06パ・リーグ限定今期の各球団戦力分析スレPart16
1 :
代打名無し@実況は実況板で:
パリーグ専用の戦力分析スレです。
●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴は華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で
>>900を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼スレで依頼してください。
前スレ
06パ・リーグ限定今期の各球団戦力分析スレPart15
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145025337/
2 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 20:22:39 ID:8bRjTeH30
2 get
3 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 20:23:39 ID:JbsIcqVv0
1乙!
ロッテだが、このままの位置で終わっても大連敗はしなさそう
な気がするのだがどうだろう。
ロッテは昨年の打線がつながりまくるころの強さにもどりつつあるみたいだね。
元々強いチームだと思うしここ数試合先発が抑えてきてるしこれでコバヒロが今年も健在ならまた上がってくるんじゃないかな。
やっぱりロッテは強い。
この3日間はそれを痛感させられました…。
ロッテが復活してきたね。
まだ去年の強さはないと思うよ
今日もHR主体だったからいわゆる「マリンガン」というほどのもんじゃない。
ただ満塁でもタイムリー出るようになったから、
どん底からは抜けたかもね。
>>5 まだ竹原も上がってきてないんだよな・・・
ロッテの場合去年から出てきた若手がほとんど
ブレークするから怖い。
>>4 大連敗のないロッテなんて、あんこの入ってないあんぱんみたいなもんだ
あとロッテはベニーが4番として定着して04年くらい打てれば3番福浦・4番ベニーとかなり強力な主軸になりそう。
とにかく福浦は敵から見てて怖すぎる^^
ベニーも今年好調だし、セリーグに行っちゃった李氏の穴を埋められるんじゃないかな。
ロッテが強くないとパリーグが盛り上がらないし今日の負けは痛かったけど今後も頑張ってほしいです。
>>10 そうそう、このままだと交流戦もまずいことになりそう。
折角パが盛り上がってきたんだし。
西武やロッテの若手もSBの若手も同じ若手なのに、
どうしてこんなに違うのか。
若手起用で絶好調の西武、若手を入れたことで復調しつつある鴎、若手のおかげで貧打なSB・・・
ロッテ、次は楽天か。
楽天が勝つとパリーグがますます面白くなるな。
ただしロッテは好調のままで。
>>5 >ロッテは昨年の打線がつながりまくるころの強さにもどりつつあるみたいだね。
去年は異常だったし去年並は求めても無理かと。
>>12 結局大卒は投手重視、
高卒は野手重視の方針で獲ってきた為に
投手陣は強固なものになったけど野手育成が遅れちゃったんだよね。
大卒の野手なら3年くらいで見切ることが出来るが高卒だと吉本のように何年も
判断するのにかかることになる。
やっぱはファームが調子いい方がいいな。
以前他ファンに「主軸は凄いけど層は薄い。ファームも弱いし」って言われて
「ホークスの2軍が弱いのは毎年。それでも新しい選手が出る」とか言ってのに今はアレだし。
>>17 結局2軍で下位チームの選手がそうそう上で通用するはずがないんだよね。
ホークスの若手は西武、ロッテと違い2軍での成績が物足りない。
まあ去年は「ファームが弱い」ぐらいしかつつける弱点無かったんだけどなw
そのファーム選手が必要な段階になると弱点だらけになる。
オープン戦で若手重視のスタメンの時成績みても殆ど出場無しだし。
いきなり活躍できるわけない。
>>19 1軍が強ければ1人くらい1軍レベルの選手がいればいいけど、
今のホークスはそれ以上に戦力が必要だよな。
前々から控え以下は薄いしな。
だから今みたいに世代交代のときに苦労する。
若手が最初打てないのはしょうがない
自力があるから後半になれば結果は出てくると思う
ホークスのファーム打撃成績みると,数字的に有望なのは明石・江川・吉本くらいですね
そういえば明石は2年前くらいにルーキーで1軍抜てきされてそこそこ打ってた記憶が
あるんですが,今はどんなもんなんだろう?
2軍ってどこが一番強いの?
成績上位3人ぐらい各部門教えてくれるとありがたい。
>>24 イースタンはロッテ・ハム、ウエスタンはソフトバンク。
今いる選手を含めて目立った成績の選手
ロッテ青野・大松・根元、ハム川島あたりかな。
こうなると、2軍の東と西でチームバランスが違うのがなんかよくないことに
つながっていくような気がする。ウェスタンの方が試合数少なかったりするんじゃ
ないんだっけ?
成瀬が昨日15三振だって。早く上げればいいのに。古谷も悪くないし、バーンと交換でいいだろ
西武はイースタンで鬼のように打ってた奴らが皆
上に上がったから今は投高打低状態。
GGなんかは急にブレイクしたみたいにいわれてるけど
二軍では鬼人の活躍してたからきっかけがあればブレイクする要素はあった。
鷹の本スレでも書いたがズレータが出場停止で松中が怪我だと
1(中)大村
2(一)本間
3(左)井手
4(DH)カブレラ
5(右)柴原or宮地
6(三)松田
7(二)稲嶺or仲澤
8(遊)鳥越or森本
9(捕)山崎or的場
こんな3試合連続ノーヒットノーランを食らいそうな打線になるんだな
危うく二軍の帝王化しかけてたわけだな
プロ年数がそんなに長くないのが幸いだったと考えていいのかな
2軍で凄いから1軍でもそれなりには打てるってわけでもないからな。
去年田中賢介、後藤、竹原と凄い成績残したけど
怪我もあるけど3人とも活躍できてないしな。
>>36 要は一軍の壁を越えられるかが重要なんだよな。
二軍で打てても超えられず帝王で終わっていく選手も多々いる。
だが二軍で結果出せないのにいきなり一軍でブレイクする選手はほぼ皆無じゃないか?
>>37 2軍で活躍しないと1軍にならないからねww
キャンプで良くて抜擢されるっていうのがあるのかもしれないけど。
>>37 新人で開幕一軍なら話は別だけどな。ただそんな奴は滅多にいないし炭谷はまだまだだし。
>>36 完全な守備型の選手を除くと今現役のパリーグ選手で
西武片岡、小野寺、ロッテ福浦、ハム木元あたりが
2軍で大した成績じゃなかったのに1軍で使われるようになって言ってるな。
探せばまだまだいそうだな。
ロッテの若手が良いのは近年隙間狙いのドラフト戦略を強いられながら
何とか当たりを引いているから。ラッキーな面も多少ある。
普通はサブロー渡辺正澤井田中良内を1位指名なんて有り得ない。
いつかは方向転換しないとな。
即戦力投手候補を高頻度で確保できた方が良いに決まってる。
>>37 西岡がそれに近いかな、2軍でも2割6分くらいのまま昇格
まあ去年2割7分行ってないんだから微妙ではあるが
ソフトバンク、ロッテと自力のあるチームが調子悪いだけに
パは面白いことになってるね。
逆に弱点の多い西武がここまで順調に来たけど
捕手、内野守備、リリーフという三重苦を抱えてどこまで頑張れるかだな。
楽天も去年ほどのもろさはないし、
オリ、日ハムの頑張り次第でプレーオフ争い含めて
今年もパから目が離せない!
>>27 檻早川って好成績なのに一軍にまだ出てないんだな。
まあ今年檻外野は鉄板そうだからかもしれないが、勿体無い。
何気に西武の防御率が4位になってる件について。この間まで2点台じゃなかったけ?
>>43 まあ西武の弱点は去年よりかなり克服できてきてるからな。
だからこの位置にいると思うが。
ソフトバンクなんか捕手内野守備打線(超激やば)の三重苦をどう克服して
立ち直るか見ものだな。
>>37 一昨年、西岡があがったときは.240〜.250くらいでパッとしなかったらしい
一軍でこそ生きる選手もまだまだいるんじゃないかね
>>41 「高頻度で確保」って、どうやるんだ?
去年の活躍でチームのイメージは全国的に良くなったと思うけど、
現行の希望獲得枠制度がある限り、ロッテは特Aクラスは無理だろ。
ま、ロッテのスカウトは有能だし、バレンタインも3年いるし、悪くはならないだろうけど。
>>45 昨日一気に悪くした。
田崎の晒し登板で一回七失点ですから。そりゃ二日で20点も取られりゃ悪くもなるわ。まぁ20点のうちエラーで何点かは引かれるが。
SBには悪いけど、城島抜けてちょうど他球団との戦力バランスがよくなった
そういやロッテが一昨年のドラフトで獲った選手はかなり当たりが多かったんだよな。
>>44 オリは2軍の帝王嶋村がいるな。
まあ、この2軍の帝王は他の選手と違い
チャンスすらほとんど無いんだが。(去年は2試合)
>>44 俺もはやく上げて欲しい。
代走もろくにいないしブランボーなんているだけ邪魔なんだから。
>>45 ここ2試合打たれただけだがまだ試合数をこなしてないので一気にあがったな。
何気に西武の防御率が4位になってる件について
>>51 それ言っちゃうとホークスもカラスコの2試合に高橋の1試合もあるわけだし。
>>53 西武も涌井片岡山岸とかなりいいドラフトしてるな。
西武に投打に2軍の帝王がいるぞ
>>53 自由枠で久保、手島、4,5巡で大松、竹原か。
大学、社会人を代表するスラッガーを取れたのは幸運だった。
まだ活躍するかわからないけど。
>12
若手が2軍で結果出しているのといないのとの違いじゃないかな。
今江・中島・中村・栗山・赤田なんかは、二軍で3割は軽く超えていたし、
西岡や片岡は盗塁かなり数多かった。
たとえば川崎だって、二軍で圧倒的に抜けてただろ。
若いから、期待しているから、って上に上げるのは、賭けみたいなもんで、
結果でないことが多いんだよ。
>>59 大沼は典型的なパターンだな。
一時期抜け出したと思ったんだが。
後藤は打撃なら実績もあるしいつブレイクしてもおかしくないな。
まあ一軍にまったく席がないからかなりきついが。
>>61 そうなんだよなあ・・・
なのにスイングが鋭くなって良くなってきた後の
吉本には一度もチャンスが無い。
>>50 今すぐ劇的な転換は無理だろうな。
希望入団枠が減った分特Aクラスは無理でも
ちょっとずつ付け入る隙はあるんじゃないの?
今なら入ってくれる有望選手もいると信じたい。
>>60 竹原はどっちにしろ
ギャンブル的な要素の多い獲得だったしね。
二軍では結果を残せているので今後の活躍次第。
むしろ大松を先に獲得した事を評価したい。
>>59 > 西武に投打に2軍の帝王がいるぞ
去年二軍三冠王(打率打点出塁率)のゴトタケに二軍でエース、一軍で炎上王の大沼。
ゴトタケは一年間一軍で守備に付かせたらエラー王の称号獲得出来るな。年間30エラーとか平然とやってのけそうだ。
>>52 バランス・・・・・思い切り凹んじゃってるような気がするんですが。
ここでこんなこと書いてもしょうがないけどさ、
ダイエー時代後半から強くはなったけど、
(ダイエーになってからの)初優勝→工藤抜け
連覇→藤井没、巨人に負け
2003年の優勝→日本一後に小久保無償トレード、村松移籍
2004年→初のプレーオフで負けて落ち込むて大ショック、球団存続もうダメか?
2005年→またまたプレーオフで負けて凹んでるところに城島メジャーへ
こういうことの連続で、勝ってるようでいて、年間トータルで見て、
嬉しかったことなんて案外ないんだよな。
そして今年の体たらく(一応、まだ先は長いけど)
おまけに他のチームの選手にまで迷惑かけて・・・・
結局何だったんだろ、うちのチーム・・・・・orz
2軍がんがれ!
>>67 まあまあ。俺も鷹ファンだけど、これから100試合以上あるのが辛い。
兎に角泥沼から抜け出すきっかけが欲しいな。
と、ホークスだけを見るならこう考えられるんだけど、
金村に悪い事をしてしまった。心配だ・・・
鷲ファンです。
混ぜてorz
>>69 なかなかエンジンかかってきたんじゃない?
