どうしてダサいユニフォームばかりなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
MLBはかっこいいユニ多いのに、日本のユニダサすぎる。
先日発表したヤクルトユニもださすぎ。。
2代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:08:23 ID:S5NlhqyC0
2ならクソスレ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:08:53 ID:otRexnjZ0
3ならクソスレ
4代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:08:58 ID:rLvhWeWR0
ダサいって思うのはセンスの問題。
人それぞれだから問題なし
5代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:09:49 ID:SNNjMsuF0
西武ダサい
6代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:09:51 ID:wPxap0WEO
日ハムとかかっこいいだろ
7代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:09:58 ID:zpNeEuLM0
>>4
じゃあお前がいいと思うユニをあげよ。
8代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:10:46 ID:zpNeEuLM0
>>6
カッコイイ。ロッテもストライプのユニはかっこいい。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:12:23 ID:4z5DMjes0
MLBのユニってかっこいいか?w
10代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:13:35 ID:ARAutslJO
かっこいいなってのもあるけど、ユニ着て街歩くことはできない
11代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:14:39 ID:dFC+djVp0
珍ダサすぎ
臭いそう
12代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:15:11 ID:oZvGkTki0
かっこいい!!

・ロッテ
・ハム
・中日
・ソフトバンク
・ヤクルト
・ベイスターズ

普通
・ジャイアンツ
・楽天

ダッセー
阪神
西武
広島
13代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:15:27 ID:uLAx92vJ0
確かにロッテの黒パンツは絶望的
14代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:15:46 ID:3rc3gF1R0
マリナーズのは普通にカッコイイと思う。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:16:57 ID:DB87zL8U0
君のすばらしいデザインを提出してみてはどうだい?
きっと採用されるはずだよ。
16代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:17:15 ID:MKoisrTi0 BE:179311177-
ガッチャマンヘルメット時代のダイエーが最強
17代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:18:04 ID:hvaWb4W00
西武はださいな。楽天も第三ユニ出したらしいけどださすぎ。
ヤクルトもどうせ変えるんだから、もっと思い切って変えろよ
18代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:19:31 ID:SNNjMsuF0
>>13
消滅したらしい
19代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:19:54 ID:hvaWb4W00
>>12
中日、ソフバン、ヤクルトはどう見てもカコイイとは思えない。
あとジャイアンツ、楽天はダッセーだろ。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:21:04 ID:0Q6BLLzP0
>>12
確かに阪神はダサい。ってか古臭い
ヤクルトはあまりカッコいいとは思えんが・・・
21代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:21:06 ID:dFC+djVp0
ダッセー
は、阪神と中日
22代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:22:25 ID:NogUiJFu0
ソフトバンクのユニフォームは別次元
23代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:22:27 ID:hvaWb4W00
ヤクルトはそれでなくてもダサいのに、古田のスキップで余計にだささが増した。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:22:44 ID:3rc3gF1R0
阪神のユニがダサいって言ってる奴は、
帽子に縦じまが入ってた時期を知らないのか?
野村が帽子の縦じまをなくせって言って無くなったが、
アレはダサかったぞ。それに比べればマシだ
25代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:24:46 ID:hvaWb4W00
かっこいいと思えるのは
ロッテ、公、ベイ

あとはダサすぎる。ジャイは多少ましになた
26代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:25:23 ID:L+SMlu8d0
ヤクルツ新ユニは普通にかっこいいと思うのは俺だけですか?
赤ストライプより俺は好き。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:25:36 ID:SNNjMsuF0
ロッテはあの新撰組みたいのは廃止してストライプ1本にしろよ
横浜ってかっこいいか?
28代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:26:44 ID:jMCpFM/C0
2
29代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:26:46 ID:dFC+djVp0
巨人のジャンパーもかっこいい欲しい
30代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:27:49 ID:7dB8GKH40
>>27
新撰組は重光オーナーデザインらしい。
ダサユニってたいてい素人がデザインしている。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:28:48 ID:rJHOO/HsO
LOTTEと日ハムはかっこいい
SBは見る人による

セはダサイ
32代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:29:39 ID:L+SMlu8d0
>>31 はいはいパヲタ乙。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:30:19 ID:7dB8GKH40
レッズのユニはかっこいいのに、なぜカープはださいのか?
34代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:31:07 ID:v0jBZ/970
>>24
俺はそのほうが好きだったけどな。暗黒期の印象が強いからダサいと感じるんじゃないだろうか。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:32:03 ID:DkwJpUkOO
これだけは言える。
珍が1番ださい。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:32:57 ID:3rc3gF1R0
>>34
マジで?
俺は、帽子の縦じまが消えて
ビジターユニが今のになってから結構良いと思うけどな。他球団ファンだが
37代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:33:24 ID:SNNjMsuF0
>>30
そうなのか
バレンタインデザインだと思ってた
38代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:33:43 ID:L+SMlu8d0
>>36 俺も同意。
ヤクオタだが。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:33:47 ID:mMpcXODP0
阪神のかっこよさにはかなわない
40代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:33:53 ID:w9NWYTRc0
>>35
それは大阪民族がダサいって言う意味だろ?w
純粋にダサユニだけで評価すると、オリックスとヤクルトがぶっちぎってダサい。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:35:30 ID:L+SMlu8d0
ふと思ったんだが。
こんな匿名掲示板でどこが格好良いか、どこがダサいか議論したところで、
ユニフォームのデザインが変わるわけないし、何を格好良いと思うかなんて人それぞれだから無駄だと思う。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:35:52 ID:THQli22s0
43代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:36:19 ID:w9NWYTRc0
44代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:37:18 ID:De0feyLY0
末期近鉄の特徴のないユニフォームは嫌いだったなあ
45代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:38:16 ID:+yI4Is/O0
>>37
バレンタインだろ。

今のMarinesロゴもピンクのチームカラーをやめたのもバレンタイン。
勝負にふさわしくないと、一刀両断。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:38:18 ID:FqanC9Uz0
カープは格好良いじゃん
ダサいのはヤクルトと西武
47代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:39:23 ID:Yrf2q9JW0
見たことないが日拓フライヤーズの七色ユニとか
太平洋ライオンズの腹番号とかみたいなものを
復活させてほしい。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:39:37 ID:tTWGDZtx0
無駄とかそういう事じゃないんだよ
49代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:39:40 ID:w9NWYTRc0
>>45
確かラジオ番組で新撰組ユニは重光作だとボビーが言ってた。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:40:53 ID:SNNjMsuF0
>>41
馬鹿じゃねえの
51代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:41:14 ID:dFC+djVp0
珍ユニが一番ダサいというのはやはり意見が一致してるな
52代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:42:43 ID:w9NWYTRc0
あとプロ野球じゃないけど、WBC日本代表のユニもなんとかならんのかあれ・・・
まるでオリックスみたいじゃないかよ。
USAとキューバはかっこよかった。
つか日本代表ユニデザインしたのだれだよ。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:44:39 ID:gT2JfeRk0
私的には
ハマ>ハム>オリ(神)>カプ>ロッテ>ジャイ>タイ>ドラ>オリ(大)>ヤク>ライ>SB
54代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:46:57 ID:Yrf2q9JW0
>>52
デザインは知らぬが長嶋ジャパンの時の縦縞はやめてくれと
王監督が注文したらしいね
55代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:48:09 ID:oZvGkTki0
ヤクルトの新ユニいいじゃん
ここってセンスない人多すぎ
56代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:48:42 ID:t1ML6hj90
ベイとハムはカッコイイと思う、どっちも外国人がデザインしたらしいが・・・。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:49:15 ID:oZvGkTki0
基本的に縦縞はダサイ(ベイはのぞく)
阪神と広島はヤクルトみたいに変えたほうがいい。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:50:05 ID:GI2e71fH0
阪神そんなに悪いかな。
けっこういいと思うがね。

全体的に無難で面白くないユニが多いかな。
日ハムはデザイナーが入っている割にはイマイチかな。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:50:16 ID:w9NWYTRc0
55 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2006/03/23(木) 14:48:09 ID:oZvGkTki0
ヤクルトの新ユニいいじゃん
ここってセンスない人多すぎ
60代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:50:20 ID:J0c5rAaX0
カプユニがシンプルでかこいいと思う俺って池沼?
61代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:50:53 ID:3rc3gF1R0
とりあえず、ナイキにユニを作らせたらダメだな。

例:ライオンズ・韓国代表。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:51:48 ID:+pu9LaF30
まぁ〜カープの赤は女が着るとかわいいって感じかな
63代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:51:51 ID:KivAeeIF0
一番カコイイのは楽天だな
球場も最高だし、あとは実力(ry
64代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:52:16 ID:GI2e71fH0
アディダスもなんかねえ・・・。
キューバの腕の三本線が。
巨人は三本線遠慮したみたいだけど。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:52:30 ID:dFC+djVp0
>>57
確かにそうかも。
>>54
王さんは流石センス有るな
66代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:52:37 ID:oZvGkTki0
西武のはパジャマみたいなんだよなー
昔のホームユニは好きだった。でも昔のビジターは全身青でパジャマみたいでださかったwwww
67代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:53:11 ID:3rc3gF1R0
>>63
楽天のユニはベネズエラ代表ユニみたいだな
68代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:53:13 ID:0XgNqPwj0
交流戦のイエロー入りの阪神ユニはとてつもなくかっこよかったが?
今年もより昔のタイプの復活デザインだが、これもすごくいい。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:53:41 ID:gT2JfeRk0
ヤクはホームユニが最悪。
ビジユニはまだマシ。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:53:42 ID:+yI4Is/O0
俺はSB見たときに、かっこいいとか思っちゃった少数派。
ちなみにハムのユニもかっこいい。

読売の新ユニは微妙。悪くはないかな程度。
ヤクルトの新ユニはかっこ悪い
(というか、鳴り物入りの割には劇的に変わった感がない)と思った。
そもそもヤクルトのロゴがちょっと……。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:53:50 ID:bu5KHLqM0
>>61
日本代表ユニよりましだとおもうがな。
USAはかっこよかった。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:54:37 ID:+pu9LaF30
一番ダサいのは


虚  塵  だ  ろ
73代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:54:44 ID:dl5fnZrq0
西武はユニがダサイんじゃなくてチームカラーがダサイ
74代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:55:02 ID:GI2e71fH0
だんだん見方が変わってくるからね。
中日やソフバンなんて、見本みた時、ひどいと思ったけど、
今、それほどひどくないと思う。
特にソフバンは胸ロゴが大きすぎることを除けば、
いいデザインだと思う。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:55:14 ID:0XgNqPwj0
虚のユニは黒やグレーを基調として悪の軍団のイメージにぴったり。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:55:18 ID:oZvGkTki0
ソフトバンクは初めはダサかったけど、慣れたらかっこよく見える
でもダイエーの頃の方が良かった
77代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:55:19 ID:dFC+djVp0
ヤクは緑だとてっきり・・
代わり映えしないな。まあいい感じだとは思うけど
78代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:55:49 ID:/bUttg4o0
おい>>1、たとえばMLBのどれがいいのよ?
79代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:56:08 ID:GI2e71fH0
虚は帽子の縁のオレンジがなんかやだなあ。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:57:03 ID:3rc3gF1R0
横浜やヤクルトってチームからが被ってない?
81代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:57:57 ID:0XgNqPwj0
ヤクルトはヤクルトらしくチームカラーを緑にしたらいいんだよ。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:58:44 ID:SNNjMsuF0
>>80
オリックスと中日が被ってると思う
83代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:59:47 ID:Yrf2q9JW0
南海ホークスがなくなってから緑がないな。
「神宮の杜」にちなんでヤクルトが緑にすればよかったのに。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:00:04 ID:2yYFIJ1Z0
鷹ヘル最強
85代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:00:13 ID:dl5fnZrq0
ベイのビジターはかなりメジャーを意識してるよな。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:00:17 ID:8dHRpAaTO
オリックスが一番イイだろ!

ジャージでOKのじじー達黙りなよ。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:00:47 ID:bu5KHLqM0
ダサいユニってロゴがやばいって場合もあるのではないか。
例えば楽天のユニは、デザインそのものはいいんだけど胸と帽子のロゴがダサいんだよな。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:00:49 ID:0XgNqPwj0
チームカラーは12球団で登録制にして被らないようにしたらいいのに。
89ren:2006/03/23(木) 15:01:03 ID:m8hINiXU0
ヤクルトの応援団、トランペット下手スギ。
HOMEであの下手さはありえない。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:01:11 ID:y6DR6vys0
結局シンプルなのが一番良いね
91代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:02:27 ID:oZvGkTki0
西武は帽子もダサイね。いいかげんレオはやめといた方がいいよ。時代遅れもいいとこ。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:02:50 ID:CDKp67kh0
>>90
そうだな。
かっこつけようとしてごちゃごちゃして、逆にダサくなってる。
新庄のファッションに似てる。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:02:52 ID:GI2e71fH0
阪神は実はシンプルでいいデザインだと思うのだが、
メディアでのファン露出から、なんかあのデザインがイメージとして
一人歩きしすぎなのでは?
甲子園ともあっているよ。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:03:11 ID:gorVIJ+r0
WBCの日本代表ユニが欲しいんだけど
どっかで買えるとこ知らない?
95代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:03:17 ID:3rc3gF1R0
>>91
「R」とかを上手く使えばカッコよさそうだな
96代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:03:50 ID:bu5KHLqM0
>>90がいい事いった。
>>89はスレ違いだろw
97代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:04:39 ID:bu5KHLqM0
西武は帽子を「K」にしたらどっかの代表ユニだなw
98代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:04:58 ID:oZvGkTki0
>>95
ライオンズはRじゃねーよ。Lだよ。LIONZ
99代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:05:09 ID:SNNjMsuF0
>>95
は?あーる?
100代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:05:16 ID:3rc3gF1R0
>>98
わかっとるがな(´・ω・`)ショボーン
101代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:05:28 ID:oN5osrdeO
キューバってかっこいいのか?
102代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:06:05 ID:gAt2hZCRO
>>89
ゴバク?
まぁ俺もそう思うけどw

ヤクの新ユニのデザイン思ってたよりマシでよかった
でもチームカラーの緑をどっかにいれてほしかったな
103代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:06:16 ID:GI2e71fH0
LEOだしな。

漫画のキャラがプリントされているというのも他になくて
いいかもね。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:06:25 ID:3rc3gF1R0
>>101
上は良いが。
下がダサすぎる。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:06:33 ID:bu5KHLqM0
ID:3rc3gF1R0は素で間違えたのか?
106代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:07:56 ID:Hegsl3NM0
>>104
下はロッテの黒パンをイメージしてる
107代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:08:06 ID:SNNjMsuF0
>>105
だろうな
108代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:08:07 ID:O0u4xF9h0
ダサいというより

子供っぽいんだよな

球団のマークにしても
109代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:08:52 ID:zYDqb+xL0
またユニでスレ乱立か
110代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:09:32 ID:oN5osrdeO
>>104
だよな。あの下はないよね
111代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:12:25 ID:OOXXRDsd0
>>46
ハァ?広島のどこがカッコいいの?男が赤ってダサすぎwwwしかも粗いさんみたいなデブばっかだし。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:13:49 ID:UlDLccb7O
西武は昔のユニホームに戻すべき
113代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:13:58 ID:Ympk7uVt0
>>111
>男が赤ってダサすぎwww


こいつ普段どんな服着てんだ。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:14:20 ID:gT2JfeRk0
>>111はピンクを女の色とか勘違いしてる一昔前の人か
115代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:15:07 ID:Hegsl3NM0
男が赤着たって別にいいと思うが。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:15:13 ID:GI2e71fH0
黒にピンクのユニも復活させてもいいかもね。
今のロッテのギザギザは赤か。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:16:05 ID:DkwJpUkOO
>>111はちびまる子の男色、女色の話を読みすぎ
118代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:16:19 ID:kgnraOqi0
2ゲット
119代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:17:36 ID:HhJjaMnt0
とりあえず緑のチームがひとつほしい。
楽天は緑でもよかったな。東北新幹線みたいなダサイ緑じゃアレだけど。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:19:13 ID:irGd89M4O
ビジハンチンがかこいい
121代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:21:06 ID:dsNfd1xL0
ユニはやっぱり着る人によって差が出るな
多少のダサいユニでも外国人が着ると格好良く見えるし

でもオリックスだけはどうしようもないなwまさに草野球レベルw
オリは集客に力を入れてるみたいだが、まずユニをどうにかしなさいw
122代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:21:54 ID:kZ2eXQDU0
昔のヤクルトのビジターの水色寝巻きが嫌だった。
黒になって恰好良くなったと安心していたら、ホームがコレかよ。

マスターズリーグみたくチンドン屋になるのは嫌だけど、
もうちょっと派手でもいいと思う。
マリーンズのピンクユニくらい革新的なの、またでてこねーかな。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:24:02 ID:URWkU3lj0
中日ファンだが、中日のビジターユニは嫌い。(ファンクラブ用に作られた昔のヤクルトもどきのユニはいいけどw)
落合が今季限りで辞めれば、またユニが変わるんだろうね。
それにしても中日はここ近年ユニ変え杉。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:24:07 ID:jLUf9m0e0
赤はアリだけど、ピンクはナイな…

どんなデザインになろうと、ピンクは相応しくない。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:24:25 ID:Yrf2q9JW0
ダイエー初代のガッチャマンヘルメット
126代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:25:31 ID:M0rDxqtn0
ロッテの黒パンツって江頭だろ?
127代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:26:00 ID:MTFkQwaR0
ベイのマイナーチェンジは意味ないと思うんだけど

あと楽天の交流戦用の写真無い?
128代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:26:59 ID:kRbPcEm80
WBCベネズエラのユニと楽天のユニが似ていた。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:27:22 ID:Yrf2q9JW0
130代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:27:44 ID:0XgNqPwj0
こうなると横縞のユニが欲しいな。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:27:48 ID:GI2e71fH0
伝説のアバンギャルドw、
クラウンライター・ライオンズのユニの写真探したんだが、
ないな。
ダサさを究極まで求めればああいうユニフォームになる。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:28:50 ID:Yrf2q9JW0
>>130
FAのとき清原が阪神に入ってれば横縞になってたw
133代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:29:33 ID:J/8bekhsO
ホークヘルメットはダサかったな
134代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:29:36 ID:MTFkQwaR0
>>129
これをそのままホーム用にすればいいのになぁ
135代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:29:38 ID:Hegsl3NM0
>>130
おまい縞パンイメージしてるだろw
136代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:31:48 ID:URWkU3lj0
>>129
昔の近鉄っぽい?今の檻の京セラ用のユニ?
137代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:34:22 ID:Yrf2q9JW0
>>131
太平洋クラブ・ライオンズの胸番号ならあるが
http://www15.ocn.ne.jp/~ritomo/lions01.htm
138代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:35:34 ID:HhJjaMnt0
デザインするのは素人じゃ難しいけど今のデザインで
色だけ変えてみるのはPhotoshopとかの「色の置き換え」
って機能で簡単にできるよ。安いElementsでOK。

ユニフォームの画像を開いたら
[画質調整]-[カラー]-[色の置き換え]
で変えたい色を選択してスライダで調節するだけ。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:37:14 ID:Hegsl3NM0
>>138
じゃあちょっとやってみて。かっこいいユニデザインしてよ
140代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:37:53 ID:URWkU3lj0
>>137
だっせぇーwwwwwwwwww
141代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:42:14 ID:ze9rqI4mO
なんだかんだ云って、チームが強いとユニも格好良く見えるから不思議だ。
セなら阪神
パならロッテ
WBC日本代表のユニも最初は変だと思ったが、今は最高に格好良く見える。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:43:51 ID:5o+fmX+z0
阪神は縦じまが太いからかっこ悪い
143代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:44:20 ID:0XgNqPwj0
ガッチャマンヘルメットの時に日本一になってりゃなあ・・・
144代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:56:06 ID:SNNjMsuF0
去年、西武のユニがポカリスエットみたいとかいうスレが立ってて笑った
145代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:04:57 ID:GI2e71fH0
>>137
サンクス。クラウンじゃなくて太平洋だった。

>>144
中日じゃないの?
146代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:05:19 ID:SNNjMsuF0
>>145
あー中日だったっけ?
147代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:10:38 ID:KMoopAPZO
珍のビジターは縦縞なくなって作業着みたいになってて
あれはダサいな、暗黒時代のほうがかっこよかった。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:14:17 ID:aBDafvVc0
結局、着るヤツによる
149代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:16:33 ID:X2dmArS70
とりあえずメジャーリーグのパチモンはダサい
150代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:17:30 ID:GI2e71fH0
何故、アスレチックスをどこもぱくらないのだろう。
ミドリのユニフォームなら・・・という意見も必ずこの手のスレにはでてくるかな。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:34:32 ID:HhJjaMnt0
>>139
私は素人なのでデザインは出来ないです。だから色かえだけ。
楽天のやつを緑と青にしてみました。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/chikukunohariwa/lst?&.dir=/6e28&.src=ph&.view=t
152代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:37:27 ID:1slZieMj0
俺ハムヲタだけどハムユニかっこいいか?
東京時代のほうが好きだった
153代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:38:20 ID:OcMbLImo0
>>150
昔の大洋ホエールズ
154代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:38:48 ID:+EcZnAOO0
便器の黄ばみユニにはチビった
155代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:44:42 ID:1slZieMj0
>>151
青と緑って少年野球のチームみたいwwwwwwww
156代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:46:11 ID:Hegsl3NM0
>>151
黄色キボン
157代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:49:22 ID:LckSmjTm0
巨人のはダサイ。
前の方が遥かに良かった。
アディダス最低な仕事してくれたな。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:50:37 ID:GI2e71fH0
巨人は、あの新マークのトンデモさで、
ユニフォームのロゴのダサさが隠されているんだな。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:56:49 ID:5cjm1GWi0
流れを無視&プロじゃないけど、
80年代、Y校のユニフォームは華やかな印象で憧れたな
160代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 17:02:25 ID:+yI4Is/O0
>>151
緑いいな。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 17:02:39 ID:1slZieMj0
高校野球は東海大付属はガチ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 17:04:33 ID:jLUf9m0e0
しかし智弁は何度見てもウザイな
163代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 17:05:07 ID:oeiAceZp0
どこか練習着風のユニホームにして欲しい
164代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 17:16:03 ID:M+SYEVg80
カープださすぎ。昔のに戻せ
165代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 17:17:43 ID:HeqDRtcf0
長袖長ズボンだからそう見える
166代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:07:20 ID:kNWf2f2fO
オリックスくらいか?
あとダイエーだった頃のホーム用と

日本のでマシなのと言えば
167代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:21:57 ID:xbmjU4OE0
優勝した時の日ハムの縦ストライプのユニを
リトルのときパクってたがかっこよかった。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:28:43 ID:WGB3bOis0
横浜のビジター用が格好いい
169代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:31:53 ID:p/DzAx8lO
横浜の交流戦用かな?夏季用かな?どこで着てたか忘れたけど、ストライプが無いシンプルなユニ良いと思ったんですが。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 19:07:14 ID:hYHzKYox0
>>152
左右対象じやないデザイン、かっこいいじゃん!
新城とか細みの選手が着るとよりかっこいい
171代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 19:24:55 ID:1SxHztBX0
俺、阪神ファン。
1995年から2年ほどLAに住んでたんだけど、
渡米前に阪神のホームとビジターの帽子を買っていって
普段の生活中にずっとかぶってたのね。
バンドの練習でスタジオ行く時も、買い物に行く時もずっと。
めっちゃくちゃ高票だったよ。“Cool!”連発。
そのたびに「日本で一番強いチーム、阪神タイガース」ってウソ情報流してたけどw
スタジオを経営してるNY出身でネイビー上がりのオッサンが
どうしても欲しい、っていうからあげちゃったくらい。
代わりにアメフトのNYジャイアンツの帽子をくれた。

あと、ハリウッドパーク競馬場に白人の三十代くらいの父親が男の子二人と来てて、
その子たちが巨人と日本ハムの帽子をかぶってた。
たずねたら、ビジネスの関係で東京に住んでたらしい。
で、巨人は「日本で一番人気と伝統があって好きだった」、
日本ハムはオレンジという目を引くカラーリングを気に入った子供自身のリクエストだってさ。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 19:43:01 ID:GgwFpVys0
俺、阪神ファン。
1995年から2年ほどLAに住んでたんだけど、
渡米前に阪神のホームとビジターの帽子を買っていって
普段の生活中にずっとかぶってたのね。
バンドの練習でスタジオ行く時も、買い物に行く時もずっと。
めっちゃくちゃ高票だったよ。“Cool!”連発。
そのたびに「日本で一番強いチーム、阪神タイガース」ってウソ情報流してたけどw
スタジオを経営してるNY出身でネイビー上がりのオッサンが
どうしても欲しい、っていうからあげちゃったくらい。
代わりにアメフトのNYジャイアンツの帽子をくれた。

