 10:04:21 ID:ny4xvS+L0
ゴールデンウィーク空席情報 その1!
5月5日〜7日、空席のある席種は以下の通り。

<ぴあ>
5日 完売
6日 内野自由、内野応援ホーム、内野応援ビジター、外野応援ビジター
7日 内野自由、内野応援ホーム、内野応援ビジター、外野応援ビジター

<ローソンチケット>
5日 内野自由、内野応援ビジター、外野応援ビジター
6日 S指定3塁、内野自由、内野応援ホーム、内野応援ビジター、外野応援ビジター
7日 S指定3塁、ボビーシート、B指定3塁、内野自由、内野応援ホーム、
   内野応援ビジター、外野応援ビジター
515代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 10:04:52 ID:ny4xvS+L0
ゴールデンウィーク空席情報 その2!
5月5日〜7日、空席のある席種は以下の通り。

<CNプレイガイド>
5日 S指定3塁、B指定3塁、自由席全席種
6日 3塁側指定全席種、A指定、自由席全席種
7日 3塁側指定全席種、A指定、B指定1塁、自由席全席種

TEAM26割引
5日 内野応援ビジター、外野応援ビジター
6日 内野自由、S指定3塁、内野応援ビジター、外野応援ビジター
7日 内野自由、SS指定3塁、S指定3塁、内野応援ビジター、外野応援ビジター

CNプレイガイドは、まだ指定や外野応援ホームも余裕ありです。
かもめの窓口での前売り分については不明です。
かもめで昨日前売り買った人、情報求む。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 10:26:39 ID:MAUftD9h0
さっきe+でドームG戦のレフト指定席ゲット。
e+は結構チケット復活するからどうしてもほしい奴は
毎日10時にチェックすればそのうちいいことあるかも。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 10:32:18 ID:KuyamXg70
チャンステーマの話だが、「安売りしない」というよりは、
応援団の人手不足が主な原因だと思う。
チャンステーマの場合、ずっとラッパを吹き続けなきゃいけないから、
途中で息切れしたりするわけで、ラッパの人数が足りないと、
応援団の負担が増えるし、ラッパが途切れちゃったら、グダグダになってしまう。

リードの人が「チャンステーマ行く?」って上のラッパ隊に聞くと
上の応援団が「勘弁してくれ」って、バツのサイン出すシーンなんか
よく目にする光景だし。
まずは、応援団のラッパ要員の大幅増員がないと、チャンテ連発はあり得ないと思う。
518代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 10:46:04 ID:jed+x62r0
それでも今年はペット居る方では?
去年なんか土日でもペットなしなんてざらにあった希ガス
519代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 11:04:46 ID:bP2y9vT50
ボンボネーラのマフラーってオフィシャルなの?
今WEB限定が売られてるけど買おうか凄く悩む。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 11:25:11 ID:0F5uz0Cn0
>>519
コラボだから一応話は通してある。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 11:53:00 ID:0Wbs1O1uO
たしか去年の東京ドームのハム戦の初戦にさ、大チャンステーマやんなかった?延長に入ってさ。そんで点入って勝ち越したら一部のやつらが俺達の誇り歌ったんだよな。けどドラム無いから統一すること難しいんだよね。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 12:02:11 ID:40r79i5dO
>>519
今見たけどWEB限定なんて今は売られてないよ
523代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 12:14:50 ID:bP2y9vT50
>520
サンクス
欲しかったので買いまつた。

>522
ttp://www.bombonera12.com/
524代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 12:35:50 ID:y2qw1Fqr0
チケットショップdでない?
525代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 12:37:28 ID:V8NjuheX0
MVP公式見解だと今出ているボンボとMVPは無関係らしいがな
最近はMVPグッズは表だって売ってないと思う
526代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 12:39:47 ID:yVkL4NC/0
店で売ってる方がいいな。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 12:43:06 ID:uSQ5BOJIO
ボンボにMVPグッズ…ダセーんだよ。
通は背中にひらがなでデカデカと『ま』。
これでキマリだね。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 13:09:01 ID:cFoXj2CE0
>>505
まぁそれはそうだが、たまに見に行って一通りの応援が出来てしかも勝つと嬉しいというのはある
でも1行目と2行目と5行目は禿どう、3・4行目はここはやってもいいんじゃないかと思うところがあるので全面同意はしかねる
529代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 13:38:46 ID:yeZ9LR180
そもそもロッテの応援のつくりは、たまに球場行く人は前提にないからな。
ハードルを下げたら、多分魅力も半減するだろうし、難しいところと思う。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 13:45:27 ID:FXLp9n0D0
内野席で半年ROMってから初めて外野へ移動した何年前だかの夏。
福浦の歌詞の何と暗かったことよ。
当時はド素人がおいそれと入り込めないふいんきが充満していた。
応援している奴もなぜか無駄に必死だった。
それゆえ必死で場の空気になじむことに徹してましたよ。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 13:55:41 ID:FXLp9n0D0
でもやっぱ「ま」Tシャツ着てた奴はウザすぎだった。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 14:09:39 ID:cFoXj2CE0
>>529
そのハードル云々はなんとなくわかる

>>530
2001夏バージョンっぽいな
考えてみると2002年の夏からずっと今の曲なのか福浦も
533代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 14:24:55 ID:5t8e0ydw0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < ドカンと一発、橋本!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll


そういや、そろそろMVPツアーの案内が来るぞ。
尾道がコースから外れたのは残念だが。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 14:39:17 ID:0F5uz0Cn0
マイナーコードの曲はあってもいい。山本保のは斬新すぎて却下だが・・・
535代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 14:45:36 ID:7xlC5Eaq0
>>533 だから、「ガツンと一発」だっつのw

漏れは尾道逝くからMVPツアー参加しねえ
536代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 14:53:28 ID:SGAttrWyO
山本保の曲は糞だったな!!
537代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 15:04:19 ID:qcEZcpc+0
ドカンと一発も前やったよ

>>533
尾道あれば金曜からいきたかったけど一人でいこうかな
尾道行く機会なんてもうないし
538代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 15:14:49 ID:M+4mhGGS0
吉鶴の応援すら過去の話か…
俺も歳とったな…
539代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 15:26:41 ID:MAUftD9h0
広島って市街地から空港までのアクセスが醜悪なのが難点。
MVPなら送迎バスあるだろうけど、自主ツアーは自力で移動せにゃあかん。
鉄道新線も飛行機と競合するからJR西がやる気ないし。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 17:01:08 ID:wFnd8Ao/0
>>534
>>536
あれは安藤学の使いまわしだった
541応援厨代表:2006/05/01(月) 17:06:52 ID:MOTnprK30
542代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 18:48:47 ID:e/+QKZ0f0
応援団が親指立ててるのは何だ?
543代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 18:59:38 ID:7xlC5Eaq0
>>539 広島空港→広島市内なんて千歳空港→札幌ドームと変わらないぞ
広島市内逝きリムジンバスに乗れば球場の隣まで運ばれるんだし、そんなんで難しいなんて言えるんか?
広島程度で文句言うなら名古屋や甲子園だって醜悪になるんだが

>>537 去年の福山も悩んで結局逝かなかったけど、尾道は朝の散歩に良さそうな街なんで
尾道に泊まって広島に移動する予定だよ
都合のいいことに土曜は16時開始だしな、それ以前に尾道→広島の鈍行の終電に間に合うか微妙だからってのもあるけど
カープファンの球場案内を見ると帰りは球場→駅まで1時間くらい見た方が良さそうなこと書いてあるしね
544代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:18:45 ID:AR4P/p2W0
>>542
SEX!!
545代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:25:31 ID:3nw9lTnw0
去年は福山だったっけ。
昭和のチアリーダーみたいのが居たなw
546代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:16:26 ID:QjGqZx010
>>521
今年マリンでやったよ。
ベニ−のサヨナラホームランの日
547代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:29:31 ID:rUObiEKq0
へいうちあたりですよね‥。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:46:51 ID:h1aNptWK0
土曜日はガツンと一発さっとざき!

だったな

おっとこれはうわなにをすろえksヵdkf;あ
549代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:20:34 ID:ehx3y3vO0
今の応援がイマイチに聞こえるのはラッパがパッとしないからなのかな?
ラッパ経験者の俺としては助太刀したいところだが
あの応援団の中に入るのはどうもな・・・
550代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:36:50 ID:d6Lw7UtxO
>>549
歓迎されるから声かけてみたほうがいいよ
551代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:41:28 ID:dDwRkQfc0
アンプ使っちゃダメならせめてウッドベース入れたほうがよくね?
552代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:43:37 ID:ehx3y3vO0
>>550
トンクス。そんなに敷居低いの?
ま、機会があれば声かけてみます。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:09:11 ID:bzOTRG9GO
今いる応援団はいつからいるんだろ?
554代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:23:41 ID:Y40xqka3O
>>552
まああれだ
もし加入するならまず見習いからだな、
んで先に入ってる高校生にも敬語な。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:35:28 ID:YefsWLCN0
>>554
勝手に決まり事作ってんじゃねーよ。

余程の変わり者で無ければ受け入れて貰えると思いますよ。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:44:16 ID:YqIIm8vK0
>>543
キャンプやOP戦の鹿児島空港→鴨池球場に比べればどこもマシだな
557代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:44:25 ID:etHZuBdZ0
>>554
自分は応援団でもないのに笑っちゃうなw
どうせ2ちゃんで必死に応援の勉強しただけのくせに、ニワカをバカにしてる応援厨だろ?
558代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:56:38 ID:+hB6jdN40
すみません、内野の2階でパラパラみたいのやってる人たち。
あの人らは内野応援団なんですか?それともサークル?いつもどこで練習しているんだろう。
ぼくも弟子入りしたいんですけど声掛ける勇気がない。憧れています。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 01:02:59 ID:nv5DaCjE0
>>558
ひょっとして、それはギャグで言ってるのか?
560代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 01:21:11 ID:bWTVvxA/0
>>558
2行目までは問題なくコーシーを普通に飲んでいたのだが、3行目に入って吹いてしまった。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 01:27:47 ID:wEVEiPki0
声掛ける勇気がないのに衆人環視の中あれを踊れるのだろうか?
562代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 01:31:56 ID:kGAjYccM0
>>558
釣られてあげようw
あの人達は今、マリンで一番迷惑なキモイ軍団です
球団、応援団が中心になってなんとかあのキモイ軍団の排除に
動いています
通称「踊り厨」と呼ばれています
2004年頃からベニーの応援歌で変な振り付けを始めたのが最初
です
かつては外野にいたのですが最近は内野2階外野寄りや内野1階
外野寄りに陣取ってます
とにかくキモイので注意が必要ですwww
563代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 02:02:29 ID:+MWkF8U60
ttp://www.geocities.jp/std_photo/2006/0429a_kashiwa/pict1848.jpg

ここまでネタゲーフラ揃うと逆に壮観だな。つまらんのが10のうち9あっても1面白いのがあれば
差し引きで考えても幸せになれる
564代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 02:22:28 ID:OjFdlPsv0
>>563
右下の2名乗車してる車ワロタw 俺もぶっとんだゲーフラつくりたいなぁ。
でも、たしかロッテに関係無い内容の出したらおこられんだよね?w
565代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 02:27:39 ID:7J4OPCwX0
>>562
便乗で吐き出し。

変なマイマイクを持ってオナニーマイクパフォーマンスやる
キモイ奴も踊り厨にいたな。
ユニの背中のネームのセンスも奴らは醜悪。
とにかくウザイの一言につきる。

頼むから内野1塁側1階2階から消えてくれ。
お前らには3塁側2階がお似合いだ。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 02:33:48 ID:YuXHnCRA0
甲子園ビジター応援席、結構ヤフオクに出てるね。
まだ入手してないやつは急げ。もうすぐ期日迫るから出品消える。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 02:55:17 ID:jdlroDDk0
>>564
チームや選手の誹謗中傷ネタじゃなければ大丈夫だと思う。
というかロッテ関係ないゲーフラ結構あるしw
568代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 07:24:43 ID:kRzZIcRF0
>>549
確かにラッパ経験者なんていなさそうだよな・・・
とりあえず基礎練習くらいしろといいたい
569代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 07:55:18 ID:iz/G2srY0
MVPの一番上って今誰?
ってか未だにMVPと外野応援団の違いが分からない。
そろそろまったりライトポール付近から右に動こうかな
570代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 08:07:32 ID:dT6Jt/p40
>>569
M@B氏じゃないの?多分
571代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 08:14:39 ID:dIhb+/Ih0
>569
応援団は組織でゲート上にいる人達、マリンでは腕章着用