楽天ががんばればパがもりあがるからがんばって
あと、二軍で抜けてるやつは、すぐに一軍の実戦で使わなきゃダメ。
猫にも高山と言う大器が居るんだが(鷹吉本の後輩w)、
一時期上で輝いたけど、守備がダメで下に落とされてから、
いつの間にか守備がうまくなり、あれよあれよと中島・中村らに抜かされ、
そしていつしか二軍の帝王となってしまった・・・。
若手を使うタイミングって難しいな。
炭谷だって、開幕時に伊東の目にかなわなければ、二軍で塩漬けになってたかもしれん。
>>69 今年は野村監督も入ったしやっぱり強いね。
なんか岩隈もやっぱり投げさせるとか?
岩隈とバワーズがいれば…もっと言えば石井一とシコスキが取れたらかなり強かったと思う。
ホセと高須とリックは普通にいい打者。
いくら負けたって選手が抜けたって、合併に比べたら全然何でもないよ
鷹もそれなりに若手は活躍してると思うけどな。
投手も野手もどちらも順調に若手が出てくることのほうが無理でしょ。
>67
鷹は、その年の目玉を必ずゲットする強力なスカウティング力と引き換えに、
他球団よりも不条理な不幸を抱え込んでいる・・・・
優勝翌日の小久保放出会見で、
鷹ファンの友人が突っ伏して泣いているのを見て、そう感じたよ・・・。
>69
今日のふくもるはしびれたよ
3四球の末抑えるなんてコバマサを越えたな
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
出たぞ出たぞ。
猫の話題はこっから出さない様にな。キチガイが暴れ出すから…もう遅いが…
>>75 あれは衝撃だった。
2004年は2003年の鳥越に代わって入るんだからとてつもない打線になるだろうと思っていたら
いきなりの移籍会見。あの時は唯一本当に小久保を恨んだときかな。後から冷静に考えて何とか、
帰ってきてくれるのを待つと思えるようになったが。
またいつもの・・・
83 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 22:45:07 ID:B/2GVD4I0
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
>>77 でもそれぞれパンチ力はあったりいやらしさはあったりするんだよね。
ホークスはファンも首脳陣も若手に完璧を求めすぎなのかも。
何かひとつでも光るところがあったら、それをうまく使いこなしてほしい。
それを見極めきれないうちに、とっかえひっかえしてるから、みんな駄目になる。
野村采配って、わりとそういうの得意だよね。
あぼーん
あぼーん
ホークス打線がここ2試合調子悪いなー。ズレータ抜けるだろうし。
投手陣はまずまずかな。
今年はハムに相性悪いだけって気もするけど。
でも長いシーズンだから4月瞬間は落ちても上位は確定だろうね。
あぼーん
あぼーん
秋山ってw
あぼーん
てかこいつはそんなに猫の話題が出るのが気に食わないのか…じゃあ戦力分析スレになんか来んなよって話なんだが。
あぼーん
>>93 にわかで、ホークスが一番じゃないと気に食わないんじゃない?頭の中は世界一だな。
96 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 22:49:07 ID:8bRjTeH30
今荒らしてる奴って、ここ一週間ぐらい荒らし続けている
97 :
92:2006/04/16(日) 22:49:26 ID:4hu45pic0
あ、失礼。一度もNPBでやっていない選手は
ドラフトにかけないと駄目だったね。
はいはいNG登録っと♪
毎回西武の話になるとコピペ祭りになるな・・・・・。
このスレ10個くらい立ててやろうか。
うざいなぁこういうことしかできない馬鹿は。
あほか
>>87 オリックスにも勝ててない。
その分、マリーンズ、ライオンズにこれから勝てるかというと???
冗談抜きで、ことしは5位もある。
いや、楽天の戦い方によっては・・・・・・そしたらもう
あぼーん
あぼーん
秋山以来って・・・秋山はあんまり打率を残しているイメージはないわけだがw
ホークスはやばいな、このまま去年一昨年カモってきたオリ日ハムに負けたらBクラスもあるかもしれん。
あぼーん
>>92 野球の実力はどのレベルなの?>TDN
ドラフトでいうと目玉級?
あぼーん
荒らしの相手をする奴も荒らしと一緒
この言葉をみんな思い出すんだ
ちなみに猫本スレも荒れ出した。犯人は当然コイツだ。
あれだな。今までに出て来たにわかとかの要素に加え猫にコンプレックスがあるんだな。
>>109 元々(当時の)自由枠クラスだったけど、故障していて
スルーされた。ただ、元々マイナーで活躍してメジャーで一時活躍してた記憶がある。
鈴木健は軽く三割打ってるよ
健は好きな選手だったんだけどな…
あぼーん
116 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 22:55:24 ID:8bRjTeH30
ID:B/2GVD4I0は
猫ファン
公ファン だけでなく
良識な鷹ファンを含めた
パリーグファンの共通の「害虫」である。
>>107 今日はいつも以上にアホなファンのアホな行動ばかり見せられて、うんざり。
ある意味、ノーノー食らうのより、ズレが暴れるのより恥ずかしい。
一度Bクラスに落ちて、ファン入れ換えた方がマジにいいかもしれん。
こんな悲しい思いをするハメになろうとは。
城島がいなくなって、起こりうる中でも最悪なことが起こってるような気がするorz
えーっと、残念ですが
96年に鈴木健が打率.302を打っておりますw
さらに02年に小関も.314を打っておりますw
あぼーん
あぼーん
何故今日はいつも以上に相手するんだろ・・・
王者マリーンズがついに長い冬眠が目覚めたようだな。
涌井がレイープされて終わった。
パリーグはもう終わりだorz
>>113 横浜が獲得しようとしたんだけど色んな諸事情があって獲得見送りじゃなかったっけ?
>>109 和田と木佐貫に次ぐぐらいの評価だったはず
日本なら10勝は堅いと思う
あぼーん
>>121 いや、ちょっとその2人以外に3割打ったやついなかったか調べて見たかったんでついw
あぼーん
>107
逆にいまは公にカモられてるしなあ
明後日からの猫鷹で連敗したら次の檻3連戦もヤバスだな
>>123 アッー!的なものってアメリカ行ってからじゃなかったっけ?
それ以外に何かあったの?
あぼーん
でも何故か鴎にだけは強い
>>128 次々と左投手がやってくるよ。
ここが稼ぎどきとばかりにさ。
覚悟しとかないと・・・・
アッチ系のAV出演疑惑
>>129 学生時代に金がなかったからじゃないの?
>>131 そう。去年までの鬼門千葉マリンでも不思議なくらいに
勝ってるんだよね。
>>129 アッーがあったから、日本じゃなくてアメリカに行くことになったのでは?
あぼーん
>>129 いや、ドラフト前に発覚だった・・・あれ?表沙汰になったのはドラフト後だったっけ?
>>135 ロッテは左の先発が確かいま加藤しかいなくて、その加藤にも当たってないので
69です。今日は勝てたけど、ラッキーだったかな。
負けてもおかしくない試合だったし。
ふくもるも安定感無いしなぁ・・・。見てて胃が痛くなるw
>>122 明後日からマリンズ戦なんですが・・・。
連敗街道まっしぐらかなぁ・・・。
ピッチャーは山村と一場だと思いますが勝てると思います?
>131
それは単に鴎がしょぼ(r
145 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:00:17 ID:B/2GVD4I0
ID:lx4HUeQU0さんは絶対に許しませんからね。あなたはどうなってもしらんからな
>>141 うーん、今の状態だと加藤と川井で抑えられそうな気がする・・・
>>129 小関の奴のだからホントかはわからんが横浜が獲得しようとするも、アッー的な物のせいでほぼ獲得が決まっていたものの見送り。
小関は日本野球界の大きな損害とか言ってた気がする
>>118 鈴木健のキャリアハイは97年の.317?だね
最高出塁率もとったし
TDNっていろんな問題抜きにしたらかなり戦力にはなると思うんだけどなぁ
先発足りないチーム一杯あるし、中継ぎにしても面白いと思う
>>143 ファンを煽ってもしょうがないが,連勝すれば5位浮上も見えてくるぞ。頑張れ!!
まともな鷹ファンなのに客観的に自贔屓チーム分析しただけで逆恨みされるID:lx4HUeQU0カワイソス
あぼーん
>>149 考えてみれば一場も同じようなところから這い上がってきたわけだし・・・
あぼーん
>>143 その2人なら期待してもいいんじゃない?
あぼーん
>>144 なんとかひとつ勝ってくれ。
このまま鴎を乗せたら昨年の再現だ。
あぼーん
あぼーん
多田野はネタ要因扱いだが、実力はあるはず。
だが、とりあえずこのスレ向きの話題じゃないな。ドラフトスレか。
>>149 アメリカではセットアッパーだったしね。
即戦力になると思う。
あぼーん
あぼーん
>>153 そういえば一場の方が大きい問題だよね
楽天とか抑えにおいても先発に回しても凄く楽になると思う
>158
そういえば去年の勢いも西武ドームでの大量得点からはじまってたっけ
>>165 いや、アッー!なビデオ出演は知ってたが、
学生時代なのかアメリカでなのか曖昧になってた。
>>149 試合後に安心してシャワーを浴びたり、風呂に入れない環境はどうかと思う
ズレータなんて死ねばいいのに。クソ害人。
>>167 NPB的には一場の方が大きな問題だが、TDNのは言いにくい問題。
これが返ってマズかったような。
あぼーん
入団後だったら,特に問題にはならなかっただろうにねぇ。
175 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:10:19 ID:B/2GVD4I0
金村なんて骨折しちゃえば良かったのに 笑
発覚がねw
入団後,出演はまずいです。
>>170 2ch的には大歓迎だろ。ネタキャラが日本球界で何やらかすかとか
>>158 だよねぇ・・。うちも鴎にはカモにされてたからなぁ。
まぁ全球団にやられ(ryって事でもあるから、まず初めにロッテにリベンジはして欲しいよね。
>>176 契約金が入ってくるのに出てたら
趣味とも取られかねんなw
あぼーん
>>143 _| ̄|○山村には去年絶好調の春に手も足も出なくて6回で降りてくれた御蔭で
リリーフ打って漸く勝った思い出が
あぼーん
クソ害人のズレーたと違って、西武のカブはキレかけても気持ちを抑えるいい奴だよな。
>174
入団後に出演発覚したら、間違いなくハマスタでは連日、祭りだったなw
ちなみにTDNのAV出演は、ネタとして騒がれるだけかもしれないが、
実際は、野球部の後輩へのセクハラ強要が
週刊誌にすっぱ抜かれたのがトドメだったと思う。
これは被害届けが出れば間違いなく犯罪だからね。
この状態で日本球界に帰ってこれるかな?