あと、ハリウッドパーク競馬場に白人の三十代くらいの父親が男の子二人と来てて、
その子たちが巨人と日本ハムの帽子をかぶってた。
たずねたら、ビジネスの関係で東京に住んでたらしい。
で、巨人は「日本で一番人気と伝統があって好きだった」、
日本ハムはオレンジという目を引くカラーリングを気に入った子供自身のリクエストだってさ。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 19:44:56 ID:7qoH15LT0



41 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/23(木) 14:35:30 ID:L+SMlu8d0
ふと思ったんだが。
こんな匿名掲示板でどこが格好良いか、どこがダサいか議論したところで、
ユニフォームのデザインが変わるわけないし、何を格好良いと思うかなんて人それぞれだから無駄だと思う


174代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 19:50:14 ID:7cZajWyJO
ホームは白基調だから難しいね。格好いいって言えるのはファイターズかな?
ビジターだと、オリかな?阪神、巨人、千葉はホーム・ビジターともオーソドックスで悪くないと思う。
ホークスは袖のラインが邪魔。ダイエーの最後の方が断然よかった。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 19:58:16 ID:+yI4Is/O0
マリーンズはビジター用はMだけじゃなくMarinesロゴにして欲しかったな。
あのロゴかなり好き。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 20:15:19 ID:gy7DGah+0
ダイエーのジャンパーは結構人気あったように思う
177代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 20:17:34 ID:LxTXLEL90
ホークスのホームユニと阪神のビジユニが好き。

カプファンとしてはカプ帽子のツバを黒にするとか、どこかに黒を入れて欲しい。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 21:40:14 ID:nStQ8d5w0
今季のオリックス神戸用はデトロイトタイガースっぽくなって良い
前のより全然いい。大阪用は袖の紺がテラダサス
179代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 22:29:37 ID:FoFXTmlZ0
楽天はユニホームに「TOHOKU」か「SENDAI」の文字を入れろ。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 22:37:09 ID:IQc7fXr0O
どう見てもロッテのギザユニとピンクギザ帽子がダントツで一番ダサいだろう。

中日とソフトバンクなんて全然カッコ良く見えるよ。
マジでユニフォーム変更しないかな。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 23:13:52 ID:0XgNqPwj0
あのギザギザが漫画っぽくてええやん。
強そうだよ。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 23:18:38 ID:9f3YArIV0
>>180
ピンクギザ帽子?
183代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 23:52:39 ID:xbmjU4OE0
コシノなんとかがデザインした阪神のグランド
コートで前側に大きくTHをデザインしたダサイ
やつは、あっという間に消えたな。ノムがはずかし
そうに着てた。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 23:56:38 ID:JiCc7q630
ユニといえば
ヤンキースのピンストライプほど格好いいユニはないだろう。

シンプルで品格と伝統を感じる。
NYマークもいい。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 23:58:57 ID:7LtlGESy0
>>171
阪神タイガースのユニは米国で評判がいい。
俺はブロンクス(ヤンキース・スタジアム)で経験したな。
個人的にも阪神のはいいと思うよ。マンネリだと思うかもしれないが。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:03:47 ID:Yrf2q9JW0
ダイエーのガッチャマンヘル&ユニはイッセイ三宅のデザインだったな。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:04:36 ID:gfkDgZM10
東京時代の日ハムのユニが好きだった。
今のユニも決して嫌いではないけれど。
188代打名無し@実況は実況板で :2006/03/24(金) 00:06:53 ID:YArchL4L0
>>150
確かに緑ユニではダントツにカッコイイ・・・・
と思っていたが、WBCのメキシコも結構よかった。
とにかく、緑ユニはやはり対になる色をうまく使わないとだめだな。
南海がダサかったのはそのせい。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:08:42 ID:Z+aq94bS0
一番かっこよかったのはオリックス・ブレーブス
紺色×金字の刺繍が最高
190代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:10:31 ID:ifVN/5qE0
南海は時期によってはダサくない、むしろカッコイイぞ。
緑が濃くて、その緑にプラス白でシンプルな時はかっこいい。
緑が明るくなったり、黄色やオレンジが絡んでくるとダサい。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:12:19 ID:mgvZ6qPR0
南海は杉浦監督の時の渋い復古調のデザインの時と、
袖に黒と白のラインが入っている時が格好よかったな。

緑の帽子に赤のツバ(香川が入団した頃)もあったが、あれは冒険としてはよかったが、
イマイチだったね。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:12:58 ID:AP3/9M4R0
実は、大洋ホエールズが1978から1992年まで採用していた、あの青いユニフォームが
80年年代、一般人を相手にしたアンケート調査でずっと好感度一位だったという事実を知ってるかね。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:31:30 ID:mgvZ6qPR0
ユニにも流行りがあって、ちょうど派手なユニが飽きられていたころだったから、
大洋のシンプルなユニは斬新だったんだな。
横浜スタジアムの青い壁とデザインを合わせたわけだし。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 01:42:20 ID:IbAEKDvP0
個人的にはダサくてもいいと思うんだけどね。
着る人にとっちゃ迷惑この上ないと思うけど。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 01:51:30 ID:zzD1XAqt0
>>179
SENDAIっていれてみました。金モールにエンジってのが好きになれない。
TOHOKUもいれてみたけど東北高校みたいになったのでやめちゃった。
http://photos.yahoo.co.jp/bc/chikukunohariwa/lst?.dir=/b569
196代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 02:05:43 ID:ga2mg4fK0
ジャイのジャンパー欲しいんですけど買えますかね?
197代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 02:09:22 ID:hP59B00I0
オレンジ色時代の日本ハムもなかなか
198代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 02:23:03 ID:pj+1DfRs0
ロッテのピンクがイカす
199代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 05:14:07 ID:zMOGGbxK0
楽天のは結構好きだ
まぁデザインというより色が好きなだけだが
200代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 05:25:15 ID:0oF6V9dO0
スワローズは完全に改悪だな。
楽天の交流戦用は悪くない。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 05:33:38 ID:Xp45dwIYO
70年代の大洋のグリーン、オレンジのユニフォームは渋かった。シピンや松原がいたときのやつ。
あとクラウンライターのホームのユニフォームも好きだった。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 05:51:21 ID:6ObvbVzzO
阪神のビジは割にイイとオモタが…センスないんか脳…

色やロゴだけでなく形を変えたらどうかな。
ノースリ、半パン&ハイソ、ツナギ、胸ポケット、上着の裾を出す、パンツがローライズ、ツバ無しヘルメット…
駄目だな。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 05:57:37 ID:1wEdDSNe0
いつしかあった、中日のサンデーユニ最強!
204代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 06:24:04 ID:g/RbyfqfO
しかしソフトバンクは有り得ないほどダサいな。
せっかく強くて華のある選手が多いのに可哀想だ。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 06:36:30 ID:owP0LKd/0

デザインの良し悪しもあるが、問題は何もない状態でのシルエット、紙型の違いが大きい。
いままで日本製のユニを使ってたキューバも今回はMLBで多数採用のマジェスティック社の
ユニに変わってた。今までミズノユニではダサダサだったが今回はかっこよく見えたことに気づかないのは
ユニ語る資格なし。どう違うかは例えて言うと、おっさん背広とイタリア製のパリッとしたシルエットの美しいスーツ
は近くに寄って素材を見なくてもどちらがかっこいいかは見てすぐわかるだろって言う話。
デザインの話でもヤクルトの新ユニは正直期待したがそれを下回った。以前のビジユニは高評価も多いが、
それは提携先のインディアンズの焼き直しに過ぎない。総じて評価の高い日ハムのデザインはアメリカ。
どうしても日本のデザインは劣っていると言う結論になる。デザイナーが野球についてそれほど関心がなかったり、
いままでのデザインも歴史など球団イメージをうまく昇華してだれもが気に入るものを作れないというデザイナーの
素質も劣っていることが原因だろう。キャラクター商品の売り上げもさることながら簡潔にイメージアップ、好結果につなげるには
単純にアメリカのデザイン会社にトータルにデザインしてもらうことが一番容易く確実。そのいい例が日ハムであろう。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 06:43:51 ID:6IQ4T31b0
交流戦のヤクルト戦でロッテが一度だけ着た上下真っ黒のユニフォーム。
なかなか好きだったが廃止された。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 09:07:18 ID:46+WBF40O
上下黒の組み合わせは1度も無いぞ
208代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 09:14:42 ID:8fuWBdMVO
西武ヲタには評判だがあの上下青(水色)のパジャマユニがいや!
209代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 09:22:13 ID:svDNsJdj0
>>203
たしかダイヤモンドバックスみたいなやつ?
210代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 09:26:17 ID:ssLBjlBzO
俺は横浜のオールド仕様が好き
211代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 09:27:10 ID:0GOjsPB0O
ひとつ前の日ハムはシンプルでわりと好きだった。
あと、阪神はホーム、ビジターとも格好いいと思う。
ソフトバンクのホームもわりと好き。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 09:28:24 ID:19L97/5N0
昔の、胸側に背番号のついたクラウンライターのユニが最高。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 09:44:50 ID:xyYSp/1Q0
太平洋クラブのピンクユニはある意味画期的w
西武は最近マシになったけど前のブルーに緑赤ラインのセンスはどう見てもカンコック。
しかしWBCの韓国ユニも現西武ユニによく似てるしなんか関係あるのかな?
214代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 10:00:40 ID:abIpR+BL0
鷲は地域名入れるべきだな。
ホーム用はまだいいとしてもビジユニは特に。
胸の「RAKUTEN」あるいは袖の「楽R天」のどちらかを「TOHOKU」に変えてほしい。
新規作成は時間かかるが現ユニのMCならばシーズン途中でもいけるはず。
袖に「Hokkaido」や「Tokyo」入れてる公や燕を見習ってくれ。

あとは…ひそかに黒&紫ユニを待ってたりもする。
まあ用具の新調で負担と時間がかかるから来季のイベントにでも。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 10:09:16 ID:7Py/PFiE0
>>205
確かに、日ハムのユニって選手のスタイルよく見えるよね。
小笠原ってこんな足長かったっけ?とかビックリした覚えがある。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 10:33:16 ID:sMwWRBDS0
巨人はまあまあ
217代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 11:37:43 ID:Btmj7cTg0
阪神は本拠地、ビジ用とも変更ないから、飽きられているし、
阪神ファンのイメージが植え付けられてるけど、
個人的には王道をいくカッコいいユニだと思う。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 11:57:49 ID:KtUHpuaR0
>>213
太平洋クラブのあれはピンクじゃなくて赤紫じゃなかったっけ?
219代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 04:00:30 ID:oIJBadWEO
はげ
220代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 04:07:15 ID:X7Yvsql30
>>204
デザイン以前に生地が変じゃない?しかも、ペラペラした感じで縫製も良くなさそうに見えるし。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 04:19:05 ID:5VpPs9yKO
>>212

> 昔の、胸側に背番号のついたクラウンライターのユニが最高。


クラウンじゃなくて太平洋
222代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 04:26:12 ID:5VpPs9yKO
>>196

> ジャイのジャンパー欲しいんですけど買えますかね?


プロコレだったら、adidasのショップで注文できる。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 08:19:24 ID:VFiZ4JG3O
イチローは代表ユニをカッコイイと言ってたぞ
224代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 08:54:16 ID:UYQCoYV+0
イチローは
前の代表のタテジマがとにかくイヤだったらしいな。絶対きたくなかったらしい
225代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 12:24:05 ID:aeMJxI/fO
>>220
SBのユニフォームを初めて見た時、なんかブカブカした感じだし、
練習用のユニフォームかと思った。

西武や中日もダサいけど、SBのユニフォームだけは別次元のダサさだな。
チームとしてはSBは凄く好きなんだけどね。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 14:07:04 ID:AVLH3bUe0
>225
それと巨人のアディダスユニな。
あれで良くなった(良くした)つもりなんだからあきれるな。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 17:55:29 ID:/hV8NiOn0
>>225
そんなことない
228代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 18:31:45 ID:aMbCpOpxO
最高:80年中頃の阪急ブレーブス・ホーム用。
スッキリしたデザインでよかった。

最低:王が本塁打世界記録を樹立した頃のヤクルトビジ用。
水色に白ストライプ

番外:ロッテオリオンズのは全体的に雰囲気なかったな。
草野球臭がプンプンしてた。

229代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 19:00:57 ID:pJweydVs0
カッコイイ
ロッテストライプ日ハム
普通
阪神横浜広島オリックス(神戸)
ダサイ
中日ヤクルト巨人楽天オリックス(大阪)
問題外
ロッテギザギザソフトバンク西武
230代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 19:09:11 ID:lBjUsN1Y0
ダサ過ぎてカッコイイ
ttp://www.cpbl.com.tw/images/mag/cov197-2.jpg
231代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 19:23:54 ID:aEDludTv0
デザインが平凡でもチームが強かったらかっこよく見えるもんだよ
弱いならインパクトがあるユニフォームにしろよ
232代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 19:25:44 ID:aMbCpOpxO
>>230
ヒヨコ?
ある意味、罰ゲームだな。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 19:34:53 ID:N1yZt6UE0
広島とかヤクルトのはダサイんじゃなくて
味があるんだよ。と思う タバコの「わかば」みたいな
楽天なんかにはない数十年分の重みみたいなのがある気がする
234代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:13:22 ID:UFf7zAOp0
西武のユニフォームを見て
憎き韓国をやっつけてる気分になりました。

西武さん、韓国似のユニフォームで、今後4年間は悪役定着ですね。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:32:07 ID:/mBQ6Ifv0
台湾も韓国もちょっと色彩感覚のズレがあるな。
台湾は中間色(特に緑の印象)、韓国は五色の原色で派手
という印象がある。ユニに限らず。
ソウルで販売していたネクタイのセンスの悪さには驚いた。

でも逆に何気のない日本的ダサさというのもあって、
それが今の楽天だと思う。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:54:34 ID:ZYVgShOC0
ニューエラってかっこいいね
237代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:59:25 ID:vonfWW8D0
今年の巨人のビジター用はまだいいよな
昔のくすんだ水色みたいのに比べたら
238代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:02:10 ID:tJ6NjA1iO
>>233
わかばってホームレス用のたばこだろ?
239代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:07:05 ID:LwdgbA6EO
巨人ファンとしてはYOMIURIの字が入ったユニフォームは憎かった…今の方がまだ良い
240代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:07:44 ID:NLKFoTH20
まあ巨人阪神みたいなチームは伝統に邪魔だれてて
なかなか新しいスタイルは出せないわな

ソフバンはロゴはかっこいい
白黒黄色も色合わせ的に相性イイ
しかし、なぜはダサい
何故だ
241代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:11:06 ID:FhE4W7ck0

     NewEraって

     すごくかっこいい
242代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:20:48 ID:CkWI2d6V0
メイドのかっこしてる大道がまじめに野球してる姿なんて見たくないよ
>>1がダサいと思う
243代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:24:01 ID:+Z/JIzBW0
各チームで個性がなくなってることの方が問題。
全チームのユニフォームがパッと頭に浮かぶ人は少ないと思う。
昔は色がハッキリしてて分かり易く覚えやすかった。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:26:28 ID:0cxZcyq6O
はむかこいい
245代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:33:16 ID:NCU4Drej0
横浜ユニってコシノジュンコデザインじゃなかったっけ?
246代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:54:53 ID:qTqkKqGe0
個人的にはださすぎてかっこいいというのがすきだな。
80年代のアストロズユニとかパドレスとか。
というか日本代表はいい加減にミズノにデザインをさせるな。
ミズノはおっさんばかりだからな。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:57:26 ID:1Qdu+iDW0
>>240
そのロゴが大きすぎるからダサく見えるんだよ。
ところでマジェスティック製てすごくかっこいいよな。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:59:02 ID:eeLGat9s0
かっこいいのはハムくらいじゃないかと
249代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:01:59 ID:wItCGxL50
ダイエーの頃のホークスは黒×オレンジでホームもビジもかっこよかった
いまはロゴが目立つ上に字体が細くて嫌だ。
もうSBホークスで定着したからそろそろ控えめなロゴにしてほしい
もっと言えばカラーが黄色なのも嫌だ。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:02:14 ID:QTIFOFRq0
ハムは北海道に行ってカッコ悪くなった。
キャンプで着てる黒いのはかっこいいが。

東京時代の最後のユニ(縞)がカッコ良かった。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:06:55 ID:Kot9itmLO
巨人や阪神は伝統があるのでダサいとかカッコ良いとかいうのをを超越してると思う。
これからも基本ラインは崩さないでほしいね、この両球団には。

個人的にカッコ良いと思うのは日ハムと横浜(ホーム)、広島(ホーム)。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:07:04 ID:o6muybpF0
韓国代表ユニは衝撃映像だったな
なんでダサイのだろう
色というか形の問題か?
253代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:14:27 ID:UopR9AGu0
ベイヲタですが、うちのビジター用のは中々カッコイイと思いません?
ホームのストライプはあんま好きじゃないけど。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:22:47 ID:zr0YfKyGO
阪神ユニは好きだが今年の交流戦の青いのは微妙だ
255代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 07:26:37 ID:nK2ZUXWM0
>>253
かっこいいね
256代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 07:40:48 ID:PeJTY4viO
>>253
星あったほうが良かった

そんな俺は早稲田のまっしろユニがすきだ
257代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 07:46:24 ID:zKb3B22m0
ソフトバンクのチームカラーが黄色なのがダサい
黄色の鳥だと弱そうだし、ロゴもコンピューターで書いたような字だし
なんであんなにカッコ悪くなったんだ・・・・ダイエー時代はカッコよかったのに
258代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 07:48:33 ID:YipzEXl20
韓国代表ユニのパンツのラインってなんで途中で切れてんのよ?
259代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 07:52:56 ID:nK2ZUXWM0
>>257
ダイエー時代かっこよかったか?w
260代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 08:02:27 ID:d5bl38iCO
皆、忘れているようだがロッテのギザギザユニがサンデーユニだった時は下だけストライプパンツだったんだぞ。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 09:14:53 ID:qTqkKqGe0
>>360
あのだささは逆にありだな
262代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 09:31:18 ID:nKGc0KfyO
帽子がダサさを強調してる気がする。特に中日と西武。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 10:30:31 ID:cdmH6yskO
例えばヤクのFC特典の紺Х黄緑ユニはどうなんだ?
あれが選手用だったりしたら、とか。

子供のファンが着てるのはすごい可愛いけど。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 10:45:38 ID:2NA/wHX3O
ミズノを野球界から排除すりゃ全て解決するんだがなwww
265代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 10:46:38 ID:YgnN6Ovv0
WBCでアメ公が着てたのはダサかったなw
特に胸のUSAが
266代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 10:49:11 ID:gBLfKGhz0
楽天はロゴはださいけどユニ自体は悪くない。
ビジターのエンジ色は好きだ。
交流戦用ののサードユニは間違いなくださいが。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 15:25:49 ID:Tv1nh/F30
>>262
帽子ならヤクルトもかなりダサいよ。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 17:06:30 ID:fp8B8ZZ30
>>267
昔のYSが横に並んだ白一色のマーク、好きだったんだけどなぁ。
なんてあれ止めちゃったんだろ。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 21:39:27 ID:8/kyMZGkO
>>250
きみは地味好き
>>251
きみは縞好き
270代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 00:27:14 ID:4evaPHgK0
>>268
今やリヤカーで段ボール運びのおじさんが被るマストアイテム。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 01:42:46 ID:Zg/LVKLlO
>>360に期待

一度、ズレにセギから貸してもらって日ハムユニ着てもらえんかな〜
ソフバンのって、生地がぺらぺらで袖口ヒラヒラだからなんか安っぽい・・・
272代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 10:28:26 ID:mhAd/V+q0


【ユニホーム】ユニフォームスレ12着目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143033353/

273代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 13:17:12 ID:Vzaq8SG5O
ハムは先代の方がシブくて大人っぽい感じだったな。今のは『お子ちゃま向けの格好良さ』って感じ。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 21:18:55 ID:Fi6BUlYM0
日本のユニはチョコマカしすぎだよ。

>273
同意。
あれじゃアニメの軍服だよ。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 13:51:11 ID:EuLTVTAjO
>>273>>274
同意。俺もそう思ってた。現行のユニでは阪神ビジターがまずまずかな。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:18:31 ID:GacLNzs90
確かにダサすぎw
277代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:20:05 ID:wnKYosoU0
阪神のビジターいいな。

最初みた時イマイチと感じたソフトバンクが凄く好きになってきた。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:53:37 ID:6XqM3meE0
ソフトバンクは帽子はかなりカッコいいと思う。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:27:19 ID:ZXCWh+2X0
>>205

キューバはここ数年はミズノじゃなくてアディダス。

ま、アディダスジャパンかもしれんけど。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 07:18:50 ID:ms2Y49A90
>278
ソフトバンクの帽子はシルエットが古臭い(四角っぽい)。
楽天は野村監督だけ四角い。多分特注だな。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 07:56:21 ID:9Cikucam0
中日のサンデーユニ画像がググってもみつからん。
検索ワードは『中日 サンデーユニ』これじゃだめなのか…
282代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 07:59:11 ID:TOZzKUgX0
中日のノースリーブの試みはよかったんだけど
なにせデザインがダサいのでせっかくのノースリーブもダサく見えてしまう・・
283代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 08:03:00 ID:9Cikucam0
ちゅーわけで誰か画像貼ってくれorz
284代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:58:28 ID:cNCgkc0M0
ちょっと小さいけど、
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26259622
これの左下の立浪が着てるやつでしょ?
285代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:00:57 ID:eqT+t2D+O
280
俺も思ってた。あまりみんな気付かないところかと思ってた。
ダイエーの頃から四角だったよな!
286  :2006/03/31(金) 01:02:28 ID:jgw/iEA/0
ソフトバンクよりダイエーの末期の奴が俺大好きだった。
ダイエーの初期は冗談にも程があるユニ
なんだあの鳥のヘルメットは。草野球じゃあるまいし
287代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:15:02 ID:eqT+t2D+O
>>286
ダイエーガッチャメン?
ダイエーガッチャメンズ?ダイエーガッチャマンズ?
とにかくガッチャマンだありゃ
288代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:20:24 ID:s3a1vAOW0
ロッテの主催試合でどのユニ着るかって先発が決められるって聞いたけど
ホームで新撰組着てること多いってことは選手にはあれ好評なんじゃね?
289代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:29:13 ID:rBVnqTmTO
今もロッテの先発が決めてるのかな。バレンタインの指示のような気もする。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 02:25:16 ID:cNCgkc0M0
>>288
ボビーのお気に入り&プレーオフ日シリアジアシリーズと
勝ち進んで行ったゲンの良いユニって事になってるから、
多分選手も空気読んであれ選んでるってだけだと思う。

けど、球場ではあれのレプリカ着てるやつも結構いるんだよな・・・・
選手にも意外と受け入れられてるのかな。
初めはかなり不評だったらしいけど。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 02:30:41 ID:RGRZ1+kv0
ここ見てヤクルトのカラーが緑だって初めて知った
ならいっそ新ユニもオークランドアスレチックス丸パクリで良かったんじゃ?
ストッパー毒島ファンも抱きこめるだろうに
292代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 02:39:41 ID:L2Jd/Sdj0
西鉄ライオンズユニ(黒いやつ!)が最強!
シンプルイズベスト
俺の中ではヤンキースと双璧

SBも伝統継いで黒にすりゃ良かったんだよ
会社のカラーも黒にすりゃいいだけ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 02:51:09 ID:OrlAgvS60
西武の少し前までのホームユニかっこよかったのにな。
廃止する時はアフォかと思った。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 04:51:14 ID:eqT+t2D+O
>>293
俺は西武でカッコイイと思ったことは一度も無い
295代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 04:57:00 ID:QClDAZPT0
ロッテのハッピみたいなユニとソフトバンクのショボいユニがダサすぎ
296代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 05:01:57 ID:bGmswAa+0
>>286
南海終了以降現在までホークスは俺はあれが一番好きだ。ユニフォームも含めて
俺変わってるのかなー?俺以外そんな話聞かないからなぁ
297代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 05:03:47 ID:bGmswAa+0
>>293
ナイキはユニフォームのセンスないから仕方ない
サッカーの代表見たらよくわかる。
あの中心に丸の中に数字入ってるやつ。
あれみてポルトガル応援するのやめた
298代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 05:28:55 ID:A1RYXlDjO
西武のは子供の頃は好きだったが大人になったからにはありゃきついと感じる
299代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 05:31:36 ID:A1RYXlDjO
俺が一番好きなのはレッドソックスかなー
マリナーズもいいけど
300代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 05:31:51 ID:V7ssAmNj0
西武はユニがださいんじゃなくて、あの色がきっつい。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 05:38:42 ID:A1RYXlDjO
西武はキャンプ用のメッツのユニみたくすりゃいいんじゃないかな
黒と青の奴
っていうかあのライオンズブルーは黒と組合せないとキツい