MVPは考え方のことだから組織じゃないし、提唱者や世話役はいてもトップというのはいない
ただその考え方に共感する人達が主にゲート横中心に集まっている

ゲート横にいないからといってMVPじゃないというわけじゃないし、解釈のしかたによっては応援団もMVPに含まれる
572代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 10:24:03 ID:D9N/bJAYO
バルサってどこで売ってるのだろう
573代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 10:36:05 ID:wTD2FCVE0
>>563
プレステワロタ
574代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 10:54:03 ID:vNAoHSaNO
ゲート横もある種の悪ノリサークルだよな。時折ぶっとんだ行動するし。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 11:28:57 ID:jfO9xlQxO
>>572
バルセロナ
576代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 12:14:58 ID:DZIOVgbY0
>568
知ったふうな口きくな。
Y範さんやW田さんあたりは、その辺の水槽厨よりよっぽど上手いぞ。
ビジターなら経験者もいるし。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 12:44:36 ID:se1eQVdg0
>>572 オブリに聞いたらブエノスアイレスだって
逝ってこいよ、ブエノスアイレスまで飛行機で30時間の旅にさ
578代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:18:03 ID:gykAW/bQ0
青年団 I部 SEX SEX SEX
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1146550711/l50
ハ〜ケン
579代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:56:43 ID:MoH6ReacO
ドラム入るとオーって言っちゃうのかね。 しかし福岡熱いな―正直マリンとは比べもんにならんな
580代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 19:10:33 ID:QGGrFtQC0
今日の福岡いいね〜
応援もそろってる。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 19:34:30 ID:GQWj7wl60
トランペットが関東とは比べ物にならない
充実ぶりだな。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 19:48:35 ID:Wj8lmtg00
Yのりさんとかライオンさんにとってはホームだしな
大松の歌もよく声が出ている
583代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 20:38:35 ID:ddQVyX9m0
今日の応援去年のPOを彷彿とさせるぐらいすごいなwwww
584代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 20:47:24 ID:HmdAIkNiO
やっぱみな考える事一緒だね。
ドームだからペットが響くのかと思ってたんだけどかなりうまいし聞いてて聞きやすい。
相当練習したんだと思う。
感謝感激だね。
てゆーか去年のプレイオフの時より迫力あるよ!
あとはGWだから千葉や各地からファンが福岡ドーム行ってるんじゃないかな。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 21:15:50 ID:kRzZIcRF0
>>581
>>584
今日のペットうまい・・・・か??
586代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 21:38:00 ID:ddQVyX9m0
○○ヒットの1番高い音が抜けてる関東に比べれば上手いと思う
587代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:14:46 ID:/35hUOZ/0
大チャンステーマやってたね。
そのあとに「俺達の誇り」。
この二つをよくやってた99年頃を思い出した。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:17:59 ID:vHvUj0na0
今日の応援楽しそうだったなー
589代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:30:08 ID:x/vGEFak0
ビジターで序盤劣勢な試合ほど燃える(声が出る)試合展開はないねー。
現地組のレポが楽しみだ。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:36:18 ID:4hbRMrZ70
ビジターの応援見てると、やっぱビジターの方がいいなって痛感する。
でも福岡や札幌に遠征するとマリン10回分ぐらい金消費するんだよな。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:36:53 ID:Wz8pv8w90
「うまい」「へた」を超えて「熱い」つうランクがあるなら、それは福岡だな。
大チャンスは懐刀だなあ。これからも大切に使ってほしい。今んとこ大チャンスだと打率10割?
592代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:41:06 ID:Wj8lmtg00
>>591 福岡、札幌、仙台>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>マリン>>関西
593代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:43:48 ID:gbh4V7yy0
>>592 西武D(インボ)も入れてくれ
594代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:48:57 ID:/35hUOZ/0
関西は数年前のほうが人は少なかったけど声でてた気はする
藤井寺球場最後の試合でも人数は少なかったけど密集したりペット禁止だったけど吹いたりしてたし。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:51:43 ID:Wj8lmtg00
>>593 あくまで漏れの主観な
福岡、札幌、仙台>>>超えられない壁>>>所沢>>>超えられない壁>>>マリン>>関西

所沢は福岡らに比べると言われるほど熱くない
なぜなら攻撃のたびに密集に走ってこようとするぬるぽがあまりにも多いから
それならよっぽど去年の長野の方が熱かった、みんな密集に参加したまま離れなかったしな
596代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:54:25 ID:4hbRMrZ70
やっぱ甲子園も阪神流れの俄でぬるぽなのかな。
久々の遠征で気合入ってるんだけど。
597593:2006/05/02(火) 23:00:03 ID:gbh4V7yy0
>>595 Thanks.
所沢、今年の週末行ったけど、去年まではもっと熱かった気がする。
あと、普通に混雑している状況でわざわざ攻撃時だけ
ポール際に集まる必要あるのかとも思う。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:00:09 ID:/35hUOZ/0
>>596
前レスにもあるが、ユニ重ね着してる奴がいるからなw
あれを見ると萎えるわ。俺の周りには居ないでほしいな。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:01:12 ID:Zm9RmIkA0
M浦さん、遠征してるっぽい
あんな広いところでも凄い響くわw
600代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:04:37 ID:iiPYgKtA0
ロッテファンじゃないけど質問。
いつもイーグルス側の外野席で応援してるんだけどさ。
ロッテ側からスゲー響く「キンキン」した大声で「コーーーイッチーーー」とか叫んでる人って結構有名なのか?
球場中響いてるんだがw
601代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:05:25 ID:bc6WDCETO
交流戦は

東京D>>甲子園>>>越えられない壁>>>神宮、横浜>>>広島
602代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:07:09 ID:gbh4V7yy0
603代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:10:06 ID:Wj8lmtg00
>>600それが>>599の言う人です
超がつくほど有名人なんでそっとしておいてください

>>597>あと、普通に混雑している状況でわざわざ攻撃時だけ
ポール際に集まる必要あるのかとも思う。

漏れも本当にそう思うよ、だからこその評価ね
混雑してなかった金曜なんかもっと酷かったし、それ以前なんかセンター辺りから走って参加してるのを見て
てめえらいい加減にしろと思ったからね
応援団もそういう走って密集参加する椰子を煙たがって一回注意する演説やったと思うし
604代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:14:51 ID:iiPYgKtA0
>>599,602,603

M浦さんって言うのかw
dスク
605代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:15:28 ID:p8GKW4Gl0
>>596
阪神流れの奴はオリ戦の時だけ
去年は甲子園のレフトスタンド上段半分黒で
占められてて熱かったよ
今年はどうなるかは分からないけど・・・
606代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:26:50 ID:xTNcjFPh0
M浦氏の雰囲気読まないコーイチィーにもうゲラゲラワロタ。
どんだけ他の選手がいい守備しようと、いい球投げようと、

「コーーーーーーーーーーーイチィーーーーーーーーーー↗」

だもんなw
607代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:29:29 ID:Wj8lmtg00
>>606 今日は藤田の好投で「そーいちぃー」もあった
あと、マー君襲来の時に「アフォーアフォー」も聞こえてたな
608代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:35:41 ID:bc6WDCETO
福岡と東京Dどっちが熱いと思う?
609代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:54:50 ID:FUjbCIpM0
>>608
熱さは福岡かも。東京ドームは声はひびくし燃えるけどアウエー感はあんまりない
ハム戦だと太鼓がないからずれやすい

今ニュースで見たけど一角だけ黒いのがよくわかる。遠征した人乙です
610代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:21:22 ID:C00hvQxV0
>>595
漏れの主観はこうかな

福岡>>仙台>札幌>>>超えられない壁>>>所沢>>>超えられない壁>>>関西>マリン

やっぱり福岡は首ひとつ抜けてるよ。

あと上の方でペットの上手い下手の話しあったが、
マリンもビジター(関西のぞく)も吹いてる面子はそんなに変わらないぞw
611代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:28:46 ID:LPb5QNpQ0
>>605
今年はゼッテーいるよ珍ファソが。去年の交流戦だっていたし。
平日なのに純粋ロッテファンだけでビジター応援席が即完売するとは思えないし。

>>608
俺も福岡だな。>>609と同意でアウェー感がない。立地も応援も。

東京Dはアジアシリーズの時みたいな勘違い珍がまたきそうな悪寒。
一緒に読売を潰そうだとかなんとか言って。
それかロッテファンに扮して普通に応援してたりして。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:33:24 ID:OI5AWIq8O
熱いだのヌルイだのアウエーだのって結局ただのサカと掛け持ち応援厨かよW

だったらまだ踊りやコーイチーィのが微笑ましいわw
613代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:39:51 ID:+4JkG4PxO
今日現地行ってきました。
ちょっと気になったのが満員なのに隣の席を荷物席にしてるロッテファン多すぎ。
つめさせず立ち見に誘導させる係員もアレだったけど上から見てたら腰の曲がった婆様までも係員が立見席に誘導してて唖然としたよ。
明日、明後日は一人一席を心がけて席探してる人がいて隣空いてたら誘導するぐらいの配慮をして欲しい。
福岡の応援が熱いのはいいけど同じロッテファンとしてマナーや他人への配慮は二の次なんて事にならないで欲しいよ。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:44:19 ID:jE8PLO8zO
札幌熱いかぁ?
今年は行ってない俺が言うのもなんだけど去年まではヌルヌルだったぞ。
いいところ温い時のマリン程度。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:56:53 ID:TmphLVxW0
>>614 今年は恐ろしいくらいのスピードでレベルうpした
仙台にも言えるけど、ひとりひとりの応援に対する姿勢がいいんだよ
遠征組がいいバックアップしているし、現地組もそれに応えている
616代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:59:19 ID:+4JkG4PxO
まあ結局マリン以外は必然的に密集度が高い=応援が揃いやすく熱く聞こえるだけの悪寒。
今日遅く行ったからソファソとの境界あたりだったけど試合中読書に夢中のヤツとかいてヌルさ爆発だったよw
マナーとしてはアレだけど楽しみ方はひとそれぞれだから別に文句はいわんけどね。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:00:23 ID:7cqHSwjs0
※経験からマリンライトの人数を100、1人あたりのパワーを1として考えた場合

福岡:人数=10 1人あたりのパワー=5
仙台:人数=5  1人あたりのパワー=5
札幌:人数=3  1人あたりのパワー=遠征組5 地元組1
東D:人数=100  1人あたりのパワー=1.2
所沢:人数=平日50 土日120 1人あたりのパワー=1.5 瓦斯=3
関西:人数=50  1人あたりのパワー=遠征組2 地元組0.5

適当に改訂求む
618代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 01:17:06 ID:EDzE89NE0
マリン>>越えられない壁>>東京ドーム>>横浜>>神宮、所沢、札幌>>福岡

@ビールの売り子の質
619代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 02:25:27 ID:UcyfvfA70
エビスの売り子は後ろからパンツ透けるし、
赤いセルフレームのおにゃのこがかわいい

それがマリンスタジアムの午後
620代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 03:27:19 ID:TOUhWEs+0
阪神ファンとロッテファンの二元野郎は大松の応援とかはもちろん、
LOTTEの変化もしらんだろうから甲子園で目立ってさらし者になると思う
621代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 03:59:39 ID:7UUYlSh00
関西のぬるぽどもは、去年の甲子園でも大チャンスでタオルぐるぐる回して
流れ豚切りにしてくれた前科があるからな。
今年の甲子園は平日だし、何も期待できんよ。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 07:27:46 ID:DcHcnet7O
しかしさ、大チャンスでタオル回す奴等はどこでそういう知識を得るのかね。
2000年にコヨーテのみ回す事になって、もう6年も経つのに。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 09:12:07 ID:FGsRNSjU0
>>619 あの子はこの前連れてった友人いわく「メイド喫茶にいそうだ」
確かに萌え要素ありすぎだよな、だがスレ違いだ
それに本当にストイックになると飲み物もコーラの兄ちゃんからのノンアルコールしか飲まなくなる

>>622 どうせチャンステーマはすべてタオル回すとか思ってるのさ
そういう奴に限って回してるの咎めたら、逆キレしてくると思われ
624代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 09:13:09 ID:kb5YN6fi0
GW空席情報! 現在残席があるのは以下の通り。

<ぴあ>
5日 完売
6日 内野自由、内野応援ビジター、外野応援ビジター
7日 内野自由、内野応援ビジター、外野応援ビジター

<ローソンチケット>
5日 完売
6日 内野自由、内野応援ホーム、内野応援ビジター、外野応援ビジター
7日 S指定3塁、B指定3塁、内野自由、内野応援ホーム、
   内野応援ビジター、外野応援ビジター
625代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 09:13:45 ID:kb5YN6fi0
GW空席情報! 現在残席があるのは以下の通り。

<CNプレイガイド>
5日 内野自由、内野応援ホーム、内野応援ビジター、外野応援ビジター
6日 3塁側指定全席種、自由席全席種
7日 3塁側指定全席種、A指定、B指定1塁、自由席全席種