腰に持病もあるらしいし。
ここは矢張りジーロングでホットガイの名を欲しいままにしたあの男がry
あぼーん
>>183 どんな成績残すかよりどんな騒動を巻き起こすかのが気になるな。
つか自分猫ヲタだがしばらく猫の話はしないで欲しい。荒れるから。
まぁどっちにしろ試合の結果がどうであれ次の鷹猫戦で荒れてしまうが…猫が勝てば今やってるコピペ、負ければ性豚弱い系のコピペ…
スゲェ複雑。
>>109 大卒松坂世代大豊作の02ドラフトにおいて右の多田野(木佐貫)、左の和田のNO.1評価
今日本で活躍している新垣加藤阪神勢永川らより上だった
>>184 いや、正直あれぶつけられてたらわからんよ。
まぁカブの場合山村の時みたいに折れるって選択肢があるが…
>>189 その手の嵐は何処のファンでもない単なるキチガイだから気になさんな。
今もパ関連のスレずっと荒らしてるキチガイが一人いるでしょw
あぼーん
あぼーん
>>189 勝敗に関しては心配ないでしょう。左でしょ?
orz
あぼーん
あぼーん
>>192 今荒らしてんのがこの前やってた内容が
>>189なんだが。確実に同一人物にして鷹オタ
>>195 勝っても荒らされるんで正直なとこPOくらいまで鷹とは戦いたくないんだが。
あぼーん
あぼーん
TDNは野球の実力は申し分ないが、上のほうでも指摘されていたようにセクハラ疑惑が
あるからなんとも言いようがない。
個人の趣味嗜好は自由であるべきだが、男社会の野球界ではそっち方面の性癖の持ち主
は無用のトラブルを抱え込むことになりかねないからね。
楽天は福盛を抑えに戻して本当に落ち着いたね。
あぼーん
>>200 まともな鷹ファンの方には非常に申し訳ないんだが訂正。猫の話題出しただけで荒らされるくらいなら、勝っても負けても荒らされるくらいなら鷹とは二度と戦いたくない…むしろ同一リーグにいたくない。同一リーグだとやっぱり荒らされかねないから。
ホントにまともなファンの方すいません。でも正直この有様だとこうも思いたくなる。
>>204 やっぱ、オレ、しばらく消えます。飯食うし。
帰ってきたのがマズかったみたい。
失礼しました。
>>204 あと一言だけ。
あの最初のプレーオフで負けた日の夜中、
スレが落ちついてきたところでしんみりと西武ファンと語り和えたことが忘れられない。
誰だか知らないけど、あのときはありがとうございました。
それでは。
セのことを思えばなんでもないような
荒らしなんて放置しとけばそのうちいなくなる
それ以上でも以下でもない
ここは馴れ合いスレじゃないしコテスレでも無い
消えるんなら黙って消えればいいじゃないの。鬱々しい。
荒しが出てきたら、邪魔に思うなら即NG入れてそのまま意見交わせばいいやん。面倒くさい
どこに荒らしがいるんだ。自分には見えんぞー。
妙なレスはIDごとあぼーんしてるからな
メジャーリーグ松坂欲しがってるね
おれTDNがいたとき立大通ってたけど噂はあったよ
あと早稲田の和田と仲が良すぎるって噂を聞いてた
>>211 ほしがりゃとれるもんだと思ってるのがなあ。
なぁ、たぶんこのアラシはホンモノだよ。
だからあんまり刺激しない方がいいぞ。
>>68 現在Aクラスの貯金1で泥沼っていうのは言いすぎだと思う。
短期的にはここ8試合2勝6敗4完封負けっていうのは不調だけど。
基地外便器ヲタは結局西武叩きたいだけなのかよ
相手はハムじゃなかったのか
ズレ−タの件
鷹フアンの55%は金村に悪い事をした。出場停止もしかたない。反省しろバカ!
って感じだけど、残りの45%は金村が悪い。逃げればいいんだよバカ!って感じ。
むしろ投手は受身だからいけない。立ち向かって迎撃すべきだ
金村がズレータを倒せばよかっただろ
>>219 精神異常者が一般人には訳のわからないこと言うのに似てる
>>217 しかしズレ抜き、松中もズレにやられて怪我したみたいだしなあ。
しかも今日からは5試合中4試合が対左腕だし。
>>219 頭近辺じゃないし、一瞬間があったし、
あまりの出来事で動けなかったんじゃないか?
>>220 手は使えないから、迎撃と言ってもたかが知れている。
金村タックルしてたな
ボールを投げつけるとか
って無理か
自分の応援してるチームの選手が好きなのはわかるが
暴力を肯定しちゃアカンよ
応援してるから擁護するんじゃなく、応援してるからこそ悪いのは悪いと認めろ
>>224 バティスタみたいに1塁にいくと思ったんじゃね?
>>224 やっぱり松中も怪我したのか?とばっちりくらってカワイソス
暴力を肯定しちゃいけないってプッ
よわ〜
今の鷹にはSB至上主義な奴が多いと思う。俺今福岡に居るけど。
何かSB以外のパ5球団を馬鹿にしていて、特に西武に対して強い。
>>225 とび蹴り、回し蹴り、衝撃波や
ヒップアタックなり出来るとは思う。
まあ投手の命である腕守らなきゃいけないからやっぱり逃げるのが無難なんかね
>>230 だから4番がカブになるんじゃないかな?と思うんだよなあ。
まあ、松中がどれくらい怪我してるか知らないが、最悪ありえると。
いいとも増刊号の弁当紹介おもしろかったなぁ
バティスタ切ったのは勿体無い気がする、去年のは流石にアレだが、今の状況では必要だったかもしれんし、本人ももうちょっとやってみたい言ってたし。
>>233 逃げるのは無難だけど、
今回 金村はわざと当てたわけじゃないから逃げたくなかったと言ってるらしい
それはそれで筋が通った話だと思う。
>>236 鷹本スレでは殆どの人がそう思ってる。
ただ、3番固定が条件なら仕方が無い。
まあ、今のホークスならバティ3番でかなりの戦力になるけど・・・
土人は最低10試合出場停止で禿も怪我で抜けるぐらいのペナルティは当然だな
>>237 本人が軽症なら良いが、エースなんだから
自分が離脱した時を考えて欲しいとも思うが、
そもそもズレが切れなければ良かったからあまりそう言えない・・・
実は、イチローの「2000本安打到達時の通算打率」はNPB史上3位
今の打線の惨状を見た孫がマジで小久保獲得に乗り出すかもな
王さんはちょっと若手野手に期待しすぎたのかもしれないな…。
まあ西武やロッテの若手が伸びてるのを目の当たりにしてるから分からんでもないが。
金で解決しようとしてるうちはSBに未来は無い
土人首にして若手育てろよ
ドラフトで腐るほどいい選手取れるくせに
江川と併用して調子の良いほう使っていけたらここまで酷くはならなかったろうね。
>>244 外国人選手が一人もいないチームのファンですか?
>>217 ちょっと前に福岡の西武ファンってのがあってひどいことになってた。
あれでわかってたはずなのに昨日からの騒ぎには驚いた。
そして悲しかった。
チームが弱いことより恥ずかしい。
>242
すくなくとも、6月までに大砲の獲得は真剣に考えるべきだろうね。
西武に行った江藤なんか、トレードでも取りに行けばよかったものを・・・
>240
金村はブログで大丈夫っぽいこといってるよ。
腹と背中と顔が痛いらしい。
ところでなんで江川を使わないんだ?<鷹
下での打率はどうなのよ。
今メチャクチャチャンスじゃん
>>217 …現状を見る限り鷹は本気でかもめーずのライバルになろうとしてるぽいな
>>249 多分キャンプとOP戦で松田とかなりの差が開いたことが大きいと思う。
それよりそろそろ吉本にラストチャンスを与えても良いと思う。
>>252 でも金村、練習は休むそうだから、ローテは1回飛ばすのでは?
だとしたら申し訳ない。
江川よりも吉本にチャンスをあたえるのが先だと思われる。
江川は外野で使うつもりらしいが、今は内野なんだっけか?
>252
自前の選手を使うって言うその決断は立派だけど、
その結果ここまで左に弱くなっちまって・・・・
若手が出てきたとしても、前半戦はまず厳しいよな。
東尾時代の西武も左にメチャメチャ弱かったけど、
どうやって克服したんだっけ?
今年はプレーオフ諦めて育成するのが身のためだな
どうせプレーオフ出ても王じゃ勝てないしこのさい王も切ってチーム一新した方がいいよ
金村のブログより
2006.04.16 何とか・・・
2勝目をあげることができましたが、胸・背中・顔が・・・。最後はなんとか気力で投げました。
明日、明後日と休んで様子をみます。
ファンの皆さん、あまり心配なさらずに!!
---------------------
>>254 やっぱ次は厳しいのかな・・・
>>256 いままでは現場の人のほうが現状を把握できるから王監督がGM兼任でもいいと思ったけど、
やっぱアメリカみたいに思い切った事を出来るGMが欲しい。
横浜に意地になって国産打線を売りにするなよwと思ったが、他人事じゃないんだよな。
>>256 なんとなく克服していたような…どうやったか忘れた。
一つだけ言える事はあのころの貧打の反動が今の猫の守備はアレだが
バットを振り切って大きいのを期待できる若手打線。
贔屓チームの経験上スモールベースボールなんて貧打になるからやめたほうがいい。
>>255 2年前のオープン戦で大活躍したあと、シーズン始まったら
パッタリ打てなくなった時の印象があまりにも悪いと思われ。
まさに1軍半の選手なのかも
>>261 明らかに変わったと言えるのが去年の後半からなんだよね。
それからチャンスが全く無いし、OP戦ですら出番が無い。
>>256 はっきりとこの瞬間ってのはないんだが、
メンバーが入れ替わって右の打撃陣が強力になるにつれ克服していったって感じかな。
02年はカブと和田の覚醒に加えて左キラーの犬伏とかがいたし、
その後は若手がポコポコと出てきた。
鷹分析してみた
長所
四本柱の存在と馬原の存在
王の代打起用
短所
選手層の薄さ
左投手に弱い
攻撃力と内野守備力の低下
王采配
ファンは今年のSBは弱いという現実を受け止めてほしい、特ににわか。
分析ってw
まあ去年よりは弱いのか?
始まったばかりだから何ともいえないけどな
勝率5割超えてて弱いとかいわれてもなぁ。
嫌味にしか聞こえん。
>>224 左4投手はあたらないよ。
檻は次からセラ・デイビー・吉井(前川)・前川(吉井)・平野・川越
のローテだから。
多分だれか間違えてたね。雨でこんがらがったし。
前川は多分負広のことだからソフバンにあてるだろうし3人でもきついだろうけど。
>>264 四本柱健在のうちになんとか若手育てないとやばいな。
>>263 和田が大きかったと思う。
あとカブレラも。
>>268 新垣和田もメジャーに行ってずっと居るわけでもないし、それまでに整備できないと暗黒時代に戻るかもしれん。
SBはポスティング移籍させてくれるの?
SBはお得意の裏約束があるからな
>>219 書き込みの量で判断しちゃダメだよ
変な粘着のレス量は常人の100倍以上と思った方がいい
普通の人はたまに書き込むぐらいのものなんだから
どうやら猫はロッテ打線を覚醒させたっぽい
>>273 書き込みだけでも何とかしようと思ったけど
どうにもならなかったな。
>>274 まだ打線に繋がりがあるとは言えない状態&調子悪い選手は多めなので覚醒してるとは思わない
>>264 王采配は長所
王以下の成績の他の監督は何なんだ
王の采配で悪いのは特定選手偏愛起用と固定スタメン制
>>278 頑固だけど、それで小久保を育てた実績も。
高話ばかりになると、また変なのきそうだから
あんまり説明したくないけど。
このスレを荒らしている愚かものよ
ホークスファンの一人としてここに忠告しておく
壊れたラジオみたいに同じ文章の羅列はやめたまえ
君は仁義なきキンタマウィルスに感染しているぞ。
住所・名前と組織名もすべてつかんでいる。
あんたはこんな低次元な書き込みをしていいような年齢ではないだろう・・・
282 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 02:09:54 ID:0Rp1rl/H0
>>279 大村がいなけりゃ一昨日は11回で負けていた。
田中幸雄の打球は間違いなく長打だったからね
荒らしてんの便器ヲタだろボケ
>>281 せっかく来なくなってるたのに。
有り難いような有り難くないような・・・
このまま鴎が走ったら追っていけるチームはいないだろうな
鴎ファンだけど、状況を楽観視してないよ。
なんとか今年は五割で乗り切ればって考えてる。
なんだか交流戦が心配
バティスタ解雇って結果的にどうだったの?
>>288 バティスタ自身のこと?
それとも球団の影響?
球団のこと
>>290 他球団ファンだけど、
見る限り大穴があいたままですな。
まさか、ホークスがここまで人材難とは思わなかった。
去年はバティスタいらねーなって感じだったけど、今年はバティスタ戻って来てくれ・・・
って感じになってるよな。
>>292 城島が抜けるの分かってて
なんでバティスタ解雇したんだろな。
別に首位にならなくていいやっておもっちゃったかな?
よりによってバティスタがツインズで頑張ってるんだよね。
7番サードの座を固めて、OPS.984だよ。
>>288 代わりに抜擢した若手がこれでは、失敗だったと言われても
しょうがないでしょうな。バティスタなら、たとえ打てなくても
相手への威嚇効果はかなりあったので。
城島の穴を軽く見過ぎたのが失敗かも。
そうじゃなきゃ、わざわざ別の穴空ける必要なかったでしょうし。
川崎の穴は不可抗力としても、そこに一時的にせよカブレラの穴が
空いたことで、穴だらけなのがバレバレになってしまった。
そしてまた、そのことで相手を勢いづかせてしまった結果、また新たに大きな穴が
あくことのなってしまったというわけなんです。選手の自爆によって。
>>294 年俸さえ目を瞑れば
悪い成績じゃなかったからな。
>>293 多分ソフトバンクにも油断はあったんだと思う。井口や小久保が抜けてもシーズンで1位を何度も
繰り返してたし・・・・・。常勝球団になってたからね。城島が抜けてもまだ余裕だと思ってたんでは?