ちなみにメッツのシーズン用はあまり好きじゃない
302代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 05:40:39 ID:A1RYXlDjO
少なくとも帽子があの色+ライオンちゃんマーク

これだけはいただけない
恥ずかしい
303代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 05:53:57 ID:5y/aA5jL0
>>302
ライオンちゃん = 白猫といわないと皆わからないぞ。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 06:27:06 ID:0yPWyRAXO
最近はだぼだぼしてるね。数年前まではへたしたらぴちぴちだったのに。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 07:55:09 ID:5y/aA5jL0
日本代表のユニがかっこよかったと思う。
以前の縦縞はかなりダサい。

しかし、3年後はまた縦縞に戻る可能盛大。
なんでも、今回のユニはWBC大会が、日本の協会?だか忘れたが、
それに承認されている大会ではないので縦縞が使えず、今回のユニを作ったからだそうだ。

だから、オリンピックは縦縞になると思われる
306代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 08:13:52 ID:59G1/Kgu0
なんで縦じまにこだわってんの?
縦じまにするならあんな幅広じゃなくて
ロッテとか広島とかやんクスみたいな幅狭くて細いストライプにして欲しい

WBCのビジター用は結構よかったかも
307代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 08:38:38 ID:eFfk0SM8O
湘南のユニが好き
308代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 09:48:54 ID:dupt7hMv0
ロッテの新撰組ユニ格好いいと思ってたけど、地味に不評なのかね。
デーゲーム+黒基調で渋くて好きだけど
309代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:11:56 ID:37VdLFoVO
ぶっちゃけ広島が一番かっこいいよな

パならオリックスがかっこいいな

みんなもそうだろ
310代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:18:45 ID:ZZVgOFM+0
>>309
広島は渋い感じ。
オリックスはスタイリッシュ。

さて、もろ前田とイチローのイメージがユニと被ってるようなきがするが…どうなんだろ
311代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:34:05 ID:2HJvBLuD0
中日のユニフォームを、格好良いと言っている人がいて驚いた。

自分は、中日の汚点だと思う。ホームもビジターも。
あんな子供の落書きみたいなデザインを・・・
というか、本当に子供のらくg
312代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:35:41 ID:1m8R0dC00
中日ファンだが、

中日のユニフォームはとてもカッコ悪い
313代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:40:52 ID:2HJvBLuD0
>>312
だよね。
ナゴヤドームのミュージアムに行くと、昔のユニフォームが
飾ってあるけど、昔の物のほうが、はるかに格好良かった。

現ユニフォームは、格好悪さ歴代一位。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:45:03 ID:2bMhRbzy0
中日は前のドジャースのパクリユニもなんだかなあと思ってたが
今のよりはずっと良かったな。あれが名古屋のセンスかw
315代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:00:51 ID:8RMaRinF0
カープのは若いおにゃの子が着るとスゴイ可愛い
316代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:00:54 ID:cIdb/9Yd0
私もファンですが。確かに今のはダサい!水色っぽい恐竜打線の時のもダサかった。アレ??確かに314さんの言う通りドジャースのパクリが一番マシだったような・・・
317代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:08:03 ID:cIdb/9Yd0
僕もファンですが、今の中日のはダサいよね。笑。昔の水色のもヒドかった!!あれっ??パクリの時が一番マシだったような・・・
318代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:09:40 ID:8RMaRinF0
>>310
カープはコカコーラ並みに爽やかだよ!
319代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:20:00 ID:cm+Ieg4V0
このダサいユニホームがいいと思うんだが…。
チームが強けりゃださくても気にならないし
320代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:22:00 ID:BClfX0Eu0
いやいや中日の、以前のサンデーユニこそが
名古屋最強のセンスだ。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:22:46 ID:37VdLFoVO
>>310
メジャーでやっても恥ずかしくないユニは広島とオリックスだけだよ あとは最悪だ
今年の巨人とか最悪過ぎる
322代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:24:35 ID:37VdLFoVO
中日のはレッドソックスとか渡り歩いて来たウッズが気に入ってるみたいだから悪くないと思う。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:31:07 ID:cxREPXE80


サ  ー  パ  ス

324代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:37:05 ID:6tY4elDF0
中日のユニはダサいが良い

むかしの近鉄の赤ユニのように記憶に残ると思うよ
325代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:42:06 ID:sEEjogAY0
ユニフォームの印象

西武 台湾製のガム
SB  遊園地内のピザ屋
ヤク 田舎の高校生の勝負着
広島 キューバ(でも選手はドミニカ)
オリ  WBC日本代表の元ネタ?
日公 子供向けの戦隊モノの軍服(変身前)
阪神 アメリカの少年野球チーム(白人の子供限定で似合う)
326代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:42:58 ID:dJE24sW40
>>321
ORIXがいいといっている人が多いが、
かっこいいのはビジターだけで、
ホームはめちゃめちゃかっこ悪いと思うのだが。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:47:35 ID:UDxWEuOv0
強けりゃそれなりにかっこよく見えるもんだろう・・。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:58:01 ID:G7tZBi+c0
逆だろ

オリックスは神戸のホームユニは12球団で一番カッコいい
大阪ホームは微妙 違和感無くなれば上位になるかも
ビジターはかなりダサい
329代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:02:33 ID:W8a5kojA0
美的価値観って人によって違うからねぇ。
これについてどうこう言っても仕方ないだろうな。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:04:19 ID:RTOEzvVS0
昔の西武の全身青のビジターユニのかっこ悪さに勝るものはない。
あれは最悪だった。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:05:37 ID:W8a5kojA0
>>321
メジャーのユニフォーム時代によって変化してきたから。
80年代なんかヤング向けの近未来的なユニフォームも多かった。
90年代に入ってまた伝統的なユニフォームが復活してきたけど。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:05:48 ID:dJE24sW40
>>328
そうか……
おれはあのBsロゴが12球団一かっこ悪いと思っているので
あれを使っている時点で駄目なんだよなぁ。>ホームユニ。
BlueWaveロゴ、去年のBuffaloesロゴは好きだったんだが……
333代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:10:56 ID:W8a5kojA0
>>330
僕は好きだったけどね。独特の威圧感があった。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:15:19 ID:4bEPQoI/0
>>332
2323しく同意。
でも俺たちみたいな趣味のヤツって少数派かもね。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:17:37 ID:x8ddpa1R0
去年、ロッテが超ダサいユニ一回だけ着たよね?
336代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:17:43 ID:2HJvBLuD0
>>320
あれもメジャーのパクリなんだよね。
たしか、シンシナティの。赤を紫色にしただけで。
似合っていたのはゴメスだけ。

パクってばかり。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:17:45 ID:RTOEzvVS0
>>333
まー感覚は人それぞれだけど
全身ポリバケツ色のユニなんて安っぽさしか感じなかったよ。
ズボンを白にしてからは少しは見れるようになったけどさ。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:19:49 ID:37VdLFoVO
ま、ユニ以前に西武自体ダサイからな
339代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:21:24 ID:37VdLFoVO
>>332
でもあれガルシアとかが着るとかっこいいんだよ結構
340代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:23:41 ID:Js/S28c/0
>>335
黒パン?
客席に、「着替えて出直して来い」みたいなプラカードがあって笑った記憶。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:25:53 ID:eyseG/4s0
檻のホームは黄色分を除けばデトロイトタイガースにそっくり

DETROIT http://gblx.cache.el-mundo.net/elmundosalud/imagenes/2005/04/18/1113825329_extras_ladillos_1_0.jpg
ORIX http://osaka.nikkansports.com/o-fl-060307-0304.jpg

オリのビジターユニはマリナーズの観客でも着てる人いるね。
WBCでもペトコパークで着てる外人がいた。どっちもイチロー効果だろうけど。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:26:58 ID:oqVXbOhl0
そういえば岡田が阪神のユニホームにケチつけてたな
343代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:28:06 ID:Js/S28c/0
シーレックスのユニって、
二軍脱出に必死になるよう、
わざとカッコ悪くした、とか言う話聞いたけど、ホントかね?
344代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:32:32 ID:V7ssAmNj0
それはないと思う。
シーレは選手に甘いよ。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:35:51 ID:l7nhg9c90
もっと、黄色、緑、オレンジあたりをメインカラーにしたユニがあってもいいのでは?
346代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:39:13 ID:mrzsJzxL0
阪神のユニは、明らかにヤンクスをイメージしてると思うが
なんかちょっとしたズレで格好悪くなったりするんだろうな。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:42:35 ID:g+FgbyA70
今のSEIBUは韓国代表
348代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:44:21 ID:0XB7oLjh0
西武のユニフォームは変えるんじゃなかったの?
349代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:45:40 ID:RTOEzvVS0
独自のセンスとやらを発揮されて
ダッサイユニを作るぐらいならMLBのを丸パクリのほうがマシだな
350代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:55:01 ID:STzBtALl0
なにげに楽天のユニが好きなのは少数派なのかな?
好きになれないのは中日とヤクルト。中日は前のが絶対良いと思う
351代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:00:10 ID:37VdLFoVO
>>345
30くらい年前はすげえ派手だった記憶があるんだが。緑とかオレンジとか。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:01:32 ID:hv4iKGSc0
中日はラインをすべて廃止してヤンキースみたいにCDだけにすると(。A。)いい!
353代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:02:24 ID:mrzsJzxL0
>>351
ヨコハメwww
日ハムwww
354代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:06:09 ID:W8a5kojA0
>>337
ポリバケツってw
ワラタ
355代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:07:45 ID:2HJvBLuD0
>>352
「巨人の星」に出てくる中日ユニみたいだね。
あっちは「D」だけだけど。

今のよりは、カッコ良くなる気はするね。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:08:02 ID:W8a5kojA0
>>350
いいカラーだとは思うけど何せ弱いからねぇw
チームが強くなったら輝くかも。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:16:56 ID:RTOEzvVS0
ベガルタ仙台のファンの間では「ウンコ色のユニ」って呼ばれてるらしいな
358代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:17:55 ID:aQBXf2lZ0

【ユニホーム】ユニフォームスレ12着目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143033353/l50
359代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:19:10 ID:STzBtALl0
>>357
誰がどう見たってベガルタのユニのがダサイと思うけどねぇw
360代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:43:46 ID:RTOEzvVS0
>>359
それに関しては2323しく同意だ。
あの配色はありえねぇww
361代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:47:50 ID:cmDAXBjd0
格球団のスカジャンほしくないか?
メールで球団に頼もうぜ
362代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:08:28 ID:g+FgbyA70
ダイエーホークスの初代の鳥頭ヘルメットはひどかった。
門田なんかが着たら遊園地の着ぐるみみたいやった
363代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:12:53 ID:Js/S28c/0
ロッテのピンクとか。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:37:47 ID:oQZbVVY4O
ヤクルトは一時期ビジターユニの
アンダーシャツが赤だったけど
アトランタ・ブレーブスのパクリだったのか?ありゃ。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:39:56 ID:rglmk6ND0
オリックスは黄色いレガースと肘当てを付けた時点で完成するユニだな
手袋やリストバンドが赤だと少し重いかもしれん。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:43:42 ID:37VdLFoVO

1広島
2横浜
3阪神
4中日
5ヤクルト
6巨人

1オリックス
2北海道
3LOTTE
4西武
5ソフトバンク
6楽天

ソフトバンクは二本線なければまし
367代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:45:20 ID:Fy7okdpsO
ミズノ以外にしたらかっこよくなると思うよ
368代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:45:27 ID:VUbLMW3s0
ヤクルトのダサさはガチ
369代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:54:04 ID:W//YD7aH0
>>366
ホーム用かビジター用かによっても違ってくる。
特にソフバンやオリはHomeとビジとで個人的には印象大違い。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:36:16 ID:a0sPYzNY0
前パドレスが何かの企画で迷彩のユニだったけど結構かっこよかった
あれどっかのショップで売ったらいいんじゃないか 欲しい
371代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:27:07 ID:RTOEzvVS0
>>370
あれってゴツイ外人が着てるからさまになってるけど
ひょろひょろの日本人が着たらあんまり似合わないと思う。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:00:51 ID:oQZbVVY4O
>>370
徴兵免除してもらった韓国代表の選手には
嫌味なユニだろうなw
373代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:57:35 ID:2HJvBLuD0
やっぱり負けたのか中日。
仕事に出かけている間に、いつも通りの展開で負けとるな。

ユニフォームがダサいからだわ。

全国の草野球チームが、真似したがるようなデザインにしろよ。
フッくんにデザインなんかさせて、公私混同も甚だしいぞ、オチ監督。

ま、ドジャースに頼み込んでまで、パクらせてもらったオッサンよりマシだが。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:23:14 ID:OwsT0EOZ0
な、何?
落合息子にデザインさせてんの??
375代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:27:24 ID:WMSMQA8a0
>>374
「このことだけは絶対に記事にするな」
というのを新聞社が記事にしたらしい。

息子と、その友達がデザインしたのが、現中日のユニフォームだと
もっぱらの噂だけれど。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:53:54 ID:s8GyDX0o0

それにしてもヤクルト新ユニは糞過ぎた。あー、がっかりだ。
ビームスのデザイナーは糞だ。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 04:27:32 ID:XUNSxrd7O
ロッテのストライプユニってもう廃止されたの?
378代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 04:35:03 ID:s8GyDX0o0
>>377
あるよ、あれはその日の先発が好きなのを選らべる仕組みになってたはず。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 10:37:08 ID:jKUTwYcb0
確かに最近の新ユニは前に比べてむしろカッコ悪くしてるな。
中日、西武(ホーム)、横浜(縦じま無し版)、広島、ヤクルト
特にヤクルトはどう見ても前のユニの方がよかった。
個性的だけど華美でなくてレベル高かったのにな。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 10:44:17 ID:AtM3qd100
>>230これは斬新なデザインだ
381代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:44:33 ID:TIw0HRseO
漢字感じいいなぁ
中日なら竜とかヤクルトも燕とか一文字ロゴなら外人にウケそうだw
382代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:55:55 ID:N6dwEMyvO
楽天が1番カッコイイ
あのえんじ色がまたいいね
383代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 12:40:36 ID:zqCQkPGN0
色からして赤ってだけでマシに見える
384代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 14:36:42 ID:rnCWneQFO
ソフトバンクは今まで目にした全てのユニフォームの中で一番ダサい。
デザイン、帽子の型、ロゴ、色、生地の安っぽさetc.最悪だ。

楽天の小豆色も気持ち悪いね。
田舎の高校野球みたいなユニフォーム(秋田商?)だ。
帽子のロゴ「毛」もダサい。

カッコイイのはカープ、横浜、読売、阪神、日ハムかな。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 15:26:15 ID:y9iQ9TCn0
ヤクルトは前の縦縞に比べればよっぽどましだろ
386代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 15:30:07 ID:zqCQkPGN0
ニワカ乙
387代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 15:39:48 ID:69xc8NnY0
ヤンキースのビジター(?)みたいに、単色にチームロゴだけとかシンプルにしてほしい。
ヤクはなんか肩の辺りがごちゃごちゃと無駄に頑張ってるな
388代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:03:05 ID:5XCuJ/2z0
どんなに目が慣れてもSBのユニをカッコイイというセンスは理解し難い
389!okikuji:2006/03/32(土) 16:15:06 ID:KlxLlkJe0
ann
390 【大吉】 :2006/03/32(土) 16:15:21 ID:KlxLlkJe0
 
391代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:19:56 ID:LzKUvwcn0
クラウンのユニサイコウ、腹番号
392代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:50:09 ID:NBYeoEZpO
クラウンライターと太平洋クラブを混同する奴が多すぎる
393代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 18:28:46 ID:NqyRHLdz0
>>384
秋商と楽天一緒すんなボケ!
394代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 19:19:24 ID:jKUTwYcb0
ソフバンはそんなに悪くないと思うがなぁ。
西武、中日、ヤクルトこの3球団何とかして欲しい。
そもそも見分けがつかんぞ。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 19:27:57 ID:pYzrKsXE0
格好良いのは、オークランド・アスレチックスとか
緑と黄色という配色で格好良く出来るのは凄い
一歩間違ったら大洋になるのに
396代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 19:48:02 ID:dUuXrulfO
中日と横浜のビジターユニフォームは、まぎらわしいね。ソフトバンクのユニフォームはビジター用がカッコイイね。てか、ロッテの帽子のつばのギザギザはダサイ。後、新撰組みたいなユニフォームも。センス悪すぎ。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 19:59:26 ID:KZegm7L80
ソフトバンクはマジでダサいね。
普通1年もたてば見慣れるはずなんだけど。
プロ野球史上最高のダメさじゃないかな。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:14:37 ID:4lbC8TFx0
MLBだったら断然アリゾナダイヤモンドバックスじゃないかなぁ
俺としては凄い好きなんだけども。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:19:04 ID:HeCf/sihO
黄金期の西武のビジターユニ最強。あのブルー一色のやつ
400代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:34:34 ID:jKUTwYcb0
>>399
同意。センスの有無はともかく強そうな印象はピカいち。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:38:59 ID:rnCWneQFO
セリーグファンとしては黄金期西武ユニを見るとブルッてしまう。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:44:15 ID:njskiPRe0
今の西武のユニが青がきれいで良いと思っている漏れは超少数派ですか、そうですかorz
403代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:53:19 ID:L/eTH5I60
ロッテのホームあのダサいデザインはなんだ?
ストライプに戻せよ
404代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:16:42 ID:w3gD38Po0
>>402
オレもそんなに悪くないと思う。
荒川静香が着てたのはカワイイと思ったし。
女の子に着せるとイイな。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:24:06 ID:jKUTwYcb0
少なくとも西武の場合、帽子だけでも黄金時代のものに戻して欲しい。
レオマークだけってのは何となく品がない感じがする。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:06:11 ID:VeZtSuSm0
西武のホームを昔のに戻して(緑のラインは一考)
帽子のレオマークやめれば、かなりイイ線いくような気がする。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:06:34 ID:03SbTSgo0
既出かな??
ハマヲタなわけですが、ハマの去年の交流戦用ビジターがよかった。
今年もデザイン変わるのかな??
去年レプリカユニを買わなかったことを後悔してるよ
408代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:22:34 ID:HQbKAK0e0
カープのユニかっこいい
女の子が着ると可愛くなる
409代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:34:35 ID:IikcN7Im0
分かる
410 :2006/04/02(日) 00:34:36 ID:R3IyrWY0O
焼き豚のくせにアディダスだ?

100万年はぇーよw
411代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:36:31 ID:X3Gi5lrkO
今の西武ビジユニが好きなオレは少数派ですか
412代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:36:38 ID:iI0pcxfl0
交流戦限定でいいからピンクCLMユニとオリオンズユニ復活させてくれ
413代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:49:03 ID:njeLsSLI0
>>47

フライヤーズの「F」が、鳥が飛んでるような形になっていて、故・大杉さんによく似合っていた

今の楽天の「E=毛」はそのパクリだと思うが、ダサダサ。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:01:07 ID:rsHTzh340
WBC日本代表のユニってかっこいいかな?
なんか軽い感じがする。キューバもださかった。

ロッテは変に赤とか入れずに数年前のメジャーそのままの方が良かった。
ソフトバンクもなんかダサい。
セでは広島のホームのがいい。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 02:11:32 ID:oNv/ZV3p0
>>413
考えすぎ
416代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 05:20:51 ID:0s9F6uMvO
>>414
ロッテのアウェーの黒に赤はカッコイイけどな。余計なのはヘルメの赤ギザギザ。赤なら赤だけがいい。
タテジマと数年前の黒にシルバーの背番号のやつとそのまた数年前のグレーがよかったな。
新鮮組のイメージとかいらんし。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 05:40:32 ID:ISrniK5pO
すぽるとヤクルト中日と間違えた
418代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 05:48:44 ID:XwpWZBgrO
鷹のビジユニは結構強そうに見えて好きなんだが…
少数派かな?
419代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 06:11:37 ID:x0BPXFqC0
>>418同意。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 06:14:57 ID:o1yg27es0
SBのビジはカッコいいよ 
FDH時代からあの黒は畏怖の対象w
FDH時代はオレンジ色がその恐怖感を
すこし柔らかくしてたけど今の黒+黄色
怖すぎ
421代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 08:18:07 ID:Sr+8Mkmv0
418、419、420には異論をとなえさせて頂きます。
たぶん理解してもらえないような超個人的見解なので俺が少数派かも。

鷹の黒ユニは巨人やロッテに比べ白スパイクを採用してるため
上が強い色の黒のに対して下が弱い色の白が相反しすぎて
足元が大地を踏み締めてる感が無い。
一緒にするつもりはないがイチロー時代のオリックスの紺ユニと現オリックスの
紺ユニの違いに似た感がある(イチロー時代のオリックスの方が数倍ダサいが)

斉藤和は体でかいから着こなしているが
足短い選手なら地元のオッサンがユニ着てる感が強く感じる。
ロッテの選手がはくような裾が広いパンツをはいたらまだよくなる。


ダイエー時代から帽子のシルエットが四角っぽく頭がでかく見えるというかスリム感が無いと感じる。
袖の白の二本ラインのセンスは説明する必要が無いくらい単純にダサい(もちろんホーム用の黄色も)

黒と黄色を使うのは畏怖の対象というのは理解できる。
でもどのように黄色を使うかによってまだまだ良くなる余地はあると思う。



422代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 08:21:42 ID:E02KEMjJ0
個人的にヤクルトの新ホームユニがダサすぎ(ヤクルトファンの方ごめんなさい)
なんですが
古田のセンスは一体どうなっているんだ?
423代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 10:37:24 ID:IikcN7Im0
BEAMSに言ってください
ダサいけど、清涼感があって、ヤクルト飲みたくなる気はする
424代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 10:40:46 ID:jqDlBC6L0
練習着みたいだよね
425代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 10:42:24 ID:Hvacsczc0
とにかく黒と青を基調としたものが多過ぎ。
青:西武、オリックス、中日、ヤクルト、横浜
黒:ソフトバンク、ロッテ、日本ハム、阪神、巨人
赤:楽天、広島
426代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 10:43:42 ID:XS3jh2s+0
ダメなのは、西武だろ。ドラえもんかと思ったよ。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 10:48:35 ID:FWUK/aXq0
西武はたしかにドラえもんっぽい
まあ色がアレだからしかたがないわなあ
428代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 11:08:44 ID:mEe5NW800
ユニフォームもダサいけど

先日、ネックウォーマーみたいなのつけて試合してた・・・

あれって一体なんなの?
429代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 11:11:36 ID:lXiGMtTr0
>>428
フツーに防寒用
430代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 11:13:42 ID:YxOmRWkUO
普通に考えればわかるけどね
431代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 11:14:35 ID:mEe5NW800
>>428
フツーに野球って寒いスポーツなんだねw
432代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 11:14:52 ID:lXiGMtTr0
>>427
韓国ナショナルチームもドラえもん
433代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 11:19:29 ID:xfHELcqK0
>>420
いずれは黄色のツートンに変わりますので

残念でしたねw
434代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 11:37:07 ID:z0+DolZZO
ソフトバンクは最悪。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 12:27:23 ID:d2trp9I8O
阪急が一番ってことで
436代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 14:45:51 ID:DU1Rbv5XO
昔の近鉄、阪急、南海晩年、西鉄が最高
437代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 14:54:07 ID:JBS7yUlnO
最高といいつつ、4つもあるのはなんで?
438代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:23:17 ID:66JCEEV/O
昔の大洋のユニの「◯」に「は」って
ハゲ集団を意味してたの?
439代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:36:06 ID:TxZZzQ1bO
西武だけカッコイイと思う
440代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:40:42 ID:H433oJ7C0
巨人は昔のクリーム色のユニフォームに戻すべき
441代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:06:57 ID:WPz882TAO
ハムのビジユニをガタイのいい黒人(つうかセギだが)が着崩してるのはめちゃかこいい!
442代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:29:35 ID:0s9F6uMvO
>>439
冗談だろ?西武一番ダサくない?
443代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:34:32 ID:4NL7QBXe0
パでは西武が1番ダサい
444代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 20:14:57 ID:p1/2F0Cu0
>>443
そう言うお前が一番ダサい
445代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:01:34 ID:dyFTx9OG0
ロッテのピンク時代のビジターはいい気がする
446代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:03:17 ID:fDM9BEWS0
巨人と広島が格好良い
中日もシンプルでいいな
447代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:07:02 ID:0s9F6uMvO
>>444
どんな切り換えしやねん(笑)