<TEAM26割引>
5日 外野応援ビジター
6日 S指定3塁、FW3塁、内野応援ビジター、外野応援ビジター
7日 内野自由、SS指定3塁、S指定3塁、内野応援ビジター、外野応援ビジター
626代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 09:33:16 ID:r3B8XEv50
GW空席情報追加
<TEAM26ゴールド>
5、6、7日全て、内野自由、外野ホーム応援
残席あり
(巨人戦も指定以外は残席あり)
当日券の発売もありそうだな。並ぶのが嫌な
人はゴールド会員で購入がいい。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 12:08:21 ID:sQjTVtO10
ゴールド会員テラウラヤマシス・・
628代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 12:35:57 ID:H3YBPDt8O
今日の福岡遠征組さんたち熱い応援ヨロシクお願いします!!!
629代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 12:47:03 ID:KtOq9ByK0
来年はゴールド会員増えそうだな。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 12:51:45 ID:UIxkBs/p0
>>626
5日のチケット買おうと思ったときにはレギュラー会員の
割り当て無くなってて一般価格で買っちゃったよ。
ゴールドはいいなぁ
631代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 13:00:24 ID:3HnGN4dQO
最近試合の前にビックフラッグやってないですよね?なんで?
632代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 13:05:30 ID:PsLzMCwt0
>レギュラー会員
ネット前売りで「予定枚数終了」でも、「かもめ前売り」では買えるよ。
(指定席除く。買えない場合もあるけどほとんど買える)
633代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:07:41 ID:lvN7copI0
>>631
ライトが満員で天気が良い日しかやらない。
最近ではそのような日がない。先週の土日は満員だけど天気が悪かったからな。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:16:00 ID:3HnGN4dQO
631です633ありがとございます。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 17:56:38 ID:9X/XMGZq0
この前の日曜日(4/30)は「ライトが満員で天気が良い日」だったけど
ビックフラッグやらなかったから、一概にそうとは言えないと思う。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:30:22 ID:mjmUIJCH0
正解は、読売がやりだしたから
637代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:33:43 ID:JIDpBuToO
別に巨人がやろうが関係ないと思うけどな。
過去には西武や阪神やソフバンだってやってるし。
ウチのは他所とスケールが違うし。
ただ面倒臭いだけじゃない?
638代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:56:38 ID:FjTCtM1D0
ビッグフラッグを出さない理由は

 26とMARINES IS MY LIFE  を
商売に使った球団への危険地帯の反抗

だと思う。

ゲーフラ制限、バルサ禁止など
いろいろと応援の条件を出してきたので
嫌になっちゃったんじゃないの?
彼らがやらないと旗出す人いないし。
去年に比べると応援がおとなしい。
内野二階で応援することがあったくらいだからな。

オープン戦、WBC 決勝の日は試合を見ないで
ビッグフラッグにファブリーズ撒いてたのに。

ひょっとしてクリーニング中?




639代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:59:54 ID:UeKqWZrk0
 旗出すのは外野応援団の指示じゃないの?
640代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 20:25:00 ID:xyZAx2AA0
>>638
ゲーフラって制限されてたの?
641代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 20:36:28 ID:hF5N1o9o0
ミニフラは制限あるけど
ゲーフラはないよね
642代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 20:40:24 ID:gqzoowK30
昨年の交流戦からインプレイ中にミニフラを振るなと言われてるけど、
対パ球団相手にはバンバン振ってるよね(w
特にビジター球場では。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 20:58:45 ID:V9bQ34hv0
東京ドームで読売のビックフラッグに
ブーイングが起きるに10000ボビー
644代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:00:33 ID:08yzldJ00
>>638
激しくそんな希ガス。手拍子ロッテもそれの一環な希ガス。

今年のマリン中日戦では守りの時もどんどんミニフラ振りましょう。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:48:43 ID:M41BgqlN0
またルール守らずもめる気ですか

ファンが少なかったころは好き勝手できたけど
チームが強くなって注目も集めるようになったら
それなりに気を使えよ

去年の揉め事だってそもそも守りのときに旗ふるっていう
ルール違反を最初にしたのはこっちなんだから

セの試合見てても守りのときに旗ふるチームなんか無いよ
たとえ阪神とかでも
646代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:01:26 ID:gqzoowK30
>>645
(敢えて挑発する必要が無いのは同意)
ただ右翼がケンカ売ってきたのは、収納が遅れたビッグフラッグの方が主原因じゃないかな?
あとは応援方式への反発ね>「あんなの野球の応援じゃない」とかetc
647代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:13:40 ID:KiwC+Ha20
>>645
そのルールは応援団のルールであって、一般客が知っているわけがない。
(球場ルールでは禁止じゃないはず)
その一般客の行為に対してライトスタンドまで乗り込んでくるのは
いかがなものか。

守備の時に旗ふる人は通常いないけど、その時はいたから乗り込んできたんだよね!?
(>>646の「収納が遅れたビッグフラッグの方が主原因」なら話は別)
648代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:17:48 ID:3yvNQA15O
誰も書いとらんようなので報告しとくか。
人数は昨日よりやや増えた感じ。
今日は、とりあえずランナー出なかったので盛り上がるとかどうとかなんにも無しw
騒然としたのはマークソどんたくver.が来たときぐらいか。

L.O.T.T.Eは言わなくていいってお達しが出たので、今日はよく浸透してたと思う。

あとどんたくで人大杉。



福岡来てるのでスレ見てなかったが、関西ビジターがぬるぬる一位になったんだなw
自分のホームゲームは対オリなのでよくわかるが、阪神の片手間にやってる感じの奴が多いのは確か。
数だけは一丁前に入るようになったけど、練度はかなり低いと思う。
他地区のビジターによくお邪魔するので比較すると明らかにぬるさを感じる。


来週甲子園だけど、正直期待できない。去年は土日だったから、遠征組や危険地帯も来たので体裁は保てた。
しかし今回は平日だし、GW連休明けなので、まぁどれだけ来るかわからんけど遠征組にも頼れない。
おまけに去年は自由席だったのでアツい奴は固まれたが、今年から完全指定席化によりそれも無理ですね。

新応援は、関西の球場に来て聞いて初めて覚えるのがデフォの関西なので、遠征組にはがんばってもらいたいです。

まあゴールデンタイム全国生放送なので、とくとご覧あれ。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:20:09 ID:vd2EsifP0
マジレスすると、今季ビッグフラッグ出すのは、どんな試合でも駐日の許可が必要。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:12:22 ID:lPOqcGCf0
味噌ごときが生意気だなw
651代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:42:34 ID:08yzldJ00
あんなのは野球の応援ではありません!とか吠えたんだっけ?
旧態依然のちんどん屋みたいな応援してるチンピラ風情がねえ。
小姑みたいに人んちの応援法にまで口挟んでなあ。
大きなお世話もいいとこだよなあ。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:46:05 ID:NhOm9hX30
虚塵戦だけは自由にブーイングおk
どこのチームもそう
653代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:48:38 ID:8/kZFe9q0
文句言う割にロッテの影響受けてるところ多いよね
654代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:59:00 ID:uQt3wUYZ0
>>653
みんなそこに引っかかってるわけよ。
どうして野球能ってこうもケチつけたがり屋が多いのかね。
そのくせ平気な顔して一部流用してくる。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 00:06:04 ID:nKU9Rk8j0
770 :U-名無しさん :2006/05/03(水) 23:31:57 ID:lHJwTu/c0
まあ、あえて甲府の応援に文句を言わない俺達って大人だよな〜。

786 :U-名無しさん :2006/05/03(水) 23:51:01 ID:cN/IBf7j0
>>770
応援歌やコールが被ってたことか?
完全オリジナルの応援なんて無いし文句言う筋合いは無い

790 :U-名無しさん :2006/05/03(水) 23:55:47 ID:owsQU7Kl0
>>786
うちだってボカの真似ばっかりだもんな。


元々パクリ応援だからサカサポはケチつけないんだけどね。
プロ野球の鳴り物応援を超オリジナルだと思い込んでいる野球馬鹿が大杉るだけ。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 00:09:47 ID:NTlP3RxC0
>>654
まあ流用なんてのはウチ含めどこの球団でもやってることなので置いといてw

とにかく出る杭は打たれるってことだろ、どの世界でも。
おまいらだって、今までうだつの上がらない後輩が
めきめき頭角を現してきたりしたら面白くないだろ?

この件もそういうことなんじゃないのか。くだらないけどさ。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 00:55:34 ID:vfhtRs8AO
どの試合でもビッグフラッグに竜の許可が要るのって本当に?
何で?
けち付けられたとして、何でそれに従わなきゃならんの?
658代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:02:59 ID:qvUwIRWz0
>>649検索したら阪神ファンっぽいし、ネタだと思う・・
POとかで出したし
659代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:36:16 ID:HssN0O230
>>649は岡田克也が言った「中国の許可はとってあるんですか?ないでしょ」が元ネタと思われ。

別に、マリーンズもパクリにアレンジに何でも取り入れてるからいいんだけどさ、
明らかに某球団はマリーンズの影響を大きく受けてないかと思うのは
自意識過剰に他ならないのかもしれないけどな。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:37:41 ID:P4arp9uD0
何年か前にナゴヤドームのOPでは
中日の応援団が初芝の応援歌を演奏したり和やかだったんだがね。。。
いつのまにやらおかしくなったようだ
661代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:50:20 ID:svn9DnCgO
どさくさに紛れてサカオタがなんか言ってるな
662代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:53:05 ID:jFI/P0rf0
>>660
ドラは応援団が竜心に統合されてから、おかしくなったんじゃないか?
結構強引な他団体潰しをやったと聞くが。

未だに応援団が群雄割拠してるのは鷹や鯉ぐらいで、
あとは寡占化・独占化が進みつつあるように思う。
解散とか出入り禁止とか最近よく聞くし。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 03:56:25 ID:y0+uFDeM0
ビッグフラッグを出さない件とリンクしているかは知らないが、確かに球団の「26」の使い方は目に余る。
MVPが自ら考えたコンセプトを勝手に球団の商売道具にされたら、彼らだって怒るでしょ。

実際、球場に酒を飲みに来ているだけ、みたいな連中が26を付けている現状は何とかして欲しいよ。
そんなに軽い数字じゃないと思う。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 05:02:03 ID:3Bu21Fcb0
それ自体選民思想だと思うよ。
もし26はMVP以外付けるなってことにしたら、MVPの中のやんちゃな連中は増長して、
自分達が球団に近い存在だから、
一般観客は言うこと聞け、場所を譲れ、球団は俺達と「対等に」意見交換しろ、って言い出すと思う。
いや、そうなりたいからこういう話題をしばしば出されるのかもしれないが。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 05:30:13 ID:Ynro1cn4O
あげ
666代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 06:34:28 ID:MGyT+Zjp0
なんか、ご新規さん臭が漂うスレになってしまいましたね。
みんな早く慣れてねw
667代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 07:32:57 ID:j344+6gX0
>>666

  御新規さんを軽蔑するお前の話なんぞ、

     絶 対 お 断 り だ !

  ピーナツでも鼻から飛ばして寝てろタコ。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 08:56:48 ID:9ZnJNrmz0
無礼なことを言うな。分をわきまえにゃいかんよ、たかがファンが
(ファンが)球団と対等に話をする、協約上の根拠は1つもない
669代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 09:16:35 ID:sWJOFdx20
>>668
ナベツネ乙www
670代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 09:32:00 ID:lwd4ApGd0
 そもそも、MVP自体、26どうよ?と思っているわけで
671代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 10:08:27 ID:6NVyBeSn0
>>664
>それ自体選民思想だと思うよ

おっしゃる通り選民思想だと思う。
ここの人等が「自分は内野踊り厨とは違うぞ〜」って言ってるのと同じ。


>もし26はMVP以外付けるなってことにしたら、

そんなことは書いてないだろ。
26はMarines Is My Lifeだと自信を持って言える奴こそがつけるべき番号だと、俺は思う。
逆に言えばMVPであろうが、川崎時代からのファンであろうが26に相応しくない奴はたくさんいる。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 10:29:32 ID:Kh0m9KfR0
>>671
踊り厨は問題外だろwww
奴やは野球なんてどうでもいい
踊れりゃいいんだからなw
例えが悪すぎるwwwww
673代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 10:44:15 ID:svn9DnCgO
でも最近出したMVPツアーTシャツには背中に26ってプリントされてるよな。
MVPの中心メンバーは着てないような希ガスるけど。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 10:46:47 ID:6NVyBeSn0
>>
例えが悪いかな。そうは思わないが。

じゃあ、やれ宴会サークルがどうしただの、阪神との兼任ファンがどうしただの言うのと同じとしようか。
俺は上記に挙げた気持ちの悪い人達と自分は違う、と思っている選民思想の持ち主です。

君はどうだ?
675代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 10:48:54 ID:6NVyBeSn0
674は
>>672です。

失敗。。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 10:53:15 ID:IJaDNgKB0
26番は球団からの働きかけとしては、ベンチの中に飾ってある、それでもう必要十分の幸せです。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:10:12 ID:+ABsHktb0
ttp://blog.goo.ne.jp/strike-zone/e/0a9e267f62ba95ec46f887793bdfb164