実際、あの投手陣と松中・ズレータ居ること考えればそう思ってた人たちは多いと思うし。
>>297 フロント主導なのかね?
>>298 そうなんだよな。
そのせいでバティスタの今季年俸が総額10億超えてるんだろw
ウラヤマシス
まぁまだ4月、6月までになんらかの動きはあるんじゃないの
ダイエー時代と違って資金にも困ってないようだしさ
>>299 バティスタはメジャーでの調子もいいし、金も入るしウハウハだなw
>>298 ますます意味がないよね。
だから、今年は確信なき育成モードでいくしかないの。
ピッチャーかわいそうだけど。
-ハマるやつ見つかったら、うなりを上げて勝ち進んでほしいけど、
今は足元見つめながら、いくしかない。
>>301 信心深いと、やっぱりいいことあるのかね?
すっかり鷹が今年はダメって空気になっているが、
俺はまだ1位通過の最右翼だと見ている。
なんと言っても投手陣が強力。
打線は去年より落ちるのは確かだが、
水物で今が底の状態、徐々に上向いて
あと2週間もすれば、ここの空気も鷹が1位通過ってなってると思うよ。
>>305 ちなみに、緊急補強もしないって明言してるね。
やっぱりバティスタって3番スタメンみたいな特殊契約だったんですかね?
>>304 おとといまでなら同意できる部分もあったんだろうけど。
今は。。。
>>307 そうでもないと思うけど、去年の今頃、多くのファンが望んでた
3番カブレラが実現してんのに、話題にものぼらんということは・・
そういうことでしょうなあ。
王さんはGMにはなったが、ガバガバ補強して勝つみたいなやり方は出来ないよなあ
監督としての自分を無能扱いすることになる
>>307 鷹スレでは何故かそう思い込んでる人が多いがソースは出てない
あくまで推測つーか妄想
>>304 鷹の投手陣は間違いなく一つ抜けてるからなぁ。
なんだかんだで、今年も優勝候補だよな。
>>310 なんか文章ミスった。
結局バティスタしかいなかったんでしょうなあってことです。
ソフバンは去年の3〜6番で3人も抜けたのか
>>311 星野はガバガバ補強して、気付けば名将扱いなのにな。
>>315 火曜日からはそうなるね。
おまけに宮地も絶不調。笑ってやってくださいな。
笑えるほどこっちもチーム状態良くはないけど、
今年は1通過最右翼とか本命とか呼べるチームはないと思うな。
楽天が何気に強くなってきてるのも面白いな、今年は混戦だなw
>>320 今のとこは、見えないってのが正解かな?
調子の上下降が激しすぎる。
西武が抜けると思ったら止まったしなぁ
>>319 元々今年のチーム成績自体そこまでは悪くなかったから確実に戦力はうpしてる。
あと西武に勝てばパ全球団から勝利になるし。
>322
なんと、もうそこまでいったのか。あと楽天は後ろの投手がなあ。
西武は次の鷹戦で連勝したらまた乗るだろうな。負けたとはいえ8回に集中打あったし。
西武とロッテで助け合いか
99年7月8日に、1〜5位(鷹鴎猫檻牛)が5.5差で大接近したことがあったけど、
これを8月まで続けるぐらいに縺れて欲しい、いっそのこと。
98〜01年あたりはどの球団もそこまで戦力差が無かったからな
投手陣がずば抜けていても度を越した貧打というのは想像以上に苦しいと言ってみる。
一年間耐えられますか、ファンも選手も。苦しい
度を越した貧打ってほどでもないだろ
まあ、今の状態が続けば度を超した貧打だが、さすがに一年間続くとは思えない。
今思うと城島がいなくても去年のプレーオフは鴎と互角に戦えたのが不思議だ。
>>329 バティスタいたしカブレラ、川崎は絶好調だったし
なにより先発投手が鬼だった。杉内斉藤新垣和田杉内なら少なくとも接戦にはなるでしょ
楽天はひそかに今年は補強がうまくいったよな
去年の補強が糞過ぎたってのもあるが
ハムの先発投手陣ってなにげに質は低いが多彩だよな。
八木・リー・須永など左投手の数も多いし。
90点のエース級の柱が揃うソフトバンクと比べて70点くらいの平均的な実力の投手が粒揃いって感じ。
来年はカラスコの年俸も払い続けるのかな。
334 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 09:46:09 ID:/hJ/G1wd0
杉内 斉藤 新垣 和田がSBファンたちにとって最後の希望ですな
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
とりあえず今のところは混戦模様というところですな。どのチームも決めてがない。
まあ、この時期は1週間単位で展望が変わりますけれど。
あぼーん
あぼーん
杉内 斉藤 新垣 和田ってメジャー行く予定あるの?
>>332 だから公はいいも悪いもマイケル次第だと思うんだよね。
このところちょっと元気がないのが気がかり。
戦線離脱しなければいいが・・・
ズレータ出場停止になったら猫、檻、鷲は漁夫の利でウハウハだな
公は痛み損で金村が心配
去年まで逃げまくってて打線が弱くなったらいきなり登板してきたから、
ズレータも我慢ならなかったんだろ
絶不調のズレータが抜けてもSBの得点力にはあんまり影響なさそうだな。
相手の投手はだいぶ楽な気持ちで投げられるだろうけど。
>>343 FAまでは行かせない方針だから5年後。
いくら不調でも長いのが打てる人がいないとやっぱ投手は楽でしょう
SBは当分きつそうだ
>>343 前二人はたぶんない。
和田は2年後だっけ。
新垣はわからん。
>>346 負けてるけど去年も金村2試合投げてるぞ
ハゲッ
読売走るの、4月だけだと思うけど。
353 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 13:25:34 ID:/hJ/G1wd0
>>352 スレ違いに気づいてくれるとうれしいが…
和田って西武線投げれるの?
>>351 毎年10勝してる人が昨日やっとあのチームから「2003年以来の勝利」(しかも無得点に抑えた試合となるとなんと99年以来!)を挙げてるようじゃ、たった2試合登板したって逃げてたことには変わりないかと。
本人も一昨日の八木の投球を見て「逃げてちゃいけないんだと八木に教えられました」なんて言ってるし。
ベテランがルーキーにそんな基本的な事を教えられてるようじゃ情けないし、仮にもエースなんだからチームが苦しい時に苦しい相手にこそ勝ってのエースじゃないの?
強いチームから逃げて、弱いチームから毎年姑息に10勝(昨年の13勝は楽天あってのもの)挙げて絶対的エースの一流投手面して2億(広島の前田より高い!)ももらってるのはどうかと。
356 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 14:38:11 ID:vuAvPIgp0
>>355 西口は得意な相手が順位高いから得だよな
普通でも連続二桁勝利のすごい投手なのにさらにハクが付く
>>355 去年2試合、一昨年3試合投げてたなら逃げてるって事にはならんだろう。
投げてるけどここ2年打たれてた=逃げてるのと変わらない、ってワケワカメ
金村も去年から妙に成績に難癖付けられて大変だな
猫 グラマン - 鷹 新垣 18:00〜 インボイス
公 江尻 - 檻 セラフィニ 18:00〜 札幌
鷲 山村 - 鴎 バーン 18:00〜 フルキャスト
>>355 こんにちわ、デレク・ジーターです まで読んだ
>>358 確かに金村はここ数年オリをカモにしてSB打線が苦手だったけど
他の4球団からしっかり勝ってるぞ。去年ロッテからも勝ってるわな。
相変わらずつまらん事言ってそれでズレータ擁護のつもりなんだろか
あとそれ言ったら最多勝の杉内もそのうち楽天戦が何勝だか知ってるのw
ホームランが打てるようになったの
でも実際は逃げてる逃げてない以前に
打線が強い上位球団の投手は特で、
貧打の下位球団の投手は損ってのの方が大きい。
>>354 テリーマンじゃないんだから
一度でいいから見てみたい
西武線を投げられる奴
366 :
361:2006/04/17(月) 15:20:05 ID:8EhQqZVH0
田崎、ブランボー、金村下げ
>>368 つーと30日に復帰だね
対日ハム戦
被害者が日本ハムなんだから
日本ハムの試合に合わせて処分すればいいのに
>>364 そらまあ自分とこの打線とは対戦できないわけだからね。
あと〜は下位からは打つけど上位からは打てない、とか良く言うけど
打撃のチームか投手のチームかもあるんだろうが、大体の場合投手が弱いから下位球団なんであり、
投手が強いから上位球団なんだからそら当たり前だよ、と。
逆に言えば上位には強いって打者は打率が飛びぬけてない場合下位から取りこぼしてる、
もしくは下位に苦手投手が居るって事だがそれは構わんのか?、と
これって厳しいの?
ウッズが出場停止10日間+制裁金50万だったからウッズより20万分軽いんだけど。
前科者だから、これ以上が出るかと思ったんだけど。
金村、抹消されたね。
あとブランボーもついに下げられた。
グラボウスキーの出番??
猫鷹はグラマンと新垣か…猫としては勝てば儲けもんくらいの感じかもね。
となると明後日は帆足と寺原か?
>>371 ウッズも厳しい処分と書かれてたし
暴行退場としては、今までの例を見る限りまあ妥当だと思う。
6度目とか関係してたらもっと重くなりそうな気もするけどね・・・・
あとは球団処分があるか無いか、どっちだろうね。
375 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 15:43:37 ID:fMaAOp/80
ブランボーがパワーアップしてグランドブランボスキーになったって?
>>370 そもそも対チーム成績なんてサンプル少なくてあんまりあてにならないよな
試合見ててこりゃ何回試合しても通用しないなって選手もたまにいるけど
ブランボー今季はてんでダメだったな
いったいどうしちゃったの?
379 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 16:06:56 ID:fMaAOp/80
2005
( ゚∀゚) ブランボー!ブランボー!
( )
| 彡つ
し∪J
2005
( 'A`) ブランボー!ブランボー!
( )
| 彡っ
し∪J
中 大村
二 本間
左 カブレラ
指 松中
三 松田
右 柴原
一 仲沢
捕 山崎
遊 鳥越
これはひどい
>>380 それだと松中はまともにバット振らせてもらえないな
>382
ストライクゾーンにまず投げ込まないだろうな
川崎はまだかかるのか?
川崎帰ってくりゃ少しはマシになりそうだが
せめて松田と柴原逆にしとけよ
それじゃ松中に絶対ストライク投げないぞ
バッティングに関しては 鳥越>山崎>松田のような気がするんだ。
松田を育成にするにしても8番あたりがいいじゃねーの。
キャッチャーが的場なら的場=松田くらいの打力かね。
>>386 鳥越>山崎>松田
右打ちの上手さならこの順だな。低い争いだが
カブレラの三番て去年のバティスタ三番とどっちが機能してるの?
いっそのことSBは今シーズン捨てて松中川崎以外全員20代前半にして、西武の平均年齢下回ってしまえ。
抑えがコケたら
西武→小野寺の代わりの適任者が見当たらない。昨年ルーキーで好成績を収めた山岸
ルーキー松永、東らがファームで好調。ファームでは好投する大沼や、実績のある
長田、許らにも復活を期待。
ハム→マイケルが少し不調。万一の再、武田久と入れ替えれば済む。中継ぎも現状の建山、
清水、武田勝に加えファームで右の橋本、横山、左の佐々木、岡島、吉崎が揃って好調。
昨年好成績を収めた立石、元守護神横山もおり層が厚い。
オリ→大久保が本調子でない。出だしイマイチだった加藤は復調気味で入れ替えも可能。昨年
好調だった中継ぎ陣のうち、菊地原、歌藤、萩原は今期も好調だが、香月はファームでも
不調。代わりにルーキー中山、岸田に加えユウキ、高木、本柳らが好調。
抑え代役はいくら好調な中継ぎでもいきなりは厳しいと思うが
ソフトバンクはバティスタがいないのも影響してる?
>>392 もし小野寺が怪我でもしたらカバーするのは石井だろうね。
無くなってわかるマンパのありがたさ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
今期まだ失敗してない抑えってもしかしてコバマサだけ?