西武は水色強調しすぎ
強調しすぎている限りどうデザインしても良くならないよ
448代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:17:21 ID:QBBTly1t0
今日の巨人のユニは激しくださいな
449代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:25:44 ID:z0+DolZZO
日本代表ユニと言い、今日の巨人のユニと言い、脇腹だけ色を変えるのは
流行ってるのか?
あんまり良いとは思わないけど。

あとソフトバンク最悪。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:25:08 ID:X+/f6Gx80
>449
脇腹の色変えはサッカーのことを異常に(過剰に)意識してしまっている
日本だけの流行でしょ。
ヤクルトの肩のライン(というか細長い三角形)もサッカーユニでナイキかなんかが
やってた「汗が残りやすい鎖骨の部分に風を通すためのメッシュ地」を見た目だけ
真似てると思う(ヤクのはメッシュになってるわけではないだろうから、ホントに
見た目だけ)。

現状のユニでオフに日米野球やったらNPB連合軍のダサさに衝撃を受ける人も
いるのではw
451代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:28:37 ID:SIybEQHX0
別にメジャーのユニが全部が全部かっこいいと思わんが
色眼鏡で見すぎ
452代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:57:59 ID:lfg53wDE0
俺メジャーは全然見ないんだけど、
メジャーにもSBやロッテのギザギザみたいな
腰が抜けるほどダサイユニフォームってあるの?
453代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:58:55 ID:TClQK2O70
>>451
全部が格好良いとは思わないね。うん。
多少変なデザインでも、体のでかい連中が着ると、
格好良く見える場合があるし。

ただ、元々の発想の出発点が、あっちの人と、
日本人では違うんだろうなとは思う。

あと、格好良いからと言って、メジャーのをパクってちゃ、
日本のユニフォームデザインに発展は無いと思う。
それじゃ、そのへんの草野球チームと同レベルだもの。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:37:46 ID:18YHMj+B0
体型の違いを除いてもメジャーユニの方が全体的にかっこよく見える。
日本人が着てもあっちの方がよく見える。
例えばイチローがWBC日本ユニ着てるよりマリナーズユニ着てる方が
やっぱりカッコいいし、松井秀、松井稼、新庄、野茂、井口、高津・・・・
誰のケースを見てもメジャーで着ている(着ていた)ユニの方がカッコいい。

「独自性を出すんだ」ときばって珍妙なモノ作るくらいならメジャーのパクリや
その一歩手前の方が見た目もいいし、発展はないかもしれないが少なくとも後退
しないだけマシだ。

ということで広島、阪神、オリの神戸ユニ、ロッテのギザギザ以外、横浜・・・あたりが好き。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:55:19 ID:d6ophG0Z0
スポーツなのに革製ベルトをしめてるのがよくワカンネ。
昭和初期ならベルトしないとズボンを履けなかったんだろうけど、
今ならそんな窮屈なことしなくても大丈夫でしょ。
そもそもの形がちょっと古くさいんじゃないかと思う。
代替案出せって言われても困るが。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:59:49 ID:zZxxuSaH0
自分が応援してるチームより他球団のユニがかっこいいとか思うことはよくあること…
だと思う。隣の芝は青い、隣のバラは赤い。

自分はホークスのファンだけどソフトバンクのユニのダサすぎ。
ホームがダサすぎるからSoftBankってでかく入ってるビジターも
カッコイイような(ホームよりマシな)錯覚に陥るんだと思う。

自分が球場に行くときはダイエー時代ので行ってます。
関係ないけどWBCのメキシコユニかっこよかったな…

457tomo ◆t4T64EA0H2 :2006/04/03(月) 00:18:07 ID:l2o6dYyoO
>>455
ベルトレス全盛期に、「ベルトを締めないと、気合が入らない。」
という選手からの声が多かったらしい。

>>456
メキシコのユニを見ていると何故か「スーパーファミスタ3」の
カットバス(エディットモードに出てくるタイプ3)を思い出す。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 02:24:14 ID:y5coIp/+0
つーか野球のユニ自体がダサイ
459代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 02:42:07 ID:CE+4E9C80
MLBまるコピのカープと巨人はださいと思う
元がどうこうじゃなくて
460代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 03:30:41 ID:glz/3g2TO
>>343それなら白の練習着にマジックでシーレックツとか書けば良かったのに。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 04:20:03 ID:6zUH7Ciz0
>>452
今はクラシック指向全盛だからびっくりするようなのは無いなあ
昔はアストロズのレインボーカラーとかホワイトソックスの半ズボンとか
ファンキーなのがあったけど
462代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 04:29:26 ID:iqWbTiHY0
基本的には、12球団中、10球団くらいがクラッシック志向で、
あとの2球団くらいが実験するのがいいバランスだと思うけどね。

巨人、日ハム、西武、ロッテがどうも中途半端な実験をしている気がしてならない。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 04:34:57 ID:ATVy0qgn0
>>438
ハゲじゃねーyo!

親会社だyo!

464代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 04:53:37 ID:9zI5EVV20
俺はハムみたいな左右非対称ユニが大嫌い
465代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 05:03:50 ID:bI2kGEeZO
ハムのビジユニにHOKKAIDOって入れてほしかったな。
デザインが悪くないだけに残念。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 05:08:25 ID:a7M4nBjgO
公はオレも嫌いだが前ユニよりはマシ
中日は色的には好きだが落合自体がダサイからあっている
やっぱ一番ダサイのはSBだな
467代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 05:45:20 ID:DD8UNFvr0
ここおもしろいな。俺は公のユニは普通にかっこいいとおもってる
フォントがちょっと気に食わないけど
巨人も新しいビジユニはいいとおもう
SBと中日だけはダサい。ヤクルトはもっとかっこよくなるとおもってたから残念
まあ人の価値観なんてそれぞれだし慣れの問題なのかもしれんが
かっこいいとおもえるのってあんまないなあ
468代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 06:08:30 ID:k0Q9rcRA0
>>465
NIPPONHAMはイヤだよな〜
HAMって英語でまぬけっていう意味があって、
外人が見たらニッポンハムって爆笑らしい。
俺公ファソだけどプロコレでユニホーム作る時、
デザインはビジターの方がイイと思ったけど
それだけが許せなくてホームにした・・・
469代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 07:07:51 ID:gtTd6JGl0
やっぱ阪神が一番格好いいな
470代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 09:16:24 ID:7xKdmzeW0
>>395
一歩間違えれば大洋というか、そもそも大洋(川崎時代)のは、
アスレチックスの配色(と湘南電車)を意識したものなのだが。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 10:13:14 ID:E0PivKTg0
ハムは縦縞の方が渋かった。縦縞維持してほしかった。

>>468
他にも大根役者って意味もあるよ
観客を魅せるスポーツで演技が大げさとは八百長指摘してるみたいでワロス
472代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 10:48:15 ID:zkkegr6Q0
俺、中日ファン。現デザインが恥ずかしくてたまらない。
ドジャースに頼み込んで、デザインをパクってた時代も恥ずかしかった。
武田や鶴田、紀藤あたりには大好評だったそうだけど。

今の奴は、一刻も早く変更して欲しい。
もし、自分が中日の選手だったら、絶対にあんなの着たくないと思う。
特にビジターは、田舎の中学生のジャージみたいで嫌だ。

ところで、広島のホーム用デザインって、メジャーのパクリなの?
今のところ、一番格好いいかなと思ってるんだけど。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 11:58:44 ID:jtlVGuF50
俺、西武ファン。現デザインが恥ずかしくてたまらない。
黄金時代のユニは確かに晩年トレンドから外れた感じはあったけど。
でも前ユニを基本としながらの新ユニにして欲しかった。

今の奴は、一刻も早く変更して欲しい。
もし、自分が西武の選手だったら、絶対にあんなの着たくないと思う。
でもビジターは、そんなに悪くは無いかな。

ところで、ハムのホーム用デザインって、どこかのパクリなの?
今のところ、一番格好いいかなと思ってるんだけど。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 16:50:00 ID:Ubjdi0Di0
いまの西部のロゴって韓国のライオンズと同じだよね?
475代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:33:11 ID:Xji5Gfje0
阪神ファンなので、阪神が一番カッコイイと思う。
ああいうモノトーンは誰でもよく似合うし
縦縞はスタイルが良くてオシャレに見える。縦縞好きなんで。
去年の復刻版ユニホームは黄色が入っているので
派手な所がダサく見えるけど、一番阪神らしいユニホームだと思う。
人気があるのも若い自分でも分かる気がする。

ヤクルトは旧の方が良かった。新のやつは白い部分が
大半なので太って見える。
強いソフトバンクもユニホームは2流で白ばっかで弱く見える。
ロゴも適当に付けてみましたーって感じ。

青系でも高級感があるのとない2種類がある。
中日は現のロゴがダサい。ドジャース風の方が
ずっとカッコ良かった。色もちょっとなー。
西武の水色は安っぽいし、ドラえもん。
横浜はさわやかな青でいい感じだな。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:04:26 ID:r7Mxpz5h0
>>411
俺も西武のビジユニはかっこいいと思います。
ホームとレオマークだけの帽子は好きになれないが。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:14:59 ID:I7TqAiogO
阪神のホームのロゴのフォントが個人的には嫌だ。なんか古くて。
太い縦縞も古臭い。
でも阪神のイメージには合ってると思う。
ビジユニは割とカコイイ。

この選手にはこっちのチームユニのが似合うだろ!てのある?
478代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:40:26 ID:ysCn3pAjO
SBや猫はオリジナリティが有って良いとおもうよ。SBのビジターユニカッコイイよ。鴎はダサすぎ。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:49:16 ID:jtlVGuF50
オリジナリティは大事だよね。好き嫌いはともかく。
最近のビジターユニはどこも色が違うだけで上半身が原色の一色、下半身が白
というのばっかりでウンザリする。
その点、西武と阪神、ハム、広島はいいと思う。ロッテなんかは上下ともグレー
のビジターユニがあったけどあれの方がカッコよかったけどなぁ。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:50:53 ID:B8jZeoc/0
オリックスの京セラドームユニって
2種類あるんだね。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 19:31:49 ID:8bRJ3EZE0
>>477
あのロゴは代々ウチのDNAに刷り込まれているので
もし変わったら球團が身売りするぐらいのショックやな
482代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:20:48 ID:xUyNFcbM0
>461
>ホワイトソックスの半ズボン

これ見てみたいなぁ。いつ頃の話ですか?
483代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:16:38 ID:nncuQRfAO
>>418
チームはともかくユニは嫌いじゃない。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:17:17 ID:E5fU5Bdr0
ダイエー時代の方が遥かによかった。
ソフバンユニは初期のイッセイミヤケ以下だ。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:24:41 ID:C0GluGnZ0
全身真っ黒のユニがあればいいと思う
Y'Sさん辺りにデザインして貰ってください。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:48:56 ID:A9W7Scs+O
ソフトバンクのホームはださいにも程がある
487代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:42:45 ID:BRrCJJM5O
メジャーのユニはシンプルすぎてつまんねぇな、とは思う
赤・青基調の球団多いしね
日本のユニはそういった意味で好き

ソフトバンクのはフォローしようがないが
488代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:59:18 ID:b6qOjpTBO
ビールだもんな、あの色使いは。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:28:26 ID:8yn9ZXGj0
490代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:43:53 ID:VC0Aed9f0
>487
意見の一つとして聞いてはおくけど、ここの主旨は>1にあるとおりだから、
メジャーより日本のユニが好きとかいう貴君のような人は、ココには
住み着かないでね。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 02:46:01 ID:LBYdizFFO
おいらの勝手な意見だけど

・好き
ハム
楽天

・普通
ロッテ
カプ
オリ
ヤク
中日

・微妙
ベイ
読売
阪神

・良くない
西武
ソフバン


カープの赤は個性的でイメージが強いから結構好き 強そうには見えないけど
あと楽天も好き あのロゴデザインは別として

ソフバンはひどい 一体誰がデザインしたんだろう
492代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 03:59:29 ID:GLqVrMkcO
日ハムが一番マシ

まぁMLB球団のモロパクリだけど
493代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 04:47:14 ID:XY0Uwy+pO
ハムの片方の袖が色違うってのがひっかかるけど。“F”の形は大好き。
シンシナティのパクリの広島が一番評判いいよね。俺もそう思う。
西武とソフトバンクは不評だな。俺もそう思う。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 05:15:25 ID:MHxPnsLDO
広島のホームは可愛くて爽やかですよ、あれを黒っぽいイメージの前田緒方が着てるのがたまらんのですわ
横浜もいいっす
ヤク巨SBははっきりしない、まだ西武の方がマシ、でもあの色日本人に合ってない
495代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 05:36:44 ID:nmJru3IoO
便器はビジタはいいと思うが

近鉄のオリジナルユニはよかったな
496代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 06:32:37 ID:yJTdt8ocO
広島と東京ヤクルトと中日のユニフォーム方がまともやん。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 07:09:15 ID:bGjClyfO0
巨人のユニフォームが
ダサさからの脱却に必死になってる感じがして
脱却どころか新たなダサさを手に入れたなw。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 07:33:32 ID:8dwf6IiDO
>>497
だよな。ヤクルトと巨人はひどすぎ
499代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 09:36:49 ID:gpA/YiLh0
>>485
草野球チームで、そういうデザインのチームと当たったことがあるけど、
不気味な事この上ないよ。

全員がヤクザに見えるくらい、敵に威圧感を与えるという点では、
かなり効果的だったけど。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:00:24 ID:t7D/COY6O
西武はおっさんが着るとちょーダサいけど中島とか若手は似合っててカコイイ
501代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:03:12 ID:4ufbdVkn0
>>492
日公はユニホームデザインだけでなく球団のマーケティング戦略を
アメリカのSMEと日本のSMJに依頼している。SMEは過去に
マリナーズを始めMLBの球団のロゴやユニホームをたくさん手掛けているし、
今はNHLの殆どの球団のデザインを受け持っている。だから似て当然。
http://www.smebranding.com/
502代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:14:08 ID:DdTqzZiP0
好き
アスレチックス
パドレス
マリナーズ
ブリュワーズ
デビルレイズ
メッツ

嫌い
ドジャース
ジャイアンツ
ツインズ
レンジャース
エンジェルス
カブス
ダイヤモンドバックス
503代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:27:14 ID:F4f3ePZP0
西武の前のアウェーユニはイマイチだったな。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:29:45 ID:Ljtvwb8W0
>>503
ビジターと言いなさいw
505代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:32:11 ID:95pbOxjmO
確かに西武の水色ユニは松坂や涌井みたいな童顔には似合ってる。
炭谷は若いのに似合わないがw中日とか似合いそうだな。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:41:01 ID:qKVxochDo
ダボダボズボンはカッコ悪いと思う
気がついたらユニフォームやヘルメットに広告がベタベタと
ユニフォームのメーカーの商標を付けているチームは少ないのに
507代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:48:38 ID:IZap4qD50
>>501
SMEは自らB・Bの(初代)イラストデザイン(「エ○ズリー」と呼ばれていたやつ)はすっかり闇に葬ってるな。
3DのB・Bがすっかり評判になったもんで、今やイラストの方が3Dに合わせて描き直されているw
でも、ユニの方はちょっと冒険しているけどなかなかいいと思う。

オリのビジとかソフバンのユニのように細身の整然としたロゴはユニには似合わないような気がする。
特にソフバンのホームはさらに細かくゴチャゴチャしてるので最悪。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:49:04 ID:pvdtHPy00
>>492
何処のパクリなの?
509代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:10:52 ID:2Qu7sPE90
ロッテ、ソフバン、横浜、オリ、楽天がイイと思い、
西武、阪神、はむ、がカッコ悪いと思ってる俺は、変なんですか?
510代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:36:41 ID:EpRpfEdf0
俺的にハマのユニが好き
511代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:47:55 ID:i4xwx3mXO
西武とかソフトバンクユニかっこいいとか精神障害
512代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:37:13 ID:nrUEmqzo0
>>509
便器がいいというのは変。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:54:08 ID:02XSRwO40
広島は今時あれはカッコ悪い
中日はオリジナリティなさすぎ
西武も白なんだか水色なんだか中途半端
オリックスはダサい
SBは微妙だけど上と比べれば良い方
ロッテも微妙だけど上までと比べれば一番良い
日ハムはまあ良い方
ヤクルトは良い、横浜は無難、巨人は…可もなく不可もなく…まあ良いんじゃない?
楽天は出来たばっかりで新鮮味が残ってるのもあるだろうけど、個性が出てて良い。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:04:25 ID:zdaLZO1Q0
>>513
SBが良いってマジかよ
ファンの贔屓目で見ても不評なのに
515代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:53:45 ID:2Qu7sPE90
ソフバンとロッテ、そんなに変か?
俺は好きだなあ。
どっちも妙にアンチ多いし、
アンチ視点で言ってる人間も少なくないんじゃないのかなあ?
516代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:06:22 ID:l+IQREnp0
ロッテのピンクはいらない
517代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:10:13 ID:V+XN8upS0
ナイターで帽子被ってる意味わかんね〜しwww
あとモッコリパンツっうぇwwww
518代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:53:07 ID:Gra+2YSo0
>>504
まあまあそんなことどうでもいいでしょ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:54:26 ID:qsa4I5RN0
ソフバン支持に一票。
あれはなかなか見慣れるほどよくなるユニなんだよ。
逆に見慣れるほどハムは駄目。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:57:55 ID:mmce6Z5f0
>504
うん、やっぱビジターだな。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 17:01:48 ID:QTBHvXmw0
ソフバンのホームって、あの黄色いわっかが両方じゃなくって
片方だけだったら、今よりかなり見栄えがすると思うのは漏れだけ?
522代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 17:13:27 ID:WaF/44np0
頼むからホームとビジターどっちの話をしてるのかくらい書いてくれ>all


【ユニホーム】ユニフォームスレ12着目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143033353/
523代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 17:30:28 ID:dYNEJYWXO
ソフトバンクはチームとしては好きだし、好きな選手も多いけど、ユニフォームは
どう見てもダサいだろ(特にホーム)。
いや、ダサいとかいう次元じゃないかな・・・
あれを良いとか言う人は、総合病院等で詳しい検査をしてもらった方がいい。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 17:32:23 ID:qtmrz/MeO
巨人の黒ビジ、生で見たけど激しくダサいな
525代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:05:04 ID:14NKXVXW0
横浜のホームユニのデザインはオーランド・マジックからパクるという離れ技!
そういうの俺は好きなんですが皆さんいかが?
526代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:28:34 ID:BRrCJJM5O
感覚なんて人それぞれなんだから
ケチをつけるような愚かなことは止めた方が良いと思う
527代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:43:22 ID:t7D/COY6O
SBはダサいけど強いし若手のイケメンが多いからマシに見えるあれで成績、メンバーが楽天だったら、目もあてられない
528代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:04:16 ID:6iwCElKw0
ヤクルトのユニ、球団と同じく個性が全く感じられないんだが・・・
529代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:11:48 ID:uHGUE1OL0
>>504

残念ながらアウェーが国際標準。
今時ビジターって言っているのは日本の野球くらいなもの。

アメリカの検索エンジンですら
「Baseball Away」のほうが
「Baseball Visitor」より圧倒的にヒットする。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:38:55 ID:hZlOqQbI0
巨人のユニほんとダセーな。シルバーの背番号もひでえ。
阿部が靴下伸ばしてたけどカッコ悪さが特に際立つ
531代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:58:21 ID:GrRsa5iC0
>>529
ここは日本だよ
532代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:30:43 ID:T/3BA+7U0
ストッキングを出すことも考慮してデザインしないからな
533代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:31:45 ID:hSabiKHp0
ださいというより、巨人のビジユニは別次元の悪趣味だ。
史上最悪級だな。テカリ具合もゴキブリだし。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:32:58 ID:2Qu7sPE90
むん?
読売の見てないんだけど、
中日の、あの、サンデーユニよりヒドイ?
535代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:33:15 ID:73hacxl50
楽天は何を着ても雑魚だからダサい
536代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:40:08 ID:Nt0WFfCl0
>534
サンデーユニは日曜のホームゲームだけだったからね。
巨人のはビジターゲーム(おっと、アウェイゲーム)全部でアレだと
思うと気が滅入るよ。
今回の巨人はサンデーユニも変だし。
アディダス最低の仕事しやがったな。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:05:30 ID:aadHfCrx0
ロッテのビジターユニのかっこよさは異常
538代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:10:48 ID:MIh67zF80
巨人のサンデーユニって、高校野球の岐阜のチームのユニ
そっくりじゃない?
539代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:11:43 ID:K7vS+03a0
>>513
格好良い悪いは人それぞれだが、広島のユニを「今時あれは・・・」とのセンスは理解出来ん。時代遅れでも何でも無いユニだが。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:59:13 ID:h59ayX9x0
ヤクルトはブービー賞だったな。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:10:57 ID:rpwD1/hc0
岐阜城北は巨人を参考に作ったのさ
ストッキングはオリジナルだが
542代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:11:31 ID:nHDzz1nNO
社台の勝負服なんかどうだ?
543tomo ◆t4T64EA0H2 :2006/04/05(水) 00:36:28 ID:jfRxYZroO
>>507
B・Bのイラストって、実物のイメージにシフトされたのね。

それから、細身といえば、
昨年からのホークスといい今年のスワローズといい背番号のフォントが弱々しくなったな。

ホークスはロゴの太さから親会社ロゴにシフトしてる分、
弱々しさに拍車をかけている気がするが。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:39:38 ID:ny/BGET60
TVで録画中継見てるけど、やっぱりメジャーのユニはいいよね。
ゴチャゴチャ子供騙し的な要素がなくて、色数抑えめで、白地なら
白地の間が活かされている。
こういうのに比べたら巨人のビジなんか、幼児が一生懸命色塗ったくった
塗り絵みたいに思えるよ。
545代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:39:19 ID:T1nrWq+S0
幼児が一生懸命色塗ったくった塗り絵みたいといえば中日だろう
というか息子か。 
546代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 05:36:28 ID:sCZBeTMx0
デザイナー・フクシ落合の提唱した新しい野球服のスタイルを
どこも中途半端に真似してしまった。中日以外はどこも成功していない。
中日は斬新さの中にも「伝統」を織り交ぜている。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 06:34:39 ID:QFV1cL0V0
昨日テレビ見たが巨人のアウェーユニって本当にセンスないな
548代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 06:50:50 ID:MtTd56u90
>>547
オープン戦用のユニホームをまだ使ってるような違和感があるよな。
サンデーユニもそうだけどセンスなさすぎ。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 06:56:41 ID:oPzK8vjV0
ああいうのを見せられると、阪神や広島のビジが何だかすごくカッコ良く見えるな
550代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 07:16:53 ID:rpSWUmovO
西武ライオンズが韓国代表に見える件について
551代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 07:34:39 ID:whWKw1oyO
大洋の湘南ユニ、南海の深緑あたりが懐かしい。近鉄の猛牛マークも!温故知新でこれら見直してる今日この頃…。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 08:17:27 ID:Qkqui8RRO
>>550
同感
553代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 08:21:07 ID:QKjKMbKK0
韓国代表のは中日の方が似ていると思う。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 08:24:25 ID:4gGLfhGaO
どうしてホームユニフォームは白ばかりなんですか?
広島なら赤、阪神なら黄とチームカラーに合ったものにすればいいのに。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 08:24:45 ID:EOgW60pbO
南海サイキョー
556代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 10:04:01 ID:XnGOiff+0
>>554
野球規約で定めれているから。

ついでにホームユニへの親会社名表記を禁止してほしい。
ソフバンと楽天のことだけど。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 11:24:24 ID:4gGLfhGaO
>>556
ありがとうございます。
うーん、なぜそうなったか時代背景が知りたいです。
ビジターユニも灰や黒が目立ちますが、特に灰色はダサいです。
他の色に変更希望です。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 11:29:46 ID:2+51y6Y2O
ホームの白は目立つようにするためじゃないの?ナイトゲームのホームチームはユニが光っててかっこよく見える
559代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 15:20:43 ID:2JBmSJpI0
ヤクルツの新ユニ、背中から見ると中日そっくり。ダサすぎ。
赤、紺、白のコンビネーションが崩れてる、前のユニより劣化してる。
あれは背番号、前面番号は赤に白と紺の縁取りでチームロゴ、名前は
そのままでバランスが取れるんだよ(断定)。
とにかくユニ自体のシルエットがカッコ悪いからね、デザイン以前に。