> そのサムソン応援団。
> あの東京ドーム遠征は、彼らの応援に変化をもたらした。
> 各打者の応援前に
> 「レッツゴーレッツゴー○○!レッツゴーレッツゴー○○!」と
> 選手名をコールした後、応援に入る。
> そう、その時耳にした日本スタイル(マリーンズ)の応援を取り入れたのだ。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:18:53 ID:qvUwIRWz0
>>673
MABさんとか、ツアー参加者は着てる人多かった

最近の球団は,ゴールド会員用のフリーダイヤルの末尾が26,726チケット始めたり
マリーンズサポーター!って紹介映像作ったり,異常
679代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:26:29 ID:L93Tj6DwO
23しく同意
球団が少しやりすぎたよな
巨大ユニ辺りで留めておくべきだったかと


話変わるが、ゴールド会員のユニが届かない。
まだまだ時間かかるんだっけか?
680代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:31:59 ID:qvUwIRWz0
>>679
6月以降です
ユニよりファンクラブ会報が早く見たい。まだかな
681代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:38:20 ID:5rtnmhVe0
>>679 まずいつ申し込んだかを書け、そこからだ
漏れは開幕後の西武戦で申し込んだANAマイレージがもう来てるぞ

>>677 まあ向こうがパクったのはいいよ
漏れは思うに千葉に定着したと言える日は高校野球で半分以上の千葉の高校が
ロッテ式応援になった日だ
全部がロッテ式になったらさすがにキモいが、半分ならいいかなと思うし
何より今の時代遅れな読売や阪神の80年代応援パクりよりはいいよ
682代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 12:04:10 ID:Hf5uAKNz0
>>681
甲子園の超炎天下で慣れてない高校生が、
9回裏に逆転のチャンスが来てボーリックジャンプとかやって脱水症状起こして禁止されそうな悪寒
むしろそれで「悪い影響与えるマリサポ氏ね」とかいう風潮になりそうで怖い
683代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 12:15:20 ID:mWJ6RBsT0
>>682
深読みしすぎだろw
それよりジャンプ自体禁止されそうな悪寒。
今年の交流戦も跳ねるなって通達は来てる?
何だかんだいって、甲子園を大切に云々言ってる阪神流れファンが一番嬉々として跳ねるんだろう。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 12:40:31 ID:L93Tj6DwO
>679です
即レスサンクス

申し込んだのは最初の方で開幕前です
685代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:27:38 ID:RJPyxHkqO
今日の福岡応援グダグダだな
686代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:28:54 ID:VvwysNFz0
ゴールド会員の特典は受注生産のため「6月頃のお届け」を予定しています
と書いてある。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:43:04 ID:S3IvKmlV0
>>685
確にパスクチグタグタだな
西岡、大松もイマイチだな
それにしてもM浦さんのコーイチコール凄いなwww
NHKの全国放送におもいっきりのっているw
688代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 14:02:01 ID:yWRuChMX0
本スレでは朝からマリンに列が出来てるらしい
ご苦労なこった。マリンは晴れてて暑いだろうな。
俺は家でマターリテレビ観戦。
明日からの3連戦に備えて体力貯めとくか。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 15:05:37 ID:P4arp9uD0
コーイチコールすげえよwwwww
一人の声がテレビで拾われるってすごいことだwwww
どんなけ響いてるんだwwwww
690代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 15:12:16 ID:qpjXhRGo0
>>685
それ、集音マイクの関係じゃないか。
NHKだとよく聞こえないけど、ソフトバンクのネット中継だとよく聞こえる。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 15:15:21 ID:P4arp9uD0
>>690
だとしたら余計にNHKで拾われるコーイチコールすさまじいな
ホークスファンの雑談や雑音を突き破ってるからなw
692代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 15:31:19 ID:KpdmlWin0
>>687 689
M浦さんは韓国帰りだから、いろんな意味で充電されてるかとw

今日も孫正義の軒下を借りてネット動画で観戦していたんだけど
NHK総合でも生中継してたんだね。
打者一人分くらい遅延してズレているけど、レート768kで配信ってすげーな。

解説はNHKもうるさくなくて好きだけど、Jスポも玄人好みでイイね。

今日はこのあと洗車して明日からはマリンだな。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 15:39:59 ID:qvUwIRWz0
広島と長野ツアーの案内届いたよー

広島は先着140名様,羽田から飛行機使用で1名36500円、2名35500円
長野は先着300名で貸切バス千葉駅6時15分発と東京駅6時45分発コースで1名・2名両方16000円
いずれも例のCHIBATシャツが特典
694代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 15:46:13 ID:P4arp9uD0
NHKでレフト映されてるよ
695代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 15:48:05 ID:P4arp9uD0
白ユニの女の子カワイスギ
696代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 15:55:54 ID:mWJ6RBsT0
>>693
長野はかなり集まりそうだね。
個人で行く人も多いだろう。
あの芝生がロッテファンでギュウギュウになるのかな。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 16:55:56 ID:jFI/P0rf0
>>693
>広島
尾道にも参戦したい俺は、現地集合コースの広島ルートが有ると良かったな(w
ホテル1泊代&帰路飛行機代&チケ2日分だけの奴ね。
仕方がないから、自主ツアー組むか……。

>長野
チケット2日分(1200円×2)がついて、16Kは安いな。
西鉄旅行、殆ど利益無いんじゃないの?(w
698代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:16:35 ID:Fc0cZ1gO0
久しぶりにロッテファンの可愛い子を見たな。
白ユニってのがニワカっぽくていいw
699代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:25:27 ID:IJpDdLn90
>>692 なんで韓国帰りだと知ってるのか気になる
漏れもあのおさーんがプサンからビートルで帰って来てたのは知ってるが
700代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:36:08 ID:DeKm1DDT0
>>698
2323しく同意。
ビジターでキッチリ黒着てる女って引くよな。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:19:57 ID:Bhxmxw940
カメラも思わずアップで写しちゃうくらいだもんな。
かわいかったな。隣だったら応援なんて出来ないくらい
取り乱しそう。

むさ苦しい黒T軍団アップ

どんどんカメラをズームアップ

必死こいて指笛ならしてる奴が気になる

が、まだまだカメラをズームアップ

白ユニ2人の可愛い子キタ−−−−−−−−−−−−−−−YO!!
702代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:03:20 ID:i0u84cPZO
流れ読まずにカキコ失礼します。
明日マリンに遠征する檻ファンですが
明日の外野レフトビジターの当日券は
朝六時半から並んでも買えるでしょうか。
初歩的な質問スマン。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:09:57 ID:bnKdkmjM0
 外野は前売も当日も同じ料金だから今のうちに買っておけば?
704代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:11:52 ID:Hf5uAKNz0
ヤフド誠ユニのおにゃのこのブラチラ保存しますた
705602:2006/05/04(木) 19:19:30 ID:kC7B2IYt0
てかなんで福岡で白ユニなんだ?
初遠征ってこと?
706702:2006/05/04(木) 19:42:59 ID:i0u84cPZO
>>703レスありがとうございます。
ただ、前売りはファミマ、ローソンともに完売になっていたので
前売りはあきらめていたところです。
今から買えるということはやはりコンビニでしょうか。
もう一度コンビニ行ってきます。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:48:10 ID:DeKm1DDT0
>>706
もう行っちゃったか?
マジレスすると6時半から並んで当日券買えないなんて事はないと思うぞ。
去年のGW楽天戦だって完売は12時頃だったらしいし、今年は去年ほどテンション高くないし。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:54:21 ID:mWJ6RBsT0
>>707
ただ今年は外野も前売りだし、既に券売所にシート貼ってる人もいるだろうし、
6時半なら絶対大丈夫とは言い切れないかも・・・
十中八九大丈夫だと思うけど。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:55:57 ID:4KvOaZ4/O
檻のビジター応援ならならばんでも買えるし試合開始直前でも特等席いけるだろw
あと檻ファンクラブ入ってるなら当日ビジター会員割り引きなかったっけ?
ところで今福岡空港なんだが福岡のロッテファンかなりかわいい子が増えたよなw
710702:2006/05/04(木) 19:59:03 ID:i0u84cPZO
>>707情報どうもありがとうございました。
今日は西船橋で一泊して翌朝の始発でマリンに行けるのが六時半ごろだったので。
明日当日券ゲットします。レスくれた皆さんありがとうございました。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 20:06:04 ID:JEKJ5YgyO
>709
明日のマリン参戦すんの?
だとしたら、けっこうハードだな
712代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 20:06:47 ID:mWJ6RBsT0
>>710
マリンは前日試合がない時は前日夜8時から券売所と入場待機列にシート貼れるから、
今からでも行ってくれば?そうすれば券売時間までにシートに戻ればいいんだし。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 20:42:07 ID:B2Xo0VVZ0
>>710
ネットの一般前売りは、ビジター外野だけならマダあるようだから、
心配ならネットカフェとかで予約してみるのも手だと思う。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 21:28:11 ID:Cm/o5AneO
外パス持ちで明日外野今年初なんだが、列の並び方とか変わった?
715代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 21:47:17 ID:Fuzuiumv0
>>710
亀レスだが
本スレ(千葉マリーンズpart365)の64〜73あたりも読んでみてね。
現場レポもあって参考になると思うよ

716代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 21:55:31 ID:rkTSHL+00
>>714
シート張りが前日20時〜、試合開催日は試合終了後〜に
なった。外パス専用ゲートはあるが一般列と同時入場
になる。なので翌日に試合がある場合、早ければ6〜7回
から翌日の列が出来る。外パスの列は試合終了後に
並んでも大丈夫。
昨年よりもみんな意識的に席を詰めて、過剰な場所取り
を控えているので満席になるまで時間がかかる。
列の後ろの方でもいい席が取れる。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 00:04:00 ID:3CwLderw0
来週の甲子園、天気がかなり心配だ・・・
天気予報外れてくれ〜
718代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 00:26:42 ID:LKnf6CGR0
いいかげんパスクチの応援そろえろよなぁ、この前のマリンの時は良くなった
気がするけど、ヴァル、パスク−チ!1拍あけろよなぁ
ヴァルパスク−チ!ってまだ聞こえてるぞ。
719代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 01:06:10 ID:MOM0t+xY0
来週は甲子園だからパスクチの応援も元通り。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 01:27:28 ID:JwvbRAmNO
応援厨もウザイが応援歌厨もそろそろウザイな。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 01:29:44 ID:K9WmNRHf0
>>720
sageないお前はもっとウザイ
722代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 01:45:06 ID:Pg0gQYhI0
>>719
去年、大阪ドームでヴァルの応援練習してるんだけど
皆一拍入れること忘れたかもしれんw
723代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 05:02:49 ID:X275MGoz0
バルパスクーチでいいよ、もう。
言語学的にも、語は現状優勢の使用法則が通例なわけだし。
ま、あくまで古語優勢の維持優勝にコダワル古義派学ってのもあるわけだが。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 05:28:33 ID:/SScnM1cO
あげ
725代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 06:04:53 ID:aYWy+zPcO
>>723
何言ってんだお前
726代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 06:17:01 ID:X275MGoz0
某大学の言語学士ですが、なにか?
727702:2006/05/05(金) 07:01:54 ID:B1vqsNtrO
どうも遅くなりましたがたくさんのレスありがとうございました。
今マリンに着きました。てかレフトは券売機・入場ゲートともに誰も並んでなくて、
レフトの券売機には場所貼りのシートが2〜3枚貼られているのみでした。
これまで場所貼りの概念が無かったから、開門まで並ぶつもりだったけど、
ガムテープ用意していったほうが良かったかも(ノ∀`)
まあ、せっかく来たので、開門を待ちながらマリンの潮風を堪能しつつマターリします。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 07:07:33 ID:bkpW1nuN0
>>693 ツアーバスで往復5000円、ホテル5500円、チケット2400円、市内から球場まで往復2000円
まあ、手間や千葉からも行けることを考えたら16000円は妥当だと思う
最近のMVPツアーはネームバリューで集めるより、値段もかなり重視しはじめてるね 
729代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 07:11:53 ID:mw5pP1p30
>>727
コンビニ行ってガムテープ買ったらどうかな。
販売時間(10:00?10:30?)までまだまだ時間あるよ。

もしよろしければ、8:30頃到着予定だけど、
ガムテープ貸しますよ(あげますよ)。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 07:25:44 ID:xkNtDKMt0
今回初めてTEAM26前売&チケットレス使うんだけど、
ゴールドの割引チケ購入ページの注意書きに
「満席の場合入場をお断りする場合がございます。
お座席確保を優先される場合、一般価格にてご購入下さい」
ってあるので、一般価格で申し込みました。
心配しすぎですかね?