そのかわりいつもきっちり4人だけどw
>>403 毎回ランナー出している時点で抑えとしては普通に失格だけどな
405 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 19:07:49 ID:XaE6zCgf0
そんな考え聞いたこともない
そのかわり、各地にコバマサ菌が蔓延しているようだ
407 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 19:12:51 ID:pnSFY7iCO
コバマサの三人=四人
四捨五入すれば問題ない
勝てればそれでいいんだよ
救援失敗は小野寺と大久保が1回ずつやってるだけ
ランナーを出したり同点に足らない点を取られるのは問題ないけど、
ブルペンで誰かが急ピッチで準備し始める事態だけは絶対に避けたい。
あぼーん
鷹フアンのズレ−タ擁護、金村叩きの多さに驚き。
さすがに元巨人の選手が監督やってるだけあって、
染められてるな。
もうズレータネタはおなかいっぱい、SBが10試合で何点取れるかの方が興味ある
あぼーん
416 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 19:41:45 ID:/hJ/G1wd0
広島打線とどっちが酷い?
あぼーん
すごいよね。毎日毎日飽きもせずに。キチガイと粘着とニートって言葉はコイツのためにあるんだな。
あぼーん
誰にも相手にされないのはむなしいよな
かまってほしいから複数行同じ事を書いているみたいだけど
それが「NG登録してくれ」って自分からアピールしちゃってることに気がついていないw
>>393 武田久は去年終盤テスト的にクローザー代行も務めている
むしろ問題なのは、その時武田久のポジションの穴をいかに埋めるか
NG登録のやりかた教えてくれ。
>>419 同じコピペなんだから一部分をNGに設定すれば問題ないよ。
425 :
アララギ・派!:2006/04/17(月) 19:52:21 ID:Cpy2nu4pO
粘着退治と言えばおれしかいねーだろ
このスレがまともになったのもおれのおかげ
>>421 一つ言うならさ、その三割打てないしょぼい若手すら今のとこ鷹は育てられてないんだがな。奴はそれに気付いてない辺りが憐れ。
>>426 構うなよ・・・
こういう奴がいるからいつまでたっても荒らしが減らん
あぼーん
>>410 鷲の失敗は抑えじゃないんだっけ?
馬原打たれたのは同点だから違うか
確かに1イニング限定で投げるクローザーより
セットアッパーのほうがタイトな場面での登板が多いな。
しかし、クローザーはクローザーで難しいのもまた然り。
能力的には、
セットアッパー→流れを切れる投手
クローザー→安定して抑える投手
ってとこだろうか。
あぼーん
>>422 マイケルと入れ替わるのもありじゃない?ただ交流戦を考慮したらマイケルのほうが
抑えそうだ。あんなタイプの投手はセにいないし
あぼーん
どのブラウザ使ってるかにもよるが
大抵はツール(設定)→オプション→あぼーん(またはNGワード)→文字入力
でOK。「名無し」をNGワードにするとあぼーんだらけになるがすぐにむなしくなる
あぼーん
437 :
アララギ・派!:2006/04/17(月) 19:55:42 ID:Cpy2nu4pO
ねえねえ
本気だしていい?
おれ怒ったら怖いよ糞嵐君
若手でめぼしい打者って川崎だけだし
9年前である97年の松中・井口以来ホームラン2桁達成者いないよな
てか抑えが同点に追いつかれるのも失敗になるだろ。
>>423 俺はLive2ch使ってるけどそれだと
設定-オプション-NGワード-本文で「西武なんて秋山」とでも入れとけばOK。
NGボタンを押すのをお忘れなく。
あぼーん
442 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 19:57:58 ID:/hJ/G1wd0
西武・日ハム・ロッテのスレまで荒らしやがって…
あぼーん
>>429 福盛はビハインドの試合で打たれてるだけだから
救援失敗はないはず
>>432 不調のクローザーをセットアッパーに配置転換ってどうなんだろう?
マイケルはメンタルとかの問題で不調なのではないだろうし?
交流戦に関しては同意
わかんねぇ・・・。
NGワードっていうところがどこにあるのかわかんない。
あぼーん
鷹なんて川崎以来2割8分残したのっていないじゃん。
あとは2割8分のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
このくらいのやさしさでおかえししてみる
あぼーん
あぼーん
>>439 同点に追いつかれるのが救援失敗で、同点から点を取られるのは違うのでは?
くだ質スレ辺りでそういう回答見た
ロッテなんて落合以来日本人で30本打ったのなんていないじゃん
あとは良くて20本台の中距離打者的存在の巣窟じゃん
秋山って3割打ったの1年だけで後は.260前後だろ
さも3割の常連にように書くなや
あぼーん
石井義人ってまだ若手だろうか?
専用プラウザなんてどこにあるんだ?
パソコンはよくわからんな・・・。
あぼーん
あぼーん
>>446 あぼーんの仕方よりも先にsageの仕方を覚えろ
メール欄にsageって書くだけでいいんだから
>>458 大人しくROMってろ
書き込むな、消えろ
>>439 抑えが同点に追いつかれるのは完全に救援失敗
>>450 小山は鷹戦で失敗してるね
まだ0セーブだからストッパーかどうか分からんけど
>>453 NPBには救援失敗の定義がないので何でもあり。
MLB式で言えば、同点場面で勝ち越し許しても救援失敗にはならない。
例えばガニエの連続セーブ記録も、間に同点登板で打たれた試合がチラホラ。
もうあきらめる。
今まで迷惑かけてスマン。
>>466 セーブがつく場面で失敗するのは俗に言うブラウンセーブってやつだな。
てことはコバマサのみか・・・
意外だな
>458
ギコナビあるいはかちゅーしゃで検索しる!
それで2ちゃん見れば便利だし、NG登録で見たくない単語を含むレスを透明にできる
あぼーん
>>454 ちょっと調べてみた
落合以降(87〜)20本以上打ったロッテ日本人選手
90 愛甲 21本
91 堀 20本
95 初芝 25本
98 初芝 25本
99 初芝 22本
00 初芝 23本
03 堀 22本
03 福浦 21本
19年間で4人計8回
こういっちゃなんだが、中距離打者もほとんどいないな・・・
楽天なんて
千葉マリンで30本打つ日本人打者はいずれでると思うけど、40本打つ奴は想像できんな。
あの球場はHRでにくいし。松中みたいなアッパースイングが1番きついんじゃないか?
>>469 あれって(blown save)なんだね。なんかセーブを壊すから(broken save)だと思いこんでた。
日本ではブラウンとブロウンで表記が揺れてたりもする。
俺にはブロウンと発音されているようにしか聞こえんけれど。
先週の結果と今週の予定
猫 −雨●○○●● 2勝3敗1中止| −鷹鷹−鷲鷲鷲
檻 −雨○●雨○● 2勝2敗2中止| −公公−鷹鷹鷹
鷹 −雨○○−●● 2勝2敗1中止| −猫猫−檻檻檻
公 −雨●●−○○ 2勝2敗1中止| −檻檻−鴎鴎鴎
鴎 −雨●●●○○ 2勝3敗1中止| −鷲鷲−公公公
鷲 −雨○○雨●○ 3勝1敗2中止| −鴎鴎−猫猫猫
あのウザイ奴は消されてるなwww
みなさん、正直鷹ファンとしてすまなかったorz
>>480 一節の貯金を楽天が独り占めって去年あった?
失礼ながら軽い衝撃を受けてしまった。
>>481 いやいや。別にあなたがやったわけじゃあないんだから。
>>480 ハムー檻戦は3連戦だよ。
484 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:03:04 ID:gi+eDaY20
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
485 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:04:31 ID:gi+eDaY20
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
>>481 なぜ謝るのか解らない
赤の他人のやったことだよ
487 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:06:00 ID:gi+eDaY20
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
488 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:11:02 ID:fMRJTTwkO
いやー俺からも謝っとくわ。すまんm(__)m
だって鷹は最近つーか前から選手もファンも球団も迷惑かけてんだもん。なんか、いたたまれない、つーか恥ずかしいつーかとにかくすまんかった
489 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:12:34 ID:gi+eDaY20
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
楽天が地味に調子を上げてるな。
っつーか西武落ちてきてる?
491 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:14:08 ID:gi+eDaY20
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
492 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:16:41 ID:ZetYfAtCO
>491石井善はどうした?
493 :
鷲ヲタ:2006/04/17(月) 21:19:36 ID:fBOkLu8K0
>>490 いやいやいや......最初の頃よりはだいぶタイムリー欠乏症が改善されてきていることは確かだが、
小山小倉福盛の3人で5イニングス無失点とか、1年に1度あるかないかだからw
494 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:19:39 ID:gi+eDaY20
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
>>490 落ちてきたって言うか元からの懸案事項だった中継ぎ問題等の膿が一気に出た感じ。
猫は先発が安定してる間は心配なさげだろ。
鷹は何とか打線が息を吹き返すまで五割で行けば問題ない。
檻は四番の復調と五番の体調次第。
鴎は渡辺俊介に去年までの安定感が無いのが気懸かり。
熊は投打のバランスが悪いからどのように噛み合わせるか監督にかかってる。
鷲は投手陣が物足りない。先発、抑え共にあと三枚は欲しい
みんなもっと積極的に書き込みしたらいいのに。
>>465 つーか、まだ小山って通算でも0セーブなんだね。
去年か中日時代に何セーブかはあげてると思ってた
マンデーパリーグ復活きぼんぬ
もうないだろうが・・・
500 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:07:54 ID:x+GD1QvxO
>>486 「そんなことないよ〜お前のせいじゃないさ〜」って言って欲しいんだろ
ってか一部とは言えズレ擁護で金村叩きしてる鷹ファンにはあきれたわ。
そいつらは立場逆になったら絶対ぶつけた側擁護でぶつけられた側叩いて荒らしまくるんだろうね。
例えばぶつけたのが新垣でキレたのがカブレラで新垣が戦線離脱とかだったら西武本スレは荒らされまくるな。しかもぶつけた新垣は悪くない、あんなんでキレたカブレラが悪い死ねとかなるだろ。
鷹スレではズレ−タ○金村×の意見が多いが、鷹フアンは
貧弱ないじめられっこ多いのか?そんな奴に限って自分には
ありえない乱闘を好むからなぁ。
10試合の出場停止はちょっと短いと思うんだけど、どうだろう?
鷹ファンだってズレータが悪いと思ってる奴はいるだろう
金村が悪いとか言っているバカはどうしようもないからほっとけばいい
505 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:18:28 ID:gi+eDaY20
はあ、ID:PThNEHMuOは何か文句あるのか?もう一回言ってみろ、ただじゃあすまさねえぞ
お前。お前をずっと監視してやるからな
506 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:19:03 ID:gi+eDaY20
ID:PThNEHMuOさんを集中的に監視させてもらいますね。
長いことハムファンやってるが、なんかプチ投手王国になってるな。
00年にこの中継ぎがあれば…と懐かしんでしまった。原田が56試合投げてたあの頃orz
チクショウ('A`)まあ彼はそれなりだった気もするがな
>>503 ウッズと同じで10試合で良いが罰金が安過ぎる。現役最多退場数だっけ?なのにウッズより安いのがわからん。
安いなら10試合以上の出場停止で。
509 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:20:47 ID:uswip4GbO
江藤は台風の目になる事間違いなし!ロッテもWBC組が調子悪いみたいだし今年は西武かも(>_<)それにしてもパ・リーグはプレーオフのおかげで日本シリーズ本当に有利だって思ってるの俺だけ蚊?
>>503 去年のウッズがやはり10試合出場停止だったらしいので、まあ妥当かと。
512 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:22:24 ID:gi+eDaY20
ID:PThNEHMuOよ、あなたは西武ファンみたいですが、何でホークスの悪口言うんですか?
ちゃんと答えないと、絶対に許しませんからね。どうなってもしりませんからね。
>>503 金やんが酩酊状態の如くマウンドで暴れまくって"30日間"の
出場停止を喰らったのを除くと、近年では一番キツイかもしれない。
ブルーブックの略史に載っている限りでは、
次に重いのはデービスが東尾をタコ殴りにした"10日間"だから。
もっとも約50年前には無期停止もあるけれど、
パリーグ的にはなかなか重い処分の様子。
ID:gi+eDaY20
いい加減消えろ
事実だろ。王もこっちが100%悪いって言ってんのにズレを擁護する理由がわからん。
じゃあ一つ聞くが昨日のでケガしたのが立場逆ならどうした?杉内擁護だろ?