俺がヤクルト新ユニを作り直してやった!。これに文句は言わせない。
http://www.imgup.org/iup188329.jpg



560代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 17:32:34 ID:Lm08DtQ70
カープがキューバみたいなユニになったら嫌だな
561代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 19:19:33 ID:2+51y6Y2O
ヤクルトのユニフォームカッコイイやん。
背番号はBEAMSぽいな
562代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 20:08:59 ID:QKjKMbKK0
ヤクルトは伝統の縦縞やめちゃダメだよ・・。

あと、どこか水色ユニホーム復活しないかな。
昔はあちこちの球団で見られたものだが。
今年は阪神が昔の復刻と云うことで
採用するらしいが。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 21:23:16 ID:OSxOLlYO0
阪神はケチなだけかもしれないが、いつも結果は良いんだよな。
ユニもそうだし、いまだに屋根なし天然芝の甲子園球場も。

広島は貧乏なだけかもしれないが、いつも意外に善戦するよな。
ユニもそうだし、いまだに屋根なし天然芝の広島市民球場も。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 21:39:17 ID:zJ/JEw0Q0
阪神のビジユニって適当に考えましたってかんじのユニだな
ださいというよりやる気なさそう
565代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 22:53:22 ID:r1+rJTsq0
ユニフォームに濃淡つけたのは当時の白黒テレビや新聞でチームを区別するためだったと思うが、
白い方(淡い方)は野球ではホームなのにサッカーではアウェイ。
本来はホームゲームでチームカラーのユニを着た方が応援する観客とも一体感が出ると思うんだが、
区別するという意味においては野球のホームユニが白ベースなのは別に構わない。
ただ、それならチームカラーは中立扱いにしてビジユニは灰ベースにした方がいいんじゃないかと思う。

今のビジユニはツートンで上着がチームカラー、パンツがホームと同じ白のチームが多いが、
いっそのことチームカラーの上着はオルタネイトとしてホームでも着れるようにした方がいい。
ロッテファンのホームは白で、ビジターは黒での応援の例はあるが、
昨年のソフバンや楽天がチームカラーで応援するというイベントでやった、
ホームゲームなのにビジターユニ着て試合するっていうのはやっぱり変。
(しかもソフバンの黒はチームカラーじゃなくてダイエー時代のパクリだし)
ビジユニでツートンを採用するにしても、せめてパンツはホームとビジターで区別してほしい。
相手のホームユニと被る白パンはもってのほか。なんでわざわざ汚れが目立つ白にするんだろ?
566代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 03:44:21 ID:y9SuJgZj0
ヤクルトのユニは名前のフォントがイマイチだと思う
567代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 06:55:50 ID:c8Wr6JKn0
あれはフォントなの?
568代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 07:07:18 ID:OqnuPqpvO
>>565
真面目な人だね
569代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 07:14:53 ID:gNv/+ZYtO
レッドソックスかっこええわ、あれも日本人が着るとダサく見えるんかな〜
570代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 07:27:34 ID:04GIdZQt0
日本人が着ても別に見劣りしないのに「ダメだ。日本人には似合ねぇ」と
決めつけ、ゴテゴテした装飾要素を付加するのが今の日本野球界のやりかた。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 07:31:01 ID:gNv/+ZYtO
確かにそうかもな、巨人のビジターとか見てたら明らかに高校生のシンプルユニの方がかっこよく見えるもん
572代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 07:31:54 ID:xG3iQ+i2O
>>562
水色あるだろシーレックス
573代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 08:57:49 ID:plZ7OjsB0
>>572
ここでいっているのはそういう水色ではないだろ。
昔、ヤクルト、阪急、阪神、広島、巨人、ロッテなどで見られた
ビジター用の薄い水色ユニの復活を望むということだろうし、それには同意。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 11:19:05 ID:eZW997zK0
水色ユニ当時は大嫌いだったけどなぁ。
今となれば1球団くらいどっかやってくれないかと思う。
阪神の交流戦限定復刻とかじゃなくてさ、新規で。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 11:26:19 ID:5mlQhlF9O
赤・橙・黄・緑・
水・青・紫・桃・
紅・藍・深緑・黒・
このユニフォームの色で12チーム希望
576代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 11:50:29 ID:VweAlg1y0
西武の上下真っ青ビジユニきぼん
577代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 12:12:39 ID:/S1RefXJ0
俺、黒地好きだから、
読売とかロッテとかソフバンとか、
別に悪いとは思わんけどなあ。
白地か縦縞じゃなきゃダサいの??
よく分らぬ。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 12:22:06 ID:XDOZ8tVd0
個人的意見だと、ソフトバンクのユニが日本では一番色やデザインがかっこいいと俺は思う。

とりあえず、斬新なデザインを考えてほしい。どこもみんな同じようなのになっているので、面白くない。
「野球のユニフォームはこうあるべき」とか「大リーグはこうだから日本も真似するべき」という思想は捨ててほしい。
(WBC日本代表のユニは本当カッコ悪かった・・・)
579代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 12:37:54 ID:vmoAy4e60
大リーグの真似でもいいから格好良いユニフォームにしてくれ
580代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 12:52:59 ID:eh3Kpi+i0
去年 着てたロッテのピチピチ黒タイツは 故郷の英雄 力道山をリスペクト
してたんだろ?
581代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 13:01:30 ID:otCYxyRS0
>>577
白地や縦縞はホーム用ユニだからまた別の話。
ビジター用は球界全体の傾向として

【1】1980年代・・・ホーム用のデザインに薄い水色ベース
【2】1990年代・・・ホーム用のデザインに灰色ベース
【3】2000年代・・・黒や紺などがベースの単色デザイン

がそれぞれ主流になってるってこと。
ちなみに米メジャーでは今【2】が主流であり、
【3】はホーム用のオルタネート(3rdユニ)として使われているから
灰色ベースを支持する人がユニスレに多いんだと思う。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 13:40:37 ID:TDTgaZ2d0
まず帽子だろうな。
かぼちゃみたいな形はどうかと。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 13:42:34 ID:qD63RQJ+0
かぼちゃ?
584代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 13:49:00 ID:TDTgaZ2d0
>>583
なんていうか、もっさりしてるじゃないか。
深いのかな、浅め目の帽子じゃない。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 13:53:59 ID:8z9WN4vV0
ソフトバンクの帽子や楽天(野村監督限定)の帽子がわかりやすい例かと。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:03:46 ID:TDTgaZ2d0
>>585
そう、そのせいで、草野球っぽいというかあか抜けない感じがする。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:05:41 ID:oygsnDlJO
>>586
こりゃキムタクに巨人帽かぶってもらうしかないかもなw
588代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:07:22 ID:Kr+hlLwkO
浜はクルーンのおかげでかこいいイメージになった
589代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:08:02 ID:1GIOpZnA0
強いとかっこよく見え弱いとダサくみえる
横浜のユニ着てたローズはめちゃくちゃかっこよかった(特にビジター)
590代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:08:49 ID:JaO9/Z/6O
つばまるくてちっちゃめで浅い若者帽子のことか
591代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:16:22 ID:F8sCRhAF0
>>578
ホークスのユニ格好良い?
592代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:16:49 ID:gNv/+ZYtO
西武はそれっぽいよね
593代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:22:43 ID:YirBJYUH0
虚塵ビジ用テカ黒はまさにゴキブリ。

元近鉄ファンだけど、ホーム用よりビジが好きだった!
大阪ドーム移転後だけあった、赤いビジユニ好きだった人いる??

ロッテはギザギザやめて元のシンプルなやつに戻して欲しい!
594代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:28:40 ID:T5XFww14O
高校野球に比べたらプロの方がカッコイイよ
でもプロより社会人のユニフォームの方がカッコイイ
595代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:33:07 ID:qe1wbpjL0
>>593
近鉄コシノユニは黒より赤の方がよかったと思う。
しかし選手達の反応は黒の方がよかった・・・
596代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:33:16 ID:66pbJEqH0
オリのユニはもうちょっとワンポイントのラインをいれたらかっこよくなる気がする
597代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 14:37:49 ID:QDkOALRG0
>>1
たまに見るから目が馴れない、自分でいつも着てればダサく感じない

パジャマにもOK
598代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 15:23:21 ID:w76SJkD20
>>597
名文句がある
美人は3日で飽きるが、ブスは3日で馴れる
599代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 15:26:44 ID:ti84v9h40
うちの嫁美人だけど、結婚3年目。いまだに飽きない。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 15:30:15 ID:w76SJkD20
>>599

馴れないブスもいるからな
いいほうの例外でよかったな〜
601代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 15:45:42 ID:gNv/+ZYtO
正直美人は飽きないしブスは馴れねーよ
602代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 15:54:25 ID:w76SJkD20
>>601
やっぱりそうか
すまん
603代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 16:57:56 ID:u1/qO5Rv0
虚塵のビジターのユニフォームはゴミ袋を纏っているような滑稽さwww





あとブスには増税すればいいと思う。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 17:00:21 ID:oygsnDlJO
>>603
じゃあ俺もお前も増税だなw
605代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 17:23:05 ID:kapZHTXLP
そうかそうか、ただでさえ稼ぎがないのに氏ねと言うのか。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:58:15 ID:BZvWrfLN0
巨人のユニはホームアウェー関係なく
モデルチェンジするたびにダサくなっている気がする。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:06:28 ID:w1WSYEz+O
――ホームビジ
ロッテ ○ △
ソフト × ○
西武 ○ △
オリクス × ○
ハム ○ ◎
楽天 × ○
阪神 ○ △
中日 △ △
横浜 ○ ○
ヤクルト △ △
巨人 × △
広島 △ ×
608代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:07:58 ID:tzgAaZGg0
>>594
社会人野球のユニがかっこいいなんてあまり聞かねぇな
具体的にどこのチームがいいんだ
あと高校野球でダサいところはどこなのよ?
漢字ユニか?
609代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:03:23 ID:plZ7OjsB0
>>595
近鉄こしのユニは黒に近い濃紺だよ。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:12:30 ID:Tm8u2/Zq0
近鉄のコシノユニは「有名なデザイナーなんかに頼むモンじゃねぇな」的に叩かれてたけど
俺は好きだったよ。
スポーツメーカーでも野球に本腰じゃないところじゃ、やっぱりダメだってことは
ナイキの西武や、アディダスの巨人で立証されちゃたね、悲しいけど。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:42:54 ID:xbcfEqbC0
UNBROやPUMAやlottoなど、本来サッカーのユニ作るメーカーが野球のユニ作ったらどんなんになるんだろ。
怖いものみたさでちょっと作ってほしいな。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:32:16 ID:wWE3wSER0
豚スゴロクのユニってワークマンでも売ってそうだなw
613tomo ◆t4T64EA0H2 :2006/04/07(金) 01:59:21 ID:/2Pqg/oAO
>>593
ギザユニはあのシンプルなユニとの併用だからいいんじゃないか。

>>594
カッコいい悪いよりも個性的で面白いと思う。

>>610
太めの肩ライン等は(当時としては)個性的だし、
ある意味大阪におけるプロ野球チーム(南海)の歴史を継承してるとも言えるよな。

ただ、(コシノ氏が)赤にこだわっていたという割には、
占有面積が少な過ぎるんでないかい!と思った。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:00:07 ID:yxirw29L0
巨人も、ヤクルトも、プロ野球はどんどんかっこ悪くなっていくな。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:23:54 ID:AHOnO9Ms0
ヤクルトはBEAMSだろ
カッコ良い悪いは別にしてビームスに頼むなんて今までじゃ考えれないよ
コシノにユニフォーム?って感じだし
古田になって変わってきた第一歩としていいんじゃないの?
616代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:53:35 ID:juRxD+wFO
コシノ、ビームスときたら、今度はドン小西にデザインさせてみたいなw
617代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:06:30 ID:K4IYbb310
>>502
ダイアモンドバックスってのは球場行ったけどユニのセンス最低だよな
グッズもダサいものばっかで、さすがに何も買う気がおこらなかった
紫をチームカラーにするならするで、もう少しましなデザインあると思うんだけど
618代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:25:47 ID:YpwAqgbL0
阪急のロゴは最高にかっこよかった
QとBの組み合わせ方が絶妙で
いまでも十分通用するデザインだと思う
619代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:52:52 ID:7fVg4qRB0
>ロッテのビジユニも格好良いけど巨人のビジユニも色んな工夫が
>鏤められてていいね。ちょっと詰め込みすぎな気もするけどw

こいつのセンス最悪だな
620代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:57:47 ID:yYnIT4Mq0
>>618
禿同。シンプルなのがイイ
621代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:09:50 ID:NpbfI4ZX0
622代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:11:06 ID:NpbfI4ZX0
623代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:30:39 ID:NpbfI4ZX0
624代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:57:22 ID:G7BCHhGF0
「絶対に着たくないユニフォームグランプリ」ですか?
625代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:45:55 ID:87tf+kdy0
デザイナーなら川久保玲にやってみて欲しい
626代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:00:05 ID:NpbfI4ZX0
ギャルソンかよ!!!
627代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:53:23 ID:BWDUN+rrO
>>618
なんでQとBなんだよ。
QBB切れてラップチーズかよ六甲バターかよ(w
628代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:31:06 ID:Y0+DgmKlO
マリナーズにしてもカージナルス、ヤンキース、ホワイトソックスにしても
日本人が着てもカッコ良いよね。
体格の問題じゃなく、やはりデザインがダサいんだよNPBは。
広島・横浜・巨人・ハムのホーム、阪神・ロッテのビジターはなかなか良い。

最悪なのはソフトバンクのホーム。
今まで目にしたユニフォームの中で一番ダサい。
ソフトバンクは帽子の型も最悪。
強くて良いチームだけに残念。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:18:55 ID:oIm+iWt40
まぁ、好みなんて人それぞれだけどこれだけはみんな見解一致してると思うけどどうよ。
鳥ヘル時代のダイエーは三宅一生デザインだし、末期近鉄はコシノ、今回のBEAMSデザインのヤクルトといい日本のアパレルデザイナーに頼むとろくなこと無い。
ドン小西だの川久保玲だの問題外でしょ!
あとミズノは誰もが言うように最悪だね。Jリーグでもそれは証明されてる。ダセェ!っと思うのはたいていミズノ社製だしな

個人的な好みを言えば、70年代MLBのダサカッコいい(?)のがいい。ブラウンが基調のサンディエゴパドレス、グリーン&イエローのオークランドアスレチックス(ストッキング&アンダーストの組み合わせは涙ものだ)、
バットに鳥が乗っかったセントルイスカージナルス、ヒューストンアストロズのスペーシーな暖色グラデーションユニ
ただ、これを日本でやると昔の大洋や日ハムになっちゃうところが悲しい。
それと落合中日の激しくダサイユニフォームは、ドラゴンズ(DRAGONS)をローマ字表記してた(DORAGONS)頃からの伝統だなwww
630代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:52:09 ID:g0hllOia0
ユニの着こなしだけじゃなくて、球場景色とセットで見ないと。
不評だったWBCJAPANユニも、東京ドームで見るのとアメの球場で見るのとでは大違い。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:28:02 ID:PAKLXm8p0
>>629
中日の表記は、ちゃんとローマ字表記でDORAGONZUならまだ良かったんだよ。
DORAGONSとしてしまったばかりに、どちらでもなくなってしまい馬鹿丸出しとなった。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 17:33:46 ID:GA5Py/ed0
DODGERSの真似したから、スペルも間違えたんじゃね?
633代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 17:37:16 ID:89l7fIgF0
DORAGONZUもなかなかマヌケだけどなw
634代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 18:39:06 ID:AfxkqBVQ0
結論:不細工デブが着るとどのユニフォームでもかっこ悪い。
    スタイル良いイケメンが着るとどのユニフォームでもかっこいい
635代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 20:41:03 ID:G7BCHhGF0
中日のファンクラブ専用ユニフォームが、地元新聞で絶賛されていたけど、
あれって、昔のヤクルトのビジター用そっくりじゃん。

ただ、現ユニフォームより、カッコいいのは確かだなぁ。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 20:55:10 ID:p+iFNv5Y0

【ユニホーム】ユニフォームスレ12着目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143033353/
637代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 20:56:49 ID:HbHQgYPZ0
>634
そんなことはない。

誰をイケメンと認定するかも人それぞれだけど、世間でイケメンと
言われることの多い川崎や和田が着てもソフバンユニはかっこ悪い。
青木が着てもヤクルトユニはカッコ悪い。
巨人は選手にイケメンがいないが、原監督が着てもカッコ悪い。
ファンも含めて誰が着てもカッコ悪い。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 22:14:42 ID:+LnP37BD0
巨人のビシユニのあのストライプってサッカーだとよく目にするけど野球では珍しいよね?

伝統とか色んなしがらみあるなかでよくあそこまで変えられたね。メーカー代わったのが良かったのかな

ロッテのビジユニも格好良いけど巨人のビジユニも色んな工夫が鏤められてていいね。ちょっと詰め込みすぎな気もするけどw

去年のロッテと同じでチームが調子良いから余計に格好良く見える。


馬鹿w
639代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 23:18:01 ID:Ok/8/UC70
読売のビジターユニホームは酷い・・・
あの背中の名前のケバさと安っぽさ、あれ考えた奴ヤバいよ
640代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 23:37:12 ID:KGUk7XwP0
>638
馬鹿じゃねーの。
ああいう「織りがら」的なストライプってヤクルトの水色ビジでも
やってたじゃん。
何でも巨人の手柄にするなよ。バーカ。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 01:10:48 ID:4pyVOMhs0
314:ほりうちさん◆vgS1lbMpIM :2006/03/31(金) 21:55:34 ID:f6oZ+lBA0
>>640 アンチ巨人必死だな、おいwww(プップクプー)

泣きながらコピペアンドペーストしてんだろwww



(笑)
642代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 01:25:21 ID:605tzIUh0
読売の工作員って露骨で馬鹿だなあ・・・。
あのビジユニは史上最悪級のダサユニ。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:02:31 ID:0V54BBXK0
ユニではないんだけど、各球団の帽子のダサさはどうにかならないものか。
特に帽子のてっぺんの丸いプラスチックの部分が白とかの色になってたり、
通気孔が白く縁取られてたりするだけで、俺としては萎える。
たとえニューエラに作らせても、その色使いの時点でダサい。センスを疑う。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 03:56:49 ID:zACevLAc0
>>637
逆にブチャイクでもユニがかっこいいとそれなりに味が出て見えるもんな
メジャーにもブサメンはいっぱいいるけどユニと体格の良さでかっこよく見えてしまう
和田や川崎なんかダイエーユニと今のユニとじゃかっこよさが比較にならない
645代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 05:44:06 ID:TWNu7/Q70

読売の新デザインは、アディダスの自己主張が出てるのが気になるが、デザイン自体は
特にビジユニは筋道立てて、方程式に則ったもので説得力がある。と言えるだろう。
全く期待していなかったが、気に障る点は意外にないという印象だ。
この新ユニを見て、全くダサいとかいう意見の人=全くわかっていない。ということにしか思えない。

このスレを見てほとんど大半がただの主観で良し悪しを言うが、全くセンスがない者ばかりでビックリしている。

646代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 09:25:51 ID:h5mes4EB0
巨人のビジユニは言ってみれば「お子さまランチ」。
あるいはギミック満載の筆箱とかそういう商品だと思う。

子供や子供的センスの人に売ることを目的としたアディダスの
戦略的商品だ。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 10:04:33 ID:LaUGq7ev0
俺も巨人ユニについては>>646の意見に賛成。そういう意味で>>645の「方程式に則った」というのは合ってると思う。
それがダサイかどうかは全く個人の主観の問題だけど、それ以前にメーカーの思惑だけでユニのデザインが決められていいのか?と思うよ。
サッカーの例えで恐縮だがブラジルセレソンのユニなどはどのメーカーが作っても一貫したコンセプトは守られているが、巨人のユニにそれが感じられないんだよ。
善くも悪くも「伝統ある」球団のユニがこれじゃなぁ・・と感じたな。

俺的にはむしろ非難轟々だった「YOMIURI」ロゴのビジターユニのほうが最近の悪キャラが打ち出されていていいじゃん!と思ったけどねw
いっそ漢字で「讀賣」の二文字いや「讀賣新聞」とハッキリ入れて、キャップのマークはナベツネの顔をモチーフにしたイラストなんてのはどうよ?w
648代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 11:14:27 ID:JIQs4v300
ピンクを基調にしたユニフォームキボン
格好悪そうだけど
649代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 11:17:08 ID:hV6z1hsx0
>>648
つ初期のマリーンズユニ
650代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 11:56:21 ID:4LgVK58N0
>>648
薄ーーーいピンク色をベースにして
ラグラン袖タイプ(袖の色はえび茶あたり) にすれば
そんなに変にならないかもしれない
651代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 12:06:20 ID:KwUGhfzA0
>648 >650
それじゃ女の子ユニだな?。。

「ユニフォーム」じゃなくて「ゆにほうむ」って感じだ。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 12:22:13 ID:4LgVK58N0
>>651
たしかに。これで胸のロゴをポップな感じにすれば
もろ女子小学生のおしゃれファッションだなorz

じゃあ黒をベースにピンクのネーム&背番号で
ピンクパンサー風はどうだ?
(背番号は黒地にピンクの縁取り)
653代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 15:07:44 ID:RBLdbUik0
>>648
ピンクじゃないが、こんなのもあった。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~ritomo/lions01.htm
654代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:32:30 ID:jU4eaxVS0
>653
ダサいけど微笑ましい。
そこが今季のヤクルトや巨人との差だな。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:37:07 ID:nRTDK4gM0 BE:66902382-
>>617
スリーブレスのロードユニ好きだけどな。お気に入りでよく着てる。
ペットマークも悪の秘密結社みたいでカッコイイ。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:32:12 ID:ccXPrQEt0
今日、中日vs巨人をTV観戦してて気付いたんだが、
今季から袖に「中日新聞」の広告が入ったはずなのに
荒木だけ(かどうかは知らんが、少なくとも荒木は)袖が
「CHUNICHI」のままだった。

荒木・井端のコンビはユニの管理がルーズ過ぎ。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:47:00 ID:njJ4hu8I0
>>613
>ギザユニはあのシンプルなユニとの併用だからいいんじゃないか。
俺はギザギザ大嫌いなんだけど、確かにそれはあるかもな。
シンプルなストライプユニの良さが、派手なギザギザがあるからこそ
際立ってるっていうのはあるかもしれない。
でもあのギザギザユニを単体で見ると、アイデア自体は良いと思うんだけど、
デザインが素人の仕事の粋を出てないというか、イマイチ詰めが甘いというか・・・・

ギザギザユニが出来た時のボビーのコメントにあった「日本の法被をイメージした
賑やかなユニフォームで、ファンの皆さんにお祭り感覚で楽しんで欲しい」
みたいなコンセプトは残して、もう一度ちゃんとデザインしなおしてほしい。
斬新で派手なユニフォームと、伝統的なシンプルなユニフォームの
併用っていうアイデア自体は良いと思うから。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:55:07 ID:LaUGq7ev0
>>613
>>657
俺はギザギザユニ肯定派。メーカーデザインじゃ出てこない発想だよ
659代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 19:21:51 ID:VvEu1EO20
セに青系が多すぎる

中⇒紫

ヤク⇒ピンク

横⇒白でイイ!!