外野ホームだけど、入れりゃいいので11時くらいに行く予定
731代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 07:33:22 ID:X275MGoz0
>>730
保障を買ったと思えば、その選択は悪くないと思う。
こういう日は、気を揉むのがとにかく一番良くない。

732702:2006/05/05(金) 07:54:51 ID:B1vqsNtrO
>>729さんお心遣いありがとうございます。
コンビニでガムテープを買うことにしましたので、お気持ちだけ受け取らせて頂きます。
ありがとうございました。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 07:56:10 ID:5HmKFNoB0
>>730
これのことか?

>(満席の場合入場をお断りする場合がございます。
>お座席確保を優先される場合、一般価格にてご購入下さい)

その前を読めや

>・TEAM26会員前売価格での「内野自由席」「外野自由席」は
>子供料金の設定がございません。ジュニアマリーンズの方は
>試合日当日無料招待券をお引取いただけます。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 07:57:33 ID:Tw2katew0
金だけ先にとって入場拒否はいくらなんでもないでしょ。
735730:2006/05/05(金) 08:22:38 ID:6taKMecAO
日付限定のチケットなんだし、考えてみりゃそうですよね○| ̄|_

でも、携帯からショップに入ると、子供云々の説明ナシに入場制限の事が書いてあるんですよ…

まぁチケット確保に気を揉むよりは良かったと割り切るしかないかな
736_:2006/05/05(金) 08:35:29 ID:39gA8+EL0
昨日、スキンヘッド流れたね。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 09:03:11 ID:X275MGoz0
よく分からないけど、チケット設定が複雑になっていることだけは分かった。
球団の戦略もここにきて少しウザイと思いつつある俺がいる。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 09:04:31 ID:Osrj6uFI0
だれか>>732にレフトビジチケ、ネットでかってやれよw
ampmで発券すればいいし・・・
739代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 09:15:53 ID:Osrj6uFI0
あ、いかん もうampm発券できねーのか・・・
今日俺が休みなら買ってやれるのに・・・ごめんな>>732
740代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 09:24:30 ID:VwhZ6KO+O
ゴールド会員で外野パス組なんだが>>732にならチケットレス割引でビジター応援1枚おごってもいいぞw
ただ昨日まで福岡行ってて東京の実家泊まったんでまだマリンに着いてないがorz
741代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 10:18:40 ID:j4FBbojxO
カモメの並び具合ヤバよ!
742732=702:2006/05/05(金) 10:41:49 ID:B1vqsNtrO
うは、またまた多くのレス書いてくれている(゚∀゚)

おかげさまで無事にチケット買えました。
情報・アドバイスをくれた皆さん、本当にありがとうございました。
開門まであと5分、お互い良い試合になるといいですね(・∀・)。
743代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 10:51:39 ID:6taKMecAO
かもめの列は球場敷地を出て、メッセ駐車場まで行ってしまいそう。
大袈裟だがそんな勢い…
744代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 11:02:36 ID:3Z3Td/CvO
ライト微妙に埋まってきた。今日はレフト浸食かな。 今年初めて来たが勢力図が変わってなくてワロタww
745代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 12:23:10 ID:MOM0t+xY0
今日gyao無いのか
746代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 12:24:38 ID:udqAzm6A0
レフト揉めてね?
747代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 12:40:29 ID:n/+aOGTlO
レフトより。
揉めてるかはよくわからん。

それにしても、周りが全員「LOTTE、お〜」言ってるよ・・・
俺ひとりで孤軍奮闘かも。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 12:41:56 ID:X275MGoz0
>>747
ていうか、檻の席なんてワンブロックでも明らかに十分じゃね?
749代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 12:45:43 ID:6taKMecAO
>747
オレもレフトだが23しく同じ
大松塀内あたりは元よりヴァルなんかもどうにもならんだろうな(´・ω・`)
750代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 12:51:01 ID:SbHV9mKo0
マリンで正規応援を広めるには相当時間が掛かりそうだね
ビジターに駆けつけるのは応援する気ある奴だからすぐ広まるけど、本拠地はそうもいかない
751:2006/05/05(金) 12:54:15 ID:k3MjL19iO
千葉市長うざい
752代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 13:00:57 ID:YlLAszjw0
>>747みたいに、あまり周りを軽蔑しないほうがいいよ。
そのうち自分が返り討ちあうのに気づくから
753代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 13:04:02 ID:n/+aOGTlO
>>752
別に軽蔑した書き方したつもりはないのだが・・・
まだ広まってないなと思っただけ。
とりあえずがんばってみようっと。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 13:07:22 ID:YlLAszjw0
>>753
がんばれ。思いっきり堂々と声出せ。
(手拍子)ロッテが正しいんだから。
755代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 14:26:32 ID:LKnf6CGR0
今日みたいなレフト浸食があきらかな時はレフトからもロッテファンもユニ着てようが
普通に入れるようにすればいいんだよ。ライトからわざわざレフトなんておかしいだろ?
相変わらずかぁマリンのシミスポは
756代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 14:29:54 ID:56f9i6I80
ついでに帰りはセンターの出入り口も開ければいい
なんであそこを帰りだけでも開けないのか理解できない
757代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 15:37:13 ID:dT/OINDAO
ライト踊り厨がとってもウザイな!生理的に受け付けない。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 16:16:29 ID:oF/cgzIBO
それやると開場と同時にライトに大量に流れ込んでくんだよ
数年前問題になったことも知らないニワカは大人しくしとれ
ぼけ
759代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 16:38:49 ID:6taKMecAO
今日は試合終了後にセンター裏出口を解放したよ

さすがにレフトからは出してくれなかったけど
760代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 17:19:25 ID:LKnf6CGR0
センタ−の入場開放は問題あると思うが今日みたいな強風の時はシャタ−閉めてる
はずだしね。でもレフトからは入場させるべきだよ!
どうせビジタ−チ−ムのファンは大抵応援団の傍にしか集まらないんだらね。
パでマリンのレフト埋め尽くすようなチ−ムは無いんだからさぁ
それにライトはもう祝日なんかの席確保の並びは異常だよ!
レフトを自然に入場可にすればヤフドや甲子園みたいにホ−ムらしくなると思うんだけどね。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 17:28:44 ID:YlLAszjw0
現地の方、明日のシート張りどうでしたか?
762代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 18:11:54 ID:MOM0t+xY0
>>760
> レフトを自然に入場可にすればヤフドや甲子園みたいにホ−ムらしくなると思うんだけどね。

ライトを指定席にすれば良いんだね。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 18:30:43 ID:II3EKawTO
つうか釣りだろ?それとも筋金入りのニワカか?
去年のPOでモメたから入場口は徹底してんだろうが。
やれ並びが長生なんて個人の都合なんて知ったこっちゃないよ。
今までもマリンのライトはずーっとそうなんだから。
マリンの外野は自由席、マリーンズファンはライトから入場。
それがいやならソフバンなり阪神なり好きなとこ応援してなさい。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 18:51:26 ID:8FJDOsGn0
>>761
異常w
外パス列もいつもより並びが早い。
一般列は試合終了後に柵を越える位だな。
はっきり言って一人観戦はツラい状況にマリンはなってる。
10人位の宴会団体で交代で翌日の並びをしないとライトに場所取りは無理だな。
さらにマリンの応援がぬるくなってくる。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 18:59:29 ID:v63rgu5E0
レフトから入場ねぇ…またビジター援団にイチャモンつけられるのかw
766代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 19:04:52 ID:56f9i6I80
>>759 普段から開けてもいいくらいなんだけどね
並び列に参加しない椰子はセンターからの方がバス乗り場にも駅にも近いし
767代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 19:08:49 ID:LKnf6CGR0
>>763
はぁ?去年POで揉めたのはロッテファンはライトからしか入れなかったから
西武応援団がそれをいいことにレフトを陣取って入場をさせなかったから揉めたんだろうが!
俺が言いたいのはいつまでも小さいライトスタンドにこだわりなくホ−ムなんだから
外野もジャックすればいいんだと言いたいだけだよ。
今はもう以前とは違って暇人か学生でもなければライトの席が大変だから言ってんだよ!
そんな人事のような事言ってるようじゃどうせ外野に行ってね-んだろ?
768代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 19:18:53 ID:II3EKawTO
>>767
昨日は夕方6時にはマリンで並んでシート貼り
今日も試合後に貼ったけど何か?
ていうかそんなに力説するパワーあんなら現場でビラでも撒けば?
賛同する奴同士で勝手にやってろ。
それが原因で敵ファンに袋にされても一切関知しないけど。

ライトが大変なのはもう何年も前から。
去年の開幕とか知らないんじゃないの?
今日なんかの比じゃなかったよ。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 19:25:27 ID:LKnf6CGR0
>>768
人に意見に釣りだろとか言っといて反論かw
それにそんなの自慢すんなよ!まったく暇人と言っているようなものだぜw

袋にされるかもなんて言ってるチキンが別に心配してくれなくても結構だよ!
770602:2006/05/05(金) 19:26:38 ID:V0cfOozP0
個人的には大嫌いなのだが、レフトホーム応援席を新設するのも一手。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 19:30:30 ID:II3EKawTO
>>769さん……あんたも観戦友達できるといいね。まあその性格じゃ無理だろうけど。
レフト進出期待してます。せいぜいがんばれよ。じゃあ。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 19:57:35 ID:dxe4/7nmO
俺は一人の方が外野席の隙間に座れる気がするんだが?
773代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 20:08:06 ID:BKWsoqBs0
>>772
今日みたいな激混みの日でも荷物席作ってるバカが多いから一見すると厳しい。
「そこの席空いてますか?」と一声掛ければだいたい座れる。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 20:13:57 ID:SoJMxaHD0
インプレイじゃない時に外野でミニフラ振ってたら、「見えませんから旗は止めて下さい言われた」……。
やっぱり昨年から客層変わってるのかな?
毎試合じゃないが何年もミニフラ振ってたけど、咎められたのは初めてだよ。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 20:16:14 ID:r1vqIagVO
>>773
荷物席も結構あったけどチケット売り切れてたから人が入ってこなかったよね。
チケットもっと数売ればいいのに。
シミスポがもっとがんばるのがセットだけど。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 20:26:36 ID:cM08K3ly0
>>774
インプレイじゃない時であれば(当然)振って大丈夫だけど、
(トラブルを避けるためにも)言われたら振らない方が無難だと思う。

>>775
座席数捌いたから売り切れになるわけで、通常座れなかった人の多くは
ポール側の立見?エリアに流れる。(今日は知らないけど)
777代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 20:59:04 ID:5HmKFNoB0
去年でも満員御礼になるゲームでは、
詰めてくれってシミスポが回ってきてたし
一緒に空席探してあげてたけど、
今日はあんまりやる気感じられなかったなぁ。
去年のは黒木のときか。まぁあれは特別だなw

なんか、34番通路の辺りから三脚にハンディカム据えて
ライトスタンドだけ撮影してる人いたけど何やってたんだろ・・・
778代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:16:59 ID:EDB9/D9x0
>>764
自分は年パス持ちの一人観戦だけど
ピンバッジ受け取った時間が開門後だったから座席確保に焦った。
(今年からのテレンコ入場で助かった)
今日みたいな日は「ピンバッジか座席確保か」の2択だよ。

やや既出だけど、荷物席は去年よりはマシだと思うがまだまだ目立つよ。
特に一人観戦者で2席使ってる人多すぎ。
1席で窮屈に観てる自分がバカみたいに思えてくる。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:24:15 ID:m9cnYHSN0
M浦さんの奇声が嫌いです。。
なぜ注意しないのですか?
ロッテファンとして恥ずかしいです。。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:26:24 ID:9ogJ3a080
>>779
幸一が打つから無問題
781代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:26:58 ID:eCJqkDr20
>>779
おまえが注意してきたら?
782代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:28:44 ID:m98gt66D0
>>779
嫌だと思ったらお前が自分で注意しろ。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:29:28 ID:m9cnYHSN0
>>779
>>781
みなさん、M浦さんの奇声に好意的なんですね。。
どうも理解できないです。。
ロッテの応援は好きなのですが、あれはちょっと。。(^^;
784代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:30:48 ID:prnqVXBE0
久々にライト行ったけど、手拍子(L・O・T・T・Eの廃止)や
ヴァル パスクーチの浸透度に驚いた。

このスレで散々言われてたから
もっと酷いと思ってたよ。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:32:41 ID:m98gt66D0
>>783
嫌いだからと言って匿名掲示板で名指しで批判するお前みたいなクソはマジで死んだ方がいいと思うよ。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:33:45 ID:m9cnYHSN0
>>785
ご本人でしょうか?w
必死ですね。。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:36:40 ID:m98gt66D0
>>786
M浦の名誉の為に言っておくが、本人じゃねぇよ。
安全な所から一般人を名指しで叩く自分の行為を情けないと思わないか?
つーか、マジ死ね。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:38:06 ID:HWb+Tn+j0
>783
俺も正直どうかとは思うが、お前の態度が全てにおいて気に入らない。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:38:19 ID:5TWnhi9+0
sageない人は無条件スルーで良かろう
790代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:48:07 ID:RDHMaz/G0
パスクチの応援で新しい合いの手が

(ドンドンドドン)ハイ! (ドンドンドドン)ハイ!
(ドドドドドドドン)ヴァル! パスクチ!!