516 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:26:05 ID:gi+eDaY20
>>514 いいえ、ID:PThNEHMuOがかなり許せないのでこれから数日間はいさせてもらいますね。
お許しください。
結局金村もズレータと同じぐらいの戦線離脱になるワケだろ?
殴った側と殴られた側が同じ期間ってのはどうかと・・・
んで鷹ファンはズレータ復帰したら今まで通り応援するんだろうな
また実況で
ず
れ
た
とかやっちゃうのかしら。そう考えると10試合休んでチャラになるのは軽いよなあ
518 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:26:33 ID:x+GD1QvxO
福岡のマスコミでは「ズレータ悪くない」って報道だからね。
本スレのライトファンがそう思うのも仕方ない。
わざわざ謝罪の言葉を探しに本スレを覗くのもどうかと思うよ。
ズレータ10試合は妥当だろ
このネタで鷹オタを煽ろうとしてるやつらも馬鹿に見えるよ
そういうのはヨソでやりなよ
荒らしに反応すると削除してもらえないわけだが…orz
>>515 逆といわれてもなぁ・・・日ハムの選手で瞬間沸騰器みたいに殴りにかかるやつ思いつかん
マジレスするとIDはあと1時間半ちょいで変わってしまうから数日間も監視(ry
男は黙ってNGワード
525 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:29:07 ID:gi+eDaY20
>>515 当てたほうが30%悪くて、殴ったほうが70%悪いと思いますね。
何でホークスファンがズレータを擁護してはいけないんだ?
はあ、応援してるチームの選手だろうが。何であなたは憶測でものを語るなんだ?
ちゃんと答えなさいよ。一週間眠らずに議論しましょうか?
>>518マジでそんなこと言ってるの?福岡は。
王さんですら100%悪いと言ってるのに。それじゃあ北朝鮮と同じじゃん。
528 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:31:13 ID:gi+eDaY20
00時までに私に謝ってください。そうしないとあなたは2ちゃんねるが自分のパソコンで
できなくなりますよ。
金村 防御率5.06 4試合2勝1敗 勝率.667 投球回数21.1 奪三振8 与死球2
ズレータ 18試合 打率.25373 本塁打5 打点12 死球4
両者退場か
さぞかし他球団のファンはともかく選手は喜んでるんだろうな・・・
性豚は常に鷹を叩く機会をうかがってるんだね。
金村潰してくれてありがとう。ズレGJ!とか思ってるくせに。
>>524 セギはOP戦で退場処分喰らったことがあるw
まぁ暴行は記憶にないけど、暴言はしょっちゅうだね。
毎年のように退場喰らってるから。
>>524 セギはズレと同じパナマ人で歳も同じ。
ひざが悪いから足元にボールが来るとムッとするが
ズレ−タのような品の無い人間では無い。
>>500 すまんがそんなつもりは全く無いが・・・
ただ鷹が負けただけで荒らす馬鹿がいるせいで鷹ファンは
あんなもんしかいないと思われるのが嫌だっただけ。
まぁ、ああいうのが多いのは事実なんだけどね・・・
536 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:38:33 ID:x+GD1QvxO
福岡のファンの中ではズレータは
「面白いパフォーマンスをする、コワもてだけど気の良い人」ってイメージだからなあ。
「そのズレリンがキレるなんて、余程のことなんでしょう…」って感じだよ。
でももちろん金村への気遣いの言葉もあったよ
白い歯をむき出しならが「ハハハ」と乾いた笑いで杉内をタコ殴りにする新庄
ズレはセラフィニとのバトルもあるからな…あれはどっちもどっちって感じしたけど今回は内角を突くのは当たり前の事だし当てる事による得もねぇしな。
つかぶつけないようにとか言って内角突けないんじゃプロの投手なんて出来ん。
>>534つまり「自分は良質な鷹ファンです」と主張したいわけですね。
540 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:39:35 ID:gi+eDaY20
ホークスの悪口をいう人は一人残らず、私が敗北させてあげます。
もう許しません。
>>534 その辺を分別できない人も荒らしと変わらん
視野の狭い人間はどこにもいるもの
何も後ろめたい事をしたわけじゃないんだから堂々としないと
鷹ファンブログでも、金村のは故意死球、はよ逃ろやってのが多かった
そいつら個人が狂ってんのか知らんが、なんかがっかりしたのでね
>>537 想像したくねぇ…むしろ新庄なら試合後にネタに持ってくだろ
2〜3年に一回は、ハムvsホークスの死球による云々があるんだな
毎回被害者はハムな記憶もあるけど
芝草vs城島も最終的には別の試合でハムに被害でたし
>>534 このスレは歴史も長いし、荒らしバカ=鷹ファン総て、とするほど住人のレベルは低くないと思うよ。
今年はちょっと嫌な荒れ方をしてるとは思うけどね。
便器ヲタの民度の低さにはあきれるわ・・・
>>539 良質とは言わないがあそこまでは狂ってないつもりだよ
>>542 そもそも、あの状況で故意死球なんて発想が出来る辺り妄信染みてるとしか言いようが無いな。
2アウト1,2塁で、2点差の場面でわざわざ単打で同点になるような満塁にする理由が分からんしね。
ID:gi+eDaY20
ID:gi+eDaY20
ID:gi+eDaY20
ID:gi+eDaY20
ID:gi+eDaY20
やっぱり誰でも自分が好きなチームの方を
贔屓目に見ちゃうんだよな…
松田とか森本とか雑魚にはぶつけないのに
松中とかズレには手元が狂った振りしてぶつけてきやがる。
554 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:45:39 ID:gi+eDaY20
これから人物統一のためにここにいるあなた方のIDをコピーさせていただきます。
そして12時以降にIDが変わったとしてもすぐに誰なのかがわかるように登録
させてもらいますね。ご了承ください。今から明日にかけて皆さんを観察
させていただきますね。そして注意人物を明日の夕方にでもきめさせてもらいますね。
6回も退場する選手なのに「キレたのはよっぽどのこと・・・」なんて誰が思うんだ?
キレやすい選手がたいしたことのない死球でキレた、ってのが正解だろ
金村カワイソス
まあズレータ擁護意見は少し理解できるけど金村叩きは多分釣りだろ
頑張ってくださいね
>>543 あ、いや、福岡のメディアの伝え方ね。
俺だってなぜキレたのか、理由がわからんよw
ズレータの行動についての反応は結局個人の問題でファン気質とかでくくれるもなんじゃないのは自明のことだが
これを機に鷹叩きに持って行きたい人はそんな部分意図的に無視して煽るからな
だから
>>534よ
顔も見たことのない他人の為に謝ったって煽り荒らしは減らんよ
ホークス初優勝してから福岡マスコミに嫌気がさしてきた。
故意死球なんて東尾じゃあるまいし。
そもそも死球与えて金村に何のメリットがあるんだよ
いいバッターだからこそ際どい攻めになるのは当たり前だろ
そんなことも分からないで野球見てんのか便器ヲタは
別に鷹に恨みは無いけど、ズレータの行為は容認されるもんじゃないだろ。
プロの世界なんだから、内角攻めにキレてるヤツに内角突くのは当たり前の事。
報ステで乱闘来るぞ
565 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:49:28 ID:gi+eDaY20
ID:Se3BBtFZ0あなたは一度死になさい。いいですね
>>561 メリットは無いけど、故意死球って事にしないとズレの暴力行為の擁護のしようが無いからでしょ。
言わずもがなだとは思うが。
そもそもシュート投げる投手に懐投げるななんて佐々木にフォーク投げるなって言うのと同意だろ
だからなんで援護しようとするのかねえ。
どうみてもズレが悪いのに。王監督ですら100%悪いと言ってるのに
569 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:52:16 ID:gi+eDaY20
ID:wzUZldEi0さん、あなたは独身ですか?
>>568 gi+eDaY20がプロ野球を理解できてないだけだろう
それか単なる荒らしかもね
ホークスもホークスファンも基本的にはいい奴が多いと思うけど、
ageてる奴はどうにかならないものかね?
野球板にはアク禁って無いの?
出場停止処分中の選手を試合に無理矢理出したら、没収試合になるのかな?
ってかズレがあそこでキレなきゃ柴原も何の問題も無くバッターボックスに立てたんだろうがな。
球場の雰囲気が打っちゃいけない感になってた気が…
皆さん日ハムの気持ちになって考えましょう
獅・・・松坂、西口、涌井
檻・・・川越、菊地原
鷹・・・斉藤、新垣、和田、杉内
ロ・・・渡辺、清水
鷲・・・岩隈、一場
これらの投手が金村のように意味不明に殴られて怪我させられたらどうですか?
ところで、ズレータの暴行やそれに対する報道を考えるより
誰がその代わりに5番打つかとか一塁守るか考えるほうが
戦力分析スレの本当の役目じゃないのか?
sageスレじゃなくてもageるやつはだいたいバカ
578 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:54:14 ID:x+GD1QvxO
乱闘は嫌いじゃないし、目の前でやられるとむしろラッキーくらいなんだが、
負傷者が出るのだけは勘弁して欲しいよ。
理想は金村が逃げてズレータが冷静になるか、もしくは金村のクロスカウンターだったのだが
>>571 ちょっと前は規制議論板に「"シャブロッテ"コピペ」「"便器"コピペ」対策みたいなスレあったけどね。
とりあえず、誰かがこのスレのための荒らし対策スレでも立てない事には状況は打開されないと思う。。。
バカって言うか荒らし目的だから人目に触れさせたいんだよな
まあバカだな
581 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:54:52 ID:gi+eDaY20
いまのところ3人ほどは候補にいれました。今日中にこの3人のパソコンは
ぶっ壊してしまおうかと思ってる。
野蛮な土人は永久追放しろ
傷害事件起こしといて10試合出場停止なんて生ぬるいんだよ
>>576 そこのところがわかってないよな。特に横浜兼ロッテファンのwzUZldEi0
多分、ホークスのオーナーが裏金を送ったに違いない
あの人も在日だから、考えは卑劣だ。
>574 質問の意図が分からん。そういう問題じゃないだろう
586 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:57:52 ID:gi+eDaY20
ID:Se3BBtFZ0さん、あなたはどうしてもホークスの悪口がいいたいのですか?
私に謝るのとパソコンを壊されるのどちらがいいですかね?
>576
王さん曰く「考え付かない」って
死球は嫌いだが、頭ならともかく腹だしな
ズレータの暴力は擁護しようがない
ここぞとばかりに煽ってるやつらは見苦しい
>>578 金村はハムのエースだし、何も悪いことしてないから逃げたら逆効果だと思ったんじゃね?
投手としてのプライドだな
さすがだと思う
ズレータはまあプロ選手失格
ここは頭冷やして、その間吉本とか若手をためしてほしい
>>574 猫…松坂が戦線離脱すると中継ぎの使用頻度が上がり非常に危険
鷹…四本柱が欠けるのはマズいだろこれ
檻…ただでさえ先発不足気味なのに…
鴎…裏ローテで苦戦してんのにヤバいだろ
鷲…岩隈が投げられない現状一場が離脱したら息の根止まるだろ
>>589 確か故意でやったわけじゃないから逃げたくなかったって言ってた
593 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:59:48 ID:gi+eDaY20
>>591 OK、わかりました。最後に聞きますが謝る気はないんですよね?
カネムライママデニゲトウケンナグッテヨカロウモン!ボウコウアリカメナイ!
>>501 カブレラはそんなにバイオレンスじゃないってw
口は汚いが手を出すのは見たこと無い。
ひょっとしたらミラバル相手にはやってるかも知れないけど。
>>595 カブは・・・なんというか子供っぽいところがあるんだよなぁ
わがままな子供がそのまま大きくなったって感じがあるw
でもなんか憎めないんだよなw
あとミラバルとは乱闘やったことあるよ、たしか
鷹はトレードで誰かとるべき
>>595 カブとミラバルの仲悪いのは有名だったしな。
ミラバルは辞めてるがもしこの前の騒ぎが江尻じゃなくてミラバルだったら大乱闘かもな。
鷹がロッテや西武のマネしたって上手くいくはず無いんだよ。
若手育成?スモールベースボール?そんな野球がホークスに出来ると思うか?