660代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 20:41:31 ID:GOtCn2hS0
ピンクにされるチームやファンの身にもなってみろ!馬鹿野郎!
661代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:00:47 ID:nr+rKjecO
ロッチ
662代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:01:55 ID:GPY3AMf70
>>629>>631
中日DORAGONSユニは、戦後間もない当時試合を観戦していた野球好きの進駐米軍兵士が
最初に気づいて指摘したのが発覚したきっかけというのも何ともお粗末だった・・・。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 22:15:20 ID:yey9IF000
今のNPBユニもアメリカ人が見たら失笑ものなんだろうな
664代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 22:28:46 ID:uURqP+ipO
DORAGONS…

無理しないでカタカナで書けよw
665代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 22:47:57 ID:jGBiRW5pO
日本なんだから、漢字使って欲しい。

野球帽に「鷹」とか、「竜」とかの方がかっこよくない?
666代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 22:53:59 ID:lxvOnSyPO
かこわるい 一個くらいはあってほしいけどな
阪神なんかどうよ
667代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:09:09 ID:ud9uQ0Gd0
台湾の野球チームは漢字のユニ使ってるけど、すごくダサいぞ。
漢字はやめたほうが良い。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:14:13 ID:FM+6bj380
NBAのユニのデザインを手本にすればかなりかこいいぞ!
669代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:29:39 ID:JpL9yLUu0
高校野球も漢字がかなり残っているけどね。
うまく使えばいいかもね。
書道家がデザインに加わるとか。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:45:11 ID:PDFhwTAD0
何年か前、アメリカのチーム(メジャー以外もあり)のキャップで
マークが漢字のヤツが流行ったよね(タイガースが「猫」とか)。
アレをやってほしいな。選手用というのはキツイからファン用で。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:48:28 ID:ZH7cF9kq0
中日の場合、フクシ君デザインのユニフォームよりも、
ナゴヤドームで、ボールや花束を運んだりする女の子たちが着ている
ユニフォームの方が、はるかにカッコいいのが情けない。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:13:40 ID:Q8sYHtge0
>>664
かこ悪いぞオマイ。
トリビア見てないだろ。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:46:19 ID:IiXwDe770
白ベースでシンプルに黒とか赤、ロイヤルブルー、ライオンズブルー、ネイビーと合わせると、ユニは結構かっこ良くなる。
・カープ
・ベイ
・ライオンズ
ぐらいかな?シンプルに合わせてるのは。

デザイン的に見ると、俺はベイのホーム&ベイ交流戦のホームはイイ!!相川の着かたとか俺はムチャクチャ好きだし。

確かに、ミズノユニはちょっと・・・。ドラとか鷹とか、色使い自体は好き。ただ、なぜが3イニングも見ると飽きる&ストレス溜まる。特にビジターは。


リストバンドをエルボーバンドにしたり、ロング・超ロングのリストバンドにしたり、パンツをスーパーロングにしたり、フィットタイプのアンダーシャツを着たり、キャッチャーはプロテクターの印象もあるんじゃね?
674代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:22:46 ID:mnemeHHF0
ズバリ!
素材はストレッチ系でボディコンシャスなシェイプ、70年代のベルトレスタイプが次のトレンド
簡単に言うと漫画アストロ球団みたいなやつね
675代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:25:55 ID:mnemeHHF0
それに膝下までパンツの裾をあげる田子作スタイルが着こなしの基本。ストッキングはふくらはぎ上部まで切れ上がるこれまた70年代スタイル
676代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 08:12:09 ID:fMKc5MO80
>673
そこにライオンズを入れるなよw
677代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 10:08:56 ID:cPvlHPge0
ライオンズブルーは色が薄過ぎるんだよ。
白とあれを組み合わせるなら、もう一色、ポイントになる濃い色が必要。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 10:16:00 ID:7tHJqusP0
>>675
田子作スタイルは私も大好きなのだが、ストッキング自体に不満有り。
ストッキングは最近、かかとまで覆うタイプのものが主流で、今ひとつ萌えない。
やはり切れ上がってないとね。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:51:19 ID:Ra/Ecl+e0
漢字ロゴ・キャップは日本人から見るとダサいけど
アメリカ人が見ると格好良く見えるんじゃない
マリナーズ戦で「水兵」キャップ配ってたときも喜んで着けてたし
680代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:31:33 ID:li+lwmTE0
「 公 」のキャップなら欲しいかも。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:29:01 ID:mnemeHHF0
>>678
俺がガキの頃は、ストッキングの切れ上がり度が大きいほどカッコイイとされてたんだけどな
子供用のストッキングは切れ上がりが小さくて、プロの着こなしに憧れたもんだ
682代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:42:16 ID:yix8f8i50
ダサいダサい言ってる人達の年齢層が少し気になる。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:54:02 ID:vFffem4l0
長嶋さん 監督はまあアレだけど
ユニの着こなしはかっこいいと思うよ。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:57:14 ID:FvOfgnp80
>>1
はげどう。
なんかダサいよな。
それと青のチーム大杉。

せっかく紫とか緑が余ってんのにもったいねえ
685代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:02:02 ID:jkldV6KD0
日本人が着てるから駄作見える
686代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:30:01 ID:HcMZROQ80
>>663
広島はユニがレッズのパクリでマスコットがフィリーズだもんね たしか
金が無いからデザイナーに発注しないでメジャーのパクるってゆう超保守的思考を
フロントが変わらない限り永久にBクラスだろうな

多分新球場もフェンウェイパークあたりパクりそー 広島
687代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:38:08 ID:us3450pL0
まあでも概ね今のNPBのユニでそれほどの不満はないな。
保守的でクラッシックな志向でいいよ。何度もみると飽きるんだから。
ただ、もう少し大胆な実験がチラホラあればいいんだが。
実験が中途半端だから巨人のビジユニみたいな恥ずかしいユニになる。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:54:16 ID:+FrfJlGz0
とにかく猿真似だけはやめてくれ〜
西武・中日・東京は見分けがつかない
ビジターユニは上半身原色一色で下半身白というのばっかり
青か黒を基調としたものが多過ぎ。
何気に西武のビジターなんかがが一番いいかも。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:56:55 ID:Pj3ZTy8Z0
>688
レスの中に矛盾が大杉
690代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 17:22:42 ID:voT4QH0D0
試合終了
記録達成キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
691代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 17:41:50 ID:MwyDK4M+0
>>686
マスコットはフィリーズとデザイン業者が同じだけ
要はデザイン業者の手抜きだよ
692代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 18:15:42 ID:q2wk3O1x0
いつも思うが、今の広島のユニって言うほどレッズのパクリでも無いような気がする
ドジャゴンズに比べれば、だが
693代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 18:19:29 ID:VFt3beMa0
細かいことだが中日の帽子、真ん中のポッチの白やめてくれ
やたら目に付くのは俺だけ?
同じブルーが良い
694代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 18:25:19 ID:5Y4W++f70
縦じまは総じてダサイ
特に帽子に黄色入れた球団とかとてつもなくダサイ
695代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 19:15:45 ID:kc5SoFCK0
黄ばみ便器
696代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 20:27:54 ID:zcFeshCz0
今のNPBじゃ縦縞ユニはかっこいい方だと思う。
ロッテ、阪神、ベイ、広島・・・この辺の縞は全部かっこいいし、
縞じゃないユニも(ロッテのギザギザ以外は)概ねかっこいい。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 20:47:13 ID:BjibSGii0
>>693
星野がドジャースを(頼んで)パクッた当初は青だったんだけど、
本家ドジャースが白いからって、途中から変更になった。
それのなごりが、そのまま残ってるんだよね。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 20:52:43 ID:QUBRAg2a0
>>696
ギザユニもよくね??
特に黒に細い赤の縁取りがたまんなくカッコええ
699代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:08:48 ID:zcFeshCz0
>698
そうかなぁ?
あれはやっぱりファンのおじさんとかが着てる「法被」にしか見えないな。
あのデザインの法被も売ってるの見たことあるし。
ロッテの場合、ファンがそれ着てるの見たことないけど。

ロッテは縞ホーム、黒ビジ、グレービジの3つ揃い踏みの時が
いちばんカッコ良かった。他を大きく突き放してカッコ良かった。
阪神はロッテよりちょっと野暮ったいけど、土地柄とかチームキャラには
合ってて、歴史も大事にしてるし、本当はああいうのがユニとしては
最高の在り方なんだと思う。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:15:26 ID:oSBMOqkM0
ロッテの縦縞はちょっとな。
遠くから見れば阪神と瓜二つ。
偽物と言われても仕方がない。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:24:57 ID:zcFeshCz0
阪神に似てたのは東京時代最後の日ハムじゃないかな。
阪神ビジもグレーに縞だった時期だから、余計に似てると感じた。
アレはアレで好きだった。北海道ユニはイマイチだね。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 23:40:33 ID:S2GnwVbW0
先日ラジオで巨人戦を聴いていたら、実況と解説が今年からの巨人のビジユニが
黒になって、阿部がストッキングを出す、オールドファッションで試合出てると
上半身の黒ユニとスロッキングの黒とがマッチして格好良いと話してたよ。
センス悪いなって思ったよ。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 23:46:29 ID:TFeZTMjpO
とにかくSBがカッコ悪すぎる
704代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:01:08 ID:8znoSdKw0
巨人はな
ラケットとズボンの半端なラインを消し
代わりにストッキングに細めの横ラインを入ればよい
705代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:22:17 ID:Vio8hnOg0
>>681
近鉄・大石大二郎のストッキングの切れ上がり度は凄かったよ。
しかも近鉄のストッキングが横縞入りで可愛かったな。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:29:13 ID:weKlSNIS0
>>705
近鉄の旧ユニ、ナツカシス。
あのユニはどこからみても「近鉄」って感じがして好きだった。ダサかったけど。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:33:55 ID:Vio8hnOg0
楽天の交流戦ユニが、近鉄旧ユニを彷彿とさせるデザインで、懐かしい。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:52:28 ID:0BTaOje90
近鉄のロゴは岡本太郎画伯デザイン
合併であのロゴが消えたのが悲しい・・・
あのペットマークは日本の球団で唯一メジャーに対抗出来た優れたデザインだったと思う
709代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:14:28 ID:FeI7zSR40
星野の第1政権のときはユニ一新&支配下選手全員1軍キャンプで球団苦しかったらしいな。

阪神のストライプは太い&生地自体がストライプ柄になってる&甲子園の黒土のイメージ?で汚く見えるのは俺だけ?

あと、ドラゴンズのブルーは、ミズノの色彩表示によると『パステルネイビー』っていう色らしいよ。デザインセンスもさることながら、色彩表示も凡人にはわかりにくいミズノさん。





ってか、純粋にネイビーカラーのチームって無いよな?ヤクルトとかそれっぽいが。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:37:56 ID:4jLttgv60
大洋イイヨ
711代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 08:44:09 ID:rDqae8gH0
これ何ですか?
ちらっとハムの黒ユニ(キャンプ用)も見えますが
ttp://up.nm78.com/data/up068513.jpg
712代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 11:02:39 ID:ZDoAH/AR0
公のサードじゃね
713代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 11:19:58 ID:G18Re8000
ヤクルトは赤ストライプ廃止が残念。
やっぱ伝統は大切にしてほしい。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 14:48:23 ID:weKlSNIS0
ヤクルトのユニはホーム・ビジターともにどうしようもないね。
ずっとヤクルトファンやってきたがマジで悲しいよ。
あれ選んだのはターフルか?しばくぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
715代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:26:35 ID:pdHS/aP70
>>714
ターフルならまだ良い。
こっちは、監督のご子息の、フクシ様デザインだ。
中日ファンの悲しさもわかってくれ。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:30:23 ID:6Q9fTg6n0
ヤクの赤ラインは垢抜けた感じで凄く良かっただけに残念
やっぱり伝統は継承しなきゃダメだな

あと胸のUnidenとメットの価格.comが違和感ありすぎだよ ナンジャ?ソレ!?
717代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:45:26 ID:LEV9ZKBE0
フランコはよくスパイクに引っかからないな
718代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 17:10:29 ID:D++kD1MV0
SBと西武はどんなイケメンが着てもかっこ悪い、広島も男が着るとツライ
川崎の魅力も半減
川崎がマリナーズのユニ着たら最高にカッコいいと思うがどうよ?
719代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 19:45:03 ID:A6i6935i0
薩摩のイチロー、通称サツローって呼ばれそうだ

川崎で思い出したんだけどスピード感のあるユニってドコ?
例えば盗塁したり、ホームベースに頭から突っ込んだり。
俺の応援してるホークスはダメだ、ソフトバンクになってからは。
早さを感じない。松中が着てると首のネックレスもあるが土佐犬。
鷹ユニならダイエー末期のビジターは走ってもさまになった。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 20:11:20 ID:2dO3wx+U0
>711
ロッテのギザユニがベースになってそうだし、
ロッテリア関係の出し物(始球式とか)じゃないのかな。
体の一部だけ写ってるハムの選手は、たぶん新庄とかダルビとか
要は「絵になる」やつだろう。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:26:26 ID:/XeFQGr30
前に、ロード用がなぜ色つき?って議論があったけど
はるか昔は、遠征ではユニがなかなか洗濯できないから
グレーや濃色系のユニだったという話を聞いた。

70代くらいで、当時に詳しい野球好き2ちゃんねらいませんか?
722代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:45:54 ID:paJRCwLz0
>70代くらいで、当時に詳しい野球好き2ちゃんねらいませんか? 


WAROTA
723代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 01:13:10 ID:cOO+e8kX0
汚れが目立たないため。
ロードでは洗濯が不自由したから。

正解だよ>>721
724代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 09:52:24 ID:hX3F77j30
メジャーの選手から見て、日本に格好いいユニフォームってあるのかな。

ドジャースそっくりだった中日は、失笑モノだったと思うんだけど。
かつて、中日に入団した選手に、「おい、スペルが間違ってるぞ」って
言われてたし。

だからこそ、映画にも採用されたんだと思うしね(アメリカの真似ばかりをしている
日本人というイメージで)。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 12:45:29 ID:RRHdJqeJ0
>>724
揚げ足を取るようで悪いが、「スペル」も英語としておかしい。正しくは「スペリング」。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 12:59:20 ID:USz/gFOk0
俺はメジャーの真似、肯定派だけどね
日本のメーカー、デザイナー作はロクなのがないしな

まぁ、日本はユニフォームもアレだがスタジアム自体もかなりイタイぞ
西武ユニのブルーが酷評されてるが、大阪ドームのフェンスのブルーに比べれば1000倍マシだ
727代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 13:32:26 ID:6bYwg6Lu0
壁と服、比べんなよ。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 14:01:56 ID:USz/gFOk0
>>727
よく読め
729代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 14:06:04 ID:MkeK4Aey0
両肩に戦闘集団の証、ヤクルト迷彩服7月G戦でお披露目
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20060411-OHT1T00057.htm

(ノ∀`)アチャー
730代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 14:13:42 ID:USz/gFOk0
>>729
BEAMS・・・だから、日本デザインはだめなんよ・・・
731代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 15:27:31 ID:9Kk3lqe9O
ヤクルトのはダサいのを通りこして目もあてられなくなった
732代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 15:41:34 ID:llVXchba0
>>729
ダサい、ダサいでぇ〜これは(((( ;゚Д゚))))ヤクヤクルトルト
733代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 15:47:51 ID:iYBjiDYiO
ウプ汁
734代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 16:00:29 ID:yQ55ZiTd0
735代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 16:43:53 ID:IeJZQHVU0
>>729
ファンを馬鹿にしてるな
736代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 16:52:14 ID:iYBjiDYiO
>>734
GJ!
てか袖だけかよ!何がしたいんだ…w
737代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 16:55:47 ID:t4Qc4zMh0
7月でも寒いぞ、これは
738代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 16:56:22 ID:yNl4j19B0
迷彩はメジャーにあったよな
パドレスかどっかで。オープン戦かキャンプでみた
結構カッコ良かった。





結論:日本人のスタイルと顔を考慮してユニ考えてください。古田さん
739代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 17:18:28 ID:ajtBo5IX0
なんでイチローは脚はん付けてるの?

サムライの次はニンジャで売るつもりなのかw
740代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 17:23:49 ID:RvctLOsv0
日ハムのビジターとダイエーのビジター(FDH)は格好良いな
共に袖に刺繍されてあるエンブレムが光るぜ
741代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 17:25:34 ID:Sn/WmG6a0
Jリーグのユニフォームはスポンサーの名前書いてるからダサいよね
742代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 17:40:42 ID:K15foPg70
おめこの名前書いてあったよな「ひとめぼれ」とか
743代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 17:50:43 ID:USz/gFOk0
>>741
スポンサーロゴによって見た目変わるな
ジュビロなんか、去年まではカッコ良かったけど今年からかなり悲惨・・・
744代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 17:50:51 ID:ml/8U5iQ0
>セ・リーグのアグリーメント(申し合わせ事項)で、ホームチームのユニホームは表面積全体の60%以上が白、と義務づけられている
こんな申し合わせ事項があるなんて知らなかったが、ユニの色なんて相手チームと区別つけばいいじゃんね
大体、ホームチームの方に制約つけてどうすんだか…
安易なイベント用ユニの使用については賛成しかねるが、プロ野球ももう少しユニのプロモーション効果について考えてほしいよ
745代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 17:53:38 ID:ajtBo5IX0
>>741
ボーダフォンのユニはそれだけでカックイイ希ガス
746西日本旅客鉄道ブルースワローズ:2006/04/11(火) 17:57:04 ID:B/KKHYoWO
スワローズの新ホーム用のユニホームが、小田急電車の車体色に近い!?。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 17:58:26 ID:l3NkUDG30
ダサい=嫌いな球団

カッコいい=好きな球団

お仕舞い。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 18:01:19 ID:ajtBo5IX0
高校野球のユニってなんで白ばっかなん?

どっかの白装束みたいで怖いんだけどw
749代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 18:16:21 ID:USz/gFOk0
>>745
ソフバンに買収されて、オシマイだな・・・・
750代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 18:18:19 ID:JfChGMKV0
>>749
板違いだが、浦和レッズはどうなるんだろうな。
ソフバンホークスみたいなユニになったら萎えるなw
751代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 18:20:17 ID:iYBjiDYiO
浦和とマンチェスタ-のユニって全く同じだよな
752代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 18:26:36 ID:USz/gFOk0
>>750
レッズ自体がソフバンに買収されるわけではないから、ユニ自体は変わらないだろ
まぁ、胸に黄色い帯が入ることは予想されるが・・・
その前にソフバンになって、スポンサー契約をするかどうかもわかんないな
トピズレ失礼!
753代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 18:28:34 ID:ajtBo5IX0
んじゃ、浦和が1番てことで
754代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 18:31:56 ID:USz/gFOk0
サカ話題続きで恐縮だが・・・
レッズユニの色を決める時に何種類もサンプルを作り一番芝に映える赤色を決めたそうだ。
またこれは建築の話だが施主が「外壁は白がいい」と言ったら、それを聞いた有名デザイナー曰く「何百種類ある白のうちのどの白だ?」と。

プロ野球のユニにはこのこだわりを感じるものが無い
755代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 18:32:52 ID:C+dJqKBy0
巨人が帽子のラインをオレンジにした意味が分からぬ。
ビジユニもなんかロッテのまねっぽいし。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 18:34:23 ID:ajtBo5IX0

ドーム球場以外は麦わら帽子でやればよくね?
757代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 18:39:18 ID:iYBjiDYiO
巨人の上だけ黒のユニが12球団で一番ダサイのは確か ダサ過ぎる
サンデイユニを常着にして欲しい
あれかっこいい
758代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 18:43:34 ID:yQ55ZiTd0
>>757
胸ロゴがあっち向いてんのに、胸番号がこっち向いて、
もう、あのサンデーユニは見ただけで笑いがこみ上げる。
間抜けとしか言いようが無い。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 18:46:54 ID:y0PNrmOLO
760代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 18:52:49 ID:ApU6Wv2t0
なんで軒並みにユニがこんな急速にダサくなってるの?
野球選手はみんなドMなのか?羞恥プレイか?
761代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 19:02:36 ID:USz/gFOk0
>>760
野球人気の低下が言われ、慌てて今まで何もしなかった球団が
「じゃ、手っ取り早くユニフォームから変えてみっか!」
と、大して考えもせずに動いた結果
762代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 19:03:17 ID:USz/gFOk0
巨人はアディダスの餌食
ヤクルトはBEAMSの餌食
763代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 20:40:22 ID:EfGoqZ8q0
>>748
あほ?
高校野球でわりと多いのはアイボリー

>>760
再編騒動が絡んでるのは間違いない
以前なら現場からわがままクレームも言えていたが
そんな状況じゃなくなった
中日のサンデーユニやヤクルトの赤シャツが今だったら
文句言えなかったもしれんぞw
764代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 20:45:02 ID:SnYPZCuf0
>761-762が正解
765代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 20:47:08 ID:tJLP2vDN0
>>759
気持ち悪いけどワロタw
766代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 20:49:22 ID:gx9YjHt70
昭和40年代の近鉄のユニはかっこよかった。

確かにユニは年々かっこわるくなっていく。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 20:50:50 ID:pb7kTBzP0
ヤクルトの赤ストライプが廃止になったのは
赤はアカンから?
768代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 21:23:51 ID:eKFVw9pn0
>>756
上原似合うよ(・∀・)
769代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 21:24:22 ID:yyomdz7k0
http://www.yakult-swallows.co.jp/fanclub/index.html
緑の方がいいなぁ
ユニフォーム以上に帽子がnice
770代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 23:09:37 ID:1EFn5o3W0
>769
なんだか売り子(男)みたいだな
771代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 00:21:16 ID:Nzrx6H620
>>748
高校野球の用具規定知らないの?スパイクの裏の色まで決められてるんだよ?

どっかで出てたけど、確かに京セラドームの壁はヤバイ。野球場の色といい形といい、あの球場はストレス溜まってくる。
ハマスタも同じ色だけど、チームカラーと合ってるし、アレはアレでいいんじゃないかな?とは思えるし。芝の感じもメジャーっぽい?し。

ユニフォームに合う背景は絶対必要だと思う。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 00:26:09 ID:E/KdmOdV0
どんだけデザインが良かったとしても、日本の球団のユニを街着として着れないのは確か。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 01:56:36 ID:ZD/FKWuC0
どこの国のどんな競技のユニでも、街着として着てる奴はNPBユニ以上に恥ずかしい存在。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 02:34:41 ID:pprNGi2l0
>>645
>特にビジユニは筋道立てて、方程式に則ったもので説得力がある。

亀だが・・・それ凄く分かるなあ。年齢問わず広く浅く支持されそう
逆に玄人振った人は色々言いそうw

日本のユニに限っていえば巨人ヤクは(ハードル自体低いが)十分に合格点、メジャーみたいなユニを期待すると
イマイチなんだろうけどさ。てゆーか、迷彩ユニはメジャーの二番煎じ?!
775代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 05:32:13 ID:NCwkYyFXO
ドルガバに頼んだらクラッシュユニとかできそう。みんなスライディングしなそー
776代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 05:39:55 ID:knqmj6El0
>771
>高校野球の用具規定知らないの?