ラーララー ラーララー ラララララー
ラーララ ラーラララー(ヴァルヴァルヴァル)←この部分
ラーララ ラーラララー(ヴァルヴァルヴァル)
ラーララ ラーラーララーラーラー
ラーラーラ ラーラーラララー
(ドンドンドドン)ハイ! (ドンドンドドン)ハイ!
(ドドドドドドドン)ヴァル! パスクチ!!

危険地帯の近くで、周りに広げようと一人で頑張っている人がいました
面白いですね 

自分は氏んでも真似しませんが
791代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:48:09 ID:m9cnYHSN0
>>787
>>788
結局、あの奇声に関しての議論にはなっていないですね。。
了解しました。残念です。名指しにしたのは天然です。ごめんなさい。
失礼しました。
792783:2006/05/05(金) 21:50:10 ID:m9cnYHSN0
なんか次の返答が予想できる。。(^^;
もう議論にならないのでさようならー。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:55:33 ID:SoJMxaHD0
sageてない無礼者や構ってちゃんは無視無視。
M浦氏の奇行wを批判する資格なんて、全くねーよ。

>>776
うむ。
正直ムッとしたが、仕方がないから今日は自粛した。
お立ち台がすぐ見えるコアゾーンだったけどね……。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 21:57:23 ID:eCJqkDr20
好き嫌いあるのは仕方ない。そりゃ耳障りな奴もいるだろう。
だからといってネットで名指しして言わんでもええがな。
それにほんまに止めさせたいなら直接言うしかないぜ
795代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 22:00:31 ID:3NIyeXgw0
今日レフト外野だったんだが・・・
あらどうしようもないな。
地蔵どころの話じゃねーぞ。

一番盛り上がった応援?が牽制ブーイングなんて洒落になってない・・・
塀内は歌えたの数人でした。
レフトの方と声の大きさが雲泥の差・・・
796795:2006/05/05(金) 22:02:54 ID:3NIyeXgw0
誤 : レフトの方と声の大きさが雲泥の差・・・
正 : ライトの方と声の大きさが雲泥の差・・・
797代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 22:13:42 ID:fozTkMMI0
あ!やっぱり手拍子とかヴァルとかの浸透度悪くなかった?
自分の周囲も割と頑張ってたと思うよ<ライト
(まだ録画確認してないけど)

塀内もがんばって歌った
西岡・今江・橋本・大松の機会がなかったのが残念
798代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 22:20:30 ID:RDS6hNgz0
>>795
レフトで応援したことはないが声でてないんだぁ。
なのに跳び応援ではみんな楽しそうに跳んでるよなwww
やっぱり、大きい声出すのって声枯れるし、疲れるから嫌なのかな?
危険地帯付近でいつも応援してるけどみんな声出してない。
あんなに満席のスタンドなのにいつもと変わらない声量なのはorz
かなり重症だな。
応援団とコアなファンが中心になって啓蒙活動しないと辛い。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 22:39:58 ID:vPCipD9S0
>>790

去年(交流戦あたり)から、パスクチの応援にその合いの手入れてる人はいた
結構合うことは合うんだがな
800代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 22:52:45 ID:IMC/k0wO0
明日もダメそうだなw
801代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 23:07:22 ID:eeGE0KbO0
>>798
本当のコアなファンなら内野指定に座り一球ずつノートにメモりながら
ラジオを聴いたりしてるから声をだしたりジャンプして応援する暇ないよ
802代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 23:12:11 ID:ixrkh85O0
セとの対戦に入ったら週末に当たる広島、中日、巨人なんか
レフトはきっちり埋めてくるからしばらくレフト云々の話はいいよ

広島や中日なんて巨人戦はレフトの半分だけでかなり怖いから
本気で集まってきたら負けるよ、今のぬるさじゃ
803代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 23:18:19 ID:g58BSiaKO
どーせ叩いてるのはニワカだろ。
804代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 23:21:18 ID:v63rgu5E0
パスクチ応援ボロボロ。L・O・TTE連呼。塀内の歌なんか誰も知らない。
攻撃終わったら即座る・攻撃始まっても立たない。
これでもお立ち台からけっこう近いゾーン。

一行目はインボイスやビジター遠征行った人ならレクチャーされているはず。
今はマリンよりも逆にビジターのほうが応援が浸透してるつう逆転現象起きてるね。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 23:30:03 ID:AXtfXDPw0
レフト側だったけど、う〜ん。
俺の周りはほぼ全員「LOTTE、お〜」。
俺は手拍子ロッテを貫いたけど、たぶん「何やってんのプゲラ」と思われてたかな。
ヴァルは予想より浸透していたような(木の精?)。
へーいうちーひさおーは俺の周りは9割方地蔵・・・。
全体通して、声量はそこそこ出ていた気はするけど。
806代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 23:43:55 ID:eCJqkDr20
今は阪神ファンにもロッテの応援も認知されてるけど
2001年甲子園OP戦とかは「なんじゃありゃ」みたいな目で見られてた。
試合を録画して帰宅してから見たらバックネット裏の阪神ファンがあきらかにレフトスタンドを凝視してるし
「ロッテファイティン」チャンステーマのところでは笑っていたw
807代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 23:47:18 ID:eCJqkDr20
それはそうと、甲子園のロッテ戦前売りも試合が近づいてきてさすがに売れてきてるね。
レフト指定席も当日にはかなり売れるだろう
808代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 23:49:24 ID:TEA9rrrC0
塀内や大松はマティー等に比べたら地味な応援だからみんな覚える気がないのかな。
別に歌えなくてもいいやみたいな。
その分跳ね系で頑張って凡退でも満足そうにニヤニヤ・・・
今大塚のさくらんぼとかキターとか流したらスタンドの空気はどうなるだろう。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 23:52:07 ID:eCJqkDr20
俄は喜多をリアルで応援したこともないだろうな
810代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 00:02:14 ID:tZVkrpqg0
喜多の応援歌を実戦で使ったのは、2003年秋の猫屋敷がラストかな?
確か1回目はペット有りで、2回目はアカペラだっけ?
初芝の同点打、代田の神走塁、豊田がクーラーボックス、
俊介が12回完投して引き分けの試合ね。

ジンがいて、試合後は「早く帰れ」って急かした記憶がアリ。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 00:06:16 ID:cpY6eqNE0
アンダスロー投手が12回投げきるのはまじすごいと思った
スタミナが半端じゃない
812代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 00:12:32 ID:ScesxQ1j0
サブローの背番号が2で、喜多の背番号が3→36であったことすら知らないだろうな。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 00:29:10 ID:e9sIbGtg0
>>812
今のマリンに来ているファンの6割は知らないだろねwしょうがないよ
たかだか2年前でさえライト以外は客いなかったもんね。
ほんと喜多の応援は盛り上がり最高だったんだけどな。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 00:39:23 ID:4JqgcmVH0
レフトで「○○ヒット」の手を逆にしない人たくさんいたね
815代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 00:40:40 ID:YJ1Ht8NAO
冷静に考えたら喜多は垣内より使えると思うのだが。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 01:26:41 ID:n+0RNNM3O
今日の試合のホーム外野応援席のチケほしい人いないか?
見事に行けなくなったんだorz
817代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 02:13:34 ID:xiyBkGEI0
今年になって応援がますます改悪された感じ。
なんで今年から内野指定にしてる。

橋本と塀内の応援歌がウンコ過ぎる。
誰が考えたんだよ。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 02:34:39 ID:9eDbawxR0
メガネだろ。
819代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 02:36:32 ID:e9sIbGtg0
でも過去の応援歌で曲は良くても平下や澤井の歌詞も笑えるけどなw
820代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 02:45:15 ID:mA6BqQ8VO
そういや最近のファンは平下の歌すら知らないんじゃね。
下手したら平下自体知らなかったり。
あとは代田のルパンとか。俺もルパンザサード!のとこよくわかんないけど。
代田打てー!でいいの?
821代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 02:46:13 ID:RMWx6nYE0
>>817
>>818
「KAWAI 32」のボサボサ頭の奴?
あいつのセンスは苦手なんだよなあ、俺。
だらしなさ=カッコいい、ガガガSP=カッコいい、みたいな。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 02:57:06 ID:Yul6RL8T0
>>717
同じくそう思う。天気予報、外れてくれ。
遠征するのに・・・org
823代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 03:05:41 ID:PniaM8eFO
プッ!最近は団長とコールリーダーの区別が
わからない人もいるんだなw
824代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 03:06:13 ID:Ls5GKVmq0
>>790
(ドンドンドドン)ハイ!

「ハイ!」って・・・。


>>1
ttp://www.marinesvictoryproductions.com/
825代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 06:30:40 ID:9ak2omGC0
>>824
「オイ」でもなくね?
826代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 06:52:48 ID:MEijXLs50
>>816
内野応援席なら定額でもよかったんだがな・・・
仕方ないこれからネットで内野応援席買うか。。。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 06:54:24 ID:PQk6E34u0
>>812
喜多の36はファン感謝デーの時一回だけ見たよ、翌日くらい(だっけ)には
国民的が入ってきて44に変わってた。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 07:28:55 ID:N9XLDWr20
リードのテンポが悪りぃなぁ、と思って、お立ち台を見ると
小太りのめがね坊やが居心地悪そうに、肩をすくめて固まりながら、
いつも後ろを振り帰っているのはなぜ?w
頑張って欲しいが、彼は慣れの問題じゃないかも。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 07:55:27 ID:GZ1HWNRA0
>>810 喜多のは今でもたまに浦和に行けば聞けるよ
サカイ君が応援やってるから、彼の3コールは昔ながらのパリーグ応援をやってる
G球で「南に打ち込め、みなっみ〜」鎌ケ谷で「林へぶち込め、たっかや〜」なんかは定番

>>820 その平下の札幌限定Verすら知らない悪寒
札幌限定Verがあるせいでなぜか平下の人気が札幌では高かったりする
830代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 08:48:56 ID:YUzd0l1xO
>>829
林の浦和版は
「林を狙え孝哉〜♪」
じゃなかった?
831代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 08:56:35 ID:mUKiEPwo0
たかや、たかや、たかや〜
832_:2006/05/06(土) 09:55:34 ID:H+k4m8Vi0
オーオーオ〜〜

>>833
833代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 10:30:59 ID:vAlIWhnr0
讀賣戦
昨日からレフトビジター席が移動したみたいだけど
F4ブロック(移動したところ)の中段に燕応援団が陣取ってたね。
マリーンズファン来るかなぁ?
去年あれだけ来たから心配してないんだけど・・・。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 12:11:38 ID:9nqfRBmq0
昨日行ったんだけどさ
オレ:ファン6年
彼女:3回目
で彼女もやっとかなりマリンに来るのが楽しくなってきたようで
オレもうれしい限りだったんだけど
彼女がバックスクリーン裏のもつ煮買おうと並んでいたら
後ろにいた中学生ぐらいの奴がケツを触ってくるらしい。
最初は間違いかと思ったらしいから無視していたら
そのうちスカートに手を入れてきたらしい。
どうしていいかわからなくて逃げてきたとのことだったが
かなり不快な思いをしてしまっておまけに試合はアレで
かなり機嫌が悪くなってしまった。
見つけてシメようとして特徴を聞いたんだけど
ユニにジーンズじゃ・・・・_| ̄|○ 見つからない。

皆さんそういうやつ要注意して
出来れば排除してくらはい。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 12:28:54 ID:9ak2omGC0
>>834
自首してこいよ。そうすれば許してやる
836代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 12:38:01 ID:h/QmJVMyO
>>834
中学生とはいえそれは許せないね。
マリンの外野に行くときはパンツがいいと思うよ。
入場待ちで座ることもあるし風も強いし席に座ると通路歩いてる人からは微妙な角度だしね。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 12:41:52 ID:cpY6eqNE0
中学生がババアのケツ触りたいか?
838代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 12:45:36 ID:S3hAslKc0
スカート(しかも短い?)でモツ煮買いにいくなんて
飢えた野獣の中に生肉が歩いていくようなもんだ。
彼女連れて行くのは結構だが、服装には気を使ってやらんと。
圧倒的に男の人が多い場所なんだから。