ホークスは金にモノ言わせて外国人獲ってナンボだろ。
601 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:08:38 ID:gi+eDaY20
ID:wzUZldEi0はそんなに死にたいのですか?
基地外さっさと壊してくれよ待ってるんだから
ロッチはこのまま何十年下位をさまようのかな
>>589 そう、カッコよすぎる。
でも怪我してしまうのはファンも選手も最悪の展開だ。
彼はエースで、日ハムの宝でパの宝なんだから、自分でカッコ悪いと思っても自分を大事にして欲しかった。
断っとくけど金村が悪いと言ってるわけじゃないからね。悪いのはズレータ。
でも逃げる事はカッコ悪い事じゃないって金村には知って欲しい。
ま、今回のでちょっとファンになったのも事実だけどねw
キチガイ一人のためにホークスファンは最近イメージ悪くなったな
シャブヲタはまずシャブロッテの薬物問題解決してからズレータの悪口言え
607 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:11:24 ID:gi+eDaY20
ID:Se3BBtFZ0さん、よく返事くれました。わかりました、今から設定しましょう
松中って一塁守れるよな?
西岡のショートって意外と脆いね。
去年はショート・セカンド日替わりで器用にこなすなぁと思ってたけど。
ホークスって気持ち悪い
暴力を擁護するやつなんてどこヲタとかいう以前に野球ファンじゃないだろ。
去年あたりからパすれも嵐やそれをスルーできないやつが増えたなぁ。
確かにズレ抜くと史上最弱打線になってしまうがなorz
×バティスタ
〇松中
×ズレータ
×城島
残ったのは1人だけ
>>611 まぁそういう打線を目覚めさすのが鷹の次の対戦相手の猫なわけで。
松坂が的場にシーズン初安打許した時は開いた口が塞がらなかった
616 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:16:26 ID:vQNqLxnbO
593
かっこいいですね
僕ここに来たの初めてなんですけどこんなにかっこいい人がいるなんて うん、本当にある意味かっこいいですね…まぁあなたみたいになりたいか?と聞かれたら…正直嫌ですね…女の子にもてなそう。じゃあこれからもかっこいい事投稿して下さい!!!!!!!!!!
617 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:18:20 ID:gi+eDaY20
ID:vQNqLxnbOさん、あなとのものにも設定してあげましょうか?
確かに松坂が今の鷹打線に投げたら逆に点取られそうだな。
グラマンと帆足はある程度抑えると思うが。
松坂の150`を顔面ブロックした秋山は神。
>>609 やっぱり小坂の存在が大きかったんでない?
>>576 5番はホルベルト、6番に柴原。1塁はもちろん松中。
3番ホルベルトはやっちゃいかん手だと思う。
替わりの3番は・・・吉本よりも江川で。
なに後藤武敏の開幕4番よりはマシだろう。
>>604 でもあれが松坂、斉藤、清水、川越、岩隈だったとしても逃げなかったと思うよ
和田、杉内、新垣、帆足、渡辺、小林、ダル、一場達とは背負ってるものが違う
馬鹿らしいかもしれんけどエースの立場ってそういうことじゃないのかなぁ
>>618 ちなみに塀内に一発浴びたのにも驚いた。塀内は四年振りの一発だそうだ。
松坂は下位打線とか俗に言う安パイに弱い。確か古城か誰かにプロ入り初アーチも浴びてるし
3番柴原じゃないの?
調子崩れそうだが
つーか何であんなに左に弱いのかね?
バティと城島抜けただけでそんなに弱体化するか?
>>624 もう引退したようだが
当時オリックスの高見沢にも一発もらってる
たしかに松坂は伏兵による被弾が多い
>>623 西口ならさらっとかわして乱闘の輪の外で苦笑いしてそう
デービスから逃げなかった東尾をたたえるやつは皆無w
630 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:23:31 ID:gi+eDaY20
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
631 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:24:02 ID:gi+eDaY20
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
634 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:25:43 ID:gi+eDaY20
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
>>627 お前見えないところで力抜いてるだろ?分かるんだぞ@イチロー
636 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:26:13 ID:gi+eDaY20
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
>>623 オメー一場なめんな
現時点の鷲のエースは曲りなりにも一場だ
おい荒らしてねえでさっさと設定して壊してくれよ
上のほうあぼーんだらけ
>>626 城島は毎年OPSベスト10に入るような打者だから普通に痛い
バティスタはたいしたことないがかわりがひどすぎる
加えて川崎がいない
にしてもひどいな
641 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:27:01 ID:gi+eDaY20
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
642 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:27:32 ID:gi+eDaY20
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
去年のセラフィニの時の乱闘にも鷹ファンはなぜかズレータに拍手送ってたがあそこまでズレータに好意的なのは何故だ?
松坂が安牌にホームランを打たれやすいってのは入団当初から言われてたな。
たしか、落合か東尾のどっちかがいってたな。松坂は雑魚相手に手を抜くって。
645 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:29:14 ID:gi+eDaY20
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
>>622 「なんでホッシャが?」と一瞬思ってしまったorz
>>643 グラウンドの外ではとても温厚なナイスガイなのだよ。
648 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:31:35 ID:gi+eDaY20
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
西武なんて秋山以来3割残したのってカズオと和田しかいないじゃん。
あとは3割のこせないしょぼい若手ばかりじゃん。
649 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:33:07 ID:/hJ/G1wd0
ID:gi+eDaY20へ
無駄な努力であることに早く気づいて欲しい
明日の鷹猫戦はホント分からんな。
猫打線は新垣から3点以上取れるとは思えないし、
グラマンも左腕だから3点以内に押さえる可能性は高い。
マジ五分五分だと思う
いいこと思いついたぞ
鷹は松中を5番にすればいい。
655 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:35:17 ID:x+GD1QvxO
>>643 ローカル番組に出てくれたり「最高バ〜イ」って博多弁を喋ってくれたりするから
世界のチャンスメーカー松中は1番打者で良いと思う。
>>629 だってあれかっこ悪かったじゃん・・・
逃げなかったって言うより、どうしていいか分からずうろたえてたって感じだし。
いいか悪いかは別として、堂々としてた金村とは全然違うよ。
松中・カブレラの並びって
松中の成績だいぶ落ちそうだな
>>650 グラマンは7回に入ると急にバテるので、
西武はどうしてもリリーフ投手を使わないといけない。
西武救援陣vsホークス打線。ゲテモノ的な見物。
ID:gi+eDaY20へ
92年田辺
93年辻、石毛
94年田辺
96年97年鈴木健
02年小関
04年貝塚、佐藤友
が3割を打ってるんですが・・・
あくまでも事実確認ですからね
>>650 猫ファンとしては明日は勝ったら儲けものくらいの感じで見てる。
いくら鷹が左に弱くてもそれに負けず劣らず猫は新垣に弱い。
西武の救援陣それなりに安定してないか?
っていったら笑われるかな?
鷹見の見物
ズレータは無期限出場停止?ってかさすがに殴って怪我させたなら
訴えられたら逮捕じゃない?
これだけ証拠残ってる暴行事件w ってか鷹解雇かな?
ソフトバンクフアンは量は多いが質が低い。
でも罰則が大したことないから乱闘繰り返すってのはあるだろうやっぱり。
殴ったら1年間出場停止+罰金年俸の1割とかにすればいいよ。
ズレータには孫悟空のヘッドギアを付けたいな。
>>650 直接HRで1点取ったズレータがいないのは大きい。
今回は大沼もいないしかなり西武有利だろう。
>>666 それやったら法廷闘争になるだろうね
選手VSパリーグで
>>662 大沼田崎と中継ぎダメじゃん言われる理由の面子が下に下がったので少しまともになるかと。
ウッズ・ズレータ共に10試合出場停止、ってのはどうなんだろうね。
10試合くらいなら、他の試合で取り返せばいいやって思われそうな・・・。
20〜30試合だったら流石にへこむと思うけど。
>>666 今回の件は置いといて話をすると
逆に罰則がきつすぎると悪意の死球を促すことになってしまうという考え方もあるんじゃない?
そういえばアテネに派遣された選手は、遠征期間中の試合は欠場扱いにならなかったそうだけど何で?
>>671 あとは中村 中島がエラーしないことだな
676 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:46:19 ID:/hJ/G1wd0
>>660 ID:gi+eDaY20に対してマジレスする必要はないですよ。
こいつは一週間もの間 荒らし続けているコマッタチャンですから。
>>674 FA権や規定打席、規定投球回数の面で不利になるから
>>674 考えるまでもないと思うけど、NPBを代表して五輪に派遣しているのに、
それが理由で規定打席や投球回に達しないのは、あんまりじゃない。
だから。
>>666 ぶつけたら10万、暴行は100万相手に払うとかだったら当たりに行く奴でてきそうだ
>>670 ならないでしょ。
そもそも選手の側が主張できる権利がないような。
>>673 別に今でも当てられたら殴っていいわけじゃないんだから
いわゆる故意死球の数にはたいした影響ないと思う。
>>679 新垣とか高橋みたいに一試合一スナイポがデフォの奴は大変だな
故意に頭部狙ったビーンボールなら報復已む無しかと思う
>>672 チーム的クリーンナップが10試合いなくなるのは痛いよ
調子が上がってない状態だったみたいだし
誰かを代えて使いたかった時期だったかも知れないから丁度良かったのかも知れないけど
>>683 チームというか、個人が反省する期間にしては短いと思ってね。
20試合なら1ヶ月位は出られないから、そのくらいの方がいいかなと。
>>684 長ければ長いほど痛いけど、あれだけの事をした上に常習犯だからね。
極端な話無期出場停止でもやむなしと思ってた。
サッカーだったらチームにも勝ち点剥奪、ホーム開催を中立開催とかいろいろ処分があるから
野球はそういうのがないからその点は助かった。
相手ピッチャーに体当たりしたあと3発も殴って怪我させたんだろ?
しかもグラウンド上で。確かに10試合でも本当は軽すぎる処分だよな.
どう考えても軽すぎる。暴力働くってのは試合中だから処分軽くなるのか?
例えば、どっかの店で揉めて相手殴れば警察に捕まるし無期限停止だろ。
試合でデッドボール当てられたとして向こうはプレーの中の出来事、殴ったのは
プレー関係なく暴行だからな。これ無期限停止だろどう考えても。
これからのズレータの給料全額こども病院に全額寄付汁!
>>686 10試合だと、5月の頭には解けるんだよね。そんなに短い期間でこれだけのことを
ファンやチーム、本人が整理つくだろうか。解けた後にすぐ出ると、その辺が気になるんだよね。
>>687 多分そうなると解雇だろうね。ただ、Jリーグで数年前に罪を犯した助っ人が、
解雇された後に韓国リーグで呑気にプレーしてた。そういうのも嫌だな。
試合終わった後にさ報復で相手待ち伏せして暴行したら刑事事件だよな?
プレー中でも暴行受けたら訴えれないのか?
金村これで調子おかしくなって今年成績悪かったら訴えてもいいんじゃ?
ちなみにデッドボールは避けようと思えば避けれるしそもそもプレーでの
行為だから金村に非はないな。
692 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:17:03 ID:uA9rbxbC0
それを言うのならデッドボール当てたほうも責任取らなくちゃ。
過去デッドボールで大怪我おった選手は多い。
田淵は数日間意識不明の重体。
あごが粉々に砕け散った選手もいた。
近鉄のマニエルだっけ?
これが野球じゃないなら過失傷害。
てか、ズレータは起訴されないの?怪我させてるし暴行事件ということになるはずだが。
>>693 どっかで見たが、デットボール自体が業務上過失傷害罪になるんだと。
だから訴えても痛み分けというのかな?そんな感じになるらしい。
以前セでも訴える動きがあったが、結局やめた事がある。
695 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:21:52 ID:KNWwevTGO
>>694 じゃぁ,星野に襲われて骨折した審判は訴えたら勝てた?