・・・って知ったかぶりするわりに、ハマスタが人工芝であることを知らないのね。
あるいはメジャーの球場の綺麗な緑の芝が全部人工芝だと思ってるの?
777代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 06:46:01 ID:4PuvPxzl0
味噌ユニが最強にダサイよ発酵してる
778代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 08:03:47 ID:5NsO/mrN0
昔の西鉄ライオンズのユニなら、街着としても堂々と誇らしく着られるな。
あと東映フライヤーズのも。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 08:14:00 ID:WZ1/S2zZ0
>>773
そこが大リーグとの大きな差。ユニフォームにも伝統と文化という重みを大切にしてる。
日本でもそういう球団もあるけど、基本が無くインパクトや斬新性に走るきらいがあって、
アメリカのマイナー球団以下の誇りを感じないものが多い。
カジュアル服としてアメリカの様に日常に溶け込んでるのは文化面からも収益面から見ても大きい。
但し90年代以降、黒人のストリートファッション化してからイメージダウンだけど

日本のプロ野球の構造的問題は世界的にも有数な野球の大きな市場と歴史を抱えながら、
誇りを感じさせる野球文化を育てる事を一切怠ってきた事にある。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 08:42:31 ID:DXEt8RoI0
何時も思うんだけど、一部メーカーが独占しすぎじゃねえ?
781代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 09:16:29 ID:WZ1/S2zZ0
>>778
南海あたりもそう悪く無かった。
>>780
ライセンスなどMLBの様にNPBで一括すべき
782代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 09:38:03 ID:itOLu9bLO
プエルトリコとかドミニカとかメキシコとかアメリカとか…
ナショナルユニでさえあんなにかっこいいのに…
日本ときたら…orz
783代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 10:40:33 ID:0gFZCimn0
>>782
個人の好みの問題だろうけど、俺は、韓国や日本のプロ野球の
ユニフォームより格好良いと思ったよ。

もちろん、他国のユニフォームも、国旗をモチーフにしたりして
個性的で格好良かったけどね。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 10:44:16 ID:kdNl1bxX0
後楽園で東映VS南海戦を観戦した加齢臭のする漏れが来ましたよw

昔のパ球団のユニは総じてシンプルだったね。金も無かったからかね。
今の状況は、新興球団の日拓ホームや太平洋クラブが常識破りのド派
手ユニで人気取りをしようと企んだのに似てるな。
もっともその時のユニのほうがある意味「ふっ切れていて」ダサかわいかったが。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:31:45 ID:0GuQ5tXT0
>>782
同意。優勝したからまだしも、あのミズノデザインのユニフォームは超ダサ。
まるでアマチュア代表。帽子の巨ダサ。
アメリカのMLBショップで$15でカゴでタタキ売りされてた。。。
なんで日本はユニフォームのデザインセンスがないのか?
全部アメリカのデザイン会社にやらせた方が良いんじゃないか。。
コレクト欲も失せる。。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 15:19:22 ID:YGrcEvpe0
>>785
>全部アメリカのデザイン会社にやらせた方が良いんじゃないか。
同意
日本のは草野球のユニフォームと同レベル
787代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:58:18 ID:6rv4o5Y50
サッカーもひどくなった。ブラジル代表と伊代表のあの色なんだよ

ヤクルトは長年、昔のアトランタブレーブスのコピーだったし
広島はレッズのもろコピー。
中日はダサ星野のドジャースコピーからちょっと戻った。
コピー物は恥ずかしいね。

大昔のはみんなカッコ良かったのにな
788代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:02:35 ID:0EYvlDdT0
>>787
今の広島ホームはフィリーズ風だと思うけど
ttp://mlb.imageg.net/graphics/product_images/pMLB2-2174263dt.jpg
789代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:03:20 ID:TcOoTpp40

野球のユニフォームスタイル自体が、向こうから来たものだから
大昔だって、当時のメジャーを真似たものだろ。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:44:41 ID:6rv4o5Y50
フィリーズも、前まではカッコ良かったのにな

ヤンキースでいう左胸のNYところが、Fみたいな一文字で
赤い細めの一本線が、昔の中日みたいに体の側面を通ってて、
赤縦じまのヤツ。。ずい分、薄味になってるな
791代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:17:18 ID:SvOLryoP0
>>787
>広島はレッズのもろコピー。
こう言う人多いけど、それ程でもないと思う
792代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:35:56 ID:FTcbCD4m0
二代前の広島のはレッズのそのままコピーだったと思う。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:43:53 ID:itOLu9bLO
はっきり言ってミズノがダサいんだよ。
サッカーの代表ユニはデザインがadidasだからかっこいいもん
オリンピックのも野球に限らず全種目、はっきり言ってミズノが毎回台無しにしてるしな。
日本のオリンピック選手のユニかっこいいと思った事ない
794代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:54:03 ID:1+fTJE/40
ヤクルトは赤ストライプに、帽子のつばが赤が良いと思う。
795代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:56:17 ID:FkiJGuQM0
サッカー日本代表の最新ユニと巨人のユニは
アディダスの暗黒面が炸裂。
1つ前に戻してくれた方が、幾らかマシ。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:56:35 ID:DPSscqNA0
コピーでもダサダサよりぁましと思う
日本のユニはへんにアクセントで色変えたりするからダサくなる
誰かシンプルが一番だっておしえてやれ
797_:2006/04/13(木) 00:03:06 ID:VBYxQjobO
マリナーズとヤンキース格好いい(´∀`)パワプロ早くでないかな〜
798代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:05:05 ID:ZJomG4jm0
最近のユニはラインの形とか細かい所で凝ってるけど、
そういう小細工がかえってダイナミズムやアイデンティティを失わせてると思う
やっぱり配色と各色面積のバランス、これが全てだろ
799代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:07:41 ID:+s0cdBnbO
ユニフォームをズボンの中にしまってる時点で(ry
ストッキングとかキm(ry
800代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:10:47 ID:jEk+GQOW0
>>795
今のサッカー日本代表のアディダスユニは一度川淵君にダメだしされてるしな
巨人のユニはいっそ3本ラインのデザインを貫いたほうがほうがまだマシだったかもな
なにしろ、どこまでも中途半端だ
801代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:16:32 ID:3tbHQ84T0
白なりグレーなり1色の面積が広いと「ダメだ。間延びしてる」って思うのか
なんやかんやパーツを詰め込むのが良くないね。デザイナーのセンスが
子供っぽいよ。
野球のユニに限らず日本製品全般において「デザイン力」みたいなものが
落ちてきている気がする。
ビルから自動車から家電も何もかんも、新製品は欧米からの輸入品の方が
圧倒的にかっこいい。70年代や60年代のものは日本製でもかっこいい
品物多いのに。
やっぱりアニメやコミックに親しみ過ぎて、「絵画」には親しまなかった世代が
デザイナーになってきたからなのかな。
802代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:23:54 ID:xKrbfDR90
宮下 貴裕に作らせろ
日本人は流行に弱いから馬鹿売れするぞ
803代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:41:09 ID:pEAOanuO0
>>801
デザイナーもあるかもしれないがそれ以上に決定的なのは
原案ではよかったデザインがいろんなところを通過するたびに
最終的にああいうデザインになってしまうところ(例・大阪ドーム)
最終的にOK出すのはおえらいさんだかんな
企業のセンスというか度量がないとどうしようもない
804代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:50:16 ID:yv2qbV0PO
もうさ 諦めようぜ

自分が着たいユニ着て地元応援しようぜ
例:ヤンクス着て楽天応援
805代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:19:07 ID:bwH8/quj0
最近のダサユニの発祥の原点はナイキが西武のユニを作らせてからと思う。
日本のメーカーに作らせたらあんな大ざっぱなデザインと言うか、そこまでひどくはなかったと思うが
確かにホークスがデザイナーに任せたガッチャマンヘルのユニは失敗だったと思うが。
結論は外来メーカーとデザイナーに任せたらロクなユニにならないってこと。
806代打名無し@実況は阪神戦で:2006/04/13(木) 01:23:27 ID:kilY7G4Z0
俺はファイターズのユニが12球団1だと思っている
のだが・・・
807代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:45:59 ID:XceZl49G0
オサレ度はハムのユニが群を抜いてると思う。

ただ私的にはシンプル好きなんでオリの神戸ユニが一番好き。
大阪ユニは当初好かなかったけど、光原あたりが着るとカッコイイ事に最近気が付いた。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 04:49:05 ID:cHsjFKCJ0
確かにね。
ハムが北海道移転してユニが発表された時は、「だせーっ(泣)!やめてくれ!」て
思ったけど、今シーズンの巨人やヤクルトのおかげで多少まともに思えるようになってるよね。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 10:07:16 ID:SjboQGDW0
>>790
ttp://www.dugout-memories.com/phi1980.gif

これだろ?
PhilliesだからFじゃなくてPね。
俺はこれの縦縞が無いバージョンが好き。

>>805
サッカーユニの主要メーカーの中でもNIKEが一番ひどいからなぁ。
pumaあたりはまだ落ち着いたデザインの作ってるのに。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 11:05:10 ID:jEk+GQOW0
ベイユニの今年のアウェイバージョンは胸の☆が無くなって、かっこ良くなったな
交流戦のH&Aも含めて全てかっこいい!










・・・・と、思うのはベイファンの俺だからか?w
811代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 11:14:24 ID:jEk+GQOW0
ついでに一言
シーレックスのユニのあのユル〜イブルーの色調やマスコットキャラ達が、いかにもマイナーチームっぽくていい。
但し、ちゃんとユニデザインはロゴも含めてコンセプトが統一されていて、ベイ組織下のチームというのが判りやすい。

けっこう横浜の場合、そのへんをちゃんと考えてる気がするけどね











・・・・と、思うのはベイファンの俺だからか?w
812代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:53:39 ID:9RXBlpuX0
>>811
シーレックスのユニフォームも、アメリカの真似でしょ?
フロリダだったか、どこかの。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:06:07 ID:hJ5DPtCM0
ねずみ色ユニが嫌いな俺には、
ハムがイイ、と言うのが分らない。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:26:37 ID:jEk+GQOW0
>>812
フロリダ・マーリンズな。
実はアメリカでもマーリンズユニは着たくないユニのひとつで人気無いそうだ。
つまりいつまでも着ていたくないってことでは、二軍のユニにぴったりということだね。
ま、実際そこまで深読みして採用したかは判らんけどw

フロリダでは、NFLのドルフィンズもチームカラーにこの色使ってるね。
いわば、マイアミのアイデンティティになってる。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:35:17 ID:9RXBlpuX0
>>814
へぇ、そういう色なのか。
着たくないユニフォームのひとつ、っていうのに笑ってしまった。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:47:23 ID:uPrujrJS0 BE:125442656-
>814
マーリンズの黒ユニカッコイイけどな。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:08:39 ID:jEk+GQOW0
>>816
俺もそう思うよ
個人的には、マーリンズユニもシーレックスユニも嫌いじゃないよ
垢抜けた感じするし。

しかし、マーリンズカラーでミズノあたりにデザインさせたらトンでもないもの出来上がりそうだw
まぁ、真似たのは正解じゃないかw
818代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:50:24 ID:xQDCbur60
マーリンズは千葉ロッテみたいなモノトーンの白黒ユニに変わって、あの中途半端な緑色はなくなってると思うが。
819代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:00:44 ID:f5c1PyDL0
マーリンズの現行ユニ一覧
http://shop.mlb.com/family/index.jsp?categoryId=706256&cp=1452352.1452758

アクセント的にあのエメラルドグリーンは残ってるね
820代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:45:08 ID:jEk+GQOW0
>>818-819
だいぶシンプルになってるね
アメリカは最近作られた野球場の中には復古調も多いし、全体のトレンドとしてオールドスタイルへ回帰してる
個人的には70年代の雰囲気も好きなんだけどね。ベルトレスのユニフォームとかw
日本の場合は、球場はドームなのにユニはオールドスタイルを「模した」りと一貫性が無くチグハグなんだよな
821代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:56:04 ID:+8M7rDGW0
そりゃ、球場が屋根なし天然芝で、ユニはオールドスタイルってのが
いちばん良いんだろうけど、「日本ではドーム球場が主流なんで、
それに合わせてユニも敢えて変てこりんにしてみました」
・・・なんてことしなくてもいいだろ!?

なぁ巨人さんよう。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 01:05:05 ID:PX4sdxpT0
>>809
ユニに関して、むしろサカヲタの間で悪名高いのはアディダス。
NIKEは2年ほど前まではケバケバしい糞ユニだったが、
今年からシンプルなオールドスタイルを復活させたよ。

アディダスはサカユニでもデコレーションしすぎて、デザインが幼稚になるのよね。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 07:05:54 ID:F0VXQXMI0
>809
いややっぱりサッカーの場合。現時点でもナイキが最悪でしょう。
色も別に改善されていないよ。
というかアマチームでユニ作る時はアディダスだろうがナイキだろうが
要素のチョイス次第で「渋め」にすることはできる。
でもナイキの場合はやっぱりパターンとか色とか全体的に「プラスチック」っぽい
というか、それこそ「幼稚」な要素が目に付く。「こんな中から選べないな」という
箇所もある。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 14:50:38 ID:IUQuHtcp0
マーリンズの青緑は、カジキマグロ(マーリン)の青光りした色だよ。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:51:27 ID:wbirjB+V0
レッドソックス最強
826代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:54:48 ID:9SX+QG300
マリナーズのエメラルドグリーンもいい
シアトルがエメラルドシティーと呼ばれるとこから来てます
マリナーズは羅針盤もかっこいい
827代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:40:56 ID:HaIG0hnw0
巨人のは足し算のデザインなんだよな。
とりあえず、全部詰め込んでみましたって感じの。
そこから、引き算してって洗練されてくと思うんだが。
あと、ナイキとアディは胸にロゴマーク入れんの止めてくれ。
あんなの野球のユニじゃねえ。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:46:06 ID:cMD2hNZr0
>827
胸のロゴぐらい許してやるからデザインなんとかしろ!
というのが今の正直な気持ちだ。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:00:41 ID:6cos48cRO
シアトルのはメジャーの中でもかっこいい方だからなぁ
830代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:19:50 ID:SM/ht3uW0
胸のロゴは広告の扱いなんだろうが、確かに不自然だよね。
メーカーロゴなのか広告なのかはっきりしないというか…
Jリーグだと規約でロゴの掲出が認められてて広告とは区別されてるけど、
NPBもメジャーのマジェスティックみたいに袖につけるようにすればいいのに。
ミズノやデサントだってタダでユニ供給してるわけじゃなかろうし。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 04:47:55 ID:5UmlBorX0
>>827
そうそう。部分部分のデザイン、アイデア自体は悪くないが
可能な限り良いもの全部詰め込みました的でクドイ

脇のグレー部分を極力減らして胸のロゴをホームみたいにアーチ状にして奥行き部分の中途半端な白色消して
縁取りをオレンジ一色にするだけでも随分と全体的にスッキリすると思うんだが
それかいっそのことアンダーシャツをオレンジにすりゃいいのに

昨日試合でビジターユニを見た印象はチョイワルでヒールっぽい。狙ってやってる?野間口だったから余計にそう見えたw
あのビジターユニで今の憎らしいくらいの強さを誇示して勝ち続けたら巨人のイメージにも馴染むかも

ああいう爽やかさの欠片もないワルっぽい悪役ユニは他のチームに無いから独自色出てて面白いとは思うが
詰め込み過ぎてるんだよなあ
832代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:30:16 ID:JG9mnnd20
脇のグレーは減らすというより無くせば良いと思う。
破れて下着が見えてるみたいだし、やっぱりくどいし。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:51:17 ID:r9oXcFTI0
なぁ、

みんなメジャーのがかっこいい、かっこいいって言うけど
具体的にはNPBのユニと何が違うの?

例えばメジャーのユニはラインの使い方には特定のロジックがあったりする?
NPBらしい色づかいってなに?シルエット自体が違うの?

そこらへんをはっきりしないとよくわからない。
やっぱただのふいんき(←なぜか変換できない)ってことにならない?
834代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:51:28 ID:2KBKT3Fm0
メジャーは無駄なパーツを極力排してる。
オルタユニを除くと、
・地色(ホームだと白)+1〜2色
  色数を絞っていて、色の組み合わせだけである程度チームが連想できる
  無地以外にはピンストライプ

・袖、パンツのサイド、ネック回り、ラケットライン
  これらのラインは無い場合も多い。またギザギザとか途中で途切れるとか
  そういう細工はない。

・(ホームユニ)胸のチームロゴはデザインに気合いが入っている。
  
地色にシンプルな線引いて派手なロゴ付けただけという構成で、野球ユニとしては
最高にかっこいい。
デザイナーもファンも、ゴチャゴチャしたデザインが好きなら、バレーボールか
サッカーに行け!と言いたい。
  
835833:2006/04/15(土) 12:00:45 ID:r9oXcFTI0
なるほど、勉強になった。

まとめるとメジャーはユニ全体を見せるのではなくシンプルに
あくまでチームロゴ、胸ネームを引き立たせることに終始した
デザインってこと?
つまりそれはチームの顔でもあるロゴを伝統的に守り続けているから
それ一つを主役にしてもデザインが成り立つってことでFA
(日本野球は100%企業スポーツなのでそれらがちょこちょこ変わり杉?)

834見解を頼む
836代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 13:49:53 ID:7oI/ibUz0
俺東京生まれ東京育ちで小さい頃から巨人ファン。
ビジター用ユニフォーム、デザインには多少目をつぶるから、
胸のロゴマークは「TOKYO」に戻してほしい。
ホームもビジターも両方「GIANTS」は変。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:03:52 ID:SzaL6UTT0
>>836
ビジター用からyomiuriを消す苦肉の策だよ
838代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 15:31:18 ID:VFVZ0EEZO
巨人の新ユニフォム忌中
839代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:33:14 ID:42xbY6ek0
>838
どういう意味?
840代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 09:35:58 ID:fP4Ditir0
プロコレに広告ワッペン買ってまで付けるべきか否か
841代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:48:44 ID:8HepL/az0
パリーグ数球団のユニは何で球団マーク(ペットマーク含む)を右袖に
広告を左袖にしてるんだ。
普通球団名やマークは左袖だろ?
広告付けるなら右袖にして欲しい。
(その点で言うと阪神のJoshinや広島のMAZDAロゴはまだ許せる。)
842代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 14:24:31 ID:f32/R1D/0
中日は今年から左袖の「CHUNICHI」を外して「中日新聞」にした。
右袖は何もないままだし、70周年エンブレムみたいなものも
予想に反して付けてない。
どういうつもりだ?
843代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 17:04:24 ID:Zx+f4k4x0
パフィーが今日ハマスタの始球式で着てたユニ
市販してくれないかなぁ。
基本デザインは現行のままだけど、ダボっとしてて、
色も純白じゃなく生成りっぽいやつ。
ファンが着るならあっちの方が良いなと思った。
844833:2006/04/16(日) 19:54:27 ID:6uJaiOJh0
>> 広告を左袖にしてるんだ

右バッターのほうが相対的に多いから??
845代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 19:59:26 ID:LxHxkNTNO
ロッテのユニだけはガチ
846代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 20:03:15 ID:kzHNB0gdO
ロッテの帽子だけは
ダサすぎる
847代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 20:24:57 ID:mc0l4HZ80
日本人が着るとダサく見えるんでしょ
848代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:03:26 ID:ncalhvAX0
シアトルユニの城島はホークスの時より凛々しく大人に見える。

あんまり話題になってないのかもしれないが、ユニの生地の違いも大きいと思う。
日本のユニは機能性を追及した薄くて軽い生地だけど、アメリカの場合は
昔ながらのなんと言うか、厚みのある生地だから特有の風合がある。
849代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:55:25 ID:eDNPgF3/0 BE:75265092-
>848
オーセンティックはニットだな。BPジャージはメッシュだけど。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 00:25:38 ID:pVZi+c4g0
軽量で薄いヨレヨレの素材やメッシュのような透ける素材のユニだと
上半身が貧弱に見える
しかも日本人って今の若手選手は長身でも線が細く華奢な体型が多いし、
中堅以降の選手は尻がでかく腿も太い上にダボパン着用してるから
余計そう感じる
851代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:34:14 ID:zaX6rE/D0
オリックスの神戸ユニかっこいい。
けど背番号の書体がデザインに合ってない。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:47:56 ID:HBZPeCKR0
>>851
デトロイトタイガースにすこし似ているね。 
853代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:53:21 ID:U57FZyTB0
これだけ各チームのデザインが悪化してくると、確かにオリの神戸ユニは
かなりマシな部類に入ってくるね。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:08:07 ID:LIya2OQC0
>>851,>>852

そうだね。最近相対的にカッコよく見えてきた。
だから尚更あの番号フォントは変えて欲しい。
ダイアモンドバックスやマリナーズ(オルタネイト)の時みたいなフォントだと似合うかも。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 01:28:22 ID:Zj3rS//I0
背番号なんかのフォントってそれぞれ名前がついてるの?
知ってたら教えてください。

横浜のは Copperplate Gothic Bold に似てるようですが。
あと、楽天も横浜と同じ(ぱくり)?
856代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 03:42:20 ID:EZ/rrAGa0
>855
「ユニフォーム物語」によると、そのとおりです。
857代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 06:06:39 ID:wgrj/qKu0
>>847
いや、それは違うね。その証拠に、大リーグの日本人選手たちのユニフォーム姿は、
例外なく日本時代のユニフォーム姿よりかっこいいし決まってる。
結局、ユニフォームのデザインセンスの日米の差に帰するんだよ。
日本のユニフォームもセンスが良ければ選手はもっとかっこよく見えるし、また球場のデザインセンスも・・・・
歯がゆいとしか言い様がないね。

858代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 06:14:08 ID:PzcY/vpI0
中日・西武のホームユニはデザイン・色的にシンプルすぎて味気ない

かと言ってロッテの帽子は変 ユニはカコイイのにザネン

トータルで阪神が最強に良い
859代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 06:27:37 ID:p53+x6cp0
中日・西武は最初見た時「わっ最悪!」って思ったけど、
今じゃマシな部類だ。

丁度いい塩梅のデザインができないなら、「シンプル過ぎる」くらいの方が
ゴテゴテよりはいいよ。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 11:09:01 ID:WwvCEy+D0
>>852
デトロイトは右胸下に番号入ってないからなぁ。
ハムやソフトバンクのユニを見ていても思うが、
胸の番号はあった方がいいと思う。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 12:03:05 ID:8pQG7Brl0
フォントを変えるとふぉんとうにかっこいい
862代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 15:37:24 ID:Z+97JbIn0
オリの神戸用はいいと思うけど、
袖の色が青になるだけで大阪用はなんでダサくなるんだろう?
(帽子の件は抜きにしても)
863代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 23:06:20 ID:z3jaTGlm0
「新庄のプロコレ買わなきゃ」と思ったけどハムのは
デザインがダサ過ぎる(泣
864代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 23:09:24 ID:53OFBpX+0
>861
帰りますよ>[ー。ー]つ<<<*´w`)イテテテテテ
865tomo ◆t4T64EA0H2 :2006/04/19(水) 03:49:44 ID:nXuS120SO
>>862
日本代表もそんな感じじゃないか?

というか、袖部分がアンシャツの色と同じやつはクドくてあまりかっこよく見えない気がする。

10年前までの近鉄とかみたいに、首回り・袖際だけ削ればそれなりにかっこいいと思うが。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 06:06:27 ID:oSv8+tvZ0
現在の広島ビジみたいなのも(それなりに)かっこいいと思う。
ま、「いろいろある中で、1つくらいはこういうのもあっていい」
という範囲内でのカッコ良さだけど。
NPBは「いろいろある中でもあってほしくない」ユニが増え過ぎだ。
867代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 06:20:33 ID:YO4aGGX80
オリユニは神戸大阪問わず全体的なシルエットがゆったり過ぎる・・・

868代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 19:42:19 ID:aAwoTH4C0
もっこりさせろって事か?
869代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 20:36:30 ID:rRFmKxDz0
>867
でもその方がデザインに合ってると思う。
イチロー時代のオリのユニでダボっとしてたら変だと思うけどさ。
870代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 23:08:40 ID:by8BKTtB0
>>867

主力が殆どガタイが良いうえに、ダボパン履いているってのが大きいよな。
871代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 23:19:08 ID:jW+GUoMpO
野球人気が低迷してるのはユニがダサいし選手もブサイクだからだ
日本人の美意識が上がってきたからね
早くなんとかしないと手遅れになる
サッカーやバスケはイケ面多いからねぇ
872代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 23:22:07 ID:OSlzFKkX0
>>867
30代の選手が多いからね。
ノリとか吉井とか体型的にアレだからゆったりシルエットでいいと思う。
オリ旧ユニ時代の門田などは見ていて辛かったw

片や新庄みたいにわざとパツンパツンのサイズにする選手もいるね。
873代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 00:46:46 ID:x6ijiBch0
>>871
別に他の球技と比較して、野球選手が不細工だとは思わん。
平均したら似たようなもんだ。
おまえの固定観念だな。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:05:00 ID:Eb5Ahlaa0
ソフバンの和田と、阪神の能見とウィリアムス、巨人の原監督は男前だと思う。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 11:15:26 ID:fr3eLyXu0
諸積
876代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 11:59:48 ID:M/iCUADNO
>>873
いや俺もブサイクだと思うよ。ユニもダサ過ぎるし。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 12:12:33 ID:KpLG3Nnj0
たとえ顔がブサイクだとしても、
サッカーのユニフォームがカッコイイと思えん。
街でサッカーユニ来てるヤツはだいたいキモヲタ。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 12:13:46 ID:xjdvc3RvO
糞虚塵にはゴキブリユニがお似合いだ!
879代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 14:07:03 ID:UIXUo6U00
>>877
野球もサッカーもシンプルなデザインの方がいいってことでは共通している。
凝ったデザインは余程でないと失敗するよね。

で、ユニ広告が規制されている分、俺は野球に軍配。
イケメン選手はサッカーの方が多いのは認めるが、ファンは目くそ鼻く(ry
880代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 14:58:15 ID:LimyfklH0
パドレスの迷彩ユニは軍港であるサンディエゴで行われる
基地祭の期間に合わせての着用だったはずだがヤクルトの
迷彩には何か意味あるのか?
881代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 15:00:05 ID:M/iCUADNO
>>880
もうっ許したってー!悪気はないんや!
882  :2006/04/20(木) 15:00:15 ID:wQYAZdjk0
ベルトイン(笑)
883代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 15:25:32 ID:f59RG5E50
メジャーリーグのユニフォームのほうがかっこいいと言ってる奴がいるが。