もちろん、痴漢が悪いのは言うまでもないことだが。
839代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 12:45:45 ID:+VoI1DtY0
>837
ババアじゃないと思うけど、将来変態候補なら触りたいだろう。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 13:50:45 ID:xH/jwHc30
「ベニー、ベニー、ベニーウッドゴー」が全く浸透してないな。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 13:59:51 ID:cpY6eqNE0
ベニーベニーベニーウンコー
842代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 14:00:11 ID:4byaHbjw0
今江の打席も腕組みしたまま「おーおーおー」言ってるようじゃダメだな・・・・
843代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 14:03:15 ID:cpY6eqNE0
本拠地が応援ぬるくなるのは仕方ないんじゃない?
阪神ファンいわく、凄いといわれている甲子園の応援は実状はぬるいらしいし。
844代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 14:42:20 ID:PQl2W2C+0
しかし去年と比べてグダグダ応援グダグダプレーで酷いなマリンの雰囲気
ライトなんかニワカと危険地帯の連中だけで
一番重要なある程度コアな連中は行ってないんだろうな
845代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 15:02:45 ID:SdynMAtfO
そうそうある程度コアこれ大切
年に2,3回は遠征するような人ら
この層がマリンライトからゴッソリ消えた
で、俺みたいに今日も三塁側の内野2階でまったり見ちゃってるみたいな
846代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 15:10:55 ID:lHyoAZfFO
指笛まじうぜ〜
昔はロブソンとか危険地帯の人達が外野上段の仲間内の真ん中でふいてたからうざくなかった
今はニワカのアホが吹いてるから始末が悪い
せめて上に向かって吹くとか仲間内のど真ん中でふかせろ
特に薮田の酒飲み連中
847代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 15:29:52 ID:4byaHbjw0
>>844 それ漏れだ・・・>一番重要なある程度コアな連中
今日もスカパー観戦だし、最近マリンに逝くときはレフトか内野自由2Fだもの
これでも札幌には逝ったし、所沢も逝ったがマリンのライトにはもう逝きたくない
次に外野応援参戦は平塚からの3連戦の予定、東京ドームの読売戦はサークルがばらばらでも
結局、そういう連中ばかりだからってチケット買いに逝く気が失せてるくらいだし
848代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 15:38:59 ID:3Lx5XiXZ0
俺の友達のコア連中も最近マリン行くの乗り気じゃないんだよね。
雨で中止かどうかスレスレな時の平日ナイターが一番熱いな。
849代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 16:17:40 ID:uHDC8vx5O
今テレビ観戦してるんだがGAORAの実況が『ファソは試合は負けましたが、西岡の足が見れた今江のHRが見れて良かったと納得するでしょうね』だってさm9(^Д^)プギャー

マリサポの意見だわ
850代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 16:28:50 ID:vYIyyogD0
>>849
そんなのあたりまだろ?
じゃあ「マリーンズ今日もボロ負けでした明日も駄目でしょう」って言うのか?
m9(^Д^)プギャー


てかさ、「T・O・T・T・E、オォォーロッテ!」のがヤッパいくね?
力が入りやすいって言うか、気持ちが乗るって言うか・・・
851代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 16:35:36 ID:MghQ7uqF0
>>850
それ同意。
今日は拍手バージョンが今までに比べて良く浸透してたけど、なんか迫力に欠けた気がする。
どういう経緯で拍手+ロッテ!になったか知らないんでアレだけど、個人的には前のが良いなぁ。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 16:37:14 ID:3Lx5XiXZ0
>>850
それは今の外野陣に対する不満か?>T・O・T・T・E
853代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 16:38:27 ID:tZVkrpqg0
人が多くなると福浦の「♪勝利を掴め」が殆ど聞こえない。
提案だけど、このスレの住人から率先して「オイオイオイオイオイ」を止めないか?
両方言ってる器用な人もいるようだが、オイオイ(ryに勝利を掴めが消されてる。

些細なことだけど、明日からでも始めてみよう。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 16:39:36 ID:9Jet6fdiO
おれもそれは思う。
あんな狭い外野でいくら手拍子がそろってもたかがしれてる。
個人的に考え方はMVP派だが、応援団&MVPのやっていることがマリサポ(オナニー応援)と、かわらんのがふにおちない。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 16:51:07 ID:gQfd4Syl0
ホント今年、マリンみると2年前は絶対来てなかったんじゃね−のって思う
奴が多くなったね。でもファンが増えるのは良い事だが応援がぬるくなる
のは残念だね。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 16:58:43 ID:vYIyyogD0
>>852
簡単に言うと「その通り」
手拍子だけでなく、手拍子やりながら「T・O・T・T・E、オォォーロッテ!
ことしからコレで行きます」ってなれば然程問題視されないと思うけどな。
ましてや理由も無しに強制的に排除する傾向はなんとも・・・

>>853
俺は「♪勝利を掴め〜〜〜オイ!オイ!オイ!」でやってる。
ま、俺的にこれがしっくりくるだけだけどなw
857代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 17:08:27 ID:PniaM8eFO
まったく俄かはすぐ負けると愚痴るよなw
858代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 17:10:31 ID:v21gzZ6z0
まあいろいろ意見あるが一人一人のコアな奴らが熱く応援するしか
ないんじゃねぇ?
俺は今シーズン、毎試合日本シリ、POのテンションで声出して熱く
応援してる。だから異常に体力消耗してるよ。
明日も頑張るかな。
唯一の救いは売り子の優しい言葉かなwww
859代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 17:11:29 ID:d4EZUvJE0
>>853
同意と言うか、既に始めている。
年に数回しか来ない連れにも『「勝利を掴め」を強調してくれ」とお願いしている。
>>856
わざとネタで間違えてるのか、普通に間違えているのか判断できない。
TOTTE
860代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 17:13:09 ID:tZVkrpqg0
>>856
ベテランは両方繋げて歌えるんだけど、練度が低い者はまず無理で、
結局オイオイ(ryしか歌わなくなるんだよなー。

それだからこそ敢えて「オイオイ(ry」と自粛して、
「勝利を掴め」のみを強調して歌った方が良いかな、と提案。

2003年頃
ttp://hisashi53.run.buttobi.net/fukuura.wav
2004年頃
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/3216/fukuura.MPG

>>859
ありがたや。俺も地道に広めて行くとします。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 17:20:32 ID:vYIyyogD0
>>859
すまんマジボケしてた  orz
862代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 17:31:00 ID:FOvigEsN0
>>850
トッテってなんっすか
863代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 17:32:09 ID:XsA+6k3o0
やっぱマリンだと相手がドン底状態じゃないと勝てる気せんわ。
空気重いし。
864代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 17:40:37 ID:vYIyyogD0
>>862
だからごめんよぉ・・・

どうせロッチよりかいいか(開き直り)ぉぃ
865代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:00:32 ID:Kjgn8mo+0
>>851
3塁内野から見てたが、手拍子だけだとやっぱり迫力はない・・というかあまり聞こえてこなかった。

変えた動機だけどさ、読売にパクられたのでいっそ差別化しようってことだっけ?
球団のDJももう「L/O/TTE!」って掛け声はやらないことにで了承したのかね?
なんかさ、それは表向きの理由で、実はMVPなのか援団なのかが、
球団と自分らは対等って自己主張のために企業名言いたくないとか、そういうのはない?
ひねくれた見方かな??
866代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:32:07 ID:dT1NaDYG0
T・O・BBE!オォォー戸部!
867代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:36:12 ID:9ak2omGC0
>>866
T・S・UJI!オォォーつ!じ!
で指を左から右にやったらカコイイかも(・∀・)

辻の打席限定で
868代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:43:23 ID:1W76+fiA0
あくまで推測だけど
>>484の「手拍子を綺麗に揃えるために布石」が正解だと思う。

「L・O・T・T・E」があると「オ〜+手を上げる動作」でも
「手拍子」でも「どっちでもいいや」みたいな空気になるけど、
「L・O・T・T・E」なしで「オ〜+手を上げる動作」は違和感がある。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 20:49:17 ID:4+MEwfU40
10年以上もL,O,TTEは言いつづけてたから
急になしといわれてもちょっと意識してないと
歌の後に続けて言う時とかは無意識に言っちゃうな〜。
これってタオル回しの曲の中でも手拍子になるの???
870代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 21:18:59 ID:pwAIAmmd0
>853
ポール際で見たけどやっぱオイオイが多い・・後,今江!のかけごえなんてほとんど聞こえない
LOTTEも、手拍子だけだと皆無言だけどドラム付だと言ってるよ。一言注意して欲しい
今日みたいな日はビッグフラッグやって欲しかった・・

試合後MABさんやMVPの人が長野と広島ツアーのチラシ沢山配ってました
871代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 21:57:13 ID:vwhIvfXp0
つい2年前までライトの8割方を占めていた
ちょいコアの艶男(アデオス)たち
彼らはいったいどこへ消えたのだろう
というか戻ってきてくださいお願いします
872代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 21:59:56 ID:UJpjtu6c0
そもそもL・O・TTEは親衛隊の歌からの伝統だからね
それを止めちゃうのは大変勿体無い気がする
873代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:06:40 ID:WD7/0RL90
練習の時に勢いで「L・O・T・T・Eとか言わなくて良いんで、〜」
とか言っちゃって引っ込みがつかなくなっただけのような気もするが
874代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:11:48 ID:qrgwW7Uu0
>>865
企業名うんぬんは違う希ガスけど、今年は球団とうまくいってない希ガスね。
そういう空気がうずまいている希ガス。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:23:43 ID:Ee5cOpTB0
ホームの応援団マジで糞すぎ。
トランペットも下手だし、ビジターの応援団と取りかえてほしい。
876代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:35:00 ID:tdOfWIyr0
>>875
じゃあ、お前が援団入って仕切ればwww
877代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:06:47 ID:cpY6eqNE0
9回裏西岡安打のあと、手を挙げるのを忘れていて西岡は「ごめん」みたいな感じで軽く頭下げてるw
878代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:14:46 ID:cpY6eqNE0
このスレで熱く議論してる連中が実は全国で15人くらいならどうしようもないなw
879代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:24:06 ID:kSVNW8Rj0
>>878
たぶんそんくらい。みんな2ちゃん見るよりサークル専用の内輪チャットとかじゃね?
参考程度にROMしてる人はほとんど他球団ヲタだと思うわ。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:32:10 ID:/+vOl1xt0
ハイハイハイハイ!!
881代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:36:20 ID:7YOLelcT0
明日は雨天中止かな?
3年前は中止の時は監督室前で即席サイン会があったよな。
今年はそういうサプライズイベントは無理っぽい
882代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:49:12 ID:S8AXrEIS0
>>871
今までと比べてマリンは楽しい球場になった。
そんで試合中でも席外して売店をウロつくのもまた楽しい。
去年で日本一は達成したし自分の中ではひと区切りかなあ。
応援はビジターで熱くやればいいかなみたいな。
よってライトには戻らないッス!
そんでアデオスってなんなの?意味わかんねッス。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:59:34 ID:cpY6eqNE0
ぶっちゃけ、全国的にロッテという球団は暗いイメージがあるんだろうけど
応援で払拭されてる部分はあると思うよ
884代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 00:19:56 ID:nJw8jnqp0
>>875
>>610

少なくとも福岡と札幌でペット吹いてるのは、関東の人達中心だ。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 00:30:35 ID:f+wzFSnNO
負け試合を理由に途中で帰る人達に、俺達の誇りの歌詞をもう一度考えて欲しい。
どんな試合だろうと最後まで見届けて欲しい。
ファンは、気持ちを込めて声で応援することしかできないのだから。
選手に胸を張って戦ってもらうしかできないのだから。
気持ちのないスタイルだけの応援ならイラネ。
886コピペ:2006/05/07(日) 00:33:50 ID:Jkk4/93l0
> 58 名前: 代打名無し 03/06/26 03:53 ID:lIWhTvfl
>
>外野応援団名鑑(関東)
>Y住、通称MAB、外野応援団の実質的な権力者。主にドラム担当。猫屋敷でよくダイブする。
>ジン、通称チンさん、出席率はそれほどでもないがリードのプロ。トランペットも上手い。
>ここ最近の応援歌の元ネタは彼の発案。彼のリードファンは多数存在。
>I部、元団長。青年団時代はかなりのあばれんぼう。以前に比べだいぶ太った。
>T中Yのり、元福岡団長。ロッテジャイアンツユニを愛用。ジンの影に隠れているが
>トランペットのウデはかなりのもので地味にアレンジをしてたりする。バレンタインの「千本ノックを超えて」に出たことあり。
>T中H貴、通称八百屋、少年、現団長。最近全くと言っていいほどリードをとらなくなった。声はほんとに八百屋。
>トランペット○。週べに載った事あり。
>ライオン、関東唯一の♀。Yのりのかみさん。出席率は最近悪い。たまにトランペットを吹いている。
>バン、若手団員の中では一番の古株か?和田アキ子カットが特徴的。トランペット担当。
>O川、田村正和似?三年ぐらい前から出現。ジンがいない時のリードはほとんど彼。だいぶリードも板についてきた気がする。
>S津、ややたれ目。こいつも三年くらい前から出現。リード三番手兼ドラム兼トランペット担当。
>用はなんでもやる。以前に比べずいぶん背が伸びた。
>色黒男、マリン、東京ドームに出没。出席率はあまり高くない。くればドラム担当。リード取ってる姿はほとんど見かけない。
>中分け眼鏡、トランペット担当、浮いてる。けっこう前からいるみたい。
>N部、通称インド人、今年からの入団。千葉マリンでは一番のりが多い。トランペット練習中。
>小柄な黒Tシャツ、最近よく見かけるトランペット担当。昔からの人か?
>W田、ぼちぼちマリンに来る大御所。昔からの人なのでやはりトランペットがうまい。
>後は制服でマリン、東京ドームにたまに来る高校生(やめた可能性大)、その他二名程若手団員入団か?
887代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 00:36:02 ID:bmktSllR0
負け試合だからって途中で帰ったことは一度もないな(まぁ大半の人は残ってるけど)
もしも大逆転したらと思うと帰られん。ボー様サヨナラ満塁ホームランとかもあったし。
888代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 00:37:40 ID:Jkk4/93l0
>>886は約三年前の応援スレの書き込み。
今とのメンバーの違いや成長や退団が分かって興味深い。