さすがに,誤審は業務上過失傷害罪にはならないだろw
>>692 だからデッドボールは野球上のプレーなんだって。
頭部ぶつけたら危険球で退場だし、そもそも相手が投げたボールを打つ競技
それが自分に当たって怪我しても野球やっている以上は仕方ない。
自分で防衛しないといけないの。怪我するようなところに当たるような逃げ方
しないとか背中向けて腕とか守るとかな。つか避けろ 避けれないなら自分で守れ。
相手を殴る行為は野球上のプレーではない。犯罪だぞ?
死球はプレイ中の事故だから免責される。
乱闘は故意によるプレイとは関係ない暴行で、
選手はそんな危険まで承認してるとはいえないので有罪。
故意による死球は証明できれば有罪。
そういえばかつてローズが青木(現広島)にタックルかましたとき
最初西武球団は訴えるって言ってたような(結局訴えなかったけど
ピッチャー強襲打は罪にはならんのか。
ハムの誰かは選手生命おわったぞ。
犯罪行為分析スレになってるwww
>>684 ならないよ。ボクシングで相手が死んでも罪に問われない。
自分でその危険承知の上で殴りあいしてるんだし殺した方も殺された方も
双方合意の上での試合だからな。
デッドボールも同じ。野球やってる以上は投手は制球ミスするし当たったから
業務上過失致死とか絶対ならない。
でもプレー関係なしに相手殴るのは別問題で罪に問われる。
706 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:29:00 ID:uA9rbxbC0
>>697 過失傷害なんて皆そんなもの。
過失致死だって。
怪我させるつもり殺すつもりなくてもそうなってしまう。
車の事故だって急に飛び出してひき殺したから無罪にはならない。
デッドボール投げて殴り返されて怪我した選手より
デッドボール受けて怪我した選手の方がはるかに多いよ。
707 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:29:25 ID:KJZ1lmON0
>>692 はいはい
先に稲葉に死球当てた杉内さんも責任とってくださいね、便器ヲタさん
そう厚澤。
ピッチャー返しとか言って、
犯罪予告か?
>>706 そりゃ故意の死球なら別だが死球と
間違いなく故意の暴行を一緒にするのはどうかと思う。
新垣とは殺人すないぽやってくるからやりたくない
確かに稲葉の方が酷かったな…
uA9rbxbC0は刑法の勉強して来い
>>708 確か厚澤は2年くらい連続で顔面に強襲ヒット(顔面じゃなかったかも)
うけてたからなぁ・・・
それでも01年に少しだけ1軍で活躍してた
714 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:33:32 ID:uA9rbxbC0
だいたい狙って投げたのはコントロールミスでぶつかったのかわからんだろ。
引退したピッチャーは皆わざとぶつけた事もあったと言うけどなー
715 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:34:29 ID:mKkb/CO4O
え?マジ?厚澤良いピッチャーだったのに・・・
ID:AsyN8v4T0はなんか気持ち悪い
デッドボールは故意じゃないけど、乱闘は確実に恋だからな。。
718 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:36:33 ID:b9SZv0LzO
デッドボールを批判してる奴ら(主に便器ヲタ)
な に を い ま さ ら
デッドボール見たことないの?w
スポーツやってる以上はどんな競技でも競技中のプレーで怪我しても
訴えれないし訴えても相手にされない。
そこに故意的な事が認定されれば罪となるがその立証は難しい。
業務上過失致死とか普通に考えて問えるわけがない。
問うとしたらむちゃくちゃきつい練習させて選手が死んだとかそんな場合のみ。
相手を殴るのはスポーツとか関係なしに相手を故意に怪我させる行為。
これは普通に犯罪で罪になる。
どっちが悪い議論はもうやめようよ。
さびしくなるだけだ。
>>717 あんたのおかげで何か気分がすっきりした
感謝する
722 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:38:55 ID:KJZ1lmON0
どっちが悪いって
ズレータが悪いに決まってるだろ
議論にすらならない
今度からズレータがタイムしたら
投手はわざとズレータにぶつけよう
このカウントはノーカウントだから当て得だ
ズレータの10試合出場停止は対ハム戦10試合にした方が良いのではないだろうか?
全く関係ない他チームが得するのは変だから・・・と言ってみる
>>720 どっちが悪いというのはズレ確定だから、
訴えられて罪になるかどうかだぞ。
>>724 しかし今日から普通に出続けるのも気持ち悪い話だぞ。
だから一応制裁受けてるんだけど10日間出場停止は犯罪犯した選手に
しては軽すぎるって話。
道端で一般人殴るのとプレー中に投手殴るのに違いはあるのか?
どっちも犯罪だし無期限出場停止だろ普通。
民事は相手が訴えなければなんもないけど、刑事は普通に相手を怪我させたんだから訴訟には必ずなるな。
まぁ、反省の気持ちがあれば不起訴処分程度だけど。
ズレータ放出フラグがたったな。
しかも残留したらしたらでこれからもずっと言われ続けるんだよな。
とにかく金村がローズにタックル食らった青木のようにならない事を切に願う。
730 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:45:55 ID:uA9rbxbC0
審判骨折させた星野はどうかなったの?
球団の処分がないな
・故意の事例
王の卑怯な敬遠に怒ったカブレラは
三塁走者のときに明らかにアウトのタイミングでホームインし
捕手の田口の「顔」に肘うちをした
・被害程度の事例
小久保のホームイン時に椎木は
高校野球なら走塁妨害を取られるほど悪質な程度でホームベースを完全にふさぎ
スライディングした小久保の足の上にのしかかって小久保に大怪我を負わせた
上記ケースはお咎めなしだった
まあ治療費と登録抹消期間の保障(FAにも関係してくるからな)それと
次回金村登板予定日投げれなかった時の保障。
加害者側のSBは金村個人と日ハム側にこれだけ賠償金払わないと終わらないな。
735 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:47:30 ID:Q8SUkptE0
↓ホークスファンのレベルが透けて見える一言w
128 :代打名無し@実況は実況板で :2006/04/17(月) 02:57:30 ID:D1gqBSca0
ズレータが怒るのも無理はないよ
金村はわざとタイミングをずらしたり、間をとったりズレをいらいらさせてたからな
挙句に死球だろ
そりゃキレルよ
まるっきしあほだw
>>729 放出したとしても海外で呑気にプレーするかもしれんし、
下手したら東京のチームが獲ろうとするかもしれん。なんか良い方法ないかな・・・。
uA9rbxbC0が過失傷害って言葉を覚えたてだってことはよくわかった
そういやセドリックってまだ親のところにいるの?
もう解雇して他の投手獲ったほうがいいんじゃない?
>>208 恋の季節なんだな。
マターリ行こうぜ。
明日までは分析スレじゃなくて隔離スレだな
そういえば昔このズレータがホームインした時に信二が吹っ飛ばされたぞ
こいつ死刑にしろ
ズレータの件は専用のスレあったからそっちでやってくれ
>>738 とっくに戻ってきてるけど、イースタンでも登板がないね。
帰国中はほとんど練習してなかったみたいな話も伝わっているし、
今季はあまり期待できないだろうねぇ。
>>742 このネタに関しては、騒動を煽ってる奴が大杉。
今はまともな議論にならんっぽい。
まあズレータはクビでいいよ。
人気なくすぞ。
今日は試合無かったからな。新鮮な話題がないから,ズレ話になるのは仕方有るまい。
そういえば,八木ってどうなの?ホークス以外にも通用しそうな感じなのかな?
八木に関してはSB○西武×ってとこか。
確かオリックスも抑えてた
>>733 どっちもインプレー中じゃないか?
インプレーなら故意とも過失とも言い切れない。
ズレータinPRIDEとは訳が違うと思われ。
750 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 01:07:19 ID:UH9y7fuJ0
思えば よく西武は八木から五点も取ったな
751 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 01:08:23 ID:KJZ1lmON0
八木は札幌ドームで炎上するのかも
オープン戦でもオリックスは抑えてて、ロッテ相手には炎上か。
まあロッテ戦のときはまだ叫んでたんだっけか・・・
右ばっかりの西武だからはまっただけだろ
八木は普通にすごい
八木は西武戦は足でかき回されたのもある
テレビでやってたがストレートの時に声だして投げてて球種がばれてたんじゃなかったっけ?
まあ重要なのは2回目の登板だよな。
初物だから多少わからないってのもあるだろうし研究されても抑えれることが
重要だろう。それでもソフバンはあまりにふがいないとは思うが。
>>754 クイックが全然なってなかった、って言われてたな
それを反省してか鷹戦ではしつこいくらいに牽制してた
そっからリズムを作ってた、って感じ
次は新人にとても優しいロッテなだけに、連続完封とかありえたり・・・
ロッテの次はまたSBだから札幌は盛り上がるだろうな。
SBも次は最初から気合が入ってくるはず。
ズレータが抜けると5番はカブレラか?
8大村
4本間
9柴原
D松中
3カブレラ
7宮地
5松田
6鳥越
2山崎
気合いが入っても辛いなこりゃ
>>755 それは、OP戦前の話。
韓国のチームとの練習試合で大炎上した。
その後はまとまってるから、修正できたんじゃない?
SBの川崎はまだ時間がかかるのか?
766 :
代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 01:37:53 ID:LwITgjZG0
>>765 まだ。
明日2軍で久しぶりに守備につくらしい
ちょっとオリファンに聞きたいんだけど、デイビーって次いつ投げる?
>>769 おそらくこのハム3連戦の2戦目。
18:セラフィニ 19:デイビー 20:前川 21:吉井 22:平野佳 23:川越 か
18:セラフィニ 19:デイビー 20:吉井 21:前川 22:平野佳 23:川越 のどちらかになると思う。
今の鷹打線は「とりあえず左腕出しておけば」って雰囲気あるから、前川のスライド登板も有り得るかも。
ロッテは打線ヘボなのになんでスンヨプみたいな良い打者を出したんですか?
小坂も予想より打ってますね。
両者ともロッテのときはやる気がなかったのかな(笑)
わざわざ出張乙
カープの話題が全然ないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
…と思ったらパリーグだった(´・ェ・`)
実松がいまさら なんの ようだ!
ちょっと気が早いが交流戦が不安昨年は105勝104敗7分だったけど今年は勝ち越しはきついだろうな
なにせ昨年楽天の穴を埋めていたロッテとSBが調子悪いのと巨人が好調なのを考慮すると
90勝120敗6分けくらいまで落ちる予感216
あと確認しておくけど今年も216試合だっけ?
調子の良い猫、檻、熊で取り返せばいいよ
>>775 そんなに開かないと思うけど・・・・楽天が逆に去年より調子が良さそうだから・・・・。
>>777 西武には期待してる。あと横浜・広島銀行からの稼ぎも期待。
なんとか昨年同様5割でいってパの面目が保ってほしい
鴎貯金13
鷹貯金11
檻貯金1
猫貯金0
熊借金10
鷲借金14
去年は2球団ずつ3グループが形成されていた。
781 :
鷲:2006/04/18(火) 05:48:54 ID:2Nhgi2G10
ちょっと心配なのは、去年交流戦は調子よかったこと......
なにせあと1勝してれば11位だったんだから.....
でも迷惑かけないよう頑張りマッスル
>>775 巨人の勝ちが果たしてセリーグの勝ちといえるのか?って気はちょっとするけどw、
まぁそうだろうね。
交流戦といえば巨人戦放映権
猫1・檻1・鷲2の主催試合の放映権が売れ残ったらしい
単価も1億→8000万に低下したらしいから
単純に猫・檻3億→1億6000万、鷲3億→8000万の収入に低下。
それぞれ1億4000万、2億2000万の減収
ズレータ味方の松中まで殴ったのか
キレると何するかわかんねーな こいつ
炭谷「投手は、ボクが守る」
西武の炭谷銀仁朗捕手(18)が17日、投手が打者に死球を与え乱闘騒動に発展しても、
打者の前に“仁王立ち”すると宣言。
逃がした場合は背後からの捨て身のタックルを敢行することも明言した。
「乱闘になったら、投手を守るのが自分の仕事。打者に死球を与えたら、すぐに前に立ちたい。
もちろん、謝ります」
「外国人は怖いけど目を見て“ソーリー”と言えば分かってくれるはず」と決意を新たにした。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/04/18/06.html こやつホントに高校生か?って言いたくなるわ。
ただズレみたいな事になるとズレより早く走って前に行かなきゃならないわけで…しかもレガースとか付けた状態で。