あれは、デザインではなく体型の違い。
外人選手(とりわけアフリカ系)のお尻を見てみろ。
天井向いて付いている。
松井のお尻を見てみろ。
話はそれからだ。
884代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 15:35:31 ID:D1QYNbSb0
ダサいのもとことんまで行くと逆にイケてるようになる
例えば、昔のハムのキャップ(↓コレ)なんかが典型。
http://www.interq.or.jp/pacific/mimo/MUS-FIGHTERS03.html
これ最高だろ?
○の中がnhじゃなくてカタカナでハムだったら完璧なのにな、これ。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 16:09:09 ID:j+BU+GxZ0
カッコイイに共通しているのはシンプル
886代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 16:17:23 ID:KpLG3Nnj0
>>880
じゃー横浜が迷彩にすればいいんだ。
キティーホークが来た時はニガーがイッパイくるし。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 17:26:33 ID:249GcZwr0
>>884
帽子はともかく、このときの日ハムのユニフォーム大好き!
賛同は得られないだろうが。
888代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 21:29:40 ID:iXnRWjne0
>883
> あれは、デザインではなく体型の違い。

だからそうじゃないってば。
野茂でもイチローでも松井秀でも城島でも誰でもいい、
メジャー行った日本人の日本ユニ姿とメジャーユニ姿を
比べてみろ。中の人が同じでも、後者の方が、ほぼ例外なくかっこいい。
あれはつまり服がかっこいいということにならないか。

ちなみにシーツは、見ようによっては日本に着てからも十分かっこいい。
これはつまり広島と阪神のユニが、そこそこカッコイイからだ。
889代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:48:17 ID:QFr28WrG0
>>833
ふんいき→雰囲気。
これ釣り?
890代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:50:40 ID:4e8vFYwt0
891代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 04:49:35 ID:8eL0g0Cv0
>>889
半万年ROMってろ
892代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 05:23:51 ID:FZCty/cG0
>>880
近くに市ヶ谷があるが
関係ないよな
893代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 14:56:39 ID:p3nG0D7B0
http://www.unifo.co.jp/doc/flash/vol2.htm

↑このサイトでカッコイイのつくって画像うpしよう!
894代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 15:11:11 ID:whi/3NYm0
そうしようそうしよう!!
895代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 22:20:16 ID:bmOvgS6Z0
メジャーでもノースリーブユニは格好わるい。
ただ巨人やヤクルトの新ユニよりはやっぱりカッコ良く見えるんだ予な。
896代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 23:41:13 ID:xuAXgOhr0 BE:188163195-
>895
朝日新聞にスリーブレスについての記事載ってたね。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 02:42:13 ID:B07wDdOt0
オリの神戸ユニは相対的に見れば格好いい部類に入るが、今日改めて中継見ると、
パンツの京セラはロゴが小さい割りにユニ全体のダサさをかなりアップさせてる。

ベルト下の企業ロゴは最悪だと思う。
898代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 08:23:37 ID:J5D1Qhey0
球団が経営難とか、最悪の場合潰れるとかいうくらいなら
広告ぐらい目を瞑ってやりたいが、オリとかソフバンって
金持ちなんじゃないの?
広島とかならわかるが。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 11:20:34 ID:rl1oc98nO
まじでダセえ ダサ過ぎる
900代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 11:23:28 ID:LYmx3ra30
阪神のユニフォームはダサいというよりキムチクサい
901代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 19:23:26 ID:x3ap7Y4c0
>>893のサイトでユニ作ってみた。ロゴ愛称は適当です。

讀賣・・・・・V9時代パクリのレトロユニ
ヤクルト・・・NYに於けるMetsのような位置づけを意識+現行ユニ風
横浜・・・・・交流戦ユニのパクリ
中日・・・・・70年代MLB新興球団風、ダサカッコイイ?
阪神・・・・・昔パクリのレトロユニ
広島・・・・・赤にGOLDをプラスしてレトロユニ風
日ハム・・・・現行ユニ風
楽天・・・・・現行ユニ風
ロッテ・・・・ヤンキース風+白黒ビジユニ
西武・・・・・西鉄ライオンズ風レトロユニ
オリックス・・現行ユニ+MLB新興球団風
ソフバン・・・南海時代リスペクト?&アスレチックス風
新規参入・・・他球団に無いカラー、ややアリゾナチック

13種類も作ると好みもあるし似てしまうね。ダサイとツッコまれどころ満載かも…

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
1MB/ichi32629.zip
902代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 19:45:15 ID:lVVzb1z10
MLBとNPBの違いは生地だと思うけどな、中日がドジャースそっくりの時でも
やっぱりドジャースのほうがかっこよく見えた。同じ白でもドジャース、
カージナルス、アスレチックスなんかの白は、日本の球団と違う気がするし、
メジャーのほうが生地が薄い感じ、柔らかい感じがする。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 20:49:30 ID:yDy1DAQo0
>>902
それあるかもねー。
うちのママがフィットネスやってるけど、
アメリカ製のウェアって薄くて軽いって言ってた。
日本は湿気が多いから、早く乾かなきゃだめなのにね。
904代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 22:03:39 ID:DwG18IN90
ママのウェアと一緒にするなよw
というか、全てにおいて アメリカ=薄い 日本=厚い って決めつけるなよ。
靴下とタオルは アメリカ=厚い で 日本=薄い だと実感してる。
多分アメリカは、洗濯したあと日光の下に干すという感覚があまりなくて、
なんでもかんでも乾燥機で回すから、その耐久性を確保するためだと思う。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 22:14:16 ID:D2qUmLDa0
メジャーのユニは通年ニットなんだよね
日本のユニは、特に夏場はメッシュになる。
最近は素材も良くなってきたけど、以前はアンダーシャツが透けて見えるショボいメッシュ生地だった
906代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 23:12:23 ID:+jdBy97g0
巨人のオレンジ濃くなってるな、長年気持ち悪い薄オレンジだったのが。
色指定も重要だ
----
コンセプトは、トラッド&ルネッサンスで。
ルネッサンスとは本来古いギリシャ文明かなんかの再生だったでしょ、
その意味でユニも、古い過去の良かった頃のエッセンスをナントカ再生。
それが繋がっていくという、伝統という名のトラッドな味も出して。

おもちゃのデザインみたいな軽さが今のダメなトコだから、注意して。
伝統ない所はスキになさい。(話・ビーコ)
907代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 00:41:02 ID:YbE4wTOB0
生地はNPBの方が薄いんじゃないの?
新素材になった今でもアンダーシャツは透けて見えるし
そもそも新素材って生地を薄くして軽量化したヤツだろ?
袖とかヨレヨレじゃん
908tomo ◆t4T64EA0H2 :2006/04/23(日) 00:55:22 ID:w6sf7Nx+O
>>887
僕も好きだな。
逆に札幌移転前は地味かつ巨人と色が被りがちであまり好きになれない。
>>897
「股間に近いところにワッペンって、恥ずかしくないのかね…」と思った。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 05:22:22 ID:ukolVFiK0
>887 >908
俺はこの時期と札幌移転直前期が好きで、オレンジ期と札幌移転後が嫌いだ。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 08:05:09 ID:eccZtCLf0
>>901
最初日公が檻かとオモタw
911代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 13:59:10 ID:SUQALa5T0
>>893のサイトで代表ユニも作ってみた。

UP先↓
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
1MB/ichi32728.zip

現行ユニ風、オールドスタイル、プラクティス用、サッカーユニ風
912代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 05:58:40 ID:lc8CJg3i0
Giantsが筆記体のユニ試合で着てるの初めて見たが
あれサンデーユニってやつ?
あのロゴあんまり良くないね。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 18:55:44 ID:NzhUsBEB0
カッコいいと思うユニフォーム
 
 1 ヤンキース ビジター用
 2 ヤンキース ホーム用
 3 マリナーズ ホーム用
 4 カージナルス ホーム用
 5 Y校
 6 横浜高校
 7 PL学園
 8 報徳学園
 9 滝川第二
10 昔の阪神の濃紺のユニフォーム
 
 
914代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 20:08:51 ID:8NwaFcND0
反神に代表されるように
背番号の上の名前のフォントが明らかに手抜き。大リーグのと較べて

帽子のYGとフォントが違うから違和感あるね。>>912
915代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 20:58:32 ID:KeAt424a0
「サンデーユニ」なる企画を何故やるのか?と問えば、球団関係者は
「そりゃ、ファンサービスですよぉ」とか答えるんだろうが、
日曜日にしか球場に見に行けない人だって多いだろうに、あんな
変なモン見せてどういうつもりなんだろう・・・

どうせやるなら球団の歴史に惨然と輝く「V9ユニ」や「(第1次)長嶋政権ユニ」などの
完全復刻ユニじゃないか?
え、みんなどう思う?
916代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 21:13:00 ID:oeCRFAmS0
>>915
反対です
917代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 21:51:17 ID:ceX/NG1S0
>>915
それやって喜ぶのは毒光とエジリンだけw
918代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 19:54:27 ID:AuS8ceev0
やっぱり阪神のビジユニは渋くてかっこいいな。
阪神ファンじゃないけど。
919代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:59:40 ID:TMX9wwiL0
      __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.
     lッ'゙  金        ゙;;;;;;::.,,
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、 U |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl    読売様万歳!!
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;; 
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     l;;'       _,,,.-―v、
     i   `¬―'´U       ___ム  ヾ、,: `ヽ
      )`ー---― '           `ヽ、_  ,,.ソ
      ,ゝー――''''"       :        ~ヽ
       ! !       ,.'   /  !         ヽ.
       !  ::.     ;!       ;          ヽ.
      ,| :  :::...  ,;"                   i
     i                :              i
     ヾ              ,:'.  ,; ノ         ヽ
      |  ー 、          ,r',.:'"  '/~~`ヽ、    :|
      |   ;:|`ヽ、__ヾ   , /;;;;;;;:::"/!     ヽ   |
      i   ;:|     ヽ    ,| ヾ、   `)     \  !、
       !   ;|      |    |   ヽ  :/       ヾ  :i!
       |  ;:|       !  ,:,i    / .:|        |  :|
       |  :|       |  ,/,i  ,.-'",;、 ,/         !  ;|
     _ノ  :|         /   ,!  `ーー'"         ノ  i;
    /rrrn ノ      /   /               LLL,,,ノ
             (,rrn_,,,ノ
920代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 00:54:44 ID:we4bHKbu0
>>918
どこがだよ。ヤンキースの劣化コピーじゃねーか


>阪神ファンじゃないけど。

オレ阪神ファンです、と言ってるようなものだぞw
921代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 01:36:47 ID:JQsDBu8L0
>>920
あれのどこがヤンキースに似てるのかと問いたい。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 01:58:08 ID:8PI5G0Og0
味噌ユニの味噌臭さは五臓六腑に染み渡る臭さ
別に阪神ファンじゃないけど
923代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 02:09:32 ID:w0kDnmJe0
>920
眼科池
924代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 02:27:57 ID:we4bHKbu0
>>921>>923
おいおい、ヤンキースをモチーフにしてユニ変更したことすら知らないのか?
ソースとしてはあんまりだが無いよりマシマシだろw

>2001年〜 ボタン式に変更。ビジター用が大きく一新されヤンキースのスタイルとなった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B9



眼科逝きなのは「阪神のビジユニは渋くてかっこいいな」と言ってるID:AuS8ceev0だろwww

というか俺がID:AuS8ceev0に釣られただけか、、、
925代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 02:49:06 ID:JQsDBu8L0
>>924
当時の新聞でヤンキースをモチーフに云々の話しがあったのは知ってるが球団発表で聞いた事はない。
しかも候補は三種類あり実際に選ばれたものがそれだというソースも無い。
つか、お前自身はアレをヤンキースに似てると思うのか?
926代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 03:06:43 ID:U1OjVjo7O
別に阪神ファンじゃないけどwww
927代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 03:19:52 ID:dWQ+97XS0
オレも阪神ファンではないな
928代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 03:35:25 ID:we4bHKbu0
>>925
そうそう。三種類あってその中から新庄の推すデザインが選ばれたんだっけか

俺は一言も似てるとは言ってないぞ?モチーフにした経緯で「劣化コピー」と言っただけだが

てゆーか、球団が公式にメジャーの〜のユニをモチーフにしました、と言うと思うか?

別に〜ファンじゃないけど、の前置き、流行りそうだなw
929代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 03:38:28 ID:3YrJW3VgO
ダサくないと思うのは俺だけか?
930代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 03:42:57 ID:7luqaohY0
ていうか、阪神ファンではないが、阪神は今年の交流戦もまたあのユニ?
931代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 03:50:50 ID:SP+p2bz+0
阪神ファンやないが、阪神のビジターユニはかっこいいと思うで。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 04:01:36 ID:W3KC3LRF0
億劫がって携帯で撮ってしまったorz
http://www.uploda.org/uporg373222.jpg

センス無いしビジター無いし・・(全て仕様って事に・・
933代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 05:14:53 ID:kB61iM3gO
フツーに西武はいいと思う。もちろんナイキ化してから。
934代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 05:16:23 ID:7Zkwqduz0
着こなし方が悪い。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 09:17:15 ID:j2iowGdE0
>>928
ユニ本スレでもさんざん既出だが、ユニのセンスを自分の好き嫌いで
断定的に批判しても説得力ないぞ。「個人の好み」で済まされるのがオチ。

ところで当時の三種類の候補の中には
たしか黄色ベースの派手なバージョンもあったんだっけ?
来年あたりそろそろ復刻ユニも飽きられるだろうから
サードか交流戦用として見てみたいものだが。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 12:07:00 ID:y9eTnQeo0
外人が着てもかっこよく見えないようなのは駄目
937代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 14:23:34 ID:UwZiEZsM0
938代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 14:32:04 ID:UwZiEZsM0
939代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 14:40:21 ID:UwZiEZsM0
940代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 14:52:06 ID:UwZiEZsM0
941代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 16:38:38 ID:IiH4LGFS0
西武のビジターが好きということは伝わってきた
942代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 19:49:16 ID:bscOKXo+0
阪神ビジターか。。

まず、白の縁取りが邪魔。灰・黒・白・という
全体の色合いがなんか汚く見える。

ベースのぞうきん色が中途半端だから
慶応・熊工のぞうきん色みたいな、
それよりももっと濃くした色の方がいいんじゃねとか、

白フチ取りと黒を、もっと太くしたらとか、

やっぱ遠めに見ると、
袖の横線・足の黒線とか胸のローマ字、全部が
そうめんみたいな細い線でショボい。もっと骨太で。

とか思いながら見てたよ、東京ドームの巨人戦。
943代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 20:37:17 ID:d0/2Jaw60
ベイファンです。
ベイのユニもカッコイイと自負してますが、阪神ビジも
確かにかっこいいですよ。
ラインの太さが弱すぎず、主張し過ぎずの丁度いい太さで、
全体をモノトーンでまとめたところに、袖に黄色い虎。
正直かなり好きです。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 22:42:37 ID:amWD9YiG0
俺はクラシカルないしシンプル系が好きだから
阪神、広島、ベイのユニが好きで、
オリ、ロッテ、楽天あたりが許せる範囲。

日ハム、ソフバンのはユニとしては認めるけど、デザインが悪いと思う。

西武、巨人、ヤクルトのは本番ユニではなくて練習着に見える。
945代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:34:45 ID:Z364GqFY0
ソフトバンクださすぎ
946代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 01:54:46 ID:N3MvuZ4L0
南海時代の帽子ロゴは秀逸だと思うのだが
947代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 06:45:34 ID:XWuoWel20
南海ホークスの下部組織である「ジュニア・ホークス」は今でも健在で
あのユニ、あのマーク(帽子)だった。
(トレーナーの立花氏の本に写ってた)
948代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 15:05:33 ID:RSlUS6DdO
カジュアルで着れるのは
ロッテのストライプ入りと横浜のグレーだけ
949代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 15:09:52 ID:MV42p+W/O
近鉄の黒に赤字でOSAKAはよかった。
今でもウチにあるし
950代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 19:37:11 ID:B9c3GhWS0
檻のユニフォームは広告が全てをダメにしてる気がする。
951代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:41:18 ID:4m0QEiXH0
>950
そんなことはない。
まぁ広告なんか無いに越したことはないが、
今季のオリの場合(デザインは概ね良いのに)マイナスポイントは
ヘルメットの赤線、大阪帽の赤線、背番号フォント・・・じゃないかな。
952代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:55:13 ID:CbHoNz0P0
>>925
阪神のビジターは3種類が候補に上がってたのはマジ
デイリーが盗撮っぽい画像を載せてて、黒ベースのと黄ベースのもあった。
953代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:03:06 ID:LxqEDAx/0
今日の便器ユニは黄色信号w
954代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:16:23 ID:lHtx6adGO
ナムコスターズのピンク(赤)はカッコよかったな
955代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:44:56 ID:B9c3GhWS0
>>951
檻のヘルメットは斬新なデザインで結構好きなんだけどなぁ・・・。

956代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:39:38 ID:y5sK9LSz0
西武のユニ、実物は結構濃い青なのに
テレビで見ると何故水色に見えるのだろうか?
957代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 10:24:46 ID:96YseKk40
ロッテの赤がピンクに見えるのと同じかな?
958代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 10:42:23 ID:OpXuDyNN0
ロッテのは実際ピンクでしょ。
強いて云えば濃桃色といった感じ。
959代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 10:48:08 ID:h6ZOcEsAO
横浜は結構ユニフォームや帽子に力入れてるね!
960代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 10:52:22 ID:wPkaZXoJ0
巨人のホリデーユニはちょっと中途半端だと思わね?
変えるならもっとはっきり変えたほうがいい。
つーかあの書体はどうでもいい感じ。
961代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 10:55:35 ID:4NZHm+dQ0
ユニではないが、近鉄の染め分け帽がユニと当時の戦力と相まって滅茶苦茶カッこよかったのを覚えてる
962代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 11:17:36 ID:NksAR/JyO
日本の野球ユニだせえ マジだせえ なんとかしろよ わざとやってんだろ?代表ユニとかもダサ過ぎる
なんかの嫌がらせか?
963代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 16:40:01 ID:RNOf1mXw0
赤ヘル軍団。当時はアンダーシャツとかも黒で
帽子・ヘルの赤だけ、が際立ってたからそう名づけられ
怖れられてたのに、

今じゃしっくりこないニック名になったな。
今はただの、なんか赤い人たち、でしかない。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 17:36:51 ID:HaY8qvQh0
>>943
ベイのキャップβの後ろの星マークいらなくない?
ニューエラの売ってるβ一文字でいいじゃん。
あの星があるからダサく見える。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 17:38:08 ID:xeH2SkQH0
966代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:51:33 ID:zEmy7uiF0
>963
アンダーシャツとかは黒じゃなくて紺じゃなかったか?
967代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:32:56 ID:9SMXIDEi0
SBのビジターユニって葬儀屋みたい
968代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:33:09 ID:AUuqW1xE0
SBの袖の輪は夜道でライト当てたら光りそうだ
969代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 03:29:09 ID:w3n1ITZk0
SBファンだけど、ホームもビジもSBが12球団中もっとかっこ悪いと思う。
970代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 05:01:55 ID:YtZ37VppO
>>968
光るよ。
971代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 10:21:02 ID:K58wR9zC0
>969

つ巨人
972代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 11:29:24 ID:2PfA2Z2N0
黒ユニ人気だがダイエーがはじめて採用したとき糞味噌言われ放題だっ棚。
葬式ユニとかね。今のSBはロゴ以外はいいと思うよ。
あとヤクルト、読売、ロッテも普通にいいと思う。
嫌いなのは西武、横浜、中日、オリ
973代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 12:27:07 ID:rT1V4Skx0
黒ユニは球団側には人気(?)だが、ファンにはあんまり支持されていないようだね。
974代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 15:41:51 ID:rSpG4r410
ロッテの縞ユニ最高だな。法被の着用が段々減ってきてるような気がして嬉しい。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:10:54 ID:jb6ZKE/H0
何や虚塵の背番号は
俺の目がいがんでんのかとオモタ
976代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:17:21 ID:Zftytb2W0
>>975
久保の11番だと特に変に感じるな
見てるだけで自分の背中が歪んできそうで気持ち悪い。
977代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:27:23 ID:/yucpfpO0
山本昌の帽子には去年のフルスイングマークが付いてるぞ
978代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:45:51 ID:YxaU+fbl0
>>776
いや、メジャーが天然芝ってのは知ってるよ。俺の中でのハマスタの芝のイメージがメジャー球場とかぶってるんだ。何でかわからんけど。
説明不足だった、申し訳ない。
979代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:53:41 ID:X9wzPUXG0
すごい亀レス
980代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:03:04 ID:PGmgnm9G0
>>974
ピンストライプに変えたら成績もよくなってきたので、
ゲンかつぎで、ずっとこのままになるだろう
981代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:20:42 ID:YyyR+1ta0
ロッテ法被は黒パンツと同様にこのまま
フェードアウトしてくれることを願う
982代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 19:58:57 ID:RE7WFBJk0
>>978
ハマスタの人工芝はアレだよなぁ…せめて茶色の部分は土に出来ないのか?

横浜はユニの袖に↓このマーク入れて欲しい
ttp://baybluebay.up.seesaa.net/image/bay_c.gif
シンプルなデザインだけど、カッコイイと思うんだけどな
983代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:03:44 ID:5ixRRjjv0
ヤクルトが交流戦に使用予定だった
「迷彩柄」のサードユニがぽしゃったそうだ。
やはり、迷彩柄というのが「学徒出陣」の経緯のある神宮には
ふさわしくないとクレームが出たとのこと。
まあそれ以前にダサかったから、結果オーライでよかったね。
984代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:43:54 ID:5TWh8HJn0
>>982
俺は丸型のエンブレムはあんまり好きじゃないんだが
デザイン自体は確かに悪くない
でも袖に入れるっていう発想すらないんじゃないかベイは
あったら交流戦ユニにいれてるだろし
>>983
発案は誰?
985代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:35:56 ID:aXKK4rEfO
ユニフォームデザインしてみた
http://q.pic.to/2vaih
http://r.pic.to/2yv85
986代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 01:15:31 ID:zyd5WeEQ0
日本の球団はユニもダサいけどエンブレム(ペットマーク)もダサい
NPBの公式サイト見るとペットマーク=マスコットだらけだが、
こういうのは球団を象徴するものなんだから安易にマスコットにせず、
もっと重厚で力強いものにして欲しい
ロッテ、広島、ヤクルトはユニの袖についてるエンブレム、
横浜も>>982のエンブレムを正式なペットマークにした方がいい
ソフバンみたいにユニもペットマークもモロ企業ロゴなんてのは愚の骨頂
987代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 14:47:31 ID:RvbBr5MG0
ペットマークはむしろ昔のほうがよかった気がするな。
今も残る阪神の吠える虎とか、中日のトカゲは最悪。
ジャビットも気色悪かったが、今年から巨人をモチーフにしたマークはなかなか格好良い。
ビルのシルエットはおそらくメッツのパクリだろうけど
988代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 16:08:03 ID:fZZWkdBZ0
>>957-958
韓国語→日本語で「赤」と訳される色は実際にはピンクっぽいらしい。
ロッテが本国経由で作っていれば、発注は赤でも
ピンクっぽいのが出来上がるのかもよ
989代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 16:29:41 ID:9x/GCbfX0
>>987
中日のペットマークは、最悪中の最悪だと思うよ、俺中日ファンだけど。

あれって、一般公募して、採用者にセコい金額の賞金を贈って、
権利は全部球団のもの(買い取り)ってことにしたんだろうけど、
考案者は小学生、それも「竜の子供です。Dの字を象りました」だって・・・

子供に罪は全く無いんだけど、審査員がバカ過ぎてあきれ返ったよ。
あれのどこが格好良いんだ?「ユニークだったから」という選考理由も
バカバカしい。

専門家に頼むと、費用が莫大になるから、一般人に作らせて安くあげよう
っていう名古屋根性丸出しなんだよね。
990代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 17:22:27 ID:8pmnN2t80
SBは交流戦仕様で南海クラッシックにしてほしいなぁ
あの緑は良い!
ダイエー初期も交流戦で復活して欲しい
こっちは怖いもの見たさwもちガッチャマンヘルもwww
991代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 18:50:54 ID:2TUvIXHc0
次スレは必要だろうか?
992代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:14:35 ID:qIfycYON0
新庄にクレームつける前にダサユニなんとかしろソフトバンク
993代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:38:40 ID:zma0OQZi0
>>991
このスレがあるんだから必要ないだろ

【ユニホーム】ユニフォームスレ12着目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143033353/
994代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:46:45 ID:ETVMQOj+0
うんこ
995代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:47:07 ID:ETVMQOj+0
1000でも取るかな
996代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:47:28 ID:ETVMQOj+0
sageながらやれば気付かれないなwww
997代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:47:48 ID:ETVMQOj+0
このやり方は流行るかな
998代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:48:15 ID:ETVMQOj+0
1000取りって余裕だな
999代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:48:37 ID:ETVMQOj+0
ラストスパートだ
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:49:01 ID:ETVMQOj+0
はい1000ねwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/