あと関東(ホーム)の応援団が具体的な指摘や提言も無しに>>875の様に腐されることもあるけど、
足りない部分は一般ファンが声出して支えれば良いんじゃないか?
余所みたいに、応援団=右翼とかで怖いだの、高圧的だの、自由席取りすぎとか無いから、
マリーンズファンは恵まれてると思うわ。暇なときやツアーの時とかに話しかければ、色々教えてくれるしね。
889代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 00:56:51 ID:bmktSllR0
関西応援団のSAM似のタイ人ぽい香具師って最近見かけないけど居る?
890代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 01:35:16 ID:CySI/Aav0
いる
891代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 02:13:07 ID:8b5q4gRE0
ここ数試合見ただけだけど、いちファンとしては
L・O・TTE・オ〜
の継続を希望します。
理由は、上にも書いたけど迫力に欠ける事、去年までのファンに混乱を与える事です。
折角馴染んできた応援スタイルを変えるだけのメリットが感じられないし。

一部のファンが得意気に、
今年からは〜
とか
俄かが〜
とか言ってるのはどうでも良いけど、他にキチンとした理由があるなら言って下さい。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 02:50:09 ID:Bkg0uLRPO
こんな2ちゃんで問い掛けてどうなる?
今日にでも応援団のところに行って直接言ってこい!
893代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 03:13:11 ID:AsmQIwxN0
俺もL・O・TTEはあった方がいいと思うなぁ。
その後のオーはいらないけど。

それがダメならもっと別に声出す応援考えた方がいいよ。
拍手だけじゃ何のインパクトも無い。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 03:21:53 ID:3j8kHwde0
絶対勝つz(ry
895代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 08:22:45 ID:T5u+HmiZO
現地の様子щ(゚д゚щ)カモーン
896代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 08:24:45 ID:T5u+HmiZO
あっ。雨やんだ
897代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 09:08:04 ID:XbtixA0v0
簡単なことだよ、嫌だと思う応援があるのなら、やらなきゃいい。
そういう人が増えれば応援団も考えるだろ。

俺は腕振り上げスタイルやエルオーティティイーはそろそろダサいしマンネリかなと思ってたので、支持するがなw

インパクト云々言ってる椰子がいるが、どんな応援でも何年も繰り返してればインパクトなんてなくなるもんだ。
898代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 12:22:49 ID:vFcs7Cvz0
普通にL・O・TTEは言ったほうがいいと思うけどね。
うんこ読売を気にして変更してコッチの応援がショボくなるのは勘弁。
先にやってたんだから胸張ってやりゃいんだよ。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 12:40:22 ID:PObCotA10
>898
「読売が真似したから」
じゃなくて

「読売が真似したことでダサくなってしまったから」
が正解では
900代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 12:42:08 ID:DaE1wCSHO
でも読売も何年も前からやってるし、今更感があるな。
901代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 12:45:00 ID:Jkk4/93l0
手拍子推奨自体はジントシオが健在の時分から>前監督時代
今までは周知徹底してなかったから、今期から周知させようとしてるだけ。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 12:55:17 ID:P5W62IElO
で、揃ったら実はショボかったというオチね。

それより個人応援歌の時の、頭の上での手拍子をもっと徹底して欲しい。
腰砕けで胸の前でパチパチする光景は
ビジュアル的にも良いもんではないからね。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 13:07:28 ID:DTrm79Hu0
しばらくはこのネタで堂々巡りするんだろうな。<手拍子
904代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 13:16:49 ID:wz3PYUkS0
>>603
しむらー スレタイ スレタイ
905代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 13:24:32 ID:X1yyq2HC0
今年から LOTTEオーロッテってやらなくなったのは
去年楽天の応援でオーって言いながら両手を挙げるのを
パクられたのが理由だってよ
906代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 13:32:31 ID:CySI/Aav0
手拍子より橋本の応援歌を何とかしろ
907代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 15:39:15 ID:oViHbxx70
もう空に歌えばかハッピーライフを歌詞して付きにして復活させちゃえば?
こっちの方がキー高くて歌いやすそうだし。
あ、ハッピーライフは高すぎだがw
908代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:14:13 ID:9/saZOSKO
>>907
175ダサス
NITROの3ONTREEチャンテで使え
909代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:18:33 ID:fdiDbcOd0
〜今日の観戦〜
・天気悪いのでライト上段が速攻で埋まった。
・連休最終日、悪天候、連敗中の条件悪い割にはお客さん多かった。
・なのでコアな奴らが多かった気がする。
明日から会社だと思うと鬱になるorz
910代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:24:42 ID:yIh0q8xy0
>909
五月病患者め。交流戦だワクワクって思ってれば吉。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 18:04:18 ID:hyF85ZtwO
あげますあげます
912代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 18:09:56 ID:fZnR/32N0
L・O・TTE オーなんて格好いいとは思わない
そもそも上記だろうが手拍子だろうがたいして変わらない。

とりあえず球団演出の「L・O・TTEオー」って聞いてるとなんかすげームカつく(DJ、YMCA等)
913代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 18:16:03 ID:3+fhW1Ip0
交流戦楽しみだな〜遠征が。
甲子園はワイは掛け持ちやとかホザくナメた連中がたくさんいるんだろうな〜笑っちゃうけど。
広島のレフトの演壇はうぜえな〜どうしてスカスカのレフトにいるんだよみたいな。
平塚は〜遠征のうちに入らないな〜距離的にはインボとどっこいどっこいかな〜。
名古屋もドン百姓丸出しだよな〜あそこのファンは。
読売は〜またレフト巨人席の連中と罵り合いかな〜。
こう考えるとセリーグは暴走族とかの系譜だよな〜。
チームを応援しないで示威行為ばっかだもんな〜やだな〜そんなセリーグて。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 18:27:31 ID:BsLMx9+e0
球団を応援しつつ応援方法レベルで球団を「敵視」までしちゃうのはどうかねえ。。ちょっとやりすぎな気がする。
小坂放出や球団合併を批判する行動として球団批判の横断幕とかはいいと思うんだけど・・・。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 18:42:39 ID:8sSUf5ta0
俺も球団演出の「L・O・TTE」はムカつく。あと試合途中のキッスは目にしてもムカつく。
ライトだけいきなりないがしろにされてるみたいなさ。

でも球場全体が盛り上がるのは本来いいことなんだし。
それで盛り上がってる親子連れなんかがたくさんいるのも確かだし。
その人らにケチをつけるつもりはない。むしろ未来の応援野郎育成にはいい環境だろう。

でもやっぱ違和感あるわけさ。なんかプロセスがすっ飛ばされてるみたいなさ。
その違和感さえ無くなれば、別に一緒にL・O・TTEとかやってもOK派なんだけどね俺は。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 19:23:30 ID:JtWNdau00
今日のMスプの踊り見てたんだがLOTTEオーの時、気持ち手拍子の動作でオーとやっていたよ
音楽は相変わらず、オーだがな。さすがに音楽からオーの音を消すのは難しいのかなw
917代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 19:29:54 ID:GcrKkYev0
>>あと試合途中のキッスは目にしてもムカつく。
まぁ、Mスプがマジキスしてくれるのなら大歓迎なのだがw
918代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 19:36:36 ID:BsLMx9+e0
>>917
デイビーなら女性ファンに投げキッスしてたがww
919代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 19:58:41 ID:lMNoa13U0
YMCAのマリーンズバージョンイラネ
ビジター無視の曲は球場全体では盛り上がらないよ。
普通のYMCAでいいじゃん。

前にも書いたけど
7回にTake me
5回にウィー ラブ
3OUTの時のDADADA

復活hageしくきぼん
920代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 20:05:18 ID:KR5vZkna0
とりあえずセの中じゃ神宮が一番まったり出来る
意外と多い東京のロッテファンがいっぱい来るし、対戦相手ヤクルトというのがなんとも
ただしファンサービスは80年代で、対戦相手(こちら)の球団歌やヒーローインタビューすら流してくれない
少しは改善されたかな
921代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 20:12:06 ID:Zq5q9p2T0
>>920
この間の鯉戦で神宮行ったけど改善は全然されてないよ。

そうだなMスプまじキス企画はいいな。
じゃんけんキスゲームとかぜひやってもらいたいわ。
そしたら俺も球団主導の演出に喜んで乗りますよ。
子ども向けイベントばっかで肝心の殿方向けの企画が全然少ないんだよな。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 20:22:33 ID:VRNoJeMOO
古田もファンサービスとか口だけだな
まぁ古田に限らずセリーグ全体的に
923代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 20:30:35 ID:Um6uJAQCO
散々ガイシュツなんだろうけど
西村の時のポージングするやつがみたい。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 20:47:00 ID:CySI/Aav0
神宮は太鼓使えないから氏ね
925代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 20:53:05 ID:r0IvL4aWO
セの球場はビジターチームの球団歌を流さないからなぁ
その点パは優しいよな
その辺りが、交流戦時の雰囲気に出てるよな。パはセvsパって気持ちが強いし
926代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 20:58:55 ID:8IYJL7vv0
11日(木)の甲子園のチケットレフトビジター6連番が余ってます。
入用の方は、定価で売りますので大至急メールください。
偶数単位ならバラ売りもします。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 21:00:05 ID:bmktSllR0
>>926
【譲る】マリーンズ戦チケット取引スレ【求む】
http://birds.s25.xrea.com/x/test/read.cgi/base2/1128163951/


こっちほうがいいよ
928代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 21:11:53 ID:SXjPe8tl0
>>926
損切りの定価売りですか?
転売厨市ね!
929代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 21:13:33 ID:4Qw18qeX0
>>920
カープ戦に行ったけど、梵と佐々岡のヒーローインタビューは流れたよ。

7回は、「カープのラッキー7です。カープファンのみなさまご声援ください
」のみ。球団歌もなければ、カープファンもビジョンに写さなかった。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 21:17:51 ID:CySI/Aav0
だいたい6連番なんて余らんだろ。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 22:12:37 ID:bmktSllR0
URL紹介してる俺が言うのもアレだが、
ビジター甲子園(しかも平日)でいまさらチケット欲しいファンはあまりおらんような。
欲しいやつはすでにヤフオクで入手済みと思う。
入手したからといってすぐに行けるような場所でもないし。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 22:24:51 ID:kRwo59FwO
3OUT時のDADADAはホント復活してほしいわ…
933代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 22:35:08 ID:9C+lI08DO
ビッグフラッグって
何でやらなくなったの?
934代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 22:44:44 ID:cqpGZO9F0
935代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:04:14 ID:TfYu0OlMO
>>926
ざまあーみろゴミクズ野郎がwwwwww
936代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:06:35 ID:kF8woDfB0
>>912 >>915
MVP乙
937代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:47:35 ID:nR5DgKYD0
球団と応援団が仲良くないって本当だったんだな。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:03:13 ID:WVFHE6Mb0
やっぱみんなも思ってるんだ。ビックフラッグやってほしいって。
ゴミウリがパクったのはホントにムカついたけどな。
あと「LOTTE お〜 ロッテ」も手拍子より全然いい。チャンステーマももっと使うべき。

って、なんかグチってばっかだけどなぁ〜
939代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:08:25 ID:tbA1oaAi0
だからチャンステーマの安売り反対だっつってんだろうが。
テメーの感情だけで「使うべき」とか書いてんじゃねえ
940代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:37:22 ID:73DZX3TbO
チャンステーマ使うほどのチャンスがない
941代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:44:42 ID:+AKmZP0h0
>>937
それを一般のファンにまで持ち込んで欲しくないよなぁ
942代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:48:11 ID:p24kKIVA0
>>920
ふと思うんだがマリーンズファンて千葉市以北&東京埼玉人が7割方じゃない?
平日ナイターでもマリンよりもTDハム戦の方が外野埋まるし。
943代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:52:49 ID:Kkue1rUN0
勤務地が東京の人が多いのもあるだろうね。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:53:08 ID:ikmYHpY80
>>937
球団     応援団・MVP

    
   一般ファン



三つ巴
945代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 01:03:10 ID:+BR9Zu3c0
最近ココナッツってやってなくね?
946代打名無し@実況は実況板で
SBにぱくられた